X



高知の高校野球136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 18:20:41.14ID:UoAjf/S7
森木って打席数めっちゃ少ないのに13本もホームラン打ってたのか
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 18:49:52.61ID:OOCrWUG/
>>605
1年から野手でも出てたから打席少なくはないだろう
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 18:52:21.10ID:c97iRDaA
代木巨人6位
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 18:53:00.24ID:UoAjf/S7
巨人なんてヤクルトに次ぐ高校投手の墓場ではないか
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 18:54:53.67ID:ykAIX/jZ
代木おめでとう
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 18:56:37.99ID:f/Ym5Axi
森木の記者会見会場は、高校じゃなくて新しくできた大学だったんだな。
どうりで綺麗な施設だと思った。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:03:42.00ID:5BE1ixHr
森木は中学時代の評価からすれば高校3年で伸びてなさすぎだし早熟として評価落としててもまあ自然というか
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:03:58.54ID:VrWN4CA9
森木より代木の方が伸びしろあると思う。
代木は打者でいくんか。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:04:58.11ID:VrWN4CA9
球児が森木を評価していないから、プロではだめだと思うよ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:13:32.78ID:IiAB9h6o
ネガティブなことばかり書いてないで祝っちゃりや、
阪神と巨人で、またライバル同士のスタートやか がんばりや!
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:41:12.47ID:XcwIm+tq
代木おめでとう🎉5位まで見てあきらめていたけど、家族から電話があり巨人が指名したと伝えて嬉しかった❗
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 19:53:17.73ID:JwITxm0I
6位で巨人行くぐらいなら社会人一択だわ 数年後ドラフト1位目指した方が良い
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 20:14:50.40ID:1wo/qAu3
阪神はキャンプしている高知の関係で森木を指名したけど、やはり評価は低かったね。
まあ、伸びしろないし仕方ないな。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 20:53:50.33ID:tLEqFRzq
>>611
そうなの?
ソースプリーズ
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:05:26.84ID:JTPTp9bo
>>619
そんなんでドラ1で取るかよアホか
風間もソフトバンク単独だったし小園ですら競合2球団。それだけ評価が拮抗してたって事だろ
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:15:36.45ID:CLyeqUUT
アンチ森木発動中か。まあ学園はプロでは木下、公文、栄枝と明徳より活躍してるイメージはあるな。代木は野手としてなら楽しみはあるな。巨人がどう判断するか。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:28:41.42ID:821e01L0
>>623
高卒のみにしないと比べれないだろう
大学や社会人で育ててもらったのを手柄のように語っても
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:31:55.56ID:KE+PS/St
>>621
RKCのニュースで、字幕に出てたな。
中継 高知学園大学 って。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:34:14.76ID:BNpH6S0A
>>619
>>やはり評価は低かったね。

評価低かったらハズレでも一位で取らないだろ
伸びしろに関してはこれから本人の頑張りしだい。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:38:34.21ID:tLEqFRzq
>>625
アンカー間違ってると思うけどありがとう
RKCで出てたのね
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:41:57.54ID:Kb4v1ICf
まさにハズレ1位確定だな
最初の指名で呼ばれなかった時アホヲタポッカーんだったろなwww
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:44:19.93ID:1wo/qAu3
>>622
ちょっと意味がわかりません。
風間、小園、達も1回目に札入れ。
森木の評価はこの3人にはまったく及びません。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:47:44.16ID:+RWkDKHD
すまん、高校野球じゃなきゃ興味なし。
金もらって仕事するんだから好きなとこで好きにやればいいわな。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 21:58:34.78ID:qgfUsvgN
ハズレ1位なんか1位の値打ち無いよな。
阪神は本当は小園が欲しかったのにな。
契約金も年俸もドラフト下位レベルに抑えるだろうし、嫌なら来なくてもいいですよってところだろ。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:20:02.30ID:ryrZUR5m
代木、よりにもよって巨人・・・
あの選手の育成能力0の球団とは本当に運が悪い
2軍で飼いならされて終わるんじゃないか?
個人的には社会人に行ってくれ、巨人だけはあかん
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:29:52.31ID:UoAjf/S7
代木の表情だと巨人指名喜んでるかんじだ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:34:18.48ID:KE+PS/St
>>627
ごめん。慌ててた。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:39:03.42ID:8LwSf4UX
>>629
まったく及ばないは言い過ぎw
その3人も内2人は単独指名だしなんでそんなに森木を下げたがるw
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:50:50.41ID:CLyeqUUT
>>631森木に恨みでもあんのかw
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:55:22.37ID:JwITxm0I
社会人なら連絡次第でたまに馬淵に見てくれることもあるやろけど巨人行ったら馬淵とは断絶やで
代木が巨人蹴って予定通り社会人行けば3年後ドラ1になるように厚遇受けれるやろ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 23:46:20.49ID:UoAjf/S7
巨人の帽子かぶりジャビット人形片手にガッツポーズし巨人指名に感謝してるのにココから入団拒否したら伝説になるな
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 23:59:14.20ID:UoAjf/S7
巨人は代木を投手で評価して指名し本人もプロで投手希望のようだしええんちゃう
大怪我さえしなければ解雇されても社会人野球いけるやろ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 00:22:57.42ID:gWG10P8G
森木と代木のライバル関係がプロでも続くとかゲキアツ展開すぎる
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 01:17:33.90ID:BjTCe2wf
やたらと森木を藤川の後輩と勘違いしてる奴多いな
市商がネームバリューないのか学園がないのか
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 02:16:04.88ID:0RfmZD51
>>契約金も年俸もドラフト下位レベルに抑えるだろうし、嫌なら来なくてもいいですよってところだろ。
ありえんw 野球みてないだろ?
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 02:41:32.45ID:XI9DinIu
>>643
確かに。森木もそんなに藤川、藤川言うのなら市商に進学すれば良かったのにと思った。今投手が付けそうな背番号の空き番号は20、21、22しかないが、まさか22番を希望するような事はさすがにしないよな。
学園の選手なら阪神にドラフト1位指名された母校の先輩投手である二神を知らない訳でもなかろうに。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 02:55:08.81ID:XI9DinIu
だけど阪神が小園の指名を外したから、外れ1位で森木を指名したが、もし阪神が小園の指名を獲得してたら、他球団(ヤクルト、広島、巨人)外れ1位で森木を指名してなかったもんな。
横浜は当日のスポニチ1位予想では外れ1位で重複してた法政大学の山下投手だったし。
そう考えると高卒投手BIG3といわれて一人だけ2位指名にならなくて良かったよな。
相思相愛ではなかったが、阪神が指名してくれてさ。
でも阪神としては小園を1位指名で取れてたら、多分2位指名で森木を取れてたかもね。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 06:59:56.53ID:mWGqn+o0
やっぱり森木は甲子園出れなかったのが響いたかな
それによって未知の部分が大きく評価はしずらい
ただ森木と共に未来モンスターだった関戸、伊藤、
笹倉はみんな消えた中でドラ1候補として評価されたのは県民として祝福したい
早い段階で投手として伸び代ないと判断されたら案外打つ方に変わるかもな
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 08:18:02.38ID:gYCofwPM
>>646
阪神も意外と森木評価してなくて矢野は驚いてたと言ってたけど他も1位指名は無いと踏んでた思う
小園と二人取るつもりだったんだろね
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 09:57:07.01ID:Tem/NUri
>>648二人とりはありえないだろ。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 10:44:50.56ID:KaCDYTxl
>>649
えー、11人もスカウトつけて
公には一番最初に面談した森木を小園取れたから森木切る事はしなかっただろう
取られたら仕方ないとは思ってたと思うけど2位で抽選は計算してたと思うけどなあ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 11:36:40.79ID:KaCDYTxl
そうなの?
失礼しました
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 11:37:24.26ID:baQ7cx4h
>>578
新田は甲子園完投勝利のエースに好投手から複数安打の山内や山本がいる
力のある3年が抜けたが乗松、泉、中村あたりは長打があり明徳ともいい試合するのでは?
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 11:49:43.67ID:k8Rqb/Tr
横浜になった小園の凹みフェイスが草
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 12:16:24.57ID:4qPccNAF
明徳と学園の対決は誰が投げても何故か結構接戦になるから学園の川竹は他の学校相手にするとどうなるかまだわからんなあ
どこが相手でも取られて5点だと思うから自慢の打線がなんとかすると思うが
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:16.72ID:V73FUOA8
なんか森木の評価低いみたいなの多いけど、森木云々より指名が隅田や大学出が多い事から即戦力型を重視した球団が多かった。実際高校BIG3の中で1番評価の小園でさえ競合2だからね。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 12:51:28.32ID:uWCrOT3l
素人だけど
森木の投球フォームバラバラだね。
球に角度もない。大丈夫か?

代木は投手でとったか、打者でとったかわからん。
大器晩成型とみる、巨人にその忍耐があるか。
ストレートがもし150Km近くまで投げれればおもしろい。
投手に見切りをつけられて打者転向もありうるね。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 13:07:46.55ID:HFNCwhUh
育成が下手な阪神かよ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 15:05:13.96ID:a0QjMpmL
>>653
いい試合なら学園でもできるのよ
明徳相手に1点差ゲームを勝ちきるのは全国でも少ないんだよな〜
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 17:50:26.08ID:h3RTmTX/
畔蛯燗ハムの5位だったから高校ビック3は小園風間前川になってしまったな!
投手の達森木と野手の松川吉野がサプライズの1位指名で昨年よりも豊作な高校生になったw

とはいえ代木が巨人の6位で一気に森木の評価が上がったし学園オタにとっては最高のドラフトになったね
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 18:28:17.76ID:lVmk8Ibr
森木は清宮臭がするんだよなぁ。
単なる早熟だっただけ。って結論になりそう。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 18:29:14.34ID:GxZQV0YQ
高知新聞見たが地区予選勝って全国へ行く四国銀行の選手に明徳出身者が結構いるんだな
佐田、真田、大北とスタメンレギュラーで活躍してる
昔から四国銀行に明徳の選手って多かったの?
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 20:26:14.18ID:crvNnRjM
◆10・11ドラフト最注目 高知高校・森木大智はなぜ一度も甲子園に出られなかったのか
馬淵のインタビューもたくさん載っとる。
馬淵のインタビュー面白いので立ち読みをお勧め!
週刊ポスト 2021年10月15・22日号
ttps://www.news-postseven.com/archives/20211004_1695918.html?DETAIL
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 20:48:46.60ID:GxZQV0YQ
>>663
松井の時の主将が支店長にまでなってたのか。
昔から縁があるみたいだね
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 20:53:30.66ID:h3RTmTX/
>>661
もう既にそうなってるし根尾や中森ですらそう
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 21:03:58.11ID:gVu8BD3V
>>666
まあそれでも四国銀行は学園、市商、土佐の選手が多いよね。
学園→松山大学ルートの選手はOBを含めてかなりいるよ。
松山フェニックスでプレーしてる松井投手もそのルートで四国銀行に内定してたが・・。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 22:27:44.30ID:WvTftywm
2021高校BIG3はこう 

小園>>森木>>風間 

森木と風間に関しては、対明徳戦を見たら誰でもわかる
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 22:35:39.28ID:+B8tvMiu
>>668
いやいや、プロの評価はそうでなかっただろ。
それどころかBIG3は森木ではなく達だったやん。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 22:56:55.63ID:cU980x/J
達は本人が言うとおり良くて2位という評価だから他のチームは2〜3位で狙ってた
阪神は前から1位森木か小園で2位が達を狙ってると書かれてたし
順位は評価ではないのはプロ野球好きなら常識
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:05.80ID:ZcXHfA/n
ドラフトって腹の探り合いとかもあるから、当日になるまで分からんよ
吉野や松川が1位とかまず予想出来んし
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 07:02:10.73ID:DOqpk1If
森木は夢だったドラフト1位指名は阪神が小園をクジで外してくれたから実現したしね。
もし横浜がクジを外していたら、外れ1位はスポーツ新聞で事前予想してた法政大学の山下投手を指名してただろうし、横浜は2位指名では一番最初に指名出来るから、横浜がもし森木を指名してたとしても2位指名だったと思う。
小園は残念だが、結果的には森木にとっては良かったと思う。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 09:45:11.20ID:IVKw1UHI
森木は自分が一番いい時にメジャーに行かせてください!!って言ってるからそれもあるかもね。
阪神では花を咲かせてほしいね
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 10:50:43.25ID:9kUTeWyr
森木はプロで花は咲かない予感が少しします。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 11:11:57.60ID:fq2bfedH
ファンは喜んでるけど
元プロの評価が曖昧なんだよね。
可能性を感じるとは言ってくれるけど具体的に何がいいとか言い切れてないのがプロから見てわかるんだろ。

3年後だよ
それまでは怪我しないように追い込みながら身体をつくってほしいな

顔見せで来年の消化試合に1試合先発あるかな
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:19:10.61ID:gf6wzlbQ
やる前からそんな事言うたるなよ。
まだよく分かられてないからな、
プロ入ってどないかや。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 17:25:33.30ID:nPyZao/d
>>667
そこは同意!
なので令和になってからは四国銀行も都市対抗で応援のし甲斐がある

>>669
高校ビック3は小園風間前川!達森木はビックマウス枠で松川は世代bP捕手・吉野は世代bP外野手。
逆に畔蜥r田は5位指名で育成枠も同然

>>671
だからこそ甲子園だけじゃなく大学社会人と幅広く見ておかないと毎年ドラフトで甲子園や神宮のスターが指名漏れor5位以下の指名で大恥をかく(笑)
どうしても甲子園での出来が「固定観念」として印象に残りがちだから

>>676
いや、675の言う通りだしスカウトは練習の態度からSNSまで全部チェックしてるよ。
プロで結果が出ないと責任問題だし支配下も今は増えたけど以前なら60人だったしそれくらいがケガ人さえ出なければ一番実戦経験を1軍も2軍も積める。
育成選手は外国人を年俸300万で4人雇った方がコスパが良いし1位でそういう評価ならファンも知らない何かをプロ関係者は知ってるのだろう
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 19:02:44.52ID:heqXYOy9
>>664
サクッと立ち読みした!
『甲子園を知らない怪物球児と常勝・明徳義塾監督の因縁』
報道陣を使って情報を発信して相手監督や選手の動揺を誘う。
それに対して森木の見解も書いている。必読。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 19:04:01.48ID:Dx21VmfC
さてセンバツに2校送り込めるかのぉ
高橋の発奮次第かね
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 23:16:42.18ID:ahBegeED
学園は絶対無理とは言わんけど今年は他県の1位もかなり強そうだしな
有力校全部逆ゾーンになって選抜フリーパスかと言われてたのに富岡西にあっさりやられた年もあっし
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 06:56:00.43ID:knf5FWSz
何となく、四国大会は明徳が力負けするとしたら鳴門くらいじゃね? 
そこそこ拮抗してるチーム多いから、勝ち方を知ってるチームが有利かと。学園も期待したいが、明徳との決勝みたいにチャンスをいかせなきゃ厳しい
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 08:43:41.61ID:ePD9/t3A
学園貧打やし投手力も昨年に全く及ばんし
守備も悪いし、明徳と接戦したら強いと勘違いする間違いを
何年してるのかな。
学園も明徳戦だけ集中力増すという特殊能力持ってるけど。
四国いったら普通に負けるよ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 09:14:38.99ID:CamHIuor
>>680
森木があっさり負けた去年をみてるとね〜
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 12:51:35.42ID:knf5FWSz
>>682 
10年くらい前までは秋四国で無双してたがな
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 17:13:21.46ID:OJBM8wyH
どこかのスポーツNで「森木くんは一度も甲子園に出られなかったんですか?!」と解説者が
驚いていたな、暗に監督と野手陣がヘボいと
言っていたわ
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 17:21:13.81ID:NHA6CI+C
>>674
阪神では才木という高卒の鳴かず飛ばず投手と
被るわ森木くんは
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 17:52:48.19ID:1aaiHUmY
今西と学園が四国だけ強くて全国でたらクソ弱い時代も
あったなー。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 20:50:55.92ID:JHfCkiJC
1998年、ドラフト会議。
松坂大輔→◎西武・X日本ハム・X横浜
新垣 渚→◎オリックス・Xダイエー
以上が競合結果。
よって藤川球児は、阪神単独指名!
外れ1位ではありません。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 21:22:40.87ID:SSVlLj0b
学園あの戦力で四国で勝てると思えるのが不思議。

秋の明徳戦がこの世代のベストマッチだったことになる。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 17:49:07.35ID:ZEe5qV5k
>>689
野村「なんで西武は松坂でウチは藤川やねん!」
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 18:06:54.86ID:vmrsS4qH
>>690
まあ谷間世代が甲子園出ることなんて強豪校ではよくあることだし蓋を開けて見ないと分からないよ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 07:08:47.27ID:4gTpsD04
確かにそれはある。
森木ら期待の黄金世代で出れずにそのあおりで経験値も乏しい弱い次の世代が
ポコっと甲子園に出たりするのはよくある光景。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 08:34:11.25ID:OxAtLX3E
四国大会最高の組み合わせは明徳と鳴門が同じ山に入ること 
仮に準決勝で潰し合いしても、接戦なら四国が3枠もらえるから
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 10:41:17.96ID:cGUPNy46
今年の学園の本当の実力は土佐とどっこいどっこい。
四国大会で勝てるとは思いません。
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 10:54:56.76ID:eX/WxkQ5
>>696
>>四国大会で勝てるとは思いません。
まあ、昨年よりは弱いとは思うけどやってみないと何とも言えないよね。
来週には結果が出るし
個人的には昨年秋のリベンジをしてほしいけど
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 11:34:19.01ID:OxAtLX3E
それな!岡豊が英明と済美倒すなんて誰が想像出来た?
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 11:41:09.01ID:PAtHY/O6
>>697
明徳と逆の山確定なんだからこれ以上の組合せはない
明徳以外なら十分チャンスありでしょう
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 11:49:41.16ID:gmK/ur2C
いつも明徳が準決勝でぼこって、決勝接戦で優勝するから変になる
こうなると3番手の目がなくなる 準決勝でなんとか明徳と接戦しなければならない
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 12:34:05.63ID:GBRT+peD
田舎の土建屋みたいに、
田舎の四国は準決勝、決勝で談合やれ。
四国の枠を増やすため、談合は必要悪 。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 12:54:05.26ID:V3CvSnmC
明徳は今となっては甲子園で初戦敗退が考えられるチームだからな
明徳が上位に来た時はレベルが低い大会と思ってていい
2016年と今年は普通に低レベルだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況