X



2021年第103回全国高等野球選手権大会 最弱代表はどこだ!?part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:55:10.64ID:LL4qmMbC
不都合は誰かのせいにしないと気が済まないんやなぁ
つくづくお前らの負け組人生そのものやないか
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:55:17.61ID:v5R3NdCv
イケダ(静岡)・クラノ(名電)・ヒラカワ(北海)・ニシノ(小松大谷)
これにタジマ(熊本工)・カワサキ(明豊)が加わり今大会の監督部門最弱争いは更に熱いモンに

303 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2021/08/16(月) 00:28:09.88 ID:ky62a/1H
今回の小松大谷は静岡・名電・北海と並んで監督部門最弱争いしても可笑しくないレベル
一時は5点もリードしながら悲劇の大逆転サヨナラ負けは星稜vs済美程じゃ無いがインパクト高し

304 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2021/08/16(月) 00:28:34.47 ID:ky62a/1H
>>303の続き

・静岡
いくら相手は1990年春に初出場準優勝の「ミラクル新田」と言えど夏は7度予選決勝で涙を呑んでおり、ようやく初出場&新聞では全てCランク評価、終盤追い付いた直後のセンター大ファインプレーで一塁走者戻り切れず併殺で流れを失い勝ち越される

・名電
相手の東北学院は夏の宮城県大会は4強すら今まで一度も無かった&21枠で一度だけ出場の石巻工としか甲子園経験校と当たらずに春夏通じて初出場、序盤はランナーさえ出せず、3点を先制された挙句その後は2点差からは一度も詰め寄る事すらも出来ずに敗戦した挙句守備でも3失策を喫する

・北海
2017年夏・2021年春に続きまたも神戸国際大付に1点差負け、2点を先制されその後1点差にするも再三ランナーを三塁に置く大チャンスを潰し続けたにも関わらずスクイズすらしない無策ぶり、相手を3本も上回る9安打bったが1点差で無念の敗北

・小松大谷←new!
星稜が準々決勝で悲劇の辞退による漁夫の利で36年ぶり復活したが同じ小松市勢の出場でもあった1999年夏の小松高校の新湊戦の悲劇再び、高川学園から一時5点リードも追い付かれ9回裏はヒットは打たれなかったがなんと四球4つ、押し出しサヨナラ負け直前のライトの足攣りでしっかりオチを付けてしまう
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:55:20.76ID:KaVanyxr
何回やっても桐蔭勝つやろこれ
実力差ありすぎたわ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:55:38.93ID:82UilrVV
>>171 こうらしい

17日(火) 1回戦1試合
18日(水) 1回戦1試合/2回戦2試合
19日(木) 2回戦4試合
20日(金) 2回戦3試合
21日(土) 2回戦4試合
22日(日) 2回戦3試合
23日(月) 3回戦4試合
24日(火) 3回戦4試合
25日(水) 準々決勝4試合
26日(木) 準決勝2試合/女子決勝戦
27日(金) 決勝戦
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:55:39.58ID:0LU3SAdU
桐蔭が泥んこを利用して逆転したんならともかく終始押していたからな。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:56:11.77ID:x7v07rDe
大阪バイア毎年の事!卑怯もの
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:56:14.78ID:zCJVltyB
裏の3失点でまだギリ救われたか
あれがなければ荒れに荒れてたろうな
まぁ可哀想だわこれは
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:56:32.01ID:Xxls16KA
>>147
あのときは営業のことも考えたんじゃないの?
第1ステージ甲子園で、試合すればお金は入ってくる、実際に入ってきた
勝ちあがってもその次の相手はマツダで広島だったから、阪神球団の懐にはお金は入ってこない

(マツダでの広島はあの年めっちゃ分が悪くて、日本シリーズいけそうになかったし、
先のことよりも目先の収益を優先したのさw)
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:57:06.88ID:eoL/O/8K
まぁパイヤとかは論外だし、何回やっても桐蔭勝つだろうけど、菅生が可哀そうっていうのも
わからくもない。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:57:11.30ID:/pphVMB5
点差開こうがなんだろうが両チームの選手は晴れでやりたかっただろう。両チームとも早く風呂入ってゆっくりしてください。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:57:25.62ID:v5R3NdCv
イケダ・クラノ・ヒラカワ・ニシノは>>182、タジマ・カワサキはそれぞれの校名の下の理由を参考までに

・熊本工←new!
1回表に2点先制かつ無死満塁にするも三振で一死の後スクイズ空振りで三塁走者憤死の後打者も三振でダメ押せずその裏すぐ逆転許す、三回表の同直後の満塁も逃し悪戦苦闘のエースの交代も遅れ、チーム打率49代表中4位の強力打線を擁するもデルトマケの長崎商に4-8でダブルスコアの惨敗

・明豊←new!
1回裏に2点先制されそれでもその後は立ち直りつつあったエースを3点ビハインドとはいえ5回表に代打で早くも下げ勝負に出るも2番手以降の人選を誤り火に油を注ぐ最悪の結果に、自校は無失策で相手は3失策もしてくれたのに拙攻を繰り返し、完封負けで0-6の惨敗かつデルトマケの専大松戸に初勝利を献上
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:58:35.52ID:KW3ublFt
そういえば、小野塚アナどこへ行った?
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:58:46.10ID:d/GR6p9Q
>>180
よお負け組
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:59:00.54ID:LCY7mkvk
負けたからって噛みついてる哀れな奴ってほんとかわいそう
頭がw
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:59:19.15ID:hJXWzHv3
桐蔭の方がチーム力はあるが菅生が悔しいのは当たり前だよね
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:59:23.17ID:x7v07rDe
世間一般な感覚なら、試合成立するべきでない。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:59:29.00ID:v5R3NdCv
>>147>>189
阪神は曲がった事が大嫌いな上にちゃんと2勝するかorせめて2014年みたいに1勝1引き分けでファイナルステージに進出したかったと考えていただろうから、むしろアレは当然の決断
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:59:49.84ID:aw6Y0KrC
西宮の天気は現時点では4日連続でなんとかできそうだが
5日目は今日くらいの雨予報 5日後の予報なんて怪しいけどな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:00:07.28ID:pQro/RW8
まともな状態で相手エース見てもいないのに実力差がありすぎるだの何回やっても勝つだの
まあ大阪桐蔭のほうが強そうだけど
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:00:40.12ID:zc/+Sd+t
>>184
女子の決勝は21日になった
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:00:48.43ID:2d8TlFz0
中盤でも同点になってたらコールド再試合になってたわな
常にリード取られてた菅生が悪いわね
そして決め手となった相手ベンチへバットすっ飛ばし これをやったのも菅生な
あと8表出てたランナー2人帰ったところで7-6だしな
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:12.53ID:9UONLomg
なんだかんだで桐蔭優勝するやろね
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:17.51ID:GkOBeWxE
>>168
7回の雨はやばかったな
6回で終わっていたら良かったのに
そこが近畿パイアと言うならわかる
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:25.83ID:gZ7mQLus
5年前の沖縄県大会の浦添商業は可哀想だった
小禄戦で8回表に逆転したが雨で中断し、大会規定で8回の攻撃が無効になって7回裏でリードしていた小禄が勝った
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:33.80ID:zYsGWB5k
よりによって東京vs大阪とかいうどう転んでも荒れそうなカードで起こったのがな
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:34.87ID:OkGpy+7G
雨天で試合やるのってのは両チームとも同じだよな
それでも桐蔭がずーっとリードしてたわけで負け惜しみがすぎるぞ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:35.87ID:0LU3SAdU
開幕初日の日大山形の9回三者連続三振が遠い昔のように感じる。。
てか、あそこもまだ残っているんだな。
もはやどこが勝ち残っているか記憶がない。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:47.92ID:n1ZKFQwR
まーた裏金がパイヤしててワロタ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:48.19ID:c5qNyv1H
菅生の本田って今でもスペ体質なのか?センバツでは1、2回戦先発回避、準々決勝は先発するもボコボコだったが。ノーゲーム視野に入れる必要があるとはいえ先発回避は無いわ。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:59.06ID:x7v07rDe
どう見ても公平じゃない。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:59.16ID:pQro/RW8
>>197
この試合無理矢理成立させたくらいだから明日も2試合くらいやるだろ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:02:05.71ID:x6lgoAUR
何度やっても桐蔭が勝ってたとか、そういう問題じゃないんだよな
ただ高校最後の試合をちゃんとしたコンディションでやらせてあげて欲しかった
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:02:24.37ID:KaVanyxr
>>211
そらお互い条件一緒でこれやし
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:02:43.73ID:pQro/RW8
>>200
清宮のケツでも追っかけてんだろ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:02:46.58ID:LhPk2SRE
>>112
松浦は府大会の終盤の試合後半で打たれまくっていた
正直、投手陣は、根尾世代より「劣る」やね
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:03:08.47ID:yma0/8+H
もう甲子園中止でいいわ。
今回ので幻滅した
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:03:15.88ID:q6OInMxY
実際桐蔭の方が力は上やった
でも菅生のやりきれない気持ちもわかる
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:03:18.72ID:fCrZSXcS
>>224
しかも代わりの先発が3被弾って…
どうやって桐蔭に勝つつもりだったのか本気で気になる
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:03:19.15ID:d/GR6p9Q
>>228
9月まで雨だから
休養日はなくなる
問題はその後9月決勝が可能なのか?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:03:20.40ID:n1ZKFQwR
裏金は何回優勝しても認められないのには理由がある
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:03:33.28ID:2d8TlFz0
ホントは無理やり9回までやりたかった 第2試合以降もするために
しかしバット相手ベンチへすっ飛ばし危険プレーが出てさすがにアウト
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:03:50.20ID:zYsGWB5k
正直雨天コールドって「今までもそれでやってきたから」しか論拠ないよな

雨で中断したところから再開が合理的だろう
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:04:07.95ID:nPblv7FY
桐蔭オタイライラ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:04:33.77ID:uWuV6PqL
まあ大阪桐蔭にも苦手なタイプってのがあるだろうから
そう一筋縄では・・・ 
プロ即戦力クラスの超高校級いなさそうだし
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:04:36.68ID:CVCWWPDD
>>232
左腕はなかなか大物出てこないね
すごいと思ったのは菊池雄星と小笠原くらい
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:04:43.64ID:LhPk2SRE
>>200
小野塚、定年退職で
たまにJスポのプロ野球の実況をしてるわ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:05:19.74ID:LRcAv5l2
今年の甲子園はコロナ&悪天候で歴代最弱大会だな
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:05:26.64ID:d/GR6p9Q
>>240
まるで内部の人の発言みたいで草

だとしたら、あのバットを飛ばしたプレーの責任は大きいw
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:05:28.04ID:v5R3NdCv
>>207の続き
ソレだけじゃない
去年は大阪府知事の吉村氏からお願いされた事とはいえ、悲劇の春夏連続中止に追い込まれちまった3年生世代ねか救済措置(交流試合)の為に例年同様8月に甲子園を空けてあげたからな
やはり阪神は何処までも空気が読めて器が大きい球団と改めて感心させられたよ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:05:43.49ID:9UONLomg
日程的に少なくとも2試合目まではしたかったんやろな
そうすれば4試合日で続けられるし
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:05:53.14ID:x7v07rDe
大阪はチョンだらけ。卑怯者
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:05:59.87ID:M6RY6pD1
甲子園で高校野球やるのはやめる必要がある
近畿贔屓もなくなるだろ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:06:24.92ID:kyUd1DJx
>>215
8回表に菅生が2点入れて8-7になっても8回裏で桐蔭3点ぐらい入れられそうだもんなあの雨なら
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:06:26.02ID:jPac9IbR
関東民はお隣の国と同じクレーマー体質だから。
何かケチつけないと気が済まない。韓国と関東民よく似てるよなwww
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:06:26.28ID:CVCWWPDD
多分、この試合が大阪桐蔭絡んでなければ
ここまで荒れてなかったなw
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:06:39.00ID:hJXWzHv3
>>246
プロ即戦力級の高校生って松坂、藤浪、1年後の宮城クラスですか?
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:06:56.02ID:v5R3NdCv
>>248
辻内「俺は高校時代は怪物やったぞ」
松井「俺は甲子園で1試合22奪三振&プロでは球界屈指のクローザーだからな」
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:00.21ID:o+EiosG5
て言うかもう隣県を超える越境選手の出場は1人までって規制作るべきだな
その方が選手育成にリソース傾けられて野球界にとってもいいよ
全国からかき集められた大量の口ラッパ隊とかしょうもなさ過ぎる
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:01.46ID:NgdaITn6
8回のチャンスって本来ならゲッツーで終了の当たりだからなw
雨のおかげで接戦になった感ができてむしろ雨に感謝だろw

内容みれば大阪桐蔭とかなりの実力差があることがバレたがw
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:15.17ID:x7v07rDe
>>260
お前バカそう!どうみてもチョンは関西が多い
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:18.53ID:oci0ZvAo
バット飛ばしは本当に滑っただろうけど
申し訳ないけどあのマウンド捌きは演技にしか見えんかったw
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:32.95ID:gZ7mQLus
高校球児たちは甲子園が良いと思ってるのか、ドームでも構わんと思ってるのかどっちなんだろうな
俺からしたらどっちでも構わんけどさ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:37.36ID:q6OInMxY
関東VS大阪やからここまで揉めるんやぞ
まぁ結果が全てや
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:41.02ID:e5QQUhxH
>>233
毎回同じことを言ってるのになんでまだ見てるの?
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:08:01.10ID:c5qNyv1H
>>246
沖尚のサウスポーぐらいか、3回戦で当たるまでに桐蔭打線抑えれそうなのは。右打者多いと言っても結局サウスポーに負けるでしょ。智辯の西村も完全に攻略出来ないんだし。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:08:09.14ID:LhPk2SRE
>>253
今の豪雨&猛暑の夏で
全てが甲子園での試合っうのが、土台、無理があるわなぁ
サッカーやラグビーで言えば
全てが「埼スタや花園第一でやる」と同じなんだから
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:08:11.34ID:8+pzDrUf
桐蔭アンチイライラでわろたwww
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:08:19.92ID:NgdaITn6
>>250
ちなみに菅生の方が地元人の数は少ないw
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:08:27.33ID:q6OInMxY
>>264
山陰、東北が永遠に勝てない展開ww
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:08:27.40ID:CVCWWPDD
>>263
あー、辻内もいたね
スライダーに限定するなら
高校時代の松井もたしかに凄かった
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:08:32.04ID:0LU3SAdU
>>240
バット飛ばしとボテボテ内野安打が決め手になったのかな。
綺麗に打ち続けてりゃ続いていたのかな。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況