まぁ宇佐美も安池も松阪市内の子上山も高山も松阪近郊の子野田も谷も三重の子
主力が地元主体だから力ないとは思ってたが・・・
至学館には昨年秋季東海大会2回戦(今年と全く同じ状況)で赤子の子をひねるかのようなコールド勝ちで慢心もあったのかもな