X



兵庫県の高校野球を応援しよう344

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:26:25.78ID:ojbt/PaId
>>898
野球経験者で元コーチやから
>>21>>59なんか当然の見解
0901名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:47:35.84ID:ojbt/PaId
>>263もわしの見解やったが元コーチなら当たり前の事
素人の人は報徳戦は東洋コールド負け、明石商戦もコールド負けとあり得ない予想をしていて笑たんもんよ。森が7失点なんか龍野ボーイズ時代からタイガースカップやボーイズ全国での森を見てきたがなかったし、森の夢野台戦の球のキレ伸びコントロールを見て、これは報徳や明石商や国際でも3得点以上は無理やなと判断したんですわ、1得点でも厳しいかなとも思ったな、東洋は打線が心配しよったが報徳戦は榊原が先発するやろ思って榊原なら東洋打線はタイミングが合うと判断したからい3得点し森が2失点で3-2で東洋が勝つと判断出来た、しかし実際は正重先発で苦労した。明石商戦は深常先発やから低めコントロール良いから東洋打線は低め球を当てるのが上手いから得点圏進めたら低め球を当てにいき得点すると判断した。国際戦の明石商を見て三塁手のスローイングが不安定やったから三塁側へセフティバントしたら悪送球誘いランナー2塁で次打者は低め当てにいきポテンヒットタイムリーで1得点は確実と判断した。今は大阪桐蔭を調査しよるで、前田投手を観察しるため舞洲にいる。
0903名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:02:27.56ID:ojbt/PaId
競馬素人丸出しの予想で笑た
0904名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-du8U)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:10:22.10ID:a5iwE7BFd
>>903
皆 予想してきたんや
0905名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-P4S9)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:41:22.62ID:R7NLdY2ha
62歳のお母ちゃん激しいPK
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:46:39.23ID:K4PRYhHU0
大阪大会3位爆弾製造中
0907名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:52:45.32ID:ojbt/PaId
>>904
お父ちゃんが阪神1Rはナオミニデレデレヤやと言うたのもそこにあるんじゃないですかね
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:40:45.77ID:K4PRYhHU0
履正社が勝つには勝ったが こんな荒い野球では兵庫は勝ち抜けんよ
大阪では桐蔭に次ぐ戦力だから三位になれたけど 監督が東洋に来ても東洋の戦力じゃ今より弱くなっても強くなることは絶対ない
0909名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-BB9R)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:50:56.44ID:srkLUGFDp
岡田東洋がイマイチ信用出来ない理由として桜宮戦であの投手相手に3得点延長まで戦ったとこ
見た感じ桜宮の投手は良かったがあのクラスなら兵庫には五万といる
西脇工、須磨翔風、社、他、好投手犇く兵庫のトーナメントを安定して勝ち抜けるとは思えない
大阪の準々決勝見たが桐蔭履正社金光桜宮以外は兵庫の一二回戦レベル
岡田東洋間違いなく強くなるとは思うがいきなり現3強押し退けるとは思えん
0910名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:55:19.52ID:ojbt/PaId
履正社13-3星翔
5回コールド
大阪3位は履正社
履正社を見た印象は報徳を投打に上回る感じやね。夏の国際より強い。バントもしよったが基本的に打ってチャンス作り長打で返す
振りが鋭いのは下半身をきっちり鍛えてあるから。これにより軸がぶれずに体が回転して上半身にパワーが伝わり強い打球になりよる。打球の上がる角度も良いから鋭い振りと合いまって長打が出よる。脇が開かずアッパースイング気味に打っているね。バットのヘッドは最短距離で出てきよるから振り遅れず差し込まれて詰まった当たりは少ない。森のストレートにも差し込まれないかもギリギリの微妙なとこやね
0911名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-BB9R)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:04:12.06ID:srkLUGFDp
>>910
軸がブレずにしっかりコンタクト出来てるのはわかるが問題は対応力
国際はブレブレで荒削りだが好投手相手でもゴールドまで持ち込める
0912名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-BB9R)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:06:13.54ID:srkLUGFDp
>>911
コールド
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-lyMd)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:48:53.36ID:95Td+dnK0
>>909
現時点では報徳明商国際とは戦力が違うので
いきなり頂点には返り咲かないと思う。ただ
全国制覇歴のある監督の元へ選手が集まり始めると抜け出すかもね。
0914名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:01:54.35ID:ojbt/PaId
報徳や明石商は戦力が抜けているから東洋がこの2校に勝つのはやはり厳しいわな。
しかし岡田東洋になり1年経過すれば勝てるようになると思うぞ
0915名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:45:02.76ID:ojbt/PaId
大阪桐蔭の川原が先発や、川原を見てるけどストレートは速いキレあり、140半ばから後半、変化球のキレはある。しかしコントロールは普通、ストレートの伸びは森のがあるわ。コントロールも森やな。四死球出すとかのコントロールやなく四隅コーナーにきっちり決められるコントロールは川原より森のがワンランク上、大阪桐蔭の打者は森の内角ストレートは打てそうにないな、履正社に比べヘッドが出遅れている、しかしパワーはあるさかい詰まってもヒットや外野フライはできる。注目点はミート後の右打者の右手で押し込むように球にさらにパワーを伝えておるわ。右手の返しが上手い。甘いストレートはミートされたら本塁打可能性は履正社より桐蔭のが高いであります。
川原は、緩急付けた投球じゃなく力で抑え込むタイプ
長いイニング、連投にはスタミナがなくなり厳しいと思う。ストレートの使い方で強弱つけたら長いイニング可能。
原樹里なんぞ力の入れ方抜き方が巧みで長いイニング可能な投手やった、アンもやな、
森はオーバースローやから120球くらいでスタミナ切れになるやろ、オーバースローは肩の疲労が早い、森は原より肘の位置が高いオーバースローやさかいな肩周りの筋肉のスタミナつけな連戦連投で炎天下で体力消耗激しい夏はポンポンポンと簡単に打たれると思うぞ。分かりやすくいうと肩に疲労がくるとまず球速が落ち、キレ伸びが無くなる、俗にいう棒球になるからバッティングセンターみたいな誰でも打てる球になるわけや。君たちみたいな素人のスイングでもバッティングセンターなら初めは打たれへんけど棒球やから球に慣れたらポンポン打てるわ。伸びがあると打者手元で球速がさらに上がる感じで球が浮き上がるわけや、こんな素人がちょっとやそっと練習しても打てん、なんでかゆうたらヘッドが出遅れるから、ヘッドを最短距離でミートポイントに出すスイング練習したら打てるわな。まあ素人にはこのスイングは無理やから。力むとヘッドはさらに遠回りして出てくるからな。力むのはミートした時だけや。バットはスーっと出しきてミートポイントでぐわっと力を入れるんや、雑巾を絞るイメージやわ、まあ素人には分からんやろけどwww
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:52:40.81ID:K4PRYhHU0
今までの戦力では国際 報徳 明商に勝つことはいくら監督が代わっても無理
そう簡単には有望中学生は集まらんやろな 今までのパイプと言うものがあるからな
0917名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:00:26.18ID:ojbt/PaId
東洋が報徳や明石商に勝つのはまだまだ先になるという事ですわな。
0918名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-4b1D)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:07:34.30ID:jc942K1ea
パイプカットが必要ですね。
0919名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:11:08.47ID:ojbt/PaId
>>916
岡田東洋になればパイプカットもあり得るやろ
0920名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-thpf)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:40:10.50ID:lr756SUOd
大学32発の須磨翔風の安田ドラフトかかるんかな
0921名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-thpf)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:40:13.32ID:lr756SUOd
大学32発の須磨翔風の安田ドラフトかかるんかな
0922名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-DrI8)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:42:03.13ID:TvGLMEtua
【高校野球】来年3月退任の履正社・岡田龍生監督、近畿大会出場で「またチャンスができた」
 岡田監督は来年3月に退任し、母校・東洋大姫路の監督に就任する。東洋大姫路は兵庫県大会で3位で3位に入り、すでに近畿大会出場権を獲得。
組み合わせ次第では両校の対戦の可能性もあるが、指揮官は「なんとも言えない。部長が(抽選を)引くから」と苦笑した。近畿大会の会場は6府県で交代制となっているため、岡田監督にとって滋賀県開催での近畿大会出場は初だという。
https://hochi.news/articles/20211009-OHT1T51069.html?page=1
0923ワクチンに疑問を感じてる人は木原功仁哉さんを応援しましょう。 (ワッチョイ de2c-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:53:10.53ID:ikA1jif30
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014744879.shtml?fbclid=IwAR3X0n0pM3eYgDbLBwYr9m-048coWYvA_JkAtDIAtU4gqsxb0y6UX6lAwH4
木原氏は神戸市出身で、大阪市北区で法律事務所を運営。新型コロナウイルスワクチンの接種中止を国に求める行政訴訟を起こしており、「接種の推進か中止かを争点に掲げて民意を仰ぐ」と語った
0924名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Jwzk)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:14:06.63ID:XqTIjzstd
近畿大会の3位爆弾凄すぎ。
こりゃマジで兵庫でどこが選抜に行けるかは組み合わせによるわ。
とりあえず大阪桐蔭と天理は兵庫勢は避けたいね。社や神戸の素材型のオーソドックスな投手は打ち込まれそうだし、東洋の投手もキレが落ちたら打たれそう。
0925宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2021/10/09(土) 16:29:07.29ID:0Q4wkjcr0
社の東洋戦で投げた子の名前忘れたけど
あれは制球力あるからバテても誤魔化し効くで
守備も堅いから打たせたらええ
0926宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2021/10/09(土) 16:30:14.16ID:0Q4wkjcr0
東洋はもう打線次第やな
森が力抜けるところを作ってやらないと苦しいわ
0927名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:39:57.91ID:ojbt/PaId
大阪桐蔭見てきたが東洋vs大阪桐蔭は東洋が勝つわ、逆に東洋は履正社には負けると思った。
なんでかゆうたら内角球に対してバットのヘッドが遠回りせずに最短に出てきてたのは履正社、出てきておらんかったんは大阪桐蔭、森の内角ストレート低めは大阪桐蔭と履正社はイニング重ねるうち森が疲れてくる7イニング目打てるやろ、しかし高め内角ストレートは履正社は脇を開かず最短でヘッド出てくるからなんとか弾き返せると思ったな。でもかなり難しいと思うけど。
大阪桐蔭は高め内角は積極的に振りにきてくれるやろ、しかしやなヘッドが遠回りして出てこない脇が開いてまうから、バットに当たっても内野がフライが多くなる。森は大阪に4失点やな、東洋は大阪桐蔭から5得点すると判断した。なんでかで川原の変化球は打てないから捨てストレート狙いで打てるから、変化球はボール球になるのが多かったから選球眼良いから見送りストレート打ち。四死球でチャンスくれそうやし、セフティバントや機動力で揺さぶりチャンスメイクしタイムリーで得点するやろ。明石商の深常より打ちやすいし牽制もうまくないから機動力は使いやすいわ。東洋3-5大阪桐蔭と予想する。
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0610-Louq)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:07:27.19ID:eixfAXZC0
>>920
早ければ3位前半で指名されると思う
0929名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-Lxt5)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:11:56.90ID:c5AqyD2ka
>>924
逆に東洋はビッグチャンスだよなこの感じ
どうなるなわからんけどゴッドハンド頼むで
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:29:55.46ID:K4PRYhHU0
大阪の三位決定戦YTで見たけどバカ試合だな 兵庫なら一回戦レベル
星翔なんて外野深すぎのザル守備
桐蔭以外なら間違いなく勝てるレベル
0931名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:39:18.08ID:ojbt/PaId
東洋の対戦相手は大阪桐蔭はまずない、なんでかゆうたら昨年3位長田が大阪桐蔭と当たりよったから二年連続兵庫3位大阪1位は確率的に非常に難しいから。なんでかゆうたら元コーチ時代に中学チーム、球児時代、社会人野球時代と何度も抽選を経験しとるからや。まあ野球に40年近く携わって直感や。それに過去の実例からしても兵庫3位は滋賀1位か大阪1位と対戦が多いもあるわな。兵庫2位は大阪2位と対戦の実例が多い。兵庫1位は奈良3位との実例が多い。今回は監督で話題多いとは大阪2位金光と当たる可能性も高いはず。
東洋vs金光と予想する。
社vs近江、神学vs智弁奈良と予想する。
まあ見とってみ的中するから、昨年秋近畿も東播磨vs市和歌山、長田vs大阪桐蔭、神戸国際vs京都国際の対戦予想も的中させたからな。
抽選日は明日か?いつか教えてください
0933名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:54:55.26ID:ojbt/PaId
>>930
素人の見解笑た
履正社の振りと打球角度見たら、外野守備位置は定位置より10歩は下がっておくのが普通やわな。しかし守備位置は全然深くないしな、少し深めの守備位置ですわ。
星翔はもっと深く守らなあかんかったわ
履正社打球はライナーで外野へ飛びよるんやから、打球はぐわっと伸びさかいな簡単にライナーでホームランになるでな。
素人の見解に笑わしてもろたへっへへっ
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:57:49.10ID:K4PRYhHU0
まずは抽選日の予想から始めよう
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:14:21.60ID:K4PRYhHU0
>>933
顔だけじゃなく目もだいぶ悪そうでんな
フェンスの前に守ってるのにあれ以上さがるん
定位置に守っていればヒット1/3しか打たれてない
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:20:04.05ID:K4PRYhHU0
相手にしたらアカン自称元投手コーチやと分かっていても相手してしまうな
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-lyMd)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:20:55.50ID:95Td+dnK0
>>930
またアンチ東洋の社ヲタか?
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-tLrn)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:45:16.08ID:vtMYl2Oa0
近畿大会で東洋初戦敗退の言い訳はどんな感じなのか興味あるわー。また長文で解説してくれよ。
0939名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:56:49.82ID:ojbt/PaId
今日の大阪大会現地観戦は見に行ったから外野の位置はフェンス手前まで行っとらんかったわあほw星翔のサイドが大したことないけど打球角度と鋭さは兵庫じゃあり得ん打球やわな。昨年夏の国際の打線より少し上な感じやね。左打者流して左中間にライナーで抜けていた、バットコントロールが上手くミートが上手くヘッドが下がらないスイングは東洋も見習いたいわ。東洋が打てないいちばんの理由はパワー不足やな。履正社の内野抜ける打球はそれほどでもないな、しかしバットコントロールが上手いから確実に野手の間を抜けよる。ベルト付近の球は外野にライナーで飛ばすのは確実にしよる。分かりやすくいうと榊原クラスの打者が9人いると思えばよいわ。打線は大阪桐蔭より履正社、投手は履正社より大阪桐蔭
守備は履正社かなて感じやね。兵庫の3校はこの2校にはよほどなんか対策しないと勝てんと判断した。勝てるとしたら東洋が可能性がある。森がいちばん通用しそう。
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:14:32.41ID:K4PRYhHU0
>>938
東洋が負けて叩く叩かれる為に必死に工作してるんやで
報徳が東洋に負けた時はキレて本性出したけどな
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbf-zCdy)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:30:05.89ID:BPTPLh5e0
>>923
早くワクチン打てや
0942名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:40:39.29ID:ojbt/PaId
報徳戦のあのクロスプレーはアウトやろ
堀と正重が三塁塁審に判定アピールしよるのに塁審は無視やったがな。あれアウトやってみ流れは報徳になり勝っていたわな。
岩本、堀、榊原、正重、丸岡、菅、荒木らの逸材を擁する報徳が実質兵庫ナンバーワンや。東洋オタはあほ
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff0-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:46:43.21ID:TD4HRCI00
>>942
はいはい
0944名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-thpf)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:48:36.19ID:lr756SUOd
だれも読んでないのに、毎回長文書くバカ頭いかれとるのう
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064c-du8U)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:53:12.91ID:p09f7G/00
>>944
いちいち相手したら、アカン奴やん。
0947名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-BB9R)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:08:15.88ID:srkLUGFDp
>>913

戦力整えたら勝てる云々じゃなく岡◯東洋が現履正社並の戦力を整えても兵庫では勝ち抜けるかと言われれば疑問
桜宮クラスなら兵庫にはありふれているのに、あの感じやと戦力整えても頂点には程遠いといったところかな
まぁ桐蔭と履正社の間には埋められない程の差を感じた
正直、岡◯にはそこまで脅威を感じないわな
全国桐蔭と張り合ってるから過剰評価されてるだけ
0948名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:10:38.16ID:ojbt/PaId
報徳-東洋戦のスコアブックを見たらバントの回数は共に3回、報徳は3回バントして2回失敗しておる、東洋は3回バントして3回とも成功しておる。これが勝負の明暗を分けたと思うわ。やはりバントは大事やと思うた。
榊原の登板も10回頭からいけば良かったのに10回ピンチでの登板wwwしかも1塁守っていたさかい肩を作れずにいきなり勝負を左右する10回のピンチでの登板とかなんぼエースでも普通はしないわな。負けるべくして負けた報徳て感じやわ、正直なところ率直にいうと実力は報徳のがあるでな。
0949宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2021/10/09(土) 23:46:06.36ID:OkHiT7qr0
社ってマジで選抜以降は秋季近畿出てなかったんやな
東洋より久しぶりやったとは驚き桃の木山椒の木
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:52:06.62ID:K4PRYhHU0
大阪のレベルの低さには正直驚いた
桐蔭はさすがに兵庫でも国際 報徳
明商といい勝負するだろうが 履正社はベスト16レベル それ以外なら一回戦レベルだな
仕方無い事だけど 桐蔭に入れない上手な中学生は地方に分散して 下手な子が残るから
その点兵庫は上手な子は公立から私立まで分散してしまう
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-BB9R)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:04:52.52ID:FU8IFoOf0
>>950
そうなんだよなー
大阪2強を除いた全体的なレベルは兵庫の方が上だと感じたわ
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:23:22.21ID:qSpZNWeP0
三位決定戦で
外野フェンス手前に守っていて 浅いフライが上がり 前進前進前進 後逸バックアップ誰もいない ランニングホームラン
こんなお笑い野球ベスト4に残ったチームがやるか さすがお笑いセンスのある大阪だな
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4c-rx/O)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:29:56.76ID:EDZQKrYa0
さすがに近畿では大阪と滋賀には負けないだろ。
警戒すべきは京都国際。
それ以外には普通に勝てる。
0954名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-lyMd)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:47:48.67ID:1hWpDBEzp
>>947
戦力を整えても頂点には程遠いって
国際の悪口を言ってるのか?
0955ほそかわ (ワッチョイ 6a57-dgRA)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:26:42.76ID:GpoOU6ls0
なにが、「しておる」やねん。気色悪いねん。
いねやダボ

理大附 理大附 ホームラン
0957名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:19:04.90ID:JBoIrGy4d
抽選日は今日か?
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:21:02.00ID:ZxGmaOR40
>>949
ふっっるぅぅぅ〜〜
0959名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:21:47.06ID:JBoIrGy4d
ネームバリューは加東市より姫路が格上やな。
でも砥堀は田舎や。
0961名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:06:21.22ID:JBoIrGy4d
加東市の社町駅からパナソニックの間にあるファミリーマートの駐車場にデカデカと敷地内全面禁煙の派手なのぼり旗が立っていたwww、トイレの前にも注意書きされた立て札が立っているしwwwなんやこの異様なコンビニは
店内のゴミ箱は鉄の網みたいな蓋がしてあるしwww
駐車場の一部になぜか駐車禁止の赤いコーンが立っているしw
駐車できへんやろw
なんやこのコンビニは
0962名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Jwzk)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:28:51.82ID:68n5UgfCd
スポーツ紙見ると履正社の選手ですら監督とは最後の戦いだから選抜で優勝して恩返ししたいって言ってるな。東洋に来るのはもう間違いないね。
来春東洋に入る新入生もかなり良い人材が入ってきそう。監督交代時には新監督の為に力のあるチームで引き継ぎする場合が多いからね。
0963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:16:08.59ID:qSpZNWeP0
>>962
10月中頃に正式発表会とのことだから未だわからん
今の戦力で岡田監督になればさらに弱体化するよな
姫路近郊の有望中学生が少し残ってくれるだけで上位進出もあり得る
0964名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:04:08.79ID:JBoIrGy4d
野球素人丸出しのワッチョイaa57 -TxZtは野球未経験やから打球の伸びが分からんやろ、履正社の打球が伸びるのは知らないから、星翔のレフトが
単純にミスしてランニングホームランにしたと思うておるのが笑えるわ。
あの場面は履正社側はランナー無しやったから打球の角度と伸びから判断して、星翔のレフトは定位置より深めに守っていた、しかし履正社の打球は上がり過ぎて伸びなかったから慌ててレフトは捕球しよう前進したがギリギリでグラブに届かず後ろに逸らしてしまいランニングホームラン許しただけ。あの場面で得点圏にランナーいたら突っ込んで後ろに逸らす可能性もあるが失点を防ぐため捕球を試みるが正解やが、ランナー無しやったから前に突っ込んで捕球する必要は後ろに逸らリスク考えたら必要ないわな、レフト前にヒットランナー1塁で良かった。
レフトの打球判断ミスで打球落下点へ入るのが遅れた、さらに落下点へ一直線に向かわなあかんのに左右動きながら落下点に向かったのも間に合わなかった原因であるわな。
野球未経験者にはわからない打球の伸びがあるわけや。右打者のレフトへの打球は左側へ切れながら伸びるさかいな。
素人は単純な見解でおもろいわw
打球がレフトへ飛んだ、レフト捕球失敗した後ろへ逸らした、ランニングホームランやん程度の野球始めた小学生の子の見解と変わらんからおもろいわwww
野球経験者で元コーチのわしからしたら素人の見解がとんちんかん過ぎて笑ってまうわ
0965名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:20:22.42ID:eEAmETrXd
監督の正式発表会は10月下旬やと関係者から聞いているけど
10月中旬発表と言ってるやつは素人やから混乱招く関係者と交流のない素人独自判断の書き込み止めなはれ。
わしみたいに関係者と交流があって知り得た情報ならかまへんぞ。
0966名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-P4S9)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:20:53.78ID:fHCzV9oAa
お父ちゃんの今日は一張羅のスーツをバシッと決め込んでキャバレークィーンの昼サロでバタヤン歌うんや
0967名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-lyMd)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:33:47.33ID:1hWpDBEzp
>>963
なかなか理解できない人やね。
今の戦力が続くわけがないやん。
0968名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:44:50.37ID:eEAmETrXd
>>963
野球関係者と交流したら岡田東洋が神戸のシニアやボーイズの子らが人気あるかわかるわ
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc9-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:24:43.25ID:WWo7gwXO0
コモドドラゴンの新しい映像ないんか?
0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc9-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:12:55.67ID:WWo7gwXO0
わいは蜂女が好きやった。
仮面ライダーカードで蜂女はめったに出ないお宝カードやったな。
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed9-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:44:57.43ID:qVDSdaLT0
蜂谷真須美
蜂谷真一
0974名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:05:18.41ID:eEAmETrXd
我々のころはウルトラマンAスナックてのよう食べよったわ、かっぱえびせんと同じやった味やったわな
社会人野球しとるころは野球チップスでクロマティのカードが人気あった。山口百恵の赤いシリーズが流行ったのもこの頃ちゃうかったか
0975名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-P4S9)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:18:37.02ID:4cTdUlrSa
御大の義も忘れ旧派閥を皆殺しにして下半身増大に協力してくれた看護師を襲うなど言語道断
何もせんと化け物クラスの原田を見習え
風呂屋の椅子に座ってUの字に椅子に乗せるブツや
野球は下手だけど下半身はデカいんや
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:19:09.81ID:ORk/QMlI0
トーカロで市立和歌山が練習試合しとったわ
0977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:33:32.04ID:xv2QEDYx0
阪神は高知の森木を狙え。
0978名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-P4S9)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:37:57.28ID:4cTdUlrSa
天理の眼鏡君やろ
あれはセンス抜群や
0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4c-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:26.17ID:sMa94FEx0
おうたの一位指名が楽しみだよ
原監督ハズレ1位指名頼むで
0980名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:57:53.64ID:eEAmETrXd
田辺Bの4番でエースの山○は東洋の噂あるぞ
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 032c-Dzvg)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:28:29.98ID:ONC0N6uI0
>>942
捕手が落球してたんか?
アウト セーフに選手が何をアピールするねん?
そんなもん相手する審判員おるわけないやろ、アホか
0982名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:52:34.87ID:eEAmETrXd
>>981
走者の足首辺りにタッチしていたが、球審から見えないからアウトになったが
三塁塁審からは見える位置やから正重と堀が塁審にタッチアピールしよったが無視された。
実力的には報徳>東洋なのは、東洋オタもわかっておるはず。報徳に勝ったんやから近畿優勝は可能と思うし神宮優勝して近畿7枠目に報徳選出すれば昔みたいにアベック出場と言われて華やかやわ。強豪東洋に延長10回戦った報徳は希望枠で選出の可能だとええのに。
東洋の神宮優勝に期待する。ガンバ東洋
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 032c-Dzvg)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:14:49.83ID:ONC0N6uI0
>>982
だから、一選手がタッチのアピールをプレー場所からはなれた審判員にできるのか?
三塁塁審の態度で正解。
球審がノータッチとジャッジしたらそれがすべて。
わかったか?
もう言うな!
0984名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:48:17.72ID:eEAmETrXd
>>983
野球未経験者やなwあほか
塁審にも判定を求めることできるんや、あの場面では球審から見えないタッチプレーやったから球審が正重と堀に求めらる前に塁審に判定求めるもんよ。
疑惑のクロスプレーて動画でもあがってるで
コメントにはアウトやんwてコメントがほとんどやがね!
あれがなければ報徳が勝っていたんよ
0985名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:56:32.49ID:eEAmETrXd
東洋オタ逃げ腰でわろた
もしあまりにも苦情が多く、今高野連がビデオ判定してアウトとなり近畿出場取り消しになったら東洋オタはショックやろな(笑)
0986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff0-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:08:28.88ID:VGCb63y80
>>985
だからなんやねん
そんなことあるかいや、もう終わった事何グチグチ言っとんねん
0987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff0-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:08:42.00ID:VGCb63y80
>>942
はいはい
0988名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:54:21.74ID:eEAmETrXd
夢野台戦かて落球がなかったら負けていたでな。
わかっておるのか
0990名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:41:22.03ID:eEAmETrXd
実力的には報徳やと確信できる
0991名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4c-x0h8)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:54:55.25ID:CUuP4Nch0
実力は報徳が上でも今回は負けは負けや。
実力は上でも勝てないことはスポーツではよくある。
もう一回やっても勝てないかもね。
0994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d315-fVKD)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:24:46.45ID:6OmI/q080
>>960
社高校野球部が加東市のシンボル的な存在ですね。
0995名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b0f-zCdy)
垢版 |
2021/10/10(日) 22:31:15.19ID:efCG+Jpc0
タラレバ食いたい
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-TxZt)
垢版 |
2021/10/10(日) 22:31:41.93ID:qSpZNWeP0
あの試合の報徳はまったく点の入る気配がなかった
監督が代われば試合運びも変わってしまった
0998名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-wP/Y)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:08:43.96ID:eEAmETrXd
夢野台戦では相手の落球で勝ち
報徳戦では疑惑のクロスプレーで勝ち
明石商戦ではバックホームの球を捕手が逸らし勝ち越し
東洋は運が良い勝ち方をしてきたから実力的に疑問なんよな。
近畿大会では化けの皮が剥がれるとかないよなw
1000名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 05:07:08.91ID:ZSE96Dxy0
>>994
シンボルはおもちゃ王国やろ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況