X



山形県の高校野球 part160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-qJuG)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:43:31.66ID:pYUl6Giud
中野拓夢か、こんな凄いヤツ山形におったんか。
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1d-mpDs)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:27:51.50ID:9sAg0yWN0
栗原といえば最近よく名前や記事を見るな
っても中日の超貧打の元凶みたいな扱いで・・・
ファンからのヘイトも凄いし
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-IUU2)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:58:49.05ID:DjGAvgz30
今日の読売山形版に酒田南の決勝先発した中の記事があって
1年秋のこの時期に鶴岡東を5回0封も見事だがすでに最速139キロらしい
身長も今で182センチあるみたいだから2年後に球速どこまで延びるか
ちなみに練習を見学に来てた北川監督に直接スカウトされたらしい
甲子園から遠ざかってる酒南だが自分達が強くすればいいだけと気にならなかったとのこと
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-taKM)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:41:03.60ID:t6RFvpRq0
酒田南の投手陣うらやましい
噂の田村投手もすごいらしいね
ここ数年の県内投手では図抜けてるって言う人もいるし、一度見てみたいわ
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36d-2Lmd)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:40:02.20ID:ylxCzQdS0
酒田南・中圭佑の成績
https://baseball.omyutech.com/PlayerHomePage.action?playerId=1943810&;teamId=10916

登板回数がまだ少ないからデータから見えてくるものはあまりない。
しかし成績面だけだとむしろ打撃面が凄いんじゃないかと思った
33打数18安打7打点、打率5割超えか
日大山形・東海大山形、鶴岡東から良く打ってるのも魅力だな

新庄神室産業戦で3打数2三振なのはむしろ謎だw
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1d-PL4X)
垢版 |
2021/09/29(水) 09:17:05.82ID:IHyN/0Ww0
ヤクルト雄平引退の報を見て、あの秋からもう20年経つんだなと思った
当時すでに全国屈指の投手だった東北・高井雄平から決勝打を放った長谷川
結果的にこの勝利で4強入りしたことが酒南の選抜初出場へ繋がった
同い年の戦友で思うところもあるだろうし、雄平の分までまだ頑張ってもらいたい
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f310-utkF)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:58:45.46ID:LJLqvisF0
2021年 県勢ドラフト候補

・佐藤隼輔(筑波大)
山形生まれの宮城育ち。仙台高時代から評価は高かったが進学を選び、
最速150キロ超左腕に成長し、満を持してのプロ入りへ。上位指名確実。

・菅井信也(山本学園)
182センチも細身の体から最速142キロを投げ込む左腕のドクターK。
今年夏に15回30奪三振を記録。西武粟津以来2人目の山本卒プロ入りか。

・滝口琉偉(日大山形)
甲子園で圧巻の三者三振。わずか投手歴2年弱で投げる度に最速更新し、
ついに150キロに到達した豪腕。まだまだ荒削りも持ってる潜在能力は高い。

・大河原翔(東海大山形)
1年からそのパワーを期待されて県内屈指の右の強打者に成長。
夏県大会山形城北戦で場外ホームランを打つなど大会打率6割強を記録。

・田端真陽ダッタ(東海大山形)
インド人の父を持ち大河原と並ぶ右の強打者として夏県準優勝に貢献。
決勝日大戦で1点差に迫る渾身の3ランを放ち能力の高さを証明。

・阿部大樹(金沢星稜大)
新庄北出身の外野手。高校時代は無名も大学でその能力を開花。
167センチと小柄ながらスピードを活かしリーグベストナインに輝く。

・鎌田渚(山形城北)
夏県大会初戦に春の王者で優勝候補の酒田南戦に先発し完投勝利。
エースとして大会最大の番狂わせに貢献。独立リーグを希望。
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f310-utkF)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:10:07.81ID:LJLqvisF0
・石森大誠(火の国サラマンダーズ)
石川県出身の左腕で東北公益文科大初のプロ入りを期待されるも指名漏れ。
今年独立リーグで最速155キロを記録し驚異的な奪三振力でプロへ再挑戦。
0120名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-lU5y)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:48:04.72ID:YlTG1wsSd
田中優大もついに切られてしまったか
投手経験が高校からという伸び代、身体能力やポテンシャルの高さでは、それこそ今年の滝口以上かもしれなかっただけに残念
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f10-mlJG)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:50:29.92ID:HNJ4UKrd0
ソフトバンク 長谷川勇也 電撃引退

来年もできたけどなぁ…
お疲れ様でした
0122名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-WhQT)
垢版 |
2021/10/08(金) 13:10:53.42ID:nvG5hvwwp
大学経由プロがいいかもね。
下妻 吉住はどうなるか
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4615-3i/u)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:21:44.23ID:CTZ4ggTQ0
山形中央の監督(45)が、中学生への不正勧誘で今年9月1日から23年8月31日まで2年間の謹慎となった。
8月30日午後、天童市内で部活見学会に参加した中学3年生の父親と立ち話をした。
その際に母親と本人にも会い、甲子園に出場した際の記念品を激励の意味で渡した。
金品ではないが、野球をしている者にとって価値ある物を渡したとして厳しい処分になった。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202110080000839.html
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:54:51.98ID:gXq516W40
>>123
こういう処分って、むしろ貰った子や家族の方がショック受けそう
0127名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-1nGz)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:08:32.77ID:wDle3jM9d
これはマジで中央ヤバいね
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-WhQT)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:17:47.55ID:rTUBlemh0
>>125
嫌われてるから、誰かがリークしたな。
天童のチームとはパイプがあるんだけどな。
0129名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-HDiI)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:39:34.55ID:J8eTHydfd
東北大会辞退か?
0130名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-1nGz)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:21:38.20ID:CFhCQ+rRF
いや、辞退はなし
球児が問題を起こしたわけじゃないからね
0133名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6tKm)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:54:48.74ID:zymCb0qLd
>>130
これ、普通に考えて辞退でしょ。あの監督の事だから初めてではないと思うなぁ。あの人、どこかでつまずくとは思ってた。今の選手達の中にも記念品とか貰い物をしてた人はいると思う。この秋、対戦したチームにも失礼。
0134名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6tKm)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:00:42.11ID:jbJyfGHXd
>>123
これでこのチームが東北大会で決勝に進んだら、来年の選抜出場でしょ? 過去には野球部以外の生徒の不祥事で学校の印象が良くないとして選抜の開会式当日に辞退した学校もあるからそれを考慮すれば現段階で辞退すべきだと思うなぁ。
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b1d-exDs)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:20:16.19ID:fwF/zAXo0
夏の大会では普通に監督としてベンチいたよ
秋の大会からそれまでの部長が監督になった
まぁ去年も暴力沙汰とかあったばかりだし、実績の割に良くない噂ばかり聞こえてくるとこだったから、
体質変えるにはいい機会なのかもしれない
0136名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-uSF6)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:43:45.69ID:3/Yd+dGsa
2年謹慎って相当だぞ
重く受け止めてほしい
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-6tKm)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:30:01.45ID:EX9OCur10
>>136
今回は山形はそういう監督が率いるチームをも東北大会の参加を認めて選抜出場の切符をかけて戦わせるんだなぁと思われかねないよね...。まず、今回は辞退もやむ無しじゃないかなぁ。
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-6tKm)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:59:06.55ID:EX9OCur10
>>121
15年頑張ったなぁ。お疲れ様です。
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae5-cV5o)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:46:24.29ID:wQ9NFmU90
山形中央が秋の東北大会辞退したら、4位校が繰り上げで出場なのかな?

青森はまだ予選やってて 東北大会の組み合わせも決まってないから
まだ間に合うと思うんだけど。
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:42:14.72ID:EX9OCur10
>>139
まだ間に合う。謹慎中の庄司前監督の行為がそこまでの影響を与えるという事なんだよなぁ。選手達も今は野球どころではないと思うね。
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-1nGz)
垢版 |
2021/10/11(月) 01:43:15.58ID:AEKhqtcI0
日大信者 必死すぎ()
0142名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-w+ak)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:38:24.88ID:UsE+Rew5p
庄司って謎に10年以上転勤してないよな
おかしいわ

弱小底辺校に異動させろ
0143名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-nYMv)
垢版 |
2021/10/11(月) 16:27:08.09ID:g0lzg74ZM
さてドラフトだぞお前ら誰か引っかかるといいな
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-1nGz)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:21:20.73ID:AEKhqtcI0
当然の結果だよな
今年は県内にドラフト指名されるような選手はいなかったからね
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b1d-exDs)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:45:17.38ID:Cjx5p6CK0
菅井育成で引っかかった
しかも粟津に続いてまた西武
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b1d-exDs)
垢版 |
2021/10/11(月) 19:53:46.20ID:Cjx5p6CK0
大河原は楽天育成か
右の強打者タイプは需要あるから頑張ってほしい
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4f-9+8u)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:06:06.73ID:8/OJg4gC0
やっぱ滝口指名されなかったな
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6715-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:11:16.73ID:VEh0vUIW0
150キロ出しても負けた試合の内容が印象悪かったな、滝口
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f10-mlJG)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:21:19.79ID:5X87zSq30
西武育成菅井信也 楽天育成大河原翔
指名おめでとう

滝口は制球もそうだが手術歴がどうかな?とちょっとひっかかってた
個人的には投手歴まだ短いし大学でもっと経験積んだ方がいいと
思ってたから指名漏れは本人残念だろうけど良かったと思う
ダッタも大河原に追いつけ追い越せで頑張って欲しい
0151名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-Jv68)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:24:55.05ID:toD7EyCYp
滝口育成にもなかったか。巨人ソフトバンクが育成10人以上乱獲してたのにな
0152名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-BB9R)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:25:48.46ID:409mGDdsd
中日三位 石森大誠 東北公益文化大出身
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-/hwo)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:32:52.05ID:qDJ61TdC0
甲子園で最速150キロを計測しとって「みちのくのスアレス」として名を馳せただけやのうて日大山形を3回戦進出に守護神として導いた滝口でさえ、まさか育成ですら12球団全スルーとはのう…
紛いなりにも甲子園の活躍選手が指名漏れとは、スカウトの評価ゆーのは実に世知辛いわい…
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:35:06.72ID:2jhK88MN0
>>141
貴方は犯罪者・庄司監督の味方?
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:37:33.06ID:2jhK88MN0
ね、今回のは誰がどう見ても贈収賄罪だよね?
日本は歴とした法治国家。日大山形がどうこう以前の話。これでもって庄司監督の味方をするとは論外。
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:40:02.95ID:2jhK88MN0
>>142
転勤以前に贈収賄罪の犯罪者なので。どこの監督もダメでしょ。
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6d-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:10:38.28ID:LIc97pjf0
育成でのプロ入りは相当厳しいだろな
勿論這い上がって欲しいとは思うが

日大山形の滝口は甲子園での活躍でようやく育成ドラフトのラインに
浮上してきた、という評価だったのだろうし、あれだけで判断するのは
難しいとしてもやむを得まい
継続的な活躍できるかどうかがなー…
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6d-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:37:28.06ID:LIc97pjf0
ドラフトの日にちと苦しい話にもなるが
指名された分だけ解雇される選手も現れる

西武の粟津なんか今年相当危ないんじゃないか
ここ数年の西武投手陣の状態で大卒3年目が登板ゼロ
なんとか繋がって欲しいが
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:48:45.23ID:2jhK88MN0
今回は監督の2年謹慎で済ませてはダメでしょ。この際、ウミを出し切ろうではありませんか、皆さん!
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-2DY4)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:52:59.60ID:IXw818BQ0
公立高校教師のくせに転勤免除とかあったのかな
10年動かないとか酷すぎる

人数不足で単独チーム組めないような弱小校に転勤しろ庄司
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6715-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:36:33.79ID:UahobEgz0
>>153
>>158
米子東戦みたいにコーナーにビシビシ切れのある140後半の球連発して
いればいいんだけど、150出た石見戦の球の荒れ方が悪印象だったわな。
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6715-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:37:32.12ID:UahobEgz0
>>159
生まれが山形でも
野球始めたあたりからずっと宮城みたいだな。
0165名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:24:07.42ID:BGwd72c8a
先発完投出来ないスペ体質だったのが滝口の指名漏れの原因だろう。
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-2DY4)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:28:39.00ID:/EDTkeR30
甲子園2戦目でノーコンの醜態晒したのも致命的だったな
初戦だけだったら騙されて育成とかはあったかもだけど
0167名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-WhQT)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:12:06.48ID:+hdK4hCnp
>>165
全く賛同。
豪速球は素晴らしいが柔軟性に欠ける。
野手投げで体が開き股関節の柔軟性がなく肩の力で
投げるから相当疲労は溜まる。 故障しやすい。

伸び代もないと判断されたんだろう。

福祉大で4年後期待してますよ!
0168名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-HjMF)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:49:56.31ID:k4VVBSJod
>>163
山陰に勝って山陰に負けた...。
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:32:16.18ID:3tJpZ2Tq0
>>162
山形中央、本気で東北大会に出場するつもりなんですかね? どんだけ甘やかされてんだよ? これで勝っても誰も喜ばないよ...。
0170名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-WhQT)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:09:12.15ID:+hdK4hCnp
>>169
選手に罪はないからな。胸を張って出場してもらいたい。

前提として、今回の行為はあってはならない行為ではある

環境が変化して
公立の推薦制度が廃止になり選手が集まらず、私立は無償化でいい選手が集まりやすくなった。
公立高は大苦戦している。
公立と私立の格差が広がる一方である。推薦の復活を再考していただきたいな。

私立のオープンキャンパス参加するといろいろ貰えるんだけどね。
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:22:18.52ID:3tJpZ2Tq0
>>170
あるでしょ!何を言ってるの!みんなあの監督に引っ張られて入学した選手達。金品ではなく記念品は今初めてあげたわけではないでしょ!少なくとも今の選手達の中にもいるはず!公立も私立も関係ないから!ぶっちゃけ高野連は公立校ひは甘いのが現実。本当、何、寝惚けた事言ってるの?それなら貴方は今の状況の山形中央が勝って嬉しいの? 162が言ってる通りだよ。それと庄内の有望な選手達が山形中央にぶん取られて困ってきるのは鶴岡東や羽黒、酒田南だから。むしろ苦しめられているのは私立の方。勘違いしない方が良い。何が「絆枠」だよ?ふざけないで欲しい!
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:31:06.16ID:3tJpZ2Tq0
>>170
それと山形中央は公立でもスポーツ科があって他校よりも恵まれた環境じゃないか!格差? 私立並みの事をやってる学校が何を甘ったれた事を言ってるか!推薦の復活? 知らないよ!大苦戦?山形中央は美味しい思いをしていつも上位進出しているじゃないか!贅沢だわ!本当、こういう事を言う人間がいるから東北大会は辞退して欲しい。そうならないのが何とも残念な事である!高校野球のレベルもそこまで成り下がったんだな。私立だって今回のような事をやれば同じ事だから。それにしても山形中央のやり方は露骨だ。
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:34:28.67ID:3tJpZ2Tq0
公立も私立も本当関係無いわ!ちゃんちゃらおかしくて話にならない!どうしてこうも山形中央に対して甘い人間が多いのか。あきれた!
0174名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-WhQT)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:14:53.14ID:+hdK4hCnp
>>171
東北大会辞退を決めるのは貴方ではない。
中央が嫌いなんだな。なんかあった?日大関係者?

環境がいい?石川に寄付してもらったフェンスは立派ですけどライトにある室内はひどいモンですが。
日大山形のような室内はありませんよ。鶴東の様なグランドはありません。羽黒の寮よりは中央の寮はましですけど。はっきり言って中央の施設は私学に劣ります。

私立は苦しんでる?とても好調ですね。
鶴東酒南とも1年30人以上入部。過去最高。
まぁ県外にシフトしてますがね。
公立は苦しんでますよ。条件が悪い
特待ないから寮費 授業料 設備費全額負担ですよ。
私立は寮費のみ負担か、全額免除もありますね。  

公立の場合、県外にから寮に入って野球するのは経済的負担が大きい。不利なんですよ。

高野連が甘い?それは貴方の偏った考えではないですか。
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-2DY4)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:16:16.24ID:Q7IV+sw/0
庄司は罰として荒砥とか米沢東あたりに転勤だな
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:57:21.41ID:IhgEu1Lz0
>>176
いや、2度と監督をやっちゃダメでしょ。
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6389-HjMF)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:00:31.20ID:HhyIuNhV0
>>174
苦しんでいる? 他の学区からの寄せ集めでどこが苦しんでるんだよ? 他の公立校が羨むくらい良い思いをしているだろう。山形中央というよりやっぱり犯罪者監督とそれに率いられた選手達という印象だな。それが無きゃ頑張って欲しかったのに。ブラックなチームはやっぱり出場すべきではない。
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 033c-WhQT)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:39:16.72ID:g9kZW01H0
>>180
鶴東は山田に勝って東北。東北はハップスが投げてくるかな。山田の堀内も好投手。この2つに勝てば選抜濃厚。でも、キツいとこ入ったな。秋の鶴東は期待してるんだが。

中央はご愁傷様です。今年の東北は強いぞ。

酒南はベスト4でエースを万全の状態登板できるか。
秋大は酒南はやらかすんだよな。

石巻と仙台市民 駐車場もあるので応援宜しくお願い致します。


中央は出場しますね。誰だ喧嘩売ってきたのは?

中央の小原と武田には期待してます。
0183名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-jihj)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:40:28.20ID:3O1oEuJEd
また鶴東と青森山田かよ
ここ数年ずっとやってるな
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-dKik)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:51:39.39ID:c6DkdB4W0
一昨年鶴東去年日大と色気出して見てたが今年は期待せずのんびり見れそうだ
とは言え県代表としてまず3校とも1勝は最低限のノルマとして全力で闘って欲しい
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-TYsa)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:25:41.28ID:xC1R1XTl0
>>182
酒田南と鶴岡東は頑張って欲しい。
0187名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-Zvwd)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:17:40.14ID:7kEBEt8Jp
本来なら育成ドラフトですら当落線上なのにソフトバンクの手違いで本ドラフトと勘違いした結果契約金ゲットできたからラッキーだよな
0188名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-wUi0)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:05:05.30ID:nUTSd+YEd
育成にすらかからなかった子の悪口はやめろ
0189名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ISqi)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:46:01.12ID:DyMQpxVZa
21歳、球団の温情。十分違う人生を生きるための時間がある。
0190名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-hsFz)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:58:34.80ID:/tcj10qHa
東海大山形は廃部にせい!
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/20(水) 04:30:50.47ID:ia8lOO6f0
どうせ、勝てないなら珍しい高校に東北とか全国いって
ほしいよな

日大、鶴東、酒南、羽黒、山中 大体同じ顔ぶれやん
0192名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-Zvwd)
垢版 |
2021/10/20(水) 06:56:36.44ID:Km2MNbeop
投壊大山形が敗退しますように
0195名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-GPdt)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:36:38.73ID:Uy3XILHma
山形は人口の割に強豪が分散しすぎてる
県自体が強くなるには2、3校に集中するのが理想
大阪、神奈川、奈良、和歌山、高知 強いところはみんなそう
0196名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-eFW8)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:49:31.91ID:Zoag8n3lp
>>195
強豪校は全国から集まってくるんだよ。
県内だけがターゲットではない。

山形にはSクラスの選手はきません。

県内選手の育成したいが、
山形県のシニア ボーイズが弱過ぎる。
0197名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-eFW8)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:52:32.36ID:Zoag8n3lp
>>182
やはりやらかした。

ハエ7-0酒田南7C
0198名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:07:21.05ID:zXUzhO63a
酒田南という山形のモリシ。強いのは秋春だけ。夏は弱小公立にも負けるだろう。
0199名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ISqi)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:40:58.33ID:e2aF60hGa
東北大会に出れない憂さ晴らしが出来てよかったね
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:22:39.57ID:ia8lOO6f0
山村学園みたいな奇跡、もう1回起きねーかな
あん時は誰も山村学園が優勝するなんて思ってなかったよな 実際目立った選手いなかったし
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-eFW8)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:26:19.82ID:rW69PaoC0
>>200
どうした?
0202名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TYsa)
垢版 |
2021/10/20(水) 19:42:07.76ID:eH7jscWod
>>182
山形は3校とも初戦で全滅の様相だなぁ...。
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-/Ugj)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:47:22.71ID:U87TqBV60
酒田南は完全な自滅敗戦
バタバタでかわいそうだったらしいよ
まあ東北大会は前評判通りだね
育英と花巻東、そして青森県勢が滅法強い
鶴岡東も今年は青森山田に勝てない
選抜の切符は育英or花巻と山田で決まりだよ
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:04:56.23ID:ia8lOO6f0
君らも山本学園みたいな奇跡もう1回見たいやろ
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:14:13.54ID:1QXnEW5M0
酒田南ももう10年甲子園出てないからなあ。
県外に出た途端毎回猫になっちゃう。何年か前の秋も3位校に完敗してたし。
他県民出身のパワーだけで県内無双してる感じがある
0207名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-eFW8)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:29:24.11ID:H7fnH78Np
>>205
山村学園からしれっと訂正してる。

おバカさん。
0208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-6i8c)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:48:53.27ID:ia8lOO6f0
>>207
でも当時はそんくらいの知名度だった
地元でも山本学園なんて聞いた事もない人多かったろ
0209名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-eFW8)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:45:47.68ID:Lf+jOmM5p
>>208
君だけだよ。わからなかったの。
0210名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-/Ugj)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:26:32.45ID:Jmq/u4Uwd
仙台育英、花巻東
この二校はレベチすぎるな
しかし、仙台育英のエースが鶴岡四中の子ってのが、残念というか何というか、、、
ま、育英に誘われたら地元には残らんわな
0211名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-eFW8)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:31:41.03ID:0oV1CRIop
>>210
酒田シニアと育英は太いパイプがある。
庄内はいい選手多いよね
0212名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-eFW8)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:33:06.69ID:0oV1CRIop
>>210
新庄シニアもそうだった。
4番の遠藤

過去にはきいかいしゅう君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況