X



中国地区の高校野球175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36d-nshZ)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:15:38.81ID:ixYhBy7E0

前スレ

【日本海】中国地区の高校野球174【瀬戸内海】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604744943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e302-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:00:47.03ID:lHuiPDhx0
>>260
広陵の河野世代は過大評価だが宗山世代と新チームは普通に強い??
こいつ試合見てんのかw
どう見てもこの中じゃ河野世代が1番強いわ
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-8DKQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:17:10.27ID:HLZ9NP520
広陵ポテンシャル高いな。3位爆弾や。
0297名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:47:51.68ID:n/1nWu53d
>>296
現状実力も3位
走、攻、守全てにおいて期待外れ
広商には何回やっても勝てないと思う
0299名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0x4R)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:24:49.20ID:O9KVjYa4a
>>294
そのクラスの野球部なら田んぼ購入してて
米農家と提携してるぞ
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-X+8Q)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:29:42.12ID:CLohN+7l0
下国と岡山の2チームが甲子園と予想
0301名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-OH0K)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:32:14.41ID:YTRBe7sWa
なんだかんだ1校は広島になるよどうせ
0302名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:36:51.81ID:n/1nWu53d
岡山は今年広島よりひどいだろ
0303名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-LpPL)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:03:50.02ID:lKHn88Acd
>>300
岡山人から見ても今年の県勢はかなり厳しい
球速が全てではない事は分かっているんだけど、県内最速の中学生より速い高1高2が皆無で、それでも打ちあぐむチームばかり
そして、その最速中学生は、既に県外行きが確定しているときたもんだ
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:13:25.70ID:3rceF8WA0
今年も全国で勝つのは厳しそうだな
四国代表北海道代表ぐらいしか勝てなさそう
0305名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:19:25.05ID:n/1nWu53d
今年中国地方でプロ注目投手はいる?
誰かな?
0306名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-OH0K)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:25:39.24ID:8OezYenOa
下国以外はどこも酷そうだな
広陵も名前だけで案の定実力は期待外れ
0308名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-XYAD)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:41:24.63ID:o98Z5befa
>>294
食事は管理栄養士が作る。
もちろん寮費は選手達から徴収しているが、学校全体が野球部にサポートをしている。
毎朝、5時から朝練、7時〜に朝食で米飯3合を食べるみたい納豆必須か?w

広陵・創志学園等も似たようなもんだろう。
0309名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-XYAD)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:42:52.76ID:o98Z5befa
>>305
下関国際古賀
0312名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-jPKW)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:38:29.17ID:KrMwpYrXa
下関国際、広島3校が優勝候補。
次に創志、東商、淞南か。
あとはたぶん雑魚。
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:42:52.57ID:3rceF8WA0
心配しなくても四国よりかはレベル高いよ
今年も3枠目は中国地区になるのは間違いない
近畿関東の強豪校といきなり対戦にならなければ上位進出狙えるよ
0314名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp47-Kihr)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:20:40.25ID:4Q8SQEJHp
広島は3校とも投手力が壊滅状態なのだが?
0315名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-zmEs)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:52:58.88ID:Wlpu2Bn6r
>>313
今年の夏の結果を見たら冗談でもそんな意見出てくるとは思えんが、、
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:37:25.73ID:o5rTHuWH0
>>312
これで岡山東商が倉敷工に負けたら情けないなw
岡山3位も私立っぽいかな
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4a-anb/)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:56:49.99ID:9Fz1Ry+O0
明徳義塾のトルネード左腕、吉村
打てるチームは中国地方にありますか?
四国はどのチームも苦戦中。
玉遅いのに、そんなに打てないのかな。
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:23:26.50ID:zjue6OZD0
いつも全国最弱地区と言われているが、今回はその中でも群を抜いてやばそうだ、、
0319名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:38:43.27ID:crp4uvTDd
神宮大会行かない方が良いかも。
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:50:18.88ID:zjue6OZD0
一応急に出てきた広陵の新エースが140中盤投げるよ
かなりでかいし
0321ケイタイヤロウ (ガラプー KK27-DvqF)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:53:20.50ID:l4EUsbqJK
騙されるな 広陵も強いからわざと三位で出るんだよ
創志もいつもの三位狙い(怒)
益田東も三位で強い
下関国際を潰すためか\(◎o◎)/
宇部商は下関国際にぼろ負け(涙) 岩国商は宇部商に負けてるから
山口県は下関国際1強なんよ(涙)
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-7baw)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:57:17.68ID:zjue6OZD0
>>321
そもそも準決まででも負けかけてたし、広陵が強くないのは確か
力関係は順位通りで間違いない
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-kRwy)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:31:14.93ID:LixdThzD0
>>312
創志は堅実な試合運びはするが打線に迫力がないので岡山3位で出場じゃないかな。
東商と倉工は同じくらいで何方が勝っても不思議じゃない。
打線は広島勢3校が上でしょ。
下関国際が優勝候補で間違いないとおもう。
0324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-BO79)
垢版 |
2021/10/04(月) 03:52:29.97ID:/Qc0QUvW0
岡山は21世紀枠候補もいないし今年は早々にオワコンだな
0325名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-XYAD)
垢版 |
2021/10/04(月) 10:34:03.74ID:OKQv1PFAa
下関国際は中国大会シルバーコレクターを返上したい。
0326ケイタイヤロウ (ガラプー KKff-DvqF)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:02:10.05ID:GKmfFqM3K
坂原さんは 中国大会は理屈も屁理屈も通用せんけーの〜
て自信満々だろう(笑)
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 19:41:07.32ID:43bXl5ck0
>>315
いや、四国も弱かったと思うけど
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-bUEH)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:06:32.71ID:rhs5xr930
広商、尾商、広陵、広島代表三校の甲子園決勝進出回数合わせるとエグイぞ
何気に尾商も選抜2回準優勝してるしね
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:26:33.67ID:rG34uUNd0
>>327
今夏甲子園

中国  3勝5敗

四国  5勝4敗


>>304
直近10年 甲子園・中国vs四国

・2012年夏  鳥取城北○3−1香川西 
・2012年夏  倉敷商●1−4 明徳義塾
・2013年春  広陵●3−4 済美
・2013年春  関西●1−5 高知
・2013年夏  瀬戸内●1−2 明徳義塾
・2016年春  創志学園●1−5 高松商
・2016年夏  境●2−7 明徳義塾
・2017年夏  下関国際●4−9 三本松
・2019年夏  宇部鴻城○7−3 宇和島東
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-X+8Q)
垢版 |
2021/10/04(月) 20:31:02.91ID:gEiIRypQ0
中国大会の会場は西京stとどこ?
高速icから近い?
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-slNU)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:09:47.40ID:43bXl5ck0
>>329
5勝4敗でドヤってる時点で弱小地区やなあ
0332名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-3oMQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:11:49.04ID:2KbzMmDBd
中国も四国も他地区から見たらボーナスゲームだぞ
弱小同士で言い争うのはやめーや
0333名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0x4R)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:28:25.10ID:sICP6Ccxa
>>330
ゴイゴイスースタジアムかな
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-bUEH)
垢版 |
2021/10/04(月) 23:07:36.69ID:rhs5xr930
>>332
>中国も四国も他地区から見たらボーナスゲームだぞ

中国は広陵、四国は明徳。
これ以外だとボーナスとは云わずも籤運悪くなし、ラッキーくらいだろ、正直。
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ef-Zkws)
垢版 |
2021/10/04(月) 23:08:37.93ID:rgAXN6pp0
四国地区とのレベルの違いが分からないほど腐ったやつしかいない
0336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ad-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 23:43:15.66ID:kor8LA9H0
>>331
弱小地区よりも弱い地区はどうしたらいいんだ?
0337名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-XYAD)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:30:37.19ID:weZTGRUNM
山口県の球場は甲子園より広いから本塁打が出にくい。
だから、ピッチャーがいいチームは強気のピッチングが出来る。
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-BO79)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:06:19.67ID:5WlHrPYA0
弱気は最大の敵
強気は最大の武器
0339ケイタイヤロウ (ガラプー KKff-DvqF)
垢版 |
2021/10/05(火) 07:40:37.88ID:mE1O00RsK
広陵は 何年か前に 宇部商の村田と中学の時に同じ広島の強豪チームにいた子が準レギュラーで試合にまあまあ出てたらしい
中学では村田がやや上だったが宇部商の監督が監督なりたてで村田はあまり伸びなかった(涙)
その年の宇部商は 村田 高尾 奈良の凄い選手 馬場こと岩本(笑) そして宇部ボーイズの松本投手をもっていても県ベスト8で負けた(怒)
この宇部商は 20ー0で勝つが 接戦には全く勝てなかった
まじで岩本 村田は山口最高の打者だったが、もう1人のスーパースター 投打にやはり県ナンバーワンの宇部こう城の池村がいた
池村は県で全く打たれず(笑)(笑) 甲子園\(^^)/
さて広陵は宇部商と違い監督の選手育成も上手いし
今年も潜在能力は県ナンバーワンとブログで見た
宇部商は今年は潜在能力は今までで弱いほうだが、全員野球で勝つ強さがある
だから奇跡の県準優勝
下関国際は今年がチーム史上最強(笑)
左腕古賀は県で無双
しかし 広陵 創志は中国大会出たら強い本性を出すから(笑)
山口県は騙されないからね(笑)(笑)
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-PMj/)
垢版 |
2021/10/05(火) 08:13:09.14ID:2c+EG/PF0
>>331
今夏甲子園成績

1.近畿    20勝 5敗
2.四国     5勝 4敗    
3.東北     6勝 6敗 
4.北信越    3勝 5敗
4.中国     3勝 5敗 
6.関東     5勝 9敗
7.九州     3勝 8敗
8.東海     1勝 4敗
9.北海道    0勝 2敗 

>>334
2000年以降 甲子園決勝進出校

中国
 ・2003年春  広陵      優勝
 ・2007年夏  広陵      準優勝
 ・2017年夏  広陵      準優勝

四国
 ・2002年春  鳴門工     準優勝
 ・2002年夏  明徳義塾   優勝
 ・2004年春  済美      優勝
 ・2004年夏  済美      準優勝
 ・2013年春  済美      準優勝
 ・2016年春  高松商     準優勝     
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ef-1BDV)
垢版 |
2021/10/05(火) 09:05:18.33ID:Bx1EP+bF0
広島は指導者が良いから一冬越えたらレベルがかなり上がる
だから秋が正念場
0342ケイタイヤロウ (ガラプー KK27-DvqF)
垢版 |
2021/10/05(火) 09:11:13.31ID:mE1O00RsK
やはり 広島は指導者がいいのか(涙)?
だから 下関国際の坂原さんが育成がすばらしわけなんや
次に岩国の河口さんが育成が上手かった 河口さんは山口だが、岩国だから 広島文化圏だ
0343名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-XYAD)
垢版 |
2021/10/05(火) 10:37:28.21ID:weZTGRUNM
下関国際の坂原監督は下関生まれ広島育ち縁
0344名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-Gs5N)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:19:38.92ID:zOL5QhTSa
広陵は今年のチームの前評判が高かったから期待外れだったけど、それでも個々の潜在能力はかなり高く見えた
中国大会はあっさり負けそうな気もするし勝ち上がりそうな気もするし分からん
0345名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-OH0K)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:31:15.99ID:e4jIFKyOa
広陵はまだポテンシャルだけに見えるな
1年も多いしあくまで冬超えて来年以降に強くなる可能性は秘めてるかもしらんが今年の秋時点ではまだまだ弱いよ
0346名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-anb/)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:35:37.62ID:7IgI38xId
中四国は明徳一強だろな
どんな強力打線も沈黙させる、
左トルネードの吉村がいる。
打線も新人は超強力。
選抜は優勝候補だろな。
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZsZm)
垢版 |
2021/10/05(火) 13:52:23.30ID:xyM5TvJ80
もう四国に全部枠渡せよ
どうせ出ても初戦敗退
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-slNU)
垢版 |
2021/10/05(火) 13:58:29.93ID:DNJC/xEI0
>>347
なんで東北人がこのスレにいるの?
0349名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-OYrt)
垢版 |
2021/10/05(火) 14:55:52.71ID:Y7VHyilFr
岡山県の 2年生世代 ピッチャーのレベルは 3年生世代に比べて明らかに低い

それなのに 岡山県の 今年の秋の県大会は準々決勝を終了した時点で16試合で本塁打が4本しか出ていない
もしかして低反発球を使っているのかと思えるくらい長打力がない
0350名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-OYrt)
垢版 |
2021/10/05(火) 15:05:24.88ID:Y7VHyilFr
現時点での岡山県の 県大会 本塁打4本の内訳

倉敷商 1試合で3本
学芸館 2試合で1本

それでも YouTube で見た広島商業と 広陵の準決勝 のレベルだと岡山県のベスト4のチームは互角に戦えると思う ので一安心をした
0351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZsZm)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:11:48.63ID:xyM5TvJ80
倉商が出てきてしまう時点で終わってる
岡山は関西か創志が出てこないと話にならん
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ef-1BDV)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:24:03.66ID:Bx1EP+bF0
逆じゃない?岡山は公立の方が勝ち上がってる印象
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539c-g9zj)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:49:12.53ID:zdlNXlPc0
山口は下国がなんとか出たいところ
W商業はめっちゃ弱い
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZsZm)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:43:33.93ID:xyM5TvJ80
山口とか開催地じゃねーか
これで1校も出れなきゃ恥だで
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-slNU)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:43:56.54ID:PK+CCyKt0
2010年以降の選手権大会成績(地区別)
北海道
優勝0回 準優勝1回
東北
優勝0回 準優勝4回
関東・東京
優勝5回 準優勝1回
東海
優勝0回 準優勝1回
北信越
優勝0回 準優勝1回
近畿
優勝5回 準優勝1回
中国
優勝0回 準優勝1回
四国
優勝0回 準優勝0回
九州・沖縄
優勝1回 準優勝1回

中国地区より下は四国だけや
そろそろ甲子園で結果出さんと
0356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539c-g9zj)
垢版 |
2021/10/05(火) 21:57:59.27ID:zdlNXlPc0
またえらく短いスパンで区切りましたねw
0357ケイタイヤロウ (ガラプー KK27-DvqF)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:58:48.81ID:mE1O00RsK
下関国際も宇部商も
グランドの上では理屈も屁理屈も通用せんけーの(怒)
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-BO79)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:50:37.48ID:5RwibDBT0
どうせならこの3年とか、もっと短いスパンで切り取れよ
山口県勢は3年連続選手権大会初戦突破の好成績だ
0359ケイタイヤロウ (ガラプー KK27-DvqF)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:13:04.67ID:uvkvhovgK
ジャイアントパンダさんフェンス直撃の二塁打\(^^)/\(^^)/
さてダントツの優勝候補の下関国際は西なら明徳ぐらいしかライバルはいないだろう(笑)(笑)
宇部商はコツコツ点を取るしかないな(涙)
0360名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-OYrt)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:16:55.06ID:YFOtKzcvr
今年の岡山県は投打に去年より1ランク下がるし 去年と同じく本命校不在の布陣で中国大会出場することになって選抜は無理かなと思っていたんだが
広島県のベスト4の試合を YouTube で見たら 去年の広島新庄より明らかに 投打が ワンランクレベルが下がっていて安心した
岡山県 のベスト4は広島県のベスト4とは互角以上に戦える
0362ケイタイヤロウ (ガラプー KKff-DvqF)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:15:15.72ID:uvkvhovgK
いい加減にしろー(怒)
決勝は 下関国際18―0 広島商\(^^)/\(^^)/
岩国商がベスト4 なら甲子園は
下関国際は試合巧者だから 明徳の吉村も崩すよ
怖いのは潜在能力の高い広陵だけ
騙されないよ
下関国際は山口で二番目に強い 宇部商や桜ヶ丘をこてんぱんにした
ぐらい抜けている
その次が岩国商か宇部こう城だな
山口でめちゃ弱いのは宇部工ぐらい
下関国際は古賀だけではない
下関国際を舐めすぎ(怒)(怒)
0363名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-XYAD)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:21:24.80ID:m469RhftM
広島大会のYouTubeを視たがたいした事ないな。by山口県民

下関国際の相手じゃない。
0364名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-OH0K)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:07:28.41ID:UNW/HlcYa
順当に下国、創志、広商の力順やろ
広陵は現時点では素材だけで普通に弱い
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:20:49.23ID:f/BKnfTb0
下関国際の坂原監督は公立高校から
したら信じられないような練習量で
追い込みして中国大会に標準合わせて
調整するよ
怖いのは怪我
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-BO79)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:36:44.77ID:5RwibDBT0
国内最弱地区中国なんか一枠だけ与えとけば充分だろうが弱小同士が揉めんなよ
0367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:06:32.99ID:M8dY76bM0
>>364
身体能力は他より高いかもしれないけど
正直今年は技術的に優れてる選手はあまりいない
ただ広陵は外では強いからな
その反対が広商
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-Agzz)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:12:10.94ID:mBR0Ub8j0
岡山スレ見てみ、創志学園が中国大会に出場できるか微妙だよw
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 23:16:29.50ID:udO2pRlB0
心配せんでも四国よりかは強いから今年も中国3枠だよ
0371名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-LpPL)
垢版 |
2021/10/07(木) 00:35:54.56ID:xVRbmItOd
>>360
今年の岡山勢でも広島勢とやりあえるとしたら、いよいよどこが出ても全国で辛そうだな
学芸館と創志は練習試合で明徳に勝ったらしいが、馬渕は練試ではとぼけて何も仕掛けてこんから全く参考にもならんし
0372ケイタイヤロウ (ガラプー KK27-DvqF)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:14:37.49ID:juiB386FK
広陵は外弁慶だからやはりやばいな
しかし国際は習志野ぐらい今年は強いよ(笑)
宇部商は六日町並みだが
しかし舐めすぎたら 苦味が出るぜ
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8324-zmEs)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:35:25.81ID:wcdNqw+60
>>370
明徳に勝てますか?
0374ケイタイヤロウ (ガラプー KK27-DvqF)
垢版 |
2021/10/07(木) 07:28:50.72ID:juiB386FK
下関国際は西日本じゃどこにも負けないぜ(笑)(笑)(笑)
0375名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0x4R)
垢版 |
2021/10/07(木) 08:33:05.15ID:txMQfZ+Ua
地球系最強の下関国王
開幕が楽しみだねん
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:06:08.44ID:NI1Io1Jp0
創志学園の主戦岡村は高川学園中出身やん
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:07:57.98ID:NI1Io1Jp0
中国大会は西京スタジアムと周南市の津田スタジアム
はしごは厳しいのぉ
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:13:31.76ID:NI1Io1Jp0
岡山は週末に準決勝、三位決定戦、決勝と行われるから
倉敷工、岡山東商、岡山学芸館、創志学園のどこが中国大会でるかわからんからおいといて

まず鳥取からいくと注目はやっぱ倉吉総合産の伊藤やろうな
山陰道屈指の高速左腕で、その変化球も雪に変わる寸前の冬の雨の如くや

鳥取商も夏の準優勝メンバーの大半を残してイケイケや

米子西はキリスト教徒に釈迦の説法で無理するなといいたいところだが
下級生エース竹田を全員でなんとか助けて最後まで集中力切らさずがんばりや
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:19:06.78ID:NI1Io1Jp0
神の国島根は立正大淞南、出雲西、益田東と野球に力を入れてる系の私学3校

立正大淞南
投手スタッフは背番号1のオーソドックス右腕井上
小さいテイクバックから130前後の直球の左腕小坂
そして背番号13ながら安定感が光る総合力の右腕持田
打線は長打力のあるダブル福島に4番谷川とまずまず
下位打線の田中もなかなか味があるんやないか
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:24:07.48ID:NI1Io1Jp0
出雲西
下馬評の高かった新チームが県二位ながら着実に中国大会まで駒を進めてきよった
看板は右腕高橋と左腕藤原の二本(場合によってはさらに左腕の光成)
ジャイアン投法の高橋が背番号1だが、攻略の難易度は藤原の方が上
スピードは倉吉総合産の伊藤に譲ってもキレ味は藤原も引けをとらん
打線は3番平井からの中軸がけっこうスイングかませるタイプや
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:27:38.91ID:NI1Io1Jp0
益田東
エース右腕後藤はスネークな動きから放つにょろめかしいスライダーの扱いに定評がある
4番も担う左腕武原も潜在能力は中国大会である程度のイニングは任せられるもんがある
内外野の守備を応急措置でもなんでももう一回締め上げて中国大会へ望んでGOや
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:33:36.86ID:NI1Io1Jp0
白スパイクに変わっていく御時世に黒スパイクで渋さを残している尾道商、広島商

尾道商
エース左腕小林はインステップからクロスに角度をつけて合格点や
リリーフ陣の右腕山口や左腕賀美の出番が出てくる段階だと勝機は薄いやろうな
攻撃力はお世辞にも高いとは言えんが、弱いと言うほどでもない
3番遊撃手和田が攻守の要として活躍を期待ってとこやな
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:46:08.14ID:NI1Io1Jp0
広島商
旧チームからのスタメン組の田丸、八幡、植松、廣本、松浦5名が上位に並び
ガッツプレーの1年生荒谷を繋ぎにして下位打線も役割をよく理解している
田丸、八幡の1、2番は右肩が割れない確かな打撃フォーム
3番植松は選球眼に優れ、4番廣本はタイミングのとりもスイング力も優等生
5番松浦は早いカウントから積極的にとらえてくる野獣型のくせしてバントも器用
得点能力と守備力は中国大会でも上位にランクインされていい
注目の投手陣は
1神野、10来栖、11保川、16桝上、17上原、19加藤、20浴口・・・
広陵戦勝利の立役者となった1年生左腕加藤は徹底したカーブ投手で
強く振ってくる打者が多いチームには有効
前チームから公式戦を経験している右の上原がやや出遅れているのか
頼りは右腕神野になるのだろう
打者が慌てるような球速がないが緩急があって両コーナーへ散らせる制球力がある
甘く見ていて気が付くと沼に嵌って試合終盤になっているタイプやろか
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf15-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:00:28.16ID:NI1Io1Jp0
広陵
1番センター中川、主将ショート川瀬、主軸の真鍋と内海
この4人以外は日替わりオーダーの段階やろか、中尾もスタメンは不透明
左の大型スラッガー風の真鍋(189cm)と内海(185cm)の見栄えはいい
長打力はあるのだろうが県大会ではチーム打撃に傾いている節が散見される
打線をけん引しているのは中川という印象が強い
注目の投手陣は
1内海(左)、10中谷(左)、11松林(右)、15岡山(右)、20森山(右)
全員カタログスペックは高めで長所を伸ばせば上のレベルでも活躍しそうではある
県大会の結果だけでいくと140K右腕森山の安定感で中国大会を無難に入りたいところ
直球に強みがある1年生岡山や横の角度が光る左腕中谷も買いで
フォームに少し修正すれば内海も一気に難易度が上がるだろう
ただ悲しいのが本来この代のエースと期待していた松林の現状やな
一時期サイドに変えて、また上手に戻しているが、フォームの崩壊が目も当てられん
どうしてこうなった
0385名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-XYAD)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:48:56.70ID:r+1WzxKMM
山口県は2位宇部商より3位岩国商の方が強い。
宇部商は決勝はエースが投げなかったけど、下関国際の古賀を全く打てずダメダメ。
0386名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-7baw)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:52:33.06ID:/nF6K2IKd
>>384
川瀬も準決までは控えだし、真鍋と内海も打順入れ替わったりしてる
投手も含めて固定できてるのは中川だけ
真鍋、内海もスケールは大きいが見た感じまだ技術に課題がある印象
正直現状は3、4番よりチャンスで中川に回った方が怖い
0387ケイタイヤロウ (ガラプー KKff-DvqF)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:12:35.58ID:juiB386FK
あほか直接対決で宇部商が岩国商に勝ってるだろう(笑)
打撃は宇部商が上だが 投手力は岩国商が上 ビミョーに宇部商だろうが、下関国際に比べたら 雑魚 雑魚
宇部商は投手がいない(涙) だから国際に負けた
新チームの高川はくそ弱いから勝てた
さて下関国際は西日本に敵はないだろう(笑)(笑)
0388ケイタイヤロウ (ガラプー KKff-DvqF)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:15:38.19ID:juiB386FK
ブログ見たら 広陵のポテンシャルは超高い、広商もバランスがいいぞ
後は下関国際の敵やない(笑)
岡山もダメ 広島怖すぎ\(◎o◎)/
0389名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-g9zj)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:29:05.21ID:Jpk+bMjUp
岡山は敵と思ったことはないなぁ
創志学園は下国に善戦しちょったけど
0390名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-8DKQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:58:55.83ID:yYL3VUF9d
山口県民ですが、大会前のハードルあげ勘弁してください。岡山の方が毎年全体のレベルは高いと思ってます。中学硬式が盛んで毎年有望選手がいるのは羨ましいね。
0391名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-g9zj)
垢版 |
2021/10/07(木) 14:18:18.21ID:Jpk+bMjUp
>>390
まず選手権優勝してから物申してください
岡山さん
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2c-Pbg8)
垢版 |
2021/10/07(木) 14:57:43.68ID:FeFQ03i10
いまだに昭和33年の実績でマウント取るとか
とりあえず中国大会優勝してから大口叩けよ雑魚が
0393名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-XYAD)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:27:08.57ID:r+1WzxKMM
>>387
宇部商は木村がいる。
彼が実質エースみたいなもん
0394名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-g9zj)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:55:18.32ID:Jpk+bMjUp
別にマウントとってないよ
直近の結果鑑みても岡山が山口より上だなんて口が裂けても言えないだけ
創志学園が下国に負けたのが50年前の話ならわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況