X



三重県の高校野球 背番号210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 11:38:36.61ID:8uWD4+HR
>>186
別に球場の中に入っていないし、球場施設によじ登って見てたわけでもない。モラルに反してるか?
あそこは公園内で、普通に散歩している人もいます。
更に、別に津田学園さんの批判もしていないし。
試合の正直な感想を言ったまで。
あなたにそんなこと言われる筋合いはありませんよ。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 11:40:29.34ID:iJEseggs
津田の佐川さんの顔がいい
こんじょのある顔しとる
さすがPL出身だ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 12:08:01.29ID:dxAh3OQt
津田ヲタの俺に噛み付くモラルのない人に言いたいけど、隙間からスコアボードチラ見とかでもアカンやろ?
みんなが我慢してるのに。
そしてあなたは津田を見下したけどあなたの人生にそんなに人をバカにできるだけの誇れる物があるのか?

まあいいや。俺はただ津田を応援したいだけ。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 12:19:02.34ID:oqxMNcQB
>>201
どうぞ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 12:25:04.31ID:yi+O0f/G
>>198切り替えより監督変えた方がいいんじゃない?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 12:25:22.35ID:I0o7ob1C
>>194
背番号の件は、沖田さんでも中村さん小島さんでも平気で入れ替えたりするから、今回は谷が1番付けたからといって評価がどうということはないと思うが。
三浦に選抜帰りの春季大会で18番付けさせたりしてたから。今回は谷くんの顔立ててやったものと思うけど。
沖田さんの親心ではないか?
甲子園で一定の評価を得た上山に対して、『谷、お前にもエースとして期待してるで』ということだろ。

谷を絶対エースと考えているなら、上山に10番付けさすのでは?18番としたところがミソでしょ。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 12:30:31.77ID:48Mvxoxp
>>203
同感。
もう限界やろ?w
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 12:34:02.75ID:PB/O+kKm
>>201
だから〜スコアボード見るだけでって、見えるもんはしゃーないやろ。あそこ歩いてたら普通に見えるわ。
ジョギングや散歩しとる人も普通に足止めて見ていくわ。
あそこは公園内で誰でも歩けるの!!
ちなみに次の試合だった海星、津商のナインもあそこから覗いていたわ。
あんた、頭おかしいやろ。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 13:37:17.21ID:pfWLidNh
>>205
ほんそれ
たいがいにせなアカン
森下さんよ、お疲れ様
本人は選手としては実績があったかも知れんが、海星の優秀な選手を一回も甲子園に連れて行けなかった責任はあまりに大き過ぎる
指導、育成が下手としか言いようがない
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 14:28:02.23ID:cDNiqjjg
過去に三重高でWエースって事あったかな?

どちらかと言うといつも打力ばかり評価され投手力はイマイチか良い時でもそれは三浦とか今井とか1人エースの時のイメージしかない
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 14:33:46.10ID:emaMpV+7
北勢は海星一人勝ちのところに、四工の尾崎がライバル意識剥き出しで対抗して、菰野が海星の取るべき選手を取っていったり、尾崎が異動したいなべやら津田が台頭してきたらそりゃ弱体化は必然でしょ。そこは学校側の問題で、森下さんやスタッフは頑張ってると思うけどな。まあ森下さんの下で野球をやりたいと思わせればいいわけで。
湯浅さんや市岡さんにはそんなオーラはあったと思うが。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 15:55:58.87ID:fxIYpaX7
>>208
三重高のダブルエースてほんま記憶にない
今年の上山・谷は突出しとるが過去でいえば

定本・福田の時ぐらい(二人共調子良かったのは選抜だけ)しか思い出せやんな
過去を見てもそれぐらいエース頼みのチームやな
今年はホンマ東コーチのおかげかな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:10:29.39ID:XsgomgAy
>>209
海星の監督、湯浅さん?がトップエースの監督と仲が悪くトップエースの優秀な選手を他校に取られたということも一因にあるのではないでしょうか?
高校サッカーで言えば四中工の樋口監督とFC四日市の監督が仲が悪く他校(市立船橋など)に取られたのに似てないでしょうか?
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:14:06.24ID:48Mvxoxp
>>209
それにしても勝てなさ過ぎやんか
何年遠ざかってるんや?
クビじゃクビ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:18:23.25ID:XsgomgAy
>>212
その通り
限界やわ
森下さんは猛省して欲しい
三年とは言わないが、海星は海星中など元々優秀な選手が集まっているのだからせめて5年で結果出さなくちゃ
OBも怒れ!
強い海星を知っとるだけに歯痒いやろ
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:20:30.28ID:okero2lp
>>204
そう!あなたの言うとおり背番号10じゃなくて18なのがミソなんさな。現時点で沖田監督は順列を着けるつもりもなくWエースやぞって示唆かな?

なんにせよ好投手2人の東海大会楽しみや。どこが相手でも大崩れはせんやろ!
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:25:40.44ID:sKnphhir
>>186
松阪中部台公園の中にある球場だが、ウオーキングコースからも球場のフェンス際からも見れる。興味ある人は見ていたようだが、皆さんマスクをし、話しもせず、距離を保って観覧していたようだった。決してモラルに反していたわけでもなく、身勝手とも思えなかったが、何故、そんな問い詰めをされるのですか?
あれでモラルに反するようなら公園内は入れないし、松阪市に対しても、モラルに反する行為があるからと抗議をされるわけですか?松阪市民としては逆に抗議を申し入れたいですが!
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:42:34.46ID:dxAh3OQt
それより伊達と阪本を佐川監督はピッチャーとして育てるつもりなのか?

杉本も夏はピッチャーしててかなりの投球してたな
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:42:34.99ID:dxAh3OQt
それより伊達と阪本を佐川監督はピッチャーとして育てるつもりなのか?

杉本も夏はピッチャーしててかなりの投球してたな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 17:38:01.31ID:qgrPtnWb
上山は4番打てるんだから谷が投げてればセンターで使うんかな
投手で4番って誰以来やろ三重中京大で則本と2枚看板でヤマハ行った長谷川以来かな
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:41.65ID:lFoI97pe
>>213
これがもし宮本さんや尾崎さんならだいぶ違ったのでは?
と、思ってしまう、、
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 18:00:43.60ID:pb3/9tBS
>>219
戸田氏含め3人のモチベは、打倒私学が強そうな感じ
環境変わればそんな事はないかな
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 18:54:20.19ID:pfWLidNh
>>219
せやな
やっぱり指導者って大事やな
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 18:58:54.28ID:dxAh3OQt
それでも来年の春季大会の三重高はまた仮メンバーみたいな感じでくるのかな?
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 18:59:44.42ID:cXrqz+3F
木本は西か平山がエースになるんかな
他にも出てくるかもしれないな
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 19:04:48.45ID:cDNiqjjg
別に海星関係者でも何でもないんですが森下さんは他にいないから今でもお願いされて監督されるてるんですか?

それとも…
その反対というか…

まあそんなとこです
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:18.04ID:ePc2DX5F
>>213
大須賀の代で完全に求心力無くしてるわな。ただ葛原父を中に入れた。今の海星関係者は葛原のパイプが唯一の希望なんや。森下を切ると葛原も切れる。上手いこと考えてるわ。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 19:31:58.86ID:qgrPtnWb
尾崎監督もそろそろ終わりじゃないの
海星の次期監督になれば甲子園常連校になると思う
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 19:39:53.04ID:cXrqz+3F
2年前の夏の大会
新聞が間違えて鷺坂部長を鷺坂監督と書いて
森下監督退任かと海星は大騒ぎだった
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 19:44:15.54ID:yi+O0f/G
>>223今、来春の選抜のかかった話題の話をしてる最中に木本なんかのどうでもいい話で割り込んで来るな。ボケ!
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 19:45:54.59ID:48Mvxoxp
>>213
アナタとは意見が合うわ。
海星のOB会ら弱いんか?
普通なら5年位で交代やわな
このまま続けば選手入らんくなるよ
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 20:00:29.23ID:pfWLidNh
>>229
ほんそれ
はぁ海星?昔は強かったの?
で終わりになってしまうわ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 20:02:05.22ID:dxAh3OQt
1人の愉快犯のバカのせいで木本の野球部のイメージが悪くなる。

そいつがいなければ田舎の公立が頑張ってるってイメージなのに
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 20:25:28.33ID:7toFxriC
海星は打撃が弱い。それだけさ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 20:28:19.86ID:dxAh3OQt
海星が甲子園に出てたイメージがあるのが今の30代以上だけかな?
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 20:35:51.83ID:iJEseggs
40後半ちゃうん?
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 20:57:29.23ID:cXrqz+3F
木本は朝練をしているぞ
やはり真面目に練習する高校を応援したいよな
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 22:10:28.07ID:TnOxO9Lz
昔は海星でやりたいという好選手がいたけどな。
98.99年頃に加藤光弘というスラッガーがいたやろ。静岡の新居町から海星選んできた奴。甲子園でホームラン3本打ったな。
ああいうふうに、海星でやりたいと中学生に思わせないかんよ。
85年か86年頃も明和町から市野という選手、78年の伊勢の厚生中からきた右京も強打者だったけど、南勢地区とか県外からも是非海星で!と思わせる学校になりなよ。学校側のスカウティングも甘いのでは?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 22:13:13.79ID:FB9CmaW1
海星の監督交代どうのこうのとか語る奴ら無知丸出しだろ
語るだけ無駄
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 22:15:45.55ID:iJEseggs
>>236
海星の加藤な
スラッガーだったな
甲子園でもよく打った記憶がある
お父さんがどっかの(全日本?)監督じゃなかったか?
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 23:00:10.41ID:sxlHhjNR
加藤に関しては、当時の浜松商の監督が「熱心に誘ったけど海星に取られた」ってコメントしてたな。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 03:02:54.29ID:ak6+4ySB
>>237
現実に勝てんのは監督の責任だろーよw
古臭い昔話ばっかりどうでもいいわ
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 03:23:06.83ID:AmK84XdE
しばらく海星トークは控えないか?
楽しみな1年生は多いけどこの秋のコールド負けの現実がある。

来年以降のチーム
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 05:29:50.12ID:Ntn3aBRZ
加藤って大学で野球やめたん?
昔中央大学のベンチ入りメンバーに1年で入ってたのは知ってんだよ
その時4年に巨人の捕手阿部がいたんだよ
加藤の父って浜松西の校長じゃなかった?
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 05:36:21.87ID:XGgpKPL6
>>241
ああいう秋コールド負けのチームは、冬の間の臥薪嘗胆で夏に大きく化ける可能性もある。
2014年の大阪桐蔭とか。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 07:34:10.82ID:4eicblNs
>>164
サンデー晋吾がいたときか…
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 07:36:06.31ID:4eicblNs
>>165
茂山
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 07:40:18.68ID:4eicblNs
>>172
ゴールド?
結果はシルバー(準優勝)だったけど?
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 07:53:15.53ID:4eicblNs
>>181
津商、実は東海に出るとコンスタントに1勝あげてるんだけど、1勝止まりなんだよね
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 08:02:33.30ID:4eicblNs
>>210
若林・政木は?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 08:07:27.28ID:4eicblNs
>>218
山下は?と思ったが5番だったか…
夏は4番だったが、投げてなかったしな
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 08:31:00.13ID:76KGMoZz
>>242
浜松西って21枠の有力候補なん?
ま、東海から最初三枠は無いやろけど
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 09:16:57.95ID:XGgpKPL6
森下さんて人格的に慕われてるのかね?
湯浅さんはいかにも熱血漢といった印象だが、実際はよう知らない。
市岡さんは野球とは関係無いヒョンな縁で偶然話が出来て、高校野球の話をしてもらったことがある。凄く
爽やかな人だったという印象。あの人の下でなら野球やりたいと思う選手もいるだろうなと思った。

高校野球の監督って、野球以外ではみんな優しくていい人ばかりと思う。中村さんも沖田さんも佐川さんも。
けど、戸田さんはとっつきにくそうで、話しかけられんかった。実際のところは知らんけど
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 12:14:38.80ID:Vlz8zKps
海星は来年以降に期待するとして、津田学園→関大の久保田が指名される日だぞ。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 12:27:57.17ID:jCzzMk/i
負将系臭いこの糞スレはどうしてもオワコンありきの空気にしたがるのか
まるで東海出場の3校には期待してないかのような言いぐさ
ドラフト?今年はろくな候補いないしどうでもええわ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 13:11:09.82ID:Av1qu36O
>>252
関大からは野口が指名されそう
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 15:28:50.79ID:76KGMoZz
>>253
どこをどう読んだらそんな感想になるんや?
みんな三重と津田には期待してるやん
どこまでひねくれてんねん
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 15:36:44.64ID:vzWl2SiQ
その負将ってなんなん?w
新参者でわからんからいい加減教えてくれ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 15:49:28.54ID:hXZFvsHZ
松商が負けるとマケショウ
山商が負けるとウジヤマケショウ
全国版では負け将学園とかデルトマケ系の監督
これはオイラの認識
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 16:05:09.86ID:ACn38UbT
>>256
たしかずっと前海星がまだ甲子園に出てた時代に、尾崎監督の四工が県大会決勝で海星の甲子園行きを阻止したことから、以後尾崎さんのことを負将と呼び、ここで暴れ回り始めたことから、いつしかその本人が負将と呼ばれだし、それと同類系をも指すようになった。 たぶんw
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:03:10.11ID:8KWTnLki
海星、海星言っても春は出れない。だからしばらく海星禁止
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:10:15.90ID:Qa/rj4vL
久保田呼ばれず
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:13:53.38ID:VO+agV0l
三重→奈良→兵庫。前川どこ行くねーん
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:17:21.74ID:8KWTnLki
古田やって大学の時は漏れた
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:19:32.10ID:oqugz8tu
久保田まさかの指名漏れかあ
これだけキャッチャー指名されたのに分からんもんや
社会人行って見返してもらいたい
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:28:55.16ID:Ntn3aBRZ
広陵の吉川指名されたんや太田光とバッテリーでプロ入りとは強かったな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:32:02.58ID:Qa/rj4vL
四日市大学出身の選手が選ばれた
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 20:29:04.15ID:76KGMoZz
>>266
ベイスターズの育成やな
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 20:59:30.92ID:La0LQkJQ
久保田無念、社会人で頑張れ!
せやけど、野手はよっぽどやないと無理やな
三重高の長野でもアカンだでなぁ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:48:48.34ID:fQvx8tKJ
前川でも4位程度の評価か
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:52:27.66ID:3osyE1k9
厳しいなぁ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:22:30.32ID:oqugz8tu
前川ようこそタイガースへ!
浜風に負けんな!将来は佐藤、井上と和製クリーンアップ形成や
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:59:08.16ID:vzWl2SiQ
拒否してトヨタに来てくれんかな
3年後、中日以外拒否で
我がドラゴンズへ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 03:05:22.75ID:gVa0XLMJ
菰野の2人も指名漏れなんや
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 06:16:35.92ID:SJozjPlP
山商の江川のすごさが身にしみた。

前でも前川弟でも4位
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 06:26:42.66ID:SJozjPlP
大阪桐蔭の松浦でも7位かよ。根尾もプロで大苦戦だし厳しい世界だな。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 07:53:09.19ID:fDCh/vA4
智弁の前川も4位、中京の畔柳でも5位
さすがプロのスカウトは見とるなぁって思う
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 09:22:33.70ID:6eouvgA5
プロ野球界に4位指名は超大物に大成する場合があるという話も聞く

古くはイチロー 中村紀洋など…
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 10:38:45.84ID:s7WIDQ//
一位のが成功する可能性は高いけどなw
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 11:48:04.14ID:OX1/lXkG
>>273
…漏れ?端から選択肢にも入らないゴミだろ
とりあえず提出しとけばいいやみたいな軽いノリで選ばれる場でないことをいい加減思い知れ
それしか取り柄がないからと最後の悪あがきするど田舎のDQN校は
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:43.82ID:mqwwjYu4
三重高からは何で高卒プロが出てこないんや
15年以上いないって甲子園常連校では考えられんやろ
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 12:50:37.70ID:6/FLVH8S
やはり三重高OBとしては、ヤクルトの水谷新太郎が出世頭か?
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 12:53:03.80ID:DNz7HoAf
別に大学経由でもええんとちゃう?
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 13:40:15.58ID:frhnuziG
流石に1年生大会は客入れるよな?
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 18:23:19.61ID:QCMDrlBQ
木本、三重高、海星にレスするなとかおかしい
強い高校にはアンチがいるからな
アンチに気にせずレスしてもらいたい
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 20:59:08.75ID:rbgt47MD
四中工魂‼浅野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 07:19:49.95ID:62oN2mq2
関大に進んだ久保田は神戸中央シニアでは控えだったらしい。神田もそうだけど津田はそこから伸びる選手を連れてくるのがすごい!

ただ、中学までは身体の成長がやたら早い早熟な者がやはり有利なんかな?
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 15:55:19.38ID:VbUcxNMr
>>280
オレがオレがのパワフル野球ではなく
後ろに継なげる全員野球でやってますんやわ
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 17:34:55.00ID:T2mY3FHY
久保田はまだ高校で縁あるからわかるが
>>266-267の大学だけ県内いて後は縁もないのをさも関わりあるようにドヤるのはどうなんだ
(100歩譲って大卒時ならまだしもどっかの独立行ってからの選手を)

そんなのではしゃぐのは例のバカッターおやじくらいだろうと思ってみたら、案の定
分かりやすすぎ、あのバカおやじ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 19:16:38.17ID:kqmFKqsA
四日市大学卒で一番の有名人はフードファイター小林尊。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 20:09:55.78ID:cjU3tgEP
全日本中学女子軟式野球大会
三重高虎ガールズが優勝
峪中主将は15打数7安打7盗塁の大活躍
峪中主将は名門熊野市立有馬中学校の生徒
男子も女子も名門熊野市立有馬中学校は凄いな
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 21:35:09.62ID:pOZw0PpR
>>286
久保田って関西の人間なのか?
三重県人とちゃうんかいな
ところで、前とバッテリーを組んでいた淡路島出身のキャッチャーはどこへ進みましたか?
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:06:41.15ID:T2mY3FHY
今からプロ行くのはあれこれ期待膨らんで希望あるが
プロにもういるほうは酷いな、三流の不倫野郎のカスP
珍オタからボロカス扱い、檻時代に続いてまたもやV逸要因となるのか
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:09:22.09ID:6xcftwLH
阿萬田は東洋大学!それは常識
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:14:46.98ID:6xcftwLH
久保田か神戸中央シニア出身なのを知らないとかありえない。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:17:30.13ID:pOZw0PpR
>>294
そそ
アマダ
東海大会、草薙球場まで観に行った
香川ナンバーの車があった
淡路島、アマダの親族かと思ったよ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:18:17.72ID:pOZw0PpR
>>295
はぁ?
津田なんて興味ないから
私は三重高と海星しか興味ないんさな
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:22:56.15ID:cjU3tgEP
木本、津商、津田学園が東海大会出場だったら
ベストだったのに残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況