X



山形県の高校野球 part160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-enBS)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:49:56.19ID:7UnYKC0mH
鶴岡東、春とは別チームのような振りの鋭さなんだが?
夏に合わせて急成長?
それとも夏まで猫被ってた?
0751名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-9URK)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:59:45.93ID:IIz81Wxap
山形中央→中学生に贈答品送って2年間謹慎の前監督

東海大山形→暴力で一度解雇された監督


すごいな不祥事対決
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:19.42ID:Tkq0sgCp0
例年通り、東海の打者はガチムチでパワーありそうだな。
阪神横山、斎藤、日ハム石川直也を出している
山形中央は相変わらず、投手育成がうまい。
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:09:13.11ID:Tkq0sgCp0
武田は140キロ左腕か。
瀬野→武田は、
昨年の日大山形みたいに、技巧派→速球派のリレーか。
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531d-mZSN)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:19:18.32ID:nJWufWb80
中央バッテリーが右打者のインサイドをガンガン突いてるけど、二順目で東海が対応してきたな
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531d-mZSN)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:28:46.11ID:nJWufWb80
さすがに武田も出さざるを得ないか
流れを切らないと、次どころかここで終わりそうだしな
0758名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-9URK)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:38.35ID:IIz81Wxap
山形中央スリーラン
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:54.61ID:Tkq0sgCp0
中央の4番スゲー。特大ホームラン
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb13-QrtE)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:49:48.40ID:18DuJHVq0
この球審ゾーン広すぎやろボール2個分広いわ
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531d-mZSN)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:52:38.64ID:nJWufWb80
基本強打でしか点取る術がないチームはこうなると厳しいね
もし武田を打ち込んでみせたら大したもんだが
0762名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-enBS)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:01:34.24ID:7TVrOik4H
>>751
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531d-mZSN)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:10:33.78ID:nJWufWb80
5点差の場面で先頭出塁、足速いわけでもないのに牽制アウトってのがいかにも東海らしいというか・・・
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:16:35.05ID:Tkq0sgCp0
特大の一発の中央の4番の高木は足も肩もありそうで、
いい外野手だね。捕手もホームラン打ったし、
今年の中央は打撃もしっかりしてるな。
山形大会で単打ばかりでは甲子園では厳しいからな。
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531d-mZSN)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:46:53.81ID:nJWufWb80
武田も球が浮いて際どいとこ突けなくなってきたな
一気に試合がわからなくなった
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:49:28.13ID:Tkq0sgCp0
細かいミスはあるが、東海のパワー野球は健在だ
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531d-mZSN)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:00:40.06ID:nJWufWb80
武田が左腕から130中盤〜後半出てるのに対して、
東海は鈴木が130前半〜中盤、白田は130前後
右のオーソでこれだと、多少コントロールあっても夏は打たれる
逆に言えばこれを打てなかった酒南はどのみち優勝する力がなかった
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531d-mZSN)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:10:04.07ID:nJWufWb80
最後はあの走塁ミス二つがなければ・・・という形になった
中央は今日も武田の球数かさんだのは痛いが、これはもう展開的に仕方ない
明日もリリーフ起用になるだろうけど、フレッシュな状態の鶴東投手陣に対して、打線が前半からどれだけ援護できるかに尽きるな
後半まで接戦になれば鶴東の方に分がある
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 316d-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:10:55.96ID:NgGjoq3q0
終わってみれば接戦のいい試合だった

決勝は鶴岡東-山形中央か
状態が盤石なのは鶴岡東だろうが
山形中央も接戦を制してメンタル面では充実してそうだな
接戦になることを祈る
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-8UQ4)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:14:58.87ID:kEQHZjPZ0
堅実に得点重ねる中央
火が付いたら止められない東海
一発で突き放す中央
一発で追いすがる東海
東海エース白田が踏ん張って流れを作り
中央エース武田が強力打線をねじ伏せる

高校野球らしいめちゃくちゃいい試合
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:17:41.87ID:Tkq0sgCp0
楽天ジュニアの武田は日大山形行かなかったのか・・
4番の高木も日台国際の東北選抜なのに日大行かずか。
0773名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-9URK)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:22:58.25ID:IIz81Wxap
贈賄高校と暴行高校の勝負は前者の勝利か
0774名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-enBS)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:41:17.05ID:KnxbVTHcd
>>772
それを言うなら小原は花東じゃなくて山中に進学したのが驚いたわ。
大谷パパからのチームから山形中央だからね。
0775名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-enBS)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:59:55.97ID:XfqWyJtMd
正直みんな気付いてるだろうが、
今年はどこが代表になっても全国で勝てるレベルにない
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-EEPB)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:02:40.21ID:q/LIs7si0
あと何百年かかるから分からんけどこれから先
日大、鶴東、羽黒、酒南、山中、東海以外で甲子園行く高校ってどこやろ? そんなん存在しないのかな こんなにレベルが低い山形なのに
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-enBS)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:15:33.63ID:7EndcqII0
今の代の鶴岡東が決勝までいくとは微塵も思わなかったw
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-enBS)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:18:10.25ID:7EndcqII0
まぁなんにせよ、
明日は中央の圧勝でしょう
さすがに中央の投手陣を打ち崩すような打力は、今の鶴岡東にない
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 531d-mZSN)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:08:17.04ID:nJWufWb80
過去に準決勝まで無失点のまま決勝に進んだのは92年日大、09年酒南の2例しかなく、
いずれの場合も決勝で勝利し優勝している
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:37:40.00ID:Tkq0sgCp0
阪神中野は

打率・287 リーグ9位
安打数112 リーグ2位
盗塁16   リーグ3位
UZR+4.2 リーグのショートで2位

で前半戦折り返し。2013年夏日大山形のような躍進は、
なかなかないか・・・
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:01:14.80ID:Tkq0sgCp0
>>774
今年の中央、結構いい選手が集まっているな。
0787名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-enBS)
垢版 |
2022/07/25(月) 09:09:38.50ID:geOMGbv0p
北北海道の進学校旭川東は負けました
鶴岡東頑張ってください
0788名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-QrtE)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:51:28.31ID:EBdWYedXM
鶴岡は監督がヒール顔だよな
0789名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-enBS)
垢版 |
2022/07/25(月) 12:20:42.75ID:vVzRckIWd
【 決勝予想 】
山形中央 9-2 鶴岡東



、、
0790名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-mZSN)
垢版 |
2022/07/25(月) 12:55:23.93ID:vikdlQNHd
ここにきて武田先発とは思わなんだ
昨日の状態見ると、とても完投できそうには見えないし、
仮に打たれた場合の継投苦しくなるけど大丈夫か?
武田の後に木村とかでは抑えるの厳しいと思うんだが
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:20:56.02ID:hD0e4tQs0
まさかのボーク
0792名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-QrtE)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:23:07.30ID:EBdWYedXM
しょーもないミスしてんねぇ
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:38:44.12ID:hD0e4tQs0
小林いいな
継投のタイミングが難しそう
0794名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-mZSN)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:40:55.95ID:vikdlQNHd
先制攻撃得意の中央が完全に封じられてる
ヒットどころか良い当たりすらない
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:48:52.86ID:hD0e4tQs0
まだ分からないが鶴東の作戦が全てはまってる
0798名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-mZSN)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:54:03.28ID:vikdlQNHd
鶴東は高目を狙ってどんどん振ってきてるな
ボール球の空振りもするが、甘くきたら確実にヒットしてる
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:00:19.42ID:hD0e4tQs0
中央はまず1点返したかったがいい当たりが正面突いちゃったね
小林は無駄な走者を出さないようにどんどんストライクを取ってるね
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:03:46.53ID:hD0e4tQs0
1イニング3死球て
0801名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-8ezI)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:08:32.05ID:N9mjofijd
阪神の青柳タイプ
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:10:11.93ID:hD0e4tQs0
鶴岡東は全試合無失点?
これまでの山形の歴史であったのかしら
0803名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-mZSN)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:17:03.27ID:vikdlQNHd
>>802
2009年の酒南が無失点優勝
山形の歴史ではこの時だけ
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:21:13.30ID:hD0e4tQs0
嫌味じゃないけど県外パワーが凄い
今日のスタメンだと4番の前田だけ地元かな
0805名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-mZSN)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:24:26.83ID:vikdlQNHd
武田を先発させたからには前半からリードしていきたかった中央だが、逆の展開になってしまったな
鶴東はまだ矢部が控えてることを考えると、もう1点も許されない
鶴東側としては守備ミスと継投タイミングにだけ気を付ければこのまのペースでいけそう
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:29:23.15ID:hD0e4tQs0
>>803
ありがとう
二刀流武田が無失点を止めた
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:30:06.14ID:hD0e4tQs0
押し込み方が大谷みたい
0808名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-8ezI)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:47:00.84ID:d3H+/QvJd
なぜ2点ビハインドで送るのか
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:49:26.03ID:hD0e4tQs0
面白くなってきた
そして矢部登板
0810名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-mZSN)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:52:41.75ID:vikdlQNHd
1点取られたらスパッと代えるかと思ったけど、2点まで我慢したか
後攻だから同点までOKというのはあるかも
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:08:39.76ID:hD0e4tQs0
武田は満塁からストレートごり押しで詰まらせた
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:33:14.60ID:hD0e4tQs0
鶴東おめ
0813名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-mZSN)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:35:36.30ID:vikdlQNHd
前半は一方的になりかねない流れだったけど、武田が脅威の粘りで接戦にしたな
実際制球はもうバラバラなのに、球威と意地で抑えてみせた
しかしやはり勝負を分けたとは鶴東投手陣の状態の良さ
結局リリーフした矢部は羽黒戦に続いて完璧な投球だった
守りは相変わらず堅いし、打線も右の速球派相手なら甲子園でも通用するはず
まずは初戦突破、そして目標にしているベスト8を目指してもらいたい
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b915-rCp+)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:37:20.24ID:hD0e4tQs0
武田のストレートのキレは最後まで落ちてなかった
2年だし打撃も抜群だし来年が楽しみ
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b110-8UQ4)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:57:11.68ID:RuJG23LF0
力的には鶴岡東の方が上だった
それでも一点差の接戦になったのはひとえに武田陸玖の孤軍奮闘に尽きる
今大会MVPは武田陸玖
まだ二年生 新チーム期待してるぞ
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-fgP0)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:41:00.95ID:c8G7s1gy0
今日は単純に鶴岡東がすべてにおいて上手かった。
羽黒戦に続き、狙い球の共通認識ばっちり、尚且つしっかりと当てていける強みが際立った。
甲子園でどこまで戦えるか未知数過ぎるけど、県大会でお披露目されなかった隠し玉の登場に期待します。
中央、武田君、良い投手だった。まだまだ伸びる、がんばってー!
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-EEPB)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:09:05.29ID:/ZJeOvlL0
来年の本命 米沢中央
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:35:50.83ID:qO3s5wKm0
シャンゼリゼが又聞ける
期待してます
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-EEPB)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:36:26.06ID:/ZJeOvlL0
米沢中央って鶴東や日大と実力は対して変わらないのに
なんで甲子園いけないんやろ?
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-enBS)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:49:14.17ID:9dx/hypB0
>>820
つまんね
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-EEPB)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:56:00.11ID:/ZJeOvlL0
>>821
いや5回も決勝いってるぞ
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-enBS)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:51:16.69ID:9dx/hypB0
>>822
米工に負けてる時点で公立レベルじやないかな。
いつも日大に負けてるね。
土田監督の時は強かったな。
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-EEPB)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:05:17.98ID:/ZJeOvlL0
>>823
来年は黄金世代らしい
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-enBS)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:15:22.38ID:9dx/hypB0
>>824
初戦敗退しないように頑張って
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-EEPB)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:32:35.65ID:/ZJeOvlL0
そもそも米工って甲子園出てる強豪だし
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-9URK)
垢版 |
2022/07/26(火) 05:01:05.36ID:C7gPf+BL0
山形中央や東海大山形みたいな不祥事校が甲子園出なくてよかった
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/26(火) 07:31:43.26ID:u/sw+6NL0
2011 鶴岡東_ ー●
2012 酒田南_ ー●
2013 日大山形 ー○○○● 4強
2014 山形中央 ○○●   16強
2015 鶴岡東_ ー○●   16強
2016 鶴岡東_ ●
2017 日大山形 ●
2018 羽黒__ ●
2019 鶴岡東_ ○○●   16強
2020 【中止】
2021 日大山形 ○○●   16強
2022 鶴岡東
0831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d915-NBFY)
垢版 |
2022/07/26(火) 07:58:25.57ID:u/sw+6NL0
2011 鶴岡東_ ー●
2012 酒田南_ ー●
2013 日大山形 ー○○○● 4強  阪神中野、ヤクルト奥村、庄司投手確変
2014 山形中央 ○○●   16強 佐藤、日ハム石川の2枚看板
2015 鶴岡東_ ー○●   16強
2016 鶴岡東_ ●
2017 日大山形 ● 明徳と延長12回の死闘
2018 羽黒__ ●
2019 鶴岡東_ ○○●   16強 選抜準V習志野撃破。
2020 【中止】
2021 日大山形 ○○●   16強 2回戦で強豪浦学撃破、150キロ滝口。
2022 鶴岡東
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-rCp+)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:22:46.92ID:8NqO159D0
プロに行った奥村や石川も良かったけど一番印象に残るのは庄司の飄々としたピッチングだわ
0833名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:29:18.32ID:hmzy42jUd
>>832
ちゃんと大学卒業できれば良かったと思う。
0834名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-+X8s)
垢版 |
2022/07/26(火) 15:31:28.23ID:WIUZyqzga
昔、じゅん、て名前の人もう来てないの?
死んだのかな?
0835名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-EEPB)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:30:16.73ID:gbNVdHixp
置賜から甲子園ってなんで少ないの?
米工は甲子園出てるし米沢中央や米商は過去に夏の決勝まで行ってるからレベルは高いハズなんやけどね
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:29:45.88ID:o2U/92uv0
>>835
単にレベルが低いから。
米工は30年前の話。
 
30年間の長い期間。
たまたま籤運がよくて勝ち上がった年があっても不思議ではないね。

レベルが低い理由
豪雪地帯
少子化による収入減 特待生がとれない。
指導者が代わりすぎ。
ボーイズ シニアのチームがない。 おいたまボーイズくらいかな。
学校がやる気がない。
0837名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp85-9URK)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:09:06.66ID:6BLJGUq7p
米沢みたいな僻地好き好んで住む奴はいないだろ
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:58:11.42ID:o2U/92uv0
>>837
山形県自体が僻地だけどな。
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:34:25.18ID:o2U/92uv0
>>839
最上地区が強い時は新庄シニアが強かった時。
0843名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-EEPB)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:06:09.19ID:IZZ0oPkgp
米沢って山形の中じゃ田舎の方に入るんかな?
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:17:07.10ID:o2U/92uv0
>>843
関西の方かな?

米沢は田舎ですよ、
田舎が悪いとは思わないし、自然豊かで食材も豊富だし観光するにはいい所だね。
0846名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-EEPB)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:30:53.20ID:IZZ0oPkgp
>>844
逆に田舎じゃない所は山形市以外どこでしょうか?
詳しいなら教えて下さい
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:59:49.69ID:o2U/92uv0
>>846
山形市も一般的には田舎だよ。

あたなは、どこに住まいがあるかわかりませんが
夏休みを使って東京観光でもどうかな?

価値観が変わると思うよ。
0848名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-EEPB)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:05:48.91ID:IZZ0oPkgp
>>847
山形県の魅力はなんでしょうか?
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:24:36.81ID:o2U/92uv0
>>848
魅力は田舎なところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています