X



●●●●● 2021秋季関東高校野球 #2 ●●●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 10:32:15.99ID:UaqEfnCM
抽選会:10月7日
日 程:1回戦 10月30、31日/準々決勝 11月2日/準決勝 11月6日/決勝 11月7日
球 場:ノーブルホーム水戸スタジアム/J:COMスタジアム土浦

秋季高校野球 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/autumn-kanto/
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1632199648/
0263木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2021/10/03(日) 21:34:10.87ID:bnJPUoHJ
まじでうちの打線を5点以内に抑えられるチームいねえだろwwwwwwwwwww
このスレの素人どもはうちの投手陣をわかっていないようだが
エースの越井はMAX147キロで篠木2世と呼ばれていて秋の時点での完成度は篠木を上回る
10番の金綱は早川を彷彿とさせる制球力とキレが持ち味のMAX144キロ右腕
関東でこの2枚看板を打ち崩せるチームは存在しないよwwwwwwwwwwwwww
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:39:34.87ID:t8oge8GZ
>>257
霞ヶ浦は横浜にもコールド勝ちした事があるよな
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:42:05.45ID:elC+wd3y
うちの知事がアホのため観客の有無の件、皆様にはご迷惑をおかけしております。
本日の茨城県内の感染者数は9名です。。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:44:43.90ID:vwD7gQVk
>>265
別にいいんだけどさ多分茨城以外の人が思ってることは「やっぱり茨城はどんくせえな田舎者だからよ」だと思うよ?
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:51:10.29ID:qa4bIArI
>>262
過去の関東大会の組み合わせで確認してみれば
必ず2位校の初戦が1位校じゃないことがわかるから
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:00:22.55ID:0xixx5CB
>>226
ボケw譲り合うから問題ねえわ、SSはカスミンじゃろう
常総は2位か3位で通過する算段じゃ、もう相手見えとるわい
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:04:08.81ID:TJ9OhPhN
山梨は、県内では強いが県外に出ると弱さがでるな。やはり山梨の土地柄だな。縦にしか移動できない(中央線)から他県との試合が少ないな。内弁慶
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:09:49.37ID:pxaRUhVm
帝京三って言ったらサッカーでも野球でもない
小松菜奈の母校だ。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:36:57.99ID:SZLhwPOc
>>263
お前誰?
恥ずかしい奴だとは前から思ってたが嘘ばかりつくのはやめろよキチガイ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:47:09.08ID:01FZx9rx
>>259
まだ浦学の方が相模を倒す可能性あるよ
相模は浦学と相性悪いし
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 23:07:30.18ID:URpyl5xE
>>260
素材は良いけど伸び悩み的な感じなんだろな
例えば大阪桐蔭でやってた頃は柿木や根尾が投手で活躍したけど高校時代出番少なかった横川の方がプロなら可能性あるみたいな
浦学ヲタも早くても来春と長い目でみてるが
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 00:08:23.19ID:Jtllg00l
>>247
今年はどこもレベル低いよ。大阪桐蔭も一年ピッチャーに頼る状況、天理は公立に負け、智弁はギリギリ勝ち。京都国際も公立に一点差の辛勝。兵庫、滋賀、和歌山は公立が優勝。近江山田もケガ。今年は関東かな。
>>245みたいなクズいるから久々の関東遠征は辞めとくわ。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 00:12:59.88ID:Jtllg00l
>>261
智弁和歌山は出ないよ。天理も3位なれないかも。近畿は大阪、兵庫が3枠で、あとは一年おきに3枠県が変わる。今年は滋賀、奈良が3枠で京都、和歌山は2枠。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 01:08:31.95ID:5HwdGXf4
>>262
基本的には1位 vs 2位、1位 vs 開催県3位
開催県1位はスーパーシードになるからその相手が2位 vs 2位の勝者
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 01:23:23.96ID:LadcXH/k
>>98
相模原は??
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 03:34:01.87ID:1Uz4o2da
40年前くらい前だが茨城の秋関東で
水戸行くのにバスの運転手が宇都宮
行きやがってヒデー記憶があるわ
とにかく遠いよ勝ったけど。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 05:06:55.45ID:tW9PACba
>>260
2人ともベンチに入ったり入らなかったりしているから怪我か調子が悪いのかもね
西武に行った渡邉勇太朗も大事に育てられてまともに投げたのが最後の夏だけだったわけで、浦学は促成栽培しないで素材を伸ばす高校なので気長に待とうや
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 05:51:48.34ID:F8dip1u1
明徳と京都国際
この2校は西日本で頭一つ抜けてるよ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:31:37.61ID:yGrYKA0B
>>273
相性というのは、お得意のツーサン成績からでしょーか、裏ヲタさん
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:53:48.06ID:FEztLWlL
浦学、相模、木総、桐一 徳栄or健大 関東軍としてはネームバリューと実績でこのメンツがベスト!!!
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 07:23:37.28ID:GRu6VRXK
死のブロックに入るなよ
山梨学院ー花咲徳栄(埼玉2)
山梨学院ー東海大相模(神奈川1)
頼むぜ。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 07:31:06.48ID:GRu6VRXK
>>288
悪りーな初戦が徳栄な。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 08:40:09.04ID:44y4OW8W
>>290
今は
神奈川>埼玉>群馬だろ。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 08:41:51.09ID:tW9PACba
>>289
説明下手過ぎ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:23:10.16ID:iefaEpuV
>>289
死のブロックと言うならこういう風にしてくれ。

山梨学院(山梨1)ー花咲徳栄(埼玉2)
健大高崎(群馬2)ー東海大相模(神奈川1)

一方でスーパーシードブロックが

拓大紅陵(千葉2位)ー文星芸大付(栃木2位)
霞ヶ浦or鹿島学園or水城or土浦日大(茨城1位)

とかになったらこの中の1校が選抜w

スーパーシード下が花咲徳栄ー健大高崎になったら
泣くのは茨城1位、喜ぶのは他県1位w
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:49:26.50ID:44y4OW8W
>>293
紅陵大チャンスだな楽しみ楽しみ。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:57:55.62ID:a1P7TP+t
なんでクソ雑魚の茨城はまだ始まらんのにスーパーシードなんだよ、ふざけてるわ
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:59:20.10ID:ayZNlznX
茨城は追放しろ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:09.02ID:zWg809Pm
各県の注目打者&投手紹介は今年はないのかい?
去年もだったけど飯屋話とかないの寂しいよな
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:14.47ID:44y4OW8W
茨城高野連ヤル気ねえな。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:31:51.44ID:n+96XZlS
ひたちなか市民球場使えよ!
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:37:57.45ID:INVRnQzh
拓大のブラバン関東来ないよなぁ。甲子園で見たいが難しそうね
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:41:57.27ID:frmdhHxf
徳栄と東海大相模が初戦で激突!
事実上の関東ナンバーワン校決定戦!!

を希望します。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:42:05.69ID:C76iEU1/
常総は140投げるPもいないんだろ?
霞ヶ浦は恒例の貧打だし
毎回3位枠は場違い公立とか出がちだしどこがでてもボーナスな感じ
3校出れる年にもってないねえ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:47:02.92ID:a1P7TP+t
>>300
元祖のチャンス紅陵を聴きたい
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:48:17.58ID:MPuhgT51
相模は去年は石田頼みのチームだったけど
今年は投打に戦力が充実、史上最強チームになりそうなタレント軍団
横浜以来の神奈川勢の甲子園春夏連覇を狙えるチーム
関東大会&神宮大会も優勝して欲しい
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:51:53.03ID:44y4OW8W
>>304
バカ強いな滅多に揃わないわアリャ。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 13:06:40.68ID:VnacJ+ro
お前らが見たい夢のブロック
(浦和学院-健大高崎)-(東海大相模-常総学院)
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 13:41:02.50ID:k8b/kP98
>>276
誰も近畿になんぞ興味ないし、来なくていいぞ
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 13:53:05.81ID:tW9PACba
>>307
そりゃそうだ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 14:11:35.17ID:iefaEpuV
>>307
埼玉県民の自分の理想の組み合わせ

ブロック1:[桐生第一vs茨城2位、山梨学院vs向上]
ブロック2:[浦和学院vs拓大紅陵、白鴎大足利vs茨城3位]
ブロック3:[東海大相模vs帝京三、木更津総合vs健大高崎]
スーパーシードブロック:[茨城1位(常総以外)、花咲徳栄vs文星芸大付]
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 14:42:14.44ID:ufoh+hwI
>>304
完成度はまだ70%くらいだけどチームのポテンシャルは春夏連覇狙えるチームだね
門馬は選抜当確したら必ずお試しモードになるけど、原には関東&神宮もガチで獲りに行ってもらいたね
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 15:08:24.30ID:2Hh97YVp
前回茨城開催の組み合わせに当てはめてみた。

A木更津総合(千葉1位)✕茨城2位
B浦和学院(埼玉1位)✕文星芸大付(栃木2位)
C桐生第一(群馬1位)✕茨城3位
D山梨学院(山梨1位)✕向上(神奈川2位)

E白鴎大足利(栃木1位)✕帝京三(山梨2位)
F東海大相模(神奈川1位)✕花咲徳栄(埼玉2位)
G拓大紅陵(千葉2位)✕健大高崎(群馬2位)

準々決勝
Aの勝者✕Bの勝者
Cの勝者✕Dの勝者
Eの勝者✕Fの勝者
Gの勝者✕茨城1位
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 15:11:17.85ID:2Hh97YVp
前回茨城開催の組み合わせに当てはめてみた。

A木更津総合(千葉1位)×茨城2位
B浦和学院(埼玉1位)×文星芸大付(栃木2位)
C桐生第一(群馬1位)×茨城3位
D山梨学院(山梨1位)×向上(神奈川2位)

E白鴎大足利(栃木1位)×帝京三(山梨2位)
F東海大相模(神奈川1位)×花咲徳栄(埼玉2位)
G拓大紅陵(千葉2位)×健大高崎(群馬2位)

準々決勝
Aの勝者×Bの勝者
Cの勝者×Dの勝者
Eの勝者×Fの勝者
Gの勝者×茨城1位
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 16:33:59.01ID:PsryvoPQ
今年の関東は相模も木更津も打撃に関しては全国トップレベルだね。桐生第一も力ありそう。
健大高崎は弱いチームには強いけど
強いチームになると勝負弱い弱いイメージ。

白鴎大足利は堅実な試合をして勝ち上がって欲しいけど周りが強いチームばかりだし、今年は勝ち上がるのが大変だなぁ。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 16:38:51.41ID:ZVnOVuYh
平成以降の選抜出場
茨  城 ◯◯●◯◯ ◯●●●◯ ◯◯◎◯◯ ◯◯●●◯ ◯●◯●◯ ●◯◯●◯ ○●○ 出場24
栃  木 ◯●◯●◯ ◯●◯◯● ●◎●◯● ◯●◯◯◯ ●●●◯◯ ◎●●◯◯ ●●● 出場19
群  馬 ●◯◯◯● ●◯◯◯● ◯●●◯● ◯●◯◯● ◎◯◯◎● ○○○◎● ●◎○ 出場25
埼  玉 ●◯◯◯◯ ●◯◯◯◯ ●◯●◯◎ ●◯●●◯ ●◯◯◯◎ ●○○●● ○○● 出場23
千  葉 ◯●●●◯ ●◯◯●● ◯●●●● ◯●◯◎◎ ◯◯●●● ●○○○○ ○●○ 出場19
神奈川  ◎◯●◎◯ ◎◎◯◯◎ ◯◯◯●◎ ●◎◎◯◎ ◯◯◎◯● ◯●●●◎ ◎○○ 出場38
山  梨 ●◯◎●● ◯●●◯◯ ◯●◯●● ◯◯●◯● ●●●●● ◯●◯●● ○○○ 出場16
代表数. 5 5 5 5 5  5 5 5 5 5  5 5 5 4 5  5 5 5 6 7  5 4 5 5 4  5 4 5 4 5  6 5 5

東  京 ◯◯◎◎◎ ◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◯ ◯◯◎◯◯ ◎◎◎◯◎ ◎◎◯◎◯ ○○○ 出場53

このへんで栃木出場あって逆に山梨は一休みかも
分からないけど
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 17:37:46.81ID:1Ic2p2HX
とりあえず組合せを見ないと何も言えんな
茨城が決まる3週間後までわからんなんて焦らしすぎだな
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 18:57:37.56ID:kmCR9HRP
【最近10年間秋季近畿大会優勝校】
第64回 2011年 智辯学園 奈良
第65回 2012年 京都翔英 京都
第66回 2013年 龍谷大平安 京都
第67回 2014年 天理 奈良
第68回 2015年 大阪桐蔭 大阪
第69回 2016年 履正社 大阪
第70回 2017年 大阪桐蔭 大阪
第71回 2018年 龍谷大平安 京都
第72回 2019年 天理 奈良
第73回 2020年 智辯学園 奈良
優勝回数
大阪桐蔭2回 智辯学園2回 天理2回 龍谷大平安2回 履正社1回
近畿はこの5校で優勝を回している
この5校が組み合わせでどこに入るかしか楽しみはない
今回平安はお休み、天理と履正社は今週末3位決定戦
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:05:16.56ID:U4QX9B56
>>290
センバツは関東の相模が優勝したじゃん?
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:12:23.34ID:44y4OW8W
安心の相模期待の浦学爆発力の桐一か
楽しみだな。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:17:31.98ID:/ZY+UGpk
毎年この時期の相模オタの鼻息の荒さ、好き。
秋を感じるね。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:24:26.25ID:dsBrqdlM
と、自分の書き込みにレスするキチガイがおります。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:47:34.08ID:MPuhgT51
相模ヲタじゃないけど神奈川の人間だから相模の新チームには凄く期待してる
前チームは石田と堅守は素晴らしかったけど、打線は並のチームだった
新チームは層の厚い投手陣はもちろん、それ以上にタレント豊富な打線に期待してる
鵜沼山村西川の時よりポテンシャルは上じゃないかな
5番に深谷を起用してるのは?だけど山内等の期待の1年がスタメンに名を連ねた時が完成形だろう
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:20:08.77ID:yTGQkOOB
一人語り自演うんざり
文章見てわかる
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:20:36.99ID:/6s1pIpv
>>259
埼玉でしょ
5ちゃん初心者だけど優勝1回しかないんでしょ
100回以上の歴史の中で結果残せないのは東北と同じで野球が雑なんじゃね?
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:27:24.14ID:/ZY+UGpk
>>326
毎年同じようなこと言ってるよね、きみら 笑
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:42:13.40ID:/6s1pIpv
相模 木更津総合 桐生一が3強で
試合展開劣勢でも跳ね返す力あって
選抜に期待してる。
向上は頑張ってとしか言えない。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:59:48.95ID:J1WMdXsu
今年も1位校が絶対的に強いから、2位校は面白野球やらんとね。
格上の力を発揮させる前にペースに引きずり込むしかない
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:07:19.28ID:wplSyLax
まーた雑魚千葉が強い様なら関東また今年の二の舞くせーな
千葉って強くても2回戦止まりだし甲子園w
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:15:06.85ID:IZTkSrDD
直近甲子園優勝年

神奈 令和03春 東海大相模

埼玉 平成29夏 花咲徳栄
栃木 平成28夏 作新学院
群馬 平成25夏 前橋育英
東京 平成23夏 日大三
茨城 平成15夏 常総学院


千葉 昭和50夏 習志野


ジジイ以外優勝をリアルタイムで見れてない千葉可哀想
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:20:45.00ID:NygGN1d2
>>333
あれ、山梨がいなくね?
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:39:41.01ID:ufoh+hwI
>>333
相模は平成27夏も優勝
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:44:31.62ID:zzPVhk6Q
>>328
100回大会前に埼玉は選手権優勝したけど
100回大会前に千葉は選抜優勝出来るといいね
出来なきゃそのフレーズ使わせてもらいますw
0338木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2021/10/04(月) 22:34:38.01ID:QNdRFHM2
ここに宣言しよう
うちはいかなるチームの挑戦も正々堂々と受けて立つことを
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 22:40:25.51ID:yWRNZRMP
昭和50年台までは千葉県勢は選抜によく出場してた。
それ以降特に21世紀になってからは埼玉の浦学に悉く阻まれてきたから、千葉県勢にとってモリシの浦学は天敵みたいなものだった。
しかしそのモリシも監督引退して今大会はどうなるかね?
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 22:42:44.76ID:1KkWpnBC
>>338
「うち」とは「横浜高校」のことでおk?
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 00:11:19.77ID:YnfQ419V
>>338
秋だねえ
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 00:23:06.43ID:PgJSQZbp
優勝候補(大本命) 東海大相模
追う6校(選抜出場有力候補) 桐生第一 健大高崎 浦和学院 花咲徳栄 木更津総合 山梨学院
目指せ1勝(選抜は厳しい) 白鴎大足利 文星芸大付 拓大紅陵 向上 帝京三
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 03:37:27.64ID:DcrtlpQs
相模は強い
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 03:59:45.05ID:aCVZGaUt
情報があまりない中YouTubeで群馬準決と千葉決勝アップされてるけどレベルの差が、、、
特に千葉の決勝のレベルが結構酷いな。これは木更津が強いと言うより他があかんのやろ
拓大も他の県なら決勝まで行けないだろ(笑)
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 04:17:33.10ID:iasra7wF
>>338
おっ男気総合初戦突破期待したいね。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 05:26:31.19ID:mEl5j6hc
>>342
おい!茨城県ひとつくらい出せ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 05:58:06.13ID:iULi2NDI
>>344
1試合でレベルを語る奴は基本素人しかいない
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:01.83ID:qiXxLTQ6
1試合でも分かってしまうレベル差なんだろう
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:04.31ID:+wjtATg/
茨城高野連は複雑な事情があったん。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 10:12:48.27ID:xrnmF5wB
1か月近くあいてしまう茨城県以外の学校はモチベーション維持が大変そうだな。
今回は開催地が有利なんじゃないか?実力とかじゃなくて他県が不利だわ。
トーナメントだから勢いでいってしまうかもな。ベスト4に茨城3校とかなったら
つまらんな。昔そんなことあったけど、、
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 10:41:24.97ID:PgJSQZbp
>>344
群馬準決勝2試合見たけど、健大に負けた関学大附も結構強かったね
選抜も狙えるチームに見えた
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 10:41:42.40ID:A5Y7HXma
相模強いって言ったって1か月以上間があるだけに上手くいくかわからんよ
茨城県高野連は策士だなw
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 10:43:50.59ID:dm/8mufm
一般観客入れるかなあ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 10:51:35.89ID:MaqTafgf
紅稜応援してるが、投手力がないからな。
今年も期待できん。本来今年は市立船橋と木更津総合、東海大浦安が今年は強かった。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 10:57:17.58ID:m9QsZ54U
茨城は地の利はあるが最近まで普通の練習ができなかった
急遽日程くんであわただしく大会だから不利な面がある
みんな茨城の知事に振り回されてる。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 11:05:02.54ID:WjmxANmq
じゃあ辞退したら?
迷惑だよ茨城
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 11:27:31.06ID:5HK750Hh
あ〜初戦イバラグと当たりてぇ〜
常総以外ならやる前から勝ったようなもんだろ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 11:33:17.44ID:9xVBaoah
>>352
でも、甲子園と違って練習試合は出来るからそれほど影響は無いだろ
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 11:37:00.51ID:+wjtATg/
プラス茨パイアとか勘弁な。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 11:37:01.32ID:hFHQJARm
2022年のドラフト候補投手編で常総や霞ヶ浦の投手の名前上がってるから初戦では引きたくないんじゃない?
まだ出場が決まった訳じゃないけど
相模は投手だけで3人も名前上がってる
浦学と木総は2人投手の名前が出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況