X



大阪桐蔭460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-hBS5)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:33:03.58ID:3L2IF2Yp0
ファン風のネガティブ書き込みマンほんとキモいこいつ
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:36:39.03ID:1Hv2qfRa0
>>102
春近畿も皇子山観戦しに行ったし甲子園も行ってるし16日も皇子山観戦しに行くつもりやけど
0104名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-QN1G)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:37:26.43ID:VujozGa9p
大阪桐蔭と比較して
W智辯と履正社はどんな好投手打ち崩して大量得点...?
どこの世界の話だそりゃ
0105名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-QN1G)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:43:13.57ID:VujozGa9p
他スレで大阪桐蔭がこう言われて貶されてる〜とか
アンチのレス一々拾って来て「◯◯なんかなぁ」とかいう構文で
毎度ネガキャンしてる奴か
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-BM1e)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:47:44.14ID:hiWjTkS80
智弁兄弟は竹中、川原に抑えられたし
履正社は前田に抑えられたけど?
0107名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:42:08.57ID:sOY0SpzRa
川原は良くなってきたかな。投手力よりもやっぱり打線だよな。ただ経験がないのに良く大阪優勝したよ。褒めるべき
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-BM1e)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:48:09.30ID:hiWjTkS80
おかわりさん今日は1試合2発
16号、17号
通算では440号、441号
長嶋さんの記録まであと3本
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca12-+Rur)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:51:23.80ID:0v416+Zr0
500本まで行って欲しいな
0110名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-QN1G)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:51:32.62ID:VujozGa9p
おかわりさん、近年中距離フォルムに変化してるけど
2000本までいけないもんかね
0111名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-QN1G)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:55:12.88ID:VujozGa9p
渡辺健人が育たなかったら可能性あるな
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:58:27.07ID:4Ls3R1Hi0
>>98
おるか?
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-BM1e)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:59:15.38ID:hiWjTkS80
記録のために出てるんじゃなくて
普通に欠かせない戦力として出てるのが偉い
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:04:24.52ID:N5Tcl7cW0
今年はサウスポーに強いのか?池田世代は右打者が例年より多かったからサウスポーにも強かったが。
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca12-+Rur)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:15:47.81ID:0v416+Zr0
救世主中田翔さんのお陰でノーノーを回避するジャイアンツ
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:14:34.07ID:8a3gi/rH0
話変わるけど、2004は強いな
夏出てたら全国制覇いけてた
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-gfG+)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:16:16.26ID:4/5PQK3v0
2004年は全国的にハイレベルだったから厳しいと思う
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33f-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:18:58.30ID:GIGO6CqT0
2005年2006年のベスト8校は全部最近出てたら優勝出来てそうだわ
最近の高校野球は本当にレベル低い
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf6-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:23:21.14ID:4fFe2/ab0
近畿大会はメンバー登録20人?
1年佐藤くん、入らんかなー?
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:35:49.94ID:8a3gi/rH0
>>117
無理か
ただ日大三には勝ってたも思う

そんなにレベル高かったか
千葉経大とか懐かしい
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:36:35.30ID:8a3gi/rH0
>>118
鳴門工業も強かったな
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcf-C0ep)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:41:34.07ID:kD3EXhX50
2006世代の元ヤクルトで現在関西のコーチやってる上田は
今の方が圧倒的にレベル高いと言ってるけどな
上田が球児の頃は140投げる投手なんてそうそう居なかったと
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33f-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:47:43.43ID:GIGO6CqT0
>>123
明らかにスピードガン盛ってるからな
しかも当時と今とで球速に差はないってデータで出てるし今年のレベルの低さは誰が見ても思う事
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbc-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:58:52.87ID:qNmFkuNS0
おかわり兄さん、通算1640安打か
今年くらいのペースだと、あと3年で浅村に抜かれずにいけないもんかね
札幌ドームでマルチホームランとはスゴイ38歳!!
0126名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-Iolb)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:18:30.63ID:DBWMTiX0a
今、六大学で東大以外で大阪桐蔭OBが揃ってるんやな
史上初じゃね?
0127名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-Iolb)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:21:43.42ID:DBWMTiX0a
大阪桐蔭
6大学 東都在籍者
早稲田 徳山 岩本 中川
慶應 福井
明治 藤江 加藤
立教 山田 宮崎
法政 吉安
東都1部
国学院 ダンテ 宮脇 伊東
青学 泉口 中野
東洋 宮本 船曳
駒澤 柳野
中央 申原
立正 上野 増田
2部
日大 青木 新井
国士館 後藤 西浦 又吉
東農大 高野
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f50-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:22:21.78ID:Niy1ZvO00
今年は今の所六大学進学予定は早稲田だけ?他にいる?
0129名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-Iolb)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:32:29.06ID:DBWMTiX0a
大阪桐蔭
6大学 東都在籍者
早稲田 徳山 岩本 中川
慶應 福井
明治 藤江 加藤
立教 山田 宮崎
法政 吉安
東都1部
国学院 ダンテ 宮脇 伊東
青学 泉口 中野
東洋 宮本 船曳
駒澤 柳野
中央 申原
立正 上野 増田
2部
日大 青木 新井
国士館 後藤 西浦 又吉
東農大 高野
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9a-S9tE)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:34:45.53ID:ovmGtqu40
>>124
あえてどストレートに言うけどホンマにクッッッッソレベル低い。
掲示板に書き込まんような、高校野球をずっとやってた周りの野球上手い奴らも口を揃えて最近の高校野球はもう終わっとんなて言ってる。
高校生自体は悪くないよもちろん。
少子化が原因なのもそうやけど、体が強くて柔軟性のある体質をもって生まれてくる子が大激減してるのと、あとは低身長化やね。
打者のレベルが極端に落ちとるのが悲しいわ、野球の華やのに
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbc-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:44:09.29ID:qNmFkuNS0
高校野球見るの引退したらええのに…
0132名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-z5rx)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:49:49.87ID:QKLdDcdna
ラグビー部は日本最重量級のFWを揃えて、花園2回戦レベルの相手なら吹っ飛ばしてるのにね。
専属の管理栄養士がついて肉体改造するらしい。
野球はどういう体格が有利なんだろう?やっぱりパワー系かな。
0133名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-xITo)
垢版 |
2021/10/15(金) 01:27:04.96ID:MLJ5Viuba
ワイのイモウット大学野球の写真撮ってるんやが
だいたいの選手はイイねが30くらいやがヤマケンはいつも200くらいいく言うてたわ 顔も実力のうちやからほしい
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 01:55:20.78ID:IppJkrcI0
立教行って宮崎はめっちゃ女遊びしてるけど山田はしてないらしい
そういうとこも素晴らしい
0135名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-SMjO)
垢版 |
2021/10/15(金) 02:02:21.79ID:dK7W3Icip
>>124
そのデータのソース出せよ
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/15(金) 02:23:01.67ID:HdVQxJUi0
>>134
それは意外やわw 山田の方が遊んでそうなのに
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-o/pv)
垢版 |
2021/10/15(金) 03:41:39.61ID:cKwlIUVF0
山田は生粋のモテ男やから大学でその辺の女なんかに浮かれないんやろ
知らんけど
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3f-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 03:47:06.38ID:yB3r0PC/0
>>135
藤原と同じタイプだな
小園みたいにバツイチ子持ちの地雷に引っかからず地元の美人の結婚しそう
0140名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-qHXb)
垢版 |
2021/10/15(金) 06:15:02.73ID:nWxantWva
藤原はもう中学からやから今更やろ
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9a-aQTt)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:59:13.94ID:t8UYMUJP0
藤原と山田と宮崎の経験人数合わせたら一つの村は作れそう
0143名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-GCU1)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:02:58.08ID:VCM7603td
藤原は意外に経験人数少ないぞ
0145名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:12:31.65ID:Et1UOiFJM
>>143
めっちゃ長い間同じ人と付き合ってなかった?
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:12:57.41ID:IppJkrcI0
イケメンやからいけるよ
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:31:14.75ID:gicg7lap0
下級生を使わないって平等じゃねーよな
1年がかわいそうや
0149名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:37:53.72ID:2dLESrCFa
>>148
常総初戦負けざまぁwwww二度とここや関東一スレに姿現すなよ!
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:41:02.50ID:gicg7lap0
>>149
151キロ ハイ論破ぁ〜WWW
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef30-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:00:04.51ID:4ig3cei90
俵藤と言えばランコー仲間の奥田が胡散臭くなって悲しい
0152名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:19:49.34ID:Sksb1gs3M
>>151
わかるわティックトックよくおすすめ出てくるけど
路線それすぎててちょっと悲しい
0153名無しさん@実況は実況板で (マクド FF8f-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:13:30.74ID:IdESkQIbF
三年生の進路をまとめてくれ
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b50-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:22:39.47ID:K9CvzBgw0
一球速報によると南川がベンチ入りしてるな。大阪の逸材。
0155名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-GCU1)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:41:32.44ID:VCM7603td
奥田真面目そうやったけどな。 俵藤は高校時代は 女遊びで笑ったわ
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef30-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:49:48.26ID:4ig3cei90
>>155
奥田は高校時代は今田美桜ににとる彼女とずっと付き合うてたよな
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b50-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:58:17.57ID:K9CvzBgw0
南川はどんな打撃するかな。1年からベンチ入りするくらいだから期待。小川は選抜までには復帰してほしいね
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f71-aQTt)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:58:43.59ID:324NQBjm0
>>155
どこ情報です?
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b50-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:59:09.23ID:K9CvzBgw0
>>157
選抜→来年
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:28:14.63ID:OJPbiVOo0
近畿大会のメンバー教えてください
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:47:47.63ID:z0PIDPKk0
小川くんと南川くんがチェンジで後は大阪大会と同じみたいよ

大阪大会で小川くんホームラン打ってるらしいから、チャンスがあれば南川くんも
負けずに打って欲しいぞ
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:51:42.11ID:z0PIDPKk0
翔さんが先にホームラン!!!
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-D26N)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:13:28.31ID:m/MINwiB0
別所投手エースで行くのかな?
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-D26N)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:15:19.64ID:m/MINwiB0
あ、久々に書き込めた。
今年の投手陣は何と言うか新しい感じがしますね。
0165名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:17:06.32ID:k603a86ua
今年はサウスポーに強いのか?
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-D26N)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:42:16.27ID:m/MINwiB0
2009年の投手陣はバラエティに富んでいて意外と好きだった。
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:48:41.41ID:gicg7lap0
野手、全員上級生スタメンなの辞めてほしい
下級生は置物なのか?
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b15-pgBI)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:56:51.12ID:wcb1jzJl0
>>168
ただ使えないだけでは?
0170名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:56:54.22ID:fHPk4jSMM
>>168
またお前か
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:07:58.31ID:gicg7lap0
>>169
使えねーわけないじゃん
最終学年になっなら上位打線打ってんだから
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:16:47.19ID:jde82I1z0
>>144
東北優勝かと思ったがまさか、、

PLなー弱くはなかったけど
それやったら商大堺甲子園出てほしかった
全盛期の真っ只中やったから
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:18:03.04ID:z0PIDPKk0
>>168
大事に育ててまんねん
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:20:52.95ID:gicg7lap0
>>174
なら試合に出せや
指咥えて見てるだけか
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:25:14.91ID:OmBS874b0
>>168
常総は2年切り捨てとけ。初戦負けして使えねーんだから。それで今後の新入生ガチャとかどうなるかは知らん。
それでも日本文理や北海でも勝てる準々決勝の聖光学院にコールドスコアで惨敗するレベルにしかならんだろうな。実際にそれまで国体すらも準々決勝止まりの聖光学院に史上初の全国ベスト4進出許したのが常総だしな。
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:29:39.68ID:z0PIDPKk0
常総は地元開催で負けるくらいだからね
監督が元プロ野球選手だったらしいが、16安打で2点じゃな〜
ここの住人が監督やった方がマシかもしれんな
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:45:10.78ID:z0PIDPKk0
16安打じゃなくて12安打で12残塁やったな
監督は元プロ野球選手やったんやろ?
それにしても、水戸葵陵3-2常総学院
水戸葵陵てなんて読むんや?

木内の爺さんに帰ってきてもらえばええんや
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:50:34.89ID:IppJkrcI0
明日は接戦なるかもやけど何とか勝ってくれ〜
かったらほぼ当確や
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4c-hfWW)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:56:03.46ID:lKLR84Ga0
>>173
ダルから2本塁打打ちながら惜敗したり、PLに再試合の末負けたりする等、当時の大阪桐蔭はここぞという所で勝ちきれない脆さがあったね

2007年に金光大阪に負けて以降は、そういうのほとんど無くなって勝つべき時は勝って、負ける時は負けるべくしてそうなるという風になった
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:59:04.01ID:z0PIDPKk0
>>175
肩キチ、常総の元プロ監督高校時代に甲子園に出場して、全国準優勝してるやんけ
ビックリやな
とりま、下妻一に水戸葵陵が勝てるように応援しとけや
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:03:07.93ID:jde82I1z0
>>180
詳しいなー
中村けいじな!イップスなかったら即プロやったみたいやな!

個々の能力はかなり高かったけど勝負弱かったかも
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4c-hfWW)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:54:55.93ID:CRWjKnbT0
>>182
2001年のホームラン夏の甲子園展望号だったと思うけど、表紙か巻頭の特集ページがおかわりや西岡達が映る大阪桐蔭ナインだった

それがめちゃくちゃカッコ良くて、衝撃だったな

これからは大阪桐蔭だと思ったね

2001と2004は夏に出て来て欲しかった
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:01:15.74ID:QThSMvJZ0
>>183
上宮太子にやられたな
出てたら常総に勝てたかな?
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:18:25.46ID:Zn3/DKPS0
>>184
01夏と07夏は出てたら優勝出来たろ。全国最弱大阪3番手以下は甲子園出ても負け数増やすだけで終わる。11夏も15夏も桐蔭出てたら優勝出来た。
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-6W+s)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:46:13.21ID:kBva1XqF0
97年夏も出来れば甲子園で見たかった。接戦でPLに勝って久しぶりの出場に王手と思ったら、当時全くノーマークの履正社に足元掬われた。その初出場の履正社の試合内容が不甲斐なくて、かなり腹がたったわ
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-6W+s)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:54:00.13ID:kBva1XqF0
その年は上宮がダントツの候補、続くのが桐蔭とPLだったけど、その3校のどれかが出ていれば充分上位進出は期待出来た(平安か智弁和歌山には負けてたと思う)。東北に初戦敗退のような無様な負けはなかったはず。
0189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4c-hfWW)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:01:54.75ID:CRWjKnbT0
>>187
その頃はまだ中学1年で高校野球に全く興味無かったんだけど、そんなに強かったの?

大阪桐蔭は初優勝以降は01年のおかわり世代にるまで全く語られないからその間がどうだったのか結構気になる

西谷親方は98年に一度目の監督就任だったと思うけど、それまでずっと初優勝の時の長澤さんだったの?
0190名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:05:55.35ID:YIIf3yRLa
2002年夏は智弁和歌山とニアミスだったんだな。
対戦して大敗してたら桐蔭の歴史も変わってたかもしれない。

2004年までは、PLと上宮、近大附以外の大阪代表はデルトマケだから期待は全くされていなかった。
その意味では2005年は転機だったね。
0192名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:38:23.20ID:CcCKpFVra
>>187
あのときはPLの中村監督から試合後に電話を受けたらしいね。
「次の試合が一番大事だから気をつけろ」と。
後でその意味を思い知った西谷監督は中村さんの偉大さに気づいたらしい。

まぁ、夏のPLに勝つなんて、甲子園優勝するみたいな価値だっただろうしね。
0193名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-tDb1)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:04:44.02ID:EdiRasEea
>>186
11も15も甲子園出場してたとしても優勝は無理やったと思うぞ
11柏原と15偕星のくじそのまんま当てはめたら準決勝で日大三と仙台育英やからな、そこで負けてベスト4や
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-6W+s)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:22:05.14ID:kBva1XqF0
>>189
その年のPLは翌年横浜と歴史的試合を演じた上重と稲田が2年生エース格で、実力は98年のチームと遜色なかった。勝った桐蔭は次の試合で履正社小川のスライダーが打てずに敗退したけど、2年左腕福井とスラッガー水田は後に西武に入団。近鉄に行った左腕エース谷口の故障が惜しかった。
0195名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-6lBe)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:52:27.36ID:6aTeI98Yd
>>191
俺もその世代から桐蔭ファン
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:34:41.45ID:6sY7zTA90
2003年生まれの俺全然話についていけん
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-diS6)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:57:02.17ID:a1DcwpIi0
大阪桐蔭出身左腕が防御率1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5bf0952f9088acb4f2a5328073cad58f46afc31

勢いでいれば、藤江はもっと凄い。何とリーグ全体で防御率1位という驚きの成績が5週目までで残している。
春季リーグ戦では1試合だけ登板したが、秋からは2試合目に先発を任される投手まで急成長し、リーグ全体で見ても好投手として脚光を浴びつつある。
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-AFhg)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:09:12.09ID:nIOcpVmV0
前座が長いわ
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3f-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:13:07.93ID:51KMUKId0
この試合勝てばセンバツほぼ確定だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況