X



【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 20:49:29.70ID:VpoFc56Z
2021秋季大会 2回戦(緒戦)
中京 12−0 多治見
5回コールド
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 21:05:55.39ID:IvBOp+YJ
>>806
こうしてみると,今年の近畿は意外とレア校が多めな気がするな
やはり兵庫が大きいか
八幡商業と和歌山東の勝者には何とか甲子園に出てきてほしい
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 21:57:51.86ID:AchrmErf
八幡商
滋賀学園
東洋大姫路
履正社
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:00:35.02ID:Dx21VmfC
履正社はセンバツでも上位くい込めるだけの戦力やで
切込み役に光弘がいるだけでもゴージャスなのに
富安、橘高、野村、中田と全盛期の日大三を凌駕する肉体派が並んでやがる
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:05.36ID:Dx21VmfC
明日は東北大会の抽選
明後日は中国大会の抽選
明々後日は北信越大会と近畿大会の開幕
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:08:54.05ID:YfVh1u7Z
地方大会はどっかでライブ中継したりしない?
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 22:58:42.72ID:Dx21VmfC
4月から民法的には18歳からお・と・な
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 23:46:37.16ID:nOxN2syP
森下なんて甲子園でヘトヘトで、大事な準決勝しか先発していないんだろ
1つ勝てば拾われるだろうし初戦に合わせて来るから履正社はお終いだな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 01:31:58.02ID:PZmhSHzw
>>844
甲子園ならいざ知らず、地方球場で基地外200人ブラバン相手に平常心保つのは無理
明石商業をブラバンで蹂躙した試合とか酷すぎ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 01:35:25.24ID:PZmhSHzw
>>832
初戦で大阪の中学硬式多数抱える甲子園常連校と初戦で対戦したのは平安戦だけか
平安は秋近畿でもブラバン来ないことも多いし、学校にやる気があるのかないのかいまいちわからんな
8強さえ確保してしまえばあとはなんだかんだで甲子園
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 03:50:52.31ID:U9pg5jlt
>>839
名門の鹿児島実の弱体化に加え、神村や樟南も新チームいまいちだったこともあると思う
でも、大島は投手がいいから自力で選抜出場を期待したい
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 03:54:50.24ID:U9pg5jlt
>>852
八商は投手が良さそうだ
逆転満塁弾で帝京に勝ったチームより力があるとの評判だな
近江と合わせて滋賀県2校も十分にありそうだな
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 06:15:56.49ID:1ez9F7JH
北信越は
星稜、敦賀気比、高岡商、日本文理、松商学園
のうち3校が2週間後ここに到着する。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 10:34:09.54ID:U9pg5jlt
>>865
4校だよ
福井工大が一番強そうだからね
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 13:07:40.89ID:NqjMlY/u
常総逝きそう
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 13:37:38.27ID:lz5GFpoZ
くじ運常総が万年ノーシード私学に万事休す
くじ運で潰し合いするライバルに失礼
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 13:46:51.82ID:ydxj9pu+
常総県大会1回戦チケット逝った〜
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 14:03:33.52ID:lz5GFpoZ
常総逆トナメも制しそうなくじ運1回戦敗退
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 14:21:29.47ID:Kdas854C
水戸あおいりょうって元水戸短大附?

負けても仕方ないくらいのチームでは
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 15:11:08.42ID:HWZqA7dp
9回から登板した常総学院のバルザーブライアンって投手が151キロ出したとな。先月から投手練習を始めたらしい
まあ負けたから秋はもう見れないけど
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 16:06:14.11ID:8bapBBgy
水戸短大付属って甲子園で智弁和歌山に勝ったことあったんじゃないかな
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 16:23:32.04ID:U9pg5jlt
>>878
高塚、中谷で選抜準優勝した智弁和歌山を夏甲子園初戦で破っている
高塚が選抜の調子じゃなかったけど
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 16:27:39.91ID:VpHvwPH7
藤代、霞ケ浦、明秀あたりが関東行くのかな?
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 16:48:46.77ID:Eb4ISVbo
>>873
「みときりょう」と読みます
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 16:57:15.58ID:atf+AQZN
えらい偏ったな
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 17:53:56.90ID:GDlFjY/s
>>882
相変わらず酷い日程だな
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 18:25:56.05ID:59Yrc/Ml
左と右の格差がひどい
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 21:44:03.48ID:BOKMmMcc
東北大会は,強豪同士とレア校同士って感じになってるな
聖和と大館桂桜の勝者が躍進すると面白い
今の聖光が相手なら久慈東や東奥義塾なんかにもチャンスないかな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 22:13:19.69ID:z9N8Di+r
仙台育英はモリフ花巻東と連戦かよw
くじ運悪すぎワロタ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 23:32:21.11ID:wR5PPiYi
また宮城三位が上がってきたら面白いな。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 02:03:00.86ID:XB/hCCcO
今年は甲子園順延で新チームスタート遅れてから夏の甲子園出場校が選抜出場出来るとこ少なそうだな
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 02:23:11.27ID:7kHNpVuW
今夏の甲子園組で選抜に出られそうなとこは、
浦和学院、二松學舍、県岐阜商、松商学園、近江、大阪桐蔭、智辯学園、明徳義塾、明豊
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 02:25:33.51ID:rZWabWng
聖光学院とりあえず4強は堅い
いぐえいvs学法石川見たいけどさすがに厳しいかな
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 04:56:40.70ID:RwuaNKQq
クラーク
青森山田、酒田南
工大福井、小松大谷
八幡商、京都国際、金光大阪、社、智辯学園、市和歌山

とりあえず、こうだろうな
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 05:04:33.55ID:RwuaNKQq
しかし、北海や松商なんて秋弱いのに、ここら辺が春から現れる最近の高校野球はもう周りやる気無いんだろ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 12:10:41.55ID:4G83TXkA
常総1回戦負けはガチで記憶にない
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 15:02:09.34ID:KqJ6mXDR
北海道と東京はセンバツじゃなかっぺ、選手権地区大会だなや
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 15:35:17.16ID:8fqru/iF
秋季中国大会組み合わせ

A
下関国際(山口1)×創志学園(岡山3)

広陵(広島3)×倉吉総合産(鳥取2)

B
尾道商(広島2)×岡山学芸館(岡山2)

岩国商(山口3)×立正大淞南(島根1)

C
倉敷工(岡山1)×米子西(鳥取3)

宇部商(山口2)×出雲西(島根2)

D
広島商(広島1)×益田東(島根3)

宇部工(山口4)×鳥取商(鳥取1)

準々決勝
各A〜D勝者同士

準決勝
A勝者×B勝者 C勝者×D勝者
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 15:35:46.84ID:ar+1S8UQ
中国大会も固まりすぎやろ。右ブロック益田東しか私立がないやん
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 15:36:35.21ID:7wII472f
ふむ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 16:00:57.45ID:WmOtXslD
尾道商と岡山学芸館好カードやん

にしても明日の近畿と長野は雨やなあ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 16:02:01.68ID:izNqfxKE
これで上がってくるのが倉吉総合産ならおもしろい
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 16:05:53.39ID:NI4iD+XD
山陰道屈指の左腕伊藤が倉吉総合産にはおるから
わからんで
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 16:09:55.27ID:NI4iD+XD
中国大会
なんだかなーって感じやな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 16:51:30.54ID:AbAlDwRC
>>903
選抜でも誤審なければ京都に勝ってたし普通に実力があった感じする
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 17:05:08.57ID:zWM287iD
>>909
露骨に21世紀枠取りに来とるな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 18:26:07.69ID:MrRo9A6W
>>916
ちょっと前からこんな感じになってる
以前は何としても山陰勢から1校4強を出したい意図がありありだったね
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 19:16:36.83ID:nkJgu5X7
露骨に広商を復活させたいインチキ籤
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 19:18:10.36ID:Ll5VUUSX
>>920
いや宇部商だろ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 19:20:09.35ID:32G1sRM6
広島商は既に復活してるじゃん
不完全やけど
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 19:31:32.07ID:eQns5PcD
>>906
そんな細かい事に拘ってんの応援歌オタクだけだから
大半の高校野球ファンにとってはどうでもいいしブラバンでも吹奏楽でもどっちでも通じるから無問題
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 20:27:03.42ID:gjiSy+mg
広島商が出ればあの和田毅以来か
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 20:31:38.58ID:FReBEApe
>>908
Aブロック地獄で草
でも1校は公立出てこれそうだな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 20:33:16.82ID:oEgIh2UX
>>925
ちょっとこっちへきてもらおうかな
おとんに教えてもらわんかったんかのぉ
その年代の広島商(ワダ)と関西(ミヤモト)を人前で口にしたらアカンって
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 20:40:47.43ID:oEgIh2UX
倉吉総合産の伊藤が能見クラスなら議題にあげようじゃないか
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 21:08:54.39ID:KqJ6mXDR
倉吉総誤算て勝ち進めるんか?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 22:11:12.89ID:oEgIh2UX
新宿の父によると足して2で割ったくらいの確率らしいぜ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 22:57:51.77ID:BHxRK30d
>>908
広陵と創始学園は準決勝で負けたのが悪いとして下関国際は気の毒だなこりゃ

>>927
2002年の中国代表のエース
宮本賢、和田毅、西村健太朗とは濃い面子。
21枠代表のエースは大会後退部だし個性的なのばっかやな。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 23:02:43.41ID:xOUxP+yt
下関国際が創志学園の岡村にひねられるようなら可哀想もクソもないわな
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 23:04:06.30ID:xOUxP+yt
広陵も県大会の状態なら下関国際に敵わんやろうな
ただ投手陣のスペックはじんじよ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 23:05:16.23ID:xOUxP+yt
島根勢も油断ならんで
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 23:50:58.37ID:X4Si9hpC
今年の地区大会はどこも有観客だろうしよかったな制限付きとは言え
けど昨年開催だった府県は貧乏くじ過ぎるな無観客だったし、ここ2年の春季にも言えるが
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 00:33:47.02ID:paIxp1bg
Twitterでちょいと気になったんだが元秀岳館の川端ってドラフトに引っかからない程致命的な怪我でもしたのかい?
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 00:46:18.62ID:cXm9yMuz
>>908
広陵、広商、倉工
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 01:16:56.68ID:cvWkymzU
>>908
やっぱり中国地方は強いイメージが殆ど無いな
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 01:35:23.16ID:Qwv4XX3u
>>936
東京オリンピック「俺よりマシ」
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 03:40:52.11ID:YIquXcuU
>>932
完成度で上回る下関国際が未完成な2校に負けるとは思えん
むしろ何点差で勝つか、コールドになるかが焦点
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 05:24:56.00ID:XzVLYXup
>>925
>>408
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 08:03:28.51ID:Bld/sscN
広商宇部商八幡商久々観たい
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 08:17:44.77ID:jHmn8ZLX
こういうときに代表が全部私立になる島根と、
こういうときに地区大会に進出できない鳥取城北って色々持ってないな

今年は21世紀枠候補がどこも弱いから、未選出の鳥取や岡山から出すチャンスだよね
まあ岡山は代表3校からは選びようがないけど
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 08:32:00.75ID:XQC+qzb1
>>932
西村って、なんか悪いことしたか?
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 08:36:59.47ID:yQqkALhp
>>908 CD右ブロック
商業3
工業2
西2
東1
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 08:42:33.40ID:1fUgKQOK
21世紀枠が狙えるのは鳥取の二校と尾道商だろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況