X



石川県の高校野球152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2adb-sMjV [61.198.76.227])
垢版 |
2021/08/15(日) 20:24:36.59ID:eCGuJ5+n0
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607632199/l50

荒らし、煽り、スレ違いは、クールにあしらおう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0554名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sbZG [106.154.128.76])
垢版 |
2021/08/17(火) 20:59:37.27ID:ZR36XVWqa
>>552
情弱、状況は時間によって変化します
0556名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sbZG [106.154.128.76])
垢版 |
2021/08/17(火) 21:24:26.16ID:ZR36XVWqa
>>555
あほやな、その記事は今日の12時半ぐらいやろ。
8/17(火) 19:41配信の最新記事では辞退な
探してみ
0558名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sbZG [106.154.128.76])
垢版 |
2021/08/17(火) 21:36:06.38ID:ZR36XVWqa
>>557
ドンマイ、またよろしく
仲よくしよう
0560名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-JPOc [5Gx3nUH])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:25:38.97ID:meEAeyh0K
今回の負けっぷりは大谷の監督の帽子を剥ぎ取って川に捨てたいレベルだが
この負けかたは小松勢だからではないだろう
前半優勢でも途中から相手の反攻が始まると急に勢いがなくなり防戦一方に
なって結局負けるこのメンタルの脆さは県勢全体に言えるのではないか
星稜だってそういう試合が多い(済美戦や長崎日大戦など)
とにかく一旦相手側に勢いが行くと流れを全く止められず同点やリードでも
負けムード方漂い結局守りきれずに負け−負け犬根性としかい言ようがない
ここ10数年そういうのをあまり見なかったのは遊学や航空のような県外人の
多いチームが出場していたからで県外人が多いとこういう脆さがない
県勢を強くするには負け犬根性の地元民ではなく県外人中心にチームを作る
べきである
最近、星稜が県外人を多くしているからこの点では期待できるかも
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b4f-Ui6x [118.241.248.52])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:32:30.34ID:qnORjER80
基本的にはリードされたらほぼ負けるからな
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6d-m2AE [180.19.40.58])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:46:21.38ID:IrpI70/30
星稜なら名前で勝てた
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b15-Wb44 [220.221.119.190])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:47:22.86ID:v5R3NdCv0
>>560>>561
1979年の箕島戦
1992年の明徳義塾戦
2018年の済美戦

実際いずれも悲劇に見舞われとったし言いたい事は解るんじゃが、2019年の智弁和歌山戦はほぼほぼ地元民のチームながら前年の済美戦の悲劇を彷彿させるタイブレークに突入しながら星稜史上初めて「甲子園の歴史に残る試合」を勝ち切ったんじゃがな…
ただその智弁和歌山戦は1点を先制した後に追い付かれながらも勝ち越しこそ一度も許しとらんかったが、もし一度でも勝ち越されとった場合はまた「悲劇の星稜」になっとった可能性は高かったんやろか

>>562
ハゲドウじゃわい
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-Qb8k [60.74.201.170])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:16:59.79ID:ZIx/YzAf0
「高校」野球だから例え出身が県外でも
高校生活は石川県の食材食べて生活して練習して
身体作ってるんだから自分の中では立派な代表
関東や関西育ちの子達のいい意味での要領の良さやズルさや
のんびりして無さやメンタルとか吸収していって欲しい
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-Qb8k [60.74.201.170])
垢版 |
2021/08/18(水) 00:26:41.94ID:3unYyFF70
石川県勢 甲子園春夏 通算勝利数
33勝 星 稜  夏24勝 春9勝
15勝 金 沢  夏7勝 春8勝
 7勝 遊学館  夏6勝 春1勝
 4勝 航空石川 夏2勝 春2勝
 1勝 金沢桜丘 夏1勝 春0勝
 1勝 金沢泉丘 夏1勝 春0勝
 1勝 石川師範 夏1勝 春0勝
甲子園で勝利しているのは以上の7校
近年 石川県民に勝利を見せてくれていて
春夏ともに勝利していて
ベスト8以上の成績を見せてくれていて
名勝負や完全試合も見せてくれている
石川県は 星稜 金沢 遊学 航空 の4校ですね
0569名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-m2AE [49.106.187.40])
垢版 |
2021/08/18(水) 08:56:49.86ID:e2GzbRLnF
>>567
なぜ星稜へ進学しなかったのだろうか?
しかし、どこもかしこも県外流出ですね
お互い様かな
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-NetG [124.241.80.24])
垢版 |
2021/08/18(水) 10:26:33.25ID:9roQ2MJG0
>>569
本人は甲子園に出れたし、予選で東京ドームの
マウンドも踏めたから大満足なんじゃないかな
石川県立のマウンドじゃあな
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-Qb8k [60.74.201.170])
垢版 |
2021/08/18(水) 10:49:34.20ID:3unYyFF70
星稜 金沢 遊学 航空 のキーホルダーは揃えたいな...
0573名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-a60O [49.98.86.201])
垢版 |
2021/08/18(水) 12:38:49.64ID:beWanc9bd
>>567
小松大谷にいたらサイドスローのままだったかもね
それがいいのか悪いのかw
ただ対左に対しては代表でも無双した投手であった
0575名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-mD7J [126.179.246.235])
垢版 |
2021/08/18(水) 16:29:18.21ID:t0TrSyjgr
県外だけど 遊学館って 学校無くなった!!??

ずいぶん名前 聞かなくなったけど。。。
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-O0dC [60.69.115.198])
垢版 |
2021/08/18(水) 16:33:46.92ID:YPiWjdBj0
>>575
ヤント監督勇退してどうなるかって感じ。ヤント末期は夏の金沢には滅法強いが星稜、航空、小松大谷には全然勝てなくなった。
0577名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-mD7J [126.179.246.235])
垢版 |
2021/08/18(水) 16:40:29.54ID:t0TrSyjgr
ありがとう。
以前 県外遠征してた時かな!?

高速のサービスエリアで 見かけた時に かなり 全員から 闘志感じたのでね
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b07-Ui6x [92.203.160.217])
垢版 |
2021/08/18(水) 17:01:51.40ID:jTGxc4x10
理論的な指導だったが今はどこもするようになったからな
入学する選手もB級品ばかりだし
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8b-9Ju9 [222.147.87.27])
垢版 |
2021/08/18(水) 17:45:00.32ID:5gawtdZn0
小松大谷が6回以降全く打てなくなったのは何故?
相手投手が本領を発揮し始めたからなのか?
それとも、小松大谷の打者に焦りが出たからなのか?

誰か野球に詳しい人教えてくれ!
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-JYFw [61.198.82.197])
垢版 |
2021/08/18(水) 19:37:18.64ID:dbtTZ6P80
菅生の本田くん石川にいたら面白かったのにね〜
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b15-Wb44 [220.221.119.190])
垢版 |
2021/08/18(水) 21:55:44.23ID:HFdeYxbk0
地元に残って夏の甲子園切符を掴んだ子達、敢えて地元を離れてまでしかも東京の強豪でセンバツ(ベスト8)に続き夏もエースナンバーで甲子園出場を果たした子
結局どっちも悲劇に見舞われて初戦敗退ってのは呪われすぎやろ…
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-1aRo [59.138.123.181])
垢版 |
2021/08/18(水) 23:56:33.83ID:pvqa08qT0
やっぱりワクワクするチームがみたいわ
初期の遊学館、上田がいた航空石川みたいな強打のチームがみたい
星稜でなぜかワクワクする事ないんだよな
なんでやろ一番実績残してんのに
0588名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-JYFw [49.98.7.131])
垢版 |
2021/08/19(木) 09:02:19.09ID:od6iyF6fd
奥川いた頃は
普通にワクワクしてたけど
0589名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-m2AE [49.106.187.154])
垢版 |
2021/08/19(木) 09:05:16.96ID:LBqLe8FkF
石川の夏、短かったね
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b15-Wb44 [220.221.119.190])
垢版 |
2021/08/19(木) 09:41:39.13ID:tNn0f7tg0
>>587
星稜でワクワクする事ない(奥川・山瀬・内山の三人もプロ入りしただけじゃなく2019年夏の甲子園はチーム打率.358、5本塁打の強打を誇り準優勝した程の強力チーム)

>>588
だよな!
星稜は奥川だけじゃなく小松・ゴジラ松井・山本省吾・島内・岩下らを育成してるのにね
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-b8OT [60.74.201.170])
垢版 |
2021/08/19(木) 10:15:21.55ID:11ls/Fro0
他の都府県に滞在費めぐんであげられる位短かった
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-fZBI [60.72.70.221])
垢版 |
2021/08/19(木) 10:49:18.61ID:1uxvOckR0
夏は1校だけどセンバツは 3校に
チャンスがあるから恵まれているよ
福井だけマークしてれば良いし
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b15-Wb44 [220.221.119.190])
垢版 |
2021/08/19(木) 10:50:17.78ID:tNn0f7tg0
小松+大谷
新旧豪速球投手(しかも後者はメジャーで二刀流かつ本塁打王待った無し)だけに縁起の良さも抜群だから名前だけなら強そうだかな、実態は2014年夏の県大会決勝で8-0から9回に9失点で大逆転サヨナラ負け、今回は一時5-0から逆転サヨナラ負け(最終回は4四球&ライト足攣り)
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b15-Wb44 [220.221.119.190])
垢版 |
2021/08/19(木) 10:57:50.31ID:tNn0f7tg0
星稜が初戦から2試合続けて公立校に1点差勝利の大苦戦を強いられた挙句コロナのせいで辞退もあったとはいえ、小松大谷は2019年夏の甲子園準優勝の星稜と戦わずに36年ぶりに出場こそ果たしたものの、大逆転サヨナラ負け
これじゃ漁夫の利と言われても仕方無いわな
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8f-Ui6x [118.241.250.42])
垢版 |
2021/08/19(木) 11:30:59.85ID:mBHHosRd0
星稜は智和歌と交流してるから調整方法を参考にしてるんじゃね
準優勝した時だって予選はヨレヨレだし、甲子園も奥川じゃなければ初戦敗退してたかも
それを超えてからようやく打ち出した
0599名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-m2AE [1.72.9.205])
垢版 |
2021/08/19(木) 12:54:31.02ID:NLt9kgiwd
>>591
もったいなかった
勝てた試合だった
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-1aRo [59.138.123.181])
垢版 |
2021/08/19(木) 15:56:58.80ID:0wWdVrc90
奥川にはワクワクしたけど、星稜というチーム事態にはワクワクはしなかったけどなあ俺は
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4b-6jdD [153.194.16.174])
垢版 |
2021/08/19(木) 18:22:31.02ID:vp79nBVY0
その通りだね。星稜って伝統的に野球が古臭くて爆発力がない。
航空の方が何かやりそうで魅力あるね。
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-JYFw [61.198.82.197])
垢版 |
2021/08/19(木) 18:24:30.90ID:PzkV8/cq0
まあ監督の林には毎回ワクワクさせて貰えるけど
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-xZ/Q [60.108.163.120])
垢版 |
2021/08/19(木) 18:29:14.91ID:OwY/1SC00
>>591
実力的にも負けてたよ。
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8f-Ui6x [118.241.250.42])
垢版 |
2021/08/19(木) 18:33:34.57ID:mBHHosRd0
済美に負けた時の星稜はなかなか面白かったけどな
あれだけバットを振り切れるチームは無かったからな
いつものチームだったら逆転されて9回であっさり負けてただろう
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-b8OT [60.74.201.170])
垢版 |
2021/08/19(木) 18:49:42.01ID:11ls/Fro0
>>603
松井さん ありがとう
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8f-Ui6x [118.241.250.42])
垢版 |
2021/08/19(木) 20:17:55.47ID:mBHHosRd0
金沢も甲子園ではよくバントをしたな
データ的には送りバントは非効率となっているが
0610名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-mD7J [126.194.230.31])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:09:38.53ID:XLB34CEHr
初戦で負けた 石川県のスレが なんで???
こんなに 盛り上がってるの?
???

バカ〜じゃぁないの???
0611名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-mD7J [126.194.230.31])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:10:27.56ID:XLB34CEHr
初戦で負けた 石川県のスレが なんで???
こんなに 盛り上がってるの?
???

バカ〜じゃぁないの???
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b10-RUy2 [121.106.221.206])
垢版 |
2021/08/20(金) 19:54:30.78ID:JLoZ7q4H0
気比と文理観たけど、いい試合だったな〜
大谷ならどっちにも大差で負けてただろう。
秋はこの2校が最有力っぽいね。
特に文理はエース、キャッチャー、ホームラン打ったレフトと2年生だし、
石川勢はがむしゃらに練習して、望まないと選抜きびしいなこれ。

文理最近ぱっとしなかったけど、仕上げてきたねいいチームだ。
石川もこんなチームでてこないかな。
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d3-GUk/ [133.155.77.10])
垢版 |
2021/08/20(金) 20:13:00.62ID:deX1NWuv0
クッソどうでもいいけどホームラン打ったのライトじゃね
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-GUk/ [59.138.123.181])
垢版 |
2021/08/20(金) 21:33:58.90ID:/T9ut2F80
そうかな?
調整が難しい大会だとは思うけどレベルの低い試合に見えた
敦賀気比は秋春の北信越王者なんだけどな
もう少し仕上げてると思ってたが残念
今年の北信越のレベルの低さがわかる試合だった
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6d-5W6F [153.191.98.76])
垢版 |
2021/08/20(金) 21:38:35.78ID:3KxyeF820
三重からです
星稜の出ない甲子園は観る価値なし
以上!
0616名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-/WcA [106.128.49.119])
垢版 |
2021/08/20(金) 21:43:05.00ID:41xGX1ETa
>>615
この三重からって語ってる奴ってビーフか?星稜ゴリ押しだし。奥川いねー星稜とか16夏にセンバツで21世紀枠長田とのコンボで報徳を蹴落とした挙句にセンバツで南陽工にフルボッコされた市立和歌山に5併殺作られる程度だろ。
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6d-5W6F [153.191.98.76])
垢版 |
2021/08/20(金) 21:44:03.92ID:3KxyeF820
>>616
星稜vs箕島の試合、観たか?
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bd-JTUD [61.198.82.197])
垢版 |
2021/08/21(土) 11:51:05.39ID:6mRnc10O0
他に石川県民いないのか?
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-u5Gy [106.172.253.189])
垢版 |
2021/08/21(土) 13:11:21.42ID:03N9SoAd0
東京オリンピックパラリンピック組織委員会 元会長は石川県人だった
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-RUy2 [106.176.178.104])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:21:33.19ID:xAyxWKRG0
>>620
元横綱 輪島
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 750f-/Qpd [118.241.250.70])
垢版 |
2021/08/22(日) 15:45:38.81ID:A0wjkT+R0
出てもらっても困る
負けるんだから
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b10-NXJJ [175.108.254.14])
垢版 |
2021/08/22(日) 15:48:10.88ID:sjpKlYKe0
航空メインでたまに星稜でいいよ。その為にももっと県外から集めないと
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b10-NXJJ [175.108.254.14])
垢版 |
2021/08/22(日) 18:21:35.74ID:sjpKlYKe0
モリフは昨春に出来た寮でたらふくメシ食べてるらしいからな。やっぱ全寮制に限る
0636名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-5W6F [110.163.11.41])
垢版 |
2021/08/23(月) 08:13:15.72ID:Y8zfXVMzd
>>635
とこわか(三重)国体は中止です
三重県は大変なことになってます
伊勢神宮(おかげ横丁、おはらい町)、ナガシマスパーランド、なばなの里、ジャスドリーム長島、鈴鹿サーキット、鳥羽水族館・・
全国から観光客が訪れるのでコロナ感染者が増えるのも無理はありません
この土日も鈴鹿サーキットで大きなレースが開催されました
白子行きの帰りのバスは満員でした
0637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-GUk/ [59.138.123.181])
垢版 |
2021/08/23(月) 16:14:24.13ID:w+7r3vFK0
智弁の西村見てると山本省吾思い出すな
球筋といい投げ方が似てるよね
0639名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-/WcA [106.128.50.3])
垢版 |
2021/08/24(火) 12:19:51.98ID:v4VP5wh0a
>>626
航空は山梨の本家みたいにガチ外人取ったらどうや?あと投手育たんのなら開き直って盛附みたいなガチムチ路線にするとか。
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-GUk/ [59.138.123.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 19:47:06.31ID:a4L8baur0
星稜中のバッテリー良さげだってね
左腕は2人とも良いらしい
数年後星稜でどうなるか楽しみ
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f9-/Qpd [118.241.251.234])
垢版 |
2021/08/24(火) 22:35:55.86ID:QvrI8NW+0
投手は軟式でも良いけどさ
打者は硬式出身の方が即戦力にはなるわな
0643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bd-JTUD [61.198.82.197])
垢版 |
2021/08/25(水) 00:15:18.60ID:DRnmBrzp0
>>641

星稜中なら高校も星稜きてくれるかな
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b10-NXJJ [175.108.254.14])
垢版 |
2021/08/25(水) 01:07:22.73ID:rYTxxI5S0
星稜の野球は古臭くて面白くないんだよね。
0645名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-JTUD [1.75.213.181])
垢版 |
2021/08/25(水) 01:39:34.02ID:1rX7ntcid
面白くないけど
地味で強いし、結果も残してるからなあ
0646名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha1-ymaw [140.227.137.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 09:01:16.12ID:mkCT+6fgH
やはり航空を盛岡大付みたいにガチムチ集団にして打力優先のチームにすべきだね
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd4b-NXJJ [122.23.68.29])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:17:09.61ID:G9Iy5kRI0
気比がダントツで北信越球児がいないからな、当然
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-GUk/ [59.138.123.181])
垢版 |
2021/08/25(水) 16:54:59.17ID:VsD8YCa60
星稜中全国制覇おめでとう
3年後甲子園でまた夢見させてくれ
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-GUk/ [59.138.123.181])
垢版 |
2021/08/25(水) 17:02:23.54ID:VsD8YCa60
星稜が準優勝した世代も星稜中は優勝してたよね確か。
その選手たちに奥川山瀬というバッテリーが入ればそれは強くなるよね。
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-YC+D [60.94.153.93])
垢版 |
2021/08/25(水) 18:53:31.71ID:+FQBjapB0
星稜中、全軟優勝おめでとう。
95年準優勝時のマネージャー兼三塁ランコーの田中辰治さんの育成力凄いね。
ちなみに佐宗君、専徒君の両左腕は既に130kmオーバーとの事。
県外からもしっかり補強し、星稜中メンバーとのコラボで2年後、3年後にもう一度夢を見ましょう。
0652名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-JTUD [49.97.104.148])
垢版 |
2021/08/25(水) 19:39:30.23ID:0x9HSVvjd
全中優勝した時の奥川くん貼っときます

可愛い
https://i.imgur.com/qCWbBNh.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況