X



☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 @ 夏から秋へ、新チーム始動・センバツへの道☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001頑張れ長崎商♪
垢版 |
2021/08/25(水) 07:10:42.38ID:wk3iCVuv
頑張れ、九州沖縄球児♪


福岡県高野連ホームページ
https://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/
佐賀県高野連ホームページ
http://kouyaren-saga.jp/?paged=2
長崎県高野連ホームページ
https://nagasaki-kouyaren.com/?S=D
熊本県高野連ホームページ
http://kumamoto-kouyaren.com/
大分県高野連ホームページ
http://www.oita-kouyaren.com/
宮崎県高野連ホームページ
http://miyazaki-hbf.jp/
鹿児島県高野連ホームページ
http://www.kagoshima-kouyaren.jp/page1
沖縄県高野連ホームページ
http://kouyaren-okinawa.jp/

一球速報ドットコム
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=A

前スレ
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 H 第103回選手権大会・ 3回戦☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629615429/

過去スレ
1 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616200960/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616360129/
3 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1617250156/
4 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618469986/
5 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1619310376/
6 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1619332545/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1623896861/
8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626501214/
9 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627099052/
10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627365130/
11 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628203959/
12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628800907/
13 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628801904/
14 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629008047/
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 15:59:22.36ID:F9m9WyAz
九州沖縄各県・秋季県大会組み合わせ抽選会&日程

【福岡】
大会期間 9/19から10/24まで
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2021/aki/149_kyushu_fukuoka.html

【佐賀】
9/18から10/6まで
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2021/09/149%E5%9B%9E%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B.pdf 

【長崎】9/3,9/18から10/10まで

【熊本】
9/18から10/10まで
http://kumamoto-kouyaren.com/tournament-autumn/pdf/2021_kumamoto_149th.pdf

【大分】未定(9/6以降)、9/18から1010まで

【宮崎】9/8,9/17から10/10まで

【鹿児島】9/6,9/20から10/9まで

【沖縄】
9/25から10/23まで
http://kouyaren-okinawa.jp/yoko/aki/71t.pdf


秋季九州大会・概要&日程など

・大会組み合わせ抽選会 10/14(木)
・大会日程       11/6(土)から11/13(土)まで
・開催県        鹿児島県
・開催球場      平和リース(県営鴨池)球場、鴨池市民球場
・参加校       各県2校の計16校
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 16:04:45.44ID:F9m9WyAz
佐賀も酷いな、これ

初戦から早稲田佐賀vs東明館、佐賀商vs龍谷
しかも、佐賀北、北稜を併せてこの6校が準々決勝までに潰しあうという

逆ヤマの佐賀学園と2年連続で秋九出てる唐津商も準々決勝で対戦
佐賀は熊本以上にどこが勝ち上がるか分からない組み合わせになってしまった。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 16:09:58.20ID:F9m9WyAz
九州沖縄各県・秋季県大会組み合わせ抽選会&日程

【福岡】
大会期間 9/19から10/24まで
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2021/aki/149_kyushu_fukuoka.html
【佐賀】
9/18から10/6まで
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2021/09/149%E5%9B%9E%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B.pdf 

【長崎】9/3,9/18から10/10まで

【熊本】
9/18から10/10まで
http://kumamoto-kouyaren.com/tournament-autumn/pdf/2021_kumamoto_149th.pdf
【大分】未定(9/6以降)、9/18から1010まで

【宮崎】9/8,9/17から10/10まで

【鹿児島】9/6,9/20から10/9まで

【沖縄】
9/25から10/23まで
http://kouyaren-okinawa.jp/yoko/aki/71t.pdf


秋季九州大会・概要&日程など

・大会組み合わせ抽選会 10/14(木)
・大会日程       11/6(土)から11/13(土)まで
・開催県        鹿児島県
・開催球場      平和リース(県営鴨池)球場、鴨池市民球場
・参加校       各県2校の計16校
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 16:13:11.92ID:F9m9WyAz
佐賀の組み合わせがエラーになるな!
とりあえずこちらを記載しておこう
http://kouyaren-saga.jp/?p=10187
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 16:16:19.43ID:83TPw5ZM
城北かあ。u15の松井がいたよな。鎮西のサイドスローも良いらしいが投手戦になるのかな
学附の成尾も夏に140近く出してたし、左ブロックはわからんな
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 16:21:24.01ID:F9m9WyAz
何度も貼りなおしてすまんが、
佐賀と熊本の日程が当初からだいぶ遅れているな。



九州沖縄各県・秋季県大会組み合わせ抽選会&日程

【福岡】
大会期間 9/19から10/24まで
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2021/aki/149_kyushu_fukuoka.html
【佐賀】
9/25から10/8まで
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2021/09/149%E5%9B%9E%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B.pdf 

【長崎】9/3,9/18から10/10まで

【熊本】
9/23から10/11まで
http://kumamoto-kouyaren.com/tournament-autumn/pdf/2021_kumamoto_149th.pdf
【大分】未定(9/6以降)、9/18から1010まで

【宮崎】9/8,9/17から10/10まで

【鹿児島】9/6,9/20から10/9まで

【沖縄】
9/25から10/23まで
http://kouyaren-okinawa.jp/yoko/aki/71t.pdf


秋季九州大会・概要&日程など

・大会組み合わせ抽選会 10/14(木)
・大会日程       11/6(土)から11/13(土)まで
・開催県        鹿児島県
・開催球場      平和リース(県営鴨池)球場、鴨池市民球場
・参加校       各県2校の計16校
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 17:23:01.62ID:5BNUY9v+
まとめ乙
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 17:41:17.96ID:nXRPaJNg
おお!
いきなり有明と九学!
これはまことに楽しみや
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 17:45:13.32ID:nXRPaJNg
右ヤマに国府、熊工、九学、星翔、有明、開新 、文徳
左ヤマにルーテル、学園大付、秀岳館
さあどこが来るかね
いよいよ決戦だ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 18:39:58.45ID:F9m9WyAz
神奈川県の組み合わせ表出たけど、
県大会出場を決めたのに組み合わせに名前の無い学校が2校あb驍轤オい。
おそらくコロナクラスター発生による辞退と思われるそうだが、
九州沖縄の各県も組み合わせに名前無い学校があるかもしれないね。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 18:56:00.99ID:F9m9WyAz
佐賀は夏ベスト4のうち3校が準々決勝までに潰しあいとか
こういうケースがあるからノーシードフリー抽選は反対なんだよ
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 19:22:23.70ID:ERF4d7UP
熊本は城北と東海大星翔がベスト
これだと選抜出場も期待できる
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 19:38:49.37ID:Jzbza3xh
来年の春は城北、東海大星翔のW出場もあるのか・・・
それなら東明館と佐賀学園のW出場も十分ある。

福岡なら福大大濠、西短、飯塚が中心か?
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 20:50:15.61ID:uroY00p8
熊本ねぇ
秋九での東海の勝負弱さは抜けてるから
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 21:19:44.90ID:YwW9l8Fd
県内の潰し合いてw
結局勝ち抜けなきゃ弱いって事だ
つまらない予防線はいらない
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/02(木) 21:55:05.51ID:sjRp50xf
佐賀学園がセンバツ出場濃厚だな!
新チームは強力打線!
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 00:18:06.10ID:AJtnnsVu
去年の秋から1年中心の星翔は来年飛躍するチームといわれて
実際に秋九に継いで春九にも出場し順調に力をつけてきた。
そして今年が、その飛躍の年だからこの秋は充分に期待していい。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 00:41:09.80ID:JrMB19Ep
佐賀学園は一昨年もそう言って
鹿児島城西に完封ゴールド負け
だったょな。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 00:50:44.08ID:lkFF8lM1
佐賀学園の名前を聞くと秋が来たんだなあと実感する
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 01:48:35.65ID:np3jSiwj
それぞれ地元民イキってるが、
佐賀学園、東海大熊星翔、熊本国府、長崎南山、長崎総付、長崎商業て
九州大会デルトマケの定番やんけ
どの県もこの辺と当たりたいと思ってるよw
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 06:00:21.22ID:6p8XJRpZ
今日は長崎で組み合わせ決定だな!

佐賀と熊本は片方のヤマに有力校が固まる形になったが、長崎はどうなるか
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 06:01:10.60ID:ZxjE95jT
長崎商は新チームビッチャーがいない
予選で負けるだろう

長崎は海星か大崎か創成館
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 06:01:59.28ID:6p8XJRpZ
九州沖縄各県・秋季県大会組み合わせ抽選会&日程

【福岡】
大会期間 9/19から10/24まで
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2021/aki/149_kyushu_fukuoka.html
【佐賀】
9/25から10/8まで
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2021/09/149%E5%9B%9E%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B.pdf 
【長崎】本日、9/18から10/10まで

【熊本】
9/23から10/11まで
http://kumamoto-kouyaren.com/tournament-autumn/pdf/2021_kumamoto_149th.pdf
【大分】未定(9/6以降)、9/18から1010まで

【宮崎】9/8,9/17から10/10まで

【鹿児島】9/6,9/20から10/9まで

【沖縄】
9/25から10/23まで
http://kouyaren-okinawa.jp/yoko/aki/71t.pdf


秋季九州大会・概要&日程など

・大会組み合わせ抽選会 10/14(木)
・大会日程       11/6(土)から11/13(土)まで
・開催県        鹿児島県
・開催球場      平和リース(県営鴨池)球場、鴨池市民球場
・参加校       各県2校の計16校
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 07:22:10.68ID:zlX2wxGJ
>>728
練習にもついていけないおまえが言うな
選手はおまえよりうまいから
口だけのアホ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 08:16:06.58ID:FBcEzGvw
これから宮崎と鹿児島もいきりだすから。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 09:51:15.37ID:JrMB19Ep
鹿児島は城西と神村が別ヤマになれば
後はどうでも構わない。
もしこの二校以外が代表になったら
他県に取ってはボーナスです。
因みに組み合わせ抽選は9月16日に延期
大会も9月25日〜に延期。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 14:00:51.74ID:whItmLAp
鹿児島はヤグラの中に強いとこを出すように仕込んであるからね
他県とは違う
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 14:45:19.25ID:CpmzM5zl
ワクチンを接種しない方が生き残れる
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 18:00:52.01ID:1hEzS7bD
長崎優勝候補が左山 右山は期待できん
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 18:06:47.50ID:1yVhgtD6
ルーテルの左腕高田大輝は高校生ではなかなか打てない隠れた超逸材。
九州大会まで行ければいつぞやの総成館の川原みたいに大バケして無双もあるかも。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 18:21:44.51ID:6p8XJRpZ
長崎は比較的四方にバラけたかな!

左上は、創成館、瓊浦、佐世保実
左下は、大崎、海星、長崎南山、長崎総付
右上は、長崎日大、九州文化、小浜、鎮西学院
右下は、長崎商、波佐見、大村工、鹿町工、長崎西あたりか

創成館vs瓊浦、九州文化vs小浜、波佐見vs長崎西の初戦対決は面白そうだ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 18:34:17.41ID:6p8XJRpZ
長崎商の甲子園組では神戸戦のヒーロー大坪やセカンド沢山、
代打でヒット打った捕手の伊藤などが残るが、投手陣が未知数だね

秋は厳しいのかな
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 19:15:34.06ID:ik+OkBV4
熊本から全国クラスの投手は10年に1人くらいしか出ない
打者なら多分全国トップクラスの出現率でありんす
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 19:37:44.87ID:JF/wTixA
長崎左は大本命の創成館で決まり
右はどこが出てもやばい
強いて言えばまた長崎商が勝ち上がるかもな
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 20:20:31.87ID:30XUKxuY
>>746
村上ぐらいだろ
盛るなよ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 20:25:03.00ID:zlX2wxGJ
>>747
海星投手良かったばってん
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 20:51:30.29ID:LaPmqtdn
>>748
プロなどで活躍した歴代打者の数を見れば自ずとわかるだろ、九州じゃ抜きん出てるわ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:35.77ID:E+STvtHs
西短、九国、飯塚、明豊、宮崎商、神村、城西、興南、尚学
この中から四校が九州のベスト代表
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 06:11:28.14ID:4GrEk/9S
九州沖縄各県・秋季県大会組み合わせ抽選会&日程

【福岡】
大会期間 9/19から10/24まで
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2021/aki/149_kyushu_fukuoka.html
【佐賀】
9/25から10/8まで
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2021/09/149%E5%9B%9E%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B.pdf 
【長崎】
9/18から10/10まで
https://nagasaki-kouyaren.com/taikai/149/149kumiawase.pdf
【熊本】
9/23から10/11まで
http://kumamoto-kouyaren.com/tournament-autumn/pdf/2021_kumamoto_149th.pdf
【大分】未定(9/6以降)、9/18から1010まで

【宮崎】9/8,9/17から10/10まで

【鹿児島】9/16,9/25から10/13まで

【沖縄】
9/25から10/23まで
http://kouyaren-okinawa.jp/yoko/aki/71t.pdf


秋季九州大会・概要&日程など

・大会組み合わせ抽選会 10/14(木)
・大会日程       11/6(土)から11/13(土)まで
・開催県        鹿児島県
・開催球場      平和リース(県営鴨池)球場、鴨池市民球場
・参加校       各県2校の計16校
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 06:13:50.42ID:4GrEk/9S
大分県選手権・準決勝

〜9月4日(土)の大会日程〜

【別府市民球場】
 <第一試合/10:00開始予定>
  中津東 − 明豊
 <第二試合/13:30開始予定>
  藤蔭 − 大分舞鶴
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 07:00:28.04ID:Ree7vkSx
>>753
またど素人ちゃんが出てきた 全国見てこい アホ
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 08:56:50.94ID:cmS3buk0
今のところざっとこんな感じ?

A 九国 飯塚 西短 東海大星翔 明豊 神村 宮崎商 沖縄尚学 興南
B 東明館 創成館 熊工 大分 大分商 鹿児島城西
C 佐賀商 城北 藤蔭 日南学園
D 佐賀学園 波佐見 長崎日大 ルーテル 大分舞鶴

A 選抜期待度大
B 目指せ選抜
C 一勝期待
D 旋風期待
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 08:57:36.82ID:4GrEk/9S
藤蔭と大分舞鶴はどちらも勝って明豊と逆ヤマに入りたいだろうな!
秋の県大会シードはたすき掛けだろうから、明豊の勝敗次第で
他チームはなんとしても明豊と決勝まで対戦しないよう工作謀るだろうか
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 09:02:14.15ID:zwX90nyh
>>757
同意
佐賀学園、東明館、九州学院、秀岳館、創成館、海星、延岡学園、日南学園、鹿児島実、樟南が入ってないね
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 09:02:26.69ID:4GrEk/9S
>>758
宮崎商は確かにMAX146キロの長友投手が残るが、
前チームは3年生主体で下級生の他メンバーがほぼ実戦経験が無いよ。
昨年11月の新人戦県央地区予選では初戦で0-15で敗退しているし。
この1年でどれだけ成長したか不明だが、宮崎ですら勝ち進むのは困難とみている。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 09:07:06.89ID:zwX90nyh
A 飯塚 大濠 東明館 佐賀北 創成館 東海大星翔 秀岳館 神村 宮崎商 沖縄尚学 興南
B 九国 西短 海星 熊工 熊本国府 明豊 樟南 鹿児島城西
C 佐賀商 城北 藤蔭 日南学園 延岡学園 鹿児島実 沖縄水産
D 佐賀学園 波佐見 長崎日大 ルーテル 大島 鹿屋中央 大分舞鶴

A 選抜期待度大
B 目指せ選抜
C 一勝期待
D 旋風期待
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 09:08:33.46ID:4GrEk/9S
宮崎は1年生大会優勝で前チームの主力がほとんど残る小林西、
主戦投手が残る日南学園、延岡学園の3チームが優勝候補に挙がるね。
他には日章学園、聖心ウルスラ、小林秀峰、都城、富島あたりが有力かな。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 09:13:00.27ID:XjPZ1+pH
熊本国府とか昨年のメンバー誰一人残ってないんだが…九学だろ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 10:12:40.94ID:XGSwCQQi
秀岳館まだ期待してるやついんのかよw
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 11:01:11.35ID:4GrEk/9S
大分の県選手権準決勝、明豊vs中津東戦

5回終了して明豊が1-0のようだが、中津のPが良いのか明豊打線が弱いのか判断できないな。
明豊は初戦も4-2、次が9-6と図抜けて強いわけでもなさそうだが、
ここから秋県大会まで仕上げてくるから怖いんだよな
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 11:16:33.65ID:4GrEk/9S
あるいは、今秋の大分は明豊含めた高いレベルでの混戦状態になるかも。
藤蔭や舞鶴、中津東に大分、大分商など久しぶりにどこが勝つか読めない大会に。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 11:42:00.47ID:4GrEk/9S
7回終了で明豊3−0中津東だそうだが、
柳ヶ浦戦でもそうだったが一気に突き放せない強さが無いな。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 11:46:38.93ID:3zIPHUiS
>>762
どうせ佐賀長崎熊本弱小トリオの住民だろ(失笑)
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 11:48:51.24ID:Ree7vkSx
ランク付けマニア馬鹿が適当なランク付けしてる
佐賀北東明がAランクか
おまえごときが球児をランク付けするな
帰宅部だったんだろうが おまえはZランクだ ボケー
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 11:49:43.77ID:3zIPHUiS
>>768
まじにここ何年かの大分のレベルはものすごいものがあるかんね
宮崎と違って2校センバツにいってもきちんとどっちも勝ったり
秋九州の決勝戦を独占したり
今年も大分優勢は変らないな
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 11:51:33.19ID:Ree7vkSx
>>770
おまえは野球もできないカッペのくせに
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 12:16:34.59ID:YKzUa2I7
>>752
昔の選手だろ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 12:20:24.42ID:rhVmGBzF
組合せが極端に偏った熊本と長崎の片山からは
他県民が聞いたこともない無名公立が出てしまう可能性もw
それはそれで秋九の楽しみではあるが。
熊本は左山が長崎は右山が極端に層が薄い。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 12:34:03.45ID:4GrEk/9S
大分県選手権・準決勝

〜9月4日(土)の大会日程〜

【別府市民球場】
 <第一試合/10:00開始予定>
  中津東 1−3 明豊
 <第二試合/13:30開始予定>
  藤蔭 − 大分舞鶴
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 12:36:53.55ID:4GrEk/9S
まずは明豊が決勝戦進出

打てなくても点取れなくても競り勝つスタイルは昨今無かったパターンだな。
それ以上に他のチームも力があるのだろうか。
今年の秋九は仮に明豊が敗れたとしても大分勢には要注意必要だ。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 12:43:21.44ID:zwX90nyh
今までの佐賀北や東明館なら九州内でもC〜Dランクと言われても仕方ないと思ったが
今年は違うぜ!県内のレベルも上がっているから東明館、佐賀北、早稲田佐賀、佐賀商、龍谷のブロックが
勿体ない。佐賀学園、唐津商と毎年実績ある学校も安定しているので
来年のセンバツは佐賀から1校は確実に出場すると思う。
夏の甲子園で東明館の戦いぶりに県内でも全国に近づいたと手ごたえを持っている。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 12:44:54.85ID:zwX90nyh
今年の大分は微妙じゃないの?
夏も長崎商が圧倒した専大松戸に手も足も出なかったし
多分大分のセンバツは無いな。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 13:09:03.24ID:Ree7vkSx
ランク付けマニアちゃん 九州大会終わったら答え合わせしようね
去年は大崎宮崎商底辺ランクだったな

甲子園前は長崎商業底辺ランクだったな 関東優勝の専修松戸に完勝だったぞ

おまえがZランクだ
A 飯塚 大濠 東明館 佐賀北 創成館 東海大星翔 秀岳館 神村 宮崎商 沖縄尚学 興南
B 九国 西短 海星 熊工 熊本国府 明豊 樟南 鹿児島城西
C 佐賀商 城北 藤蔭 日南学園 延岡学園 鹿児島実 沖縄水産
D 佐賀学園 波佐見 長崎日大 ルーテル 大島 鹿屋中央 大分舞鶴
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 13:20:03.57ID:00XF6cBQ
藤蔭の松石くんは楽しみだ
流石に152kmは誤計測だと思うが3年の頃にはそれぐらい出せるようになってて欲しいね
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 14:00:12.25ID:XGSwCQQi
今回ばかりは明豊は無さそうだな
谷間世代だわ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 14:21:51.38ID:YPKKKx73
>>769
5回終了時は9-3で柳エース投入後終わってみれば9-6。終盤は一打逆転サヨナラの気配までいったけどな。
安打数載せとくね、
明豊、12本
柳ヶ浦、12本

(参考程度に)
1回戦
明豊4(7安打)-鶴崎工業2(5安打)
柳ヶ浦5(12安打)-大分工業3(7安打)
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 14:25:20.57ID:HDpCGg9m
>>781
パワー野球のKBC未来が無いな
選手層は九州でもトップクラスだと思うけどな。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 14:40:26.54ID:4GrEk/9S
>>784
柳ヶ浦にとっては手ごたえ感じたんじゃないかな。
他のチームにしても今秋はチャンスありと秋県に意気込んでくるね。
他県は新人戦やっていないがたぶん大分と似た戦況になったと思う。
どこも図抜けた存在なくどこが優勝するか予想つかない。

良い意味では面白いけど、今年春夏と同じで来年も貧打続発しそう。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 15:20:31.34ID:03ThhvJm
夏でこの貧打だ春はもっと酷いな
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 15:20:41.95ID:zwX90nyh
>>781
ランク付けが好きだなあー

大崎と九州学院が入ってないぞ!
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 15:40:19.09ID:wRWUx96O
鹿児島は何処が来ても地元で2校とも初戦敗退する姿が想像できる
県大会で投打ともそこそこ圧倒した樟南が県外だとあの弱さだし鹿児島のレベルがヤバすぎると思う
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 16:13:19.83ID:I7eXdsb7
>>779
また長崎猿さんですか
明豊戦の松戸の先発はプロ注エースの深沢
長崎商戦の先発は控え投手
それに去年の秋九州で優勝してイキってた大崎も大壕の先発は控え
選抜でエース毛利が選抜したらやっぱり手も足も出ずに完敗
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 16:20:01.35ID:0ERhc7Qs
各県注目投手を教えてくれ。どこが強みかとかも添えてくれると助かる
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 16:34:02.59ID:Ubw/k/oS
ランク付けマニアちゃんおとなしくしてなさい
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 17:05:59.38ID:H9oSNudM
ここまでに名前が上がってるチームまとめてみた。
2021年の秋の九州戦力
開催地の鹿児島勢は+

Sなし

A+ 神村学園

A 九州国際、飯塚、西日本短、沖縄尚学、興南

B+ 鹿児島城西

B 東明館、東海大星翔、熊本工、明豊、藤蔭、宮崎商、

C+ 樟南 鹿児島実業

C 東海大福岡、創成館、九州学院、柳ヶ浦、大分商、小林西、延岡学園、日南学園、KBC未来

D 八幡工、佐賀学園、佐賀商、海星、ルーテル、城北、熊本国府、大分舞鶴、大分、富島、日章学園、聖心ウルスラ、鹿屋中央

E 香椎、朝倉、唐津商、佐賀北、波佐見、大崎、長崎日大、秀岳館、中津東、小林秀峰、都城
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 17:08:33.54ID:bpd8faFd
>>790
深沢からも点取っただろ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 17:39:35.01ID:y3eBHPbp
>>788
九州学院は入らなくて当然、監督変わってまだ公式戦で
1勝もしていない様だし、コロナで公式戦中止も多いけどね。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 17:58:19.22ID:QodBG5Qo
今年の明豊は流石に谷間
今の1年は強いが
クソがつくほどピッチャーのレベルが低い
打線もこじんまりした散発打線
多分県大会のベスト8が限界
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:36:45.05ID:zwX90nyh
お!バッティングセンターの復活ですな!
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:43:11.09ID:c87qqcPO
佐賀は東明館と唐津商が代表になりそうだが、九州大会では一勝するか、しないかってとこだろうな。東明館の今村君は期待できそうだけどなぁー打線がイマイチそう
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:43:52.39ID:zwX90nyh
>>793
Sに大濠が入ってないよ?
選手の実績や知名度考えたら間違いなく九州bP。
もちろん練習環境も九州bP。
九州のBランク以上の野球自慢が大濠のエンジ色ユニに憧れて集まっている。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:01.02ID:zwX90nyh
東明館は間違いなくセンバツは確定だな。
個人的には福岡、佐賀、長崎、熊本あたりのメンツがセンバツに出れば
面白いぞ!
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:42.16ID:Fm3h6jMl
>>798
既に県選手権決勝進出してるみたいだよ
自分も地元じゃないのでよく知らんが普通に県内本命でしょ?
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:56:54.28ID:Kg23EDdl
秀岳館で運動部中心に80名のクラスターになってるが秋季大会大丈夫なのか?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 18:59:09.59ID:YPKKKx73
>>793
Dランク大分舞鶴ですが、
(1回戦)日田林工に7-0
11安打、被安打3
(準々決勝)大分に3-0
10安打、被安打8
(準決勝)藤陰に2-0
安打、被安打不明
3試合連続完封勝ち。
明日、明豊に勝ったら昇格してね
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/04(土) 19:02:34.53ID:STouJ/At
大分は明豊だけにスポット当ててれば良い
明豊が谷間で大分県内でコケる程度なら大分勢は九州大会出なくても良いレベルだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況