X



【日程大丈夫?】雨ばかりの甲子園 PART9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 07:47:35.09ID:E3O9m0Eq
前スレ
【日程大丈夫?】雨ばかりの甲子園
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628737660/

【日程大丈夫?】雨ばかりの甲子園 PART2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1628835383/

【日程大丈夫?】雨ばかりの甲子園 修正PART4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1628938872/

【日程大丈夫?】雨ばかりの甲子園 PART5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628983703/

【日程大丈夫?】雨ばかりの甲子園 PART6
https://medaka.5c0h.net/test/read.cgi/hsb/1629063593/

【日程大丈夫?】雨ばかりの甲子園 PART7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629162826/

【日程大丈夫?】雨ばかりの甲子園 PART8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629185524/
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 07:50:02.98ID:LpTMe2Im
コロナ高校

作新(宇都宮)
東北学院(宮城)
宮崎商(宮崎)

そして開催地が甲子園(西宮)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:19:05.67ID:KC/zWH6+
早く打ち切りにしろ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:19:14.11ID:OOrGy8i/
>>1
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:22:25.00ID:dNGvPv+n
学校関係者でmax各2千人と言っているけど、そんなに入ってる?殆どの学校は千人も入っていないように見えるけど
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:25:59.78ID:7Inju/cV
今年の高気圧弱すぎないか?

強い高気圧だったら、台風が寄り付けないほど強いのに
前線ごとき抑えられんとはこの体たらく
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:26:53.99ID:Wa3T1Zt9
明日は3試合のうち1試合出来れば日程に影響ないってことか。
残り2試合順延になっても、その後に2度ある3試合日を4試合日にすれば吸収できる。
ただしそれ以降の順延は1試合たりともできない。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:26:58.85ID:DEFRAXYp
>>5
それ、どこに載ってた?
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:27:39.30ID:k0efEskW
ベンチ外選手の親
「金掛かってたまらん。はよ帰らせて」
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:29:04.13ID:SRtXDx2B
>>12
自分で計算したらどうだ。
何でも他人に聞かずに。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:30:53.90ID:Dx6nyekF
阪神が伝説の9連戦とやらいうやつをキリよく9月からにしてくれよ。ならまだもう一日くらいは余裕あるんでは?30日決勝になれば随分気持ち的にも余裕ができる。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:31:04.59ID:pDucO9vv
兵庫中部やけど雨止んでるし空も明るくなってきた。何で中止なんやボケ!
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:32:58.00ID:/ZIHjbPW
>>18
でも予報ではまた降ってくる
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:33:31.37ID:UYkJMp1J
>>18
決勝戦日曜日にしたかった説は
あるかも
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:33:34.57ID:LpfJf5mR
9月に入ったら授業あるとか言っている人いるけど、義務教育が終わっている高校生なんだから、最悪の場合は甲子園が開いている9月11日の週に無観客+応援団無しで続きをやればいいじゃん。

で、甲子園が終わったら各高校で補習やって授業数を確保する。
それに尽きるね。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:33:43.89ID:Wa3T1Zt9
>>15
2試合日の午後は女子決勝
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:34:35.55ID:Dx6nyekF
>>18
中部?普通に日中分厚い雨雲きてるけど
つか中部はとりあえずカンケーないから
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:35:01.65ID:z3fBUCi5
夏は北海道でやればいいのに
あそこら辺ならそんなに雨降らないだろうし暑くないだろうし
春は甲子園のままでいいからさ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:35:52.41ID:zZahVGcG
>>12
初日順延は49校×20人×4000円の出費。あとは順延があった日の残り校数×20人×4000円で計算。
392万円+336万円×3日+272万円+264万円。累計で2200万円ではなく1936万円だな。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:35:53.27ID:qDE9/KP/
・京セラドーム、ほっともっとフィールドを使わせて貰えるようにオリックスと交渉する
(使用料は高野連と朝日新聞社の負担)

来年以降の話になるけどね
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:36:17.49ID:SRtXDx2B
1日2試合の日を設定しているのは、あまりにも不自然。
もしかして打ち切り検討しているのかね。
各校1試合だけやって終わる。
浦和学院の相手に智辯和歌山を持ってくる。

昨日まではあり得ないと思っていたが、もう何でもありだ。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:39:04.02ID:mRS+LTVn
休養日はいらないわ。昔みたいに3回戦からの4連投にした方が面白い
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:39:28.73ID:6vo9t7y9
>>11
おっしゃる通りですね
何とか1試合だけでも強行してほしい
そうすれば明日で1回戦すべて終了
しますからね
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:39:33.89ID:Wa3T1Zt9
>>28
2試合日の午後は女子決勝
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:40:11.45ID:GbT6uuiW
だよね
エースなら全試合1人で投げきれと
それが男ってもんだろ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:40:44.10ID:/ZIHjbPW
>>33
大野倫「せやな」
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:41:01.98ID:SRtXDx2B
>>26
負けた高校も、その日の宿泊は補助しなければならない。
先乗りしていると思うが、その分の補助はなしか?
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:41:23.29ID:AYlpZcQb
まぁ、天気ばかりはどうしようもない。

経験から、降水確率80%を超えるとある程度
まとまった長雨が降る可能性が高いからな。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:41:23.52ID:S3QW/S6k
今北摂は大雨
番組表みたらサンテレビで放送予定やけどやるんか?
大阪桐蔭菅生はすっきりしないから途中から再開したれや
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:41:47.79ID:ypLSVWpv
明後日まで雨の予報が出ているから決勝戦は31日にずれ込む可能性があるね。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:42:00.83ID:VEMnwfId
異常すぎるわね今年
本来なら夏の甲子園暑さで心配になるのに
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:43:00.59ID:/ZIHjbPW
>>40
来年になったら猛暑で日程通りに終了というオチw
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:43:18.19ID:L1bQEWbD
戦禍突入やから打ち切りやね
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:43:35.50ID:nIbGWM1C
甲子園に開閉式屋根をつけるべき時が来たんだよ
クラウドファンディングやればすぐ集まるだろ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:43:38.34ID:Wa3T1Zt9
>>5
しかもクラウドファンディングはロクに集まらない w
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:43:48.50ID:Dx6nyekF
>>29
球数制限ができたからなぁ。体力もだが、それよりそれがネックになってるっぽい。ただ、球数制限遂行するなら各チームは後になるにつれエース登板にも制限かかってくるだろうから監督の采配の見せ所というか、波乱試合は多くなるだろうな。まぁ観てる方はある意味楽しめるだろうがな。。。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:44:38.55ID:SRtXDx2B
関東は晴れてきたと言うのに、関西はどうなっているのか。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:45:42.10ID:opatR3Nw
大阪滞在中に授業をリモートで受けさせておくと9月にずれ込んでも学業は間に合うのかもしれない
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:46:05.59ID:qDE9/KP/
球数制限も世論に押されて渋々だったからな
本当なら高野連が率先して推奨して行かないといけない事なのに
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:46:50.62ID:AYlpZcQb
そもそもこの時期に日本上空に停滞前線が居座ることが珍しい。

本来なら6月から7月上旬なのにな。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:48:01.94ID:ypLSVWpv
来週あたりに台風が来るかもしれないと気象予報士が言ってたが、そうなるとあと2、3日は順延になるかも。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:48:15.96ID:SRtXDx2B
>>48
だから、全ての高校が開幕日前日に来ているわけではないだろ。
開幕日に試合がある高校は、先乗りしているだろ。

頭悪すぎる。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:48:24.54ID:/ZIHjbPW
>>51
吉田のおかげだねw
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:48:52.91ID:igN4opSt
昨日のコールドゲームについてはマスコみ含めてちょっと騒ぎ過ぎだな
単なる部活で
それに地方予選ではコールドなんて普通にある
点差コールドなんて設けてるしな
雨でもなく試合出来るしまだチャンスはあってどうなるか分からないのに
点差で試合終了なんて雨天コールドより酷いだろ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:49:05.67ID:/ZIHjbPW
>>57
追加 佐々木ロウキも
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:50:15.74ID:tlzuQGYi
この雨は神様がコロナで危険だから中止にしなさいと言ってるんだよ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:50:55.03ID:ypLSVWpv
>>61
かもね。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:51:34.36ID:SRtXDx2B
>>57
球数制限言い出したのは、新潟の高野連だったはずだが。

古田て何?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:51:52.83ID:igN4opSt
クラウドファンディングなんか集まらんよ
甲子園・高校野球大好きで今回でも大騒ぎしてる奴でも
じゃあ球児の為に金出してくださいと言われると知らんぷりする
そんな自分さえ楽しければそれでいい奴らばっかだろw
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:51:56.99ID:ypLSVWpv
>>62
例年なら今頃3回戦じゃない?
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:51:58.99ID:Wa3T1Zt9
起用見込みのない補欠選手は帰りたがっているかもな
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:52:16.54ID:/ZIHjbPW
>>62
開幕日は年によって違うがだいたい3回戦かベスト8あたり
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:53:17.07ID:qDE9/KP/
新潟の高野連は球数制限を全国に先駆けて導入しようとしていたのに圧力で潰された
本当に全国高野連は老害の集まり
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:53:47.32ID:Wa3T1Zt9
>>62
2019年の8月18日は準々決勝
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:53:49.20ID:/ZIHjbPW
>>64
古田じゃなくて金足の吉田のことね
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:55:11.83ID:dNGvPv+n
今回のクラウドファンディングの目標額が1億円に対して集まったのが1千万に満たないんだって?
しょせんそんなもんだよ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:55:18.08ID:ypLSVWpv
明日19日にかけて西日本から北日本にかけて大雨続く
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401980

明日も無理みたいだね。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:55:59.49ID:M3qwWp4R
>>59
5回コールド32対0の試合があったけど、実況アナも開設者も
「逆転の可能性も無いとは言えない好ゲームでしたが、残念ながらコールドと...」
とか言ってたからね。野球は最後まで何が起こるか判らんし
コールド決着なんて今すぐやめるべき
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:56:13.95ID:KC/zWH6+
こんなスレが高校野球板で一番伸びる大会っての凄いな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:56:15.47ID:/ZIHjbPW
>>70
先走りしたからでしょ、やるなら全国一斉に始めたいから
まあ新潟が先陣を切ってくれたおかげだけどね
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:56:26.83ID:qzWSaHqc
何だか、全校が無事初戦をして打ち切り、交流試合のようにするのでいいかな?という気がしてきた。
不戦勝になった智辯和歌山は、シードの浦和学院と対戦することにして。
それで第103回大会は成立。
雨もそうだし、コロナの危険も尋常じゃない。
何より、高校生なんだから2学期からの授業を優先しなければ。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:57:04.64ID:cRxw0p6j
これだけ順延が続くと、そりゃ〜選手達も調整が難しいし、外でまともな練習が出来ないし、宿泊先に閉じ込め、体調を壊すよ。無理もない
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:57:05.00ID:SRtXDx2B
>>68
何処にそう書いてある?
13のロに、別に定める起算日からとある。
この起算日が開幕日前日なのか、それは何処に書いてある?
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:58:35.07ID:/ZIHjbPW
>>82
確か例年だと開幕日前日と記載してた記憶があります
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:58:55.68ID:Dx6nyekF
とりあえず現地、昨日の今頃より現段階では天気マシやなw
ほんと天気に振り回された今大会だったなあ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:59:00.42ID:tPlSqgl7
例年の有客開催だったら
阿鼻叫喚
もっと大変だったろう
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 08:59:34.05ID:dNGvPv+n
選手のモチベーション維持も大変だな
外で練習も出来ないし、こんなんで試合しても本来の実力を出し切れないだろ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:00:19.71ID:ypLSVWpv
日程が延びる間にコロナで辞退する学校があと2、3校出てくるような気がする。
2、3校ならまだいいが、4、5校出てきたら大会はどうなるのか心配だ。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:00:48.92ID:dWtfjdz+
でも前乗りとかあったとしても当初からの想定で、順延での滞在費追加分とは関係ないだろ?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:01:43.89ID:Dx6nyekF
>>85
そりゃそうだろうねw
無観客でもこれだけ不平不満出るくらいなんだから、休み取って金遣ってやってきた奴らは暴動レベルになってたかもw
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:02:08.76ID:S3QW/S6k
>>73
はしげがどう言うたかは知らんけど昨日の試合はゴロ打ったら全てヒットやから中止はしゃーないけど予報調べてもっとはやくやめろやって話
菅生がチャンスやったからな
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:02:23.12ID:GerMDkft
言っちゃ悪いが女子決勝って甲子園でやる必要あるん?
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:02:55.56ID:6vo9t7y9
>>59
確かに単なる部活に騒ぎ過ぎですね
東京在住の私が言うのもなんですが
再試合になっても大阪桐蔭が勝利
すると思いますね
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:05:01.19ID:ypLSVWpv
雨天順延はまだあると思う。
決勝戦が31日になる可能性もある。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:06:00.88ID:/ZIHjbPW
>>98
夜は阪神戦でダブルヘッダーかw
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:07:15.64ID:tPlSqgl7
>>88
結果試合数が減って
予定より早く終わったりするかもw
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:07:21.59ID:cRxw0p6j
悪天候続きだけならまだいいけど、今大会は+コロナ禍だから外出プチ観光したり、リフレッシュが出来ないので、選手達のストレスは相当溜まっているはずだ。

オレならもう地元に帰るわw
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:07:52.02ID:L5XDjwZT
>>93
女子は普通に楽しみ。
軟式がイラネ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:08:48.78ID:BVXbT/JV
二度の台風に直撃された1975年は、阪神戦を2試合中止したとか。
何日か前に人生の大先輩の書き込みを見た。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:09:13.67ID:1N4DreyE
昨日のことがあったから今日は早々と判断したかあ

https://twitter.com/kobeojizoo

気象庁の週間予報も今までは1日で様相が変わることが
あったりしたことがあるから信頼性は100%とというわけでは
ないが、予報通りなら本当に今年は異常
秋雨前線でくずつくことはあるにはあったが本番の梅雨よりも
雨ばかりというのは記憶にない
天気のことだからどうしようもないが、昨日のことで大会運営が
さらに厳しくなったのは間違いなし、コロナでさらに追い打ちを
かけるようなことになるかもしれないし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:10:54.85ID:tPlSqgl7
>>101
まぁ今は携帯あるからね
彼女や友達とLINEや電話したり
5ちゃんで暇潰し

大阪桐蔭は携帯禁止だっけ?
そうならこの状況は耐えられんな
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:11:13.29ID:ypLSVWpv
明日まで西日本で大雨が降るから明日も無理だろうね。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:12:09.92ID:WOkJY3Kf
野球の神さまが1日でも長くモリシを監督にしておきたいために雨降らせてんだよ。
どうせやらかしてあっさり負けっから。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:13:55.00ID:jv5fMBuz
昨日の件がなけりゃ、今日程度なら強引に1試合消化させてたな
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:14:35.79ID:IklNcmLQ
何で今日3試合にしたんだろう
不戦勝の2試合を除いて一日4試合を維持したら、
余りの2試合を前倒しできるのでは?
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:16:25.80ID:Ob4ht5TV
>>93 発表の前なら例年ない事だし問題にならない
しかし、一度やると言ってやらなかったらどうなるか?わかるだろうに
例年なら休養日に球場を無駄なく使えて女子選手にも喜ばれるwinwinの企画だったはずなんだから
まあ、こんな年から始める事になって間が悪かったとしか
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:17:01.25ID:1N4DreyE
>>114
雨雲的には昨日よりも薄い感じになる可能性はあるだろうからなあ
やってまた少し待たせてということになるだけでもトラウマ状態?
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:17:21.73ID:JnbiXx/o
これは全て菅 義偉の責任
老害菅が首相になって以降ろくな事がないよな疫病神
さっさと辞めろやボケ大迷惑!
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:17:31.05ID:qkoICMjC
これアメダス予想見たら明日も無理だな、午後3
時あたりから行けそうな気もするが。
明日乗り切れば台風さえ来なければもう雨は
無さそうではある。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:18:20.75ID:BVXbT/JV
>>115
今日は、昨日の段階でかなり雨の予報で、出来ないと判断していたのだろう。
4試合にすると、第4試合の応援団は準備しなければならないからな。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:20:00.62ID:hOUc3PYD
>>55
関東にもくるのかな
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:21:33.73ID:kSXNf0f3
西宮は、今日の中止決まった途端に雨止んでる。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:21:47.25ID:hOUc3PYD
>>104
千葉県が優勝した年かw
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:22:02.72ID:1N4DreyE
>>115
不戦敗の学校の無念さまでも全く無視して
試合消化をそこまでしたいのかという批判を
主催者側が恐れたとか?

まあとにかく昨日の試合の処置の失敗が尾を
引いているのは間違いない
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:22:14.37ID:BVXbT/JV
>>122
昨日の朝日新聞に、応援団を絞って云々出ていたが。
応援団なしにはならん。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:22:17.33ID:Dx6nyekF
>>125
蝉が鳴いておるw
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:24:02.24ID:jv5fMBuz
まあ今日は不安定だろうから仕方ないかもしれんが
昨日基準なら1,2試合は出来たよな
昨日中止か、メリハリつけて中断しておれば…
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:24:45.33ID:JsfCI2H2
>>119
じゃあ、誰ならいいの?って訊くと答えられない感じ? 笑
で、結局「スガとアベ以外なら誰でもいいわ!」とか言って共産党員ってバレるのがオチ笑
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:25:06.13ID:I6tL7XfU
来年から京セラも契約して規定に雨の予報なら京セラで行うってことにしたらどうだろうか?
クラファン募ってるけど本当は金あるでしょ高野連と朝日さん
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:26:08.47ID:S3QW/S6k
雨で途中中止の場合再試合も途中からやるって規定作ったらええねん
菅生もせっかく東京から出てきてチャンスやのになんでやねんとなる
途中から再試合させたらハシゲとかもごちゃごちゃ言わないだろ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:28:14.20ID:ezkMcsDU
完全無観客にしとけば応援団に気兼ねせずに試合出来るんちゃうの。例えば雨の止み間に続行させていくとかさ。

そやけど日大東北の応援団てどうしてんのやろ。福島県からやで既に甲子園まで来とるわな、当然。一度帰ってまた来んの?
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:28:38.31ID:BVXbT/JV
梅雨時に行われる大学野球選手権は、上手に東京ドーム使っているが。
最も主催者が読売新聞で、使用にあたり渡辺恒雄主筆がかなり尽力したらしいが。

閉会式で、偉い人がわざわざ渡辺恒雄主筆の名前を出して感謝していた。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:29:09.16ID:+erUX9ZS
雨量的に今日できたんじゃねーの?
昨日の試合で批判されたからびびったかな?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:29:26.07ID:5m15y1s7
オリンピックと日程被らせたくないとかいうクソHKのわがままのせいで

もうめっちゃくちゃだよ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:31:28.79ID:6pMPlo0P
聖地聖地言うなら準決から甲子園でやりゃ全て解説する話だろ
天候も確実に十数年前と変わってきてんのに

トップが老害だらけだからまともな改革もできねーか
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:32:41.09ID:xvAdjcgs
>>138
応援団なんか関係ねーわ
グラウンドコンディションだろ全てわ
あぶねーんだよ普通に野球は
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:33:13.70ID:5m15y1s7
>>144
とにかくクソHKが頑なに全試合放送したがるので
無理です
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:33:27.68ID:BVXbT/JV
>>141
五輪と被るのを嫌がったのは、主催者の朝日新聞。
注目度が減って、新聞の拡販に繋がらない。

主催者でもないNHKは何の関係もない。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:33:46.49ID:ypLSVWpv
明日も無理だね。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:34:03.73ID:JsfCI2H2
>>129
笑笑笑笑
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:34:58.77ID:xvAdjcgs
>>144
注目度低い試合でも金になる今の体制を崩したくないのだよ
会場分散なんてしたら偏りがでて不人気校の試合は金食い虫になるわけ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:35:44.44ID:cE1A7soY
今から残ってる高校に雨の中でもやりたいかって聞いて
同意を得たらいい
やりたくない学校は辞退で
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:36:00.81ID:aVmsinYx
今後は甲子園と大阪ドームを共用してやれ、
大学野球選手権や都市対抗野球は神宮と東京ドームを併用してうまくやってる
だろう、いつまでも甲子園でなきゃダメという思想がおかしいんだよ
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:36:20.92ID:c9aBUjZX
京セラ借りればいいやん。
2日だけでも借りたら全然違うやろ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:36:32.69ID:VEMnwfId
今日出来たやろw
昨日やらかしたからな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:36:42.35ID:gRkQUtUu
たしかに明日の方がヤバそうな天気やな
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:37:08.61ID:HzV3JyIa
選手たちは、三食は集合し、黙食(日本料理屋で5人会食した自民党二階幹事長の言い訳、)
あとは、部屋に戻りずかにしているだけ、コロナ軽症者の自主隔離と変わりはない
ストレッチ、テレビを見る、ゲームをする、SNSをする、チンシコをするの繰り返し
精力絶倫の高校球児たち、部屋のティッシュだけが激減する、トイレに流すと
水に溶けないのでそのうちトイレが詰まることをちゃんと通告しているのか心配
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:37:09.69ID:JsfCI2H2
>>148
あー、だから朝日新聞は五輪中止!五輪中止!叫んでたのか、何ヶ月も前から
東京五輪公式スポンサーであるにも拘わらず笑
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:37:18.19ID:c9aBUjZX
プランAしか用意してない時点で
危機管理ゼロだ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:37:25.94ID:gRkQUtUu
>>157
警報出てたら晴れてても出来ない
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:37:26.62ID:BVXbT/JV
NHKの放送云々とか書いている馬鹿がいるが。
五輪と被っても7日(土) 8日(日)などいくらでも放送出来ただろうが。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:38:10.65ID:qDE9/KP/
>>155
今回の大雨がそういう事を高野連に考えさせる大きな契機になってくれると良いけどな
全部甲子園で開催されるのが理想だが不可能になった時の事も考えておかないと
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:38:23.31ID:+hT3JCXM
いよいよ濃厚になってきたな、打ち切り。
客も入れねえし盛り上がらねえしベスト8まで決めたら打ち切れ。
いかなる過密日程になっても決勝まで強行!(キリッ!)なんてエゴイズムを許すな。容赦なく糾弾せよ!!
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:38:49.98ID:c9aBUjZX
来年以降は
ちゃんとプランBを用意しとくように
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:39:02.05ID:HzV3JyIa
明日も一日中雨か、
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:39:29.08ID:We/cB4LZ
またかよ!!
純粋に一高校野球ファンとしてイラついてきたぜ
時代遅れのオンボロ球場も勿論だが、大阪はコロナの管理体制があまりにも荒んでいるね
遥かに規模が上な東京オリンピックは選手村と言う区画で集団生活をしていたと言うのに、ほとんど選手の感染を出さなかったと言うのに
あまりにも行政レベルの差が出てしまっている
これ以上は選手達の環境、将来、身の安全を考慮しても甲子園開催を認める訳には行かない!!!!
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:40:41.17ID:HzV3JyIa
>>170
米国でしこたまため込んだイチロー、松井、佐々木、マー君が資産を寄付すれば1000億円くらいになるぞ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:41:22.59ID:I6tL7XfU
そもそも阪神が邪魔だわ
ほっともっとか舞洲で試合しろよ
何が優勝争いだ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:41:26.53ID:c9aBUjZX
今年はどっちみちコロナ拡大で途中打ち切りだろう。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:42:08.53ID:BVXbT/JV
ドームの予約など、かなり前からしなければならない。

今日言って、ああそうでかと明日貸せるようなものではない。
ましてやこのコロナ、それも伝統あるこの大会をそう簡単に扱えるかよ。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:42:20.11ID:qDE9/KP/
甲子園球場で開催される事が当たり前と思っちゃいけない

コロナで辞退した学校もあるんだから試合が出来る事自体に感謝するべき
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:42:20.65ID:xvAdjcgs
これはね去年の球児たちの怨念ですわ
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:42:21.53ID:SwW18ZJm
今の天気ならやれるよな
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:42:50.32ID:HzV3JyIa
通りすがり感染、すれ違い感染、感染力1000倍、新規のクラスター濃厚だな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:43:24.86ID:g2+fRbNn
日本高野連のHPに決算書が公表されてるから一度見てみるといい。
今のところ純資産が13億あるが、昨年度だけで5億減ってる。入場料収益10億が吹っ飛び、単年で5億の赤字だ。
今年も選手権が無観客になったから、数億の赤字が出るだろう。このままだと数年後は債務超過に転落。
来年以降、有観客に戻ったとしても1万人くらいか?また大幅な値上げが待ってるだろうね。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:43:32.34ID:inA2sFYV
9月跨いだらもちろん即中止だろ?

学業を疎かにしてまで新学期突入しても続行なんてしたら日本全国かは非難轟々だからな?
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:43:46.01ID:ykeOwQYo
来年の京セラドーム使用の調整しておくべきだな。
金は朝日新聞、NHK、高野連、クラウドファンディングで賄え。
広告OKのスポンサード契約で読売やソフバンが絡んでもいいしwww
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:44:33.29ID:63kfSyrT
>>185
もちろんそうよ、ただの部活動ごときが学業を侵してはならない
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:44:54.81ID:I6tL7XfU
>>185
やったらいいと思う
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:44:58.72ID:HzV3JyIa
鹿児島、宮崎、相当やられているな、
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:46:45.50ID:HH5MEr8p
>>118
女子なんていつもの球場でやれよ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:47:11.17ID:+erUX9ZS
大阪晴れて蝉鳴いてる
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:47:12.62ID:rofXOsvC
つうか今からできるだろ
もしかしたらやるかもしれないって高校側に事前準備すらさせてないのかよ...

無能しかいねーのか高野連は
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:47:18.85ID:BVXbT/JV
野球に力を入れている高校の、選手の本分は野球で結果を出す事だろ。
野球でプロに行く、野球で進学した大学で結果を出す。
それ以外の何がある。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:47:21.73ID:77Wc/PW/
近畿に有利な甲子園高校野球にグッバイしよう
首都圏で屋根のある環境の良いところでやるべき
全国地域で持ち回り開催でもいいかも

来年以降も天候で苦しんだり、温暖化による異常な真夏の昼間にやるのは間違いなことに気づけるようになろうよ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:47:27.76ID:Xg4B3N8m
今日中止にするなら何故昨日の試合を強行したのか。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:48:08.06ID:HH5MEr8p
>>177
つか午前中だけ借りればいいんちゃうの?
矢野阪神は遊んでばかりで練習しないし
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:48:09.17ID:5vbX2kwi
お前ら的に文句なしで今大会が史上最低の大会か?
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:48:13.47ID:xvAdjcgs
>>198
昨日の試合を強行した結果今日はやらなくなったのです
因果関係が逆です
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:48:33.39ID:S3QW/S6k
北摂やけど雨止んだわ
高校野球発祥の豊中ローズ球場でやれや
どうせ無観客やから収容人数関係ねーから
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:49:57.34ID:guBkrT2C
>>198
そりゃ大阪桐蔭だから
不人気雑魚高ならやってない
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:50:13.33ID:Xg4B3N8m
>>201
何故?
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:50:21.54ID:HH5MEr8p
>>200
五輪のせいで最低になった
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:50:45.56ID:BVXbT/JV
如水館と高知の試合も中止にして、暫くしたら雨やんで晴れてきたな。
あの時は、現地で難儀したよ。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:51:25.80ID:K7bUMNTq
>>202
西宮だけど雨完全に止んだ。
そのかわり、前線の北上が遅れたのか明日が雨予報に変わったな
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:52:00.51ID:qDE9/KP/
今年のような大雨問題は来年以降も絶対起こる
そういう状況に対するリスクマネジメントを取れないと高野連はまた叩かれるぞ
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:52:03.89ID:Pyu893Am
視聴率目当てで五輪と開催時期をずらした利己的かつ商業主義の朝日新聞の独裁的暴挙と叩かれているね
ざまあみろ
悪を許すな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:52:07.02ID:ykeOwQYo
>>197
球状使用料とスケジュールの問題さえクリアできればそれが一番いい。
甲子園百年史にこだわりすぎ。いつかは終わりが必ず来る。
どうしても甲子園にこだわるなら、関係団体及び休場も少しは腹据えて可動式屋根の工事を進めろ(無理w)
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:55:06.06ID:HH5MEr8p
今の子は特に拘ってないだろ
日本一を決めれば問題ない
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:55:18.32ID:BVXbT/JV
朝日。
社説で散々五輪中止を訴えながら、系列のテレビ局で五輪放送を垂れ流し。
テレビ局員他が大勢で打ち上げ、泥酔した輩が転落。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:55:39.80ID:WOyK4btL
暇な教育ママやら爺さんが高野連やら
朝日NHKに電話しまくるからな
雨で試合するとアナが少し間違えただけで多量の電話らしいからな。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:55:48.01ID:9N9HBgrq
屋根つけるくらいなら建て替えやろな
そっちの方が安くつきそう
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:55:58.24ID:XTRN9T6k
なんで今日、高校野球やってないの?

今日は全然雨降ってないから昨日より試合消化できるぞ
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:56:01.22ID:hLAzLcu0
おれ球児だけど

甲子園みたいな古臭いおんぼろ球場より東京ドームでやりたいんだが
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:57:04.83ID:Xg4B3N8m
大阪桐蔭が負けてたら7回までにノーゲームにしたかもね
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:57:19.82ID:kauGOvlj
>>221
お爺ちゃん、お薬の時間ですよー
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:58:10.29ID:K0K38GZ2
どんどん日程の貯金が削られていく
あと2日間くらい中止になったら続行厳しいよね
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:58:21.67ID:WOyK4btL
>>221
泣くなよ久保建英暑いの嫌いだけで。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:58:22.86ID:oHb9UVlD
>>208
うち宝塚
セミが鳴き始めたな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:58:53.81ID:jFLwE8k1
>>208
昨日中止して今日決行してれば第1試合はコールドにはならなかったんだろうなぁ
もうやることなすこと悪い方へ転がってる
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 09:59:10.47ID:XTRN9T6k
ドーム球場って白けるぞ可動式はすぐに故障とかでダメになるし
応援団とかに気にして早めの中止とか決めるから可笑しくなる
今日みたいな日はやらないとほんと無駄な1日
やると決めたら昨日みたいな大雨でもやるし臨機応変さがなさすぎる
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:00:17.55ID:WOyK4btL
>>229
町内野球で何時も使ってラー。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:00:50.11ID:kSXNf0f3
>>218
数年前、阪神電鉄が甲子園を大規模修繕する際に屋根付きにしようとしたら、高野連が、猛反対して屋根無しでの回収になった。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:01:09.92ID:2DiRTl67
>>223
たらればはダサいから言わない方が良いよ
再戦したとこで絶対勝ち目無かったわ
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:01:24.73ID:BVXbT/JV
甲子園はタダなんだが、照明代金は負担しなければならない。
ナイターは本当に金がかかる。
流石に、阪神園芸には金払っていると思うが(これだけは正確なことがわからない)
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:01:46.23ID:NrZjT+ht
ハムでも開閉式天然芝ドームを作ると言ってるんだから
阪神にできないことはないだろ

問題は今の「古き建物」を残したい勢力だけだろ
とてつもなく強い勢力だけど
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:01:50.47ID:XTRN9T6k
中学生のジャイアンツカップとか言うの東京ドームでやってるけどホントつまらない
野球は野外でやらないと見てる方も閉塞感で1日4試合も見てられないわ
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:01:54.53ID:9N9HBgrq
臨機応変というか逆に基準やルールがないから右往左往してるようにしか見えない
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:02:18.52ID:TBJDi+Eu
加古川3時間くらい雨止んでたけどまた降り出した
ほんとに異常過ぎるわ
こんなの前例がないし予想も出来ないんだから高野連を責めるのは間違っている
しかしコロナに悪天候、盆と正月が一緒に来たようだね
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:02:56.81ID:kSXNf0f3
>>231
昨日の強行失敗がなければ今日は3試合くらいできてたかもね。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:04:28.00ID:hB0Fx8J/
史上最低のクソゴミ大会確定したし

マジで今年限りで甲子園諦めるかもなら高野連も、こんな大恥晒しは2度と御免だろ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:05:00.14ID:BVXbT/JV
>>234
盗人猛々しい。
タダで借りているくせに、何様だ。
私企業の設備投資に口を挟む権限があるのかね。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:05:04.59ID:TBJDi+Eu
>>200
天候に関しては間違いなく史上最低
評価は結末を見届けてからやな、こんな困難な状況を乗り越えて最後までやり切れたら何か新たな感動が生まれるかもしれない
だからやりきれ、世論に圧されて打ち切るなよ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:06:01.31ID:qDE9/KP/
高野連に問題提起させる意味では今年の大会は大いに意義があった
来年も今年と同じ事が起こっても何の対策もしていませんでしたは通用しない
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:06:15.48ID:Eo0UJXEq
>>202
ほんまやな

ほっともっとでも、その辺の草野球球場でも、学校のグラウンドでも借りて一気に並行して試合やれや


そーしたら日程消化しまくりやでw
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:06:35.49ID:ykeOwQYo
工事はメットライフドームみたいな安っぽい造りでいいんだよ
実際はすげえ金かかってるんだろうけどw
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:07:02.72ID:vLlqpqFv
>>243
バカになに言っても無駄
まともにネットで情報検索すら出来ない能無しなんだろう
警報かどうかすら調べられない無能は下手したらガラケー使ってるジジイの可能性もある
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:07:09.07ID:Ob4ht5TV
>>8 このコロナ禍で応援に行けって強制もできないだろうよ
引率責任者もあまり大人数だと大変だし
生徒の親の中には自分の子を応援なんかに行かせたくないってのもいるだろうし
地元が緊急事態宣言中の所もある
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:07:09.47ID:ACIa+YZx
どうしても関西でやりたいなら

春甲子園
夏京セラドーム
で全て解決するんだよなー
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:07:12.66ID:WOyK4btL
>>248
ゴルフのショットガンみたいにな。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:07:32.18ID:BVXbT/JV
屋根だけつける、西武ドームは悲惨だよ。

関西の人は分らんだろうがね。
夏は地獄。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:07:32.76ID:7Inju/cV
雨やんで明るくなって
セミも大合唱始めてるぞ。。
試合できたんじゃね?
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:08:57.67ID:JsfCI2H2
>>200
史上最低の五輪!とか扱き下ろしていた朝日新聞に史上最低の高校野球という贈り物が...
正に天罰覿面、よく出来すぎてませんかね
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:08:58.13ID:VEMnwfId
>>250
甲子園は西宮や
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:09:51.06ID:ADTv3+i7
メラドは半ドームにしたことによりボールがめっちゃ飛ぶようになってしまったけどね
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:10:06.76ID:WOyK4btL
>>255
ど田舎過ぎるなあそこは
試合終わると監督がダッシュで帰るからなベンツで。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:10:31.27ID:ykeOwQYo
>>253
それが現実的なんだが、その案はなぜか猛反対される。
金は朝日、NHK、高野連、寄付、新たなスポンサードでなんとかして、あとはスケジュール調整でいけそうなんだけどな。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:11:18.21ID:21Fjl0pj
>>247
こんなん半世紀に一回のことでしょw
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:11:42.60ID:hX3kp0Je
>>246
評価もクソも夏休みは期間がありましてね
どんだけ延期しようが、部活動である以上
期間を過ぎるならどの学校も辞退して帰るだけですよ
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:11:43.12ID:mX7KMiS5
>>240
例えがおかしいですよ

でも、雨降ってきたのはホント
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:11:48.43ID:S3QW/S6k
>>233
そういうこと言い出す輩がおるから再試合で決着つけるべきやったな
大阪桐蔭はまた悪役扱いやで
天候とアホ運営のせいやのにな
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:11:57.89ID:Wa3T1Zt9
>>161
>部屋のティッシュだけが激減する

トイレットペーパーを使ってすれば良い
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:12:05.68ID:BVXbT/JV
西武ともあろうものが、あんな中途半端な代物を作ったらあきまへん。

竹中工務店に頼みなはれ。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:12:06.46ID:HH5MEr8p
保身の天才である高野連は規定に乗っ取ったことしかやらないよ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:13:16.19ID:I6tL7XfU
阪神noファースト
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:14:17.28ID:BVXbT/JV
球場の使用料、無観客と有観客で違うらしいが。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:14:52.51ID:9N9HBgrq
そろそろ打切りも視野に入れて検討しないと場当たり的な対応でもっと混乱しそうだが、まあそういうプランBもないんだろうな
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:14:52.58ID:I6tL7XfU
京セラも誠意見せろや無料で使わせろ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:15:02.10ID:S3QW/S6k
>>223
そういうこと言い出す輩がおるから再試合で決着つけるべきやったな
大阪桐蔭はまた悪役扱いやで
天候とアホ運営のせいやのにな

すまん、さっきのはアンカまちがい
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:16:52.27ID:BVXbT/JV
>>276
馬鹿だな。
スケジュール調べてから書けよ。

空いてないだろ。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:17:02.16ID:Ob4ht5TV
>>65 
今回の事で甲子園がないと生きていけないばりに主張している甲子園爺どもが、自分達の楽しみにしか興味のない奴等だというのがホントよくわかったわ
こういう輩が選手の球数制限とか休養日とかタイブレークに文句つけて、炎天下での試合をよしとしてたんだよな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:17:10.83ID:kSXNf0f3
>>263
反対勢力がいなければ2010年の全面改修はドーム化されてたんだけどな。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:17:11.72ID:qDE9/KP/
高野連は柔軟な対応が一切出来ない組織だからな
普通は不測の事態が起きた時のプランを用意している
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:17:36.65ID:21Fjl0pj
>>275
モネラー乙
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:18:23.71ID:ocTwYYoL
21日に最初の試合がある学校って2週間くらい待機してるのか
なんか開会式は主将だけ出席でいいんじゃねえか?
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:19:14.44ID:Wa3T1Zt9
あと3校ぐらいコロナ辞退校が出そうな予感
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:19:25.34ID:wicdTLRL
>>279
明日も厳しいな予報見る限り
マジでコロナもあるし打ち切りが見えてきたわ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:19:46.03ID:BVXbT/JV
甲子園の屋根とか、ドーム化が検討されたとか今年初めて聞いたわ。
本当なのかね。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:20:13.06ID:PvCu99xO
>>287
間違いなく出るな 
2校で済むはずないわ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:20:24.52ID:21Fjl0pj
>>290
それだわなw
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:20:41.89ID:AZFDWIPs
幸か不幸か不戦勝試合ができたのに有効活用しないのな
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:22:06.83ID:NxORv3Rl
阪神もドームにしたかったんじゃないの
浜風で左打者殺しに来てる欠陥球場だからね
だからアマチュアにも不人気だし
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:22:10.79ID:JsfCI2H2
>>217
昨日の試合中のアナウンサーの心酔語録、気持ち悪かったな
「この非常に厳しい悪コンディションの中で」連呼
「必死の思いで頑張っている選手たち」連呼
「テレビをご覧の皆さまにも勇気を与えてくれているでしょう」とか...
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:22:55.06ID:BVXbT/JV
阪神電車にドーム球場作る金はないと思うぞ。
読売グループだって、ようやく東京ドームに20%出資したんだから。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:23:28.70ID:Kuf160Hs
>>294
そこはしっかりお役所仕事をまっとうする
そのまま試合を削るだけというね
皆が想像するより高野連は無能だから
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:23:29.85ID:aYYtz8Ft
このスレが今大会の主役スレになるとは
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:23:36.35ID:IklNcmLQ
観る方はドームの方が楽だと思うがね
観る方は意外と場所に拘ってなかったりして
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:24:19.28ID:S3QW/S6k
智弁和歌山って作新も部員コロナ出てるから辞退したら何もしなくてもベスト8かよ
ラッキーすぎるやろ
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:24:36.42ID:Ob4ht5TV
>>136 サスペンデッドだったらもう少し早く終われただろうな
6回で一旦切って残りは後日
点差あるのにノーゲームは12日に批判受けてたから
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:24:58.76ID:kSXNf0f3
>>289
wikkiとかみれば書いてある。
阪神パーク跡地(今のららぽーと甲子園)に建設予定だったんだよ。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:26:07.39ID:qDE9/KP/
西東京と東東京の準決勝と決勝を東京ドームで開催したけど、選手や保護者から大好評だったからな
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:26:09.97ID:BVXbT/JV
>>302
1975年は2試合譲った。

今回も譲ると思うよ。
阪神電車もタダで貸すには理由があるからで。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:26:10.01ID:Ob4ht5TV
>>271 選手を洗脳しきってるからな、百年もかけて
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:29:35.15ID:Wa3T1Zt9
>>303
作新が辞退すれば高松商が不戦勝で勝ち上がるから智弁は3回戦で高松商とやる。
作新が高松商に勝ったあとで辞退すれば智弁は試合をせず8強になる。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:30:01.80ID:SBWuM1kd
出場校の初戦と準決勝・決勝だけ甲子園球場でそれ以外の試合はほっともっとと大阪ドームで消化した方がいいんでね?もう一つドームがあればね
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:30:27.52ID:hfiQGSJM
明け渡し5日→1日
休養日3日→ゼロ
7日順延可能で、足りなくなることはないと判明したわけで、今後も甲子園一本で問題ない
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:31:14.43ID:xvAdjcgs
>>319
京セラがなんでそんな甲子園の格下みたいな格付けを飲む必要があるのか
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:31:46.58ID:JsfCI2H2
>>310
確かに、あの足並み揃えた入場行進とか、校歌を歌い上げたり坊主頭も含め
全てが戦時中そのままのイメージなんだよね、高校スポーツで唯一野球だけが
100年かけて洗脳されてるってのも大袈裟ではないと感じる
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:32:34.98ID:X0SuVVs3
そもそも雨なんて対策の仕様がないでしょ?
こんな雨続きの天気なんてここ数十年なかったわけだから。
今年こんな天気だからといって、来年以降はまた普通に晴れる日が続いて問題なく日程消化できるかもしれないし。
対策できるとすれば、近畿各地の地方球場を借りられる手配をしといて、いざという時使うくらいしか手立てがない。
京セラドームは予備として借りるにはあまりにも高額すぎるし、オリックスやNPBと日程調整をシーズン前からやっとかないとこの時期に借りられないから、とても現実的ではない。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:33:46.72ID:BVXbT/JV
甲子園ドームて、阪神電車に作る金はないし。
作っても、関西圏に2つもドームの需要ないだろ。
野球以外のイベントでどこまで稼げるかだが。

維持費は大変らしいぞ。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:34:27.40ID:Ob4ht5TV
>>236 なる程、1日5試合案はナイター費用もあって避けたい訳か
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:34:56.43ID:hfiQGSJM
>>320
さらに準決、決をダブルヘッダにするという最終手段を使うことでトータル8日の順延が可能
今後も甲子園での開催に問題なし
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:35:44.66ID:nnsjfbIb
京セラ側からしたら、今日明日のJソウルブラザーズみたいなライヴイベント入れられなくなる。
企業なんだから、そんなリスクおかして高校野球に貸すなら相当なお金取る必要あるよな?
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:36:24.09ID:BVXbT/JV
来年からは開幕式は、主将だけ入場行進か中止。

他の選手は試合前日に宿舎入りで、補助費削減だな。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:37:26.46ID:ykeOwQYo
お前らは甲子園球場の催しを見たいのか?
高校野球をみたいのか?
二者択一ならどっちなんだよ?
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:37:36.30ID:mWqeKIxD
昨日の試合
7回両チーム攻撃終わったとこでコールドにしとけよ→わかる
雨雲レーダー見てもうちょい早く中止に出来なかったのか→まぁ…わかる
8回表ランナー2人出てこれから逆転のチャンスだったのに!→え…?
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:37:58.82ID:hn4JssOv
   連日の順延で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
      +  \│    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \.   / | ノ \ ノ L_い o o
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:39:17.87ID:JsfCI2H2
>>324
数年前の開会式・閉会式で「熱中症」というワードを連発しながら
選手を炎天下に立ったまま長時間放置してたのは笑ったよね
やっぱり頭が悪い人しかいないのかも
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:39:25.92ID:BVXbT/JV
>>338
阪急関係ないよ。
持株会社についてよく勉強しなさい。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:40:53.30ID:9DEcoBvw
作新からコロナ発覚してから既に2週間。潜伏期間って最長どれくらいなん?
今、発覚してないから、作新は既に大丈夫なんじゃね?
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:41:54.00ID:kSXNf0f3
>>327
東京ドームですらコロナ前から経営厳しかったもんな。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:44:02.37ID:hgKSFF41
高野連って先見の明ないのか?明日もどうせ延期だろ。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:44:24.75ID:hfiQGSJM
>>334
甲子園での高校野球だ
高校野球だけなら地方大会がある
甲子園だけなら阪神戦がある
どちらか一方では満たされないのが甲子園の高校野球
天然芝と土の内野と阪神園芸の整備も欠かせない要素
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:45:16.26ID:S3QW/S6k
>>335
だな
せめて8回終わるまではやれよな
結局近畿パイアとか大阪桐蔭が批判浴びてますますヘイト集めることになる
大阪桐蔭は悪くないのに
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:45:36.21ID:BVXbT/JV
東京ドームですら三井住友海上、読売グループに買収され上場廃止。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:46:20.55ID:ykeOwQYo
723億円の赤字の西武鉄道だってやりくりしてなんとかしてるんだぜ
無理とか不可能ばっかいっててもはじまんないよ
0351349
垢版 |
2021/08/18(水) 10:46:23.01ID:BVXbT/JV
失礼
三井不動産の誤り
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:48:32.28ID:BVXbT/JV
>>350
西武は資産売却しまくりだろうが。

ちなみに朝日新聞は441億の赤字。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:50:13.54ID:ykeOwQYo
>>348
桐蔭を悪くいてtるやつはたぶんいないだろ。
彼らだってやりきった感もなく菅生に対しても気の毒そうな面立ちだった。
天気予報の分析が全くできない運営と、まあ気の毒だが審判を批判してるだけだな。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:51:06.62ID:viH5aZB2
もうこの10年20年で猛暑とゲリラ豪雨など異常気象なんだから甲子園球場だけに拘ってる場合じゃない
京セラドームをレンタルさせてもらうなりできるはずだが
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:51:19.82ID:hfiQGSJM
トータルで8日順延可能なわけ
今年のような史上初の長雨でも出来た
まず今後もそれを越えることはない
万一超えてもプロの日の午前は使える
今後も全試合甲子園という結論
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:52:06.68ID:IklNcmLQ
京セラになったら、熱闘甲子園が熱闘京セラドームになるのか
高校生の大会、◯◯甲子園も◯◯京セラドームになるのかねぇ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:54:05.49ID:x0t5gm9e
10代の子が外泊して部屋に閉じこもるとか不可能だろ
それなりに外部の人とは接触してるだろう
見張りつけて軟禁状態にしてるわけでもないだろうし
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:55:00.84ID:DM0YOwm3
明日も無理っぽいので、神戸グリーンスタジアムとか明石球場とか南港の球場とか豊中ローズとか
初戦まだな高校を一日にまとめて試合すればいいんじゃないか?
負けた高校は甲子園で試合できんが
秋になったら甲子園開いてる日があるはずで
宮崎商とか東北学院とか、残念だった高校も入れて
去年みたいな残念甲子園大会をやってあげればいいと思う
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:56:13.36ID:IklNcmLQ
そういえば一昔前は兵庫県大会で甲子園で試合やってたな
今は無くなったんだっけ?
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:56:14.51ID:qDE9/KP/
今後は甲子園信仰を止めさせる所から始めないといけないかもな
全国大会は無くさなくて良い、だけどそれが必ずしも甲子園である必要は無い
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 10:58:45.03ID:bvf0W9pG
>>361
あれ想像以上に広告や看板多いよな。
あれを午後から一気に模様替えは流石に無理だろ。
しかも完全無観客にならなかったら気の早い奴らは昼から球場周辺ごちゃごちゃ周囲うろつくし。今度は危険が伴う。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:00:57.50ID:DM0YOwm3
>>361
甲子園の広告看板の契約を調べた人がいて
年間契約なので、阪神と高校野球は同じのを使用してるって書いてた
高校野球は大学の看板が多いなって印象あり、阪神とは違うと思ってたが
昔は高校野球の時だけ看板代えてたかもしれんが、今は一緒かもしれん
実際どうなんだろうな?
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:01:14.86ID:xin5RDZL
逆にこのコロナ渦でのこのグタグタで良かったかもよ、有観客平常時だったらパニックになってたかもしれない
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:02:26.62ID:lL3mgESc
>>367
100年かかって築き上げた文化だし、それによって得してる人間もいるからな
2年前の大船渡のおかげで甲子園のために投手を潰すのはよくない、と言う風潮は出てきたけど
それは勝利至上主義に対する警鐘で、球場そのものに対する信仰は簡単には無くならん
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:02:41.96ID:OnPslU/j
>>366
20年ぐらい前までは、兵庫の予選は甲子園使ってたよ。今は反対されたのかやってないけど。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:03:01.98ID:bvf0W9pG
>>370
いや、プロの日でも午前中は使えるというレスに対しての話な
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:03:44.84ID:hgKSFF41
コロナ禍からいつ抜け出せるか分からんし、いざ抜けても問題なく大規模イベントできるかどうかも分からんのに、誰が出資して甲子園のドーム化を進めるんだ?
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:04:03.84ID:TZeKYcJv
今って昔と違ってフェンスの広告そのまんまじゃなかったっけ?
バックネット側くらいでしょ高校野球仕様なのは
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:05:24.14ID:bvf0W9pG
>>371
とりあえず球場外の看板は今は高校野球仕様にはなってるな。それを阪神仕様に変えなきゃな。まあまあの数はあった気がする。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:05:37.17ID:viH5aZB2
>>377
見てねえしw
高校サッカーの全国大会方式も悪くないかもな
国立を使えるのは上位に進んだのだけだっけ よくしらね
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:05:51.49ID:Ob4ht5TV
>>313 強行したら叩かれたもんな
最後までできると始める時点で保証できるような天候の日なんてこの先ほとんどないのに
できる範囲でやろうとしてるのに
あーすれば叩かれ、こーすれば叩かれ
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:06:48.49ID:S2JQWPqI
阪神はいくらでも譲歩してくれるだろ
去年も「高校球児のために出来ることがあれば何でもしたい」みたいなこと言ってたからな
まさか高校球児に負担をかけるようなことはしないだろ
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:07:59.40ID:xXXRwgKX
サカ豚うぜえな
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:08:00.58ID:76jFnEcO
ダンス甲子園とか俳句甲子園とか、高校生の大会ってだけで甲子園が代名詞のように使われてるし
それだけ子供の間でも以上に信仰されてるんだよな
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:08:06.47ID:viH5aZB2
正真正銘アホかよアメリカでドームが廃れてるのは日本とは気候が違うからに決まってんだろ
高温多湿の日本はドーム必須
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:08:22.86ID:xvAdjcgs
>>325
マクロな視点で言えばそうなんだけど
今回も結局球場が夏の気候にあってないという根本的問題を散々先送りした結果がこれ
高校野球次の100年とか言ってるなら早めに策を打ったほうがいいよ
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:08:50.13ID:qDE9/KP/
球数制限だって本来は安楽の悲劇が起きた時点ですぐに導入するのが正解だった
世間の批判を受けてようやく渋々導入した経緯がある
この組織にまともな考えの人間は誰一人いない証拠
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:09:19.33ID:DM0YOwm3
>>382
昼は大学野球、夜はヤクルトの例があるので
昼は高校野球、夜は阪神は無理じゃないと思うけどね
1975年は台風が2回来て5日中止になり、決勝は阪神の試合に重なってしまい
阪神は雨延期みたいな扱いで、高校野球を優先にしたらしいが
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:10:37.92ID:mlwpbCnG
しかしなあ、甲子園の1時間天気予報見たら2試合はできたね
どこまでも裏目裏目の展開になってるわ、今回の高校野球
https://tenki.jp/leisure/baseball/6/31/31003/1hour.html
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:11:18.49ID:xXXRwgKX
プロ野球儲かってんだからドーム建てまくればいいのにな
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:11:27.18ID:pE8lBJsN
スポーツイベントの完全廃止を求めます!!
たかだか人より運動がうまいぐらいで偉そうにしている体育会系のバカどもに天罰を!!
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:12:09.93ID:Ob4ht5TV
雨天続きは確かに今年限定の問題かもしれんが、晴れたら晴れたで熱中症の問題もある
試合ができさえすれば全て解決ってわけじゃない
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:16:41.40ID:viH5aZB2
神宮じゃなく都大会史上初の東京ドーム決勝は選手に好評だった
快適過ぎて最高のパフォーマンスを出せると
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:19:35.92ID:ykeOwQYo
新国立競技場みたいにコンパで屋根工事する案を募ればいいんじゃね。
で、メットライフドーム並みもしくはそれ以下の費用対効果を目指す。
とりあえず金は前澤社長。前澤甲子園のネーミング使用は却下が条件で。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:23:18.70ID:GnM8eDC+
ドームになったら人気ガタ落ち間違いないわな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:26:37.13ID:VGWZMFN/
もう京セラでやれよ
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:28:12.39ID:vU/SrB2/
>>406
屋根付与は俺も思ったわ
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:29:35.17ID:hiXsIBIz
開会式だけ甲子園でやってあとは準決くらいまでドームでするとか分散開催方法考えてあげたらいいのに
今年は記念の土も持って帰れないし可哀想だ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:30:22.48ID:H74xVgnz
>>399
野球は屋根無しで見るのがいいんだよ
マツダスタジアムとかめちゃくちゃいいぞ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:30:35.21ID:Z0hFTxsG
アカヒ ザマあw
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:32:39.86ID:PebdYfkQ
>>215
やはり自民党一党独裁体制にしないと日本国は腐るな。
自民党に反対はいらない。議論もいらない。自民党のやることに
常に日本人は諸手を挙げて賛成していれば良いんだよな。
民主主義破棄して自民党全体主義国家にするのが最大の国益。左翼も抹殺出来るしな。
治安維持法復活させて特高も復活して共産党を虐殺しよう!
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:33:19.72ID:GnM8eDC+
クソ暑いカンカン照りの中でやってるのを見るのが楽しいんだろ
良くも悪くも残酷ショーだよ
冷房効いた人工芝ドームでやらせてみ
雰囲気ゼロになるから
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:33:21.05ID:ijG6RG0w
>>347
激しく同意
真夏のお盆時期、甲子園、乾いた金属音、ブラバン、チアガール、坊主頭
最後のヘッスラ
どれ一つ欠けてはいけない、100年かけて作り上げたお祭り
現状がベストなんだよな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:33:36.11ID:DM0YOwm3
1956 23校出場
1957 23校出場
1958 47校出場 西宮球場併用
1959 29校出場
1960 30校出場
1961 30校出場
1962 30校出場
1963 48校出場 西宮球場併用 北海道が2校
1964 30校出場

板東英二の1958年記念大会に全都道府県出場
その前の大会と比べ出場校倍になったので、西宮球場を併用
戦後から23校出場が続き、この頃まで大会は1週間で終えてた
1978年から毎年全都道府県出場、1998年記念大会55校出場
規模がドンドン大きくなったんやな、学校の数や球児の数も減ってるので
そろそろ少し規模を小さくしても良いかもな
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:33:53.99ID:V21sNTcv
何で昨日あの中をやって今日はやらんの?
今日2試合はできただろ。
高野連頭イカれてるわ。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:34:10.73ID:vU/SrB2/
全面人工芝にするとかは?
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:36:22.03ID:xvAdjcgs
>>399
プロ野球は今は儲かってる
しかし20年後30年後は?なんだよね
建物は平気でその頃まで持つわけで後々不良債権にならんようにしたいよね
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:37:03.66ID:kXMZ1qTP
辞退で三試合の日が2日出来たから、ここを四試合にしたら準々決勝後の休養日をキープしつつ
28日決勝に出来るんじゃね?
女子は休養日にやってもらって
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:38:25.07ID:U1/qj1aY
因みに今日より明日の天気の方がやばい
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:39:08.89ID:cE1A7soY
阪神さえいなければ日程自由に組めるのに
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:39:52.81ID:cE1A7soY
>>389
サカ豚乙
で、メダル取れたんすか?
取れたんすか?wwwww
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:41:49.76ID:m7T2MG6h
雨天コールド後の試合は全部中止ってのが最高にイカれたクソルールw
そのくせ中断後は30分で平気に中止判断する
せめてもう少し待ってやれや
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:43:25.65ID:JnbiXx/o
いい加減宿舎でキレている選手もいそうw
未だに1回戦も戦っていないチームは、もう集中力はすっかり切れているよな〜
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:44:56.46ID:X0SuVVs3
>>426
阪神さえいなければって、普段甲子園を維持管理してるのは阪神なんですけど?
甲子園を自由に使えるようにしたいなら高野連が買い取れば良いじゃないですか
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:45:11.94ID:E/XNzEYA
昨日のコールドゲーム、色んなところでボロクソ叩かれてるけど高野連は聞く耳なさそうね
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:46:49.86ID:kjIdZg0P
来年の104回大会で何も改善されてなかったら面白い
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:47:05.35ID:DM0YOwm3
智弁和歌山が三回戦から出場も問題だな
これで優勝してしまったら絶対に叩く人いるだろうし
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:47:53.92ID:9JRJid6r
こんだけ順延ばかりだとやってるのかわからんな
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:49:52.44ID:s2TyGADR
今回は異常だとしても
次以降は、雨天対策とっとけよ
たぶん来年もコロナは終わってないだろうし
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:51:34.34ID:xNWFnLEi
たぶん日射病で死ぬ球児がいずれ出る
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:54:37.77ID:1b9pw8Mm
だから夏は北海道でやれと
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:55:32.76ID:Wa3T1Zt9
>>429
レギュラークラスはまだいい
問題は補欠クラス しかも起用見込みがない奴
帰りたがってるんじゃね?
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:57:11.57ID:OSjckj2D
コロナを感染症5類に早くしたら対応も大きく変わる。
実際死者がほとんどいなくなった。
雨は異常気象で今年は仕方ないな。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:57:48.51ID:5ZpcAO+4
昨日大阪桐蔭と東海大菅生の試合だけやったせいで既に明日1試合分余ってて宮崎商と東北学院の辞退で更に2試合分余った
更に女子決勝の日も2試合しかないから女子決勝1試合をやったとしてももう1試合分枠ある

これで合計4試合分余ってるので休養日を残しつつ後1日順延可能
休養日なくせば後2日順延可能

予報みる限り雨マークだが降水量だけみると明日と23日以外はたいしたことないのでこのままいけば29日決勝で終わる

後今回の反省を生かして次からはセンバツも1日4試合制復活で休養日多くするだろうな
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:58:22.32ID:lw7cFHm6
フェアじゃないからな
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 11:59:16.25ID:Mezz1aT1
選挙みたいに一票の格差は2倍迄に倣って予選の格差も2倍迄にしろ
参加校の少ない田舎県は隣りの県と一緒に予選
昔の昭和の頃に戻れ
で甲子園は32チームで優勝争いで良いぞ
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:03:12.59ID:3++eHib9
まだ31校も残ってんのか
どこもコロナにびくびくしてるだろうな
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:04:39.58ID:t9xBt64F
雨が上がらないのは雨上がり決死隊が解散したからだろう
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:05:50.19ID:WeSJwA2m
予報では土曜まで雨になったわ。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:06:49.00ID:Wa3T1Zt9
>>453
毎年、盆休みに妻の実家に行くと誰もテレビで高校野球を観ないからつまらん
あと職場関係でも無関心派は結構いる
夏の県大会決勝戦のカードすら知らないとか
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:08:55.54ID:k8X522TZ
野球人気は2000年あたりから右肩下がりが止まらない
プロも高校野球も同じ
テレビ新聞の力がネットで削がれ続けてるから
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:09:57.80ID:Mezz1aT1
来年からNHK地上波は全試合放送は無くなるんだよな?
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:12:46.84ID:eCxhYaoa
>>465
放送があってもなくても

お前みたいな引きこもりニートには関係ないな
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:14:24.49ID:wVCHKSmD
テレ朝が飲酒事故を払拭するために、何かしたら?大した説明しないで隠蔽して時が経つの待つくらいなら。
コロナはもう秋飽きだね。
煽るばかりで
庶民は困ってます。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:14:35.28ID:Wa3T1Zt9
高校野球人気は落ちてないだろ
それどころか加熱する一方だ
特に2015年の清宮以降

清宮以前は朝7時到着で内野当日券が買えたが
清宮以降は梅田始発でも買えないことがある
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:14:41.13ID:eCxhYaoa
しかし異常な天気だな

ずっと雨予報だぞ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:14:44.57ID:67k+Xxcr
>>458
そんなもんだよ 興味無い人間は高校野球の事なんて無関心だから
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:16:25.76ID:06W5ElFn
>>470
高校野球でほかの番組潰せるってことは元々その番組いらねんじゃね?
というごもっともなご指摘をかわすため
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:16:54.16ID:ypLSVWpv
明日も雨天中止になりそうだね。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:17:03.61ID:67k+Xxcr
>>472
ここ数年が異常だったんだよ 開門の時点で満員通知なんて
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:17:59.18ID:SwW18ZJm
今日なら出来ただろwと思ってたけど
またけっこう降ってきたなw
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:18:43.76ID:DqDlBBkg
明日明後日も怪しいな
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:19:34.37ID:t9xBt64F
甲子園28日まで晴れ予報が無くてクソワロタ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:20:23.07ID:rQ4OmdlX
>>478 96年とか97年位の1回戦とかほんとガラガラだったのに
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:20:25.28ID:822uEZKy
オリンピックイヤーの呪い
2008年以降オリンピックイヤーの夏の甲子園はろくなことがない

しかし前回はオリンピックに配慮せず丸被りだったのは
ずらしようがなかったのかな。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:21:32.60ID:Mezz1aT1
>>484
知らない人間はココだとid:r0L29mwxにサカ豚扱いされるぞ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:23:46.09ID:4u5BaBGV
>>478
異常。ここ数年の熱狂ぶり
おっさん、ガキのころ地元に住んでたけど注目カード除いては昔の甲子園なんて地元の子らと当日ふらっと立ち寄って観戦できるくらい余裕あったわ。

しかも外野席上段なんて上裸の小汚いおっさんが、うつ伏せになって日焼けしてたくらいスカスカやった。今では考えられないが。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:24:14.26ID:06W5ElFn
暇人ではない普通の人間は土日やお盆に地元が出てれば見て惰性で次の試合をみる程度
清宮だって高校時代は日本人の5人に一人も知らない
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:24:55.40ID:V21sNTcv
高野連びびっとるヘイヘイヘイ!
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:25:31.78ID:DM0YOwm3
>>484
地元大阪の決勝戦、大阪桐蔭とどの高校が対戦したか知らんわ
履正社は結構早く負けたのは知ってるので、別の高校だったのを知ってる程度
青森と宮城が常連2校が予選敗退、福島と茨城が常連敗退
東海大相模がコロナで辞退
県予選に関して知ってるのはこの程度
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:26:10.32ID:AZFDWIPs
やろうと思えばできたのにギリギリまで様子見なかったのか
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:27:40.15ID:eSUo+CVp
>>75
無理だね!
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:28:00.78ID:kZuPAEbF
2003年も雨天中止がすごく多かった印象があるけど今年よりはずっとすくなかったんだな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:28:02.12ID:67k+Xxcr
>>480
サッカー例に出すの意味不明 興味ないものなんて知ろうとも思わんだろ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:28:15.62ID:XktKMMFW
雨雨フレフレもーっとフレ 甲子園球場にだけフットくれ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:28:33.53ID:eSUo+CVp
>>483
明日、明後日も中止濃厚だね!
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:29:47.51ID:Wa3T1Zt9
来年以降、会場変更なんて絶対にありえない。
「甲子園」という言葉が文化として根付いてるんだから。

春の甲子園、夏の甲子園という言い方
「3年ぶり10回目の甲子園」とかいう言い方
少年野球の小学生も「目指すは甲子園!」
野球以外の大会も、たとえば「まんが甲子園」とか

こういう文化が簡単になくなるわけない
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:30:48.37ID:17RgJ2jK
まぁ2校辞退で2試合減ったから実質昨日3試合消化したようなもんだろ。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:31:45.81ID:xo/eg6D3
>>491
打ち切りフラグきたな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:33:29.13ID:FAEpPGfW
対戦辞退した学校分、前倒しすりゃいいのに。
あと1日3試合のを4試合にすりゃいいじゃん。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:37:14.37ID:9VYgYH9Y
もう次からこのスレ立てなくてもいいよ、明日から少なくとも一週間は曇りや晴れの連続だから
問題なく29日に終了する
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:38:18.06ID:ofPK74kI
>>422
高校野球の為に内野は土のままにしたからその選択肢は無いね

三回戦までの日程を弄るとしたら1日5試合か三回戦の複数会場同日開催しか無いのでは
0526
垢版 |
2021/08/18(水) 12:38:40.80ID:ESdm+osO
もうある程度どろんこでも強行してやるしかない
警報級の雨がこの後も続くなら諦めて打ち切りを受け入れるしかないやろ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:39:06.41ID:44WEXLk1
初戦だけやって後は抽選して終わります
明桜、高川、新田辺りが優勝だね
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:42:02.14ID:vpY4kAYL
yahooみたら金曜は一時雨、土曜から曇り降水確率30になってる。
それと曇り一時雨とかしょぼい小雨だから
明日乗り切れば行けそうだな。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:42:38.53ID:hIAB5cGl
29日決勝にしたのか、まだ休養日も潰せる上に阪神戦考えても決勝まだ伸ばせるから何ら問題ないな
五輪で3日遅く開幕したけど通常通りなら全く問題なかった
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:43:32.08ID:kZuPAEbF
五輪期間は全然雨降らず猛暑が続き
五輪終わって高校野球始まったら雨ばかりだ晴れなくなったてすごいね
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:43:59.91ID:1N4DreyE
昨日は待っても待っても
強い雨が降りしきり
そこでゲームセット(雨天ゴールド成立)

今日は待ったら楽勝
まあ世の中
こんなもんだってことだ

そして明日、強行したら
昨日の二の舞とか???
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:44:04.10ID:+wC30CkH
>>521
いろんなサイトの天気予報は気象庁、気象協会、ウェザーニュースのどれかを転載している
NHKなんかだとローカル部分は予報士がやっている
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:45:08.58ID:9XqFMZ5a
昨日の雨みたいなことはないと思うから明日からやるだろ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:47:11.37ID:yIQMfijn
甲子園周辺、9時くらいからずっと雨降ってないよー!
たまに日射しが出てる!
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:47:50.73ID:Z+iyYy4C
問題は雨じゃなくてコロナだよ
感染に対しての世論がどうなるかだよ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:48:16.56ID:fZ/smmXA
いざとなれば阪神も協力して8月末のカードをずらすなり他の球場にするなりしてあげないとな。野球界発展のためにはプロ野球があるから打切りにはしない方がいいと思う。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:48:46.47ID:yIQMfijn
今日は間違いなく試合できてたはず!
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:50:30.78ID:+wC30CkH
気象予報士は就職先はほとんどない
アナウンサー志望、弁当屋、土建屋などの就職で、何かの役に立つかもね、と思われる程度
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:51:20.97ID:dNGvPv+n
今日出来たはず、とか後からでは何とでも言えるわな
高野連も独自に天気予想してるわけじゃないし、それなりに信頼できる気象情報を基に先の判断をしているだろう
文句を言うなら予報士に言うべきだろう
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:51:24.91ID:jv5fMBuz
昨日のせいで、途中中断のリスクがあるなら最初から順延、となったのだろう

…が、もう背に腹は変えられないから明日からは可能性がある限りはやるだろう、
中断などを挟んだとしても。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:51:56.37ID:1N4DreyE
>>545
主催者側はもうイヤになっているだろう
そこまでやろうなんて絶対に思っていない
思っているのはここのスレのとにかく絶対最後までの人らだけ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:53:23.90ID:DM0YOwm3
>>543
大阪市の時間ごとの気象状況
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&;area_code=270000&amdno=62078&format=table1h&elems=53414

日本は偏西風で西側からの風が多く、大阪東に生駒山あるので東からの風は遮られ
大阪は全体的に西からの風が多く
甲子園で雨降ったら2時間後に、大阪市も雨が降る事が多い
しかし天候不順な日は、西からでなく色んな方面から風が吹いてるな
普段はもう少し西が多いのだが
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:54:25.81ID:jv5fMBuz
昨日は「これでやれるんだから、今後は大抵の雨でもやれる」という
実績作りのつもりが裏目に出た感
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:54:44.13ID:mlwpbCnG
>>550
そうなんだよねー
明日も明後日も試合する時間帯に降る予報なんだよね
何かの呪いなんかな
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:55:09.06ID:t9xBt64F
今日の日刊スポーツの一面東北学院じゃねーか!!!
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:55:32.74ID:3cOm4eK7
パラリンピックももうすぐ始まるんじゃないの
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:55:33.46ID:+wC30CkH
高野連は気象協会かどこかにピンポイント予報を委託して決めてるね
ネットにでてる予報とは違う判断をしてるね
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:56:26.63ID:m7T2MG6h
>>499
履正社準決勝敗退だけどな
次の日決勝だから結構早く負けたは違うな
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:56:39.13ID:zAeC3Vsc
晴れてきたぞい、西宮
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:57:24.39ID:jv5fMBuz
今の朝ドラじゃないけど、そういう専門の会社があるんでしょ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:58:35.11ID:Xg4B3N8m
今日以降が3試合日のままで試合日程を詰めないのであれば、昨日の試合を強行した事が余計に謎
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:58:55.31ID:mlwpbCnG
>>564
だとしたらその会社かなり無能だね
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:59:11.52ID:JHKXvNmk
>>548
屋外イベントの主催者はピンポイントの気象サービスを利用することが多いんだが、こいつら無能だからやってなさそう。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 12:59:23.55ID:NDJkJAIc
もう高野連解体してやきうも高体連競技にしようぜ
おそらくこんな感じになるけど

大会名は「全国高校総体野球競技」になる
49代表に加えて謎の「開催地県代表」がいる
テレビ中継なし(謎のYouTubeチャンネルでのみ配信)
開催県の複数会場で試合
「週刊朝日」が廃止、チーム情報は大会会場で売られる糞高いパンフレットのみで公開
休養日なし
準決勝、決勝ダブルヘッダー
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:00:25.03ID:dNGvPv+n
まぁ、30日までは延長可能であることが確実になったんだろう だから無理しないで順延にした
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:00:37.45ID:bEP0eFGP
https://real-sports.jp/page/articles/261775534126531741
高校野球はなぜ「甲子園」なのか?
しばしば甲子園は、「高校野球の聖地」と形容される。これは端的に言って、ウソだ。
現代における“聖地”が辞書的な意味よりもカジュアルな意味で使われていることは承知しているが、それにしても宗教的な用語を使っているのは過剰なイメージ誘発ではないか。
しかも、聖地と呼ぶことで、「絶対に動かせない場所」という概念を長年の間に築き上げてきた。一体、誰のため、何のために、甲子園を聖地化する必要があったのか?
阪神電鉄および甲子園球場は、高校野球の開催にあたって球場使用料を主催者から取っていない。なぜなら、高校野球を開催すれば入場料収入が入る上に、沿線の開発が進んで価値が上がり、副次的に莫大な収益につながるからだ。
この歴史的経緯から明らかなように、「甲子園が聖地だ」という日本の常識には虚飾と欺瞞が隠されている。甲子園を聖地と信じ込ませることによって得をしているのは、まずその所有者であり、プロ野球も含めてビジネスを展開している阪神電鉄。
なにゆえ高野連は、阪神電鉄一社に忠義を立て、他社所有のスタジアムへの移動や併設を検討しないのか?
商業的な仕組みの上に立つ「甲子園」を「聖地」と呼び、確固たる感動ビジネスを支持し続けている。そのために、高校生たちや野球少年たちが犠牲になっているとしても、そこに関心は向けない。
日本高野連は、すでに確立した伝統行事であるという実績を印籠として、春夏の甲子園を頂点とする
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:01:14.25ID:m7T2MG6h
>>565
結局これなんだよ
どんなに雨が凄くても9回やりきれば次戦は天気の回復を待って試合判断できるのにコールドすると以降の試合が全部中止になる。強行して失敗した昨日の試合は最悪のパターン
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:01:59.76ID:xvAdjcgs
>>555
去年の3年生の流した涙
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:03:04.68ID:6NCwnlUk
明日は出来そうじゃね 雨量少ないし
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:03:59.44ID:822uEZKy
>>555
オリンピックイヤーの呪い
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:04:04.30ID:+yu4I8AD
10 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/06/23(日) 12:41:28.802 ID:MgUAcB1A0
声優とセックスしてみたいですね

515 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/07/27(火) 17:05:09.636 ID:BVsHt/TlH
958
2点

573 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2021/07/27(火) 17:07:57.35 ID:c9cd+pQ80
何が自分の癪に障るかってアピールしてるね


953 名前:Peppa Hippo ★[] 投稿日:2021/07/27(火) 18:15:32.34
BAN: yRcDo2gJt7g0QzVI
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1626229334/954,958


961 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2021/04/29(木) 15:51:17.54 ID:7gq0cgNH0
これがBANてどういうこと?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1618483520/860

973 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2021/04/29(木) 22:05:07.52 ID:ocUErsLu0
無視しないで860がなんで焼かれたか教えてよ

802 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/03/11(月) 19:37:26.835 ID:3iVvJ1zdM
5ちゃん運営は日本語読めない馬鹿しかいないからね

811 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/03/11(月) 19:43:13.148 ID:3iVvJ1zdM
虚偽通報してる奴こそ規制しろって話
浪人の収入が旨すぎて隙あらば浪人持ちを規制したいんだろうね

592 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/03/31(日) 01:02:55.760 ID:wktMmrzY0
>>588
5ch運営は馬鹿だから浪人焼いてくるんですよ



72 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/08/12(木) 22:11:18.35 ID:Olwbuixi0
・埋め立て
・マルチポスト
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628522381/32 2021/08/10(火) 01:33:31.91 ID:HotmBaZo0
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628551769/791 2021/08/10(火) 09:35:25.215 ID:zvOtDI5JM
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628556348/996 2021/08/10(火) 10:52:17.765 ID:AKtCGZr+M
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628561417/426 2021/08/10(火) 11:19:12.52 ID:NahHq09FM
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628560275/749 2021/08/10(火) 11:41:40.505 ID:jp+DS3lM0



マモノ甲子園 バカで幼稚な発達障害 
TOEIC730超え ずほ太郎 メンタリスト
https://i.imgur.com/zy3LD10.png
https://i.imgur.com/NDKS1wx.png



39 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/08/14(水) 14:35:58.166 ID:Tc8Sh+u10
俺も高校で野球をやっていれば…

http://hissi.org/read.php/news4vip/20190814/VGM4U2grdTEw.html
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:06:32.58ID:Tob7uUID
結局大会中止って流れになるのかなあ
こんだけ辞退辞退では流石に選手の身体を最優先するだろうし
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:07:36.70ID:ZOoXh1gP
予報的中率は1位気象庁、僅差の2位気象協会(天気jp)で、以下有象無象

ちなみに一例として俺がお住まいの地域の一週間予報は

気象庁→ず〜っと曇り時々晴れ
気象協会→ず〜っと曇り時々雨

でかなり予報が食い違ってる
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:08:18.69ID:3UqA5eL4
雨とコロナでギブアップして各校1回試合して解散!みたいになる可能性は?
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:09:54.58ID:9XqFMZ5a
天気予報なんて3時間後の予報さえ違うからな
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:11:34.77ID:Xg4B3N8m
>>574
今日以降を4試合にして日程を1日早めるとか工夫をすれば昨日の試合を成立させた意味があると思うんだが。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:11:56.58ID:Tob7uUID
2年連続大会中止って初かな?
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:12:15.17ID:Ob4ht5TV
>>512 批判されてるけど、昨日強行しようとした理由もわからなくはないな
18日の段階でまだ初戦やってないチームがあるなんてな
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:12:36.33ID:dNGvPv+n
Yahooの雨雲レーダーでは8時過ぎからずっとかなりの雨が降る感じだったから中止に違和感なかったけどな
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:14:14.10ID:dNGvPv+n
強行して昨日みたいになったら、という考えで早めに中止発表したんだろうし、それは理解はできる
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:14:15.69ID:Ygb+3yJR
>>583
大いにある

むしろそうするべき
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:14:21.40ID:Ob4ht5TV
>>564 朝ドラみたいに上手くいくもんなのか?
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:14:24.92ID:DN4i/F0U
加古川やけど晴れてきた件
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:14:40.02ID:m7T2MG6h
>>587
なんでそれができないのか理解に苦しむわ
強行してまで昨日の試合成立させた意味がまるでないよね
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:15:38.34ID:TEFOGsx5
あと2チームぐらい辞退が出たら、交流戦になるんだろうなw
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:15:52.43ID:DM0YOwm3
>>573
うどんの聖地は香川県って事になってるが
香川県民は糖尿病が増えており、それで聖地返上しうどん食うなと非難する記事は見かけない
他にも餃子の聖地を、宇都宮とどこかが争ってるが
地方の観光村おこしで、ガンバッテ地域振興してる訳だし

高校野球の季節になると必ず読売系とか、朝日毎日以外がくだらん事で叩く記事が多い
読売は高校サッカーを大阪から東京に移したように、春の選抜を東京へと企む噂がある
神宮大会をもっと人気イベントにすよう努力しろと言いたい
これ以上東京一極集中するような行為は止めろと言いたい
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:15:56.84ID:bEP0eFGP
甲子園開催は近畿のチームにとって相当なアドバンテージを生んでる。
昔、高校サッカー選手権大会は近畿圏(主に兵庫・大阪・京都)で行われていたが、
その時の優勝校は、十数年に渡って兵庫の御影師範など近畿の高校が独占。
約40年程経って、ようやく埼玉の浦和が連覇して近畿開催の呪縛から解放され、
その後首都圏開催に移行して以来、色々な高校が優勝するようになった。
(関東の高校がホームアドバンテージの恩恵を汲んだのも事実)
それらを鑑みると、東西で数年おきに開催するのが理想かも。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:16:42.11ID:dNGvPv+n
東北地方とかは新学期は8/26から始まるだろ
新学期始まっているのに夏の甲子園やっているのは不思議な気持ちになるだろうな
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:17:11.89ID:hgKSFF41
>>602
プロ野球のナイター中継が地上波で放送されなくなった時点で終わってるよ。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:17:54.41ID:hgKSFF41
高野連は、伸び盛りの高校一流投手に無理させて金稼ぐのやめろ
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:18:05.73ID:pt+z/cdo
な、言ったろ、今日はやれるって

気象の専門家じゃないんだから、予報じゃなくて目の前のグランド状態だけ見てればいいのに
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:18:40.82ID:XTRN9T6k
今日絶対3試合やれたな今日3試合消化出来たら昨日の第1試合強行も肯定できたのにね
今日試合やってないからほんと意味不明な昨日の第1試合になったな

高野連はいったいどこの天気予報見てるんだろう?朝日新聞の天気予報見てるのか
予報会社で局地的な天気情報買うべきだろ
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:19:06.82ID:dNGvPv+n
夏の甲子園もそうだけど、秋季大会にも影響出てくるな
大阪府は部活動の練習試合は禁止にするとのこと
コロナで秋季大会辞退する学校も出てくるだろうし、もう今年の高校野球は終わったな
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:19:08.98ID:hgKSFF41
>>601
国体みたいに各都道府県が持ち回ったら良いじゃない
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:19:46.51ID:aEFGgPpO
明日何で2試合予定なの?
決勝までやるつもりなら4試合やれよ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:20:19.81ID:YRZy1HcU
今日は9時に傘をささずに万代に買い物行けたし
今は晴れてきた(大阪)
今日は試合出来たな

この前にみたいに11時開始とかで良かっただろ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:20:27.25ID:m7T2MG6h
>>601
雨で順延すると近畿以外の高校は練習場所確保するだけでも相当苦労する
コネを頼らないとまず見つからない
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:20:43.46ID:dNGvPv+n
甲子園ブランドかをなくなったら野球人口は激減するんだろうな まぁ、それが本来の姿だから仕方ないか
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:20:59.42ID:pt+z/cdo
>>591
そんなもん見て判断してるからダメなんだよ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:21:53.42ID:hgKSFF41
>>613
甲子園は兵庫県だよ(震え声)
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:22:08.85ID:m7T2MG6h
>>609
今日やらないのはまだギリ納得できるけどやるにしても3試合予定だったのが意味不明って話
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:22:57.76ID:AAkgaEmJ
昨日の第一試合見てかなり叩かれたから今日は
早くに中止にしただけだろ。金儲けしか考えない
クズ高野連
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:23:45.76ID:hgKSFF41
強行日程でも開催を続けるべきって人は、才能ある若い投手の選手生命がどうなってもいいと思ってる?俺は、そんなの反対。中止でいいよ。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:24:14.75ID:DM0YOwm3
>>601
箱根駅伝も色んな場所でやるべきだわ、出場大学も関東限定を止める
そうしたら人気下落するやろな、だからこんな事しない
高校野球も同じ
せっかく地元が人気コンテンツに育て上げたのに、それを他が横取りしたら
人気下落は当然のように起こる
昔は人気あった大学神宮大会や都市対抗は、地方に移してもいいと思うけどね
名古屋とか仙台とか広島とか
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:24:49.88ID:hgKSFF41
>>623
区間記録更新という楽しみがなくなるじゃん苦笑
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:24:54.09ID:XTRN9T6k
高校野球が持ち回りになった時点で終わるよ
甲子園だからこれだけのイベントになってる
国体の高校野球とか神宮大会全然盛り上がらないし

高校ラグビーの選抜も関東でやってるけど花園のように盛り上がらない
伝統を馬鹿にしたり軽視するのは簡単だが
伝統がなくなればブランドもなくなる
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:25:13.71ID:TEFOGsx5
高校野球だけ朝日や毎日の金儲けのために特別扱いされていたのが間違いだった
神宮大会くらいに地味にやるようになった方が良い
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:25:44.65ID:hgKSFF41
>>625
大会名を甲子園にしとけば問題ないよ。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:26:02.67ID:Kk9pt/YM
経済効果がでかいんだよな
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:26:42.84ID:X0SuVVs3
>>607
選手や応援団の移動の問題もあるのにそんな目の前の状況次第でテキパキやれたら苦労ないわ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:26:53.34ID:Wvh5pOUm
>>626
でも讀賣系の報知は「報知高校野球」を40年以上発行し続けているw
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:27:34.45ID:YRZy1HcU
>>625
東京六大学以外、大学野球のブランドはスカだからね
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:28:02.05ID:TeBjRZh+
いい天気だ
子供とキャッチボールでもするか!
大阪
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:28:04.94ID:XTRN9T6k
>>627
正式名称は全国高校選手権だけどな

夏の甲子園大会って言うのは俗称だよ阪神甲子園球場でやるから許される俗称
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:28:58.28ID:Wvh5pOUm
>>633
いいね👍
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:29:03.91ID:Kk9pt/YM
やっぱり甲子園を作った阪神電鉄が偉いんだよ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:30:57.47ID:Kk9pt/YM
悔しかったら甲子園みたいな球場作ってみろや
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:31:19.05ID:hgKSFF41
村上が阪神買収してたら、村上球場になってたのかな?
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:31:34.19ID:lO05Zywf
明日、4試合目サプライズで桐蔭vs菅生の再試合あるか
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:32:39.19ID:Kk9pt/YM
東京ドームwwwww
なにあの体育館?
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:33:28.92ID:XTRN9T6k
>>616
野球人口が減少するかどうかはわからんが
スターシステムは無くなるから
プロ野球は無理に高校野球大会出場校の選手は指名しなくなるだろうな
高校野球で全国区になった選手を指名すれば集客の効果は絶大だから
高校にも言えるのか甲子園で学校の名前を売るの凄く効果が有る
PL学園は野球部廃止して学校経営がさらに苦しくなってる
経営苦しくても野球部続けてたら入学者確保できたかもしれないが
今はもう廃校にした方が良いレベルになってる

アメリカも学生のスターシステムがあるバスケやアメフトは盛り上がってるが
スターシステムのない野球はプロでスター育成しないと駄目
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:33:29.57ID:agUZGbqY
選手権も選抜みたいに32校でよくね?
1回戦、2回戦の不平等差も無くなる
春の地方大会が更に意味ある物になる
21世紀枠は無し、近畿枠も削減(東北東海枠+)
記念大会を47都道府県制
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:33:31.25ID:Kk9pt/YM
「甲子園」はブランドだから
俳句甲子園とかマンガ甲子園とかあるだろ
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:34:45.11ID:Kk9pt/YM
阪神電鉄は偉大
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:35:14.36ID:DM0YOwm3
昔はプロ野球より大学野球の方が人気あったらしいな
六大学のスター長嶋茂雄が、プロに入ったぐらいから逆転していった
昔はプロスポーツ自体数が少なく、野球相撲プロレスゴルフテニス
サッカーなど色々増えて、その分アマスポーツが衰退していった
その中で孤軍奮闘人気維持してるのが、甲子園と箱根駅伝
代えてはいけな伝統を維持し、問題になった点を小さく改革し
関係者の努力で今でも人気ある
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:35:16.34ID:hgKSFF41
>>644
少子化で人口減少してるのにどう考えても野球人口減るだろ。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:35:55.62ID:Wvh5pOUm
>>637
阪神淡路大震災当時でも完成から70年経ってたのにほぼ無傷なのはビックリしたわ
開通25年の阪神高速道路が倒壊したのにね
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:35:57.38ID:lL3mgESc
高校野球への注目度や甲子園のブランド力が下降すれば
こんなスレで物申す人間も少なくなるから
逆に甲子園で過密日程ガンガン組めるようになる
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:37:10.32ID:IheucSGy
>>646
今後ネーミングライツとか売らんのかね
バンテリン的な
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:37:28.62ID:tIef2S9K
兵庫近くの北摂は曇りやな、快晴ではない
でも昨日よりはまし
マスゴミがうざいから桐蔭菅生はもいっぺんやって決着つけろや
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:37:46.22ID:Wvh5pOUm
>>643
巨人ファンだけど同意するわw
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:38:49.86ID:Kk9pt/YM
阪神電鉄なんか甲子園でもってるようなものだからな
路線は短いし阪急のようなブランドではない
逆にいえばよく甲子園作っといたなと
阪神に甲子園がなかったら今頃線路も残ってない
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:39:38.82ID:d4pd/DDv
100回目の大会を区切りにして101回目から新たな大会にすればよかったんだよ。
球場もドームにしたりとか。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:40:41.14ID:XTRN9T6k
>>657
7回雨天コールドってルールがあるんだから7回で終了させるべきだった
そのコールドが理不尽と言うなら高校野球の規定変えて
9回終了までコールドなしにすればいい、が現行の規定では7回やれば
試合成立なんだからルール通りやればいい、対戦校はルールの中で頑張る
昨日は7回までに同点に追いつくか逆転しないと負けだと認識しながら戦ってただろ
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:41:16.45ID:Kk9pt/YM
だから国立競技場は大失敗なんよ
どんだけ金かかってもいいから甲子園がひれ伏するような
すごいもんを作るべきだったんよ
そうすれば何十年にもわたって経済効果を生むのだから
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:41:24.46ID:bEP0eFGP
「高校野球」止まらぬ部員減で低落不可避のワケ
https://toyokeizai.net/articles/amp/290717?display=b
さらに加盟校が減少して、地方大会のツリーがもっと貧弱になれば、
1978年以来維持してきた「1県1代表」を見直す時代がくるかもしれない。
大阪府も部員数は10年で4分の1減少
大阪府には大阪桐蔭、履正社、奈良には天理、智辯など全国屈指の強豪校があるが、全体の部員数はここ10年で4分の1前後も減少した。
残念ながら、高校野球の部員数は今後も減少し続ける。これは不可避だ。
野球は平成時代の中期まで圧倒的な人気を誇っていた。
まさにナショナルパスタイムだったのだ。
問題は、シェアが落ちたことではなく「下げ止まっていない」ことである。今後、他のスポーツと共存することは不可避としても、ファンや競技人口をどんどん奪われているのは食い止めなければならない。
甲子園にしても、プロ野球にしても、一部の熱狂的なファンが濃厚なリピーターになることで表面上は繁栄しているが、
絶対的な競技人口やファンの数は減少している。だからテレビの視聴率が上がらないし、スポーツ新聞の販売も厳しくなる。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:41:32.95ID:9XqFMZ5a
東京晴れマークなのに土砂降り これが天気予報
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:41:53.51ID:t+tRSi18
それを言うなら箱根駅伝も六甲駅伝に移して全国化しろや
箱根の方が閉鎖的で読売日テレの利権構造やんけ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:42:01.09ID:lO05Zywf
宿舎にデリヘルよんでるのかな?
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:42:06.79ID:XTRN9T6k
>>660
姫路から奈良まで沿線のある阪神電車にないってんだ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:42:19.54ID:76jFnEcO
>>655
インターハイなんて高校野球以上の過酷さだし
著名人の言うアスリートを守るためなんて建前で甲子園の人気を利用して売名したいだけだわ
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:42:27.38ID:uXIS9sCl
今日は普通に3試合位出来たな。
もうほんといろいろと踏んだり蹴ったりw
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:42:44.03ID:hgKSFF41
最後まで続けたいならBEST4かBEST8までは5イニング制にして1日8試合すれば準決勝からの連投避けれるだろ。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:42:49.91ID:I6tL7XfU
明らかに必要のない都道府県があるよな

北海道の1つとか山形とか鳥取、京都、島根とか
昔みたいに代表決定戦とか復活させて甲子園の出場校を減らすべき
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:44:23.90ID:XTRN9T6k
>>666
中途半端すぎて無理だろ、球技専用に改装しようと思っても
スタジアムの傾斜中途半端だし

あとのこと考えないで開発やハコモノ作るのは日本人の習性なんだろ
その時中途半端でもとにかく公共工事する事に意味があるんだろ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:45:04.42ID:1N4DreyE
>>668
信頼できない天気予報なのに
避難情報を出しまくり
そっちは外れても出さないとあとで
何を言われるかわからないか?
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:45:25.71ID:o0Z1swX2
今日やらないのに、昨日無理やりやったのはなぜw
高野連の判断のガバガバ具合が謎。
昨日の続きを今日やるとか、もっと頭を柔軟にしろ。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:45:49.54ID:Kk9pt/YM
やっぱり良いものを作ればブランドになるし経済を作るんだよ
甲子園とか武道館とかな
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:46:15.10ID:xvAdjcgs
>>645
心配しなくても参加校の減少により一県一代表制は必然的に20年後にはなくなる
なので10年後には議論になる
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:46:38.33ID:t+tRSi18
北海道の開閉式球場、あれかっこよすぎるから
高校野球を北海道に移すのはありかもな笑
俺は関西住まいで観に行くのが辛くなるが、旅行を兼ねて毎年通うわ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:46:54.33ID:06W5ElFn
野球場みたいなでかい空間を空調するのは反エコだから、むしろドームは廃止される流れになるよ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:47:26.75ID:pt+z/cdo
応援団の都合とか考えるからダメなんだよ
昔なんてもっと大応援団、大観衆でも目の前の天候次第で中断したり再開したりしてた
もともと大会完遂自体が大変なんだから、応援団の都合に振り回されてる余裕はない
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:48:08.89ID:Kk9pt/YM
阪神電車なんかほほ99%は甲子園に行く客やで
甲子園なかったら今頃1両編成になっとる
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:48:51.64ID:PebdYfkQ
>>681
頭ガチガチの左翼人間しかいないから仕方ないんじゃないの。
まあこれを機に甲子園での一極開催の是非を考えるいい機会になったな。
ワールドカップの時見たく全国何カ所かでやるのも良いのではと思う。
ベスト8ぐらいから甲子園でやればいい。そうすれば阪神の死のロードもなくなるし、
お互いウインウインなのでは?
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:49:38.03ID:t+tRSi18
>>685
議論にはなるが、無くなるとは限らないよ
高校ラグビーは47都道府県の代表校出てるけど、最小の参加校知ったら驚くよ
この例に倣うなら、俺達が生きてる間は持つw
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:50:14.13ID:Ob4ht5TV
>>685
3回とか4回勝てば甲子園って県もあるんだっけ?
1回戦とか差があり過ぎてつまらん試合多いもんな
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:50:14.63ID:MrCxRGYz
早く打ち切りにしろよ
選手たちを家に帰してやれ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:50:31.48ID:m7T2MG6h
>>681
ガバガバすぎるよな
日程キツキツ危惧したのならなぜ3試合予定なのかって話にもなるし
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:50:52.33ID:DM0YOwm3
>>660
大阪神戸間は先に阪神電車が開通し、ローカルな宝塚線しかなかった阪急が小林により躍進し
阪神がプロ野球やったら、翌年阪急もと
阪急は打倒阪神で邁進した
阪急京都線は元は京阪電車が作った線路で、戦争時に無理やり合併させられ、戦後分裂した際に阪急のものに
阪神も以前は野田阪神と天六の間に路面電車があったらしいが配線となったり
支線は武庫川線ぐらいしかないな、不動産は結構持ってるらしいが
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:50:56.75ID:z+huijdY
>>688
新湊とかね
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:50:59.38ID:YVYPFZXJ
こんなニュース速報を見てみたい。

「阪神選手会、
甲子園球場の無期限貸し出しを検討」
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:51:07.05ID:Jg8yO4fK
大阪が今日2000人突破か
全然大したことないがアンチはこう言う数字で発狂して叩いてくるから厄介だな
マジで中止に追い込まれる
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:51:07.14ID:1N4DreyE
>>681
昨日、無理やり強行して(途中、中断ノーゲームという1番誰もが納得するシナリオをも
蹴ってやったしまったことが最悪の結果となった)各方面から批判を受けてトラウマに
なってしまったとか?
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:51:25.70ID:4tLr0VZJ
ひょえええ

兵庫 新型コロナ 初めて1000人超える感染確認|NHK 兵庫県のニュース

08月18日 13時45分

兵庫県は、18日、県内で、1日としては初めて1000人を超える感染が確認されたと発表しました。
17日の853人を上回って過去最多となり、感染が急速に拡大しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20210818/2020014946.html
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:52:36.84ID:5gn8bmLQ
晴れたら鳴尾浜でも試合したらいい
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:53:18.83ID:DM0YOwm3
>>692
佐賀が3校、いつも100点差以上の試合結果になってるな
島根は2校、ここは連合チームなので勝っても出場できず実質1校
ラグビーに関しては大阪が一番多いらしいな、地元枠も含め3校出場
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:53:33.69ID:ya+Zf/Nn
>>664
試合開始した判断と降雨コールドの問題がゴチャ混ぜになってるからな
PK合戦にイチャモンつけてるようなもんだよw
大概文句言ってるのはその後どうなろうが知ったこっちゃない連中なんだから聞く価値すら無い
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:53:43.72ID:6BNjtpIU
>>685
ならねーよ。
ラグビーなんか勝てば花園の地域すらあるのに。それでも代表校は47都道府県以上ある。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:53:52.08ID:PebdYfkQ
>>685
東京に出て来なきゃ生きていけない無能な田舎者が
今以上に増えるだろうしな。中央集権的で地方創生も
掛け声だけだろうから、無理だろうな。逆に東京が4代表とか大阪が3代表とか
なりそう。大都市一極集中は何とか出来ないものか?
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:53:54.00ID:umLMxVBG
今日は確実にできたな
昨日強行したのが悔やまれる
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:53:58.98ID:Lz87oKD+
>>700
>>702
ワロタ
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:54:41.03ID:Ob4ht5TV
>>666 金かかり過ぎって屋根も付けてないから、コンサートとかのイベント会場にも使えないって買い手つかないとか
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:55:35.06ID:1N4DreyE
兵庫、大阪さらにコロナ感染拡大か
よけいに無理をしてやらすこともさらにできなっている?
おまけに当たるか当たらないかは知らないが気象庁の悪天天気予報
どんどん追い詰められている感じか?
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:56:53.10ID:xvAdjcgs
>>692
ラグビーみたいな地域限定スポーツと野球は違うからね
野球で青森山田みたいなチームが出てきたら確実に問題になるというか競技人気の低下に繋がる
まともなら手を打つところ
まともならな
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:57:06.60ID:XTRN9T6k
>>702
パラリンピックするから問題ない
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:57:10.13ID:kSXNf0f3
>>398
西宮だけど、朝は少し降ったが9時以降は時々ぱらつく程度。これなら普通に出来ただろうが、、、大雨警報が出っ放し。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:57:35.33ID:Ob4ht5TV
>>551 そりゃ嫌にもなるさ
良かれと思ってやった事が全て裏目
そして叩かれまくり
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:58:28.88ID:XTRN9T6k
>>719
高校サッカーは次のスターのための大会じゃなくなったから
青森山田みたいなチームが出てきてもいんだよ、誰も大して興味ないし
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:58:41.24ID:tIef2S9K
昔甲子園に住んでた俺からしたら野球の方がおまけ
甲子園野球ある日はバスとかで道が混雑してウザかったわ
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:59:09.15ID:MBnlSxe8
  

東京都内で親子3人がコロナ感染し自宅療養、40代の母親が死亡 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629261363/

女性の夫と子どもも感染し、家族3人全員が自宅で療養していたということです。

33 デスルフォバクター(茸) [US] sage ▼ 2021/08/18(水) 13:42:02.08 ID:n08kmlra0 [1回目]
これ子供はオリンピックを恨むだろ
やるせないな・・・

97 ミクソコックス(庭) [US] age ▼ New! 2021/08/18(水) 13:49:14.86 ID:6G7oPp/E0 [1回目]
>33
まぁ、「オリパラ!オリパラ!」と言ってる場合じゃないな。
自公が飛ぶだけじゃ済まんぞ。

100 カルディセリクム(おにぎり) [US] ▼ New! 2021/08/18(水) 13:49:50.08 ID:Wsex+H8a0 [4回目]
>97
それよりも早く甲子園中止にしないと。

101 キロニエラ(ジパング) [ZA] ▼ New! 2021/08/18(水) 13:49:53.26 ID:xSDFBgYz0 [3回目]
左翼は五輪叩く暇あったら甲子園叩けよw
  
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:59:22.35ID:PebdYfkQ
>>717
何言ってんの。甲子園集中開催の弊害が
モロに出ているのに野球潰したいなんて
そういう思考の方がキチガイだ。
高野連みたいなバカ左翼の考えよりずっと
柔軟だと思うがな。熱闘甲子園なんて名前変えて
熱闘東京ドームとか熱闘神宮球場でもいいじゃないか。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:59:34.94ID:1N4DreyE
>>718
たぶん
検査したらコロナって感じになっているのでは?

じゃあ検査しなければといっても熱が出て症状が出ていそうなら
検査せざるを得ない
そして陽性が出たなら、次に濃厚接触者も当然検査ということに
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 13:59:50.99ID:XTRN9T6k
>>718
休みは入ったら感染拡大するわけだから、
言いたくはないが大阪は某テーマパークが営業すると感染者が増える
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:00:02.12ID:TEFOGsx5
選手権も異常気象の時代に対応した改革をしないとな
昭和時代は真夏でも30℃を超える日はめったになかったから、エースが連投で優勝できた
今は複数投手が必要なんてのはもう異常だろ
ナイター中心とか、涼しいドームでやるとか、工夫をしないとな
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:02:15.56ID:ZUKGKQan
>>411
お前らには縁がないとは思うが、一度でも甲子園で野球やったらその考え変わるぞ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:02:44.94ID:mE7pC/6S
今は甲子園付近晴天。なんのこっちゃ?
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:03:00.85ID:ocTwYYoL
しかし球児に同情する人はいても高野連と朝日新聞に同情する人は皆無
いかに高野連と朝日新聞の日頃の行いが悪いか良く分かる
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:03:39.54ID:PebdYfkQ
>>731
バーカ。甲子園に拘るお前の方が支離滅裂だわ。
左翼バカの高野連の石頭と全く同じ。どこでやろうと
全国高校野球大会は全国高校野球大会なんだよ。この時代に
甲子園に拘る方がおかしいわ。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:05:02.79ID:swID8iIH
宮崎商業、東北学院が辞退の中、作新学院はシレッと出場するのか?
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:05:14.51ID:PebdYfkQ
>>733
甲子園を全面的になくせなんて全く思わない。
でもこんな一極集中開催はそろそろ考える時期に来ているのは
確かだろう。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:05:52.83ID:XTRN9T6k
>>735
そう言うヒールが居るから高校生がヒーロ―になってるわけで
ヒール居なくなると高校や監督、選手が標的になる
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:05:56.23ID:I6tL7XfU
>>736
サカ豚乙
で、メダル取れたんすか?
取れたんすか?wwwww
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:07:06.29ID:MrCxRGYz
俺は生粋の高校野球ファンだが打ち切りを願ってる
こんなのなんも楽しくない
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:08:16.84ID:EYo5fE21
今日1試合くらいできたんじゃね
午後からほとんど降ってない
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:08:39.88ID:IG+2bEdx
今日は出来たのに
テレコテレコだな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:08:58.38ID:06W5ElFn
高野連はよくない
審判の選抜も下手だ
くそ判定で台無しの試合が多い
プロの審判による審査とか取り入れないと
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:09:19.01ID:ya+Zf/Nn
今年は異常に異常が重なっただけなのに大会の是非を語るのは単なるお客さんか釣り師か橋下みたいな結果責任を取らなくていい人だな
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:10:26.74ID:tIef2S9K
外野はただやったから甲子園ダイエーに買いもんの後にぷらっとよく甲子園寄ってたわ
まだ阪神パークある時代やけど
今は人気ありすぎやねん
昨日の試合もいっぺんやったれ
どっちもすっきりしないやろ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:10:49.62ID:XTRN9T6k
U18とか普通にナイターやってるから
12〜15時の一番熱い時間に試合やらなければ高温問題は何とかなる
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:10:59.90ID:kSXNf0f3
>>729
周辺は普通の住宅地に隣接してるから
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:11:20.78ID:pt+z/cdo
>>750
橋下には結果責任を取らせようや
コストを負担させるべき
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:12:49.81ID:DM0YOwm3
>>739
東京一極集中の方が問題やろ、地方の人材が東京に集まり過ぎ
そんなの問題視してるのは、高校野球見てない人だけやろな
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:12:53.87ID:XTRN9T6k
プロの審判も碌でもないけどなリクエストがあるだけ最近はましになったが
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:14:49.05ID:OULtdJQr
>>755
審判は無報酬。
お前が金を払うのか?
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:17:23.99ID:LoKq14W5
>>750
お前もなw
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:17:49.61ID:X0SuVVs3
今の天気見たらそりゃ今日できたなって思うけど、選手をずっと球場内で待機でもさせとくのか?
雨上がるか降り続けるかわからないのに
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:19:26.66ID:igN4opSt
>>718
デルタ株はどこでどうとかじゃなく、
ちょっと大げさに言えばすれ違っただけでも感染するレベルだと専門家が言ってたぞ
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:22:27.36ID:ya+Zf/Nn
>>761
まあ少なくとも俺は知らない事に口出しする程アホじゃないからな
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:23:31.36ID:Wa3T1Zt9
兵庫県1000人超え
大阪府2000人超え
これまでに2校辞退

こんな状況でも学校応援団2000人を
入れ続けるのか?しかもブラバン付きで
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:25:12.60ID:C23BAEEB
今日できたとか言ってる人何人かいるけど西宮市は今でも大雨警報が出ている。
もちろん雨の中強行するのも問題だが例え晴れているとは言え天気のプロが大雨警報と言っているのにやる方がよっぽど批判くるやろ。
結局今日も中止でよかったやろ。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:25:32.20ID:PebdYfkQ
>>756
それさっき書いているわ、能無しの田舎者が地方に集まるのが
問題と書いている。前の履歴よく読んでから書き込みしてくれ。
それにしてもここは石頭のキチガイ揃いだな。もっと柔軟な頭がないと
この弱肉強食社会やって行けないぞ。まあ力のない能無しはさっさと首吊ってもらいたいけどな。
バカに食わせる税金はねえ。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:26:01.02ID:OULtdJQr
>>769
プロ野球や、コンサート、USJ、イベント
それらにも言えよ。

アンチ高校野球君。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:27:03.67ID:zFKSG8dY
>>726
>>717
>柔軟だと思うがな。熱闘甲子園なんて名前変えて
>熱闘東京ドームとか熱闘神宮球場でもいいじゃないか。

それだったら東京ドームや神宮で開催される大学野球の方がネームバリュー上になってるはずなんだけど、
現実は、子供野球の甲子園の足元にも及ばない
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:28:31.15ID:Wa3T1Zt9
>>772

頭悪いね
お前が挙げたやつは地元民が大半
甲子園は北海道や沖縄まで日本中から来る
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:28:53.20ID:xvAdjcgs
>>764
そうするとクソザコウイルスって事になるな
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:29:02.51ID:OULtdJQr
>>765
48×4=192
最低でも延べで192人必要になる。

払えるわけがない。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:29:26.89ID:m7T2MG6h
昨日の強行が思った以上に話題になりすぎて
せっかく今日中止したのにクレーム鳴りやまないだろうなw
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:29:35.45ID:7Inju/cV
>>764
むしろ去年より今年の方がヤバいんだよな。
結果論でもあるが
去年の方が
余裕で開催できた。
ガチでヤバいよデルタ株は
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:29:51.29ID:8L7n5OW/
ほんとに興ざめな大会になってしまってるが唯一救いは中止宣言されておらず会期中ということだけか。関東時折甲子園のような雨が降ったり止んだりだが後楽園球場なら普通にできるレベルだ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:30:45.56ID:tIef2S9K
今日うちの大阪は2000人越えかよ
天候以前に続行やべーかも
智弁和歌山試合せずにバイバイかもな
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:31:50.23ID:7Inju/cV
思いっきり晴れてきてるぞ。。
セミも大合唱
鳩のカップルもいちゃついてるし。。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:32:04.59ID:OSjckj2D
毎日東京で5000人以上感染で死んでるのが毎日一桁。
なんで騒ぐ必要あるのか全く理解できない。

普通のインフルや肺炎のほうがよっぽど死んでるのに。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:32:36.54ID:9N9HBgrq
真夏の甲子園一極開催はいつか事故って終わりそうだが、いつまでこだわり続けるのかね
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:32:38.59ID:igN4opSt
>>748
見た感じ甲子園に屋根つけるのは無理っぽいが
仮に付けるとしても西武ドームで100億くらいだからな
誰が金出してくれるの?
グラウンド部分だけでも付けられればいいんだけどな
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:32:45.71ID:OULtdJQr
>>775
ボケ
USJやコンサートは全国から来るだろうが。

玉蹴り馬鹿は退場しろ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:33:02.97ID:zFKSG8dY
>>782
前線の北上が明日にずれたみたいだね。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:33:21.00ID:swID8iIH
>>780
後楽園球場ってw
お爺さんお幾つですか?
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:34:06.55ID:C9JPuAls
なんで今日やらんかったんだ
初日もだけど中途半端な天気ならもう少し待てよ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:35:40.02ID:igN4opSt
>>782
もう決まった事を言ってもしょーがない
昨日の事でマスコミや世間が大騒ぎして高野連を叩きまくったのも
今日の中止の原因の一つだろ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:35:41.83ID:Wa3T1Zt9
>>785

USJの客は北海道から沖縄まで距離に関係なく均等に
万遍なく来てるのか?
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:36:59.40ID:OULtdJQr
>>785
もう馬鹿は相手にしない方が良い
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:37:39.24ID:Wa3T1Zt9
>>788

USJやコンサートの客は北海道から沖縄まで距離に関係なく均等に
万遍なく来てるのか?
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:38:33.29ID:DM0YOwm3
>>771
君は高校野球に興味ないんだろ?何も知らない外野なのに
こんな時期になると寄って来て、何で甲子園に拘るか、それを知らず
アホな事書いてる
そんなん書く前に、何で甲子園に拘るか、それを調べて物言うべき

自民党一党独裁にしろ!とか、これ以上東京一極集中しろとか
いかにもネトウヨ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:39:20.78ID:PebdYfkQ
>>793
だから何度も書いているじゃん。石頭の左翼脳なんだから
柔軟な考え方が出来ないの。左翼は思考停止して一人をただ
ひたすら崇め奉るでしょう?すべてに思考停止なんだよ。まあ右翼も
同じだけどな。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:40:00.42ID:kSXNf0f3
>>793
大雨警報がでてるからだろうね。
全線が通過するまで解除されないから明日も無理っぽい。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:40:05.37ID:tIef2S9K
昨日の試合は途中から再試合にしたらマスゴミにフルボッコ受けなかっのにな
運営はほんまアホ
チャンスで中止は絶対やったらあかんことやったわ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:40:32.63ID:qxUU+3pJ
昨日の件で、雨天強行開催しにくくなってるかも
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:42:06.14ID:m7T2MG6h
>>803
途中何度も中断→中止(ノーゲーム)にできるタイミングがあったのにあそこまで引っ張って中断即中止にしたのは本当にアホすぎて笑える
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:42:07.96ID:Wa3T1Zt9
>>802

データを見せろ
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:42:17.92ID:YqyjI2t9
>>795
叩かれていない段階ですでに判断ミスを重ねてたわけで、ここまで
チグハグなら叩かれて当然だ

選手ファーストの姿勢などまったく見えてこない
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:42:45.77ID:OULtdJQr
>>803
批判しているのはどの新聞なの?

そんな記事一切見ないが
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:43:59.13ID:PebdYfkQ
>>805
お前は高野連の人間か?やたらと擁護するな。
それか朝日新聞シナチョンマンセー工作員か?
日本を乗っ取って中国の植民地にしようとか考えているんじゃないのか?
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:44:04.25ID:j9s6Iqkf
>>735
出発前地元でコロナ3人出て入れ替えて予定通り甲子園強行乗り込み
開会式当日その3人とは別の2人が体調不良
その2人を除いてしれっと開会式強行参加してるからな 
試合する気満々だろうよ 他人の迷惑など知ったこっちゃない学校だ作新は
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:44:24.94ID:m7T2MG6h
>>811
普通はバットがすっぽ抜けたりゴロが転がらなくなる前に中断するからね
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:44:53.45ID:OULtdJQr
>>806

中止にはしていないだろ。
嘘はいかんよ。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:45:50.79ID:nRMZ0aG4
阪神間穏やかに晴れておるw
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:46:36.49ID:igN4opSt
>>803
お前が運営やってたって同じ結果だ
昨日まで4日の延期がなければ最初からやらなかったし
昨日の事がなければ今日はやってた
運の悪さもある
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:47:02.30ID:m7T2MG6h
>>816
失礼
中止ではなくコールド成立な
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:47:45.43ID:kSXNf0f3
>>818
そうなんだよね。時々ぱらつく程度
気温含めて絶好の野球日和
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:47:47.41ID:OULtdJQr
何年か前の静岡の決勝に比べれば、昨日はまだまし。

昔、選抜で田んぼの中で試合をしているのがと言うようなのがあった。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:47:57.79ID:Wa3T1Zt9
スタンドにいる学校応援団がマヌケにしか見えない
高野連のお墨付きとばかりにホイホイ押し寄せるマヌケ
緊急事態宣言発令地からでもお構いなしに
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:48:28.47ID:8L7n5OW/
昨日の一戦は審判の温情があったと思う。テレビでもこりゃ酷いな的な雨だったのがよくわかったぐらいだしできるだけ長くやらせてあげたかったのだろう。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:49:17.32ID:OULtdJQr
>>821
高校野球は高体連に入っていない。
それくらい覚えておけ。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:49:44.08ID:xvAdjcgs
>>783
夏のこの時期に風邪引きが相当数でて入院必要な治療を施さないといけない状況にインフルってなってるのか知らんかったわ
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:50:06.21ID:PebdYfkQ
>>825
温情?あの雨でスリップして大けがしても温情なのか?
ただ単に板挟みにあって決断できなかったか7回までは
何が何でもやれと指示されていたかどっちかだろう。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:50:21.62ID:DM0YOwm3
>>811
打者がバットを放り投げてしまったり、菅生の2番手が投げた後に転倒が何回かあった
試合の進行も遅く7回で2時間以上かかってたかな
今年初めて野球の試合見てたのに、ガッカリ試合だった
全体的に桐蔭が押してたけど、あのまま試合続行してたら桐蔭2番手はコントロールが悪いらしく
追い付き逆転してた気配を感じたな、しかしまた桐蔭が逆転しそうだったが
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:50:35.89ID:kSXNf0f3
>>825
長くやらせてあげたいなら7回で試合成立前にノーゲーム宣告すればよかったのに。
ただ単に運営に忖度しただけだよ。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:50:51.65ID:0J+zVlgq
甲子園中止
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:51:39.68ID:swID8iIH
今年は打ち切りにすれば一件落着
アカヒ新聞は日本を貶める国賊
アカヒ新聞のやること全てに反対すれば日本は良くなる
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:51:49.74ID:1+PB1CUe
政治的な利用はまったくよくないことなんだが、パラリンピックや高校野球が中止に
なれば、国民も危機感が醸成されて街の人出が減るかもしれない。
選手も我慢しているんだから我々も我慢しようと・・・
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:52:03.18ID:YqyjI2t9
朝日新聞は初日以来の意思決定の際の議事録をすべて掲載すべきだな
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:54:18.93ID:OULtdJQr
>>831
馬鹿。
高校野球は治外法権なんだよ。
高温で運動中止要請出ても、お構いなし。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:54:32.36ID:JqTMM6/E
明日以降も予報機関によって天気予報が異なるから判断が難しくなりそうだな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:54:39.22ID:mDA/9TQC
雨続きで日程ピンチ
兵庫が緊急事態宣言
コロナが過去最多

なんともタイミングの悪い大会ですなw
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:54:50.52ID:r374NNA/
これで明日以降雨ってオチになるんじゃね
11時から4試合できるんなら8時ギリギリまで待てば良かったのに
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:55:15.29ID:x0xZi9I1
いいきっかけじゃん 来年からはドームでやれよ
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:55:15.69ID:OULtdJQr
>>831
玉蹴り馬鹿は退場しろ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:55:36.00ID:lTJFnUdq
>>830雨で乱戦になっただけで如実に力の差あったやん。菅生の監督は互角に戦えたとか言ってたけど。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:56:50.62ID:OULtdJQr
>>845

今日は3試合の予定だったが。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:57:02.83ID:tIef2S9K
>>819
運の悪い良いは関係あるかよ
あんな中途半端なとこでコールドにするのがあかん
>>825も言うように昨日は5回で中止にしたら良かっただけやろ
どっちにしろその後は中止になったんやから
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:58:06.46ID:OULtdJQr
>>831
教育委員会とか、馬鹿丸出しだな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:58:42.33ID:Wa3T1Zt9
政府や全国知事会は県またぎ移動を自粛しろと言ってるのに
max2000人の甲子園応援団派遣については何もコメントしない
大会トータルでは1試合4000人×48試合=max19万2000人の
大規模人流を全国レベルで作り出すのに
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 14:59:28.27ID:Y8BBxj9L
しかしか寒いな
灼熱の地獄甲子園じゃないからおもろくない
中止でもいいお
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:02:36.33ID:igN4opSt
>>852
>あんな中途半端なとこでコールドにするのがあかん

そこだけ見ればその通りだがそんな当たり前の事は分かった上の話だ
この大会全体を見て話が出来るようになったらまた話しかけてくれや
思考のレベルが違い過ぎるんで相手にするのはこれが最初で最後だ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:03:02.75ID:OULtdJQr
>>857
選手の足がつるような酷暑や、昨日のような怪我をしそうな大雨で
教育委員会が中止勧告してほしいね。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:03:10.15ID:mDA/9TQC
高野連「行政の指導に従います」
お上から何かしらの指示があったら一発終了は間違いない

高野連は一見メチャクチャな組織のように思えるが、教育の一環である以上、お上には忠実だよ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:03:40.97ID:kSXNf0f3
>>852
結果的に7回で試合成立の直後の8回の1打同点のチャンスでのコールドだもんな。
狙ってもなかなか出来ないタイミングだよ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:04:10.60ID:06W5ElFn
兵庫県教育委員会が甲子園の周りで「はーい、帰りなさい」とかやるわけか
で高野連は「教育委員会に従う義務はありません。グラウンドに戻ってください」
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:05:13.26ID:DM0YOwm3
>>848
力の差はあったが、桐蔭の点はホームランばかりで残塁が多かったな、最後は連打とかで点取ったが
安打数は大阪桐蔭10で菅生が9、エラーは2つづつ
記録上は互角っぽいが、晴だったら、もっと差が付いたやろな
桐蔭は投手5人ぐらいいるらしいが、どれも点取られる投手なんやろな
乱打戦ばかり繰り返してたら、どこかに足下ひっくり返されそうだが
近江の試合見てみないと判断できんが、近江は怖い相手かもな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:05:46.68ID:YqyjI2t9
>>836
オリ・パラは国際的な枠組みの中で東京でやると決めたイベント 世界の
イベントであって、日本の事情だけで中止にできる性質のものではない

日本の状況は世界に比べてもはるかによく、したがって世界の日本に対する
期待もまた大きい アルマゲドン級の事態が生じない限り、中止となれば
日本が世界に赤恥をさらすこととなる(失礼ながらマドリードやイスタン
ブールならばとっくに中止になっていただろう)

コロナ禍で大会を成功させれば日本の国際的評価も高まるし、またその能力も
あるが、成功すれば誰の手柄になるか、それを嫌ったメディアが足を引っ張る
ために「中止しろ」と喚き続けただけ

実際にはそう簡単に中止にはできないし、メディアも中止になればコンテンツを
失って困ることになるが、中止にはできないことがわかっていたから、安心して
「中止しろ」と大合唱した

コロナに関する正しい情報を伝えず、政府をこき下ろし、大会を「強行した」
などと決めつけて国民に我慢しない言い訳を与えたメディアの責任は重いと
いうほかない
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:07:02.41ID:OULtdJQr
>>865
教育の一環とか、悪い冗談はよしてくれ。
朝日の朝日による朝日新聞拡販の為の大会だろ。
高校はそれぞれの高校のPR。
選手は進学試験、就職試験も兼ねている。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:07:03.82ID:zAeC3Vsc
今日は余裕でできたな
天気予報しっかりせーや
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:08:15.17ID:HPGXEQFV
シードの智弁和歌山が次戦の宮崎商業が辞退により自動ベスト16
さすがに一回くらいは甲子園で試合させてあげないと可哀想だから
最低ベスト8までは決める方向性になると思う
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:09:24.68ID:DM0YOwm3
大阪桐蔭が西日本の高校に負けたのは、明徳と春の智弁学園だけ
北海道東北は、駒大岩見沢と東北と仙台育英
関東は早実と木更津総合
北越は松商学園と敦賀気比
東海は東邦と大垣日大と県立岐阜

全部で13敗してるが、後1つ足りんな
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:10:43.02ID:OULtdJQr
兵庫県知事に中止勧告する権限などないと思うが。
中止馬鹿はあると思っているのか。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:11:15.98ID:aUis0xye
今年って国際大会どうなってるかわかる人いる?
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:12:33.09ID:JWtVqdqo
>>879
常葉菊川
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:12:54.27ID:BD/DFU2x
>>455
屋〜根〜
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:13:56.13ID:vpY4kAYL
>>881
プロ野球阪神戦も?
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:15:00.29ID:Wa3T1Zt9
補欠下位やその親は、早く地元に帰りたい(帰らせたい)と思ってるだろうね。
試合に出られる見込みもなくホテルで軟禁されてるだけだし。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:16:10.34ID:DM0YOwm3
>>885
ああそうやった、菊川が優勝した時のベスト8だったかな?
大阪市滅茶苦茶晴れてますわ、久々やな、こんな晴れ間
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:16:43.71ID:OULtdJQr
小池が読売グループを敵に回すのが嫌で、東京ドームでの興行を止めろと言わないのと同じで
兵庫県知事も余計なことはしないだろう。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:16:46.60ID:4VG/T9Kd
今晴れてるけどなw明日、明後日も雨予報やけどできるんか?
もう1日ぐらい延期ありそうな気がする
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:17:00.19ID:N9A3mzMi
無観客でノンビリ開催すれば問題なし

球蹴り
カントンキン

荒らしたいだけのクズはどっかいけ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:17:55.47ID:Lz87oKD+
>>879
常葉菊川
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:18:37.99ID:qxUU+3pJ
決勝28に変わった笑
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:18:59.41ID:m7T2MG6h
>>879
駒大苫小牧なw
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:19:52.45ID:rLVuNWZq
今日試合出来たなw
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:20:05.36ID:OULtdJQr
総選挙も近いし、政治家は敵をこれ以上作りたくないわな。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:20:11.87ID:gCkXRVO7
📢夏の甲子園 日程変更で決勝は29⇒28日に

大会本部から先ほど、日程変更が発表されました。
明日は3試合⇒4試合に変更となります。
第1試合は8時から
@近江vs日大東北
A西日本短大付vs二松学舎大付
B京都国際vs前橋育英
C作新学院vs高松商
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:20:47.38ID:K50cJu4A
ブラバンってずっと録音でよくない?
吹奏楽部をこき使うなって人がうるさいし
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:20:55.58ID:nRMZ0aG4
ぶっちゃけプロも本当は30日迄は譲歩できるのかな?
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:21:22.83ID:OULtdJQr
気象庁までも、朝日新聞を欺いたか。
あっぱれだ。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:21:22.97ID:1nO124C7
雨止んだのか
まあどうせまたすぐ降りそうだが
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:21:50.52ID:vpY4kAYL
雨は仕方ないけどコロナとか関係なしにやらしてあげなよ。屋外のスポーツでワーワー言ってたら密の学校内で授業も受けれないよ。つうかもう無症状なだけで全国で相当蔓延してるよ。抑え込もうとしてるのに無理がある。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:22:14.88ID:DM0YOwm3
>>900
すんません
大阪桐蔭は東海にちょっと弱いが、次負けるとしたら
まだ負けてない中国九州が来るかな?
明豊か沖縄か広島かと思ってたが、沖縄しか残って無いな
次対戦する近江に負け、近畿に連敗の可能性もあるが
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:23:01.22ID:gCkXRVO7
20日
@樟南vs三重
A日本文理vs敦賀気比
B弘前学院聖愛vs石見智翠館
C浦和学院vs日大山形

21日
@新田vs日本航空
A智弁学園vs横浜
B明桜vs明徳義塾
C神戸国際大付vs高川学園

22日
@長崎商vs専大松戸
A沖縄尚学vs盛岡大付
B大阪桐蔭vs近江・日大東北の勝者

23日と24日は3回戦4試合ずつ
25日準々決勝
26日休養日
27日準決勝
28日決勝
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:23:12.92ID:Wa3T1Zt9
>>899
まあmax2000人とか狂気の沙汰だな
大半は雑魚応援だし
ベンチ入り選手の保護者と、ベンチ入り出来なかった部員
これだけでいいんだよ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:26:10.53ID:UcVv/7TG
今朝の時点では終日大雨予報だったよ
蓋開けてみたら小雨がちょっと降ったくらいでほぼ晴れたけどなw
昨日は強行して大雨、ほんとに裏目裏目だな。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:26:41.46ID:DM0YOwm3
>>903
近所に寝泊まりしてるんだから、今晴れてるからすぐ呼んで試合させたらいいのに
今回は無観客でやれるメリット使わんと
また雨降ったら、すぐ帰らせたらええだけ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:26:56.74ID:Wa3T1Zt9
>>915

休養日
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:26:58.96ID:nRMZ0aG4
>>914
うん、緊急事態宣言も出るし寂しいが応援団はもう無しでいいと思う
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:27:28.45ID:Vs94W8iY
>>901
気象庁を信じてないから昨日やったんだよな

今日みたいな日あるし そもそも西宮は降らない地域だから聖地になってる
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:28:04.85ID:DM0YOwm3
>>918
何年か前の春近畿で、大阪桐蔭が彦根東に負けたやん
滋賀を侮ってはいけませんわ、そろそろ初優勝してもらわんと
いつまで経っても近畿全県優勝できん
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:29:09.06ID:g2+fRbNn
ロシアンルーレットのような恐怖の中、PCR検査を受ける選手達を思うと可哀想でならない。
陽性になった選手は一生責任を感じながら生きる事になる。東北学院があのような判断をしたからには、以降のチームも従わざるを得ないからね。
やはり初戦終了時点か2回戦終了時点で大会を打切る事が妥当、皆を守ることに他ならない。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:30:08.70ID:Wa3T1Zt9
>>924

max2000人を減らすのか?
max何人にするの?
そのソースは?
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:31:05.54ID:nRMZ0aG4
>>924
ベンチ入り選手の家族、補欠数人、学校関係者数人だけになったの?
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:32:02.60ID:N9A3mzMi
実際はどこの高校も応援自粛縮小していて200−500人がほとんどらしい
千葉のプロ野球が14000人入れてるから1試合あたり1000人以下の甲子園は十分に少ない
ただ大会やり遂げるならより減らして補欠と親だけでいいと思うよ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:32:42.95ID:m7T2MG6h
俺の提言が届いたのか知らんが4試合予定になったか
試合のできるできないはさておきこれでいいんだよ
そうすれば昨日強行するはめになった両校の選手も少しは浮かばれる
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:33:09.70ID:DM0YOwm3
春は関係者と、抽選で当たった人合わせて1万だったかな?
夏は関係者2000人だけか?関係者2000人って結構多いな
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:33:33.49ID:hgKSFF41
どうせ明日も全試合中止だろ。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:36:21.82ID:PkqzO/1+
明日雨で中止にするから急遽試合日程詰めたん
だろう
日程詰めれば明日順延でも29日に決勝できるからな
辞退した2校の試合がなくなったからたまたま
できたにすぎないが
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:36:49.35ID:OULtdJQr
朝日ももう本音では、中止にしたいのではないか。
昨日の補助滞在費 4000×20×34=2720000
今日は東海大菅の分だけ減って、4000×20×33=2640000

審判は無報酬だが、流石に宿泊補助はあるだろうし、阪神園芸もタダではない。
他にも費用が発生していると思うが。

役員連中は、タクシーで移動だろうから、それも経費か。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:38:29.79ID:OULtdJQr
>>928
>>929
昨日の新聞に出ているだろ
検索くらい出来るだろうから、検索してみたら?
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:39:47.93ID:Wa3T1Zt9
>>937

max2000人を減らすなんて
どこにも書いてない
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:42:08.07ID:OULtdJQr
>>938
馬鹿だな
それだけ絞れば殆どの高校は2000人も来ない。
少しは頭使え。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:43:53.33ID:xhjruPO4
もう大会中止レベルだろ 1試合も出来ず試合辞退ってあり得んだろ

大体、センバツ優勝校の東海大相模すら大会直前で辞退してんたからさ
これで優勝校を出しても心から喜べるのか?
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:44:40.96ID:Y8BBxj9L
兵庫県の感染者1000人超えたぞ
中止した方が良いんじゃない?
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:45:19.84ID:m7T2MG6h
>>942
今年に関しては大会前からそういうルールで決めてたから仕方ないわな
何も悪くない智辯和歌山はこのまま優勝してもケチつけられそうで可哀想だけど
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:45:32.27ID:jE2648jF
朝日は本業で赤字400億も出してんだからそれくらい屁でもない
五輪批判コロナ批判の説得力が皆無になるのが痛い
ブーメランが次々刺さってる状態
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:45:53.48ID:nRMZ0aG4
>>939
そういう曖昧な予想ではなく、きっちりと名言する時期には来てるとは思うんだよね。応援席は家族、補欠のみとか。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:46:00.27ID:OULtdJQr
>>940
2018、2019年は驚くほどの儲け方。
外野席を有料にしたり、大幅な値上げ。
内野自由席などつい最近まで1200円だったのが、2000円に。
それでも大盛況、朝早くから行列。

儲けは昨年交流戦で大分吐き出したみたいだね。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:46:34.59ID:DM0YOwm3
>>942
試合せず三回戦進出した智弁和歌山の相手になりそうな作新が、また怪しい高校なんで
試合せずベスト8進出、さらにが続いて
結局試合しないのに優勝したら喜べんわ
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:46:44.93ID:Wa3T1Zt9
>>939

これまでの試合はほとんどの学校が人数を絞らずに
上限である2000人の応援団を派遣していたと言うこと?
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:47:29.73ID:jlkrlVHF
>>823
西条対県岐阜商やな、ツベで見てやw
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:48:26.96ID:S3QW/S6k
智弁和歌山は先ずは浦和次にオールAの格上智弁学園や大阪桐蔭に勝って優勝したら棚ぼたとは言われないやろ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:48:45.80ID:PebdYfkQ
>>946
いいことだよ。朝日毎日の反日、反自民メディアは
愛国者が打ちこわしにでも行ってぶっ潰すべき。
新華社通信や朝鮮中央テレビもびっくりするような自民党プロパガンダ放送だけ
放送したり新聞も発行するべき。日本は一刻も早く自民党全体主義国家にしないと終わる。
NHKはニュースの初めと終わりに「日本国万歳!自由民主党万歳!」と一叫びしてもらいたい。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:49:39.45ID:Wa3T1Zt9
>>955

だったら今後絞っても同じこと
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:49:46.50ID:OULtdJQr
>>954
あの高橋尚子さんがアルプススタンドで、後にプロで活躍する和田選手を応援していたという
凄い試合。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:51:10.81ID:TZeKYcJv
>>957
でも
4試合しかしてないのに優勝w
ってずっと言われそうだけどな
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:51:47.51ID:EYGwz820
天気裏目裏目になりすぎてて笑える
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:52:48.14ID:MrCxRGYz
明日出来んのかよ???
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:53:08.06ID:jlkrlVHF
>>960
Qちゃんと和田さんは同級生やったなw
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:53:43.90ID:OULtdJQr
>>957
智辯和歌山の相手は作新学院と高松商業の勝者のはずだが。

それと浦和なんて高校は出ていない。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:54:39.39ID:CK2D/vl7
地元民に聞きたいんだがどの予報サイトがここまでの正答率高いの?
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:55:14.33ID:Wa3T1Zt9
>>963

すでに上限の2000人をクリアしているのに
上限数値2000人のままでどうやって絞るんだ?
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:56:29.80ID:DM0YOwm3
>>960
関係無い話やけど、箕島が春夏連覇した1979年
和歌山カレー事件の林真須美と、栃乃和歌・春日野親方も箕島在校生やってん
林真須美は応援に行ったらしいな
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 15:58:09.62ID:8f7mDcDj
>>688
新湊とかね
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:00:40.80ID:OULtdJQr
大会で主催者に入る金は、入場者収入しかない。
応援団削減は収入減になるだけ。

やりたくてやってるわけではない。
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:02:28.62ID:OULtdJQr
>>974
粘着質な作新学院オタに怒られますよ。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:03:17.85ID:+4cWZiCN
高野連に解散命令とか出せないのか?
もはや高野連はオウムや革マル派と同じ位の存在だろ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:03:33.25ID:Wa3T1Zt9
max2000人に対し1000人の入場の学校が
どうやって絞るのかってこと。すでに絞ってるのに。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:04:56.34ID:pE8lBJsN
甲子園もインターハイもすべて今年で廃止しろ!!
コロナの時代にスポーツなど不要!!
筋肉バカどもは全員くたばれ!!
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:05:32.91ID:FWfNgFEH
高野連「うーん強行!」雨「強行したことを後悔させてやる」
高野連「うーん警報出てるし順延!」雨「じゃあ今日は降らんとこw」
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:07:04.23ID:+4cWZiCN
>>980
高野連はテロ組織に等しい。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:07:10.45ID:PebdYfkQ
自民党全体主義国家にするしか日本国の生きる道はない。多様性なんていらない。
ここの自由なんていらない。全ては自民党が決める。自民党のやることに何も考えずに
思考停止してただひたすら「賛成!」って叫んでいればいい。自民党を支持しない奴は
反日工作員。
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:08:44.05ID:OULtdJQr
東北学院は辞退する必要はなかったけどな。
悪しき前例を作ってしまった。

コロナとの戦いはまだまだ続くよ。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:09:48.74ID:zLWnrm+v
今日もったいなかったな
警報の度に順延してたらきり無い
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:12:17.11ID:OULtdJQr
>>985
不要不休て何ですか?

貴方が有名な行間馬鹿ですね。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:14:01.12ID:OULtdJQr
>>986
濃厚接触者の一人が朝日新聞記者なんだが。
主催者は、辞退するなと言っていたらしいよ。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:14:45.92ID:Wa3T1Zt9
>>983
2回戦で、いるはずの選手がいなければ
そいつが感染者だと特定される
そしてSNSで日本中に拡散される
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:14:46.99ID:ocTwYYoL
>>934
200人だろうが2000人だろうが
問題なのは密になってドンチャン騒ぎしてることだぞ
飲み屋で3人くらいで騒いでも怒られるんだからなw
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:15:48.75ID:47UUfhjR
緊急事態宣言の街に集結させて患者も出してる時点でな
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:16:34.73ID:OULtdJQr
>>990
そんなことお前に言われなくても分かっている。

言いたいのは、これから一人でも感染者が出たら辞退することになる。
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:16:59.61ID:PZGGKzIM
>>991
それって野球を始めとする

スポーツそのもの、なんだが

マスクしないでプレーしてるから

スポーツ禁止

無観客でもダメ
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:19:51.60ID:Wa3T1Zt9
作新は辞退しないのか?
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:23:24.95ID:PebdYfkQ
日本人全てが毎日「日本国万歳!自由民主党万歳!」と叫べばこの世は救われます。
とにかく自民党を信じて日々生活送りましょう!次期総選挙は必ず自民党に投票
しましょう!
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/18(水) 16:23:45.14ID:Wa3T1Zt9
999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 36分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況