X



大阪桐蔭460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe7-sbjf)
垢版 |
2021/10/18(月) 05:45:23.74ID:+WsK74U00
大阪かいせいの山本監督ってやっぱり例の事件の責任をとってやめたみたいだね。
あの監督の所ってなんだかんだ問題があるよね。
また倉敷に戻ったみたいだけどどうなんだろ。
0502名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 07:58:23.91ID:r2XOYpcOa
>>501
ストーキングした事といい桐蔭を府内で絶対ぶっ潰すって気概は府内で1番あった監督だと思うけどな。でも金光の方が桐蔭キラーしてるという。
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb51-xZxe)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:01:49.70ID:6PGDgV9z0
みんなわかってると思うが、旧チームの方が間違いなくロマンはあるが、勝ちあがれるのは新チームの方やな。
でもまだまだ力はない。練習するのみ!
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:02:24.47ID:RI+mW+aQ0
>>502
ストーキングって何したん?
0505名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:36:41.73ID:NEShQZ8za
>>503
前チームは浪漫はあったけど守備の乱れが多かった記憶。ただ個人のポテンシャルは高いから将来が楽しみ
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9a-aQTt)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:26:22.87ID:iQKuYAHF0
>>503
https://youtu.be/8oHSGhNfYSI
ロマンといえばこの世代やろ!
この時はまだクソガキ時代で高校野球見てなかったからあんま知らんかってんけどさ、2005年世代の桐蔭の打撃ほんまエグ過ぎるわ。大商大堺の初回の南田と松井のスイング、打球も強烈過ぎる。今桐蔭以外の大阪でこの2人のレベルの打者おらんもんな。高校野球のレベルなんかあがっちゃいない、ただこじんまりと非力になっていってるだけやね。
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9a-aQTt)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:48:41.14ID:iQKuYAHF0
平田、岡田、辻内、商大堺の南田等、2005年の大阪は凄い人らいっぱいおってんな。まぁ今が注目選手おらなさすぎなだけの話やけど。
大阪も層がすっからかんの激薄になってもうたな。
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:51:06.04ID:gjKpaKxn0
花田、関戸、野間、坂は次のステージでどうなるか楽しみ
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbd-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:29:50.10ID:csDmIHWl0
金光大阪は過去2001年・2008年の2回秋の近畿大会出て2回とも選抜出場してる
その2回とも智辯和歌山に勝っている。
2008年は陽川を擁し、岡田率いる智辯和歌山と大阪桐蔭を破り出場。
この時はPLも勝ち上がってたため地域性で大阪桐蔭が脱落。

次勝たないとやばい展開になりそうだぞ
0513名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4mzU)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:36:29.83ID:MEqMzmhaa
兵庫スレでは東洋が智弁に勝つという見立てが多かったから、厄介なチームが上がってきたという印象しかないわ。
もし履正社と金光がベスト4で、桐蔭が東洋に負けたら落とされるということ?
それはおかしいよね、今年の桐蔭は履正社と金光に勝ってるのに。
0514名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-0klj)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:44:08.57ID:2MKDGdhid
おかしいも何も近畿大会の試合内容結果の方が重要視されるし、それは仕方ない。
0515名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:47:06.40ID:NEShQZ8za
藤江凄いな。前田も藤江クラスになってほしい。
0516名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-yRLQ)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:55:18.08ID:Epq0Z8lia
藤江はずっと過小評価されたまま高校卒業したな
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3f-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:58:29.47ID:6Avv2Viy0
>>516
高校時代は平均球速120代だったししょうがないと思う
今はどうなのか知らんが平均球速120代で過小もないわ
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:03:02.69ID:gjKpaKxn0
藤江120キロニキ久しぶりにみたw
0519名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:19:32.60ID:XJejfD2za
藤江120キロ台ニキって肩キチじゃねーの?パワプロ脳なアイツならやりかねん。今も常総でたまたま151キロ出した奴がいるからって秋初戦負けなのにイキり散らしてるし。
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-W6Jp)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:39:42.71ID:6Cgvr1Um0
>>513
選考というものを知らなさすぎる。
近畿大会の戦いぶりが何より優先される。
金光と履正がベスト4で桐蔭がベスト8止まりだったら3校ルールで桐蔭は自動的に落とされます。大阪大会で履正と金光に勝ったことが意味を持つのはベスト8止まりで並んだ時のみですよ。
0522名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-xITo)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:32:59.36ID:E+k0+N6ja
藤江が六大学でとんでもねえ事になってるの知らねえんやろな
0523名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-qHXb)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:30:25.13ID:qHt72Zvna
藤江は横川や松浦よりも普通に上だったからなぁ
0524名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-W6Jp)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:35:24.75ID:9eBNxCv1d
横川や松浦を違って高校時代の藤江はドラフト候補にも上がってなかっただろ。
0526名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-qHXb)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:48:10.77ID:A2fEileJa
横川と松浦が高校時代全然安心感なかったやん
藤江は見てて安心感あったよ
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:52:56.28ID:RI+mW+aQ0
横川は今でも思い出す
17年選抜の静岡戦を。
あの頃の格付けは横川>柿木やったんか
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-n/D+)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:09:49.41ID:ICNL1qc/0
近江11-10社

なんなんだこれはw
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-D26N)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:21:04.20ID:vwcGyGnB0
今更だが、履正社はエースは今仲投手になると思っていた。渡辺投手は夏ベンチ入りしていたが、投げていたかな?
0530名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-GCU1)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:24:24.96ID:0hgz6H/4d
藤江をボコった履正社はとんでもねぇ打線だわ
0532名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-yRLQ)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:31:34.02ID:UHxyeUGLa
>>521
それってどこのチームの事言ってんの?
0534名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-yRLQ)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:32:21.49ID:UHxyeUGLa
>>524
藤江は全国クラスでも好左腕だったよ
0536名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-SzwO)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:00:39.12ID:UpSqbSWhd
>>509
この年の桐蔭、秋、春ベスト4にも勝ち上がれなかったからな。今じゃ考えられません。
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-6lBe)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:04:39.27ID:tgdgba6p0
近江大丈夫なのかな
本当に金光に勝ってくれるの?
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:17:20.15ID:UZYJ0NPL0
東洋は投手は良いけど、打線は貧打。
兵庫の中でもライバル校から、昭和の野球って馬鹿にされるぐらいの打撃力。
0539名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-aQTt)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:22:48.35ID:w8rnsyeAp
>>536
その頃の(一昔前までの)大阪はホンマに層が激厚やったんですね…
選手の気迫と迫力、大会全体の熱気、ファンの熱量etc…今とは比べもんにならないくらい凄かったでしょうね…
もうすこし早よ産まれてきたかったって気持ちがありますわ
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:31:18.84ID:RI+mW+aQ0
>>529
増田のこと?
渡辺は前チームのエースのはず
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4c-4BMq)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:32:31.89ID:+OpNnxdd0
>>538
そんな情報、皆 知ってるやろ。(笑)
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-D26N)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:41:09.91ID:vwcGyGnB0
>>540
そうです!間違えた...失礼しました。訂正ありがとうございます。
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-qHXb)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:41:42.51ID:j4TlRyAa0
>>530
間違いなくあの代の履正社は最低でもベスト8はいってたな。
星稜も10-1でボコられてたし。
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-Yz7H)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:09:18.41ID:D8J5nTCE0
貧打の相手やとおもてナメてかかったらやられるで
貧打にお付き合いして後半まで競ってたら何が起こるか分からん
相手はロースコアの接戦をことごとく勝ち上がってきたチームやからそんな試合展開は慣れっこや
序盤から点取って突き放しとかんと後々焦って浮足立ってくるのはこっちやで
0545名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-SMjO)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:27:47.99ID:zxTTMc3tp
東洋大姫路は他の兵庫2枚が初戦敗退で
兵庫3位抜けながら、奈良1位の智弁学園を倒して1勝したから
地域性も含めてもう当確ライン乗ってるのか?
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-6lBe)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:29:23.69ID:tgdgba6p0
>>544
心配しなくても監督選手はナメてないわ
選抜がかかる大一番なんだから
0547名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:02:47.39ID:6Dt+/a83d
東洋にはコールド勝ちできるやろ
海老根と森の対決が見ごたえあるぞ。
0548名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:05:28.66ID:6Dt+/a83d
カイセイのコーチはホモなん?
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4c-hfWW)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:07:53.33ID:OxbyPKXs0
>>513
例えば大阪桐蔭、金光大阪、履正社が全てベスト8で敗退するとなれば、大阪大会の結果が加味されて大阪桐蔭が選抜されると思う

ただそれも大阪桐蔭が惜敗した場合であって、無いとは思うが大阪桐蔭がコールド負けして他の2校が惜敗したとなれば、かなり選考揉めると思う
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb15-FvN9)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:16:55.91ID:5ullwiM+0
履正社のライアン増田って1年は秋府大会準決で投げてた?フォームが笑えるけど
https://i.imgur.com/NGkOi9O.jpg
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:22:32.18ID:RI+mW+aQ0
>>550
思いっきりそのフォームで先発してましたやん
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:23:18.30ID:RI+mW+aQ0
>>549
さすがに直接対決で金光も履正社も仕留めてるから大丈夫ちゃうか?
0554名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:27:46.68ID:NEShQZ8za
とにかく次の試合は勝て
選抜決まればそれでいい
0555名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:36:02.38ID:NEShQZ8za
近畿大会のボールボーイ誰だかわかる?
山田君しか分からなかった。1人は長身で細かったけどもう1人は誰だろう。
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3xzG)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:51:59.08ID:5pWyIiAP0
三年の進路教えてください
0557名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:56:49.93ID:6Dt+/a83d
姫路の接戦に付き合わされ負けるパターンかと思う。
0558名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:59:21.81ID:NEShQZ8za
>>556
今年は六大学進学者何人かな?
0559名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:03:49.80ID:uayniRj4M
>>557
負けへんよ
0560名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-6lBe)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:14:56.63ID:BX7lbuY7d
神戸学院、社が初戦敗退で東洋が兵庫唯一勝ち残った
桐蔭が東洋をボコらない程度に勝てば両者センバツ当確だろう
さあどうする?
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb51-xZxe)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:21:48.03ID:6PGDgV9z0
2011の秋
大阪決勝で西田の逆転スリーランで履正社を倒し堂々大阪一位で近畿へ乗り込んだ。エース藤浪で、4番は右京。
それが初戦でまさかの完封負け。

今回の東洋姫路のエースはあの時の加古川北の投手となんとなくかぶる。
緩急をつけるのが非常にうまい!
粘って粘って粘り抜いてロースコアのしびれる接戦をものにして欲しい。想像以上に打ちにくいと思う。
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb51-xZxe)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:23:07.14ID:6PGDgV9z0
2010年秋の間違い
0563名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-VgO1)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:27:09.95ID:wPxCCY/Xa
>>544
試合に関係ない外野の人間がどれだけ浮き足立っても何の影響も無いで
0564名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:32:47.57ID:6Dt+/a83d
ロースコアの展開になるやろ
報徳や智弁が6安打完封負け、桐蔭は完封負けないと思うけど3得点以上は厳しい
0566名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:49:19.20ID:6Dt+/a83d
塔南の野原と東洋の森じゃ断然森のが上
野原は中学時代有名ちゃうかったやん、森はボーイズ全国準優勝
大阪桐蔭時代の藤浪クラスの球を投げるわ。
0567名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:08:06.12ID:WFJSuGaaM
>>566
電力のおっちゃんは巣へ戻ってくれ
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:23:07.23ID:gjKpaKxn0
南川の打撃や小林の投球をみたいから準々決勝はとにかく勝って欲しい
0569名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4mzU)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:24:18.58ID:ObLdUBKra
東洋大姫路は難敵。
しかし今回は当たりくじがない大会だから、ベスト8でこういう相手と当たるのは仕方ない。
ただ東洋は事実上甲子園決めてるから余裕があるのかも。
0570名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4mzU)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:24:18.89ID:ObLdUBKra
東洋大姫路は難敵。
しかし今回は当たりくじがない大会だから、ベスト8でこういう相手と当たるのは仕方ない。
ただ東洋は事実上甲子園決めてるから余裕があるのかも。
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-DN23)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:26:13.18ID:8/6pTsTY0
>>543
普通に優勝してたと思う
春夏連覇も十分狙えた
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b50-6i8c)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:27:00.35ID:A/TzETIE0
今年のように経験力がない代は神宮まで行ってほしい
できる限り1試合でも多く試合を積んでほしい
0573名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Z1xC)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:32:09.81ID:YVDnC1iHa
>>499
練習試合、対戦相手を教えて下さい
0574名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Z1xC)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:32:09.90ID:YVDnC1iHa
>>499
練習試合、対戦相手を教えて下さい
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-D26N)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:40:56.30ID:vwcGyGnB0
そもそも練習試合出来ていたのだろうか...
近畿大会は川原投手がエースかと思っていたが変わらず。まだ登板は少ないが、監督の中では別所投手がエースなのかな。今年の投手陣で推しなので嬉しい。
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b48-/5pw)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:43:00.12ID:fq2rf42e0
>>561
桐蔭の話ではなくて申し訳ないんだが、あの時の加古川北の投手はいい投手だったなあ。
コントロールが良くて、どの球種でも難なくストライクが取れてオッサンみたいなピッチングをしていた。
京産大に行って途中退部してしまったそうだが。
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-b2sV)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:46:55.83ID:ICNL1qc/0
加古川の井上と姫路の森こそ違うわ
井上はスローカーブ混ぜたりランナーなしでもクイックしたり投球術が高校生離れしてた
森は一本調子で変化がない上に角度もない、一回りしたらボコれるよ
0578名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:53:42.48ID:5chY5pdzM
>>575
別所もっと使って欲しいですね
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-diS6)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:09:31.91ID:rG6nMl4a0
履正社は所詮さえクリアすればその次も楽勝のゾーン。
金光大阪と近江はマジでどっちが勝ってもおかしくない。
金光は過去に秋近畿出場したときは必ずセンバツ出てる。

非常に嫌な感じ。
0581名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-SMjO)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:27:40.40ID:ivSOvI2Fp
川原、別所も信頼感十分だけど
ここまで日程も余裕あったし
前田が良すぎるからねー
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b92-6i8c)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:45:09.75ID:eDAuInJk0
>>580
大阪2位、3位の金光、履正社がクジ運良くて1位の桐蔭だけ損してる感じやわ。西谷監督も偵察に行くぐらいやしかなりやばいと思ってるんやろな。とにかくしめじに完封負けだけは避けたい。しめじは智弁に完封勝ちして勢いに乗ってるしな、最近の桐蔭はクジ運悪いな
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd3-MJ0w)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:58:22.58ID:jSc8WbNS0
どう見ても智弁からの桐蔭の姫路の方が籤運悪いやろ…
てか桐蔭は一勝したし次勝たんでもどうせ選ばれる
金光も近江には負けるし履正社も京都に負ける
金光となら桐蔭優位
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:11:06.78ID:R0InJnQs0
可能性は低いだろうが仮に大阪3校ともベスト4なら流石に3校とも選抜出場だよな ベスト4のチームが甲子園出れなくて、ベスト8のチームが甲子園に出れたら大問題やろ 
0586名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-SMjO)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:14:55.84ID:ivSOvI2Fp
ここ何年かに比べると悪くはない
0587名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-SMjO)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:15:55.30ID:ivSOvI2Fp
>>585
金光が落選だね
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:25:27.21ID:R0InJnQs0
履正社の方がくじ運悪いと思うな 国際は選手権ベスト4メンバーが結構残ってるし
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:27:59.10ID:R0InJnQs0
>>588
昔はあったんやね
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:29:59.67ID:R0InJnQs0
>>587
仮にそうなったら可哀想やわ...
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-D26N)
垢版 |
2021/10/19(火) 01:35:20.96ID:Lzw1VuHO0
>>578
他の方の書き込みにもありますが、今は前田投手が良すぎますね。別所投手は今も観たいですが、ひと冬越えてからが本当に楽しみです。
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-SMjO)
垢版 |
2021/10/19(火) 02:08:28.15ID:ni5kZ1FP0
>>510
俺この世代やけど総合的には近大の溝端が1番えぐかったよ、大谷の左版みたいな感じ
今まで見た中で1番打球速かったのは中日に入った中田やけど。彼だけ打球ピンポン玉
岡田も中学の時高速まで飛ばしたり、サードが手上げた打球がレフトスタンドまで飛んだり色々伝説は残したけど
0596名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-qHXb)
垢版 |
2021/10/19(火) 06:15:30.89ID:Cr584w/Ra
履正社は京都国際に競り負けると思うけどな
0598名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:37:51.82ID:1IG0uFcRd
大阪桐蔭が姫路に負けることも考えた方がよくないか
報徳、明石商、智弁らが接戦に付き合わされほぼ何も出来ななくて負けてるんやから
桐蔭も初回に得点できないとロースコアの展開で2-1負けるんやないかな。
姫路は致命的なダメージを食らわないようにしながら接戦に持ち込むのが上手いから
東洋1-0大阪桐蔭6安打完封負けとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況