X



【愛知・岐阜】東海地区の高校野球【三重・静岡】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 13:22:09.12ID:Vn9w/psE
無かったので立てました
各県の情報お願いします
秋季東海大会に向けて盛り上げて行きましょう!
現時点で選抜有力なのは県岐商と三重高かなぁ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 07:09:40.09ID:ggI66ysQ
>>173
蒲郡をほぼ静岡県内とかとち狂ってんのか?ww
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 07:26:11.09ID:T9HaDcv4
>>173
三河の豊橋圏がなぜ静岡?
蒲郡など論外だし
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 07:27:21.85ID:T9HaDcv4
>>172
静岡は県外流失した選手がプロでもそこそこやれるイメージ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 09:51:59.43ID:8ZNVucdE
>>172
増井入れてやって
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 16:17:56.45ID:VnBRiUJX
>>179
増井って邪道出身でしたか?
弟のときに邪道が甲子園へ出てたけど、そのお兄さんという印象しかない
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 16:29:54.95ID:8ZNVucdE
増井三兄弟の長男浩俊は静高、駒大、東芝からプロ入り
弟2人は甲子園出場経験あり、浩俊だけ甲子園出場なし
次男達哉は静岡高校時代に夏の甲子園に出場、現在は静高のコーチ
三男裕哉は静岡商時代に夏の甲子園に出場、現在県内高校野球監督。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 17:53:38.60ID:gLbWu5/3
>>172
2000年以降で愛知県の高卒プロ野球選手で活躍した選手って、いないの?
そんな大昔の話ばかりされても知らんわw
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 18:20:10.69ID:l6Y/wKtB
>>182
千賀
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 21:17:31.49ID:zFCnm3ue
静岡は享栄どころか岐阜2位も厳しい相手になるな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 22:05:53.83ID:TsY6I8LZ
策士の鍛冶舎はわざと3位通過した
静岡享栄との連戦を嫌がった
さすが鍛冶舎
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 22:19:18.31ID:moLS4MTz
それはないわ
明日の第一にもやられそう
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 22:24:44.53ID:moLS4MTz
3位通過できても大会No1三重の上山がいるからかなり厳しいなる
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 22:33:03.16ID:moLS4MTz
3日には岡崎まで出向いて
三重の上山を見に行く予定
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 22:57:39.99ID:fD8j7xGA
静岡享栄の連戦より至学館三重の方が楽だからな。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 01:39:18.20ID:1qNGZNmG
>>182
藤嶋も地味だが一軍で投げ続けている
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 01:58:58.46ID:BAaKnjtN
やはり公立高はコロナ自粛で実戦練習不足の影響がかなり出てる 県岐阜商もそれだろう
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 02:25:01.06ID:ThXpacDW
>>187
上山だけでなくリリーフしてくる谷も同じくらい力ある
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 04:31:02.98ID:pRJWNYLU
>>189
確かに

岐阜1位は休養2日の相手と初戦
岐阜2位は静岡と享栄の2連戦
岐阜3位は初戦が至学館、休養2日で三重と
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 04:57:59.89ID:tWNQk882
この夏東海地区所詮全がかかった樟南との試合で完封シャットアウトした上山はやってくれると信じている
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 05:00:35.52ID:tWNQk882
↑所詮全→初戦全敗
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 07:08:00.29ID:peGbc8wm
静岡県は公立高校出身の2年目の選手が2桁ホームランって凄いね
愛知県は公立高校出身のプロ野球選手が2桁ホームラン打ったことある?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 08:35:43.40ID:pZIOoAdj
>>196
調べてみ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:44:06.45ID:kgldPD11
三重上山
甲子園一年で勝利投手になるだけでも凄いことなのに、なんと完封シャットアウトの離れ業
東海大会では三重ブロックだけは避けたいという出場校関係者が多かったらしい
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:59:51.44ID:xmerf0F2
>>196
静岡県の勿体ない所は逸材が神奈川や東京、埼玉、山梨に取られるし分散が激しいから、一つのとこが圧倒的に強いとか無いし中途半端で微妙
今回も期待は無い
日大三島や御殿場西、常葉学園などの名将がいる私学が率先して県内の逸材を根刮ぎ獲得すれば強くなるんだけどな
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:17:56.28ID:EcGA36Hj
>>199
なに頓珍漢なこと言ってんだか
県選抜なんて学校が存在するのは全国でも静岡県のみ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:36:20.83ID:Q4SjRn9k
>>200
はっ?おまえが頓珍漢だろ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:40:22.55ID:Q4SjRn9k
>>200
県選抜なら県外に行った進藤や岩田、梶谷、星野が入るんだがw
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:40:42.09ID:O6Gsz9zd
>>200
全国選抜はよくあるけどね
まあ30人ぐらい獲れたら県選抜だと思うけど
矛盾してるけど、公立ゆえに学費や寮費免除がないから結構経済的にゆとりがないと無理だし
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:44:02.68ID:cu7Fgz7C
だが上山は立ち上がりが悪い。ここを突かれると三重高も苦戦する
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:47:10.79ID:uPbSLoZh
>>202
山梨学院に行ったメンバーか。それなら桐蔭に行った山口も入れないと
裾野シニアは桐蔭から山梨学院にルートを変更したな
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:56:43.48ID:di+cumE/
岐阜第一1×−0県岐阜商(9回サヨナラ)

岐阜第一が岐阜3位で東海大会へ
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:11:15.88ID:bN6LZgb9
さぁ三重にもチャンス
東海大会では上山君の成長を観たい
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:34:30.65ID:EcGA36Hj
>>200
ちなみにこれはオレの私見でも偏見でもない
一流スポーツ紙が掲載している
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:41:16.81ID:Yh7VFa4F
>>208
スポーツ紙に一流ってある?
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 14:07:46.17ID:4281qkFS
>>206
11回裏サヨナラらしい
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 14:15:59.31ID:iGLKXfgb
>>209
東京スポーツ、大阪スポーツ、中京スポーツは?
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 14:24:49.64ID:ges8QN6f
日大三島、津商、春日丘から1校ベスト4確定って酷くね?
享栄側のブロック楽すぎるだろ
日程も有利だし
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 14:59:14.12ID:OMde3LSj
>>209
二流はタブロイド紙

それ以外が一応一流
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 14:59:44.11ID:OMde3LSj
>>213
選抜確定ではないからええやん
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:00:15.42ID:QoL/paJS
たけしのネタに出てきそうな新聞ってことやわな
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:07:07.45ID:6ER0TYu6
名将永田監督率いる日大三島が選抜掴む
享栄、静高は監督が無能で過大評価
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:07:59.26ID:QoL/paJS
日大三島と三重で決まりか
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:17:05.66ID:xMcVJISN
スポニチだよ
いちおうスポーツ紙で一流と言ったら
スポニチか日刊スポーツだろ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:23:44.43ID:QoL/paJS
中日スポーツは?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:39:41.15ID:qU6dHJ4g
あ〜もしもし、わしやわし、毎日新聞は取った方がええで
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:51:16.73ID:K0xTc1VK
岐阜順位確定

1位中京
2位大垣日大
3位岐阜第一
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 16:12:33.53ID:tEeiy4oF
>>223
試合終わったの?
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 16:17:29.14ID:tEeiy4oF
院中京と三重の因縁再びか
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:03:18.84ID:u5q5DwL9
>>225
院中京は上山、谷を打ち崩せるかな?
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:11:12.08ID:pRJWNYLU
三重は中京の左腕瀬戸を打ち崩せるかな?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:14:08.49ID:tEeiy4oF
また左か
東海大会でのくじ運の悪さはすげーな、三重
ここ10年だけでも準決敗退が何度あったか
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:17:33.43ID:llX5aTRd
大垣日大が来てても左腕だしな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:18:07.40ID:mPwontAq
>>227
無理やに
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:28:12.52ID:rI//DvNe
二位校最強の大垣日大と
三位校最強の静岡高校が一回戦で死闘して
へばったところに連戦で愛知一位をぶつける。
愛知県にとってはシナリオどおりかな。
0232
垢版 |
2021/10/23(土) 17:28:25.05ID:DdJWIs5w
岐阜中京、まず津田戦でしょう。あなどれんよ。
津田×三重も十分ありえるよ。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:44:16.99ID:xMcVJISN
享栄も静岡も嫌な相手が来たね
鬼将阪口に丸裸にされること必至
執念は半端でない
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:48:26.74ID:tEeiy4oF
津田がくる可能性あるよ
あそこは大した戦力ではないが
粘りが凄いから

三重にとっては院より津田の方がやりづらい
決して強いという意味ではなく
津田に負けて選抜行けないなんてことになると
精神的ダメージがはかりしれない
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:50:42.61ID:mPwontAq
>>234
津田はない
投手が悪い
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:57:13.52ID:xMcVJISN
岐阜中京は伝統的に淡白な印象が強いな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:14:33.13ID:hWwYZ0F8
>>238
なかなかええ予想やな
三重と見せかけて中京はある
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:55:54.76ID:tEeiy4oF
>>239
いい返しだw
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:00:57.58ID:3FZ68fEC
なんで競泳は決まったようになってんだよ、日大も強いぜ。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:06:35.86ID:cVmIoAsU
岐阜県民だけど中京の投手力じゃ東海の優勝候補はないな
大垣日大の投手の方が良い
瀬戸と堀下じゃ県岐阜商や岐阜第一以下の投手力だろう
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:15:03.72ID:tEeiy4oF
>>242
三重の2枚看板とどっちが上?
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:17:04.28ID:1qNGZNmG
>>233
大藤が阪口を前に委縮する絵が見える
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:18:02.55ID:1qNGZNmG
>>231
死闘にはならない
5回ゴールドで大垣が勝つ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:24:17.23ID:mPwontAq
選抜の二校
大垣と享栄か
三島と三重か
どっち?
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:25:33.45ID:48Gxz4xq
岐阜中京より三重が総合力で上だろ。三重が1枠持って行くだろうな。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:30:06.16ID:mPwontAq
三重は上山次第だろうな
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:39:42.36ID:PycHhpkN
三重県民やけど3年前の選抜津田が行って中京がいけやんだときは流石に可哀想やなと思ったわ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:53:45.24ID:4pie93gq
こんな寒い中東海大会やるんかいな
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:01:18.19ID:mPwontAq
>>250
あの時は院中京と津田の直接対決が観たかった
院中京の方が強かったと思う
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:03:09.33ID:pRJWNYLU
新チームの始動が東海地区で一番遅かった三重高と、夏初戦負けで7月11日には始動していた岐阜中京
この差が結果に現れるかどうか
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:44:16.59ID:mdTAnfeN
岐阜中京は左腕に弱い
鍛治舎がいない東海大会三重がセンバツいただき
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:02:00.65ID:/BiwQwJV
日大三島or静高
三重or岐阜中京
 
客観的に見たらこうなるだろうな
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:07:46.54ID:pRJWNYLU
>>254
中京側の山、至学館以外は右ピッチャーばっかりなんだけどw
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 04:48:44.39ID:doUMrFak
>>255
邪道オタwww
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 07:56:20.15ID:eHEE4oDR
>>251
野球はサッカーと違って動きが少ないからな
名古屋ドームでも提供してやれよ
馬鹿県知事と馬鹿市長なら可能だろ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:18:58.65ID:wqL7Y9RC
静岡県の者だけど、静岡県のレベルは高いと言えないよ。
永田監督の日大三島には注目したいけど、選抜を掴むには投手力が弱いね。
静岡の吉田投手は確かにいいけど、連戦と打線が弱いから勝てないよ。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:47:03.43ID:VZPkvQ5s
しかし静岡愛知ゾーンの監督の面子凄いな
大藤さん阪口さん永田さん
甲子園名将列伝やん
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:01:28.26ID:ZVln4VUM
今年の県岐阜で東海出れないって岐阜県勢のレベルが抜けてそうだな。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:30:21.46ID:OPrnI7cg
>>260
全国制覇を知る名将
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:11:26.37ID:O566e+AM
>>260
永田さんって
知らねーw
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:34:23.92ID:xajkvaum
>>263
元報徳学園の監督
2年続けて高校ジャパンの監督やったから名前くらい知っていると思うけど?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:35:23.52ID:OPrnI7cg
>>263
永田が来なければ静岡1位にはなれなかった
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:36:31.59ID:OPrnI7cg
大藤さん、阪口さん、永田さんを招聘した3校は大正解
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:36:32.34ID:w5rd7/lF
>>263
元U18の監督を知らないか
大藤より知名度高い人だぞw
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:45:12.92ID:tzmvO8zl
岐阜第一の田所監督も無視出来んやろ。
京都・福知山成美で甲子園、春夏6回出場。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:53:30.79ID:UFFyMoY4
>>264
ん?今日大三島にいるのかw
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:53:33.08ID:U2O9aM3M
>>269
日大三島の永田に御殿場西の森下。東部はここに人材を集めれば強くなる
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:56:18.04ID:TRjcu492
>>268
あの常葉菊川が準優勝したときの甲子園初戦で辛勝した相手の監督だな
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:58:21.79ID:rvUSdFf5
>>272
当時の強い常葉菊川を作ったのが御殿場西の森下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況