X



神奈川の高校野球part905

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:06:58.36ID:jc28PmYa
>>693
確かにな笑
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:12:51.39ID:TsE6asXE
>>678
横浜高校出身の元ベイスターズの小池ジュニアは中本牧シニアから東海大菅生に進学して4番を打っています。親が雑魚浜出身でも子供は雑魚浜に進学しない。これが雑魚浜の評価ですね。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:13:32.75ID:URKdI0Ko
苦節45年wwwwwwwwww
前頭三枚程度がwwwww
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:21:41.59ID:dN3mtU4V
横浜市民のくせに
よくいうぜ、ババア
Wwwww
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:05:54.23ID:9nc0BJd7
>>693
まあ、相模はそれ以前は常に横浜に負けてたけどね
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:09:08.07ID:7QZAxOd7
>>698
昔はな
今は相模が二枚格上なのは間違いないからよ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:15:29.51ID:364p9Jjm
相模は実質1970年代と2010年代だけだもん本気で選手集めしてたの
それで40年間全力の横浜より多くの成功を収めてきたんだから凄いよな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:16:56.05ID:364p9Jjm
2000年の選抜優勝もオール神奈川人で後にプロいくような選手なんて一人もいない中での優勝だったな
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:19:31.88ID:364p9Jjm
相模が今のスカウト体制を敷いているうちは他校の付け入る隙はないかなーと
まあまたパッタリ強化を止めるかもしれんがね
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:19:50.39ID:jbuKPKYd
まぐれとくじ運で優勝することもあるでよ
あんぽんたん君
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:28:13.16ID:9nc0BJd7
>>701
それを言ったら2010年代は横浜廃校の危機だったからな
甲子園なんて行ってる場合じゃないし、
勝ち上がってほしくなかったのが学校の本音
そら弱体化もするわな。
相模は横浜弱体化の間出てこれただけ。
甲子園でも2回戦出場ばかりでくじ運が良かったのも事実

今後本気の横浜で相模は苦しくなると思われる
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:28:48.13ID:TsE6asXE
去年の秋季大会
相模と雑魚浜は9対1のコールドだろう
全く歯が立たなかったなw
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:30:09.93ID:9nc0BJd7
相模は2010年代いい思い出作りできて良かったじゃん
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:31:36.02ID:364p9Jjm
>>705
横浜の場合県外から山のように選手獲ってそれはちょっと苦しいかなw
自分で言ってて無理あるのわかってると思うけど
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:33:24.39ID:9nc0BJd7
まあ横浜は共学化しなかったら
今頃野球部グラウンドはマンション建設してたろうね。
今や真逆の展開。
今に屋根付けるんじゃねw
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:34:05.00ID:364p9Jjm
今後も選手の力量、スカウト体制からいってますます東海大相模の一強に拍車がかかるだろうね

横浜は打倒東海大相模の対抗筆頭でいられるか?
はたまた2番手グループに沈んでいくか?
正念場だな
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:36:16.09ID:364p9Jjm
>>706
村田体制一発目で完璧に相模に打ちのめされたのは痛かったね・・・
この秋にどこまで相模に迫れるか見たかったけど春に持ち越しかな
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:41:10.08ID:9nc0BJd7
>>710
何だかんだで高校野球界でのブランド力で
有望選手は横浜に集まるだろうね。
相模はなんか微妙なポジション。
ブランド化してないし、ただクジ運勝利重ねてるだけ
だからプロ入り後も活躍できない
語られるような球史に残る試合もないし。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:42:27.22ID:TsE6asXE
横浜の小倉コーチの記事だと
雑魚浜はコロナがなくても今年の秋季は厳しかったと総括してるな。
雑魚浜オタは小倉コーチを見習って謙虚になれよw
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:44:27.76ID:jbuKPKYd
雑魚浜と雑魚相模の
アホとバカの一騎打ち?
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:45:54.52ID:jbuKPKYd
どうでもいいけどID番号
何とかしろよ、ボケ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:47:33.35ID:9nc0BJd7
>>714
その通りだと思う。
まだ発展途上だな横浜は
早ければ来夏、順調なら再来年夏にはかなりのレベルになってるはず
問題はまだ微妙な段階の来夏でも甲子園に行ってしまうこと。
まだ優勝レベルじゃないから
相模のように2回戦出場で弱小相手になれば別だけど。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:50:11.81ID:364p9Jjm
今度の新入生のレベルからいってむこう3年はまた相模の天下かなぁ
1年世代は横浜も粒揃いだけど相模はもっと上
この世代でひっくり返せればスカウトの流れも変わってくるかも
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:58:55.07ID:jbuKPKYd
石田みたいなやつでもひらう巨人
サファリ―パークな
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:59:32.40ID:TsE6asXE
雑魚浜は夏まで弱かったけど
小倉コーチが入ってましになりそうだよな
来年夏は黄金期の相模にボコボコにされるだろうけど
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:05:02.33ID:LaTwyitE
朝から晩まで忙しそうだなあ
仕事はなんとかだよ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:08:05.17ID:jbuKPKYd
どうでもいいけど、自演うまいね
感心するよ
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:31:23.53ID:XZj60IGa
>>634
神奈川すげえと思って出身高校の県別現役プロ人数調べたら神奈川が圧倒してた
神奈川68人 東京54人 大阪50人 兵庫38人 福岡愛知37人
神奈川の高校野球レベルかま県単位で分かるな
大阪は2強以下の層が薄いんだろうな
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:45:06.54ID:jbuKPKYd
どこが圧倒だよ、アホかお前
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:57:30.73ID:7QZAxOd7
>>726
大阪スレ追い出されて暇潰しに脅威の相模を煽りにきてるなw
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:21:44.61ID:TsE6asXE
>>728
雑魚浜の今は低迷期はいいけど
低迷期なら偉そうにするなって言うの
相模に勝ってから偉そうな口を叩いてほしい
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:27:06.70ID:lEh2B3/B
東海大相模って近年で夏の甲子園行ったの2019年だけから不思議だな
余興の選抜では上位に行く事あっても夏の神奈川では勝てないのは何でなんだろ
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:33:50.82ID:vvqlSnyO
何か知らんが色々言われてるけど
今年の神奈川最強は間違いなく横浜だから
今年の相模は敵前逃亡した負け犬だろが
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:38:02.02ID:oiKqmqOs
>>730
去年の相模は夏の神奈川大会優勝(甲子園は中止)したし
今年も辞退さえなければかなり高い確率で行ってたでしょ?
19はちゃんと優勝だし

全然相模が夏に勝てないとかの状況じゃないんだけど?
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:41:08.01ID:TsE6asXE
>>732
雑魚浜の小倉コーチは今年の夏大会優勝予想
相模80パー、雑魚浜5パーと予想してとから
相模が圧倒的に強いでしょう
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:42:27.26ID:lEh2B3/B
>>732
去年のような余興大会じゃ意味ねえよ
33年の呪縛を解いた2010年以降でも弱体化した横浜より夏の甲子園に出れないとかホント情けないわ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:43:53.49ID:vvqlSnyO
昨年の独自大会って3年優先の思い出大会じゃないかw
ガチじゃない大会で優勝しても意味が無いだろw
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:45:39.20ID:aEA5ehU8
どこが最強かはそれぞれが決めればいいんじゃね?

【東海大相模】

09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝

21秋 関東大会???


20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 出場辞退

優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回

【横浜】

16春 関東大会準優勝
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:45:52.48ID:9nc0BJd7
横浜の夏、神奈川の夏
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:46:43.27ID:vvqlSnyO
>>736
春は相模
夏は横浜で
いいんじゃね?
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:52:48.32ID:TsE6asXE
雑魚浜は夏の甲子園は直近10年で全然勝てないからな。いつもくじ運が悪いとかほざいているけど実力がないだけだからなw
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:57:27.22ID:vvqlSnyO
今年の横浜に関しては胸張れると思うけどな
初戦は危なげなく力の差を見せつけたしな
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:01:49.87ID:TsE6asXE
緒方の9回ツーアウトからサヨナラ3ラン
これが危なげなく初戦突破になるのねw
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:03:38.14ID:TsE6asXE
雑魚浜は甲子園初戦突破が目標の志が低いチームに落ちぶれちゃったからなw
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:06:29.33ID:ZbFx3Cvg
>>742
初戦にまぐれ勝ちしただけで胸張れるとか気楽な立場でいいよなーヨタは
相模はベスト4でも叩かれるからなw
横綱は辛いぜ・・・
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:15:05.28ID:aEA5ehU8
>>734
>>735
横浜は松本 木下 度会 津田 冨田 大手とかガチガチの本気モードだったな
津田とか負けた後ベンチ前で立ち上がれないほど号泣してたぞ
あれで余興とか選手に失礼過ぎるわ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:51:47.70ID:7QZAxOd7
>>737
選抜も毎年必死で狙ってるのに選ばれない年は夏が本場だからとかw雑魚らしい言い訳だなw
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 00:07:08.42ID:t3dMU++S
相模ヲタと横浜ヲタの醜い争いが続いてるけど、
これ、同じ奴がやってるんじゃないの?
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 00:08:09.36ID:fn7sdkTP
延期された首都大学リーグの残り1試合が平塚球場になったなら外野から覗き見すりゃいいだろ
文句ばっかり言ってんなよ。検温したりもぎりさせられる控え部員の身にもなれよ
感染したら授業や就活に影響すんだよ。てめーみたいな暇な大人は配信で見てりゃいいんだよ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 03:37:42.13ID:5id8kv4f
>>672
相模が創学館に負けたのは 2003年秋の準決勝だな
創学館は この大会が唯一の県大会制覇
相模は夏は創学館との対戦は未だ一度も無い
2015年夏に準々決勝で当たる組み合わせだったが
5回戦で高田考一の平学に負けたため実現せず
春秋は 他に何度か当たってる(菅野が2年の秋に対戦してる)

強豪では慶応は森田監督体制以降の創学館には
公式戦では3戦1勝2敗で負け越してる
弱かった横浜商工時代から通算すれば慶応の勝ち越しだろうけど
勝ちは 正木の代の2年秋の準々決勝
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:09:28.40ID:8V8/g2Kf
苦節45年wwwww
45年間になんと2回も優勝
これはこれですごいよな
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:29:30.18ID:iSBuEoNR
自分で創学館の話題を振って数時間後に詳しく回答する人は割と憎めない
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:59:55.11ID:Xouca3Gs
東海大相模   

11年春     優勝なし

15年春     優勝なし

16年春夏    優勝なし

18年春夏    優勝なし        
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 05:52:24.89ID:Wzr/hfGq
出身高校別プロ最新版
1神奈川76人
2東京60人
3大阪53人
4兵庫43人
4福岡43人
6愛知42人
7千葉41人
8広島35人
8北海道35人
10埼玉32人

やっぱり神奈川ってスゲーわ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 05:59:38.67ID:a5S6F6u7
おめでたいな
そのうち地元民はどんだけいると思ってんだ
県外人頼みってのを自白してるだけ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 06:24:10.50ID:Wzr/hfGq
>>756
育成力
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:19:04.37ID:Xouca3Gs
神奈川県の出身中学別の数かと思った。
外人部隊だからw
圧倒的に神奈川多いなあ
九州が多いんだろう、庄司、庄丸、庄田、求、門馬、とん馬、馬淵
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:44:34.60ID:Wzr/hfGq
>>759
中学までは然程関係ないよ。早熟のデカいのが騒がれたりするけど、1番伸び盛りの高校三年間でほぼ決まる。
大学で急成長するのもいるけど全体で見たら稀だもん
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:19:28.46ID:qKGyDvEd
中学までが関係ないなら大阪桐蔭も相模も横浜も何で実績ある有名中学生取るんだよw
近隣の中学生で十分だろ
プロに大阪桐蔭やPL、横浜、相模が多いのはそれだけ中学までに名を挙げた逸材を取ってるからだよw
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:58:35.33ID:MbfA53pS
松坂、柳、筒香と雑魚浜の名前がある選手は県外だよ。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:06:12.81ID:MiT8TRXx
ていうか中学までの出身地なんでどーでもいいわ
鎖国時代の田舎サムライかよw
いずれ関東や大阪に出てくるんだから早いか遅いかだ。だったら田舎に生まれたら一生田舎で暮らしなさい
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 09:07:13.69ID:xBQN+k/2
神奈川の場合横浜や相模に限らず準強豪や中堅からもかなりプロ輩出してる
注目はそこであって松坂や筒香じゃないのよ
大阪も神奈川と似たような構図で大阪桐蔭、理性を中心に回ってるけど神奈川と違い中間層が脆弱なのかもね
人口も参加校数もほぼ同等の神奈川と大阪でこれだけ輩出プロに差が出るのは間違いなく中間層のレベルの差
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 11:03:30.17ID:H/94Ft8w
>>764
だから?
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 11:19:39.19ID:HZPcCHhR
>>763
田舎っぺは村から出て行った裏切り者を許せないらしい
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:36:39.40ID:qcLA6+lT
>>766
だったら田舎を捨てた本人やその親を責めればいいのに 受け入れてあげてる先に文句言うなって感じだよね
そんな田舎根性だから有望な若いやつは神奈川や大阪に逃げ出すんじやないかなー
声はかけても決めてるのは親や本人だからね
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:53:51.20ID:4eygZnzk
さっき百合丘JKがTIKTOKライブでディルドもどき使って手コキのテクニック披露してたな
あれは相当手コキ慣れしてるぞ
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:57:51.05ID:4eygZnzk
あんな手コキどこで覚えてくんだよ
風俗嬢のテクニックだろあんなもん
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:58:18.51ID:Xouca3Gs
>>755
出身高別でみると、
圧倒的に大阪桐蔭だな
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:41:36.95ID:Snx+0zHP
近畿は県(府)1位通過で1勝すればほぼ選抜当確
6枠不動の時点でおかしいが毎年県(府)3位までが選抜への望みを繋げる
関東じゃ開催権でもない限り2校なのにね
おかしいわな

まあそれでも関東はまだマシで東北、東海、中国・四国、北信越なんかはマジで狭き門だ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 18:02:05.27ID:Xouca3Gs
東京一枠がおかしいんだよ、
ふざけんなよ、最近弱いのによ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 18:32:02.29ID:Xouca3Gs
>>771
ちなみに今年はどこ出たんですか?
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:00:33.93ID:3qZGdDpp
>>761
高級ブランド牛の松阪牛っているじゃん
あれ松坂(三重)で生まれた牛じゃないんだぜ

松坂も横浜で育ってこそのレジェンド松坂なんだな
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:05:27.15ID:4V1Epc4/
関西土人を完全スルーする神奈川人の煽り耐性ハンパねーわw
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:10:37.29ID:k+MlvajV
野球界にきら星のようにタレントを送り出す、それが横浜
まさにタレント集団
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:10:50.16ID:qcLA6+lT
有望な子なら同じ様に地元の強豪からも声かけがあるだろ?それでも神奈川を選んで来るのは本人とその親だからね
文句あるなら魅力のない田舎の強豪校か本人に言えば?

それでも不満なら18歳まで他県に出てはならない条例でも作ればいいんじやないの?さっそく明日にでも役場に行って村長に相談しなさい
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:17:39.92ID:3qZGdDpp
ダルビッシュみたいに大阪から仙台行ってもいいし、
筒香みたいに和歌山から横浜行ってもいい
何が問題?
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:22:44.47ID:/zombYGW
勉強も野球もサッカーも柔道も自分に合った学校行けば良いよ
柔道なら中学から講道学舎、高校は世田谷学園や国士舘、相模、天理、沖縄尚学行けば日本代表と試合したりできるし、自らが日本代表になる指標になる

俺は横浜高校で柔道やっていたが相模の井上康生に0勝3敗
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:32:04.72ID:qKGyDvEd
ダル、マー君、筒香・・・関西人は引く手数多
神奈川人はどこからもイラネあつかいw
そして田舎から連れてきたおてもやんにレギュラー争いで負けるとw
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:47:41.87ID:Xouca3Gs
筒香は関西土人か?
俺は東京都民だが、神奈川人よ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:49:47.44ID:Xouca3Gs
松坂は横浜育ちか?
斎藤佑樹は2時間かけて
東京へ
マー君は毎日飛行機で
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:56:00.01ID:3qZGdDpp
多分ダルが大阪桐蔭行ってたら
今のダルはいなかったろうな。
藤浪みたいになってそう。

根尾なんかも横浜来てたら今頃プロで活躍できてたかもね
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 20:00:08.58ID:QgW7YTQD
>>785
ないない、東海大相模に
きてたら、わからんし
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 20:47:10.93ID:IuqBTAVW
くだらねぇスレだな内容が底堕落で
神奈川が不安になるよ横浜市民よw
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 21:19:18.56ID:MbfA53pS
>>785
育成力がない雑魚浜に行って活躍できる訳ないだろw雑魚浜を卒業したら本来の力を出して活躍するがな
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 21:21:21.27ID:n2UHoqR1
>>779
石田も全国制覇の小笠原世代を見て中2の時点で東海大相模進学を決めたってな
地元の作新も翌年優勝したけどやっぱ神奈川は特別なんだわ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 21:26:37.57ID:MbfA53pS
湘南の左腕も
今年のセンバツ優勝を見て相模に決めたかな
甲子園優勝は生涯の誇りになるからな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 21:31:21.62ID:MbfA53pS
強豪校に行けば練習はどこの学校もきついんだから、どうせきつい思いをするなら甲子園で優勝したいよな。そうなると相模一択だよな
雑魚浜から甲子園に行っても常連校にしめられて泣きべそかいて帰宅だからなw
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 21:33:31.04ID:BdxWsAdN
横浜は平田に戻した方がいいぞ
村田のままなら強くならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況