X



きらり熱闘山口県高校野球4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:20:24.38ID:zOWk5oXy
頑張れ山口県高校球児。これからも優勝予想や応援合戦を宜しくお願いします。

前スレ
きらり熱闘山口県高校野球3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628587708/
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/14(火) 20:49:42.99ID:3vPNJnOr
山口県高等学校野球連盟
http://ww3.enjoy.ne.jp/~yhbf/
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/17(金) 23:41:02.59ID:RqzdF+4/
高川学園が選抜高校野球大会に出るよ
0005ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/20(月) 12:27:40.07ID:WkcdWA9X
ジャイアントパンダさん打ったー 左中間真っ二つの二塁打\(^-^)/
さて 高川 宇部商 西京は ベスト4目指して練習 練習(涙)
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 19:13:05.41ID:3PGIHwvJ
Z世代の南工と防府商工は「喝」としか言いようがないよな・・・
まだ工業科が出来たばかりの13、14年はそこそこ勝ってたのにZ世代からは完全に高川桜ヶ丘の2強

ベスト16が決まったけど慶進徳山が新人戦のリベンジを喰らってるとはいえ下馬評通りの顔ぶれが揃ってるね
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 21:44:54.87ID:2nWXbYIL
>>1
スレ立て乙
豊浦が優勝
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 01:19:37.62ID:EqCwD3qO
秋将軍下松
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 01:47:16.62ID:EqCwD3qO
下松は高川学園に多々良学園時代含め公式戦で一度も買ったことがない
対戦成績0勝54敗
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 06:56:36.34ID:wTaE8xAa
おはようございます。
今日の八試合の勝者予想が聞きたいな。
すべて当てた方にはブレゼントを。
この連休温泉で磨いてきた私の美肌はいかがでしょか。

0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:22.22ID:wTaE8xAa
おはようございます。
今日の八試合の勝者予想が聞きたいな。
すべて当てた方にはブレゼントを。
この連休温泉で磨いてきた私の美肌はいかがでしょか。

0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 09:55:25.77ID:jRQ71icJ
今大会、下松が台風の目か。
21世紀枠出場を目指す?
0013ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/21(火) 10:27:49.33ID:xmGuRDy2
ジャイアントパンダさんは怒ってるぞ(怒) なんでもう
宇部商VS宇部こう城なんだ(怒)
昨年も 下関国際VS宇部商や 下関国際VS宇部こう城があった
リーズナブル君の陰毛いや陰謀だろう(怒)
こうなれば 西京と光ガンバれ\(^-^)/(*^O^*)
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 12:17:55.87ID:5v2GfSUZ
宇部鴻城、負けてしまったか。。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:36.29ID:rW8tYP52
宇部鴻城の秋終了
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:58.78ID:c5Emld61
まあ新人戦も西京に負けてるしこれが現状の実力だな
番狂わせというよりは順当な結果
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 12:33:54.45ID:rW8tYP52
下関国際も長門にやらかしたりして…
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:40.39ID:rW8tYP52
下関国際猛爆w
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 15:31:57.51ID:c5Emld61
岩国が久々にベスト8か
0020ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/21(火) 15:38:19.52ID:xmGuRDy2
? 宇部こう城負けた? 強い宇部こう城が?
なら宇部商勝ったか(*^O^*)
まあ宇部こう城に勝ったから決勝まで行かなあかん
宇部商はようやく賢くなったかな
宇部商15―13宇部こう城やろうな おそらく
ダーティーは 国際は 光は 周防大島は(涙) 勝ってるのか
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 16:11:58.14ID:c5Emld61
岩商 岩国 桜ヶ丘 高川
宇部商 宇部工 豊浦 下関国際
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 16:19:17.22ID:c5Emld61
東西抽選したのに8強が4地区2校ずつ綺麗に別れたね
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 16:26:02.73ID:0zch8FZZ
国際が強いのか?
長門が弱いのか?
下関商の戦力も低くはないのか?
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 16:42:53.53ID:oJwgasxj
岩国市民と宇部市民にとっては歓喜な展開だなw
下関地区は新人戦通りの結果になった。一方で防徳地区は2強とその他の差が激しい

ベスト8のうち私立が3校だけ(2強含め)ってのも旧チームとは違う勢力図だよな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 17:15:36.62ID:EqCwD3qO
宇部鴻城がいないだけで絵にかいたような順当な8強でワロタ
国際と高川はまあ抜きん出てるとして中国大会への三枠目争いが熾烈だな
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 17:16:16.79ID:aLoF2wIH
組み合わせ抽選後のベスト8予想 4/8
×柳井学園、×南陽工、桜ヶ丘、高川、宇部商、×西京、×早鞆、下関国際

昨日時点でのベスト8予想 5/8
岩国商、×光、桜ヶ丘、高川、宇部商、×西京、×早鞆、下関国際
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 17:17:02.42ID:c5Emld61
>>25
山口開催だから四強で中国大会
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 17:23:13.94ID:RAmhYWDg
豊浦は軟式で有名だった主将2人がバッテリー組んで期待されていた世代だからやはり強い
早鞆は中学県大会優勝のエースの穴が大きかった
国際の仲井は雑誌で巻頭カラーで紹介されるのも納得の選手
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 17:44:21.28ID:oJwgasxj
>>28
サンクス!
この顔ぶれだと21世紀枠は豊浦の可能性が高そうなので2年前のリベンジとしてどこまで勝ち進めるかだな

早鞆下商も何だかんだで来春以降もやりそうなので防徳地区以外はレベル高そうだ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 17:46:31.15ID:c5Emld61
第1試合 岩国商ー豊浦
第2試合 高川学園ー宇部商
第3試合 下関国際ー桜ヶ丘
第4試合 宇部工ー岩国
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 17:55:31.40ID:c5Emld61
よく見たら違った
岩国商の移動に配慮して1.2試合目が逆になるっぽい
0032ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/21(火) 17:59:11.09ID:xmGuRDy2
今度は宇部商VS高川か(怒)
潰しあいばかりだ
宇部商も運がないな
宇部こう城、高川と強豪ばかり
まじで宇部こう城と宇部商は 宇部こう城が勝つのは仕方ないかなぐらいだったが、宇部商が勝ったから
宇部商を応援だな
宇部商と国際頑張れ
宇部商 いい加減に目を覚ませ、宇部こう城にまぐれで勝ったかも知れんが、なら高川にも負けないはず
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 18:36:48.92ID:+clS1Jow
久々に岩国と宇部商の公式戦が実現するかと思ったが決勝までいかなければならないので
ちと厳しいか。
0035ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/21(火) 19:31:06.38ID:xmGuRDy2
ところで下関国際1強やないか(怒) 下関国際は智弁和歌山並みの破壊力やないか(怒)
あの強豪長門に 19―0だ 坂原猛打国際で目指せ 打倒 智弁和歌山(笑)(笑)
桜ヶ丘はついてない
しかし強豪 宇部こう城も負けたから
国際以外しけてるだろう
おそらく国際がラグビースコアで優勝するだろう
坂原さんは 坂原国際猛打線には理屈も屁理屈も通用せんけーのと
決勝までダブルスコアばかりだろう
さて岩国よ宇部工には負けるな
宇部商はなめられてる(怒)
怒れ宇部商 いつも負けてるダーティー高川だが、負けてはいられないだろう
負けたら 宇部こう城に申し訳ないだろう
今年の宇部こう城は破壊力満点だから
そこに勝ったから負けるわけにいけない
しかし西京もなぜ負けた
0036ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/21(火) 19:44:57.73ID:xmGuRDy2
決勝は
下関国際35―0宇部商になれば最高だな(笑)(笑)
さあ宇部商 さんざん苦汁を舐めた 高川と岩国商を圧倒するのだ(怒)(怒)(怒)
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 20:00:30.92ID:wpENFPi1
部員12人のチームを勝たせてはいかんでしょ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 20:15:50.01ID:y8GjglY/
部員11人で甲子園準優勝したチームもいるけどな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 21:07:13.32ID:EqCwD3qO
なんだ次の試合に勝てば全員中国大会に出れるのか
じゃあ準決勝と決勝は手抜き試合になるな
こんなゆるゆるな大会意味ねぇ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 21:42:11.15ID:rW8tYP52
宇部工は毎年何だかんだで言ってしぶとく強いな〜
何故かな?
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 23:42:38.05ID:EqCwD3qO
宇部工もだけど宇部商や豊浦も大概秋だけは強いよな
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 23:51:59.16ID://H8jRqT
下関国際19-0長門(5回コールド)
国際の仲井5回無安打無失点
今日の最速は142キロ

野手兼投手だと国際仲井に高川の永嶋と宇部鴻城の北山の3人が走行守揃って良い選手
0043ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/22(水) 01:02:31.63ID:Nlx0/J5+
国際1強じゃねーか\(◎o◎)/
完全試合?やなくノーヒットノーランか
仲井半端ないな\(◎o◎)/ SMAPとは大違いか(涙)
情報ありがとうございます
ところで決勝でも手は抜かない
優勝したほうがクジもいいよ
今回は優勝候補の宇部こう城に勝った 宇部商だが、まさか勝つとは! 宇部こう城は 県こう城をコテンパンにしてるから弱くはないはず
その宇部商が優勝候補だったが 中国大会でね しかし同じく優勝候補だった創志が 岡山でわざと三位になり 一回戦が宇部商VS創志になった
この宇部商は創志の高田からしぶとく短打で得点して 高田は焦り四球も出しいい勝負だったが 6―4で惜敗した
皮肉な事に
創志12―1の南陽工がぼろ負けなのに 決勝だから 甲子園に出た
山口県ナンバーワンの重さんは打たれすぎやろ
重さんはホームラン打ったから 高田から 重さんは打撃がいいバカ投手なのか
だから創志の次に強かった宇部商は初戦敗退のためにセンバツは出れなかった(涙)
だから優勝したほうがはるかにいいクジになるよ
南陽工より強かった宇部商は出れずに
重さんは甲子園出たからね(笑)(笑)(笑)
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 01:05:09.93ID:YMvPqICZ
下関国際は現2年まではいい選手が多いが、来秋〜は大丈夫かいな?
0045ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/22(水) 07:19:34.23ID:Nlx0/J5+
ジャイアントパンダさん走者一掃二塁打\(^-^)/ ガッツポーズ(笑)(笑)
さて下関国際は賀谷がまだいたんやね\(^-^)/
勝ちかたが凄い連打にホームラン
智弁和歌山とはいかんが 作新学院みたいなミサイル打線や
航空石川とかね\(^-^)/ すでに全国ベスト8は行けるな(笑)(笑) 賀谷は俺よか微妙に大きいが 役者が違いすぎる
さて部員不足の宇部商だが リアルには知らんが さわやかイレブンで昔 池田が優勝したらしいから 部員不足を馬鹿にしちゃあいかん(怒)
宇部商は馬場も村田もいないし 山口県ナンバーワンだった野口 宮崎世代ほどポテンシャルはないはずだが、男心で宇部こう城に勝った(涙)
宇部こう城が ベスト8に残らないのは珍しい
あの野口世代だけ 宇部商は勝ち上がり宇部こう城はすぐ負けたかな
強い宇部こう城に勝った宇部商は目指せ決勝\(^-^)/
西京は宇部工にぼろ負け(怒)
なぜ宇部工は宇部商より強くなった
南陽工はなんだかんだ実績があるが宇部工てなんだ(怒)
岩国よ名門の意地を見せろ(怒)
宇部商は下関国際に学び目指せ中国大会
今度ばかりはダーティーに負けるな
岩国商には圧勝だ
国際も頑張れ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 10:24:42.74ID:fRUgpBDe
地元開催で4校出れるのと準々決勝で下関国際対桜ヶ丘はもったいないけど夏見れなかったカードだからな・・・
地元開催の年は宇部工がベスト4に残ることが多いので岩国と宇部商はちと分が悪いと思う

第1試合だけは21世紀枠候補の豊浦か17春以来の岩商か見物
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 14:26:07.51ID:Ue0FT8FD
「下国と高川が二強」?
これが事実なら桜ヶ丘と宇部商が貧乏くじ?
宇部商、やってやろうじゃないか。
0048ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/22(水) 14:56:10.21ID:Nlx0/J5+
下関国際の1強やて(笑)ずば抜けてるよ
仲井以外に古賀もいる
打線もいいし 試合運びも上手い
高川はややリードぐらいだろ
てか 桜ヶ丘も強いし、宇部商は 優勝候補の宇部こう城に勝ってるし
それなりなんやない
宇部商は投手がやばいのかな? ニュースでやらんかったからわからんが
高川は不祥事とかもあったから常に強いは?だよ
とりあえずは復活したが、夏よりやや落ちるんやない
馬鹿の一つ覚えの 国際、宇部こう城、高川だけ超強いは?だろう
どうみても下関国際がずば抜けてるな\(^-^)/
それと岩国商もまあまあ強い
さて優勝は下関国際で間違いない(笑)
ただしベスト4で手を抜かなければだ(笑)(笑)
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 15:39:40.50ID:63EI+cX+
下関国際は現レギュラー達が甲子園へ最終イヤー

投打共に成熟か
0050ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/22(水) 18:58:33.98ID:Nlx0/J5+
昨年は俺も忙しいからスレそこまでしなかった(笑)
ところで下関国際が今年がラストイヤー?
それはあんまりだろう
思いだした 俺は昨年は下関国際最高ばかりスレしてた(笑)
今年ほど書き込みしてないが
今年は下関国際が超強いし 岩国 宇部商もベスト8 宇部こう城が珍しく負けた
なんか特別な年だ
だからいつになく俺もマジスレが多い
まあジャイアントパンダとリーズナブルだけは冗談だが
ただ 岩国と宇部商を応援したい
まだ若い頃強かったからピュアに応援出来た(笑)
今は 下関国際てか 坂原節を聞きたいから応援してる(笑)
いや下関国際の驚異の勝ち方が好きです
0051ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/22(水) 19:12:38.81ID:Nlx0/J5+
いや賀正谷世代でした ラストイヤーは(涙) アイムソーリー(涙) ソーリー は 総理ではなくて そっちのソーリは ババアで旦那がヤクザの野田聖子だけは勘弁(笑)(笑)
平凡なオバハンはまじでヤバい(笑)
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 20:05:04.48ID:fRUgpBDe
>>47
貧乏くじというか宇部商は選抜逃したら夏は宇部鴻城や慶進が巻き返してくるだろうし西京や山口鴻城もいる。
逆に桜ヶ丘は宮城と心中なので下関国際と当たったのが不運だっただけで夏も狙えると思うよ

>>49
まあ下関国際は来夏にピークを迎えてくれた方がありがたいので中国大会で負けて選抜逃してもそこまでダメージはない。
仲井が一本立ちしたしショート次第では旧チームより強いだろうし守の抜けた穴は仲井がエースとしてバッテリーは安泰か
0053ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/22(水) 20:59:08.81ID:Nlx0/J5+
何とも言えないな
下関国際は昨年よか全然上だろう
ダブルエース見たいなものだからな(笑) 賀谷もいるし 先程賀正谷まちごうたが(笑)
俺の読みなら宇部商は部員不足だから新入部員が多いか少ないかによる
その前に宇部商はクジに恵まれないと センバツは難しいのでは
逆に夏は新入部員次第で 狙えない事もないだろう
宇部こう城 西京は 巻き返しもあるだろうが 宇部商とタメぐらいと思うよ 投手が少し前チームより弱いな
だから完投してないからね
宇部商は12人なら控え投手がヤバいだろうだから新入部員が最低12人くらい入らないと、控えがいない
池田みたいになればいいが センバツで勝ち上がれるのは下関国際だけ(笑)
後は初戦負け
0054ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/22(水) 21:22:02.99ID:Nlx0/J5+
わからないかな 下関国際は昨年は宇部商に辛勝だよ
ずっと接戦で勝って勢いでセンバツに出れた
まあ今の宇部商はチームカラーは違うが やはり勢いのチームだが、今までの宇部商にない要素がある(笑)(笑)
だから夏は部員が増えたら強いと見てる
さて今回の国際は地力があるから昨年と全く違う
何故に高川と同レベル
仲井は雑誌で凄い投手と評価されてる(笑) 古賀と仲井の左右のダブルエースに
坂原さんは マウンドの上では理屈も屁理屈も通用せんけーの〜
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 21:50:28.46ID:63EI+cX+
>>52
仲井は元々中学時代はピッチャーだっからな。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 01:23:08.80ID:wBsorcNn
近年完全に化石と化した高校といえば柳井商工
死神に等しいのは下関商
劣化して死にかけてるのが南陽工
山口の一時代を築いてきたこれらの高校がさっぱり鳴りを潜め忘れ去られつつある今日この頃
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 06:58:46.58ID:gj+swNcy
ケイタイさん。
準々決勝の勝者をズバッと予想してください。
すべて当たれば私の女体、裸体を差し出します。
お好きなように、しかし中途半端は許さないわよ。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 09:42:44.72ID:TPiPHGvQ
>>56

下関国際4×2下関商

先制しながら逆転負けの下関商だったが、いい勝負だったじゃん
古賀からは得点出来なかったみたいだけど、先発仲井を攻略して
早々と投手交代に追い込んだ
0059ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/23(木) 12:55:40.88ID:pNUuAY9d
ジャイアントパンダさん ナイスキャッチ\(^-^)/
さて 宇部商がんばれ(怒) 西京も最強になるのだ
予想は下関国際と岩国商は勝つだろう 後は?
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:51:53.90ID:l5f1uK/H
>>55
ただ卒業後はショートじゃないか?他県の強豪校でも内野手が出来るエースは軒並み野手に専念してる

>>56
58に同意!
下商南工と柳井商工を一緒にしたらさすがに気の毒だろ・・・
柳井商工と下関工科が落ちぶれたってのが正確
0061ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/23(木) 20:28:55.03ID:pNUuAY9d
下関国際は何故か下商が苦手だな
これはこの夏センバツベスト4の天理が高田商に負けたのと同じ原理だ
天理の達が9回打たれた〜 高田商が他県なら達を打てんだろう(笑)
ところで何故か馬鹿にしかされてない宇部商だが、そりゃ玉国監督は打撃の天才だから宇部商は強かった
今の監督はやや天才ぐらいだろう
しかし捕手だから、投手のポテンシャルを引き出すのが上手いはずだが、上手くいってない
松本と橋本のバッテリーも今一つだった(怒)宇部商は現チームは勢いがあるから、不細工でもかっちょ悪くてもいいから、勝つ事だな
宇部商や下関国際にあって 他全てのチームにないもんなんだ?がわからんだろうな
大阪桐蔭と智弁和歌山は 桐蔭のほうが1,5倍 結果も残してるのに、大阪桐蔭の次に智弁和歌山が凄いイメージなんやな(笑)(笑)
ところで総理は枝野がいいけど 立候補してない 河野かな
高市は美人だが、野田聖子はおっさんみたいなオバハンしかも旦那はヤクザ(笑)リーズナブルみたいたい(笑)(笑)
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 21:15:25.71ID:wBsorcNn
柳井商工の劣化がここ10年酷すぎる
2010年までは山口の古豪らしく上位進出も目立っていたが以降一気に落ちぶれた
初戦敗退は当たり前となり最近勝てる相手と言えば大島商船、高水、防府西くらい
なんでそこまでダメになったのかを知りたい
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 21:52:40.84ID:Yjr32ttz
柳井田布施平生の有望選手が岩国商南陽工宇部鴻城等に行くから
0064ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/23(木) 22:45:29.09ID:pNUuAY9d
俺 下関国際と高川の選手以外この秋は全くわからない
コロナで見れないしな
ところで(笑) 柳井と下関商時代→宇部商時代→ 宇部商と岩国時代→下関国際と肉薄する宇部こう城時代
だから南陽工時代なんかないよ(怒)
何故 岩国と宇部商が劣化した原因を追及したいよ(怒)
南陽工は津田の時以外はせこすぎるし
なんか俺のやってた野球なんだよ
例えば全国なら大阪桐蔭より作新学院が好きとかなら玄人好みだが
普通は県内なら伝統校が支持されるが
山口県は 宇部商 下関国際 岩国にアンチが多すぎるから気分が悪い
名門やし 全国レベルの勝ち上がりかたが出来たのは この3つと西京だけだろう
下商や柳井は俺の生前か赤ちゃんの時が全国レベル(涙)
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 23:51:53.05ID:wBsorcNn
ワシは昭和40年代後半から50年代のRyusho全盛期を知ってるだけに今の衰退ぶりが極めて遺憾
当時は柳井の名物と言われ市民に愛された山縣正監督の元、山口の双璧を築いていた打倒下関商柳井高を旗印に山口の高校野球界に旋風を巻き起こした
小学生だったワシも柳井商のグラウンドで行われていた県大会を必ず観戦し、強い柳井商に憧れていた
柳井体育館で行われた甲子園出場壮行会も観に行ったよ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 01:33:31.77ID:gHvrk3P3
豊浦が優勝だ〜
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 07:41:29.34ID:A/6Iwt3e
岩国が久しぶり(2018春以来)にベスト8 ということでその間の負け試合を調べてみた
負けた相手は県ベスト4~8に残るようなチームや投手だけでまあ惜しい位置にはいたんだな

岩国商に3敗(直近の新人戦、昨チームが2敗)
柳井学園に3敗(19秋~20秋)
高川学園に1敗
岩国工に1敗(新人戦でエース登板はなし)
聖光に1敗(好投手中本)
光高校に2敗(好投手福原)
新人戦優勝1回
0068ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/24(金) 09:54:31.88ID:vQexjRM2
ジャイアントパンダさん先手必勝だ(笑)\(^-^)/
さて今回は名門宇部商VS岩国の試合を決勝で見たい
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 10:16:12.06ID:lycm8hPs
ベスト4予想。
宇部商、豊浦、下関国際、岩国。
西部優勢、どうだろう???
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 10:21:13.36ID:Fddmd8cN
>>67
くだらんことを書くなボケ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 11:12:47.00ID:UyPhJbuw
21世紀枠を狙える権利が有るのが宇部工、豊浦
この2校は毎年秋季大会で上位進出するも今一歩のとこでセンバツ出場を逃してきている
昭和臭漂うこの2校どちらか今回こそ21世紀枠での選出を熱望する
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 12:51:06.21ID:U/63T9c0
何気に、とよらが不気味な存在。
とよらの打線爆発を甲子園で観てみたいww
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 13:21:43.72ID:EUkjGvWq
>>72
豊浦は以前までは守備型チームだったが、西京OB佐々木監督に代わってからは打力を強化している。
2年前のショートの岡本は好打者だった。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 13:38:57.67ID:EUkjGvWq
>>74
訂正
佐々木監督は豊浦OBだった。
西京の浜田監督が西京OBだった汗
確か豊浦の佐々木監督は、西京の浜田監督とは同世代かな。
1997年春の選抜高校野球に共に出場。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 16:23:30.77ID:UyPhJbuw
柳井が強かったのは半世紀以上昔の事だがRyusho黄金期は40年前
この夏は柳井が久しぶりにベスト8入りして驚かせたがRyushoは長い冬眠に入ったまま復活の兆しさえ認められず(つд;*)
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 16:47:25.21ID:UyPhJbuw
何気に桜ヶ丘にも21世紀枠での選出権利はあるぞ
前回出場が平成元年だったから30年以上経過してるので選出基準はクリアできている
桜ヶ丘は昨年も山口一位で中国大会に出場したわけだし明日の試合に勝てば選考に於いてかなり有力視さるはずだ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 16:53:46.11ID:U/63T9c0
>>76

ありがとう。
明日の準々決勝は同じ公立校で、強力打線の岩国商との
派手な打撃戦(バカ試合)を期待。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 16:55:06.38ID:P4hFegMQ
桜ヶ丘は21世紀枠無理
野球推薦無しの高偏差値進学クラスとかじゃないと私立はまず無理
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 17:23:54.39ID:X4/H+e6P
>>63
柳井商工は中内監督がモンペの抗議で辞任して岩商に異動になったから自業自得w
それらの有望選手は寮生活しないとその3校に入れないけどそれなら柳学に入った方が良くないか?兵庫人との混血部隊で高川早鞆より強くなれそうだし

>>67
岩工に敗退はノーカウントだろ(笑)あと高川とも対戦少ないし逆に聖光ともっとやってたら2、3敗してそう。
岩国はベスト8常連に限りなく近いしもっと中国大会に出れると良いね

>>71
宇部工はかつての美里工みたいなイメージで21世紀枠になりそう。宇部工と防商は文武両道だし学力的にも21世紀枠にふさわしい

>>74
岡本と右サイドの好投手はさすがだったがコロナ世代なので印象が薄くなったのは残念だ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 17:32:36.91ID:EUkjGvWq
宇部商にも復活して欲しいが、明日で終了かな…
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 20:18:04.77ID:mE/kRoNW
宇部商、西高東低、公立健闘の中もっとも悪い相手を引いたが、明日は競り勝つよ。
まず投手、左右二枚看板で大崩れ無し。
次に打線、長打力はないがそこそこ得点を重ねている。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 20:18:25.51ID:mE/kRoNW
宇部商、西高東低、公立健闘の中もっとも悪い相手を引いたが、明日は競り勝つよ。
まず投手、左右二枚看板で大崩れ無し。
次に打線、長打力はないがそこそこ得点を重ねている。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 20:38:39.05ID:UyPhJbuw
プロ五球団が注目、今年のドラフト候補に上がってる宇部工の小森
一年留年して現チームで来春のセンバツ目指してくれんかの?
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 20:40:10.66ID:X4/H+e6P
>>82
第1試合に変更してもらったんだからちゃんと勝てよ。岩商は周南だから第1試合にも間に合うわけだし豊浦の方がきついだろ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:38.49ID:mE/kRoNW
留年したからって来年は出場資格はありません。
年数に限りがあるのです。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 21:43:49.42ID:OxCzQY0E
第一試合は普通に宇部商に分があると思うよ。
難敵相手に投打ともによくまとまっている。

高川は甲子園で露呈したように、基本的に無策。
地区大会は自由にやっても勝てる相手だったが、
そこそこの相手になると、監督の采配は重要。
0089ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/25(土) 00:03:52.00ID:2oDTrqgP
スレが一気に増えた\(◎o◎)/
そうやな少し野球がわかる者は 宇部商の変化に気づいたな\(◎o◎)/
昨年までの ただ振り回すだけで何の策もないうすら馬鹿打線やないからね、今期の宇部商は(笑)
まあいぶし銀的打線
ところでダーティーは機動力が凄そうだが
これも夏ぐらいから違うのかな
宇部商は点取るパターンが変わったなと新聞でわかったが、高川は?
しかし高川も無策ではなかろう
この試合は検討がつかん
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 01:35:14.49ID:QLV6Kj2t
この前の甲子園で高川はノーサイン野球だといってたが本当にそうなのか?
バントや盗塁の指示もベンチから出さないようなら監督も必要ないだろ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 06:36:33.17ID:hinNX5Rt
高川学園は投手力がどうかな〜
0092ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/25(土) 08:38:15.17ID:2oDTrqgP
ジャイアントパンダさんも
岩国と宇部商の決勝を見たがってるぞ〜\(^-^)/
まあ国際でもいいが
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 09:31:49.12ID:hinNX5Rt
おっ宇部商5-0で勝ってるじゃん
このまま勝て
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 10:25:03.63ID:LCR9uoR8
まさかの展開
現在8回裏
宇部商6−1高川
宇部商ピッチャーの木村って、夏の甲子園ベスト8の木村の息子なんて事はないよな?w
0096ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/09/25(土) 11:09:59.94ID:2oDTrqgP
俺も従兄弟から宇部商勝ったて報告あったよ(怒)
言っただろう 優勝候補の宇部こう城に勝った宇部商だから 俺は驚いてない(笑)(笑)
まあ もう少し競るかなと思ったが
宇部こう城はわざと西京に負けたのもわからないか(笑)
いずれにしても宇部商やったやんか(*^O^*)
投手がいい見たいやな
下関国際以外なら君たちは勝てる
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 11:11:41.94ID:cd5hmY9A
全国的に商業高校復活傾向だから宇部商もがんばってほしい
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 11:15:31.08ID:bVijfYyj
中国大会 公立3私立1
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 11:28:47.57ID:QLV6Kj2t
宇部商中国大会出場おめでとう
甲子園で幾度も流れたあの名曲を引き取りに聴きたい
https://youtu.be/L0G4UXBJe38
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 12:08:13.70ID:hinNX5Rt
>>97
宇部商は部員数の減少に歯止めをかけるには選抜出場しかない。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 12:26:59.42ID:bVijfYyj
2012と2016の中国大会山口開催の時も公立3校私立1校だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況