X



富山県の高校野球117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 09:18:27.23ID:WU42uLA4
富山第一の監督が交代になれば面白いんだが
誰か名の通った人来てくれないかな
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 10:05:34.42ID:Is+z/L72
高商ヲタの民度がひどいってことがよく分かった
よくまああそこまで選手や監督叩けるもんだって思ったよ
ナント様呼びにキレる人でさえ南砺福野の選手や監督に文句言わなかった
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 11:51:52.00ID:qDMzP2MV
ナントオタ良かったな
あと一週間もすれば正式にタカショー様が誕生してナント様って言われなくなるぞ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 11:59:21.17ID:+Cw0f9QY
出来れば北信越以外とやりたかった
北信越相手だと苦手意識が先行して一方的になりがち
まあ西日本と毎年やってた時代は県代表10年連続初戦敗退とか暗黒時代だったし、今の抽選方式に
不満はないけどね
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 12:20:07.62ID:B8IpFDt+
負けてから言う事ではないけどなw
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 12:31:02.24ID:U/iC6cdo
>>260
とはいえ、工大福井、星稜、航空、佐久、上田西、中越、明訓、関根などの他県有力校は1ヶ月も前から新チーム始動してるんでね
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 12:34:06.46ID:V44XhDgw
和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)という方をご存知ですか?
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 16:16:17.10ID:dLud+lsH
いまは公立でも学園ってつけるとこもあるから
高岡商も高商学園に校名変更すれば強くなるよきっと
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 16:35:38.60ID:Dac2JezR
高校野球とは関係ないけど高校の体育祭の組分けで朱雀や玄武といった四神で分けてる所って富山中部の他にあるのかな?

>>271
伝統ってものがあってだな
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 18:15:01.78ID:WW8/oSFG
松商強かったよ。
完全な力負け。
熱笑とか全国制覇とふざけた事ばかり言って、記録にも記憶にも
残る大敗したので、叩かれるんだよ。
ちょっと強い相手だと、毎回レイプされている。
どことやっても富商はこんな事ないのに、なぜバカ商はいつもこなんだよ。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 18:30:20.88ID:Twl42mRF
いつもの内弁慶高商に戻ったという事か。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 19:35:48.95ID:Rp0ztEIe
元横浜の進藤がOBで1番実績出したプロ野球選手のはず
富山商業は進藤の2つ下の浅井かな?
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 19:41:52.86ID:qDMzP2MV
今は令和なんだよ
高岡商業とか昭和の遺物は静かに消え去ってほしい
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 20:00:51.68ID:WU42uLA4
負けているのに高岡商業の奴らはヘラヘラニヤニヤ
きっと普段の練習でもそのような態度なのだろう
監督を名乗る者も同じ態度だったのだろう
戦う気持ちや覚悟のない、監督・選手失格の奴しかいない時点ですでに大敗は決まっていた
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 21:19:53.05ID:rU3mSqzR
新川、高朋にそろそろ結果出してもらわないとな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 21:38:04.02ID:zggDyUtN
今回の高岡商、チームモットーが「熱笑」だったらしいから、例えば負けてても笑えばツキがくる、とかそんな意味も込められての願いある行動ともとれる
そのモットーは否定されるものでもないし、それをヘラヘラニヤニヤと思っただの監督失格選手失格だのと叩くのはそのモットーであった、等の背景を分かったうえでの言葉ではないよね

僭越ながら、大敗したことへの怒りを表したいのだろうけども、不適切な責め方やなぁって
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 22:01:03.01ID:ibssYed3
指導者の育成、優秀な指導教員の増加に繋がるかもしれないし繋がらないかもしれない、かなり偏見かもしれないけど…という話になるんだけど
富山県って野球も勉学もハイレベルな教育のできる公立進学校ってのが歴史上ないんだよね
魚津が出場したときは魚津工と分離する前のようだし
全国みれば都道府県の歴史上(スポーツ推薦とか寮みたいなものがある学校が一部あるけど)その都道府県トップレベルの公立進学校の出場はほぼ全てにありそうだし、富山御三家を強化して甲子園出場したら変わらないかな、変化しないか…
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 22:01:56.61ID:83/wsZRk
この私立にいきたいって所がないからなあ
未来と高一は育成が上手くなさそう 高商も上手くはないけど、荒井をサイドにしたり面白いとこはある

高商はバットをよく振ってるんだろうけど、選球眼が悪すぎた 
スイングスピードいくら速くても、岩城や栗原のように変化球クルクルでは話にならん

けど桑名横江を打てる県内チームあるかね 捕手含め2年生複数残る高商が秋以降も優勝候補なのは間違いなさそう

私立では小林が残る富一、若い有力県外人が沢山の高朋が上ってきてほしい

北信越で勝てる3チームを送り込んでほしいけど、今秋も1勝が遠い気がするよ
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 22:08:26.22ID:XQ9FwbTl
問題は県立、私立がどうのこうのではなく、
選手を伸ばせる指導者がいないことだよ。
良い選手集めておいてまったく伸ばせない
吉田、村本、前崎、黒田は無能。

石動の中山部長は意外と有能かもしれない
福野時代上田育てているし、今年は飛田を
育てた。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 22:10:02.07ID:lN56j/N8
非県民め
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 22:11:17.83ID:rU3mSqzR
>>283
富山中部、高岡あたりを私立にして、OBの寄付を当て込んで部活強化して智弁和歌山みたいにするとか

なんなら附属中も作って
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 22:20:48.38ID:ibssYed3
そもそも公立→私立の移管ってかなり稀有なのは分かってるんだろうか?
全国で見ても思いつく限りで兵庫の市川と滋賀の立命館守山の2例くらい、岐阜の市岐阜商の私立移管話は相当なすったもんだがあって結局反対になった(詳しくは市岐阜商wiki参照)
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:09.52ID:L1gVDnqG
高岡向陵がそもそも高岡日大だったんだよなあ
この時に甲子園出れてたら勢力図も違っただろうね
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 01:04:02.57ID:xk3kZ2ti
これからは高岡商業のことを4−17商業と呼べばいい
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 08:29:14.21ID:Iw2WV+hw
甲子園春夏通算

松商学園 40勝
福井商・星稜 30勝
敦賀気比 27勝
金沢 15勝
★高岡商・日本文理 12勝
★富山商 10勝
長野商 9勝
工大福井・遊学館・新潟明訓・佐久長聖 7勝
★新湊 6勝
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 09:38:24.29ID:xk3kZ2ti
>>282
負けてても笑えばツキがくるというのがよくわからない、むしろ逆効果だったのでは
笑っただけでツキがくるならだれも苦労はしない
仮にモットーで笑っていたとしても何の意味もなければそのモットーは否定されるものだろう

僭越ながら、高岡商業を擁護したいのだろうけども、不適切な責め方やなぁって
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 09:41:58.67ID:jiN/Kc+P
くじ運で2年連続2勝、更に大阪2強とちょっといい試合したからって富山の大阪桐蔭ポジだと思い込んでる奴の多いこと。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 09:54:56.77ID:l6Z6DraS
めっちゃ効いてて草
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 10:46:14.01ID:AEIb37DV
>>291
長ったらしいから弱岡商業でいいよ
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 11:06:08.34ID:B09aT4JF
最弱レジェンドクラスのナント様超え失点はヤバいな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 11:33:30.07ID:jZ9SbVNR
>>293それ言ったら高商、富商も出場回数多いだけでは
その松商より勝率もかなり低いし
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 14:13:01.59ID:xk3kZ2ti
県全体が4−17はあってはいけないことだというのを認識しないといけない
県内ニュースでは健闘などと言っていたが、こんなことでは来年また同じことになる
サッカー日本代表が柳沢敦を徹底的に叩きのめすことで強くなったのを見習おう
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 14:20:10.21ID:F+6QfqCv
最後エースに任せたい気持ちも分かるけど、横江に投げさせてほしかったな
甲子園で何点取られても勝敗に影響しない場面なんてそうそうないんだから、貴重な経験登板の機会をフル活用してほしかった
山田だって甲子園で散々だった経験を経て覚醒したんだから、大敗からも掴めるものは貪欲に掴む姿勢が欲しかった
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 16:58:59.93ID:Hkf4FQ/t
osa***** | 30分前
北信越一発表遅い。
しかも、富山県のホームページで検査数見れますがスマホでアクセスするとエラー
誰か見れますか?
昨日、今日の検査数?
やっとステージ上がるみたいですが
この金土の2日のツケは大きいよきっと。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 19:14:34.63ID:HgZx+roR
>>302
プレーより発言にみんな反応したんだけどな
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 19:17:15.39ID:HgZx+roR
>>301
来週木曜辺りにタカショー様が正式決定するからもうちょっとだけ待とう
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 20:39:41.74ID:r2ZDTOfb
TAKASHO17
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 21:05:19.81ID:8Czxe1n5
高岡商より富山高野連を徹底的に叩くべきだわ
北信越で大敗したにも関わらずなんの策も講じなかったのは無能の極み。
たしか魚津高の田中校長は責任を取るべきだ。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 21:27:10.69ID:1uZHSn/s
例えばどんな策を講じるのがよかったとか、具体的に挙げられるから責任を取れーって言えるんですよね?
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 21:59:12.44ID:m71rClun
長らく県高野連会長は魚津高校校長が名誉職的に
やってきてるようだが、少なくともそこからは脱却せんと。
適任者が誰かは分からんけど、年齢的に沢田あたり?

けど、校長クラスでないといろんなところに顔が効かないだろうから
それなりの公立強豪校の校長でいい気もするが。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 21:59:58.72ID:22EcoT1O
他県だが 高商のあの野球はないわ
無様以上で はた迷惑
時間ばかりかかってイライラした
ニヤニヤ笑って気持ち悪 
言い過ぎか?
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 02:29:28.30ID:FIA+0sAS
>>290
高岡日大の期間て短くなかったっけ。
それより関西から県外人勧誘しまくってた時代に甲子園行けなかったのがな。
春の北信越とか優勝してなかったっけ。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 09:44:09.47ID:SsdwhPtb
どんな策を講じるかは富山高野連や各高校の役目
>>311 の言うことはただの屁理屈
記録的大敗を引き起こした以上はだれかが責任をとるしかないし、責任を追及するのは決して間違ってない
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 11:00:06.92ID:l5sdKVmo
という屁理屈を叩いてしまえば相手と同等の地位に落ちるんですよね
って言うとそれも屁理屈じゃないかと言い出すんやろな
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 12:31:12.35ID:vzGZli7c
朝日新聞廃刊
  ↓
従軍慰安婦捏造の教科書記載
  ↓
2021高校野球打ち切り
  ↓
優勝チーム籤引き
  ↓
高岡商業優勝
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:55.67ID:633Bhe4d
>>318
順番むちゃくちゃで草
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 15:30:07.40ID:nA2fVqoK
また暗黒時代に戻るのか
1988年-1997年の10年連続初戦敗退は伝説として今も語られている
この10年は選抜も3戦3敗とまさに究極だった
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 15:45:28.59ID:gfF/ZMtk
鍛冶舎をもってしても商業は駄目だったか
相手が悪いけどな
今大会商業高校初戦全滅の予感
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 16:14:07.67ID:MYLNTOuN
岐阜スレみてると、岐阜中京に高岡ボーイズの有力選手の菅澤、中野が行ったんだな
有力な私立がないから仕方ないのは分かるけど、残ってほしかったね

高校野球は悲惨だけど、山田のドラフトは正直楽しみしかない 西武2軍打線を3回5三振は凄いんじゃね
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 17:15:14.56ID:SsdwhPtb
山田は県外の高校から誘いがあったらしいが、素直に県外行けば高卒ドラ1だったのかもしれんな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 17:29:17.24ID:f0sykTk/
やっぱり森田山田クラスの投手が出てこないと厳しいわ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:06:42.97ID:1Y2+viLz
帯広農見てたら、やっぱり指導者の力は大きいよなあと思う
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:06:43.38ID:PyWRnvrr
山田(高岡商)
森田(富山商)
宮本(富山第一)
沢田(富山商)
森(富山第一)

近年の好投手はこんなとこか
上から3人は甲子園2勝
沢田は選抜初戦敗退だったけど、準優勝の智弁和歌山と当たったのがついてなかった
森は3年時の怪我が悔やまれる

まぁ、結局好投手いるかいないかで決まるんだよな
ロースコアの試合に持ち込めないチームだと全国では勝ち進めない
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:37:25.67ID:/2qc7gfq
>>328
無関心が1番どうのこうのって聞いたことないか?みんな好きでたまらなくて書き込んでんだよ。こんな恥ずかしいこといちいち言わせんな。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:09:41.98ID:gfF/ZMtk
白球の記憶で金足の応援団が、奇跡だ奇跡、って言ってたけど、高商は20回以上出てただの一度も奇跡を起こせてないんだよな
建設的な意見として俺は廃部でいいと思うわ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:35:21.77ID:SsdwhPtb
>>330
同意するわ
ついでに富山商業も廃部で。この2校が諸悪の根源
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 19:50:52.94ID:hdyttdJH
>>330
奇跡の意味知ってる?
あと建設的な話もなく「建設的」って使うところに、自分の知ってる知的なワードの「建設的」をただ使いたいだけなのかなと感じさせる恥ずかしい書き込みにしか見えないな。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:01:06.12ID:sgrLTwsY
いつまでも富商高商におんぶに抱っこの富山の高校野球w
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:31:28.23ID:ALkfxtzQ
小松大谷バカ試合やってんな
ここなら勝てたかもな
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:48:45.33ID:SsdwhPtb
勝てません
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 21:31:09.48ID:11j/E5Re
高川なら勝てて最弱も回避できたろうになあ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 21:43:17.50ID:K+Uogi5Y
選球眼でフォアボール出塁でランナー溜めてって負けそう
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 21:55:26.10ID:yIrZA7XD
>>321
松商も商業高校(ボソッ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 21:58:27.42ID:MYLNTOuN
まあ今年の高岡商は左のスライダーや沈む変化球への選球眼がひどすぎたから

高川学園や小松大谷相手でも勝てたとは限らないだろう 
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:07:25.41ID:EMcYP6XC
>>330
何年やっても何も学ばない商業なんて行っても恥かくだけってわからねー富山県民は実は頭悪い
たまたま良ピッチャーが居て2回勝つのが限界なんだから
商業の野球部なんてさっさと廃部しないと今後も優勝どころかベスト4もない

横浜商とか所沢商とか前橋商とか宇部商とかもう甲子園出られなくなって、
私学が優勢になっている訳で…富山もそうならないと駄目なんだよ。
商業は今後甲子園に出られないほど弱体化してくれないと困る。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 23:02:13.72ID:gfF/ZMtk
>>332
金足応援団の言う奇跡は強豪私学を次々と倒していったって事、高商にはそれがないって事
ここで奇跡の意味知ってる
って聞くお前はホームラン級のバカだな
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 23:07:59.36ID:SsdwhPtb
高岡商は今回の惨敗がきっかけで県内での実力・信頼を失いフェードアウトということには……ならないか
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 23:12:03.04ID:KRmMmxCN
それでも甲子園1大会2勝を複数回達成した現役の監督さんがいるって捉えれば…ねぇ
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 00:06:19.25ID:quz2xkkU
これだけ県内無双してるわけだから、吉田さんの指導力はあると思う。

むしろ吉田さんに、なんのしがらみもなく指導できる私学に移ってもらうのもいいんじゃないかな。

立地的に呉東呉西からまんべんなく集められるといったら国際大付とか。あとは県外人のスカウティングだな
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 00:37:37.49ID:AdHD0jnp
他県人だけど村本忠秀監督の指導力ってどうですか?解説が好きだったただのミーハーですが。
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 01:02:15.39ID:TglOPQH5
どーせ来年も高商だろ。作新並に連続出場するだろう。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 01:06:50.78ID:fhwu4OZz
菅澤 高岡ボーイズ MAX143km左腕 村瀬杯富山選抜 北陸大会優勝


岐阜中京の新チームのエースらしい
富山には残ってくれないんだな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 08:00:23.15ID:QeYVeQpW
>>349
去年観た時はそんな速くなかったぞ、横からみる限り横江のほうが速かった。
高Bのエースだったのは間違いないけど。
しかし県外いくにしても甲子園狙いやすいところ行けばいいのに。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 10:13:17.07ID:HEls2jO4
>>343
前評判を覆すような結果を出して勝ち進んで行ったという奇跡って分かってるんなら尚更建設的じゃないだろ。建設的に行くなら、そんなチームが県の各大会で1位or上位にさせてしまう県勢全てが廃部になれってことになるんじゃない?

自分はそんなこと願わないけど。

あと、そんな簡単に起こらないから奇跡なんであって、20回程度で起こることが期待できる事象なら「ラッキー」程度だろ。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 13:49:23.78ID:Z00qygrP
かなかや
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 14:58:11.45ID:GtcqMC+m
よかったな
今年は雨とコロナで中止扱いだ
最弱高商は参考記録
ナント様が勝ち続ける
またアホがイキることに。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 15:04:24.11ID:+6X1qnF2
高岡第一インターハイ(サッカー)で初戦突破やん
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 15:28:54.97ID:fhwu4OZz
最弱スレがたかしょーか阿南光かで揉めてるぞ
お前ら頑張って阿南光を最弱に推そうぜ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 15:50:04.68ID:dA0kFu/M
>>351
ほんとマジもんの馬鹿だな
お前は普段から会話が成り立たないんだろうな
アスペかよ
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 15:51:36.46ID:+hMKaYyE
初日の6チームとか昨日の第4試合とか帯広とか阿南とか高商が勝てそうなところは結構あったけどな
たまたま松商打者陣と相性悪かっただけだと思う
しかも同じ北信越で研究されつくされてただろうし
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 17:10:10.92ID:ZA4c68Kq
>>357
はぁ?
勝てる訳ねーだろw
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 17:57:27.52ID:Dohuvg2X
最弱スレで最有力だぞ助け船はよ

21年 高岡商(富山)    :投手が次々打たれ17被安打4失策10与四死球11三振のチーム崩壊、先発が再炎上。(スコア4-17)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況