X



近畿の高校野球779

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:28:32.65ID:nyTe2tk/d
神戸国際の寮の飯はうまいと聞いたからや
寮の飯が旨かったら選手は集まるわな。
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4c-4BMq)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:31:13.42ID:Da2XauXZ0
皆 武勇伝話たがるんや。
0156名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-YpUS)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:35:29.80ID:oEgIh2UXr
明日からの試合を語れ
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:35:35.77ID:Ja9Od+OF0
>>153
やっぱりアンタやったんや
0158名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:37:23.75ID:nyTe2tk/d
たいこ弁当の本店てジャスコの近くにあったか?
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:37:41.28ID:Ja9Od+OF0
そのうち八代とか朝高とか垂水とかの単語でて来るでw
この年代てこの手の話好きなジジイばっかりやで
0161名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:39:53.16ID:nyTe2tk/d
先代の意思を尊重し、このスレを盛り上げていきたいと思うてます
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-RxoS)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:07:37.44ID:qpPLVlwW0
明日は智弁に一泡ふかせるで
東洋甘くみるんも今夜までや!
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:11:07.21ID:9eEPZGIG0
明後日やけどなww
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b15-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:13:05.37ID:NMGk6iUG0
どこが強いねんダークホースとかないんか
優勝はやっぱり大阪桐蔭か?
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-RxoS)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:17:31.75ID:qpPLVlwW0
>>164
すまん、明後日やったか
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:19:35.70ID:9eEPZGIG0
>>165
ファインルージュかな
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-qHXb)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:21:07.83ID:dIo80XtV0
大阪桐蔭そんなにやろ
0169名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:23:11.23ID:nyTe2tk/d
ボーイズ全国準優勝メンバー擁する東洋が勝つやろな
メジャー兵庫代表、ボーイズ関西代表らがいるぞ。
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:23:58.65ID:vmrsS4qH0
塔南は平安外大西を連破してるから桐蔭まで喰ってもらえれば近畿も旧チームに続いて黄金期を迎える!
塔南と東洋大姫路が初戦突破できるかが新チームの近畿を占う
0171名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:25:10.88ID:k603a86ua
>>168
秋の時点で履正社以外でコールド出来てない試合があるのが例年より弱く感じる所よな。柏原ごときになんで手こずったのか。柏原にサウスポーでもいたか?
0172名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:32:11.91ID:nyTe2tk/d
東洋は智弁より強い報徳、明石商に勝ってるし、優勝した社には10安打と打線が活発で毎回塁上を賑わせていた。
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:50:57.59ID:vI7XYLcu0
自分は岡田監督大好きだから東洋大姫路行っても応援はするつもりだが、ここに貼り付いているキチガイ信者が暴れ回るのも何か嫌だなあ。いなくなっても履正社は応援するけど。
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:56:10.40ID:IppJkrcI0
>>171
個人的に今年の大阪は例年より好投手多かった
秋はいつも壊滅的やのに割と他校も仕上がってだと思うわ、金光が強いかは別として
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:57:28.58ID:gicg7lap0
ベスト4確定なの近江だけで草
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:57:37.04ID:9eEPZGIG0
兵庫のスモール過ぎるベースボール+岡田野球
=二死からの送りバント
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:59:37.28ID:gicg7lap0
ベスト4候補

市和歌山 or 天理

大阪桐蔭 or 智弁学園

近江

京都国際 or 履正社
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-cDAH)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:04:15.32ID:k3rTI9Th0
兵庫県ってキモい奴多いな
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:07:15.63ID:9eEPZGIG0
市和歌4-1神院大
天理6-4滋賀学
桐蔭8-1塔南(7c)
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:07:47.73ID:EnEJWG3A0
皇子山の天気、土曜日の夜から日曜日の朝にかけて降るから、試合には影響ない?
0182名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:08:17.59ID:nyTe2tk/d
東洋の森はMAX144
兵庫大会は伝家の宝刀スライダーを封印して報徳や明石商にかったらしい。カーブとチンジェアップで完封勝ち
0183名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7f-cDAH)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:10:42.68ID:YEW0dsu1a
和歌山県民ですけど、明日市立和歌山と対戦する神戸学院さんがどんなチームか教えてください
0184名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:10:48.79ID:nyTe2tk/d
皇子山球場が雨は日中は大丈夫と言っていたわ
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:11:25.77ID:gicg7lap0
>>183
とにかく弱い
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-wjHp)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:13:38.89ID:aZYQ0Wfr0
東洋大姫路久しぶりに出てきたと思ったら変なオタがおるんやな。
智辯学園にはさっさと片付けてほしいわ。鬱陶しい。
0187名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:17:38.28ID:nyTe2tk/d
>>183
ユニフォームがハイカラでカッコいい
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbad-37AC)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:23:24.31ID:n2pGSqS20
中継あります?
0189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-RxoS)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:25:59.25ID:qpPLVlwW0
社は近江に負けるだろう
役者が違う
0190名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-qHXb)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:27:49.49ID:ANO4W4GTa
>>171
まぁ中田が怪我してた秋の頃の中野世代よりは強いけども。
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-RxoS)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:28:43.42ID:qpPLVlwW0
おそらく近江は個々の能力では近畿で3本の指に入る
新チームの結成が遅れなければ、そして山田さえ完調ならば全国制覇も狙える
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f86-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:28:59.40ID:edBhOSnN0
智辯学園は東洋には勝つだろうけど、現戦力では大阪桐蔭には勝てないだろう。
投打ともに旧チームに比べ大分戦力ダウンしてるからコールド回避できれば現状良しとすべき。
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-qHXb)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:30:10.25ID:dIo80XtV0
>>192
大阪桐蔭は投はだいぶ上がってるが打がかなり下がってる。守備もまだ荒い。
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:30:34.94ID:gicg7lap0
ただ、大阪桐蔭のPって近畿クラスなら打ちごろな
気がするけどな
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:31:08.42ID:9eEPZGIG0
>>188
準々からしかやらん
現地に行かんなら一球速報
たまにYouTubeにあげてくれる人もおる
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:33:24.60ID:+2AokSnD0
八幡商も滋賀学園も近江も滋賀大会の勝ち上がり見たら打線弱そうやな
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-YpUS)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:38:29.01ID:X3Odlsc90
騙されるなっ
と言いたいところですが
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:38:32.24ID:n5KG6wsr0
大阪桐蔭
投90 打90 守90
投:前田は直球にスピードあり。キレも抜群で制球されていて安定。川原も球威のあるストレートとスライダーをコースに投げ分けられていた。
打:伊藤松尾丸山など上位はセンスあるバッターが並ぶ。下位は少し迫力に欠ける部分あり。難しい球に手を出す場面が多かった。
守:外野は内野との連携も出来ていて安定。内野は少し受け気味の守備からエラーが目立った。守備能力自体は高い。

金光大阪
投85 打70 守70
投:古川は球のキレが良い。内角への直球、外角に逃げるスライダーの制球力も高い。左打者にはチェンジアップも使える。
打:目立つ打者はおらず全体的に振る力がない。選球眼も課題でく当てるのが精一杯な打者が多い。
守:内野守備は打球への反応の悪く一歩目が遅い。外野手も打球判断が悪く追い方も良くない。内外野共に球際の弱さも見えた。

履正社
投80 打90 守85
投:増田今仲共にスピードがなく低めに集めて打ち取る。増田は安定感あり。今仲は直球が高い事が多い。
打:スイングスピードは速く打球の鋭さは上位。特に橘は体格もあって打球は強烈。不器用な選手が少し多め。
守:外野は肩が少し弱く送球が不安定。内野守備は足も動いていて球際も強く送球も正確で堅い。
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:39:01.64ID:n5KG6wsr0

投80 打85 守90
投:芝本は一塁側プレートからの投球で直球のシュート回転が多く内外に散らばる。控えの堀田も直球変化球共に安定して試合を作れる。
打:笠井勝股の上位から下位の岡本まで振れていて強い打球を飛ばす。それでいて逆らわないバッティングを出来る。
守:外野の中継送球に難あり。内野守備は鉄壁。特にショートの福谷はフットワーク、ハンドリング、スローイングの正確さと速さが全てがハイレベル。

神戸学院大附
投85 打80 守85
投:小林は球のバラツキがあるものの球威のある直球と変化量の多い変化球を投げる。控えも試合を作れて沖津のスライダー出し入れが上手い。
打:峰松樋口久下あたりは体格もあって打球も強い。他は線が細く特に6番以降の下位は一気に弱くなる。
守:特別上手くはないが堅実。内野外野共に丁寧に守っている。

東洋大姫路
投85 打80 守80
投:エース森は出処わかりにくいフォームから質の良いストレートとチェンジアップの緩急に加えて横の幅も使える。控え左右投手も計算出来る。
打:全体的に小柄で長打はない。対応力のあるバッターが下位まで並び徹底して低い打球を打つ。
守:内野陣の肩の弱さが目立つ。球際の強さはあるが無駄な動きも少し多め。
0201名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:39:02.42ID:a5fdVlRfM
>>194
去年2年生川原別所に智辯学園抑えられてた
0202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:39:28.05ID:n5KG6wsr0
智辯学園
投90 打85 守90
投:大坪はインコースの直球でグイグイ押せて投球の幅が広い。藤本は独特なスライダーを左右に使い分け低めの制球があり。
打:小粒で長打力はないが上位はセンスのある打者が並ぶ。その中でも松本は好打者。下位打線は少し力弱さあり。
守:外野守備は並。内野守備は全体的に動けている。特に二遊間の守備力はかなり高い。

高田商
投80 打75 守80
投:中村は変化球を低めに集めて試合を作る。鶴川内は直球スライダーフォーク全て球筋は良いがスライダーの制球力が低い。
打:上位から下位まで非力で目立った打者がいない打線。センターから逆方向の打球に徹して繋ぐ打線。
守:内野陣は丁寧に守っているが緩い場面もあり。外野は打球判断が悪く反応した後のチャージも遅い。

天理
投80 打85 守80
投:南澤の直球に力あり。制球力が不安定。腕を下げてサイド気味に投げた試合では改善。控えの右2枚は変化球の精度低く単調。
打:中軸戸井内藤は硬さもあるがパンチ力がある。その周りは小柄ながらシャープに強い打球を飛ばす選手が多い。
守:打球に対しての動きは悪くないが腰高なエラーや送球エラーがあって不安定。外野は打球への判断が遅く中継も雑。
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:39:52.49ID:n5KG6wsr0
八幡商
投80 打75 守75
投:左右の水野中川は重そうな直球を投げる。有園は内角への直球の制球力が良く変化球も低めに集める。いずれの投手も横の幅を使って投げられる。
打:全体的に線が細くスイングに力がないため直球に押される。中軸の3人は緩いボールを上手くバットに乗せられる。
守:内外野共に丁寧に守っているが動きにぎこちなさがある。内野の送球が良くない。

滋賀学園
投80 打85 守85
投:西垣は直球の威力あるが単調で球が高い。同じ右の服部の方は変化球のキレは良い。左の村田は低めに変化球を集める。
打:下位まで振れていて打球が強い。スイングが大きく長打力もあるが内角の速い球の捌きが少し窮屈。
守:外野手は堅実。肩も良い。内野手も動けていて堅い。

近江
投80 打80 守85
投:副島外義の変則左腕は低めに球を集める。星野は浅いテイクバックからの直球と緩い球が上手く使えていた。
打:全体的にパワーが足りないがミート力はそこそこ高い。山田のスイングだけは飛び抜けて鋭い。
守:内外野共に打球への一歩は早く軽やかで堅実。一塁手は少し前後の動きが課題。
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:40:13.77ID:n5KG6wsr0
京都国際
投90 打85 守85
投:森下はキレのある直球とスライダーは一級品。厳しく攻めきれないところあり。平野はストレートの逆玉多め。緩い球はしっかり使えていた。
打:旧チームから残る主力5人を上位に集めた打線は上位クラス。上位と下位の差ははっきりある。
守:外野の中継が雑。内野は基本動作は良い。捕手の守備力の低さと内野の連携面で不安を残す。

塔南
投85 打80 守75
投:野原は直球変化球共に質が良く精度が高い。球速が伸びれば全国でも通用する投手に。本田は安定感あるが直球に威力が足りず終始ボールが高い。
打:辻のスイングは強い。他は小粒ながらそこそこ振れている。良くも悪くも内角の捌きの意識が強く外角は追っつけて打つ。
守:外野はカバーリングが遅い。内野は少し動きに無駄あり送球も含め少し怖さが残る。捕手の送球がかなり悪い。
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:40:32.62ID:n5KG6wsr0
市立和歌山
投90 打80 守85
投:米田は威力のあるスピードボールをコースに投げ込む。小畑淵本も直球は速いが制球がアバウト。共に変化球の方がキレていて制球力がある。
打:寺田大江は振れている。全体的に小粒で他はスイングの強さが足りない。控え野手に打力ある選手が数名いる。
守:外野守備は平均的。内野守備はスムーズだが送球ミスが目立った。連携面も問題はなし。

和歌山東
投80 打80 守85
投:麻田は変則サイドから高低左右に集める制球力がある。ナチュラルにシュートしながら少し沈む球もあり。左の控えは平凡。
打:森岡此上瀬村らは体格が良い。全体的に打撃が硬く見た目よりは長打力はないがコンタクトする力はある。
守:外野守備は堅実。内野守備は一塁手以外はフットワークも軽やかでかなり堅い。
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:42:14.69ID:IppJkrcI0
神のようにわかりやすい寸評
ありがとうございます
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-an4T)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:46:13.60ID:6oXL2TsC0
ID:n5KG6wsr0
マスターベーションは隠れてやれw
0208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:52:02.63ID:n5KG6wsr0
◯市立和歌山 3-1 神戸学院大附
◯天理 9-5 滋賀学園
◯大阪桐蔭 6-2 塔南
◯智辯学園 4-2 東洋大姫路
◯高田商 3-2 金光大阪
◯社 7-3 近江
八幡商 0-3 和歌山東◯
◯京都国際 5-3 履正社
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b15-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:55:12.77ID:NMGk6iUG0
また滋賀全滅かいなw
でも俺の地元のチームの特徴完璧やしよう見てると思うわ
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9a-aQTt)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:02:33.04ID:t8UYMUJP0
意外にも東洋の打者がええと思うんよなあ割と真面目に、みんなちっちゃいけどね
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-mW69)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:04:34.00ID:Lt8Mzfgi0
投打守の数値がようわからんな。
マイナスなこと書いてる高校と褒めてる高校が同じ数値やったりするんやが。
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-qHXb)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:05:37.58ID:dIo80XtV0
市立和歌山 4-0 神戸学院大附
天理 5-6 滋賀学園
大阪桐蔭 7-0 塔南
智辯学園 5-2 東洋大姫路
高田商 1-2 金光大阪
社 3-2 近江
八幡商 4-5 和歌山東
京都国際 6-5 履正社
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4c-mxW8)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:06:55.81ID:3VwaszRm0
>>183
神戸学院という名に騙されてはいけない
相手は香川西だと思ってかかった方がいいぞ
0214名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-zOpi)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:07:23.14ID:8at3EpWgd
>>195>>205
大阪桐蔭ー智弁学園が事実上の決勝か!
俺もそう思ってる。
ただ両府県共他校が4強に進出する可能性が高いので1位校といえ、敗者は地域性でセンバツを逃す可能性があるよな。
0215名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4axQ)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:08:54.59ID:KAc6O4xsd
ちょろっと動画で見たけど和歌山東、高田商業、八幡商業はよく智弁和歌山、天理、滋賀学園に勝てたなってくらい弱そう
0216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b15-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:12:10.03ID:NMGk6iUG0
滋賀は知らんけど智弁和天理は守備からの自滅やろ
そこに付け込んで逃げ切った感じや
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:28:21.70ID:gicg7lap0
最近、報徳と平安の落ちぶれ具合凄いな
0219名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToHx)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:54:13.04ID:ZZnLLdvUr
前回のサトスタに比べると皇子山はキャパまあまああるから密を避けた観戦は可能かな。サトスタは外野開放してたものの

来年の紀三井寺、再来年の舞洲は屋根小さくて観戦環境悪いんだよなあ秋やからまだマシかもしらんけど
まあ観戦環境ならやっぱほっともっとがダントツやな
0220名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa8f-vm4b)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:01:37.03ID:16xI6P0ya
前回のほっともっとは神大会だったよな戦前大会2強と思われた天理近江がまさかの3位校相手に初戦敗戦
大阪桐蔭がついに智弁和歌山にリベンジされその智弁和歌山も明石商に12ー0と悲惨なコールド負け
決勝戦の平安ー明石商は近畿大会史上最高傑作の神展開だったしな
0221名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-4axQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:05:23.80ID:iRgQKbbVd
高田商金光大阪、八幡商業和歌山東のケツから4つ対決キツいわ
0222名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToHx)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:13:33.77ID:4TwlKzaRr
近年の近畿で面白かった順に並べると
18(ほも神戸)>19(サトスタ)>15(皇子山)>17(舞洲)>16(紀三井寺)
やな
18年は平安vs天理、市和歌、明石商と平安絡みの試合がやたら熱かった
0223名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-2Zgy)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:16:09.28ID:Fy8JEskHd
奈良や和歌山も舞洲、わかさ、皇子山、明石、ほっともっと並みの球場作らんとな

狭い球場はマジ勘弁
0224名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-2Zgy)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:26:29.91ID:Fy8JEskHd
今年はJ:COMのテレビ放送準々決勝から録画のみか。
前みたいに生中継しろよ
0226名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToHx)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:27:48.77ID:4TwlKzaRr
近年の近畿大会開催5球場比較

アクセス 皇>>佐=神>>>>>舞=紀  鉄道だけで行けない舞洲、紀三井寺のアクセスの悪さが際立つ
観戦環境 神>>皇>>>佐>紀>舞 半ば屋根の大きさや売店の数に比例
雰囲気 佐=舞>紀>皇>神 神戸はキャパありすぎて持て余し気味、皇子山は太鼓等打楽器NG
周辺 皇>>紀=佐>>神>舞 皇子山は周辺ラーメン屋等食い物屋多数、神戸舞洲はコンビニ位しかない
0227名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToHx)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:29:33.24ID:4TwlKzaRr
皇子山近くのイオンに京都ラーメンの店が最近出来たみたいなので試合の合間などそこで食べるのもよかろうな
ちな大津京駅前にも新福菜館がある
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:33:53.65ID:QX8BUB+O0
センバツ前に全国のレベルを知れるチャンスを遠征費ぐらいで捨てるわけがない。

桐蔭や智弁和歌山はプロが排出が多く在校生、OB含めて中流家庭以上が多いので全国大会出場の際は凄い寄付金が入る。甲子園の大会期間中のホテルも高野連が1人に月四千円程負担して2人で8000円程度に宿泊。智弁学園は校舎も野球部寮も施設もピカピカ。智弁和歌山も同じ。桐蔭は野球部寮は古くなってきたけど、校舎はしっかり綺麗。。選手も寄付の存在知っていて、遠征費かかるからわざと勝つななんて言われたらとっくに告発されてる
0229ほそかわ (ワッチョイ 1f57-X2GF)
垢版 |
2021/10/16(土) 03:27:07.27ID:fXRS2Efg0
素人が多いな。
万全の東洋森に智弁が4点も取れるわけがない。
見てもないのに予想するなダボ。
しまいめにぶちぎれるぞ。

1-0で東洋の勝ちや

哲也 哲也 ホームラン
0230ほそかわ (ワッチョイ 1f57-X2GF)
垢版 |
2021/10/16(土) 03:28:15.35ID:fXRS2Efg0
社と神戸学院は初戦敗退濃厚。

東洋は一回勝ったら選抜濃厚

いてこましたれよ。

東洋 東洋 ホームラン
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 04:47:46.36ID:+vFN/5fx0
春季近畿大会
智辯学園4−2京都国際
先発大坪、リリーフ藤本
夏の甲子園ベスト4に投げ勝っているしな
大坪は基本大量失点ないが逆に奈良北戦の前半だけ打ち込まれたのが不思議
まあ奈良北戦も動画を見ると後半は本来の投球で点を取られる雰囲気なくなっていた
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 04:57:02.13ID:+vFN/5fx0
>>231
秋季と同じ皇子山球場
サトスタから皇子山は投手にとってはプロ野球でいう神宮から名古屋ドームみたいなもの
投手は心理的に凄く安心して投げられる
0233名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-c5AK)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:08:26.06ID:UU/yyptgd
5時.皇子山30人ぐらい並んでるらしいw
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:12:56.28ID:QX8BUB+O0
社含め兵庫勢と滋賀勢は強いんだからしっかり吠えるべき。吠えて勝つほど気持ちいい事ないだろ
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:39:28.73ID:h2bUGgEE0
そろそろ俺も球場向かうとするか
0236名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-c5AK)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:46:27.38ID:UU/yyptgd
ラガー来てるし
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f55-AsXe)
垢版 |
2021/10/16(土) 06:41:42.11ID:g1RKQll+0
近江は3位決定戦の内容(八幡商が1点差で苦戦した立命館守山にコールド勝ち)から、実質、県1位校だと思う。
だから、社はナメてかかると負けるよ。
0239名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:02:13.15ID:WVWkfByPd
今200人くらいかな
0240名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:09:53.92ID:BzxCs1NAa
>>237
昼前くらいから混みだすんと違う?
0241名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:27:00.23ID:N7KxAh7Zd
東洋は前評判高かった滝川二にコールド勝ちした報徳に完封勝ちしているから実質兵庫1位だと思う、智弁は舐めてかかると負けるよ。
エースは森は得意球のスライダーを封印しての3位だから
社の好投手から10安打しているから、兵庫1位は実質東洋だと言われているよ。
吹田から来た関メディベースボールの水本が近畿から復活するみたい。A級の選手でヤング全国出場している
東洋はボーイズ全国準優勝、ヤング全国出場、メジャー兵庫代表、ボーイズ関西代表、ジャイアンツカップ出場らがいるよ。
あまり舐めない方がよいよ。
0243名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-whfE)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:35:16.12ID:DBSMm9vTd
並んでいる人意外に少ない。19年のサトスタフィーバーと全然違う感じ。
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:38:09.95ID:QX8BUB+O0
市和歌山の固定ファンはまだまだ少ないのと
和歌山は遠いから第一試合はしんどいやろうな
距離もあるから試合前から人がくるんやないかな?
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:03:03.07ID:osytfQP+0
電力ジジイはプリウスで姫路から下走って大津に向かってるだろう
0249名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-3xzG)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:14:30.40ID:9TZaz9b0r
ライブ中継どこ
0252名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ICcv)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:19:44.02ID:ZmXEbFIid
現地行けんかったら、一球速報だけかね?試合見れるのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況