>>423
帝京は板橋区で埼玉が近く昔埼玉は公立全盛で私立が弱かったから
埼玉出身の有望中学生が私立に行くとしたらまず通学圏内の帝京を第一に考えた。

埼玉の公立は学区制の壁があるから違う学区の学校に進学するには
住所を変える(引っ越す)必要があった。

今も帝京は埼玉出身が多いと思うが昔とは選手の質が違う。
将来プロ注になるような有望中学生(埼玉)の進路先(私立)は
関東中心の全国に選択肢が広がった。