X



中国地区の高校野球175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36d-nshZ)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:15:38.81ID:ixYhBy7E0

前スレ

【日本海】中国地区の高校野球174【瀬戸内海】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604744943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa8-wqyS)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:35:53.26ID:OFenBDql0
岡山県立古城池高校
進学校で予選落ちする学校を3イニング無失点て 大したこと意味ない
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa8-wqyS)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:47:33.75ID:OFenBDql0
訂正
岡山県立操山高校
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d5-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:39:33.96ID:wg771I8x0
>>156
野球漬けの学校が進学校に試合中盤まで5−5というほうが驚き
0160名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-UMXf)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:20:05.46ID:7CGvmE/ra
鳥取城北、高校生クイズ頑張ってるな
0161名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-k2NK)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:50:05.86ID:p0yFeGlor
月刊誌報知高校野球9月号に掲載された岡山県の秋の新チームの有望選手

倉敷商5人
学芸館3人
理大付3人
西大寺2人
倉敷工1人
山陽 1人
天城 1人
倉敷 1人
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d5-QiSa)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:34:19.99ID:mtMCp/z90
いよいよ創志学園も有望選手たちから敬遠され始めたか。
関西も落ちたしなあ。
0163名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-onqr)
垢版 |
2021/09/19(日) 07:19:55.46ID:Pl0HiAwKa
岡山はこれから吉備高原の時代
寮生活だしみっちり強化できる
0166名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-u07K)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:54:11.76ID:qbHRPceea
広島商11―1広島新庄(五回コールド)【高校野球秋季広島大会1回戦】

旧チーム県内の公式戦無敗で春夏甲子園出場の広島新庄初戦敗退。
広島新庄が県内の公式戦で敗れるのは2019年夏の4回戦以来。
0167名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-onqr)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:07:34.40ID:96cX5WDYa
島根大会で大波乱

21世紀枠候補の矢上がまさかの初戦敗退…
0168名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-onqr)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:18:33.41ID:ToNuVClqa
広島新庄と米子東が早くも負けたのね
宇部工場も倒産したし
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79c-OQPj)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:54:15.93ID:lT/y7Bxo0
中大のメンツは結構目新しさがありそう
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d5-P0JL)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:27:15.27ID:aKg/eVo80
どうせ広陵と鳥取城北と下関国際が出てくるんだろうから変わり映えないと思う。
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-0w4V)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:05:02.67ID:EXT+chOa0
ここ最近の岡山県の組み合わせは偏る傾向にあったが、今年の秋県大会も偏ってしまった。
特に優勝候補の本命対抗と目された倉敷商と学芸館が初戦でぶつかるという大一番となった。
勝てば次戦で理大付とぶつかる死のグループを形成することになった。
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-S26H)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:03:00.34ID:8I8D5t4n0
>>121
>待ったよ、広陵くん
ずいぶん低迷してたねぇ

って、一昨年中国大会優勝してなかったか?
そう毎年毎年勝てる高校なんてないよ
そんなのオモシロくないしね
0173名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-onqr)
垢版 |
2021/09/23(木) 08:03:30.48ID:F9+bmYdga
岡山はリーグ戦やってるからね
こういう組み合わせは普通に起こりうるよ
0175名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-np7G)
垢版 |
2021/09/24(金) 13:53:38.92ID:cS880w0xr
優勝候補筆頭の倉敷商が 学芸館 理大付 創志学園を順当に 3連撃破 他の 公立高校の露払いをした場合岡山県の代表3校が全て県立高校という史上初の快挙なるか
0178名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:33:08.87ID:u5LCXQFYa
鳥取のメンツなんだこれ…
マジのやつかよ
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-IuYq)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:35:13.80ID:PvNxyDWt0
鳥取これはすごいことになりそう!
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2a8-YAxl)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:11:22.07ID:IBYdeXOH0
岡山県のベスト4に入るためには、山陽が倉敷工と玉野光南を連破する確率は40%と見る。
関西が西大寺と岡山東商を連破する確率は50%と見る。
創志学園も初戦の玉島商に勝つ確率は60%と見る。
今年の岡山県の代表3校が、県立高校になる快挙がワンチャンスあるで!
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-llhs)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:34:16.64ID:AcXcoYP20
鳥取の選抜はないな 岡山と広島は分からんが山口は下関国際
島根は淞南が強そう
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162c-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:28:24.05ID:k9CoHYXe0
>>176
まあどこ見てコピペしてんのかわかるけどあそこはミスが多いから
よく調べてから書こうね米子西の相手は倉吉農じゃなく鳥取商だからね
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d5-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:33:14.67ID:DQWxNHWZ0
>>182
鳥取城北と米子東がいない時点で大差はないような気がする。
0184名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:17:03.65ID:ckioylmxa
鳥取東というのが、旧制中学時代に1度センバツ出てるね。
弱根みたいに21世紀枠狙いでは無いだろうが、
センバツに出れるならココしかなさそう。
0186名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:17:34.54ID:NjzAM30Ia
倉吉総合技術産業、決勝進出で中国大会1番乗り〜
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-X0+7)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:58:01.86ID:WpKlO2I50
山口は前評判通り、実力通りの4校
宇部商
岩国商
桜ヶ丘
宇部工
0188名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-np7G)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:08:55.19ID:waOmb6Vtr
夏の代表校が次々と敗退していくな W
0189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d5-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 15:26:04.51ID:DQWxNHWZ0
名物監督でもいない限り、代替わりでも強さ維持することは難しいわな。
0192名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-qdrX)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:36:35.37ID:rj1a9Uv2a
鳥取は倉吉総合産と鳥取商の中国大会出場が決定。
3位決定戦は鳥取東―米子西(勝者は中国大会出場)。

山口は宇部商、岩国商、下関国際の中国大会出場が決定。
残す1校、宇部工―岩国は現在試合中。
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-llhs)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:03:57.84ID:1prPAtJX0
このメンツで立正大淞南以外、すぐ負けそう
鳥取もひどいが
0195名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:08:42.90ID:AV1I/oqva
また島根は21世紀枠狙いのところが勝ち進んできたなぁ
0196名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:09:26.36ID:AV1I/oqva
智翠巌負けてる…
新チームのスタートがかなり遅れたからかな
0197名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:11:52.85ID:AV1I/oqva
倉吉総合ってマジで知らないところが出てきたな。
木更津総合だと考えたらいいのか?
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:14:27.39ID:sU24BzKt0
>>197
倉吉総合産業高校っていう全く別の高校やで
0201名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:07:00.99ID:frwFvwBMa
すごいなwww
産業高校って今まで甲子園と縁があるのだろうか。
産業大学附属は除いて
0204名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:01:08.81ID:xV64QeEZa
倉吉商負けたか
倉吉総合技術産業とのアベック出場ならず
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 13:18:40.06ID:mbkohZEh0
>>201
かなり昔に、現在の益田翔陽が益田産業という校名で甲子園に出たことがあったはず。
0207名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-swZM)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:14:47.28ID:6FAmUEYhp
ちすいかん夏インパクト残したのに県大でこけるなよ
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:22:49.27ID:E2sHSuHm0
広島は広陵、広島商、尾道商で決まりかな。
昭和感凄ない?w
0212名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-j2sQ)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:50:55.36ID:4WKQYoaJa
島根県秋季高校野球・26日の結果(準々決勝)◇◆
▽立正大淞南7−0島根中央
▽出雲西8−1松江南
▽浜田7−0大社
▽益田東8−1大東

準決勝
立正大淞南ー益田東
出雲西ー浜田
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-QFb1)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:19:25.06ID:E8oe0dc20
広島1位広陵 2位尾道商業 3位広島商業
もしくは
広島1位広島商業 2位尾道商業 3位広陵
しかしベスト16で広陵も広島商業も紙一重の勝利
中国大会では広島勢は群を抜く強さではないのでは?
0215名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-j2sQ)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:40:53.77ID:7COJkatqa
広陵と広商がダブルで秋季中国大会に出場すれば2005年以来16年ぶり。
16年前は広陵に吉川、野村が、広商にはギータがいた時。
広陵は初戦で倉商に勝つも広商はダース、上田擁する最強関西に敗退。 
広陵も次戦で関西に敗退し、結局翌春選抜は広島勢7年ぶりに0となった。
0216名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/27(月) 06:21:08.80ID:5YxomLKaa
>>215
ギータって誰www
ダースみたいに言うなよwww
0219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ef-DBkT)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:06:26.64ID:vFceWp050
昔話はどうでも良いよ
0220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-llhs)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:32:54.11ID:I8hCI1op0
鳥取は全敗 島根は淞南のみ 広島は広陵、広島商
山口は下関国際、岡山は分からんが全体的に結構強そう 
0221名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:57:32.05ID:e5RhBJBUa
>>218
バンクの柳田は知ってるけど、
当時から登録名はギータじゃないだろう。
って、今もギータじゃないわい。
0223名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:37:47.98ID:2h6peUvIa
>>222
銀行だろうがよ
0224名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-2mxq)
垢版 |
2021/09/28(火) 00:31:47.30ID:58pOp5n6d
>>221
じじいかよ、おい
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-i+yJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 00:37:31.15ID:CyhlYXW30
軟らか銀行ホークス
0226名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/28(火) 05:50:42.23ID:Rkf/+SaFa
柔軟銀行鷹軍
0227名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-UA1E)
垢版 |
2021/09/28(火) 07:38:52.86ID:/7uiV9Gwp
中国大会は客入れるの?
0231名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6e-V2Kl)
垢版 |
2021/09/29(水) 08:51:47.62ID:fzoVFv2Qa
下関国際は容赦なくwつえ〜な
古賀等レギュラーが1年から出場しているから完成度が高い。
0232名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:50:11.48ID:y380Ge1Ia
下国と広陵は初戦で当たる
0233名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-V2Kl)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:05:33.80ID:x0u7gLUeM
>>232
香料が3位になればな
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fad-Bm4J)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:37:59.23ID:Kb2VUTxP0
党員票で岸田が勝ったのは中四国では広島、山口、島根、香川だけ
残りの5県は冷遇しちゃるけえの覚えとけやワレ
0236名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-+QBC)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:32:03.99ID:D7UU5yxEa
今年の広島は強いぜ
震えて待て
0237名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp47-Bh+r)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:01:52.94ID:UyIOQnOnp
いや、弱いでしょ。
昨年の新庄以上の高校はない。気をつけるべきは広陵の打力(一発)だけ。
0238名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-VCmh)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:42:57.79ID:t5yTOdTEd
>>237
2行目はその通りだと思うけど、こっちが輪をかけて例年より弱いのも事実なのよね
まあ、やってみなきゃ分からんとは思ってる
0239ケイタイヤロウ (ガラプー KKee-xIUD)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:46:12.13ID:ufd6P4s6K
また創志が来るんか(怒)
しかし山口県には猛打の岩商がいる(笑)(笑)
西日本ナンバーワンの下関国際もいる(笑)
山口県勢の雄叫び〜
0240名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Plrh)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:49:29.00ID:+p6fpAMqa
広陵はどうしてもネームバリュー先行で強そうに感じるけど実際は下国以外は似たようなもんだろうな
あくまで秋時点の話だが
0241ケイタイヤロウ (ガラプー KKee-xIUD)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:14:15.17ID:ufd6P4s6K
そう言う事、下関国際は県ではほとんどコールドスコアで勝った\(◎o◎)/
桜ヶ丘や宇部商すら全く相手にならなかった
夏ならわかる! 秋でこれだから 異次元の強さだよ
負けるとしたら、万が一の投手の大乱調(涙)
0242名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-XYAD)
垢版 |
2021/10/01(金) 00:43:23.39ID:pM0ZJcO0M
下関国際の面子は落ち着いてプレーに余裕さえ感じられる。
0243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-BO79)
垢版 |
2021/10/01(金) 01:06:35.54ID:24qDOgEe0
中国地区では群を抜く下関国際、神宮大会までいって好成績収めればセンバツ優勝候補に上がるかもしれんな
0244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-Kp1k)
垢版 |
2021/10/01(金) 01:41:19.32ID:jzwCLmbd0
中国大会優勝してもいないのにそういう事書くの恥ずかしいからやめてほしい
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-BO79)
垢版 |
2021/10/01(金) 03:15:46.28ID:24qDOgEe0
山口の代表が甲子園で優勝候補となると津田南陽工業以来となる歴史的快挙だ
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-BO79)
垢版 |
2021/10/01(金) 03:50:00.14ID:24qDOgEe0
下関国際山口大会戦績
49得点3失点
1回戦、下関商に2失点
3回戦、桜ヶ丘に1失点のみ
0247ケイタイヤロウ (ガラプー KK27-DvqF)
垢版 |
2021/10/01(金) 07:48:45.98ID:p9Jp9ZUlK
わけのわからない事は言うな(笑)
山口県の優勝候補は 宇部商も二回ぐらいなってる(笑)
田上と藤井の世代と 木村と城市の世代
新聞で調べたら西京もだ
木村の時は東海大甲府とならんで優勝候補の筆頭だった(笑)
津田の時も調べたが PLと中京と箕島と福井商と桐生が優勝候補で その次に南陽ぐらいだろ
八才の俺は 天理の投手を打てない南陽打線に 弱すぎると絶望したよ(笑)
西京は新聞で見た
宇部商が浦和に負けた時 優勝候補の宇部商に勝ちましたとアナウンサーが驚いてた(笑) ちなみにその試合のビデオもある
さて下関国際も強いが流石に優勝候補の筆頭はどうかな
だいたい強い時の明徳でも 優勝候補筆頭は梅田の時と 寺本の次ぐらいやないかな
2、3回だけだよ まあ明徳はダークホースが多いからな(笑)
下関国際が中国大会 全試合コールドで、神宮で優勝したら、優勝候補の筆頭だろうが、ダークホースの位置は固いな
今年の下関国際は好永世代の宇部商ぐらいやないかと(怒)
あまり強いとガチで言いすぎたら、徹底マーク受けるから、 私 負けない坂原秀尚です よろしくが いいコメント 俺も大阪桐蔭や智弁和歌山にはかなわんと見てる
0248ケイタイヤロウ (ガラプー KKff-DvqF)
垢版 |
2021/10/01(金) 08:25:22.26ID:p9Jp9ZUlK
まあ津田の南陽は評判倒れやなかったかな
宇部商は 木村世代は 飯塚世代で優勝候補の筆頭だった日本文理に似てた
地力は凄いし代打の宮内も半端なかったが、変な脆さもあった
まるで帝京が佐賀北に負けた時みたいに 延長に入り宇部商が勝てない焦りからポカをしだした(涙)
それとPLさえいなければ優勝してた 田上 藤井の宇部商は
中谷 喜多世代の智弁和歌山によく似たチームだった、また実力ま同じぐらいあった(笑)
清原がいたから準優勝だから
さて下関国際はセンバツベスト8の世代の航空石川ぐらいは強いと見てる(笑)(笑)
あまり国際の戦績は伏せてくれ(怒)
マークされまくる
0249ケイタイヤロウ (ガラプー KK27-DvqF)
垢版 |
2021/10/01(金) 10:40:37.60ID:p9Jp9ZUlK
広陵も強いだろう、広陵こそ甲子園出たら 優勝候補が多いからね(笑)
西日本の横浜だよ 広陵こそ(笑)
ところで南陽工を優勝候補だったと言うのはかっこ悪いな
津田のワンマンチームだから
それより 大伴の岩国 好永の宇部商 鶴田の国際が 優勝候補やなくても全然強い(笑)
岩国は雨で中断してなかったら ベスト4は行ってた(笑) しかも木内さんが岩国を恐れていた(笑)
0250名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-0x4R)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:31:40.55ID:+PMQBZ0Oa
津田って、ダイアンのゴイゴイスーの方?
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-BO79)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:51:10.97ID:24qDOgEe0
今話題の大谷さんレベルを遥かに越えていた伝説の炎のストッパー津田恒美
南陽工業のエースで四番として全国の野球ファンを震え上がらせた
豪速球を投げ込みホームランもガンガン打ちまくっていたぞ!
しかしチームは津田以外が雑魚すぎた
津田さえ敬遠しとけば他に打てる選手はいなかったからな
まあ今のエンジェルスみたいなチームだったな
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:02:36.13ID:JOojZODg0
旧チームの新庄は広陵の北広島分校みたいなものだったし
新庄は春2回・夏2回の甲子園出場でオワコン化して20年代からは下関国際にその座を明け渡した

迫田兄弟は共に18夏で勇退した方が惜しまれてただろうな
0254名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-OH0K)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:01:29.17ID:+Vop18Toa
だから広陵はネームバリュー先行なんだってば
中国大会に出るってだけで広陵だから強そうって先入観があるだけで実際に強さを裏付ける根拠はない
0255名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-XYAD)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:11:34.68ID:tfToQNM0M
>>246
チーム打率と防御率が凄そう。
打率4割、防御率0点台かな?
0256ケイタイヤロウ (ガラプー KKff-DvqF)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:13:09.02ID:p9Jp9ZUlK
頼むから嘘をつくな(笑)
津田は出会い頭ホームランだろう(笑)
あえて藤本と 言う?左打者が 時々三塁打打ってたかな
天理の雑魚投手から南陽はまともにヒット打てない
津田は大して強くない年の天理からかなりヒット打たれたし
ホームラン打たれるし
打撃は藤本以外ゴミ(笑)
後 津田は快速球が決まれば素晴らしいが、失投も結構あった
南陽工は完全に過大評価されてた
地区大会で津田は宇部工にめった打ちされたが、宇部工は雑魚ピーだったから なんとか打ち勝てた
親父が津田を宇部工にトレードしたら もう少し勝てたと言ってた
山口県で本当に強かったのは ダントツで池永の下関商
そして 田上と死んだ(涙)藤井世代の宇部商
そしてリアルには知らんが 西武の岡村世代の柳井ぐらいだな
ところで 池村も津田みたいな 力の投手だったな
ところで 岡山 広島はどうかな 山口県はヤバいよ、まず宇部商は好投手には空振り三振、岩国商も完全に国際に落ちる
国際は西日本ではナンバーワン(笑) まあ 広陵と国際の二強だな
しかし山口開催だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況