X



千葉県の高校野球 Part943
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:27:41.30ID:zI378Qtj
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ

千葉県の高校野球 Part941
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1632326540/

千葉県の高校野球 Part942
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1632917821/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:43:36.53ID:vjPHtDTS
31日土浦行ってきますか。木総・山田が見たい。
秋関は近年数多の予想が外れまくってるからどうなるかわからんぞ。
木総、紅陵にもチャンスはある。
0676鴨南蛮先生
垢版 |
2021/10/23(土) 18:46:55.56ID:qnEx4EMB
>>674
最初っからそんかんじで絡んでこいよ
俺も拓大も応援してるし木総オタじゃないからな。俺も茨城いくからよろしくな
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:51:43.63ID:FdQ3XO/O
高校の時山梨遠征行って帝京第三にボコられた記憶あるな
その年の春関で横芝敬愛も帝京第三にボコられてた
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:55:06.55ID:maFLMEAF
やはり現場だよ群馬は虫に参ったが
茨城は大丈夫だろ現役の時秋関東が
ひたちなかだったかな行きたいな。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:55:26.48ID:YI6ukeMo
木総は角張がエースのときの2010秋と篠木が投げた2019春に関東大会で相模に負けてる
どちらも球場が県営大宮だったから水戸でやる今回は勝てそうな気がするけど花咲が来る可能性も40%くらいあるのでは?
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:08:02.86ID:criruD4l
>>679
角張の時も篠木2年の時も競り合いで勝てるチャンスは十分あったんだが、いずれももう1本が出なくて負けてんだよな。
その辺りが地力の差といえばそれまでだが。
まあ相模も初戦から徳栄と厳しいからどうなるかわからんが、どちらがきても木総としては厳しい相手になる。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:12:00.20ID:AUBybROx
相模からしたら木総なんかより徳栄のが何倍も嫌だわな。

徳栄に勝てばあとは余裕だろ。
木総なんて全国じゃ通ってないし なんと言っても千葉はレベルがアレだからなw

今夏の専修見てりゃわかるわ。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:14:19.39ID:4WhCevpd
山梨学院戦績

2回戦 10-0 巨摩(5回コールド)
3回戦 10-1 日本航空(7回コールド)
準々決 9-0 甲府工(8回コールド)
準決勝 11-1 東海大甲府(5回コールド)
決勝 9-3 帝京三
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:17:33.29ID:D28cQxaY
>>683
戦績だけ見たら化け物みたいに強いな。
夏甲子園の日本航空、名門東海大甲府にコールドか。
でも山梨勢は毎年隙があるイメージがあるのが救い。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:20:54.84ID:gz6JEr5K
>>683
凄い戦績だな
これゃ紅陵応援にも力入るね
紅陵応援するわ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:37:29.79ID:3CX6doND
>>683
小堺の力試しだなこりゃ、打たれても納得せざるを得ない成績だし抑えたらすごいわ、個人的には打ち合いが見てみたいけど
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:40:42.64ID:WN2uOzNY
>>687
打ち合いするような打力ないだろw
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:41:11.07ID:qCbe9sNF
戦績は凄いが、1位の中では良い相手。2位突破のクジにしては80点以上だよね。拓大。

総合力は山梨学院が上かも知れんが、秋なら小堺みたいな球速以上にキレのある投手はそうそう打たれんよ
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:51:01.12ID:bmdtWvUF
>>689
竹内がフルボッコされた直前も皆ポジティブだったの思い出す
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:54:41.47ID:l19I8hMi
>>682
今夏の浦和は見なかったと
了解
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:58:48.44ID:68Qbv6X7
これは恵まれたブロックに入ったな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:11:18.34ID:cP5eQgCB
河合塾 主要私大文系偏差値(令和3年10月5日更新)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)

立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)

中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)

法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 国際57.5 社会55.0)
成蹊56.0 (法52.5 経済58.8 経営57.5 文55.0)

※文学部は英文+国文+史学
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:12:08.65ID:cP5eQgCB
-駿台偏差値「駿台全国判定」(2021.6.3)
《文系学部》
早稲田 62.80
文64 法67 政67 商64 国64 社63 教61 構63 人59 ス56

慶應   62.00
文63 法65 政 65 経62 商64 総59 環59

上智   60.62
文61 法63 経62 外62 総63 人61 神52

明治 60.14
英米62 仏文60 独文60 日文61 日史59
西洋61 アジ59 考古60 地理60 文芸61
演劇59 現社62 臨床61 哲学59 政治62
経済62 地域59 法律61 商学59 経営58
国日60 情コ58

青山 58.47
英米62 仏文60 日文60 史学61 芸術59
教育60 心理57 総文57 国政62 国経62
国コ64 法律60 経営58 マー58 経済55
現経52 地球57 社情54 コミ53

中央 57.03
英語58 仏語57 独語56 国文57 中国55
哲学57 日史59 西洋58 東洋56 心理59
社会58 教育57 社情57 学び58 政策57
国政57 法律63 政治62 国企61 経済57
国経57 経情55 公共55 会計55 金融56
経営55 商業56 国営54 国情53

法政 55.68
英文57 日文56 史学57 地理55 哲学56
心理58 国文59 グロ57 法律56 政治55
国政58 経済55 国経56 現ビ55 経営56
市場56 戦略55 社会55 社政55 メデ55
福祉54 臨床54 人間55 キャ54 スポ53

立教 55.63
英米58 仏文55 独文55 日文55 史学57
文芸57 教育56 キリ54 異文58 心理57
身体54 社会57 メデ57 現文57 法律57
政治57 国ビ56 経営56 国営56 経済56
会計56 経政56 観光54 交流54 福祉52
コミ52 スポ52
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:12:51.83ID:cP5eQgCB
2022年度用 河合塾第1回全統高2模試 平均偏差値ランキング
<文系>
早稲田大64.75 政経67.5 法67.5 商65.0 国教65.0 文65.0 文構65.0 社科67.5 教育64.2 人科63.3 スポ57.5
慶應義塾63.75 法65.0 文62.5 総政62.5 経済65.0 商65.0 環情62.5
上智大学62.81 法64.2 総グロ62.5 文61.8 経済63.8 外国語60.8 総人63.8
明治大学60.39 法60.0 国日60.0 政経62.5 経営60.0 商60.0 情コミュ60.0 文60.2
国際基督60.00 教養60.0

同志社大59.79 グロコ60.0 法60.0 経済60.0 商60.0 政策60.0 グロ地61.7 心理62.5 文59.5 社会59.0 文情60.0 スポ55.0
立教大学59.48 異コミュ62.5 経営62.5 社会60.8 経済60.0 現心58.8 法59.2 文59.1 観光57.5 コミュ福55.0
学習院大58.90 法60.0 文58.1 経済60.0 国際57.5
青山学院58.53 国政60.0 総文60.0 文59.0 教育60.0 法57.5 経営60.0 経済58.8 地球57.5 社情57.5 コミュ55.0
中央大学57.70 法59.2 総政57.5 経済56.9 国営57.5 国情57.5 商57.8 文57.5
法政大学57.61 グロ教60.0 国文57.5 文58.3 法58.3 経済56,7 経営59.2 人環57.5 社会57.5 キャリ57.5 スポ55.0 現福56.3

立命館大55.58 国関57.5 心理57.5 経済55.0 経営57.5 文56.9 法57.5 政策55.0 産社54.5 食マネ52.5 スポ52.5 映像55.0
関西学院55.43 国際60.0 経済55.0 商55.0 法56.3 社会55.0 文55.9 総政55.0 教育54.2 人福52.5
関西大学55.08 外国語57.5 文55.0 法55.0 経済55.0 商55.0 社会55.8 政策55.0 社安55.0 人健52.5
https://www.kawai-ju...kijutsu01/criterion/
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:13:20.63ID:cP5eQgCB
【河合塾入試難易予想ランキング 2021.9.3更新 】
平均値   法律  経済  商  英文  国際

早稲田大69.0 67.5 70.0 70.0 67.5 70.0

慶應義塾66.3 67.5 67.5 65.0 65.0 −−
上智大学66.0 67.5 65.0 67.5 65.0 65.0

立教大学63.0 60.0 62.5 65.0 60.0 67.5 

青山学院62.0 60.0 62.5 62.5 62.5 62.5
明治大学61.5 60.0 62.5 62.5 60.0 62.5
同志社大61.0 60.0 60.0 62.5 60.0 62.5
中央大学60.5 62.5 60.0 60.0 57.5 62.5

学習院大59.0 60.0 60.0 60.0 57.5 57.5
関西学院58.5 57.5 57.5 57.5 57.5 62.5
法政大学58.5 57.5 55.0 57.5 60.0 62.5
立命館大58.0 57.5 57.5 57.5 57.5 60.0
関西大学57. 5 55.0 57.5 57.5 57.5 60. 0
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:13:46.31ID:cP5eQgCB
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:14:12.52ID:cP5eQgCB
駿台全国模試偏差値一覧

【法学系】
早大 法 65
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 共 65
早大 政治経済 政治 <共> 共 64
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 一般 共 64
慶大 法 政治 63
慶大 法 法律 63
早大 法  <共> 共 63
早大 政治経済 政治 <共> 一般 共 63
上智大 法 国際関係法  TEA 61
上智大 法 国際関係法 <共> 共 61
上智大 法 国際関係法 <共> 併用型 共 61
上智大 法 法律 <共> 共 61
上智大 法 法律 <共> 併用型 共 61
上智大 法 法律  TEA 60
上智大 法 地球環境法 <共> 共 60
上智大 法 地球環境法 <共> 併用型 共 60
同志社大 法 政治  全学文系 59
上智大 法 地球環境法  TEA 58
中央大 法 法律  統一3 58
中央大 法 法律  3教科 58
中央大 法 法律  4教科 58
同志社大 法 政治  学部個別 58
同志社大 法 政治 <共> 共 58
同志社大 法 法律  全学文系 58
慶大 総合政策 総合政策 57
中央大 法 政治  統一3 57
中央大 法 政治  3教科 57
中央大 法 政治  4教科 57
中央大 法 法律  統一4 57
中央大 法 法律 <共> 単独前5 共 57
中央大 法 法律 <共> 単独前3 共 57
明治大 政治経済 政治  学部別 57
明治大 政治経済 政治  全学部 57
同志社大 法 法律  学部個別 57
同志社大 法 法律 <共> 共 57
青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 3教科 共 56
青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 個別B 共 56
中央大 法 国際企業関係法  3教科 56
中央大 法 国際企業関係法  統一3 56
中央大 法 国際企業関係法  4教科 56
中央大 法 国際企業関係法 <共> 併用 共 56
中央大 法 政治  統一4 56
中央大 法 政治 <共> 併用 共 56
中央大 法 政治 <共> 単独前5 共 56
中央大 法 法律 <共> 併用 共 56
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:14:44.34ID:cP5eQgCB
【経済系】
慶大 経済 経済  A方式 63
慶大 商 商  A方式 63
早大 政治経済 経済 <共> 共 63
慶大 経済 経済  B方式 62
早大 政治経済 経済 <共> 一般 共 62
早大 商   地歴公 62
早大 商   数学型 62
早大 商   英語 62
慶大 商 商  B方式 60
上智大 経済 経営 <共> 共 60
上智大 経済 経営 <共> 併英語 共 60
上智大 経済 経営 <共> 併数学 共 60
上智大 経済 経済 <共> 共 60
上智大 経済 経済 <共> 併用型 共 60
上智大 経済 経済  T文系 59
上智大 経済 経営  TEA 58
同志社大 経済 経済  全学文系 58
同志社大 経済 経済 <共> 共 58
上智大 経済 経済  T理系 56
同志社大 経済 経済  学部個別 56
同志社大 商 商/商学総合  全学文系 56
同志社大 商 商/フレックス  全学文系 56
青山学院大 国際政治経済 国際経済  全学部 55
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 4教科 共 55
明治大 政治経済 経済  学部別 55
明治大 政治経済 経済  全学部 55
明治大 経営   学部3 55
明治大 経営   全学3 55
明治大 商 商  全学部 55
明治大 商 商 <共> 前期4 共 55
明治大 商 商 <共> 前期5 共 55
明治大 商 商 <共> 前期6 共 55
立教大 経済 経済 <共> 3科目 共 55
立教大 経済 経済 <共> 6科目 共 55
立教大 経営 国際経営 <共> 3科目 共 55
立教大 経営 国際経営 <共> 6科目 共 55
同志社大 商 商/商学総合  学部個別 55
同志社大 商 商/商学総合 <共> 共 55
同志社大 商 商/フレックス  学部個別 55
関西学院大 経済  <共> 1月5 共 55
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 個別 共 54
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 3教科 共 54
学習院大 経済 経済  コア 54
中央大 商 金融/フレP 54
明治大 政治経済 経済 <共> 前期3 共 54
明治大 政治経済 経済 <共> 前期7 共 54
明治大 経営  <共> 前期4 共 54
明治大 経営  <共> 前期3 共 54
明治大 商 商  学部別 54
明治大 商 商  学部英 54
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:15:08.94ID:cP5eQgCB
【人文科学系】
早大 文 文  3教科 62
早大 文 文 <共> 共 61
早大 文化構想 文化構想  3教科 61
早大 教育 社会/地理歴史  A方式 61
国際基督教大 教養 アーツ・サイ  A方式 60
上智大 文 英文 <共> 共 60
上智大 文 英文 <共> 併用型 共 60
上智大 文 史 <共> 共 60
上智大 文 史 <共> 併用型 共 60
慶大 文 人文社会 59
上智大 総合人間科学 心理 <共> 共 59
上智大 総合人間科学 心理 <共> 併用型 共 59
早大 文 文  英語 59
早大 文化構想 文化構想 <共> 共 59
早大 教育 複合文化  A方式 59
早大 教育 教育/教育心理  A方式 59
同志社大 文 国文  全学文系 59
同志社大 文 文化史  全学文系 59
同志社大 心理 心理  全学理系 59
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ  全学文系 59
上智大 文 英文  TEA 58
上智大 文 国文 <共> 共 58
上智大 文 国文 <共> 併用型 共 58
上智大 文 史  TEA 58
明治大 文 文/英米文  全学部 58
早大 文化構想 文化構想  英語 58
早大 教育 複合文化  B方式 58
同志社大 文 国文  学部個別 58
同志社大 文 文化史  学部個別 58
同志社大 心理 心理  学部個別 58
同志社大 心理 心理  全学文系 58
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ  学部個別 58
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ <共> 共 58
防衛大  人文社会科学 58
国際基督教大 教養 アーツ・サイ  B方式 57
上智大 文 哲学 <共> 共 57
上智大 文 哲学 <共> 併用型 共 57
上智大 文 ドイツ文 <共> 共 57
上智大 文 ドイツ文 <共> 併用型 共 57
上智大 文 フランス文 <共> 共 57
上智大 文 フランス文 <共> 併用型 共 57
上智大 総合人間科学 心理  TEA 57
明治大 文 文/英米文  学部別 57
明治大 文 文/英米文 <共> 前期3 共 57
明治大 文 文/英米文 <共> 前期5 共 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 3科目 共 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 6科目 共 57
早大 教育 国語国文  A方式 57
同志社大 文 英文  全学文系 57
同志社大 文 哲学  全学文系 57
同志社大 文 国文 <共> 共 57
同志社大 文 文化史 <共> 共 57
同志社大 心理 心理 <共> 共 57
同志社大 グロ地域文化 グロ/アメリカ  全学文系 57
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:17:18.02ID:BYYlbA78
青山学院大 文 史 <共> 共 55
青山学院大 文 史 <共> 個別 共 55
青山学院大 文 日本文  全学部 55
上智大 文 哲学  TEA 55
上智大 文 ドイツ文  TEA 55
上智大 文 フランス文  TEA 55
明治大 文 史学/日本史  学部別 55
明治大 文 史学/日本史  全学部 55
明治大 文 史学/日本史 <共> 前期5 共 55
明治大 文 史学/アジア史  学部別 55
明治大 文 史学/アジア史  全学部 55
明治大 文 史学/アジア史 <共> 前期5 共 55
明治大 文 史学/西洋史 <共> 前期3 共 55
明治大 文 史学/西洋史 <共> 前期5 共 55
明治大 文 史学/考古学  全学部 55
明治大 文 文/日本文  学部別 55
明治大 文 文/日本文  全学部 55
明治大 文 文/日本文 <共> 前期5 共 55
明治大 文 文/ドイツ文  学部別 55
明治大 文 文/ドイツ文  全学部 55
明治大 文 文/ドイツ文 <共> 前期5 共 55
明治大 文 文/フランス文  学部別 55
明治大 文 文/フランス文  全学部 55
明治大 文 文/フランス文 <共> 前期5 共 55
明治大 文 心理/臨床心理 <共> 前期3 共 55
明治大 文 心理/現代社会 <共> 前期3 共 55
明治大 文 心理/哲学  全学部 55
立教大 文 史  独自英 55
立教大 文 史 <共> 3科目 共 55
立教大 文 史 <共> 6科目 共 55
立教大 文 文/英米文  独自英 55
立教大 文 文/英米文 <共> 3科目 共 55
立教大 文 文/英米文 <共> 6科目 共 55
立教大 文 文/ドイツ文  独自英 55
立教大 文 文/日本文  独自英 55
立教大 文 文/日本文 <共> 3科目 共 55
立教大 文 文/日本文 <共> 6科目 共 55
立教大 文 文/文芸・思想  独自英 55
立教大 現代心理 心理 <共> 3科目 共 55
立教大 現代心理 心理 <共> 6科目 共 55
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ 55
同志社大 グロ地域文化 グロ/アジア太平洋  学部個別 55
同志社大 グロ地域文化 グロ/アジア太平洋 <共> 共 55
立命館大 文 人文/日本史  文系 55
立命館大 文 人文/日本史  学部 55
立命館大 文 人文/国際文化  学部 55
立命館大 総合心理 総合心理  学部文系 55
青山学院大 文 日本文 <共> 共 54
青山学院大 文 日本文 <共> 個別A 共 54
青山学院大 文 日本文 <共> 個別B 共 54
青山学院大 総合文化政策 総合文化政策  全学部 54
学習院大 文 日本語日本文  コア 54
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:17:48.45ID:BYYlbA78
【社会学系】
早大 社会科学 社会科学 61
早大 社会科学 社会科学 <共> 共 61
上智大 総合人間科学 社会 <共> 共 59
上智大 総合人間科学 社会 <共> 併用型 共 59
早大 教育 社会/公共市民  A方式 59
上智大 総合人間科学 社会  TEA 58
上智大 文 新聞 <共> 共 57
上智大 文 新聞 <共> 併用型 共 57
上智大 総合人間科学 社会福祉 <共> 共 57
上智大 総合人間科学 社会福祉 <共> 併用型 共 57
同志社大 社会 社会  全学文系 57
同志社大 社会 メディア  全学文系 57
同志社大 社会 社会  学部個別 56
同志社大 社会 社会 <共> 共 56
同志社大 社会 メディア  学部個別 56
上智大 文 新聞  TEA 55
上智大 総合人間科学 社会福祉  TEA 55
立教大 社会 社会 <共> 6科目 共 55
立教大 社会 社会 <共> 3科目 共 55
早大 人間科学 健康福祉科学  文系 55
早大 人間科学 健康福祉科学 <共> 共 55
早大 人間科学 健康福祉科学 <共> +数学 共 55
同志社大 社会 社会福祉  全学文系 55
同志社大 社会 メディア <共> 共 55
中央大 文 人文/社会 54
中央大 文 人文/社会  統一 54
立教大 社会 メディア社会 <共> 3科目 共 54
立教大 社会 メディア社会 <共> 6科目 共 54
早大 人間科学 健康福祉科学  理系 54
同志社大 社会 社会福祉  学部個別 54
同志社大 社会 社会福祉 <共> 共 54
中央大 文 人文/社会 <共> 単独前4 共 53
中央大 文 人文/社会 <共> 単独前3 共 53
立教大 社会 社会 53
立教大 社会 メディア社会 53
同志社大 社会 産業関係  学部個別 53
同志社大 社会 産業関係  全学文系 53
法政大 社会 社会 <共> C方式 共 52
立教大 観光 観光 <共> 3科目 共 52
立教大 観光 観光 <共> 6科目 共 52
立教大 観光 交流文化 <共> 3科目 共 52
立教大 観光 交流文化 <共> 6科目 共 52
同志社大 社会 産業関係 <共> 共 52
関西学院大 社会 社会  学部 52
関西学院大 社会 社会  全学 52
関西学院大 社会 社会 <共> 1月3 共 52
関西学院大 社会 社会 <共> 1月5 共 52
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:18:11.84ID:BYYlbA78
【理学系】早大 先進理工 物理   64
慶大 理工 学門A   63
早大 基幹理工 学系T   63
気象大     63
慶大 理工 学門E   62
早大 先進理工 化学・生命化   62
早大 教育 理/生物  B方式 60
同志社大 理工 環境シス  全学理系 59
同志社大 理工 数理シス  全学理系 59
東京理大 理 物理  B方式 58
早大 教育 数学  B方式 58
同志社大 理工 環境シス  学部個別 58
同志社大 理工 環境シス <共>  共 58
同志社大 理工 数理シス  学部個別 58
同志社大 理工 数理シス <共>  共 58
東京理大 理 化学  B方式 57
東京理大 理 数学 <共> A方式 共 57
東京理大 理 数学 <共> C方式 共 57
東京理大 理 物理 <共> A方式 共 57
東京理大 理 物理 <共> C方式 共 57
東京理大 理工 情報科学  B方式 57
早大 教育 理/地球科学  B除地学 57
早大 教育 理/地球科学  B地学 57
上智大 理工 機能創造理工 <共>  共 56
上智大 理工 機能創造理工 <共> 併用型 共 56
上智大 理工 情報理工 <共>  共 56
上智大 理工 情報理工 <共> 併用型 共 56
東京理大 理 化学 <共> A方式 共 56
東京理大 理 化学 <共> C方式 共 56
東京理大 理工 情報科学 <共> A方式 共 56
東京理大 理工 情報科学 <共> C方式 共 56
東京理大 理工 物理  B方式 56
上智大 理工 物質生命理工 <共>  共 55
上智大 理工 物質生命理工 <共> 併用型 共 55
東京理大 理 数学  B方式 55
東京理大 理工 物理 <共> A方式 共 55
東京理大 理工 物理 <共> C方式 共 55
明治大 理工 数学  学部別 55
明治大 理工 数学  全学部 55
明治大 理工 数学 <共> 前期4 共 55
明治大 理工 物理  学部別 55
明治大 理工 物理  全学部 55
明治大 理工 物理 <共> 前期4 共 55
上智大 理工 機能創造理工  TEA 54
上智大 理工 情報理工  TEA 54
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:19:52.10ID:V2xBtHD5
【工学系】
早大 基幹理工 学系U   64
早大 先進理工 応用物理   64
早大 先進理工 生命医科   64
早大 先進理工 応用化   63
慶大 理工 学門B   62
慶大 理工 学門C   62
慶大 理工 学門D   62
早大 基幹理工 学系V   62
早大 先進理工 電気・情報生命   61
早大 創造理工 建築   60
早大 創造理工 総合機械工   60
早大 創造理工 経営シス   60
東京理大 理 応用化学  B方式 59
早大 創造理工 社会環境工   59
早大 創造理工 環境資源工   59
同志社大 生命医科学 医生命シス  学部個別 59
東京理大 理 応用化学 <共> A方式 共 58
東京理大 理 応用化学 <共> C方式 共 58
東京理大 工 機械工  B方式 58
東京理大 工 機械工 <共> A方式 共 58
東京理大 工 機械工 <共> C方式 共 58
東京理大 工 情報工  B方式 58
同志社大 理工 インテリ情報  学部個別 58
同志社大 理工 インテリ情報  全学理系 58
同志社大 理工 情報シスデザ  全学理系 58
同志社大 理工 電子工  全学理系 58
同志社大 理工 電子工 <共>  共 58
同志社大 理工 化学シス創成  全学理系 58
同志社大 生命医科学 医生命シス  全学理系 58
東京理大 工 建築 <共> A方式 共 57
東京理大 工 建築 <共> C方式 共 57
東京理大 工 情報工 <共> A方式 共 57
東京理大 工 情報工 <共> C方式 共 57
明治大 理工 情報科学  学部別 57
明治大 理工 情報科学  全学部 57
明治大 理工 情報科学 <共> 前期3 共 57
同志社大 理工 インテリ情報 <共>  共 57
同志社大 理工 情報シスデザ  学部個別 57
同志社大 理工 情報シスデザ <共>  共 57
同志社大 理工 電子工  学部個別 57
同志社大 理工 機能分子生命  全学理系 57
同志社大 理工 化学シス創成  学部個別 57
同志社大 理工 化学シス創成 <共>  共 57
同志社大 理工 機械シス  学部個別 57
同志社大 理工 機械シス <共>  共 57
同志社大 理工 機械理工  全学理系 57
同志社大 理工 機械理工 <共>  共 57
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:34:59.26ID:vp573Pp4
>>695
>>696
以下逝かれた馬鹿登場
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:49:09.86ID:maFLMEAF
なんだよwww
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:53:33.57ID:p+ASIuUS
河合塾 主要私大文系偏差値(令和3年10月5日更新)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)

立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)

中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)

法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 国際57.5 社会55.0)
成蹊56.0 (法52.5 経済58.8 経営57.5 文55.0)

※文学部は英文+国文+史学
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:54:20.16ID:p+ASIuUS
-駿台偏差値「駿台全国判定」(2021.6.3)
《文系学部》
早稲田 62.80
文64 法67 政67 商64 国64 社63 教61 構63 人59 ス56

慶應   62.00
文63 法65 政 65 経62 商64 総59 環59

上智   60.62
文61 法63 経62 外62 総63 人61 神52

明治 60.14
英米62 仏文60 独文60 日文61 日史59
西洋61 アジ59 考古60 地理60 文芸61
演劇59 現社62 臨床61 哲学59 政治62
経済62 地域59 法律61 商学59 経営58
国日60 情コ58

青山 58.47
英米62 仏文60 日文60 史学61 芸術59
教育60 心理57 総文57 国政62 国経62
国コ64 法律60 経営58 マー58 経済55
現経52 地球57 社情54 コミ53

中央 57.03
英語58 仏語57 独語56 国文57 中国55
哲学57 日史59 西洋58 東洋56 心理59
社会58 教育57 社情57 学び58 政策57
国政57 法律63 政治62 国企61 経済57
国経57 経情55 公共55 会計55 金融56
経営55 商業56 国営54 国情53

法政 55.68
英文57 日文56 史学57 地理55 哲学56
心理58 国文59 グロ57 法律56 政治55
国政58 経済55 国経56 現ビ55 経営56
市場56 戦略55 社会55 社政55 メデ55
福祉54 臨床54 人間55 キャ54 スポ53

立教 55.63
英米58 仏文55 独文55 日文55 史学57
文芸57 教育56 キリ54 異文58 心理57
身体54 社会57 メデ57 現文57 法律57
政治57 国ビ56 経営56 国営56 経済56
会計56 経政56 観光54 交流54 福祉52
コミ52 スポ52
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:55:23.51ID:E/NIJyCj
関東大会は強敵ばかりだが、木総も紅陵も何とか
2つ勝ってくんないかな。そこまで差はないはずだ。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:59:51.41ID:vp573Pp4
>>711
籤運が全県の中で最低だったな、しゃんめえ
群馬見て見い、いつもの神様籤運w高野連も露骨じゃな
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:01:24.78ID:maFLMEAF
>>713
監督がロッテでコーチがヤクルトだよ
流れは紅陵だねw
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:09:25.95ID:maFLMEAF
>>715
千葉出身か紅陵OBは関係ないな
コリャどうも失礼した。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 22:11:43.02ID:VbLQHhCr
2022年度用 河合塾第1回全統高2模試 平均偏差値ランキング
<文系>
早稲田大64.75 政経67.5 法67.5 商65.0 国教65.0 文65.0 文構65.0 社科67.5 教育64.2 人科63.3 スポ57.5
慶應義塾63.75 法65.0 文62.5 総政62.5 経済65.0 商65.0 環情62.5
上智大学62.81 法64.2 総グロ62.5 文61.8 経済63.8 外国語60.8 総人63.8
明治大学60.39 法60.0 国日60.0 政経62.5 経営60.0 商60.0 情コミュ60.0 文60.2
国際基督60.00 教養60.0

同志社大59.79 グロコ60.0 法60.0 経済60.0 商60.0 政策60.0 グロ地61.7 心理62.5 文59.5 社会59.0 文情60.0 スポ55.0
立教大学59.48 異コミュ62.5 経営62.5 社会60.8 経済60.0 現心58.8 法59.2 文59.1 観光57.5 コミュ福55.0
学習院大58.90 法60.0 文58.1 経済60.0 国際57.5
青山学院58.53 国政60.0 総文60.0 文59.0 教育60.0 法57.5 経営60.0 経済58.8 地球57.5 社情57.5 コミュ55.0
中央大学57.70 法59.2 総政57.5 経済56.9 国営57.5 国情57.5 商57.8 文57.5
法政大学57.61 グロ教60.0 国文57.5 文58.3 法58.3 経済56,7 経営59.2 人環57.5 社会57.5 キャリ57.5 スポ55.0 現福56.3

立命館大55.58 国関57.5 心理57.5 経済55.0 経営57.5 文56.9 法57.5 政策55.0 産社54.5 食マネ52.5 スポ52.5 映像55.0
関西学院55.43 国際60.0 経済55.0 商55.0 法56.3 社会55.0 文55.9 総政55.0 教育54.2 人福52.5
関西大学55.08 外国語57.5 文55.0 法55.0 経済55.0 商55.0 社会55.8 政策55.0 社安55.0 人健52.5
https://www.kawai-ju...kijutsu01/criterion/
0718G ◆8oER.aBf3.
垢版 |
2021/10/23(土) 22:32:43.96ID:nQwALhIp
木総は勝って次、相模か徳栄相手か面白くなったな
いずれにしても勝って箔つけて甲子園に乗り込みたいわな。俺的には相模より少し上だと思うがな
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 22:53:32.93ID:iU9p08Rs
相撲とか余裕だろ?
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:14:29.34ID:VbLQHhCr
【河合塾入試難易予想ランキング 2021.9.3更新 】
平均値   法律  経済  商  英文  国際

早稲田大69.0 67.5 70.0 70.0 67.5 70.0

慶應義塾66.3 67.5 67.5 65.0 65.0 −−
上智大学66.0 67.5 65.0 67.5 65.0 65.0

立教大学63.0 60.0 62.5 65.0 60.0 67.5 

青山学院62.0 60.0 62.5 62.5 62.5 62.5
明治大学61.5 60.0 62.5 62.5 60.0 62.5
同志社大61.0 60.0 60.0 62.5 60.0 62.5
中央大学60.5 62.5 60.0 60.0 57.5 62.5

学習院大59.0 60.0 60.0 60.0 57.5 57.5
関西学院58.5 57.5 57.5 57.5 57.5 62.5
法政大学58.5 57.5 55.0 57.5 60.0 62.5
立命館大58.0 57.5 57.5 57.5 57.5 60.0
関西大学57. 5 55.0 57.5 57.5 57.5 60. 0
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:14:48.60ID:VbLQHhCr
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:15:08.55ID:VbLQHhCr
駿台全国模試偏差値一覧

【法学系】
早大 法 65
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 共 65
早大 政治経済 政治 <共> 共 64
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 一般 共 64
慶大 法 政治 63
慶大 法 法律 63
早大 法  <共> 共 63
早大 政治経済 政治 <共> 一般 共 63
上智大 法 国際関係法  TEA 61
上智大 法 国際関係法 <共> 共 61
上智大 法 国際関係法 <共> 併用型 共 61
上智大 法 法律 <共> 共 61
上智大 法 法律 <共> 併用型 共 61
上智大 法 法律  TEA 60
上智大 法 地球環境法 <共> 共 60
上智大 法 地球環境法 <共> 併用型 共 60
同志社大 法 政治  全学文系 59
上智大 法 地球環境法  TEA 58
中央大 法 法律  統一3 58
中央大 法 法律  3教科 58
中央大 法 法律  4教科 58
同志社大 法 政治  学部個別 58
同志社大 法 政治 <共> 共 58
同志社大 法 法律  全学文系 58
慶大 総合政策 総合政策 57
中央大 法 政治  統一3 57
中央大 法 政治  3教科 57
中央大 法 政治  4教科 57
中央大 法 法律  統一4 57
中央大 法 法律 <共> 単独前5 共 57
中央大 法 法律 <共> 単独前3 共 57
明治大 政治経済 政治  学部別 57
明治大 政治経済 政治  全学部 57
同志社大 法 法律  学部個別 57
同志社大 法 法律 <共> 共 57
青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 3教科 共 56
青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 個別B 共 56
中央大 法 国際企業関係法  3教科 56
中央大 法 国際企業関係法  統一3 56
中央大 法 国際企業関係法  4教科 56
中央大 法 国際企業関係法 <共> 併用 共 56
中央大 法 政治  統一4 56
中央大 法 政治 <共> 併用 共 56
中央大 法 政治 <共> 単独前5 共 56
中央大 法 法律 <共> 併用 共 56
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:28:23.38ID:VbLQHhCr
【河合塾入試難易予想ランキング(訂正版) 2021.9.3更新 】
平均値   法律  経済  商  英文  国際

早稲田大69.0 67.5 70.0 70.0 67.5 70.0

慶應義塾 6&#9360; 28 67.5 67.5 67.5 65.0 72. 5 72. 5 72. 5
上智大学66.0 67.5 65.0 67.5 65.0 65.0

立教大学63.0 60.0 62.5 65.0 60.0 67.5 

青山学院62.0 60.0 62.5 62.5 62.5 62.5
明治大学61.5 60.0 62.5 62.5 60.0 62.5
同志社大61.0 60.0 60.0 62.5 60.0 62.5
中央大学60.5 62.5 60.0 60.0 57.5 62.5

学習院大59.0 60.0 60.0 60.0 57.5 57.5
関西学院58.5 57.5 57.5 57.5 57.5 62.5
法政大学58.5 57.5 55.0 57.5 60.0 62.5
立命館大58.0 57.5 57.5 57.5 57.5 60.0
関西大学57. 5 55.0 57.5 57.5 57.5 60. 0
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:29:10.13ID:TZlMIF0a
★山梨学院の過去の秋関初戦

1991  1−3  日立工
1993  4−2  千葉英和 
1994  4−12 鷲宮
2002  3−0  前橋育英
2007  2−3  聖望学園
2013  5−2  日大高  
2016  2−1  霞ヶ浦
2017  3−7  明秀日立
2018  7−2  中央学院
2019  11−6 文星芸大付

2021   ?   拓大紅陵

初戦で千葉勢に負けた事が無い山梨学院
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:32:33.53ID:VbLQHhCr
2022年度用 河合塾第1回全統高2模試 平均偏差値ランキング
https://www.kawai-ju...kijutsu01/criterion/
《文系》
1.早稲田大64.75 政経67.5 法67.5 商65.0 国教65.0 文65.0 文構65.0 社科67.5 教育64.2 人科63.3
ポ57.5
2.慶應義塾63.75 法65.0 文62.5 総政62.5 経済65.0 商65.0 環情62.5
3.上智大学62.81 法64.2 総グロ62.5 文61.8 経済63.8 外国語60.8 総人63.8
4.明治大学60.39 法60.0 国日60.0 政経62.5 経営60.0 商60.0 情コミュ60.0 文60.2
5.国際基督60.00 教養60.0

6.同志社大59.79 グロコ60.0 法60.0 経済60.0 商60.0 政策60.0 グロ地61.7 心理62.5 文59.5 社会59.0 文情60.0 スポ55.0
7.立教大学59.48 異コミュ62.5 経営62.5 社会60.8 経済60.0 現心58.8 法59.2 文59.1 観光57.5 コミュ福55.0
8.学習院大58.90 法60.0 文58.1 経済60.0 国際57.5
9.青山学院58.53 国政60.0 総文60.0 文59.0 教育60.0 法57.5 経営60.0 経済58.8 地球57.5 社情57.5 コミュ55.0
10.中央大学57.70 法59.2 総政57.5 経済56.9 国営57.5 国情57.5 商57.8 文57.5
11.法政大学57.61 グロ教60.0 国文57.5 文58.3 法58.3 経済56,7 経営59.2 人環57.5 社会57.5 キャリ57.5 スポ55.0 現福56.3

12.立命館大55.58 国関57.5 心理57.5 経済55.0 経営57.5 文56.9 法57.5 政策55.0 産社54.5 食マネ52.5 スポ52.5 映像55.0
13.関西学院55.43 国際60.0 経済55.0 商55.0 法56.3 社会55.0 文55.9 総政55.0 教育54.2 人福52.5
14.関西大学55.08 外国語57.5 文55.0 法55.0 経済55.0 商55.0 社会55.8 政策55.0 社安55.0 人健52.5
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:33:51.40ID:VbLQHhCr
【経済系】
慶大 経済 経済  A方式 63
慶大 商 商  A方式 63
早大 政治経済 経済 <共> 共 63
慶大 経済 経済  B方式 62
早大 政治経済 経済 <共> 一般 共 62
早大 商   地歴公 62
早大 商   数学型 62
早大 商   英語 62
慶大 商 商  B方式 60
上智大 経済 経営 <共> 共 60
上智大 経済 経営 <共> 併英語 共 60
上智大 経済 経営 <共> 併数学 共 60
上智大 経済 経済 <共> 共 60
上智大 経済 経済 <共> 併用型 共 60
上智大 経済 経済  T文系 59
上智大 経済 経営  TEA 58
同志社大 経済 経済  全学文系 58
同志社大 経済 経済 <共> 共 58
上智大 経済 経済  T理系 56
同志社大 経済 経済  学部個別 56
同志社大 商 商/商学総合  全学文系 56
同志社大 商 商/フレックス  全学文系 56
青山学院大 国際政治経済 国際経済  全学部 55
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 4教科 共 55
明治大 政治経済 経済  学部別 55
明治大 政治経済 経済  全学部 55
明治大 経営   学部3 55
明治大 経営   全学3 55
明治大 商 商  全学部 55
明治大 商 商 <共> 前期4 共 55
明治大 商 商 <共> 前期5 共 55
明治大 商 商 <共> 前期6 共 55
立教大 経済 経済 <共> 3科目 共 55
立教大 経済 経済 <共> 6科目 共 55
立教大 経営 国際経営 <共> 3科目 共 55
立教大 経営 国際経営 <共> 6科目 共 55
同志社大 商 商/商学総合  学部個別 55
同志社大 商 商/商学総合 <共> 共 55
同志社大 商 商/フレックス  学部個別 55
関西学院大 経済  <共> 1月5 共 55
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 個別 共 54
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 3教科 共 54
学習院大 経済 経済  コア 54
中央大 商 金融/フレP 54
明治大 政治経済 経済 <共> 前期3 共 54
明治大 政治経済 経済 <共> 前期7 共 54
明治大 経営  <共> 前期4 共 54
明治大 経営  <共> 前期3 共 54
明治大 商 商  学部別 54
明治大 商 商  学部英 54
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:34:07.97ID:VbLQHhCr
【人文科学系】
早大 文 文  3教科 62
早大 文 文 <共> 共 61
早大 文化構想 文化構想  3教科 61
早大 教育 社会/地理歴史  A方式 61
国際基督教大 教養 アーツ・サイ  A方式 60
上智大 文 英文 <共> 共 60
上智大 文 英文 <共> 併用型 共 60
上智大 文 史 <共> 共 60
上智大 文 史 <共> 併用型 共 60
慶大 文 人文社会 59
上智大 総合人間科学 心理 <共> 共 59
上智大 総合人間科学 心理 <共> 併用型 共 59
早大 文 文  英語 59
早大 文化構想 文化構想 <共> 共 59
早大 教育 複合文化  A方式 59
早大 教育 教育/教育心理  A方式 59
同志社大 文 国文  全学文系 59
同志社大 文 文化史  全学文系 59
同志社大 心理 心理  全学理系 59
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ  全学文系 59
上智大 文 英文  TEA 58
上智大 文 国文 <共> 共 58
上智大 文 国文 <共> 併用型 共 58
上智大 文 史  TEA 58
明治大 文 文/英米文  全学部 58
早大 文化構想 文化構想  英語 58
早大 教育 複合文化  B方式 58
同志社大 文 国文  学部個別 58
同志社大 文 文化史  学部個別 58
同志社大 心理 心理  学部個別 58
同志社大 心理 心理  全学文系 58
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ  学部個別 58
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ <共> 共 58
防衛大  人文社会科学 58
国際基督教大 教養 アーツ・サイ  B方式 57
上智大 文 哲学 <共> 共 57
上智大 文 哲学 <共> 併用型 共 57
上智大 文 ドイツ文 <共> 共 57
上智大 文 ドイツ文 <共> 併用型 共 57
上智大 文 フランス文 <共> 共 57
上智大 文 フランス文 <共> 併用型 共 57
上智大 総合人間科学 心理  TEA 57
明治大 文 文/英米文  学部別 57
明治大 文 文/英米文 <共> 前期3 共 57
明治大 文 文/英米文 <共> 前期5 共 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 3科目 共 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 6科目 共 57
早大 教育 国語国文  A方式 57
同志社大 文 英文  全学文系 57
同志社大 文 哲学  全学文系 57
同志社大 文 国文 <共> 共 57
同志社大 文 文化史 <共> 共 57
同志社大 心理 心理 <共> 共 57
同志社大 グロ地域文化 グロ/アメリカ  全学文系 57
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:34:21.97ID:VbLQHhCr
青山学院大 文 史 <共> 共 55
青山学院大 文 史 <共> 個別 共 55
青山学院大 文 日本文  全学部 55
上智大 文 哲学  TEA 55
上智大 文 ドイツ文  TEA 55
上智大 文 フランス文  TEA 55
明治大 文 史学/日本史  学部別 55
明治大 文 史学/日本史  全学部 55
明治大 文 史学/日本史 <共> 前期5 共 55
明治大 文 史学/アジア史  学部別 55
明治大 文 史学/アジア史  全学部 55
明治大 文 史学/アジア史 <共> 前期5 共 55
明治大 文 史学/西洋史 <共> 前期3 共 55
明治大 文 史学/西洋史 <共> 前期5 共 55
明治大 文 史学/考古学  全学部 55
明治大 文 文/日本文  学部別 55
明治大 文 文/日本文  全学部 55
明治大 文 文/日本文 <共> 前期5 共 55
明治大 文 文/ドイツ文  学部別 55
明治大 文 文/ドイツ文  全学部 55
明治大 文 文/ドイツ文 <共> 前期5 共 55
明治大 文 文/フランス文  学部別 55
明治大 文 文/フランス文  全学部 55
明治大 文 文/フランス文 <共> 前期5 共 55
明治大 文 心理/臨床心理 <共> 前期3 共 55
明治大 文 心理/現代社会 <共> 前期3 共 55
明治大 文 心理/哲学  全学部 55
立教大 文 史  独自英 55
立教大 文 史 <共> 3科目 共 55
立教大 文 史 <共> 6科目 共 55
立教大 文 文/英米文  独自英 55
立教大 文 文/英米文 <共> 3科目 共 55
立教大 文 文/英米文 <共> 6科目 共 55
立教大 文 文/ドイツ文  独自英 55
立教大 文 文/日本文  独自英 55
立教大 文 文/日本文 <共> 3科目 共 55
立教大 文 文/日本文 <共> 6科目 共 55
立教大 文 文/文芸・思想  独自英 55
立教大 現代心理 心理 <共> 3科目 共 55
立教大 現代心理 心理 <共> 6科目 共 55
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ 55
同志社大 グロ地域文化 グロ/アジア太平洋  学部個別 55
同志社大 グロ地域文化 グロ/アジア太平洋 <共> 共 55
立命館大 文 人文/日本史  文系 55
立命館大 文 人文/日本史  学部 55
立命館大 文 人文/国際文化  学部 55
立命館大 総合心理 総合心理  学部文系 55
青山学院大 文 日本文 <共> 共 54
青山学院大 文 日本文 <共> 個別A 共 54
青山学院大 文 日本文 <共> 個別B 共 54
青山学院大 総合文化政策 総合文化政策  全学部 54
学習院大 文 日本語日本文  コア 54
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:34:51.30ID:UIFTbjk8
【社会学系】
早大 社会科学 社会科学 61
早大 社会科学 社会科学 <共> 共 61
上智大 総合人間科学 社会 <共> 共 59
上智大 総合人間科学 社会 <共> 併用型 共 59
早大 教育 社会/公共市民  A方式 59
上智大 総合人間科学 社会  TEA 58
上智大 文 新聞 <共> 共 57
上智大 文 新聞 <共> 併用型 共 57
上智大 総合人間科学 社会福祉 <共> 共 57
上智大 総合人間科学 社会福祉 <共> 併用型 共 57
同志社大 社会 社会  全学文系 57
同志社大 社会 メディア  全学文系 57
同志社大 社会 社会  学部個別 56
同志社大 社会 社会 <共> 共 56
同志社大 社会 メディア  学部個別 56
上智大 文 新聞  TEA 55
上智大 総合人間科学 社会福祉  TEA 55
立教大 社会 社会 <共> 6科目 共 55
立教大 社会 社会 <共> 3科目 共 55
早大 人間科学 健康福祉科学  文系 55
早大 人間科学 健康福祉科学 <共> 共 55
早大 人間科学 健康福祉科学 <共> +数学 共 55
同志社大 社会 社会福祉  全学文系 55
同志社大 社会 メディア <共> 共 55
中央大 文 人文/社会 54
中央大 文 人文/社会  統一 54
立教大 社会 メディア社会 <共> 3科目 共 54
立教大 社会 メディア社会 <共> 6科目 共 54
早大 人間科学 健康福祉科学  理系 54
同志社大 社会 社会福祉  学部個別 54
同志社大 社会 社会福祉 <共> 共 54
中央大 文 人文/社会 <共> 単独前4 共 53
中央大 文 人文/社会 <共> 単独前3 共 53
立教大 社会 社会 53
立教大 社会 メディア社会 53
同志社大 社会 産業関係  学部個別 53
同志社大 社会 産業関係  全学文系 53
法政大 社会 社会 <共> C方式 共 52
立教大 観光 観光 <共> 3科目 共 52
立教大 観光 観光 <共> 6科目 共 52
立教大 観光 交流文化 <共> 3科目 共 52
立教大 観光 交流文化 <共> 6科目 共 52
同志社大 社会 産業関係 <共> 共 52
関西学院大 社会 社会  学部 52
関西学院大 社会 社会  全学 52
関西学院大 社会 社会 <共> 1月3 共 52
関西学院大 社会 社会 <共> 1月5 共 52
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:35:08.72ID:UIFTbjk8
【理学系】早大 先進理工 物理   64
慶大 理工 学門A   63
早大 基幹理工 学系T   63
気象大     63
慶大 理工 学門E   62
早大 先進理工 化学・生命化   62
早大 教育 理/生物  B方式 60
同志社大 理工 環境シス  全学理系 59
同志社大 理工 数理シス  全学理系 59
東京理大 理 物理  B方式 58
早大 教育 数学  B方式 58
同志社大 理工 環境シス  学部個別 58
同志社大 理工 環境シス <共>  共 58
同志社大 理工 数理シス  学部個別 58
同志社大 理工 数理シス <共>  共 58
東京理大 理 化学  B方式 57
東京理大 理 数学 <共> A方式 共 57
東京理大 理 数学 <共> C方式 共 57
東京理大 理 物理 <共> A方式 共 57
東京理大 理 物理 <共> C方式 共 57
東京理大 理工 情報科学  B方式 57
早大 教育 理/地球科学  B除地学 57
早大 教育 理/地球科学  B地学 57
上智大 理工 機能創造理工 <共>  共 56
上智大 理工 機能創造理工 <共> 併用型 共 56
上智大 理工 情報理工 <共>  共 56
上智大 理工 情報理工 <共> 併用型 共 56
東京理大 理 化学 <共> A方式 共 56
東京理大 理 化学 <共> C方式 共 56
東京理大 理工 情報科学 <共> A方式 共 56
東京理大 理工 情報科学 <共> C方式 共 56
東京理大 理工 物理  B方式 56
上智大 理工 物質生命理工 <共>  共 55
上智大 理工 物質生命理工 <共> 併用型 共 55
東京理大 理 数学  B方式 55
東京理大 理工 物理 <共> A方式 共 55
東京理大 理工 物理 <共> C方式 共 55
明治大 理工 数学  学部別 55
明治大 理工 数学  全学部 55
明治大 理工 数学 <共> 前期4 共 55
明治大 理工 物理  学部別 55
明治大 理工 物理  全学部 55
明治大 理工 物理 <共> 前期4 共 55
上智大 理工 機能創造理工  TEA 54
上智大 理工 情報理工  TEA 54
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:35:20.70ID:UIFTbjk8
【工学系】
早大 基幹理工 学系U   64
早大 先進理工 応用物理   64
早大 先進理工 生命医科   64
早大 先進理工 応用化   63
慶大 理工 学門B   62
慶大 理工 学門C   62
慶大 理工 学門D   62
早大 基幹理工 学系V   62
早大 先進理工 電気・情報生命   61
早大 創造理工 建築   60
早大 創造理工 総合機械工   60
早大 創造理工 経営シス   60
東京理大 理 応用化学  B方式 59
早大 創造理工 社会環境工   59
早大 創造理工 環境資源工   59
同志社大 生命医科学 医生命シス  学部個別 59
東京理大 理 応用化学 <共> A方式 共 58
東京理大 理 応用化学 <共> C方式 共 58
東京理大 工 機械工  B方式 58
東京理大 工 機械工 <共> A方式 共 58
東京理大 工 機械工 <共> C方式 共 58
東京理大 工 情報工  B方式 58
同志社大 理工 インテリ情報  学部個別 58
同志社大 理工 インテリ情報  全学理系 58
同志社大 理工 情報シスデザ  全学理系 58
同志社大 理工 電子工  全学理系 58
同志社大 理工 電子工 <共>  共 58
同志社大 理工 化学シス創成  全学理系 58
同志社大 生命医科学 医生命シス  全学理系 58
東京理大 工 建築 <共> A方式 共 57
東京理大 工 建築 <共> C方式 共 57
東京理大 工 情報工 <共> A方式 共 57
東京理大 工 情報工 <共> C方式 共 57
明治大 理工 情報科学  学部別 57
明治大 理工 情報科学  全学部 57
明治大 理工 情報科学 <共> 前期3 共 57
同志社大 理工 インテリ情報 <共>  共 57
同志社大 理工 情報シスデザ  学部個別 57
同志社大 理工 情報シスデザ <共>  共 57
同志社大 理工 電子工  学部個別 57
同志社大 理工 機能分子生命  全学理系 57
同志社大 理工 化学シス創成  学部個別 57
同志社大 理工 化学シス創成 <共>  共 57
同志社大 理工 機械シス  学部個別 57
同志社大 理工 機械シス <共>  共 57
同志社大 理工 機械理工  全学理系 57
同志社大 理工 機械理工 <共>  共 57
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:37:19.32ID:rT1UvWz7
なっ、余計なこと書くなって言ったろ
数年続くから覚悟しとけw
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:49:14.85ID:75OT9+Ik
早くこのスレ終わるから大歓迎
どんどん書き込め
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:58:06.41ID:sNwGQe02
まあ客観的に組み合わせ見てとりあえず一番ガッツポーズしたのは山梨学院だろう
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:04:03.93ID:1vBWSXji
これも銚子商スレのキチ?あそこのとはちょっと違うような、まいいか

拓ちゃん木総頑張れ!
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:52:18.41ID:+KUxhuXl
QS Graduate Employability Rankings (雇用される能力)
ランクインした22大学の順位
https://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2022

25 東大(東大京大)
37 早稲田大(早慶)
52 京大(東大京大)
56 慶応大(早慶)
67 東工大(一工)
76 阪大(旧帝)
92 名大(旧帝)
■■■131-140■■■
北大(旧帝)
九大(旧帝)
■■■150-160■■■
一橋大(一工)
東京理科大(早慶上理)
■■■191-200■■■
筑波大(指定国立)
■■■201-250■■■
広島大(金岡千広)
立命館大(関関同立)
■■■251-300■■■
金沢大(金岡千広)
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:56:05.09ID:+KUxhuXl
2021年 慶應義塾大学各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

文学:一般68.4%、内部09.0%、総合15.0%、指定00.0%、他07.7%:入学者数:835
経済:一般56.5%、内部37.0%、総合00.0%、指定00.0%、他06.5%:入学者数:1123
法学:一般28.1%、内部35.0%、総合15.5%、指定14.4%、他07.0%:入学者数:1245
商学:一般55.6%、内部16.7%、総合00.0%、指定24.0%、他03.6%:入学者数:1023
医学:一般59.1%、内部39.1%、総合00.0%、指定00.0%、他01.8%:入学者数:110
理工:一般57.8%、内部20.6%、総合00.3%、指定18.9%、他02.4%:入学者数:974
総政:一般37.0%、内部16.6%、総合29.8%、指定00.0%、他16.6%:入学者数:403
環情:一般41.9%、内部21.1%、総合31.9%、指定00.0%、他05.2%:入学者数:389
看護:一般88.5%、内部03.8%、総合07.7%、指定00.0%、他00.0%:入学者数:104
薬学:一般76.2%、内部06.5%、総合00.0%、指定16.8%、他00.5%:入学者数:214

合計:一般51.8%、内部23.5%、総合08.9%、指定10.0%、他05.8%:入学者数:6420

内部・・・一貫教育校(慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY)
総合・・・総合型選抜(AO入試等)
指定・・・指定校推薦
他・・・・留学生入試、帰国生入試等

2021年の慶應義塾大学各学部の一貫教育校からの内部進学者数

文学:塾高020、女子25、藤沢08、志木13、NY9
経済:塾高209、女子56、藤沢52、志木80、NY18
法学:塾高224、女子54、藤沢64、志木74、NY20
商学:塾高095、女子20、藤沢22、志木19、NY15
医学:塾高022、女子05、藤沢07、志木07、NY2
理工:塾高100、女子18、藤沢27、志木50、NY6
総政:塾高024、女子05、藤沢20、志木04、NY14
環情:塾高027、女子11、藤沢25、志木05、NY14
看護:塾高000、女子01、藤沢02、志木00、NY1
薬学:塾高004、女子07、藤沢03、志木00、NY0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1634796031/1-63
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:58:34.53ID:+KUxhuXl
早稲田法 合格者数1225名 正規合格

40 開成
34 日比谷
30 桜蔭
22 浦和、渋幕、聖光
15 麻布、駒東
14 筑附、小石川、JG、
13 筑駒、攻玉社
12 西、海城、豊島岡女、洗足
11 千葉、学附、早稲田、渋渋、湘南、東海、ラサール
10 市川、頌栄女子、翠嵐、甲陽
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:59:31.88ID:+KUxhuXl
早稲田政経 合格者数1365名 正規合格

53 開成
45 麻布
41 日比谷
40 聖光
38 渋幕
34 海城
32 翠嵐
31 駒東
28 浦和、桜蔭
27 浅野
21 渋渋
20 JG、栄光
19 学附
17 西
16 攻玉社
15 芝、西大和
14 筑駒、早稲田、豊島岡女
13 千葉、市川、筑附、灘
11 小石川、武蔵、旭丘
10 栄東、洗足、ラサール
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 01:05:59.40ID:+KUxhuXl
・ボストンコンサルティンググループ日本共同代表
秋池 玲子 早稲田理工卒

・ゴールドマンサックス日本法人社長
持田昌典 慶應経済卒

・ベインキャピタル日本法人会長
堀新太郎 早稲田理工卒

・ローランド・ベルガー日本法人会長
遠藤功 早稲田商卒

・プライスウォーターハウスクーパース コンサルタント代表執行役CEO
大竹伸明 早稲田商卒

・デロイトトーマツコンサルティング社長
佐瀬真人 慶應環境情報卒

・EY ストラテジー・アンド・コンサルティング社長
近藤聡 早稲田商卒

・UBS証券社長
中村善二 早稲田理工卒

・アクセンチュア社長
江川昌史 慶應商卒

・メリルリンチ日本証券社長
笹田珠生 慶應法卒

・Google日本法人代表
奥山真司 早稲田教育卒

・YouTube日本代表
仲條亮子 早稲田政経卒

・KPMGコンサルティング社長
宮原正弘 早稲田政経卒
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 02:11:59.52ID:1C3vfC/T
次スレからはワッチョイつけようぜ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 06:17:28.20ID:u415pXL4
ひでぇなまったく

ようやく関東大会、木総紅陵ともにまずは初戦突破してくれ、頼む頼む頼む
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:43:27.48ID:c0IUJEcX
千葉駅から土浦は約1300円か
水戸の球場だと約2300円+バス代か
意外と違うんだな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:53:11.29ID:tkBqS+yQ
>>745
拓大は初戦の方がキツイが小堺が全力で行けるのは良いか。木更津総合は初戦は勝つでしょ。よりによって東海大相模が同じブロックはツキがない。
木更津総合はベスト8で負けた場合は東京と浦和学院対桐生一の敗者辺りとの5枠目争いになるかな。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:57:05.06ID:tHWwPL9t
取らぬ狸の皮算用だな
長崎商みたいなとこが絶対あるから
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:25:05.13ID:+KUxhuXl
2022年度用 河合塾第1回全統高2模試 平均偏差値ランキング
<文系>
早稲田大64.75 政経67.5 法67.5 商65.0 国教65.0 文65.0 文構65.0 社科67.5 教育64.2 人科63.3 スポ57.5
慶應義塾63.75 法65.0 文62.5 総政62.5 経済65.0 商65.0 環情62.5
上智大学62.81 法64.2 総グロ62.5 文61.8 経済63.8 外国語60.8 総人63.8
明治大学60.39 法60.0 国日60.0 政経62.5 経営60.0 商60.0 情コミュ60.0 文60.2
国際基督60.00 教養60.0

同志社大59.79 グロコ60.0 法60.0 経済60.0 商60.0 政策60.0 グロ地61.7 心理62.5 文59.5 社会59.0 文情60.0 スポ55.0
立教大学59.48 異コミュ62.5 経営62.5 社会60.8 経済60.0 現心58.8 法59.2 文59.1 観光57.5 コミュ福55.0
学習院大58.90 法60.0 文58.1 経済60.0 国際57.5
青山学院58.53 国政60.0 総文60.0 文59.0 教育60.0 法57.5 経営60.0 経済58.8 地球57.5 社情57.5 コミュ55.0
中央大学57.70 法59.2 総政57.5 経済56.9 国営57.5 国情57.5 商57.8 文57.5
法政大学57.61 グロ教60.0 国文57.5 文58.3 法58.3 経済56,7 経営59.2 人環57.5 社会57.5 キャリ57.5 スポ55.0 現福56.3

立命館大55.58 国関57.5 心理57.5 経済55.0 経営57.5 文56.9 法57.5 政策55.0 産社54.5 食マネ52.5 スポ52.5 映像55.0
関西学院55.43 国際60.0 経済55.0 商55.0 法56.3 社会55.0 文55.9 総政55.0 教育54.2 人福52.5
関西大学55.08 外国語57.5 文55.0 法55.0 経済55.0 商55.0 社会55.8 政策55.0 社安55.0 人健52.5
https://www.kawai-ju...kijutsu01/criterion/
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:25:50.07ID:+KUxhuXl
-駿台偏差値「駿台全国判定」(2021.6.3)
《文系学部》
早稲田 62.80
文64 法67 政67 商64 国64 社63 教61 構63 人59 ス56

慶應   62.00
文63 法65 政 65 経62 商64 総59 環59

上智   60.62
文61 法63 経62 外62 総63 人61 神52

明治 60.14
英米62 仏文60 独文60 日文61 日史59
西洋61 アジ59 考古60 地理60 文芸61
演劇59 現社62 臨床61 哲学59 政治62
経済62 地域59 法律61 商学59 経営58
国日60 情コ58

青山 58.47
英米62 仏文60 日文60 史学61 芸術59
教育60 心理57 総文57 国政62 国経62
国コ64 法律60 経営58 マー58 経済55
現経52 地球57 社情54 コミ53

中央 57.03
英語58 仏語57 独語56 国文57 中国55
哲学57 日史59 西洋58 東洋56 心理59
社会58 教育57 社情57 学び58 政策57
国政57 法律63 政治62 国企61 経済57
国経57 経情55 公共55 会計55 金融56
経営55 商業56 国営54 国情53

法政 55.68
英文57 日文56 史学57 地理55 哲学56
心理58 国文59 グロ57 法律56 政治55
国政58 経済55 国経56 現ビ55 経営56
市場56 戦略55 社会55 社政55 メデ55
福祉54 臨床54 人間55 キャ54 スポ53

立教 55.63
英米58 仏文55 独文55 日文55 史学57
文芸57 教育56 キリ54 異文58 心理57
身体54 社会57 メデ57 現文57 法律57
政治57 国ビ56 経営56 国営56 経済56
会計56 経政56 観光54 交流54 福祉52
コミ52 スポ52
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:26:06.55ID:+KUxhuXl
2022年度用 河合塾第1回全統高2模試 平均偏差値ランキング
<文系>
早稲田大64.75 政経67.5 法67.5 商65.0 国教65.0 文65.0 文構65.0 社科67.5 教育64.2 人科63.3 スポ57.5
慶應義塾63.75 法65.0 文62.5 総政62.5 経済65.0 商65.0 環情62.5
上智大学62.81 法64.2 総グロ62.5 文61.8 経済63.8 外国語60.8 総人63.8
明治大学60.39 法60.0 国日60.0 政経62.5 経営60.0 商60.0 情コミュ60.0 文60.2
国際基督60.00 教養60.0

同志社大59.79 グロコ60.0 法60.0 経済60.0 商60.0 政策60.0 グロ地61.7 心理62.5 文59.5 社会59.0 文情60.0 スポ55.0
立教大学59.48 異コミュ62.5 経営62.5 社会60.8 経済60.0 現心58.8 法59.2 文59.1 観光57.5 コミュ福55.0
学習院大58.90 法60.0 文58.1 経済60.0 国際57.5
青山学院58.53 国政60.0 総文60.0 文59.0 教育60.0 法57.5 経営60.0 経済58.8 地球57.5 社情57.5 コミュ55.0
中央大学57.70 法59.2 総政57.5 経済56.9 国営57.5 国情57.5 商57.8 文57.5
法政大学57.61 グロ教60.0 国文57.5 文58.3 法58.3 経済56,7 経営59.2 人環57.5 社会57.5 キャリ57.5 スポ55.0 現福56.3

立命館大55.58 国関57.5 心理57.5 経済55.0 経営57.5 文56.9 法57.5 政策55.0 産社54.5 食マネ52.5 スポ52.5 映像55.0
関西学院55.43 国際60.0 経済55.0 商55.0 法56.3 社会55.0 文55.9 総政55.0 教育54.2 人福52.5
関西大学55.08 外国語57.5 文55.0 法55.0 経済55.0 商55.0 社会55.8 政策55.0 社安55.0 人健52.5
https://www.kawai-ju...kijutsu01/criterion/
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:26:31.28ID:+KUxhuXl
【河合塾入試難易予想ランキング 2021.9.3更新 】
平均値   法律  経済  商  英文  国際

早稲田大69.0 67.5 70.0 70.0 67.5 70.0

慶應義塾66.3 67.5 67.5 65.0 65.0 −−
上智大学66.0 67.5 65.0 67.5 65.0 65.0

立教大学63.0 60.0 62.5 65.0 60.0 67.5 

青山学院62.0 60.0 62.5 62.5 62.5 62.5
明治大学61.5 60.0 62.5 62.5 60.0 62.5
同志社大61.0 60.0 60.0 62.5 60.0 62.5
中央大学60.5 62.5 60.0 60.0 57.5 62.5

学習院大59.0 60.0 60.0 60.0 57.5 57.5
関西学院58.5 57.5 57.5 57.5 57.5 62.5
法政大学58.5 57.5 55.0 57.5 60.0 62.5
立命館大58.0 57.5 57.5 57.5 57.5 60.0
関西大学57. 5 55.0 57.5 57.5 57.5 60. 0
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:26:48.94ID:+KUxhuXl
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:10:29.98ID:3he+uvd3
東葛住みのワイ、土浦まで4〜50分で行けるから天台より近いな。
31日土浦行って木総応援するぜ。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:10:44.82ID:+KUxhuXl
駿台全国模試偏差値一覧

【法学系】
早大 法 65
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 共 65
早大 政治経済 政治 <共> 共 64
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 一般 共 64
慶大 法 政治 63
慶大 法 法律 63
早大 法  <共> 共 63
早大 政治経済 政治 <共> 一般 共 63
上智大 法 国際関係法  TEA 61
上智大 法 国際関係法 <共> 共 61
上智大 法 国際関係法 <共> 併用型 共 61
上智大 法 法律 <共> 共 61
上智大 法 法律 <共> 併用型 共 61
上智大 法 法律  TEA 60
上智大 法 地球環境法 <共> 共 60
上智大 法 地球環境法 <共> 併用型 共 60
同志社大 法 政治  全学文系 59
上智大 法 地球環境法  TEA 58
中央大 法 法律  統一3 58
中央大 法 法律  3教科 58
中央大 法 法律  4教科 58
同志社大 法 政治  学部個別 58
同志社大 法 政治 <共> 共 58
同志社大 法 法律  全学文系 58
慶大 総合政策 総合政策 57
中央大 法 政治  統一3 57
中央大 法 政治  3教科 57
中央大 法 政治  4教科 57
中央大 法 法律  統一4 57
中央大 法 法律 <共> 単独前5 共 57
中央大 法 法律 <共> 単独前3 共 57
明治大 政治経済 政治  学部別 57
明治大 政治経済 政治  全学部 57
同志社大 法 法律  学部個別 57
同志社大 法 法律 <共> 共 57
青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 3教科 共 56
青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 個別B 共 56
中央大 法 国際企業関係法  3教科 56
中央大 法 国際企業関係法  統一3 56
中央大 法 国際企業関係法  4教科 56
中央大 法 国際企業関係法 <共> 併用 共 56
中央大 法 政治  統一4 56
中央大 法 政治 <共> 併用 共 56
中央大 法 政治 <共> 単独前5 共 56
中央大 法 法律 <共> 併用 共 56
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:11:15.95ID:+KUxhuXl
【経済系】
慶大 経済 経済  A方式 63
慶大 商 商  A方式 63
早大 政治経済 経済 <共> 共 63
慶大 経済 経済  B方式 62
早大 政治経済 経済 <共> 一般 共 62
早大 商   地歴公 62
早大 商   数学型 62
早大 商   英語 62
慶大 商 商  B方式 60
上智大 経済 経営 <共> 共 60
上智大 経済 経営 <共> 併英語 共 60
上智大 経済 経営 <共> 併数学 共 60
上智大 経済 経済 <共> 共 60
上智大 経済 経済 <共> 併用型 共 60
上智大 経済 経済  T文系 59
上智大 経済 経営  TEA 58
同志社大 経済 経済  全学文系 58
同志社大 経済 経済 <共> 共 58
上智大 経済 経済  T理系 56
同志社大 経済 経済  学部個別 56
同志社大 商 商/商学総合  全学文系 56
同志社大 商 商/フレックス  全学文系 56
青山学院大 国際政治経済 国際経済  全学部 55
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 4教科 共 55
明治大 政治経済 経済  学部別 55
明治大 政治経済 経済  全学部 55
明治大 経営   学部3 55
明治大 経営   全学3 55
明治大 商 商  全学部 55
明治大 商 商 <共> 前期4 共 55
明治大 商 商 <共> 前期5 共 55
明治大 商 商 <共> 前期6 共 55
立教大 経済 経済 <共> 3科目 共 55
立教大 経済 経済 <共> 6科目 共 55
立教大 経営 国際経営 <共> 3科目 共 55
立教大 経営 国際経営 <共> 6科目 共 55
同志社大 商 商/商学総合  学部個別 55
同志社大 商 商/商学総合 <共> 共 55
同志社大 商 商/フレックス  学部個別 55
関西学院大 経済  <共> 1月5 共 55
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 個別 共 54
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 3教科 共 54
学習院大 経済 経済  コア 54
中央大 商 金融/フレP 54
明治大 政治経済 経済 <共> 前期3 共 54
明治大 政治経済 経済 <共> 前期7 共 54
明治大 経営  <共> 前期4 共 54
明治大 経営  <共> 前期3 共 54
明治大 商 商  学部別 54
明治大 商 商  学部英 54
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:11:27.55ID:+KUxhuXl
【人文科学系】
早大 文 文  3教科 62
早大 文 文 <共> 共 61
早大 文化構想 文化構想  3教科 61
早大 教育 社会/地理歴史  A方式 61
国際基督教大 教養 アーツ・サイ  A方式 60
上智大 文 英文 <共> 共 60
上智大 文 英文 <共> 併用型 共 60
上智大 文 史 <共> 共 60
上智大 文 史 <共> 併用型 共 60
慶大 文 人文社会 59
上智大 総合人間科学 心理 <共> 共 59
上智大 総合人間科学 心理 <共> 併用型 共 59
早大 文 文  英語 59
早大 文化構想 文化構想 <共> 共 59
早大 教育 複合文化  A方式 59
早大 教育 教育/教育心理  A方式 59
同志社大 文 国文  全学文系 59
同志社大 文 文化史  全学文系 59
同志社大 心理 心理  全学理系 59
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ  全学文系 59
上智大 文 英文  TEA 58
上智大 文 国文 <共> 共 58
上智大 文 国文 <共> 併用型 共 58
上智大 文 史  TEA 58
明治大 文 文/英米文  全学部 58
早大 文化構想 文化構想  英語 58
早大 教育 複合文化  B方式 58
同志社大 文 国文  学部個別 58
同志社大 文 文化史  学部個別 58
同志社大 心理 心理  学部個別 58
同志社大 心理 心理  全学文系 58
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ  学部個別 58
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ <共> 共 58
防衛大  人文社会科学 58
国際基督教大 教養 アーツ・サイ  B方式 57
上智大 文 哲学 <共> 共 57
上智大 文 哲学 <共> 併用型 共 57
上智大 文 ドイツ文 <共> 共 57
上智大 文 ドイツ文 <共> 併用型 共 57
上智大 文 フランス文 <共> 共 57
上智大 文 フランス文 <共> 併用型 共 57
上智大 総合人間科学 心理  TEA 57
明治大 文 文/英米文  学部別 57
明治大 文 文/英米文 <共> 前期3 共 57
明治大 文 文/英米文 <共> 前期5 共 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 3科目 共 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 6科目 共 57
早大 教育 国語国文  A方式 57
同志社大 文 英文  全学文系 57
同志社大 文 哲学  全学文系 57
同志社大 文 国文 <共> 共 57
同志社大 文 文化史 <共> 共 57
同志社大 心理 心理 <共> 共 57
同志社大 グロ地域文化 グロ/アメリカ  全学文系 57
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:34:44.69ID:6bcjmDTS
>>756
どうせならその次の試合応援してやってくれ
見てる方も勝てば甲子園となると楽しめるだろ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:36:49.75ID:3ML1dmyF
青山学院大 文 史 <共> 共 55
青山学院大 文 史 <共> 個別 共 55
青山学院大 文 日本文  全学部 55
上智大 文 哲学  TEA 55
上智大 文 ドイツ文  TEA 55
上智大 文 フランス文  TEA 55
明治大 文 史学/日本史  学部別 55
明治大 文 史学/日本史  全学部 55
明治大 文 史学/日本史 <共> 前期5 共 55
明治大 文 史学/アジア史  学部別 55
明治大 文 史学/アジア史  全学部 55
明治大 文 史学/アジア史 <共> 前期5 共 55
明治大 文 史学/西洋史 <共> 前期3 共 55
明治大 文 史学/西洋史 <共> 前期5 共 55
明治大 文 史学/考古学  全学部 55
明治大 文 文/日本文  学部別 55
明治大 文 文/日本文  全学部 55
明治大 文 文/日本文 <共> 前期5 共 55
明治大 文 文/ドイツ文  学部別 55
明治大 文 文/ドイツ文  全学部 55
明治大 文 文/ドイツ文 <共> 前期5 共 55
明治大 文 文/フランス文  学部別 55
明治大 文 文/フランス文  全学部 55
明治大 文 文/フランス文 <共> 前期5 共 55
明治大 文 心理/臨床心理 <共> 前期3 共 55
明治大 文 心理/現代社会 <共> 前期3 共 55
明治大 文 心理/哲学  全学部 55
立教大 文 史  独自英 55
立教大 文 史 <共> 3科目 共 55
立教大 文 史 <共> 6科目 共 55
立教大 文 文/英米文  独自英 55
立教大 文 文/英米文 <共> 3科目 共 55
立教大 文 文/英米文 <共> 6科目 共 55
立教大 文 文/ドイツ文  独自英 55
立教大 文 文/日本文  独自英 55
立教大 文 文/日本文 <共> 3科目 共 55
立教大 文 文/日本文 <共> 6科目 共 55
立教大 文 文/文芸・思想  独自英 55
立教大 現代心理 心理 <共> 3科目 共 55
立教大 現代心理 心理 <共> 6科目 共 55
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ 55
同志社大 グロ地域文化 グロ/アジア太平洋  学部個別 55
同志社大 グロ地域文化 グロ/アジア太平洋 <共> 共 55
立命館大 文 人文/日本史  文系 55
立命館大 文 人文/日本史  学部 55
立命館大 文 人文/国際文化  学部 55
立命館大 総合心理 総合心理  学部文系 55
青山学院大 文 日本文 <共> 共 54
青山学院大 文 日本文 <共> 個別A 共 54
青山学院大 文 日本文 <共> 個別B 共 54
青山学院大 総合文化政策 総合文化政策  全学部 54
学習院大 文 日本語日本文  コア 54
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:37:07.16ID:3ML1dmyF
【社会学系】
早大 社会科学 社会科学 61
早大 社会科学 社会科学 <共> 共 61
上智大 総合人間科学 社会 <共> 共 59
上智大 総合人間科学 社会 <共> 併用型 共 59
早大 教育 社会/公共市民  A方式 59
上智大 総合人間科学 社会  TEA 58
上智大 文 新聞 <共> 共 57
上智大 文 新聞 <共> 併用型 共 57
上智大 総合人間科学 社会福祉 <共> 共 57
上智大 総合人間科学 社会福祉 <共> 併用型 共 57
同志社大 社会 社会  全学文系 57
同志社大 社会 メディア  全学文系 57
同志社大 社会 社会  学部個別 56
同志社大 社会 社会 <共> 共 56
同志社大 社会 メディア  学部個別 56
上智大 文 新聞  TEA 55
上智大 総合人間科学 社会福祉  TEA 55
立教大 社会 社会 <共> 6科目 共 55
立教大 社会 社会 <共> 3科目 共 55
早大 人間科学 健康福祉科学  文系 55
早大 人間科学 健康福祉科学 <共> 共 55
早大 人間科学 健康福祉科学 <共> +数学 共 55
同志社大 社会 社会福祉  全学文系 55
同志社大 社会 メディア <共> 共 55
中央大 文 人文/社会 54
中央大 文 人文/社会  統一 54
立教大 社会 メディア社会 <共> 3科目 共 54
立教大 社会 メディア社会 <共> 6科目 共 54
早大 人間科学 健康福祉科学  理系 54
同志社大 社会 社会福祉  学部個別 54
同志社大 社会 社会福祉 <共> 共 54
中央大 文 人文/社会 <共> 単独前4 共 53
中央大 文 人文/社会 <共> 単独前3 共 53
立教大 社会 社会 53
立教大 社会 メディア社会 53
同志社大 社会 産業関係  学部個別 53
同志社大 社会 産業関係  全学文系 53
法政大 社会 社会 <共> C方式 共 52
立教大 観光 観光 <共> 3科目 共 52
立教大 観光 観光 <共> 6科目 共 52
立教大 観光 交流文化 <共> 3科目 共 52
立教大 観光 交流文化 <共> 6科目 共 52
同志社大 社会 産業関係 <共> 共 52
関西学院大 社会 社会  学部 52
関西学院大 社会 社会  全学 52
関西学院大 社会 社会 <共> 1月3 共 52
関西学院大 社会 社会 <共> 1月5 共 52
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:37:27.98ID:3ML1dmyF
【理学系】早大 先進理工 物理   64
慶大 理工 学門A   63
早大 基幹理工 学系T   63
気象大     63
慶大 理工 学門E   62
早大 先進理工 化学・生命化   62
早大 教育 理/生物  B方式 60
同志社大 理工 環境シス  全学理系 59
同志社大 理工 数理シス  全学理系 59
東京理大 理 物理  B方式 58
早大 教育 数学  B方式 58
同志社大 理工 環境シス  学部個別 58
同志社大 理工 環境シス <共>  共 58
同志社大 理工 数理シス  学部個別 58
同志社大 理工 数理シス <共>  共 58
東京理大 理 化学  B方式 57
東京理大 理 数学 <共> A方式 共 57
東京理大 理 数学 <共> C方式 共 57
東京理大 理 物理 <共> A方式 共 57
東京理大 理 物理 <共> C方式 共 57
東京理大 理工 情報科学  B方式 57
早大 教育 理/地球科学  B除地学 57
早大 教育 理/地球科学  B地学 57
上智大 理工 機能創造理工 <共>  共 56
上智大 理工 機能創造理工 <共> 併用型 共 56
上智大 理工 情報理工 <共>  共 56
上智大 理工 情報理工 <共> 併用型 共 56
東京理大 理 化学 <共> A方式 共 56
東京理大 理 化学 <共> C方式 共 56
東京理大 理工 情報科学 <共> A方式 共 56
東京理大 理工 情報科学 <共> C方式 共 56
東京理大 理工 物理  B方式 56
上智大 理工 物質生命理工 <共>  共 55
上智大 理工 物質生命理工 <共> 併用型 共 55
東京理大 理 数学  B方式 55
東京理大 理工 物理 <共> A方式 共 55
東京理大 理工 物理 <共> C方式 共 55
明治大 理工 数学  学部別 55
明治大 理工 数学  全学部 55
明治大 理工 数学 <共> 前期4 共 55
明治大 理工 物理  学部別 55
明治大 理工 物理  全学部 55
明治大 理工 物理 <共> 前期4 共 55
上智大 理工 機能創造理工  TEA 54
上智大 理工 情報理工  TEA 54
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:38:20.63ID:N5U/Vs7y
【工学系】
早大 基幹理工 学系U   64
早大 先進理工 応用物理   64
早大 先進理工 生命医科   64
早大 先進理工 応用化   63
慶大 理工 学門B   62
慶大 理工 学門C   62
慶大 理工 学門D   62
早大 基幹理工 学系V   62
早大 先進理工 電気・情報生命   61
早大 創造理工 建築   60
早大 創造理工 総合機械工   60
早大 創造理工 経営シス   60
東京理大 理 応用化学  B方式 59
早大 創造理工 社会環境工   59
早大 創造理工 環境資源工   59
同志社大 生命医科学 医生命シス  学部個別 59
東京理大 理 応用化学 <共> A方式 共 58
東京理大 理 応用化学 <共> C方式 共 58
東京理大 工 機械工  B方式 58
東京理大 工 機械工 <共> A方式 共 58
東京理大 工 機械工 <共> C方式 共 58
東京理大 工 情報工  B方式 58
同志社大 理工 インテリ情報  学部個別 58
同志社大 理工 インテリ情報  全学理系 58
同志社大 理工 情報シスデザ  全学理系 58
同志社大 理工 電子工  全学理系 58
同志社大 理工 電子工 <共>  共 58
同志社大 理工 化学シス創成  全学理系 58
同志社大 生命医科学 医生命シス  全学理系 58
東京理大 工 建築 <共> A方式 共 57
東京理大 工 建築 <共> C方式 共 57
東京理大 工 情報工 <共> A方式 共 57
東京理大 工 情報工 <共> C方式 共 57
明治大 理工 情報科学  学部別 57
明治大 理工 情報科学  全学部 57
明治大 理工 情報科学 <共> 前期3 共 57
同志社大 理工 インテリ情報 <共>  共 57
同志社大 理工 情報シスデザ  学部個別 57
同志社大 理工 情報シスデザ <共>  共 57
同志社大 理工 電子工  学部個別 57
同志社大 理工 機能分子生命  全学理系 57
同志社大 理工 化学シス創成  学部個別 57
同志社大 理工 化学シス創成 <共>  共 57
同志社大 理工 機械シス  学部個別 57
同志社大 理工 機械シス <共>  共 57
同志社大 理工 機械理工  全学理系 57
同志社大 理工 機械理工 <共>  共 57
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:34:44.49ID:NolyGQFM
>>656
そういえば、NHKFMラジオで関東大会ベスト8からだったかな、毎年放送してる。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:37:42.96ID:9ZEFZ9LW
でも中央学院って今回の紅陵みたいな空気から優勝しちゃった印象があるな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:38:43.82ID:9ZEFZ9LW
どっちもチャンスはあるよ
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:43:13.16ID:jk1c9kzn
>>765
助かったなアンテナ工夫して
聴いたよ。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:58:34.06ID:1vBWSXji
7、8年前は民家にぼったくられて車停めたけど今回は集団接種とかぶるらしく厳しいかもって情報があるな
どうすっかな〜
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:14:21.27ID:7xgdl2vS
このスレ限定で評価の高い市立船橋が紅陵のところにいたらどうだったかね。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:16:27.50ID:bq1wsDJ/
水戸はど田舎だよな。千葉駅周辺が一番酷い県庁所在地かと思ってたがどっこいどっこいの街だった。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:03:22.39ID:6sxvvNFx
2021年 慶應義塾大学各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)

文学:一般68.4%、内部09.0%、総合15.0%、指定00.0%、他07.7%:入学者数:835
経済:一般56.5%、内部37.0%、総合00.0%、指定00.0%、他06.5%:入学者数:1123
法学:一般28.1%、内部35.0%、総合15.5%、指定14.4%、他07.0%:入学者数:1245
商学:一般55.6%、内部16.7%、総合00.0%、指定24.0%、他03.6%:入学者数:1023
医学:一般59.1%、内部39.1%、総合00.0%、指定00.0%、他01.8%:入学者数:110
理工:一般57.8%、内部20.6%、総合00.3%、指定18.9%、他02.4%:入学者数:974
総政:一般37.0%、内部16.6%、総合29.8%、指定00.0%、他16.6%:入学者数:403
環情:一般41.9%、内部21.1%、総合31.9%、指定00.0%、他05.2%:入学者数:389
看護:一般88.5%、内部03.8%、総合07.7%、指定00.0%、他00.0%:入学者数:104
薬学:一般76.2%、内部06.5%、総合00.0%、指定16.8%、他00.5%:入学者数:214

合計:一般51.8%、内部23.5%、総合08.9%、指定10.0%、他05.8%:入学者数:6420

内部・・・一貫教育校(慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY)
総合・・・総合型選抜(AO入試等)
指定・・・指定校推薦
他・・・・留学生入試、帰国生入試等

2021年の慶應義塾大学各学部の一貫教育校からの内部進学者数

文学:塾高020、女子25、藤沢08、志木13、NY9
経済:塾高209、女子56、藤沢52、志木80、NY18
法学:塾高224、女子54、藤沢64、志木74、NY20
商学:塾高095、女子20、藤沢22、志木19、NY15
医学:塾高022、女子05、藤沢07、志木07、NY2
理工:塾高100、女子18、藤沢27、志木50、NY6
総政:塾高024、女子05、藤沢20、志木04、NY14
環情:塾高027、女子11、藤沢25、志木05、NY14
看護:塾高000、女子01、藤沢02、志木00、NY1
薬学:塾高004、女子07、藤沢03、志木00、NY0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1634796031/1-63
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:03:34.59ID:6sxvvNFx
早稲田法 合格者数1225名 正規合格

40 開成
34 日比谷
30 桜蔭
22 浦和、渋幕、聖光
15 麻布、駒東
14 筑附、小石川、JG、
13 筑駒、攻玉社
12 西、海城、豊島岡女、洗足
11 千葉、学附、早稲田、渋渋、湘南、東海、ラサール
10 市川、頌栄女子、翠嵐、甲陽
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:03:46.99ID:6sxvvNFx
早稲田政経 合格者数1365名 正規合格

53 開成
45 麻布
41 日比谷
40 聖光
38 渋幕
34 海城
32 翠嵐
31 駒東
28 浦和、桜蔭
27 浅野
21 渋渋
20 JG、栄光
19 学附
17 西
16 攻玉社
15 芝、西大和
14 筑駒、早稲田、豊島岡女
13 千葉、市川、筑附、灘
11 小石川、武蔵、旭丘
10 栄東、洗足、ラサール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況