今朝の高知新聞のチーム紹介みたら、鳴門ってすっげえ強そうだな。
徳島商も含めて、チーム打率が4割超えなんて、かつてのやまびこ打線みたいにすごいのか?
それとも、対戦相手との差があまりにもありすぎるのか?
そういえば、中央も準決勝前はチーム打率5割だったが、準決勝以降はそんな雰囲気はなかった。
それよりも心配な点は、序盤から四球でランナーためてエラーで失点というパターン。
尽誠を破って、鳴門に昨年の借りを返して欲しいところだが、初戦の初回から試合が壊れそうで怖い。