X



【東西統合】東京都の高校野球part84【秋季大会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa67-n23B)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:41:13.44ID:UfAVTKrqa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立てする際は、上記の記号【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を行頭から三行入れる事。

※※※時期に関わらずスレタイには必ず【東西統合】の文字を入れる事※※※

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

※前スレ
【東西統合】東京都の高校野球part83【春季決勝延期】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1624544403/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c689-v4CW)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:46:28.01ID:oDHTpQ630
>>491
なんかごちゃごちゃになってないか?w
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2c-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:57:31.51ID:xFqNu7cI0
桑田の長男は桜美林でやってなかったか?
ちょうど世代被ってて、開会式の日に桑田の息子を探したの覚えてるわ

そしたら桑田っぽいのと話してる桜美林の選手の帽子がティッシュの箱みたいになってて
「型付けすぎ」「あれは逆にダサい」って仲間達と笑ってしまったのも覚えてる
そういや、10年前は帽子は角ばらせてこそって感じだったけど、今の球児はそんなに帽子弄らないよね
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6d-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:27:44.13ID:8pbQ4qqr0
>>494
型付けはチーム(学校)の伝統で強豪校では今でもやっているところあり
帽子の種類にもよるね今夏の智辯対決は丸帽か角帽かで区別ついたし
(個人的には現ソフトバンク今宮の高校時代の帽子が印象に残ってる)
0496名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-3RoE)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:37:20.26ID:UWm4ihRBM
>>491
靴職人とかwww
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca10-GwtR)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:31:12.74ID:esUkwgtH0
>>498
東都、大歓迎!
0501名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-DRgn)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:22:30.68ID:C4JvMit7F
週ベより
西武
左腕が手薄なチーム状況で、4球団が競合した1位・隅田知一郎(西日本工大)の当たりクジを引き当てた。2位の佐藤隼輔(筑波大)も1位で消えておかしくない即戦力左腕。この2人を獲得できた時点でドラフトは成功と言えるだろう。3位は「次世代の正捕手」として期待される大学No.1捕手・古賀悠斗(中大)。
4位以降は将来を見据え、羽田慎之介(八王子高)、黒田将矢(八戸工大一高)と大化けする可能性を秘めた両投手を指名できた。

4位以降は将来性と可能性、まさにロマン枠w
1〜3位は意中を指名できたから下位に余裕ができたんだな。羽田良かったな。先月からキャッチボール始めたって。
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc1-RvhQ)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:35:11.44ID:sAgfBJ9W0
なんか今年は「え、ここが本戦?」みたいな所が多くないか?まあ名前だけで見るのもいかんけど、さすがにこんな同時に確変は起こらんだろうに
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c689-v4CW)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:07:20.10ID:oDHTpQ630
というか夏の朝日の甲子園ブックみて思ったが野球部員本当に少なくなったな。20人埋められない様なところが沢山あるな
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac5-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:18:15.86ID:52LTb1E20
プロ野球人気が無くなって野球やりたい少年が減ってるのも関係あるかも。
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e15-5ery)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:35:07.64ID:7axXM3uS0
教えてください。
秋季大会の神宮で行われる準決勝と決勝は
事前に前売りの販売があるのでしょうか?
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e15-5ery)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:44:07.68ID:7axXM3uS0
>>507さん、
おっしゃる通りですね。ありがとうございました
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9a-S9tE)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:02:10.58ID:rFLwPW5h0
>>505
全国都道府県見渡してもそもそもの高校生自体の人数が東京だけ年々増えてる、本当に異常
もちろん東京以外は全て減少
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a91-yI9m)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:33:29.07ID:MsAAqTfS0
>>510
ヤクルトスワローズがセリーグで2位になった場合どうなるのかな?
クライマックスシリーズのファーストステージは11月6日からだよね
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aef-ANkw)
垢版 |
2021/10/13(水) 06:49:59.54ID:cxm68w2r0
>>491
確かヤクルトの石川の息子が高輪台にいる
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-nrYP)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:45:57.64ID:IFnHUpXT0
>>514
大成したら高輪台が夢の甲子園初出場なるな。昨年金森っていたが、まさか西武の金森の息子?だったのか
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b2-L8n5)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:14:36.60ID:VkZctZyM0
>>503
>>504
部員が前回の調査に比べて増えたのは東京と愛知のみだね。
神奈川はピーク時は参加校が200校を超えていたのに
今は170校台に激減しているのは驚いた。
神奈川県の人口自体は転入超過でまだ増えているのにさ。

少子化でスポーツをする少年はサッカーに流れている。
サッカーは坊主じゃないし、古臭い仕来りやしごきも少ない。
体格差も野球ほど左右されないから気軽に始められる。

神奈川もサッカーだと参加校はまだ200校を超えている。
プラスしてユースもあるからサッカーの一人勝ちになっている。
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac5-GJBa)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:07:22.84ID:ZkELagMw0
>>516
パパの引退試合、始球式で投げた小さな坊や、
そんなに大きくなったんだ!
0519名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-Tm8+)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:10:38.91ID:DCO8KzOZa
>>516
菅生
0520名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-+Yw8)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:43:01.21ID:f2h8TcU2a
>>518
シニアの試合で観たけどエグい球投げてたよ
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b2-4qm0)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:59:27.63ID:VkZctZyM0
>>521
競技人口の話。サッカー部は部員200人超えている学校も珍しく無いから。
競技人口が減るとラグビーみたいに特定の学校以外は廃れてしまう。

観戦人口と競技人口は必ずしも一致しない。
羽生結弦が人気凄くても男子フィギュア人口が劇的に増えたとか聞いたこと無いし。
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:18:15.72ID:vtwIX/ef0
どーせ今年も西が優勝するんやろ
菅生と三高の勝ったほうかな
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb24-nLPF)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:28.42ID:/57Bvw8H0
優勝は帝京だよ
旧チームからのレギュラー多数いるアドバンテージあるし
これまで全試合横綱相撲で勝ち上がってきてる
天敵の小山台を順調に倒せばベスト4確実
菅生か日大三との準決勝を制したチームがセンバツに行ける
0527名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-c7lt)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:27:07.24ID:Zmduycbga
鹿児島は大島が優勝してるね。
東京も下克上できるチームを育てないとな。
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac5-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:29:30.12ID:kokL1kRG0
高校サッカー選手権なら東京Bブロック帝京優勝しそうだよ。
強いところAブロックに集中してる。
久々、帝京が年末に見れるよ。
0530名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-v4CW)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:32:24.13ID:4Qi555Rzd
帝京:実質エースの1年と夏から2年生中心の野手陣がのこった。(東ベスト4)
二松:3年生は抜けたものも登板経験のある投手と4番を打てる瀬谷が残り、エースと4番はしっかり決まる(東優勝)

菅生:下級生からチームの中心で甲子園も戦った能力の高い2年が最高学年に、エース復活、投手の枚数も充実(西優勝)

菅生やなこれ
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b42-dDPs)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:31:17.68ID:0nYbwcbd0
大器選手は21世紀枠出場目指す高校からプロ行くのも手だよね
強豪で埋もれちまったり縁もないど田舎穴場高校行くより良いかもね
0532名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-FGSa)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:46:32.78ID:lFJqOJs+r
菅生の鈴木は投げられることはわかったけど、現在の力量は次の堀越戦で明らかになるな。
ぶっちゃけ海城の7、8、9番だけだと計りかねる。あとスタミナだな。何イニング投げられるか?これ結構重要ポイントだな。
0539名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ik7r)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:14:02.44ID:N7nY3fLDa
ヤクルト2位の可能性はあるから
準決勝・決勝は翌週かも…
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-4HJo)
垢版 |
2021/10/15(金) 06:50:44.89ID:rxLg0y5U0
>>529
Bブロック決勝は帝京と関東第一の可能性高い
選手権は初めてだろう
0542名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Wzdf)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:24:58.04ID:Vu8b4q9br
明日の八王子は軟式の大会があるから使えないのか
0543名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-4axQ)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:46:23.07ID:za0wPVM8p
>>525
マジレスすると、3年に大した選手がいないからレギュラーになっただけ。他校ならベンチ外。そんな連中ばっか。
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-T8ML)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:13:51.55ID:whMVJbDe0
秋の一本杉は要注意。スタンドの木の下に座ると、刺される腫れて痛痒くなって、そこが堅くなり、2ヶ月ぐらい痒みが引かない強力な蚊がいる
0547名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-EJdR)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:59:56.38ID:Yme2XcYia
まるっきりセールスポイントの無い帝京が優勝とは馬鹿だろ
0549名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-EJdR)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:22:37.39ID:mv+r8GqNa
>>548
たったそれだけか?!
未完なんぞどこにでもいるわな
0552名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ittc)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:25:54.39ID:tLZK6XcJa
国士舘vs八王子
投打で国士舘が上回ると予想。
0553名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-l2DA)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:44.33ID:TnyhqWczd
多摩地区、雨は降ってますか?
0554名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-6i8c)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:39.17ID:0+32LpxXp
小田急、止まってる
0555名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Wzdf)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:07:09.89ID:JoeH66/Hr
今日は八学がコールド勝ちまであると思う
先発は来年のドラフト候補の星野だろうし
0558名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FNRH)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:25:32.24ID:0mXxIZWFa
八学先制
0560名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FNRH)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:41:04.90ID:hGL4v8SXa
八学3点
国士舘厳しいか?
0561名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Wzdf)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:42:53.49ID:JoeH66/Hr
やはり八学強いな
次が事実上の決勝戦になりそうだ
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-AMlb)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:09:46.14ID:zJy9gXPg0
多摩一本杉まだ入れます?
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b35-diS6)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:35:31.64ID:PXwl4j6P0
星野みたいなピッチャーリリーフって怖すぎるんだけどよく起用できるな
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4mzU)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:44:23.97ID:bGJjcglW0
国士舘の背番号9番の1年のリリーフはそこそこ良さそうですか?
0565名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FNRH)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:56:33.48ID:Pcv6VucZa
国士舘終わったな
0566名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Wzdf)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:56:55.19ID:JoeH66/Hr
今年の八学はほんと打ちまくる
歴代最強打線かもしれない
0567名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-4TJN)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:59:20.79ID:a4dEv/Tgr
ブルーノ平田がいた時よりも打つかな?
0568名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-TPF8)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:07:25.33ID:gWd9+sNfp
マルカーノですか。懐かしい
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b35-diS6)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:25:38.59ID:PXwl4j6P0
久我山は勝ったか
八王子も星野ガチャ外したから店の取り合いになってしまった
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-FNRH)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:32:44.40ID:76ukhnc30
大波乱ってどんだけ国士舘上に見てんのよ笑
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b35-diS6)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:36:33.86ID:PXwl4j6P0
星野ガチャ(二回目)
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:37:52.92ID:1AGKfEQc0
国士舘は西のドングリにめちゃくちゃ弱い
佼成日鶴明八には負け越しているし、五分五分の日大二も直近では負けている
そして日鶴と明八だけで3回もコールド負けしているという……
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-+KNs)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:40:04.95ID:DBwOy2ot0
9回裏2点ビハインドから3点取って星稜逆転サヨナラ
やはり負ける詐欺の星稜
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-+KNs)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:41:09.62ID:DBwOy2ot0
スレ間違えたンゴ
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b35-diS6)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:41:36.62ID:PXwl4j6P0
八王子1アウト満塁を凌いで勝ち
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-FNRH)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:43:05.74ID:76ukhnc30
八学は死のブロックだがここからが本番だな
次キツいだろ
0580名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-OFm5)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:43:13.10ID:GmweUz00a
>>574
日野なんかにも分が悪いイメージあるが?
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:49:51.90ID:8AVBPs6W0
国士館5−8八学
夏の菅生との一戦のように初回3点取られたのが余計だった。
監督の成功経験に引きずられる投手起用が問題。
今回も上位高に通じないようだ。
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:00:23.29ID:ezvI7ErN0
国士舘は先週の拓大一にも12安打打たれての6失点だからな
まあ怪しかったわ
0585名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Wzdf)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:29:34.28ID:0yYWO2QKr
日野台つえええ
0586名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:49:18.88ID:XDa3cSIix
日野台のピッチャーそんなにいいの?
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:51:05.11ID:1fUgKQOK0
専大付、上野学園に完勝は都立にしてはすごいな
他県だが全く知らない学校
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:58:15.36ID:1AGKfEQc0
林はコロナで入部が遅れたにも関わらず1年夏からエースを託された逸材だからね
旧チームの福生伊藤ほどのポテンシャルはないけど、試合を作る能力はここ数年の都立でナンバーワン
野手もこれだけ通用するなら21世紀枠を狙える位置まで行くかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況