X



近畿の高校野球764
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 09:10:41.77ID:Ns9oXl2o
第103回全国選手権大会近畿代表校
大阪:大阪桐蔭
兵庫:神戸国際大附
京都:京都国際
滋賀:近江
奈良:智辯学園
和歌山:智辯和歌山
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:09:28.20ID:pJlgK2GP
コロナで野球どころじゃないんだから
いつ打ちきりでもしょうがないだろ。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:10:33.39ID:pJlgK2GP
五輪とかには感染対策がどうのとか、感染拡大がどうのとか言いながら
自分達の夏の甲子園では初めから天気は分かってたのに雨の中強行してずぶ濡れの球児達や屋根がない、隙間から濡れてる応援団達の免疫力の低下とか何も考えずに延々とベンチや観客席で待たせて挙句の果てにはゲーム成立1回前でノーゲームww
こんだけ上手いこと行かないと天は見てるというか神様は本当にいるのかもって思ってしまうな
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:11:14.10ID:pJlgK2GP
朝日新聞主催の球遊びイベントだし
普通に中止でよろしい。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:12:56.02ID:pJlgK2GP
パワプロでいいじゃん
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:13:19.26ID:pJlgK2GP
全校優勝でいいんでない?
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:14:42.18ID:qAdKdGbV
>>614
ア・ナ・タ・コ・ロ・キ・チ・ヤ・メ・マ・ス・カ・?
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:15:49.68ID:TjRwDQ47
大阪の勢力図は大阪桐蔭が抜きんでてて
2番手グループが近大附属 興国 関大北陽になるだろう
戦国時代にはならない
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:23:06.73ID:TjRwDQ47
2番手グループの3校は学校に活気がある
近大附属は近大に勢いがあり
関大北陽は関大の冠が付き人気が高い
興国は今勢いがあるオンリーワン教育の男子校で
全校生徒は2000人以上
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:29:25.54ID:pJlgK2GP
>>624
キ・ミ・ノ・ヨ・ウ・ナ・ア・タ・マ・ノ・ワ・ル・イ・ド・ウ・ブ・ツ・ガ・マ
・ッ・サ・キ・ニ・ク・ジ・ョ・サ・レ・ル
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:32:14.93ID:pJlgK2GP
中止にすれば日程調整の苦労も必要ない
赤日、高野連は英断を!
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:33:54.03ID:ULZ2HK1r
柏原此花も一発屋やったな
北陽近大はショボいし興国辺りが台頭したらおもろいな
公立やったら桜宮大冠とか
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:35:58.43ID:pJlgK2GP
普通に大会中止にすれば簡単
高校生には世の中の厳しさも教えるべき
全部大人が御膳立てしてくれてなんでも思い通りになると学習させたら将来ロクな生き物にならない
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:39:33.25ID:pJlgK2GP
甲子園大会で兵庫県の感染が増えたとの朝日新聞記事や朝日放送の報道は知らないけど… 地方大会で関係者の感染が確認された高校が出場を辞退したとの記事や報道はあったけど…
そもそも地球温暖化で昔よりも高温になっていると報道している朝日新聞が真夏日に屋外で高校球児に野球をやらせること事態矛盾している。熱闘甲子園じゃなく"熱湯甲子園"になっている。真夏のカンカン照りの下、血と汗と涙の結晶を謳い文句にクラブ活動の延長にすぎない甲子園大会を開催する戦中と変わらない主催者の頭に疑問を持つ。朝日新聞が日頃批判している軍国主義と変わらない。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:45:36.22ID:MAkHiwOo
雨天順延が続いた時は天理教の宿泊施設である
詰所に御好意で泊まる事があるらしいけど

天理高校が出ていない時とか
コロナ禍ではどうするんだろうな
泊まるなら彩華ラーメンぐらい食べてお金は落としてやれや
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:49:18.69ID:pJlgK2GP
この際大雨の中でもやらせてやろうよ。
そうしたら日程は順調に消化できる。
赤日、高野連はコロナ禍の中でもやらせてるんだから雨中くらい何てことないだろ。
本人たちもやりたいだろうよ。だって甲子園でやるのが目標なんだから。
まず「私達の希望でやるので、雨中で試合したために肺炎やコロナで死亡しても一切の責任は私達にあります。従って損害賠償請求など一切いたしません」と
誓約書にサインさせることを忘れずに。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:59:46.33ID:hViGJ8nc
こんな便所の落書きに基地外が何書いても
何処にも届かない
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:08:51.91ID:LnHVWTyp
史上初4校同時優勝くらいでいいんじゃないの
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:12:00.54ID:pJlgK2GP
これからは高校野球のあり方を真剣に検討しないといけない。
中田のような脳筋ならず者生産を防ぐために甲子園代表校の全選手に全国共通テストを受けさせる。
基準に満たないものは出場停止。高校野球も教育の一環である。これくらいやらないと過去甲子園出場した先輩のように社会に出てからタクシー強盗やら婦女暴行やら特殊詐欺をやらかすだろう。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:19:48.86ID:pJlgK2GP
無観客のためにクラウドファンディングで寄付を集めているようだが開幕日の10日の時点で目標の1億円に対して6%程しか集まっていないようだ。
入場やグッズ収入もなく財政難により途中で打ち切られる可能性もあるだろうし地方大会でもあった部員から感染者が出て出場を辞退の可能性も出てくる。
天候も含めこういう負のリスクが多ければ途中で打ち切られるのもやむを得ないか。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:22:16.98ID:LnHVWTyp
今後、甲子園でやり続けるの考え直した方がいいかもな
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:23:00.61ID:pJlgK2GP
天気に関係なく、今からでも中止すべき。
五輪は無観客で開催されたが、甲子園は関係者のみではあるが、有観客で行われている。
今の日本の感染状況は五輪開催時よりも悪化しており、無観客の方が良いのは明らかであるが、無観客や中止も視野に入れるべき。
主催の朝日新聞は感染防止の観点から五輪の中止を訴えたが、甲子園をなぜ開催しているのか?
打ち上げ飲酒カラオケ骨折事件もそうだが、朝日系列は自分たちには甘すぎる。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:24:19.91ID:pJlgK2GP
主催者の朝日新聞が五輪反対運動をした手前、五輪開催中での同時開催をする訳にはいかなかったというのが実情でしょう。五輪ばかりにスポットが当たってしまうと、高校野球で食うはずの朝日新聞の販売部数にも影響するためですね。しばらくは雨模様が続くので日程に大きく影響がでることは間違いがなく、8月中に終わるかが微妙な状況です。五輪は反対しても主催する高校野球は中止できないお家の事情により、日程短縮のあおりを食うのは球児たちです。疲労蓄積でケガのないように注意してくださいね。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:26:33.85ID:pJlgK2GP
高校野球は、毎年熱くさせてくれます。
昨年は、中止になった大会もあり、
不本意な涙を流して高校生活を終えた生徒も大勢いますから、
今年の大会は私も応援しています。

ただ、無観客でも五輪を反対していた朝日新聞が、毎試合、4000人規模で開催していることに疑問を感じます。

学校関係者とはいえ、毎回4000人、試合数は48。
つまり、全国から192,000人が移動します。

誤解されたくはないので、再度言いますが、
高校野球を応援しています。
が、朝日新聞は感染拡大を危惧して五輪開催を否定し続けました。
ならば、高校野球は中止すきだと思います。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:28:52.25ID:pJlgK2GP
そもそも熱中症の危険性があるような季節の昼に外での運動は教育的に非推奨でしょ。

甲子園という幻想と根性論には終止符をうち、教育的見地、科学的見地から、今後の大会は体育館でやってください。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:29:00.82ID:hViGJ8nc
誰も読まない基地外レス
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:29:48.05ID:pJlgK2GP
決勝までむりだったら、阪神タイガースと残ったチーム内の選抜チームで
プロアママッチをやりましょう。
高校野球は野球道という古くさいことをやっていますが、
ベースボールの醍醐味を体験させるのも教育上いいかもしれません。

ゴルフの育成ジュニアはプロとラウンドする機会が与えられているので、
プロへのあこがれと技術の追及の好奇心が大きくなります。

いつまでも県の代表、ご当地主義とか校歌を唄うなど昭和の化石みたいなことを
やっていてはいけません。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:30:29.85ID:QfFeJLd7
>>645
馬鹿山とコロナガイジだったらどっちがマシ?俺は馬鹿山の方がまだマシに思えてきたわ。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:34:55.25ID:pJlgK2GP
>>645
開催望むなら赤日のクラウドファンディング寄付よろしく
1万円から受け付けます
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:36:43.04ID:p6gsThsK
20年履正社は岩崎も好投手だったし、2番手の内だっけ?もよかた
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:40:36.68ID:pJlgK2GP
>>647
同一人物乙
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:40:42.47ID:BMUPlINh
大阪の公立じゃ桜宮、八尾、香里丘かな
大冠は18年がピークだった
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:42:11.29ID:pJlgK2GP
日程消化も問題であろうが?コロナのことを考えたら、選抜高校野球の時の方式を見習って、一回は対戦したら、即、中止を勧める。主催者もオリパラ中止を社説で唱えていた、あの朝日新聞だから、理屈も解っているはずです。急激に感染者増加・緊急事態宣言下である事、当分収まりそうも無い事等を鑑みて中止すべきだ。逆に続ける意味が分からない。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:43:00.69ID:pJlgK2GP
こんなコロナ禍で大会をやるなと神様が言ってるように感じる。
甲子園がやるからと、他の競技が小中高問わずに開催している現状がある。
政府は、県を跨ぐ移動を避けろと発信しているよね。
ただ、五輪はやったし、バラも開催するのだから強行開催も仕方ないとは思う。
けど、去年我慢した選手が沢山いる事を忘れないで欲しい。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:45:36.14ID:pJlgK2GP
この際大雨の中でもやらせてやろうよ。
そうしたら日程は順調に消化できる。
赤日、高野連はコロナ禍の中でもやらせてるんだから雨中くらい何てことないだろ。
本人たちもやりたいだろうよ。だって甲子園でやるのが目標なんだから。
まず「私達の希望でやるので、雨中で試合したために肺炎やコロナで死亡しても一切の責任は私達にあります。従って損害賠償請求など一切いたしません」と
誓約書にサインさせることを忘れずに。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:48:17.63ID:pJlgK2GP
ジャンケン大会に変えたら?
そしたら室内でやれるじゃん
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:49:10.88ID:pJlgK2GP
この際大雨の中でもやらせてやろうよ。
そうしたら日程は順調に消化できる。
赤日、高野連はコロナ禍の中でもやらせてるんだから雨中くらい何てことないだろ。
本人たちもやりたいだろうよ。だって甲子園でやるのが目標なんだから。
まず「私達の希望でやるので、雨中で試合したために肺炎やコロナで死亡しても一切の責任は私達にあります。従って損害賠償請求など一切いたしません」と
誓約書にサインさせることを忘れずに。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 01:22:15.51ID:1NCm7CcA
>>647
馬喰横山かとおもた
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 01:46:22.90ID:ezqKKwBZ
>>625
今年菅生に初戦敗退したら戦国時代突入するわ
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 02:00:53.97ID:7xrZ+8Gs
菅生は大阪桐蔭に負けないくらい全国各地から集めている
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 02:29:04.88ID:9xThS9dn
>>646
校歌無しなんて、そんなんもん殺風景でメチャクチャ味気ないだろ。
俺は大反対だな。
全国各地の高校の色々な校歌を聴くのも高校野球の醍醐味の一つだ。
また、ご当地主義も不可欠で重要な要素がある。
それらから得られる情報は、各都道府県の地理や歴史の勉強にもなる。
古臭いとか、そういう問題じゃないよ。
確かに悪しきものは、廃止すればいいが、文化水準の高いものは、未来永劫、良き伝統として、後世に引き継いていくべきだと思うが。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 03:09:02.24ID:pbkApz4C
大阪は秋の組み合わせ決まったよ。
桐蔭対りせいしゃは準決勝みたい。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 10:15:39.61ID:FSB2+ZSQ
だから東京ドームでやればいいのに雨に勝てない田舎雑魚甲子園ww
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 10:57:26.89ID:vU7PUcIq
智辯学園に優勝してほしい。
もう二度とない戦力とチャンスだと思うから。
春の村上に続いてくれー。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 11:38:22.00ID:3ddMo60O
>>664
桐蔭以外初戦惨敗オンパレードになるが他校も出てくるでしょ。作新や聖光のように10年連続出場にはさすがにならん。夏の桐蔭が予選負けの時は履正社以外に負けてるし。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 11:41:12.33ID:zrR3h1Sn
>>668
そんなにスカウトあかんのか?
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 12:11:06.28ID:G8R9Ov6c
オリックスさん頼む!京セラドームを貸してくれ!
このままだと途中打ち切りが濃厚やろ。
使用料が必要ならクラウドファンディングで集めたらいい。1万円なら出すわ。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 12:14:42.83ID:G8R9Ov6c
あかん、京セラドーム予定埋まっとる・・・
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 12:26:31.89ID:XUE8HORM
>>666
トン菌大会だけでどーぞ
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 12:30:41.98ID:QgHgrFla
今改めて振り返っても2000年夏の智弁和歌山の打線は強烈やな
桐蔭が優勝した時の打線と比べても遜色ないやろあれ
右打者がかち上げるように飛ばす打球は独特やったな
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 12:40:34.28ID:xWq8Qtlr
俺も2000年夏の智弁和歌山が最強だと思ってる
特に山野、武内、池辺は凄かった
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 13:02:47.02ID:V+9ZxogL
>>673
ほっともっとをドームにしとくべきだったな。それなら、甲子園使えなくても代用できたのに。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 13:32:58.14ID:iZ5ldisM
>>671
センバツ優勝と岡本のブレイク以降いい逸材が集まりだしたの
だからこの夏ベスト4以上の結果出せば上位クラスの中学生の希望が増えるだろうな。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 13:43:20.45ID:KDdoNyyl
秋の京都は国際優位も雨のせいで終わるの遅れて新チームの初戦に間に合うのかどうか
他だと成美、東山が手強そうだ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 14:32:12.83ID:Z9InGQZS
おいおい、高校野球のせいで大阪の感染者激増したじゃねえかよ
朝日新聞と高野連は責任取れよな
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 14:48:57.96ID:KDdoNyyl
>>687
相模がコロナで出られなくなった今選抜の決勝見返したら悲しくなるわな
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 15:10:18.67ID:ayrss67y
今年も大阪は全国から80人近くも甲子園に出るらしい……
甲子園開催から首都圏開催でもあんまし変わらないなら
大阪だけOK出すかもか……
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 15:18:11.84ID:B29laXcr
>>688
高校野球のせいじゃなくて
お盆の時期で
帰省したり遊びに出かけてる奴が多いからだと思うぞ
移動するなって言っても
罰則とかないから誰も言うこと聞かんし
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 15:19:19.62ID:kwh0N7CY
奈良県民ですが岡本効果は嬉しいが
全国から良い選手が集まりすぎて智弁のベンチ入りが全員他府県見になるのは嫌だ!
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 15:41:49.13ID:sLXQAx+M
>>691
人口分布、異常気象を考慮すると首都圏で開催
する時代が来る
近畿代表はパイアが無くなって弱くなるが、
大阪の子が全国から出るのは変わらないから
パイアが無くても大阪桐蔭、履正社の子以外は
困らないな
全国の高野連は考えるべき時だ
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 15:44:19.82ID:KDdoNyyl
>>695
まあ何でも東京集中の時代に地方で全国大会やるのがおかしいと言えばおかしいのかもしれんな
高校野球だけでなくインターハイも持ち回りから首都圏固定でいいのかもしれん
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 15:46:12.87ID:tmDeuiMo
カントンみたいな田舎でやる意味がない
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 15:47:00.07ID:NsxxaW5/
夏に映えるレイクブルーの近江が、ふぐすまをシバくのはいつになりますか?
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 15:55:49.29ID:z63zqCxl
カントンでやるのは下水垂れ流しの東南アジアやアフリカの過密でやるのと同じ
そう言えば多摩川も江戸川も下水垂れ流しだったか(ワラ)
武蔵小杉はウンコ噴射したし(汚)
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 16:33:52.70ID:jK+SWeO6
智弁学園
選手権 出場19回
ベスト4 1回
ベスト8 1回
3回戦  8回
2回戦  4回
1回戦  5回

選抜 出場14回
優勝 1回
ベスト4 1回
ベスト8 2回
3回戦  1回
2回戦  5回
1回戦  3回
中止   1回
37勝31敗 +今年夏1勝
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 16:52:42.67ID:DPpo6grc
>>693
取られるのに取らないと弱くなっていくだけですぜ
私学有利の昨今もう地元だけでというのは古い
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 17:00:11.85ID:smsZVX2A
実際甲子園だからこそど田舎の西宮までわざわざ皆んな足を運んでるのであって
これが京セラだったら関西まで行く価値なんか全くないんだわ
首都圏開催で東京ドームかメットライフでやりゃ済む話
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 17:42:56.75ID:y4CTRIiS
八幡商業 11 ●○
北大津高 12 ○
彦根東高 13 ○
近江高校 14 ●○
比叡山高 15 ○
近江高校 16 ○
彦根東高 17 ●○
近江高校 18 ●●●○
近江高校 19 ○
近江高校 21

龍谷平安 11 ○
龍谷平安 12 ●○
福知成美 13 ○
龍谷平安 14 ○
鳥羽高校 15 ●●○
京都翔栄 16 ○
京都成章 17 ○
龍谷平安 18 ●●○
立命宇治 19 ●○
京都国際 21
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 17:43:17.14ID:y4CTRIiS
白黒逆になってるがまあいいか
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 17:44:20.70ID:y4CTRIiS
大阪柏原 11 ●○
大阪桐蔭 12 ●●●●●
大阪桐蔭 13 ●●○
大阪桐蔭 14 ●●●●●●
大阪偕星 15 ●○
履正社高 16 ●●○
大阪桐蔭 17 ●●○
大阪桐蔭 18 ●●●●●●
近大附属 18 ○
履正社高 19 ●●●●●●
大阪桐蔭 21

東洋姫路 11 ●●○
滝川第二 12 ●○
西脇工業 13 ●○
神戸国際 14 ○
滝川第二 15 ●○
市立尼崎 16 ○
神戸国際 17 ●○
報徳学園 18 ●●○
明石商業 18 ○
明石商業 19 ●●●○
神戸国際 21
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 17:44:54.85ID:y4CTRIiS
智弁学園 11 ●●○
天理高校 12 ●●●○
桜井高校 13 ○
智弁学園 14 ○
天理高校 15 ○
智弁学園 16 ●○
天理高校 17 ●●●○
奈良大附 18 ●○
智弁学園 19 ○
智弁学園 21 ●

智弁和歌 11 ●●○
智弁和歌 12 ○
箕島高校 13 ○
市和歌山 14 ○
智弁和歌 15 ○
市和歌山 16 ●○
智弁和歌 17 ●○
智弁和歌 18 ○
智弁和歌 19 ●●○
智弁和歌 21
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 18:00:04.66ID:ldFy2k7J
近畿って大阪以外は弱小地区だな
ホームアドバンテージあるのにこの成績は酷い
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 18:12:49.02ID:5bv7W7+2
続きは9月の土日を使えばいい
か、冬休みに持ち越し
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 18:16:54.70ID:NsxxaW5/
こうやって見てみると、大阪は別として、滋賀は他の4府県と比べても遜色はないんだな。
あまりディスらないでほしいな。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 18:27:18.53ID:RXOTr6lB
>>710
それどころか滋賀は近畿で1番下じゃないな。和歌山より上だな。
京都とほぼ同じ。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 18:39:21.49ID:r/vk5kpL
>>711
和歌山とも同じ6勝だろ?
大阪(31勝)>>>兵庫奈良(11勝)>>>京都滋賀和歌山(6勝)
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 18:48:32.86ID:ayrss67y
順延が続くほど、いつも以上に地元有利だな
経済的にも精神的にも、自分の高校で気楽に練習もできるだろうし
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 19:02:52.47ID:G54xHonQ
>>712
滋賀は2011の八幡商が2勝してるから7勝
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 19:18:46.59ID:XUE8HORM
>>703
そんな薄汚い体育館は馬関東ローカル大会だけでどーぞ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 19:19:25.73ID:V4x1MT2n
>>708
【直近5年の甲子園対決、関東vs近畿&東海3県】
2016春 ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春 ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏 ○常総学院 11−0 近 江
2016夏 ×横 浜 1−5 履正社
2016夏 ○常総学院 7−4 履正社
2017春 ×日大三 5−12 履正社
2017春 ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春 ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春 ×慶 応 3−4 彦根東
2018春 ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春 ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春 ×東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏 ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏 ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏 ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春 ×國士舘 1−7 明石商
2019春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏 ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏 ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏 ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交 ×桐生第一 2−3 明石商
2020交 ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ×健大高崎 0−4 天理
2021春 ◯東海大菅生 5−4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ×東海大菅生 大阪桐蔭
2021夏 ×前橋育英 京都国際

2016春 ×関東第一 0−6 東 邦
2016夏 ×山梨学院 2−7 いなべ総合
2016夏 ◯常総学院 8―3 中京大中京
2017マ ×高崎商 3−11 木 本
2018春 ×日大三 0−8 三 重
2018夏 ◯横 浜 7−0 愛産大三河 
2019春 ×習志野 0−6 東 邦 
2019夏 ×東海大相模 4−9 中京学院大中京
2019夏 ×作新学院 3−6 中京学院大中京
2019マ △市立浦和 9−9 岐阜県選抜
2021春 ×専大松戸 0−2 中京大中京
2021春 ×常総学院 5−15 中京大中京
2021春 ×東海大菅生 0−6 中京大中京
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 19:43:51.32ID:7gu9TRj4
大阪って出場機会が無いだけで偕星も柏原も一勝は最低限してるし近大付も初戦前橋育英に2-0の惜敗。
だし今年の興国、金光、北陽辺りでも菅生に善戦できたかもね。勝つのはないだろうけど。
桐蔭でも菅生には勝てへんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況