X



【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 21:27:54.13ID:I+BBjyRj
もうセンバツも始まってるよね!
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 13:55:44.41ID:biz5k2up
>>583
餃子南
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 13:59:03.95ID:eVebpwbB
航空石川1-5星稜 7回表
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:01:23.86ID:Nqbt2rkw
作新にコールド勝ちした白鴎大足利が8月の新人戦で高根沢に負けてるというカオス・・
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:03:17.04ID:qVhKca2u
THE ALFEEみたいな名前だな
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:04:20.83ID:eVebpwbB
中京大中京4-2愛工大名電 3回裏
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:06:30.32ID:UD0Jb1B1
高根沢はこの白鴎大足利にも勝ってるのか
普通に強いだけじゃね?
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:06:56.69ID:eVebpwbB
栃木ベスト4出揃う。
・文星芸大付
・高根沢
・白鴎大足利
・宇都宮南
組み合わせは
文星芸大付-高根沢
白鴎大足利-宇都宮南
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:10:09.39ID:GnoCRs74
>>541
兵庫の私立もそれほど多くはない
高校数は多いが、東京、大阪などに比べて私立の数は少ない
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:10:46.65ID:qVhKca2u
>>590
栃木県民としてはこのメンツをどう思ってるのかね?
前評判通りなのか波乱なのか
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:11:45.20ID:68MODKj4
春日部共栄予約入りました!
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:12:36.49ID:GnoCRs74
>>541
兵庫の私立もそれほど多くはない
高校数は多いが、東京、大阪などに比べて私立の数は少ない
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:12:56.74ID:qVhKca2u
宮城の準々決勝で東北と柴田がともに9回裏サヨナラ負けしそう
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:14:10.56ID:Nqbt2rkw
>>589
高根沢は前チームは秋春夏とすべて1回戦敗退
というより毎年1回勝つか勝たないかというチーム
栃木県民も完全にノーマーク
ただ21枠には県推薦も?がつくチーム
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:16:16.46ID:XvRx7d47
作新は春は17年が最後の出場か
報徳も同じく春は永田ラスト大会の17年から遠ざかる
この辺のチームはパワー野球全盛の中でバントや叩き付ける打撃に拘り過ぎて結果が出にくくなってるな
作新も今夏は県大会のヌルヌルブロックでなければ敗けてたと思うし
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:18:42.85ID:qVhKca2u
宮城の準々決勝

柴田4−5聖和学園

9回裏、2死満塁フルカウントからの押し出しサヨナラ負け
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:24:16.56ID:qVhKca2u
宮城の準決勝

仙台育英−利府
聖和学園−東北
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:28:18.83ID:XFD/C2fF
あれ
古川学園は?
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:36:17.95ID:eVebpwbB
>>600
東北に1点差負け
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:38:52.15ID:4Tlgm9aW
埼玉は春日部共栄が負けそうだけど
もはや浦学学院か花咲徳栄が負けないと波乱ではない
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:41:43.57ID:eVebpwbB
星稜7-2日本航空石川 9回表
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:47:48.56ID:eVebpwbB
星稜7-2日本航空石川 終了
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 14:50:12.27ID:7a9BEywC
>>605
県内県外青田買いだからなぁ
東北が内部でやらかして支援減って弱体化したし
あと偏差値高くないから県立落ちたアホが行くから生徒数だけは確保してる
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 15:03:49.96ID:eVebpwbB
聖望学園7-2春日部共栄 終了
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 15:04:36.85ID:Z3ueby5/
名電と中京接戦やな
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 15:15:09.88ID:csjcMDdN
25日 準々決勝
県営大宮
 浦和学院-大宮東 9:00
 花咲徳栄-川越東 11:30
レジスタ大宮
 上尾-浦和実 9:00
 浦和麗明-聖望学園 11:30

26日 準決勝
(浦学-大宮東)の勝者-(上尾-浦実)の勝者
(徳栄-川越東)の勝者-(麗明-聖望)の勝者
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 15:19:54.37ID:HiR/bYxP
兵庫準々決勝組み合わせ

神戸国際大付ー明石商
神戸学院大付ー須磨友が丘
加古川西ー東洋大姫路
市川ー社
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 15:27:03.28ID:B2cc4e+s
>>590
何となくだが宇都宮南が勝ち残ってると暗黒臭が漂う
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 15:36:16.58ID:eVebpwbB
中京大中京6-5愛工大名電 9回裏
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 15:57:25.09ID:74qzxMqx
山梨学院 10-1 日本航空 7回コールド
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:09:26.70ID:eVebpwbB
鳥取ベスト4出揃う。
・倉吉総合産業
・鳥取東
・米子西
・鳥取商業
組み合わせ
倉吉総合産業-鳥取東
米子西-鳥取商業
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:34:21.13ID:DL4Siz3Z
>>620
鳥取城北、米子松蔭、米子東の居ない鳥取四強とは珍しい。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:39:43.78ID:NETHET0a
鳥取全部公立?
いずれにせよヤバ過ぎて、、、
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:43:01.02ID:eVebpwbB
愛知3回戦
享栄5-0大府 終了
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:53:02.94ID:jgYlicNb
>>621
八頭と境様忘れてた。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:30:43.04ID:eVebpwbB
福井は25日(土)に決勝と3位決定戦
・決勝
啓新-福井工大福井
・3位決定戦
敦賀気比-丹生
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:44:21.34ID:78nLcgZW
秋は当たり前だが,レア校が県を勝ち上がっただけではまだハードルあるし安心できんな
常連が地区に進めずってところが大きな出来事
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:37:45.78ID:74qzxMqx
>>625
啓新は気比に創部以来初勝利?
やっと気比の壁を越えたか
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:51:56.01ID:7IgHE/Vj
大曲工の背番号6の右腕石山
まずまずの投球なんじゃないの
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:54:59.57ID:hwy0Ohbh
奈良
準々決勝
天理ー奈良
奈良大付ー高田商
奈良北ー(生駒ー橿原)
(智弁学園ー橿原学院)ー(畝傍ー御所実)
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:00:23.77ID:eVebpwbB
石川ベスト4出揃う。
鵬学園-小松大谷
遊学館-星稜
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:01:04.46ID:7IgHE/Vj
大館桂桜の右腕福田はフォームにロスがデカくてアメ車のよう
大館鳳鳴の左腕木村はややこじんまりしたテイクバックから柳の腕振り
能代松陽の右腕三浦は左足を充分に上げてから直球はベース上までしっかり活きてる
秋田ベスト4はまあまあの陣容でかすかね
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:07:04.63ID:7IgHE/Vj
ふむ
星稜はマーガードが5回途中まで投げて武内がリリーフして
航空石川をまいたか
航空石川の内藤をもっと見たかったが是非もない
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:15:32.93ID:7IgHE/Vj
長野は今週末の準決勝から有観客
東京都も本大会は有観客予定
静岡は県の警戒レベルが今後下がれば有観客
愛知も緊急事態宣言中は無観客で逆に言えば解除されれば有観客
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:18:44.03ID:7IgHE/Vj
奈良は10/2から有観客
兵庫は既に有観客
大阪は4回戦の9/25から有観客
和歌山も9/25から有観客
岡山は10月から有観客予定
愛媛は9/25の県大会から有観客
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 20:06:00.22ID:eVebpwbB
長野準決勝の組み合わせ
東京都市大塩尻-長野日大
松商学園-東海大諏訪
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 20:06:52.80ID:eVebpwbB
神奈川準決勝の組み合わせ
桐光学園-向上
横浜商大高-東海大相模
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 20:07:59.06ID:eVebpwbB
山形準決勝の組み合わせ
日大山形-酒田南
鶴岡東-山形中央
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 21:41:50.87ID:TELlBY3S
>>526
偽早稲田と偽慶應の包茎コンビは夏はさんざんだったけどなんだかんだで樹海ドームパワーで人は集まってるんだよなぁ
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 21:45:09.79ID:TELlBY3S
>>555
専用グラウンド持ってたりするから意外と練習環境充実してたりするし
OBが連盟幹部に居たりするからパイア発動するんじゃないかと疑心暗鬼になったりするし
通常開催なら愛校心過多のOBと全校生徒による怒涛の応援があったりするし

そういえば磐城が東北大会進出した時の監督は県連の理事長になってんだっけ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 22:21:59.42ID:NETHET0a
10月開幕延期は青森岐阜だけか?
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 23:16:18.75ID:Nqbt2rkw
>>641
茨城
茨城は関東大会の開催県なので関東大会も1週間延期になった
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 23:16:18.85ID:Nqbt2rkw
>>641
茨城
茨城は関東大会の開催県なので関東大会も1週間延期になった
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 23:34:22.16ID:L6j1eq78
中京と名電はどーなった?
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 23:38:21.99ID:eVebpwbB
>>644
中京大中京6-5愛工大名電
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 23:40:04.86ID:lnGHRmz3
>>638
なんだこの県は
いつもこんなんじゃないか
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 05:51:13.43ID:IBYdeXOH
朝日
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 06:23:42.14ID:IBYdeXOH
山陽新聞の岡山県秋の大会展望によると

優勝候補筆頭の倉敷商と対抗の学芸館が初戦で激突する大一番となった
さらに追いかける理大付と創志学園と死のブロックとなった

緊急事態宣言で岡山県教育委員会から県立高校は練習試合を禁止された中で強豪私学の学芸館 理大付 創志学園 3連破して順当に倉敷商が決勝戦まで進めるか

今年の夏の県大会で関西 創志学園 山陽と強豪私学を 3連破して 優勝した倉敷商が秋に再び 茨の道を歩む
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 09:20:42.61ID:Z1yV9prD
>>652
高知は岡豊じゃなくて中央だろ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 09:49:13.71ID:xvYvE0CE
>>548
今年はマジ無理、ついに連覇終わるよ。
仕方ないだろ、連覇前は30年以上夏の甲子園に出れなかったんだからさ。
一度途切れたら、また30年以上甲子園でれないよ、作新学院はね。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 10:01:42.10ID:xvYvE0CE
>>652
岡豊は準々決勝で明徳義塾に負けるからない。
岡豊ではなく、高知中央だね。

そして、決勝はいつも同じ明徳義塾VS高知
優勝は明徳義塾、これは毎回同じ高校野球風物詩。

しかし、高知商は明徳義塾には何十年もやられっぱなしだなぁ、、
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 10:05:10.46ID:qIzcJ9g4
数年前に勝っただろ。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 10:11:44.43ID:mJiXN/ZX
>>655
連覇終わる・・・もう聞き飽きた。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 12:44:12.93ID:t6WEv+8+
山形ベスト4が順当すぎる
日大山形、酒田南、鶴岡東、山形中央
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 12:44:43.83ID:BiynfR65
>>636
佐久長聖と上田西負けたんか
長野は秋は波乱が起きないイメージだったのに
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 13:00:14.55ID:ze92Y/Qj
>>660
上田西は相手が松商だったからしかたがないが長聖の新チームは強くないぞ
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 15:21:31.16ID:ze92Y/Qj
開星は最近は全然甲子園に顔出さないけどもう終了か?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 15:33:41.41ID:QJZEyRoW
この時期の平日に試合してる地区なんてあるのか?
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 15:38:51.80ID:TXPNrTYg
>>666
熊本、新潟、福岡は試合してる
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 15:44:54.05ID:AcXcoYP2
開星は前の監督が部費横領でクビで今は末代まで恥監督に
戻ったが結果が出ない 
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 16:56:00.06ID:w8vuRfPK
明桜負けてるじゃん絶望
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 17:55:01.67ID:TXPNrTYg
東海大福岡10-3真颯館
東海大福岡が9回に一挙8点をとって逆転勝ち
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 18:54:24.82ID:1IF53J5K
東海大福岡もなんだかんだでしぶとい
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 22:45:35.55ID:12mVWiga
山口は明日準々決勝が行われる予定。

岩国商ー豊浦
高川学園ー宇部商
下関国際ー桜ケ丘
宇部工ー岩国

今秋の中国大会は山口開催であるため、勝利した4校がそのまま中国大会に進出することとなる。
ここ数年頻繁に県上位に顔を出している学校が多く名を連ねた格好。
選手12名ながら久々に県ベスト8まで駒を進めてきた岩国、また選手18名ながら昨夏に続く8強入りを果たした宇部商の奮戦にも期待したい。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 22:47:26.63ID:12mVWiga
>>676
訂正
×昨夏に続く→○今夏に続く
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 22:53:03.35ID:SosIZLPZ
宇部鴻城いつの間にか死んだのか
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 23:10:37.37ID:1IF53J5K
岩国でさえ12人か
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 23:11:28.70ID:1IF53J5K
高川学園の新チームは知らんが
下関国際の優位は揺るがないのだろうな
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 00:13:15.29ID:Vg9ULOFj
岩国も7年前に春夏連続出場したばかりなのにな
河口監督はまだ健在なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています