X



近畿の高校野球779

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:03:03.07ID:osytfQP+0
電力ジジイはプリウスで姫路から下走って大津に向かってるだろう
0249名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-3xzG)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:14:30.40ID:9TZaz9b0r
ライブ中継どこ
0252名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ICcv)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:19:44.02ID:ZmXEbFIid
現地行けんかったら、一球速報だけかね?試合見れるのは
0253名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ICcv)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:22:20.40ID:ZmXEbFIid
市和歌山のPはええらしいね 150くらい出るらしい
小園クラス 市和歌山は投手育成に長けてると各地で評判
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:26:13.46ID:QX8BUB+O0
荒れて欲しい試合は?個人的には市和歌山、智弁、近江、京都国際。


近江逝ったかー!山田を夏まで見れないのか含めて楽しみたい
0255名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ICcv)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:28:07.05ID:ZmXEbFIid
今大会ナンバーワンPは市和歌山の右腕だわ 第1試合市和歌山のコールド勝ちあるぞ

過去に 東海大仰星、平城、近江兄弟社、東播磨と、市和歌山は秋近畿大会の初戦は必ず勝ってないか
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-aHzq)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:32:23.11ID:u5n+z9AK0
市和歌山には「敗退」の文字はない!
0258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:34:33.66ID:6sY7zTA90
>>255
くじ運の和歌山やな
0259名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:37:25.62ID:N7KxAh7Zd
皇子山初めて来たが照明付きやけど姫路球場より席が少ないから小さく見えるわ。
0260名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:38:47.43ID:N7KxAh7Zd
くじ運の和歌山は近畿大会は見学に来るのかな
0261名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ICcv)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:40:11.38ID:ZmXEbFIid
1週間程前に市和歌山の練習視察行ったが、パッと見初見ではどの子が噂のエースか分からないくらい投手陣が揃っていた
右腕は180超え大型2人と、175くらいが投げてた 3人共に140K以上の真っ直ぐ放ってた模様
左腕2人、うち1人はキレキレの速球派でこちらも140Kは超えるとの事 もう1人は変則左サイドハンドで打ちづらいタイプ
市和歌山、投手陣豊富

神戸学院大学付属は、どう対応するか!
0262名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ICcv)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:46:34.14ID:ZmXEbFIid
神戸学院大付属は、市和歌山に先制点与えたら、投手陣が駒揃うだけに一気に持って行かれんで!

自力では劣る神戸学院大学付属は市和歌山に食らいつけ
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b63-74Pe)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:46:48.98ID:lnSu6T/d0
>>238
社って全国でほぼ無名やん。
甲子園常連で今夏ベスト4の近江をナメるとか…ないわ。
0264名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:47:32.37ID:N7KxAh7Zd
京都南インター辺りで交通量めちゃくちゃ増えて恐かった、今はカーナビがあるからカーナビの指示に従い走っていたら迷わず一発で到着した。アクセルブレーキ踏み間違え防止機能搭載車やからもう踏み間違えることはないわ。
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbc-XUmx)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:50:48.95ID:xyv+Id/90
>>261
右の175が米田。最速148k。来年夏は150超えるな。
他の140k超3投手も他校ではエース級。
0266名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa8f-JPvS)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:54:25.98ID:VzvuLxvaa
>>243
19年は史上最高レベルのタレント揃いやったしな
中森来田の明石商、甲子園融資直後の履正社、リベンジの大阪桐蔭、小林の智弁和歌山
ここに奈良のビッグ3や報徳神戸国際近江までいたからそれはもう豪華絢爛でしたな
0267名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Mc+P)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:54:41.42ID:wqcoB/6gd
140超左腕宮本すらベンチ入りできない層の厚さ、それが市立和歌山だ!
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8b-uj+6)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:54:47.65ID:o3UBtD9v0
近畿大会はブラスバンドOK?
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbc-XUmx)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:00:01.81ID:xyv+Id/90
>>267
宮本もれたか。左で140k超でスライダー、カットボールがいい投手なのに。監督の判断なら仕方ない。
0270名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-POnw)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:01:03.46ID:iXBOtZOpd
ノックだけみてたら
市和商の圧勝だがな
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-cDAH)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:01:29.55ID:BksVOmfY0
バントゲッツー?
0273名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FaXF)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:01:46.27ID:6X3oqQGTa
そんなことはどうでもいいけど今日はネット配信観られへんの?
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:05:13.07ID:QX8BUB+O0
初回からこれは荒れるぞ!
0275名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FaXF)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:05:55.27ID:6X3oqQGTa
和歌山とかホンマどうでもええねん
ところで生配信ないの?
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-cDAH)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:07:39.19ID:BksVOmfY0
米田抑えたか
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:07:48.25ID:6sY7zTA90
智辯和歌山といい市立和歌山といい和歌山おたほんまきもい
0278名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FaXF)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:10:28.55ID:6X3oqQGTa
生配信無いんけ
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:11:33.50ID:Zn3/DKPS0
>>263
社は兵庫の霞ヶ浦。センバツで一度上位に来たが夏は未出場。神戸国際も14夏までは霞ヶ浦ポジだったけど今じゃすっかり常連に。
0280名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wyyU)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:12:33.67ID:KGqpWm/Oa
試合のイニング速報が知りたい方は
兵庫県高校野球速報にアクセスして、
近畿大会を  押す。
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:12:36.20ID:1VQZloZm0
市和も貧打やろし、香川西とは案外接戦になるんちゃうか
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-pyj2)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:16:14.64ID:4g0c/9kQ0
和歌山のピッチャーしれてるな
よくこれで近畿までこれた
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-cDAH)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:17:56.11ID:BksVOmfY0
初回から荒れてますなぁ
0284名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:19:10.08ID:40G57FqZa
>>279
むしろたった一度の出場がベスト4だから兵庫の豊川と呼んでもらいたいかな
カスミンはもう最近は常連でしょ
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-AcoD)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:21:17.27ID:hbDa6cfV0
>>285
ありがとう
0287名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:21:46.50ID:vtblDfcPM
米田ボコボコ打たれてるやん
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef44-NRc6)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:21:59.62ID:pwJv2UsD0
>>280
そんなとこいかんでも一球速報.comで一球速報してるがな
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-qM+O)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:22:04.60ID:TvEqTuvQ0
腐ってもプロ一軍公式戦開催できる球場だしな
奈良、香川、徳島、大分なんかはそもそもプロ野球公式戦開催規格を満たす球場ないし
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-AcoD)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:23:21.17ID:hbDa6cfV0
昔みたいに、近畿からの出場枠 7枠にしてくれよ

21世紀枠なんて、記念大会の時だけで良いよ。

が、明治神宮優勝地域枠は、残しても良いかと。
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-AcoD)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:25:28.44ID:hbDa6cfV0
>>290>>280
せっかくあげてくれはったのですが、私の携帯からは、見ることは出来ない。
スミマセン。
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:25:40.55ID:Zn3/DKPS0
ここで先制出来ないのが常連と非常連の差だな。神戸学院は千載一遇のチャンス逃したな。
0295名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:26:33.35ID:N7KxAh7Zd
>>272
アップの仕方教えて
皇子山球場は山に囲まれているんやなw
0296名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:27:49.89ID:40G57FqZa
滋賀県は遠すぎる
まだつかんぞ
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8b-uj+6)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:29:54.80ID:o3UBtD9v0
市立和歌山が先制しそうね
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:30:22.77ID:1fUgKQOK0
>>291
神宮枠の方がいらんやろ
優勝校にはメリットない上に選出校の戦績も悪い
0299名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:31:34.05ID:N7KxAh7Zd
わしは4時出発して8時前にはついた
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:33:18.00ID:Zn3/DKPS0
>>298
旨みが無いせいで関東や近畿の枠数多くて準決勝コールド負けしても選考に影響無い所は準決勝以降は神宮の押し付け合いになるよな。
九州は創成館が準決勝コールド負けで落選した例があるからまだ準決勝でもマジだけど。あと北海道や東京は単独で枠がある分、センバツ出るには絶対神宮出なきゃいけない。
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-qM+O)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:35:01.10ID:TvEqTuvQ0
大阪駅から大津京駅なら京都で乗り換えても1時間前後やろ

まあ兵庫や和歌山から行くなら別やけど大阪まで来たらあとは早い
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-qM+O)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:35:39.43ID:TvEqTuvQ0
市立和歌山先制
0303名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:36:11.69ID:nzbFTZmva
夜なら高速使って甲子園から大津まで、1時間で行けるで。
0305名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:42:46.98ID:40G57FqZa
同じ近畿のはずなのにこんな遠いておかしい
これもう愛知に住んでる人とかの方がよっぽど近所だろ滋賀
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:43:04.82ID:1VQZloZm0
ノーコンすぎやろ神戸学院のP
0308名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FaXF)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:43:28.15ID:6X3oqQGTa
この試合も次の試合も前座やしどうでもええ
早よ終われやどっち勝ってもええし
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-cDAH)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:44:15.51ID:BksVOmfY0
姫路から大津市と和歌山市てどっちの方が遠いん
0310名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:44:38.71ID:N7KxAh7Zd
大阪は治安悪いと聞くぞ、置き引きやスリに注意やろ
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:46:03.53ID:1VQZloZm0
市和もたいがい貧打やな
大阪桐蔭なら10点ぐらい入ってる展開やのに
神戸学院も市和なら十分勝てる相手やわ
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-mW69)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:47:06.68ID:1QVlBYGe0
5四死球もらって犠牲フライの1点ってw
どんな譲り合いやねんww。
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb01-74as)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:52:10.01ID:zC1fiPA60
市和歌山が貧打じゃなかった時なんて無いがな
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:55:10.34ID:ekRXwjmk0
米田、4回で73球とは。
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:55:19.22ID:1VQZloZm0
市和さん継投せんとやばいんちゃうか?
香川西の打力が爆発寸前やで
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:56:42.15ID:ekRXwjmk0
岡西君が疲労か分からないがかなりの不調だった智辯和歌山。
次の近畿大会どんなバッティングするのか。
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef44-NRc6)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:57:08.52ID:pwJv2UsD0
神戸学院もランナーは出してるんだけどあと一本がなあ
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:57:19.65ID:QX8BUB+O0
市和歌山この回点取らないと、5回3番からで打たれる流れ作られるぞ
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:57:52.52ID:ekRXwjmk0
市立和歌山の7番の森くんって中学生の時から結構名前出てませんでしたか?
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-qHXb)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:58:13.74ID:Dq0bW5xp0
ヒット6本、エラー1つ、四球2つ貰って0点は負けそう
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef44-NRc6)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:58:32.02ID:pwJv2UsD0
と思ったら同点になってたの見落としてた
0323名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-whfE)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:00:19.90ID:DBSMm9vTd
接戦ではあるけど球場の空気も含めて凡戦気味ではある。
0324名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-c5AK)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:00:55.91ID:UU/yyptgd
喫煙コーナー有るし
0326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-MJ0w)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:02:55.72ID:jsAVfnlH0
神戸学院より社は強い!兵庫なめんなよ!
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:03:34.73ID:ekRXwjmk0
現時点での米田は大学進学した方が良い
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef44-NRc6)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:04:19.96ID:pwJv2UsD0
>>326
山田が投げない近江なら普通に勝機あるだろね
0329名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7f-cDAH)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:04:32.12ID:WxPC0xExa
米田兵庫の無名校に打たれすぎ、こんなんじゃ甲子園デ通用しないぞ
0330名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-2Zgy)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:05:38.02ID:Fy8JEskHd
ヒット7本の学院が完全に押せ押せだな
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:05:57.40ID:Zn3/DKPS0
今日2安打の4番にバントさせようとするとかさ…非常連にありがちな脳死送りバント連発。
0332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-pyj2)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:06:04.51ID:4g0c/9kQ0
市和歌山が県一位てどんな県だよ
0333名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:06:22.43ID:N7KxAh7Zd
帰り車どこに止めたか分からんかも
駐車場広いから難儀やわ。
0334名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-0klj)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:06:54.88ID:yAJHZ6AHd
兵庫は来年春以降あの岡田監督が東洋大姫路就任みたいやし、更に強くなる。
また報徳や神戸国際、明石商等強豪の存在で神戸学院や社あたりは甲子園に出れる時に出ておかないともう殆どチャンスはないから必死に勝ちにいくやろね。
0335名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FaXF)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:07:42.59ID:6X3oqQGTa
ダルい試合やのう
さっさと終われや雑魚同士の対決なんておもんないねん
0336名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:08:08.98ID:N7KxAh7Zd
智弁和歌山なら大差で神戸学院に勝ってるわ
実質和歌山1位は智弁和歌山なんやから
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-aHzq)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:09:39.63ID:u5n+z9AK0
>>320
日本代表
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-qHXb)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:09:40.53ID:Dq0bW5xp0
やぱ小園とは違うな。
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-RxoS)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:10:12.70ID:mLTS2+5T0
神戸学院くじ運悪いと思ってたけど意外と当たりやったんかもな
勝てるかわからんけど1位の中じゃ1番楽なとこっぽいな
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:11:10.55ID:Zn3/DKPS0
馬鹿山はくじ運でしか勝てない。智辯だろうと市立だろうとな。東はくじ運良くても勝てない。
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:11:42.49ID:1VQZloZm0
米田は評判倒れやな
評価できるのはこんだけランナーだして1点に抑えてるとこぐらい
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:13:55.15ID:Zn3/DKPS0
学院のエース四死球多すぎる。他にピッチャーおらんのか。
0343名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:14:12.97ID:40G57FqZa
おおー神戸学院の香川西仕込みの打撃が炸裂しとるな
米田から7安打も放つとは
0344名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-2Zgy)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:16:07.59ID:Fy8JEskHd
両投手球数投げすぎやな
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb01-74as)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:16:57.06ID:gy9b7Anb0
どんだけノーコンやねん
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:17:59.40ID:QX8BUB+O0
174センチの148キロは高マシンの設定みたいな球だからなぁ。BIG3は180代だし、達は193、畔柳で177?松浦も180はある。

絶対に打てないという投手ではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況