高知の高校野球136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 17:01:50.60ID:F8azQHNm
>>251
まあ、確かに他の都道府県の代表になった強豪校でも甲子園初戦で明徳義塾に当たるのは嫌なぐらい警戒されるからな。
そんな強豪校が高知にあるのは厳しいが、他校は追いつけ追い越せでレベル上がるから相乗効果出そうでいいけどな。
また、多少有望な留学生が集まったからってそのまま強いチームになるとは限らない。
中村や伊野商みたく、いい投手が現れたら代表にもなるし、全国でも勝ち上がれる。いい選手、とりわけ好投手が出てきてほしいな。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 17:31:40.97ID:Rcv+ZQVl
>>265
愛媛には済美・香川には尽誠がいるから他県も似たようなものでは?
中央が選抜常連校くらいになれば夏の高知大会はもっと活気が出るだろうけど学園市商が他県にいても甲子園出れないと思う
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 19:18:57.34ID:alq/N5F0
>>264
あと明徳の矢野くらいかな?
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 06:44:35.42ID:WHd4Kudi
商業の熊澤わ。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:39:28.28ID:C1yBMDhn
>>266
済美・尽誠の強さは過去の伝説。
時々忘れたころに顔出すくらい。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:42.69ID:AYE7mzOF
バッターでは誰かいますか?
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 17:47:34.75ID:Pu29qizt
>>269
済美尽誠を超える高校が出てきてからほざこうねw
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 20:43:12.95ID:uwI3K/5z
いやいやその2校同列やないやろ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 11:33:57.01ID:ciU6JUvs
>>271
尽誠より
高松商の方が、人気・実力・実績・ブランド力
どの点でも上だろうが。
尽誠が高松商を超えからほざこうねw
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 12:26:46.77ID:0eI3AcYR
尽誠は高松商が衰退しない限り甲子園無理かな
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 16:19:34.97ID:vNSB0swl
智弁和歌山基準で考えても高松商が尽誠の比較対象になるとでも思とんのかアホ
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 16:43:30.41ID:QTvwifKr
しかし今年の尽誠はかなり強い
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 17:10:28.13ID:JOojZODg
>>275
フォローサンクス!
長崎商だってまだ長崎日大よりも格下なんだし高松商はきっちり新チームも春か夏かどっちか甲子園出てから言え
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 18:54:15.54ID:E6ievQcy
いやいや長崎日大なんてもはや雑魚に成り下がった古豪や。長商は海星と創成館と大崎と台頭や。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 19:20:42.41ID:UzCbqjSV
>>275
智弁和歌山基準てなに?
選手権大会と交流試合の違い?
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 19:56:13.81ID:vNSB0swl
合流戦とはいえ、真剣勝負には違いないわ

同じ智弁和歌山に全く歯が立たなかったチームと、
その智弁和歌山が全く歯が立たなかったチームと比べる必要があるか?
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 20:41:04.80ID:JOojZODg
>>278
海星はシニア時代がピークな選手が多いし創成館は新興勢力だし大崎は一発屋。大崎はヘタしたら佐世保実と一緒w
大学社会人でも活躍してるOBは長崎日大が一番よ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 09:03:09.61ID:tH39NQPM
又商業と工業の試合経過誰かお願いします。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 10:26:16.97ID:IT6zdx9m
宿毛工に負けることはないですよね。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 10:29:29.83ID:2BFYpmV/
工業全体的にヤバいな
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 11:11:32.00ID:2BFYpmV/
球場で観た印象

高知商
投手とセカンドショートは良い
雰囲気は明徳の投手みたい
打線は相手投手のレベルが低すぎてわからない
旧チームよりは強い

高知工業
打線と守備は旧チームぐらい
投手はかなり落ちる
あれは投手が投げていい球ではない
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 12:34:43.72ID:MCUlVkx7
仕事で宿毛工業の近くを車で走ったらちょうど野球部がランニングしてたけど、宿毛工業って髪型自由なんやな。まぁ坊主にするのは古いから、いっそ野球離れ解消のためにこれで良いわ
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 12:36:56.80ID:zj/M6eJB
商業思ったより強いな
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 13:32:55.73ID:n1Z4XlXM
学園どうなってますか?
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 13:52:53.02ID:WNQcJTLm
学園のエース小西は180aを超える身長だが球速は120キロ中盤。とても学園のエースとは思えない。土佐戦に出ない訳だ。学園の四国大会はないな。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 14:14:38.44ID:MCUlVkx7
小西たくが2人いるのはややこしい
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 14:16:44.89ID:2BFYpmV/
学園ごっつい打たんと思ってたけど商業ぐらいは打つんだな
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 14:43:39.07ID:2BFYpmV/
宿毛工業は守備崩壊状態だが鍛えたら夏オモロいチームになりそう
打力自慢の中央あたりに一泡吹かせるかもしれん
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 15:29:12.28ID:2BFYpmV/
学園
エースナンバーの子は怪我でもしてるのか
ちょっとビックリ
打線と守備は商業よりかなりいい

宿毛工
先発とファーストは良いが練習不足か守備がヤバい
0-9から高橋を申告敬遠という珍しいもの観た
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 15:47:55.74ID:21YGVkRq
学園の長打力は県内一かも知れん
明徳の打力がどれくらいのもんか明日で分かるね
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 16:13:47.97ID:8OZX2fEj
高橋は2回も申告敬遠されてた
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 16:21:26.39ID:qMVbeFF6
高橋は県内の野手じゃ別格だけど試合序盤で一塁空いてなくても敬遠するほどかなとは思う
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 16:24:50.90ID:2BFYpmV/
>>295
相手が好投手のいる岡豊だから2〜3点ぐらいしか取れんと思う
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 16:58:26.21ID:D9la3myr
今年の順位は、決まり!
@明徳義塾
A高知商
B高知中央
・岡豊はクジ運が悪すぎた。
 高知は投手陣が酷く過ぎる。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 17:01:40.07ID:2BFYpmV/
学園はエースナンバーがどやねんと思うだけで山下と高橋は商業の熊澤と大差ないから別に酷くはない。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 19:57:19.93ID:g4rleMxN
商業の熊澤ええ投手やな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 19:59:38.27ID:D9la3myr
明徳義塾、甲子園ビクトリーロードへ!
最初かつ最難関かも、明日の岡豊戦。
馬淵は、ガチで来るだろうから、
見応えありそうで、楽しみやな。
案外、点差が開く展開も有り得る。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 20:06:39.23ID:D9la3myr
301へ、全く賛同!
学園は、西村・小西・山下、通用せんわ。
次の市商戦で、何とか凌ぎ切らんと、
3位決定戦では、ボコボコにされるわな。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 20:52:01.24ID:21YGVkRq
学園は他と違ってエースらしい投手が居ないからな。ディフェンス面は相当脆いと思う
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 21:31:47.06ID:kokTLqtS
>>287
岸田総理に3年後は高市総理になりそうなのに坊主が古いはガースーやブロック太郎の影響を受け過ぎw
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 22:03:39.31ID:qMVbeFF6
今日の学園みて思ったけど土佐って意外と強いのかな
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 23:17:16.75ID:WNQcJTLm
森木、代木を見てくると、これが普通なんだろうけど今年は投手のレベルが1ランク2ランク低い
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 04:30:55.28ID:wH7nIp4J
代木も投手としては大したことないと思う
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 04:55:00.63ID:BMgBf2jd
学園は今年の夏に、杉村が万全の調子で川竹がレギュラーやったら明徳に勝ててたと思う。あと、辞めた選手がいたら…
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 05:04:43.14ID:wH7nIp4J
森木は守備が普通で監督が何もしなければ勝ってたと思う
明徳は森木からそこまで打ててなかったし
守備と監督が邪魔して球数無駄に増やされてスタミナ切れ起こした
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 05:39:22.70ID:EoB3fltU
森木吉岡高橋と打の軸が全く打てなかったから、結局負けてたと思うけどね。
明徳も主力級辞めてたんだしタラレバ言ってても仕方ない。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 06:51:26.71ID:xjeuI6QH
学園と商業どっちが強そうかな

ええ試合なるやろな
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 08:44:37.10ID:BMgBf2jd
学園と市商は打ち合いが濃厚
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 08:57:00.20ID:yVGQ/Qk2
>>309
タラレバ言い出したら関戸田村がいたらになるでw
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 10:02:59.99ID:cPFOICJ1
追手前と中央5回コールドになりそう
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 10:16:54.91ID:onD07m8j
結局シード校と、
シード校なみの力があるらしい
岡豊の争いか。
5校と、
それ以外のチームには相当な格差。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 10:39:12.17ID:cPFOICJ1
まさかの同点w
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 10:42:39.98ID:PjGIw9gk
土佐は弱いよ。
練習試合全敗らしいよ。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 11:25:46.86ID:9Fz1Ry+O
>>319
土佐塾にも負けとるやろ、土佐
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 11:28:34.47ID:L4lgEM+V
10点w
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 11:39:05.05ID:9Fz1Ry+O
追手前、ボコボコやな
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 12:04:58.61ID:cPFOICJ1
一般入場解禁して5回コールド、7回コールド、5回コールドと散々な内容ですな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 12:06:23.51ID:L4lgEM+V
追手前は何年に一度は覚醒する不思議
次はいつかな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 12:11:37.84ID:/V/5kRqi
向陽グラウンドで土佐と市商が練習試合やっている
第1試合は6ー4で市商、土佐のエラーがなければ
市商は2ランの2点だけ
土佐が学園と接戦したのは、まぐれではないな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 13:45:54.39ID:M1YPuRkh
滅多撃ちやな
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 13:47:30.36ID:0VbDtMKs
>>326
一回で試合決まったのか..
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 13:48:32.96ID:L4lgEM+V
いきなり終戦か
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 14:18:45.01ID:bfdqLFoI
なんか吉村のピッチングは調子悪い感じがするなー。
もっとスピードでてたし、いいあたり打てれすぎ。きになる。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 14:37:24.94ID:M1YPuRkh
浜口悪くないけどしっかり捉えられてるね
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 14:40:21.81ID:M1YPuRkh
浮き球が目立ち出したしスタミナ切れたかな
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:32:05.77ID:GindU4X8
明徳と中央は互角かな
中央は投打とも去年より良さげ
けどこの2チームが上やね
学園と市商は全く分からんが
どちらも弱いよ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:56:05.59ID:cPFOICJ1
高知中央
今日投げた投手は背番号通り
打力は去年初めて観た時のインパクトはないが山下は非常に良い

追手前
練習してないわりに3得点は立派
積極走塁以外の守備と投手と打線に課題
ベスト8のチームで一番下

明徳
空振りが少ないのが気になるが打球も死んでるし吉村はどこに投げても多分あんなかんじ
打線は全体的に振りが鋭く特に5番が良い
例年どおり守備は良い

岡豊
エース浜口は良い球投げてたが立ち上がり先頭バッターの当たりに面食らったか
今日は 141が最速だったが多分MAX 144ぐらい
守備はレフトの進塁エラーと一塁のタッチは勿体無いがサードのバウンド難しかったし4エラーしたがまあこんなもん
打線は吉村相手だとどこもこんなかんじだからわからないがクリーンナップは良い
正直今日の中央が相手なら勝敗は読めない
夏はダークホースになれる
がんばれ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:04:00.26ID:2XhYuRlv
市商と土佐の2試合目は9-6で市商
両チームの投手が制球難で満塁が両チーム何度も
満塁で走者一掃の3塁打が市商2回、土佐に1回
両チーム併殺で無得点も何度も
市商の投手は上背なく中学生のよう
学園より市商が強いと思ったが、投打に高橋がいる学園の方が上にも思えてきた
新チームの土佐は学園、市商ともに互角の戦い。意外とやるかも
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:11:06.99ID:EoB3fltU
岡豊の浜口でこれだけ打たれるなら他のエースじゃ通用せんな。
中央戦もコールドあると思うわ
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:23:08.54ID:9Fz1Ry+O
>>334
土佐が学園や商業と互角なわけないやろ
頭大丈夫か?
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:27:15.95ID:EoB3fltU
>>336
例の蟲がまた湧いてて草
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 17:27:53.20ID:PjGIw9gk
学園は互角どころか負けてたのを相手の自滅で拾っただけ。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 17:34:55.81ID:3rceF8WA
今年の夏は学園に甲子園でてほしかったなあ
学園の戦力なら全国制覇狙えたし
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 20:01:37.91ID:RlBQQAeq
明徳以外はよその県の3回戦ぐらいの実力じゃないかな?
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 20:39:55.84ID:o5rTHuWH
明徳だけは四国大会出場さえ決めれば順位関係なく選抜まで決めちゃうからな・・・
吉村の次を育てたいなら3位決定戦の結果次第では2位で出ることもあるし百戦錬磨
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:38:52.78ID:vUDhZm7a
明徳は出場決めたら選抜優勝候補だろうな。
投手力、守備力は全国トップクラス
打力も春は大して差が出ないからな。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:05:14.67ID:BMgBf2jd
明徳ヲタが岡豊のエースをやたら褒めちぎってるけど、夏に中央にボコられてるやんけ 
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:19:52.44ID:EoB3fltU
>>344
学園オタがタラレバで明徳に勝てたとか抜かしてるやんけwww
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:24:52.29ID:cPFOICJ1
>>344
高知新聞、馬淵、CATVの実況と解説「岡豊の浜口がナンバー右腕」
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:46:17.98ID:Ye7hsIz7
140前後投げれて制球も安定してるからね浜口は。
学園や商業の投手よりかは明らかに上でしょ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 23:59:50.80ID:E3I74tCq
今日、浜口みたけど秋の段階で軽く140オーバー連発してたのに
明徳にクリーンヒットをポコポコ打たれてた。以前の貧打明徳なら
終盤まで0−0にもつれ込まれて終盤2点くらいとって2−0で辛勝の投手。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 00:27:35.71ID:F8dip1u1
甲子園で好投手と対戦してきた体験が活きてるね
選抜出ても優勝候補だろう
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 00:41:17.62ID:/4jjjisv
岡豊は学園の山に入っていれば四国へすべりこめた。
くじ運が悪すぎる。今の時期なら浜口は簡単に打ち崩せない。
四国でも通用したと思う。よりによって一番あかん山に入って。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 09:31:11.87ID:Lklkiz+q
岡豊は試合前のノックが上手かったから内野はかなり鍛えてたと思うが明徳に呑まれたな。
上位打線は振れてたから高知商か学園のゾーンなら四国大会が見えるぐらいの戦力はあった。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 09:41:03.85ID:YxKKkhsy
>>350くじ運で四国行けても、21世紀枠てキャラじゃないから、勝ち上がる目がない時点で出る意味ない。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 17:52:18.86ID:36IEP+KE
>>346
また田内の時みたいに甲子園出れないんだろうな・・・
岡豊は体育科だから選手集めには困らないだろうし四国の常連くらいにはなって欲しい
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 18:47:36.71ID:/4jjjisv
>>352
でも今年は学園あたりは四国出ても意味がないくらい特徴のない戦力なので
投手力という相当な武器の岡豊ならひょっとしてはある。
今年の明徳の打撃が良すぎた。まともに打ち返されてたからね。しかも秋の時点で。
明徳打線が今までで一番仕上がってるのか、それとも相当打撃陣がいいのか。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:02:48.34ID:T/Okt+bz
準決勝(10/9)
高知商 - 高知 10:00
高知中央 - 明徳義塾

香川準決勝(10/9)
尽誠学園 - 四学大香川西 10:00
英明 - 大手前高松

徳島
1位 鳴門 B
2位 徳島商 C
3位 阿南光 C


愛媛
1位 新田 C
2位 西条 C
3位 済美 C
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:21:35.98ID:36IEP+KE
>>354
新チームは吉村矢野と左右の完投できる投手がいるから打線次第では全国制覇も狙える
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:41:15.89ID:Bv3CNbn1
>>35
鳴門A
徳島商B
やないか?

明徳はSやろう
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 22:00:06.59ID:5LnOHQCO
今回は徳島勢が強いんか?
久々やのー。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 22:03:06.90ID:tsBFOpf/
商業は熊澤が先発と読みやすいが学園は誰かな
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 22:25:50.71ID:K8H1gDfM
高知の県立校は明らかな練習不足だな
まん延防止出てるときは、部活は1日2時間までとかやったから 
私立高校と市立高校には適用されてない。まぁ対外試合も控えてたとはいえ、明徳は甲子園で試合してるから強くて当たり前
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 05:07:22.35ID:92zazmqz
高知と商業はどっちが強そう、
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 06:49:44.58ID:Fi4wMFjv
今年の四国は
明徳のダントツの優勝候補やな
対抗は尽誠と鳴門あたりかな。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 17:40:20.29ID:RyoajhEI
>>358
3校とも大差で勝ってるからロースコアになった時が想像つかんな
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 20:19:42.38ID:PK+CCyKt
今年の夏は学園に甲子園でてほしかったなあ
学園の戦力なら全国制覇狙えたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況