X



試合続行したら東海大菅生逆転してただろこれww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:11:44.78ID:mX1fcmwz
ひでえなww
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:03:19.46ID:E2Z7NJ5m
裏金パイヤw
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:21.40ID:n+zG7d1v
降雨を見越して序盤から点を取るという戦略を両監督たてていたはず。
それをきちんとできた大阪桐蔭は勝ちに相応しい。
桐蔭の次戦に響くので7回表終了時点でコールドにすべきだった。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:10.40ID:X0DZEwat
亀田の判定みたいなもん?
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:25.45ID:Wz5I+L67
これはひどいな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:04.19ID:lkj7aC4b
雨が強くならなければ菅生は2回の桐蔭ライトエラーの1点で終わっていたし
桐蔭は7回以降で3点くらい取っていた

大阪桐蔭 8−1 東海大菅生

が、雨で7−4になっただけの話

雨のおかげで見せ場ができたことは
菅生エース本田の「すべて出し切れた」と話した満足そうなインタビューからもわかる
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:56:58.58ID:xbQxP37i
主審は大阪出身。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:58:49.88ID:U6Qo3zLb
運営「菅生が反撃に出たからコールドや!」

全国高校野球ファン 「( ゚д゚)ポカーン」
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:00:27.25ID:Qe8P1eyn
これのどこが菅生の勝ちゲーなのか言ってみろw
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:02:58.49ID:wEPh8XHE
日本のヨハネスブルグトンキンw
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:03:28.59ID:g/1mNWZs
今日は翔さんが内野席に応援に来てたね。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:04:43.35ID:kvGdQ387
ただ言えるのは普通に東海大菅生は弱かったわ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:08:25.90ID:raZum+zC
>>10
2017年選抜 盛岡大付vs智弁学園
9回表智弁学園の最後の攻撃
ダブルプレーで試合終了のはずが、明らかな誤審(奈良判定)でダブルプレー崩れの間に1点取って完封負けを免れる

2018年選抜 創成館vs智弁学園
9回裏創成館の攻撃、1アウト満塁ツースリー、逆転のチャンスでショートへの小フライ、ノーバン捕球を明らかな誤審(奈良判定)。走者は止まっていたからショートはホームへ送球しアウト、ホームからサードへ送球しアウト、延長に突入

2021年選手権 倉敷商vs智弁学園
1回表智弁学園の攻撃、内野ゴロで余裕すぎるアウトを明らかな誤審(奈良判定)でセーフにする
一塁塁審は序盤だけで3度の誤審があったが、全て智弁学園が有利な判定だった

奈良パイヤ(奈良判定)の方が酷すぎる件
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:36:20.97ID:IKMoc4oJ
少なくとも8回表まで試合をすべきだった
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:40:18.96ID:rvofDng8
まぁ、バットすっぽ抜けて桐蔭の選手の前とその後のショートゴロが致命傷やろうな。その二つが無かったら少しは続いていた
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:41:22.59ID:N5f9VCpf
何回やっても菅生ごときでは負けないやろ桐蔭
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:45:46.34ID:9JLlBT9A
都大会を見ていた者ならよく分かるが100%勝ちゲームだったよ。監督もそれっぽい事を言ってただろ、、

こんな負け試合で勝ちを拾った桐蔭はすぐに負けてしまえ。呪われろ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 14:01:21.42ID:QVyVrFHy
菅生は東京の高校野球ファンからの支持が薄いよ
まぁ完全に力負けだよ
菅生以外の代表なら楽しめるんだがなあ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 14:07:45.72ID:e4+t9WVg
うーん 流石にこの試合は桐蔭だな。
雨のため、桐蔭は早く試合を薦めたい気持ちがどうしても出て接戦になっただけだ。
良い天気での試合なら、前半で試合決めている展開だったよ。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 14:13:27.11ID:CDIIkq7b
⭐降雨コールド|8回表、東海大菅生が1死1・2塁の攻撃中の場面で降雨コールド⭐この試合は、内野グランドが一面”水たまり”となる大雨の中で強行・続行された。

試合中盤には、東海大菅生のエース本田が投球の際、マウンド上で滑り転ぶ場面が2度あった。また、打者がスイングの際に手元が滑り、バットが相手ベンチに飛ぶ場面もあった。

”野球というスポーツ”を行うにはあまりも過酷な状況であり、選手の怪我や事故が起きうる可能性も十分考えられた。加えて、ホームベースや白線が見えない状況で、正しい判定ができうる状況でもなかった。

これまで投球制限などの取り組みを通じて、選手の健康管理を進める立場である高野連が、この試合を中盤で止めずに続行したことの判断について、検証が求められるような試合となった。

このゲームは試合が成立される7回まで続行され、8回表に東海大菅生が1死1・2塁のチャンスの場面で降雨コールドが宣告。このあとの第2試合からの計3試合は翌日に順延された。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 14:20:46.27ID:ny1gaYOq
 桐蔭の攻撃は7回だけ  あのまま続行してたら打力の差が出てもっと差がついてた コールドで助かったのは菅生の方
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 14:46:39.58ID:jMu6kqb3
あーあ、この試合に橋下徹も相当怒ってるじゃないか
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 15:15:31.27ID:Nmb+n+NM
10回やって1回くらいは勝つことがあっても2回は勝てないだろうなという感じの実力差だと思った
今日の展開だと、7回表に小池が打ってて裏を無失点に抑えるくらいしか勝つ画が浮かばない
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 15:36:45.80ID:x5m8VSxZ
雑魚が格上に勝つには田んぼ作戦しかないからな
誰が見ても力の差歴然で可哀想に見えた
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 15:38:36.14ID:rmZRQX1n
大阪桐蔭ダントツ1強だよ


その他の弱小校はノーチャンス
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 15:40:22.03ID:rmZRQX1n
弱小トンキン

最強大阪
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 15:40:54.68ID:C0+YnwkK
騒いでるのはアンチ桐蔭の連中じゃないのか?菅生ヲタは力負けだったという認識は持っているだろう。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 15:41:34.39ID:HivWKCPX
ホームラン三本は打たれ過ぎ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 15:44:00.63ID:aW3tP3Eq
大阪パイヤがスゴすぎる
無理やり試合成立する7回までやらせて8回のピンチになったらハイ終了w
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 15:44:12.40ID:RDSuEnX4
瞬間移動並みの運営電話w
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 16:13:48.39ID:skhEQAqR
だよな
東海大菅生は後半タイプだからこのコールドは気の毒過ぎる
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 16:14:14.19ID:7HRHzr7k
素顔Pの6回裏、まともに投げれないよアピールが足りなかった
ゴロが止まるのを待った桐蔭ショートはうまかった
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 16:39:26.88ID:Uktczfwl
天気予報見ても午前中だけ雨で午後からは止んでるのに、午前に強行して中途半端に終わらすゴミ運営
コート整備して午後スタートだったらまともに2試合は出来ただろ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 16:48:43.34ID:P6LbV8IS
あのコンディションだと普通の内野ゴロでもヒットになる。ワイルドピッチ・送球エラー・捕球ミスなどが起きやすいので点は入りやすい。しかし、それは大阪桐蔭の攻撃時も同じなので何とも言えない。だから試合続行してれば3点差をひっくり返して勝てたかまではわからん。しかし、せめて8回表の攻撃までは終わらせてコールドにすべきだったとは思う。その前の大阪桐蔭の攻撃時と8回の菅生の攻撃時のコンディションに大きな違いはなく、ランナーを2人出した状況で中断するという基準がよくわからない。これではランナー出して点が入りそうになったから中断してコールドにしたと言われても仕方ない
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:05:11.57ID:udxZdEku
奈良判定よりも早実桐蔭パイアの方がよっぽど悪質だよ。
東海大菅生は明徳に匹敵するくらい試合巧者だからあのまま続行なら逆転できてたと思う

そもそも「大阪の桐蔭学園」なんだから関西パイアですらないw
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:17:54.61ID:w8yS8yEv
全体通して菅生の守備時間の方が雨が強かったな。8回はようやく桐蔭側の守備時間で同程度の雨になったと思ったら終わってしまった。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:19:51.80ID:kvGdQ387
雨降ってたかったら菅生ボコボコにされてたからこれで良かっただろ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:25:17.15ID:nuJsdo1L
練馬区民だけど
10回やって2回菅生が勝てるかな?
ってレベルぐらいの差はあったと思う

特筆すべきは
西谷さんはノーゲームを選手づてに
球審に打診した事
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:27:24.92ID:6QfJ4ThB
相手が攻勢仕掛けたところで不可解なレフリーストップかよ
これだから敵地での戦いは嫌なんだよ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:29:41.60ID:udxZdEku
>>90
大学選手権や神宮大会での六大学優遇はこんなもんじゃないだろw
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:30:33.37ID:xPN/hPNZ
>>86
お前の脳内が「偏向判定」してんだろw

どうみても実力的に大阪桐蔭の方が上だった
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:33:47.02ID:19PltEro
栄主将は大阪桐蔭の池田主将に「優勝目指して頑張れ」と伝えたという。悔しさをこらえ、「コロナもあった中で開催して下さった方に本当に感謝しています」と語った。

もう外野がどうこう言う問題じゃない
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:35:18.96ID:6QfJ4ThB
よく見たら最後の遊ゴロ普通なら抜けてたかもな
ショートがベース寄りにいた分、逆シングルで良くて二塁封殺のみ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:36:26.40ID:NOj0DBYg
中断せずにバント攻撃していたらどうなっていたんだろうな
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:36:43.38ID:nuJsdo1L
すっぽ抜けたバットが敗因
どうしょうもない
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:39:13.43ID:udxZdEku
>>92
根尾世代も池田世代もオール3年生で超つまんないもんなw
一昨年は予選で負けて昨年はコロナで明らかに平成時代までの怖さはなくなってる
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:39:15.41ID:NJ3vCmBR
7回裏を抑え切っていればそうも言えなくもないけど、7回裏点を取られて突き放された時点で例え菅生が8回に得点しても、その裏を抑え切るのは難しいと思ったけどな
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:42:29.65ID:pXmX2N4Q
今年の桐蔭は地区大会を観て分かる通り
弱いチームだよ。
しかし、あのヘボPが2人の
菅生レベルなら楽勝だよ。
西東京がレベル低くて勘違いしすぎ。
東京、大阪在住以外の中立ファンが見れば
菅生勝ちと言う奴は皆無だ。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:42:42.02ID:0SWtNj4T
今日も興国や北陽の時みたいに後半追いつかれるパターンだったな大阪桐蔭
相手の舐めプの控えPで稼いだ得点の貯金使い果たしそうになって
相手がイケイケチャンスになって慌てて降雨コールドとか露骨
あのまま行ってたらひっくり返されて負けてただろうからな
松浦のノーコンぶりは相変わらずだったし
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:44:49.20ID:0SWtNj4T
>>100
ヘボPは松浦も入れとけw
ノーコンで変化球で腕の振りの変わる欠陥投手で
興国程度が決勝に来て接戦するレベルwww
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:50:39.36ID:np5LafMS
>>102
だったら雨降る前に松浦を攻略してればいいだけの話だったんじゃない?
ノーコンで変化球で腕の振りの変わる欠陥投手なんだろ?
それを出来なかった菅生が悪いで終わっちゃう話なんだけど
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:53:33.62ID:19PltEro
これ桐蔭と菅生だからまだ見れる試合になってたけど小松高川だったら20-15くらいのスコアでもおかしくない
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:57:06.86ID:6QfJ4ThB
それだとまだ4回くらいでノーゲーム
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:01:09.01ID:MAYRSgJ3
>>103
ずっと雨は降ってたな
突っ込むなら日本語もちゃんと使えよチョン
それとも祖国からレス?
しかも全く回答にすらなってないレスwww
おまけに運動音痴のゲーム脳キモオタ丸出しwww
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:05:44.53ID:H6mxDZiM
最後のショートゴロの際にショートがダメだこりゃみたいなアピールしたから
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:06:52.28ID:np5LafMS
>>106
雨がどうこうよりも欠陥ピッチャーなんて軽く攻略すればいいだけじゃん?
それが出来なかった菅生が悪いんだよ

こんな単純なことも分からないから君は偏差値が低いんだよ
夏休みはあと一週間ちょっとだぞ?宿題は済ませたか?
また無視されたりイジメられる日が始まるんだろうけど気はしっかり持てよ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:07:21.44ID:kTrUbUSG
>>101
同じ感想だ
力の差が大きいという書き込み多いけど
序盤は3本塁打は番手から打ったもので
大阪桐蔭側はエースを引っ込めたタイミングでもあった。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:09:00.36ID:MAYRSgJ3
>>108
なあ、ヘボPって話からこれどういう繋がり?
日本語使えよクソチョン

しか雨はずっと降ってたぜチョン
てめえみてえな運動音痴のキモオタはひっこんでろ
どの程度のくそPかも知らないレベルでwww
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:14:48.36ID:/bLk4bbC
日本の武漢こと豚屁菅生
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:16:26.86ID:Ka7p60Mt
特別に宮崎商とともに国体に出してやれ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:16:49.12ID:F5pN18Sb
>>109
番手から打ったて
本田もひど変わらんと思ったが
こんな天候なんだから最初から本田で行けはよかったんだよ。恨むならあんな調子の松浦を攻略出来ない監督の打撃指導・無能采配を恨めよ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:20:48.47ID:HCuBv3Sx
>>113
最初から本田でいけというのはその通り。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:23:04.08ID:C0+YnwkK
元々菅生の今年のチームは投手力が売りのチーム。打力は元々さほどでもなく春から夏にかけて格下相手でも打ちあぐんでコールド勝ち出来なかったりしてた。
ただし失点は少なかったのだが、その頼みの投手陣が7点取られたのでは話にならない。完全な実力負け。はっきり言って残り2回で3点跳ね返す力などなかった。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:26:44.94ID:bg9IYA3G
あの間抜け面でヘロヘロアピールマウンドでやってた東海Pは、
バット投げまでして苦悩アピールw
みっともない
桐蔭は今年そこまでの強さがなかろうがこいつらに負けるはないだろうね
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:29:04.65ID:mAjuTB6f
菅生はほんと持ってないチームだよな

高野連が大阪桐蔭を大正義にするための犠牲者にされた
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:30:35.21ID:G0kppLyN
それは知らんが、最早野球じゃなかったな
気の毒だった
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:32:24.55ID:nuJsdo1L
ノーゲームで良かったよな
進んでしまったけど
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:34:49.45ID:MkBTu/tH
大阪桐蔭を負けにすると大阪人の怒りを買うからねー
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:35:12.24ID:F5pN18Sb
高野連を批判するのは結構だが双方同じ条件で
戦ってた訳だから、桐蔭を叩くのはお門違いと思うで反対に不満な態度が表に出てたのは菅生の選手やで
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:35:45.97ID:7HRHzr7k
素顔Pの、まともに投げれないよアピールは弱かった
桐蔭ショートの、まともに守れないよアピールはうまかった
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:38:15.86ID:2N2ftVVI
てか菅生がもう少し早く同点にしてたら打ち切ってたと思うよ
流石にもう無理だからコールドになっただけで
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:42:22.45ID:mAjuTB6f
これで大阪桐蔭の次戦の相手(近江or日大東北)は、
大阪桐蔭より少ない試合間隔で臨まなきゃいけなくなる。当然不利になるわけだ

さらに3回戦のことを考えると、昨日勝ち上がった沖縄尚学と盛岡大付のどちらかと対戦することになるから、
今度は大阪桐蔭のほうが日程的に不利になる
今日全試合中止にすると、不利が拡大する。これを最小限にしたかったわけ

だから高野連は雨になることわかってて試合強行したんだわ
何としてでも大阪桐蔭の試合は済ませたいと
あのコンディションを考えると、もし菅生が勝ってたら試合成立前にノーゲームの可能性すらあった
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:42:37.47ID:dJxPZSGs
まあ晴天でも10回やって10回全部桐蔭が勝ってたな
菅生程度のレベルじゃ大阪予選ではj話にならない
履正社にボコられるレベル
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:45:53.32ID:UxD3yrlr
>>30
それな
イチャモンつける人は試合見てないんだろう
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:52:52.29ID:hUP8Gpf+
>>125
被害妄想精神病は病棟でおとなしくしとけ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:56:37.82ID:ISLrsk4d
毎年、疑問視される近畿パイアが発動したな
菅生がリードしてたら途中でノーゲームになってたろうし雨の中開始した時点で菅生に勝ち目は無かった
甲子園での開催は今年限りで終わりにして欲しい
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:57:13.35ID:tEfXMdK8
ここ来る場合試合のノーカット見てから来い!
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 18:59:36.43ID:F5pN18Sb
なんでこう後付けみたいなコメントが出てくるのかな。現にリードした展開に1回もなってないんだから
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:02:30.85ID:dJxPZSGs
まあ菅生はくじ引きで桐蔭引いた時点で敗退確定していた
雨が降らなかったら12-3で桐蔭が勝っていた
それほどのレベル差があった
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:05:28.68ID:OCtSSjJU
>>126
いや、興南や北陽にも勝てるか怪しいレベルw
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:08:50.84ID:3f5HuTJ9
雨じゃなきゃ1点目のライト逸らしてないし
松浦が130kmのストレート縛りで貰った3点も無かった
大阪桐蔭のホームラン3本は雨関係ないけど
12-2ぐらいで負けてたんじゃない?
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:11:32.96ID:F5pN18Sb
>>133
3点取れないだろ。
あの打撃力ではポップフライ祭りだったし
一時の桐蔭見てるみたいだったよ。
0137友S
垢版 |
2021/08/17(火) 19:11:42.61ID:U9C1MkQn
これだけはハッキリ言える!100歩譲って逆転してたとしてもまた逆転されてる確率のほうが圧倒的に高い

菅生の選手は分かってるわ、雨の中やっても桐蔭さんに終盤ボコボコにやられてました。てなるよ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:21:56.36ID:4V4JKH1M
>>133
いい読みだね
桐蔭が長打、ホームランで12点
菅生が機動力で3点
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:22:04.03ID:FMFNVrHD
>>99
その通り
ニワカのアニメ脳は力の差があるとか知ったかがすごいわwww
大阪桐蔭のオタってキモオタアニメ脳で思い込み激しいし
史上最強だの銀河系軍団というマスコミのネタに踊らされるレベルだからwww
しかも今回興国如きと戯れ合うレベルの大阪桐蔭に妄想w
その傾向から見れば今日もひっくり返されされる可能性もあったから助かってるよなwww
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:26:26.43ID:yOxYBijv
>>68
なんやっても無能
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:28:05.87ID:FMFNVrHD
>>134
興南とか言っちゃってるバカがいるし
致命的に脳に障害ある低スペックの大阪桐蔭のキモオタ
これなんてニワカ丸出しだからな
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:29:35.19ID:tEn1XUwJ
続行してたら勝てた
これからずっと言うんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況