X



●●●●● 2021秋季関東高校野球 #2 ●●●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 10:32:15.99ID:UaqEfnCM
抽選会:10月7日
日 程:1回戦 10月30、31日/準々決勝 11月2日/準決勝 11月6日/決勝 11月7日
球 場:ノーブルホーム水戸スタジアム/J:COMスタジアム土浦

秋季高校野球 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/autumn-kanto/
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1632199648/
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 14:51:27.23ID:U1W+Q6Kg
準々決勝までのランク(選抜がかかった真剣勝負で疲労なしの主戦が先発)

A 東海大相模 浦和学院 
B 桐生第一 健大高崎 花咲徳栄 山梨学院
C 木更津総合 向上 白鴎大足利 
D 帝京第三 拓大紅陵 文星芸大付
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 14:51:36.59ID:sVGgCFgs
ランクつけても外れたら絶対でてこないよなw
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 14:57:14.96ID:4NTcNM1e
>>200
10回試合して8勝で御の字だからな
流れもあるし昨年の細田学園の
例もあるしね。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:00:12.90ID:18j69TLz
>>198
自分も本命相模をAとBの6校が追う感じとイメージしてる
C以下は相模と大きな差があるけど AとBは相模と大きな差は無いと読んでる
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:01:11.82ID:ocT8G2y3
別にランク付けてもいいけど、その通りにならないから高校野球は面白い。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:03:03.10ID:ocT8G2y3
木更津なんとかって振り切ってる馬鹿だから面白いな。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:10:48.97ID:4NTcNM1e
>>205
う〜ん今年の相模投手陣見ると異次元だからなタレント揃い大阪桐蔭の
比ではないからな関東で当たったら
運が無かったと諦めるしかないよ
しかしよく集まるよなw
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:13:13.55ID:6BxNibMT
神奈川埼玉県民が嬉々として乗っけるランキングは本当にあてにならないのは過去の結果から明らかだよなw
埼玉人なんか去年の昌平細田すら「ダブル選抜狙える」とか抜かしててあのザマだからな。
本来観戦も出来てないのにランキングなんか笑止千万。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:15:01.79ID:sbJi0gVu
>>180
まぁ関東の中では千葉は強豪だし
今回の木更津は投手力はわからないが打力はあると判断してる
相模 木更津 桐一が強そう
逆に埼玉勢はまとまってるが怖さないかな
茨城は知らない
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:15:33.62ID:JEA2JmE8
トーナメントが決まらないとまだ何処が勝ち上がるかわからないですよね!東海大相模が強いみたいですが、相性もあると思いますし、確か、神奈川勢は群馬勢に5連敗中だった気がします。
組み合わせは大事ですよね。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:16:33.51ID:wmNlWXjF
茨城は常総学院出てこれなかったら空気
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:16:52.65ID:06zQo8lC
>>207
予想するのが面白いんだからランク付けしても別にいいんじぁないか

だいたい各校のイメージがわいた
あとは抽選が楽しみ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:18:00.28ID:ypiJHSJl
他県民だが栃木の話題があんまないな
みんなのランクづけみてると評価低めな気がするが
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:22:09.22ID:06zQo8lC
関東大会で相性がいいのは
群馬>神奈川
埼玉>千葉
千葉>茨城
茨城>神奈川

こんな感じか?
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:22:20.65ID:4NTcNM1e
>>212
生で見てないから好投手と好打者
教えて下さいよ結果と過去の実績を
重視してるかも知れないから。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:24:22.17ID:YFvPSeBc
キチガイの考えは神奈川が選抜に出れなければ選抜は余興だから笑える
本番は選手権だけだから関東大会なんてどうでもいいはずなんだが、なんか必死だよな?(笑)
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:25:50.22ID:HAR1z68i
>>209
一応春関で16年に横浜3-2健大、
17年に相模3-221年に桐光1-0関学てのがあるけど
空き缶に関しては群馬の連勝って感じですかね。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:26:33.86ID:KwQINkvq
茨城は弱い上に知事がアホでどこもまともに練習出来なかった。マジで出場辞退もありえたからな。開催地なのに。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:26:43.91ID:YFvPSeBc
空き缶だって(笑)
流行るのそれ?(笑)
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:28:18.09ID:ocT8G2y3
>>212
何年か前に白鴎が関東でマグレ優勝したが
そう何回も上手くはいかないだろう。
文星は関東連敗継続中w
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:28:50.24ID:4NTcNM1e
>>216
現場で見てたけどあれよあれよで
負けたな神奈川桐光は力負け
だったが。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:43:59.82ID:0Ggc4dhc
>>187
浦学関東番長復活?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:56:20.85ID:wsF8amCY
群馬はとりあえず前評判の高い?桐一が1位で
秋に強い健大が2位で良かったかな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:58:36.77ID:mHP99fPW
土浦での関東大会開催は
初めてかな。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:00:00.79ID:vJhZjxbB
相模がSてランクは論外でいい、精々Aだわ
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:01:03.39ID:4NTcNM1e
>>222
関東の曲者なしかも今年は強い
振りがシャープだよな秋じゃねーよあ
抽選で明暗が決まるだろ。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:01:24.03ID:tZ59OluS
花咲徳栄 vs 健大高崎 - 茨城1位

スーパーシードの意味なしww
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:03:02.95ID:URpyl5xE
浦学は西田と小田部がベンチ入り出来てないからな
宮城、金田は高校生での好投手て感じか
プロ入りするなら前者の二人だろうが高校時代に芽が出るか微妙になってきたよな
宮城、金田は大宮東や上尾に研究され打たれてる訳だし県外強豪相手にはキツいだろ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:04:48.72ID:4NTcNM1e
>>228
サンクス知らなかった。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:28:41.15ID:U1W+Q6Kg
>>232補足

リンクの通りに表示されない(1つ前が表示)から
上部の「地区大会」をクリックすると配信予定に関東が含まれている。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:29:26.90ID:Yr44O7mh
>>226
2位爆弾同士の壮絶な潰し合いになる可能性もある。スーパーシードが漁夫の利をえることもあり得る。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:37:34.52ID:18j69TLz
優勝候補(大本命) 東海大相模
追う6校(選抜出場有力候補) 桐生第一 健大高崎 浦和学院 花咲徳栄 木更津総合 山梨学院
目指せ1勝(選抜は厳しい) 白鴎大足利 文星芸大付 拓大紅陵 向上 帝京三

大きく3つのグループに分けるとこんな感じかとイメージしてる
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:41:05.32ID:U1W+Q6Kg
>>226
その組み合わせで茨城1位が霞ヶ浦とか鹿島学園だったら
逆にスーパーシードの茨城1位がボーナスになってしまうなw

徳栄vs健大じゃなくて((徳栄or健大)vs(文星or拓大紅陵))vs(常総以外)だったら
徳栄or健大にとっては最高の組み合わせ(2試合連続ボーナス相手)に
なってしまうなw
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 17:02:54.40ID:R6QEdony
試合間隔の空く他県代表も、どうやって調子を維持するか

緊急事態宣言もなくなって、練習試合はしやすくなってるのかな
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 17:03:42.24ID:hyLj4B5y
>>154
だと思う!
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 18:45:58.62ID:M2LyeluH
A 東海大相模 山梨学院 桐生第一  
B 浦和学院 健大高崎
C 木更津総合 花咲徳栄 向上  
D 白鴎大足利 拓大紅陵 文星芸大付 帝京三 茨城三校
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 18:54:12.94ID:/+ZwzDU0
関西人やけど関東大会どこでやるの?観客入れるなら見に行きたいねんけど。関東、近畿大会は名だたる高校の対戦で楽しそう。今年の近畿大会は面子的にイマイチやけど。ところで茨城は何で大会やってないの?
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 18:55:57.29ID:+9/WLOQ+
>>244
おめーみたいなバ関西人がコロナ運んでくるからだよ糞が
でんがなまんがな言いながらタコ焼きでも食ってろ
こっち来んなシッシッ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:00:59.79ID:iU16hXkE
早く組み合わせ見たいな茨城どうしたん開催県がだらし無いとか心配。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:07:49.77ID:18j69TLz
>>244
近畿大会は大阪桐蔭、履正社、京都国際あたりが優勝候補なのかな?
なんか去年の近畿大会よりレベル低そう
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:33:07.03ID:xt2bgaN/
>>186
うむ、全部違う学校ってのが千葉なんだよな
なんだかんだ言っても平均水準のレベル高いんだろう
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:39:02.18ID:SMGVP+A5
相模は春夏合わせて優勝5回準優勝3回しているが、
いずれも翌年の連続出場をのがしているんだよね。

今年はジンクスを破ってほしい。
それだけの戦力だと信じている。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:44:11.39ID:TJ9OhPhN
相模と木総がリードしてるな。関東大会決勝は、東海大相模ー木更津総合だ。
クジにもよるが。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:46:06.04ID:sbJi0gVu
>>166
そうかな?
去年深澤攻略した打線で下級生も対応してたから打撃力だけはA 評価 投手力は実際わからないが
神奈川某高校との対戦は地元のつてで知ってるが24対6 15対8
微妙で評価出来ない。
あと相模は監督変わり個人練習の時間増えて元々能力ある選手多数だから采配はわからないが期待出来そうだよ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:52:29.15ID:F8rryU77
優勝する相模。
その相模とベスト8以降に対戦し、互角に戦った県1位校の木総。
どんなクジであろうが2校は確定。という予想は出来る。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:54:09.86ID:1HdXcpel
えばらき君は何をボーッと見てるんかな?
はよ代表者前出ろや!
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:54:57.78ID:kgKSE2u+
秋関って観客入れんの?
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 20:11:59.51ID:wmNlWXjF
相模と木総が準々決勝で当たる組み合わせになって
思わぬ大差がついて負けた方5枠目で拾えねえって状態になる予感しかしない
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 20:18:34.40ID:LgDOAPzY
>>254
一応有感客らしいが細かい事は決まってないらしい
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:03:14.43ID:hyLj4B5y
>>258
相模なんか初戦で花咲徳栄と対戦して負けてくれ!
東海大系列嫌い。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:13:01.19ID:jng3SRzF
>>227
U15の投手とボーイズ日本代表の投手が両方ベンチ外って
浦和学院の投手指導どうなってんの?
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:23:22.42ID:qJNx33j3
近畿は3位爆弾が過去最強だからな(履正社、天理、東洋大姫路、智弁和歌山、近江)
1位通過校(智弁学園、大阪桐蔭、京都国際)と潰しあったら面白い。
0263木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2021/10/03(日) 21:34:10.87ID:bnJPUoHJ
まじでうちの打線を5点以内に抑えられるチームいねえだろwwwwwwwwwww
このスレの素人どもはうちの投手陣をわかっていないようだが
エースの越井はMAX147キロで篠木2世と呼ばれていて秋の時点での完成度は篠木を上回る
10番の金綱は早川を彷彿とさせる制球力とキレが持ち味のMAX144キロ右腕
関東でこの2枚看板を打ち崩せるチームは存在しないよwwwwwwwwwwwwww
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:39:34.87ID:t8oge8GZ
>>257
霞ヶ浦は横浜にもコールド勝ちした事があるよな
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:42:05.45ID:elC+wd3y
うちの知事がアホのため観客の有無の件、皆様にはご迷惑をおかけしております。
本日の茨城県内の感染者数は9名です。。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:44:43.90ID:vwD7gQVk
>>265
別にいいんだけどさ多分茨城以外の人が思ってることは「やっぱり茨城はどんくせえな田舎者だからよ」だと思うよ?
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:51:10.29ID:qa4bIArI
>>262
過去の関東大会の組み合わせで確認してみれば
必ず2位校の初戦が1位校じゃないことがわかるから
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:00:22.55ID:0xixx5CB
>>226
ボケw譲り合うから問題ねえわ、SSはカスミンじゃろう
常総は2位か3位で通過する算段じゃ、もう相手見えとるわい
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:04:08.81ID:TJ9OhPhN
山梨は、県内では強いが県外に出ると弱さがでるな。やはり山梨の土地柄だな。縦にしか移動できない(中央線)から他県との試合が少ないな。内弁慶
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:09:49.37ID:pxaRUhVm
帝京三って言ったらサッカーでも野球でもない
小松菜奈の母校だ。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:36:57.99ID:SZLhwPOc
>>263
お前誰?
恥ずかしい奴だとは前から思ってたが嘘ばかりつくのはやめろよキチガイ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:47:09.08ID:01FZx9rx
>>259
まだ浦学の方が相模を倒す可能性あるよ
相模は浦学と相性悪いし
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 23:07:30.18ID:URpyl5xE
>>260
素材は良いけど伸び悩み的な感じなんだろな
例えば大阪桐蔭でやってた頃は柿木や根尾が投手で活躍したけど高校時代出番少なかった横川の方がプロなら可能性あるみたいな
浦学ヲタも早くても来春と長い目でみてるが
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 00:08:23.19ID:Jtllg00l
>>247
今年はどこもレベル低いよ。大阪桐蔭も一年ピッチャーに頼る状況、天理は公立に負け、智弁はギリギリ勝ち。京都国際も公立に一点差の辛勝。兵庫、滋賀、和歌山は公立が優勝。近江山田もケガ。今年は関東かな。
>>245みたいなクズいるから久々の関東遠征は辞めとくわ。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 00:12:59.88ID:Jtllg00l
>>261
智弁和歌山は出ないよ。天理も3位なれないかも。近畿は大阪、兵庫が3枠で、あとは一年おきに3枠県が変わる。今年は滋賀、奈良が3枠で京都、和歌山は2枠。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 01:08:31.95ID:5HwdGXf4
>>262
基本的には1位 vs 2位、1位 vs 開催県3位
開催県1位はスーパーシードになるからその相手が2位 vs 2位の勝者
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 01:23:23.96ID:LadcXH/k
>>98
相模原は??
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 03:34:01.87ID:1Uz4o2da
40年前くらい前だが茨城の秋関東で
水戸行くのにバスの運転手が宇都宮
行きやがってヒデー記憶があるわ
とにかく遠いよ勝ったけど。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 05:06:55.45ID:tW9PACba
>>260
2人ともベンチに入ったり入らなかったりしているから怪我か調子が悪いのかもね
西武に行った渡邉勇太朗も大事に育てられてまともに投げたのが最後の夏だけだったわけで、浦学は促成栽培しないで素材を伸ばす高校なので気長に待とうや
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 05:51:48.34ID:F8dip1u1
明徳と京都国際
この2校は西日本で頭一つ抜けてるよ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:31:37.61ID:yGrYKA0B
>>273
相性というのは、お得意のツーサン成績からでしょーか、裏ヲタさん
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:53:48.06ID:FEztLWlL
浦学、相模、木総、桐一 徳栄or健大 関東軍としてはネームバリューと実績でこのメンツがベスト!!!
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 07:23:37.28ID:GRu6VRXK
死のブロックに入るなよ
山梨学院ー花咲徳栄(埼玉2)
山梨学院ー東海大相模(神奈川1)
頼むぜ。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 07:31:06.48ID:GRu6VRXK
>>288
悪りーな初戦が徳栄な。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 08:40:09.04ID:44y4OW8W
>>290
今は
神奈川>埼玉>群馬だろ。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 08:41:51.09ID:tW9PACba
>>289
説明下手過ぎ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:23:10.16ID:iefaEpuV
>>289
死のブロックと言うならこういう風にしてくれ。

山梨学院(山梨1)ー花咲徳栄(埼玉2)
健大高崎(群馬2)ー東海大相模(神奈川1)

一方でスーパーシードブロックが

拓大紅陵(千葉2位)ー文星芸大付(栃木2位)
霞ヶ浦or鹿島学園or水城or土浦日大(茨城1位)

とかになったらこの中の1校が選抜w

スーパーシード下が花咲徳栄ー健大高崎になったら
泣くのは茨城1位、喜ぶのは他県1位w
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:49:26.50ID:44y4OW8W
>>293
紅陵大チャンスだな楽しみ楽しみ。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:57:55.62ID:a1P7TP+t
なんでクソ雑魚の茨城はまだ始まらんのにスーパーシードなんだよ、ふざけてるわ
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:59:20.10ID:ayZNlznX
茨城は追放しろ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:09.02ID:zWg809Pm
各県の注目打者&投手紹介は今年はないのかい?
去年もだったけど飯屋話とかないの寂しいよな
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:14.47ID:44y4OW8W
茨城高野連ヤル気ねえな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況