X



福島の高校野球part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:33:58.75ID:tlIlWLOd
まああの11失点がなかったらウチが勝ってたわけだし、
ここはみんな謙虚になって相手を讃えようよ汗
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:38:11.76ID:VBZ2t3Et
>>654
ビッグイニングを作られるチームは強くはない。
11点仮に取られなくても敗北だと思うよ。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 17:40:50.19ID:zbCIYGkE
大敗したからって、それまでの4勝と言う実績が消えた訳じゃない
ベスト4は立派
勝って得る事も有れば、負けて得る事も有る
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 21:55:14.47ID:DT1m88k7
東北大会10月10日から見に行ける人は行った方が良い、聖光以外がいかに弱いか良く判る、秋、春で4戦4敗で3敗がコールド負けです。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 16:40:44.76
2011 聖光学院 ○●
2012 聖光学院 ○●
2013 聖光学院 ○●
2014 聖光学院 ○○○● 8強
2015 聖光学院 -●
2016 聖光学院 -○○● 8強
2017 聖光学院 ○○●
2018 聖光学院 -●
2019 聖光学院 -●
2020 【中止】
2021 日大東北 ●
2022 聖光学院 ○○○○● 4強
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 19:57:14.79ID:Ktf8CvqT
これ以上ない経歴なのに地元マスコミにも一切触れられない田村隆寿はやはり存在そのものがタブーなんだな
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 05:37:53.81ID:7lw6Og0Q
借金踏み倒しとか裏切られた人も多そうやもんな
マスコミ関係者にも裏切ったりしたのとちゃうか?
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:55:46.32ID:1durM5Jv
福島県民に問いたい?県民100%で0対30で負けても許せるのか?そのくらい、福島は弱い。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:17:10.63ID:Ia1TGq31
許すもなにも、高校のクラブ活動だぞ。地元民とかいう部外者に許すとか許さないとか言われる筋合い無いだろ
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:33:20.27ID:1durM5Jv
仮に甲子園大会で光南高校が大阪桐蔭高校に0対30でまけたとしても良いということでよろしいですか?
悪意ではありません。可能性が考えられから、質問です?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:36.23ID:1durM5Jv
質問を変えます、甲子園大会福島県代表が
県立高校で強豪高校に0対30で大敗しても
仕方がないと思いますか?
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:36.62ID:1durM5Jv
質問を変えます、甲子園大会福島県代表が
県立高校で強豪高校に0対30で大敗しても
仕方がないと思いますか?
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:47:23.96ID:h8MkUcxb
>仙台育英は会津人が作った学校なんだからお前等も少しは喜べよ

過疎スレにつき反応なしや 笑い
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:10:44.51ID:1OU7r7Up
外人外人言うオヤジに言ってるんだろ
おそらくそう言うオヤジは、オール地元民なら、たとえ0-100で負けても満足だぞ
何十年も思考をアプデしてないんだから当たり前だ
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 00:44:48.65ID:E62CWm5X
ガイジンガーの人たちも外人擁護の人たちもお互いに対する理屈がみっともない

同じ福島県民としてアホかと思うわ

どっちが駄目かじゃなくて良いところを褒めようぜ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 06:01:49.78ID:hz2DBLAh
いまの中高生から福島の高校野球の勢力図


学法石川  ただの私立

日大東北  県内では強豪

福島商業  ただの公立

磐城  進学校 昔強かったと聞いている  

聖光学院  福島と言えば聖光
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 09:23:54.55ID:Q9eJvzIM
聖光以外の福島勢はガチで秋田勢とそんな変わらん、下手したら弱いかもなw
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 18:58:25.60ID:Oo0oeubg
公立高校は共学化が痛かったよな~、野球やる男子が減ってるし

少し前の田村高校や富岡高みたいに、学区無視のスポーツ推薦で、種目ごとに県内の生徒を集めないと公立で強いチームは作れないね
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 19:44:54.95ID:8PsHx96D
https://youtu.be/O7B41vzFvt4

謙虚だね

そして赤堀くんも安田くんも福島の高校生って感じの話し方、笑
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 06:46:18.81ID:YsiyHsML
学法石川は今ごろ県大会で優勝して甲子園出てワンチャン勝てると思っていたがなぜ苦戦しているのか

監督も実績あるのに
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 06:58:59.70ID:lpmy8z0Q
学法石川=駅伝のイメージになってしまったな
いまだに福島と言えば学法石川と日大東北をイメージする人は
40歳後半から50歳くらいの人だろ
学法石川は21世紀になってから一度も甲子園に出場したことがない
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 08:42:38.44ID:Y2coqwhs
>>679
聖光や帝京安積と同レベルで、決勝とや準決で尚志にボコされる踏み台ってイメージしかないな
まあ県で四強にすら行けない野球よりかなりマシだけど
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 18:06:18.33ID:lpmy8z0Q
俺が小学生の頃は既に福商は甲子園から
遠ざかってたから
学法石川がこのユニフォームの高校が甲子園に出場してたのが
信じられないって言う中・高生の気持ちがわかる


https://youtu.be/-q9RgEvoJZ4
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 01:23:46.89ID:YZL011f+
育英ー光星の練習試合みてきたけどカメラマンとマスコミうざいな。選手が集中できないよ。後は光星が滅茶苦茶強いぞこの年代。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:47:23.33ID:lTvc5fb6
昌平勝ったのか
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 21:32:44.68ID:wBC4g+Aq
聖光、学石で影が霞んでるけど
日大東北、昌平、会津北嶺は来年以降先の2チームに立ちはだかる存在になりそうかな?
特に昌平は新入生がいい!
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 11:52:01.44ID:14nt7abN
ヘイコーが強いってまるで90年代みだいだない
いや安定していわきの2-3番手で8強くらいならちょくちょく行ってたんだけどさ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:56.67ID:pZoixJ0K
学石のヤマは面子がサルばっかだから聖光に比べて遥かに消耗が少ない。明日の決勝は学石がワンサイドで聖光をフルボッコにするよ。
学石が負けたら全裸で伊達駅を歩いてやるよ。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 18:57:39.42ID:j1sT193l
男前やな!!
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 19:18:59.79ID:u+lmMzhV
>>691
明日何時に出没するんだ

若いのに気の毒な個人じゃのぉ〜
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 18:35:28.52ID:HTKgaCOq
こりゃ学石センバツあるな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:26.75ID:vDdNayMt
田村も1回勝つだけなら大チャンスな位置
なんなら2勝狙える
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:06.25ID:hQh661kV
>>695
ダッセーなお前w
高校野球見るのやめろ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 02:02:31.54ID:ImujN9mN
学石はまず伊東を切れ
それから守備教えられるコーチ連れて来い
そしてディズニーとかスマイル止めて鬼の佐々木に戻らせろ
選手が気の毒でしょうがない
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 14:49:42.01ID:2GgyGyTs
能代善戦したから聖光の甲子園はほぼ無くなったな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 18:50:00.42ID:YJkpmZNl
泉崎、矢吹とすぐ先にある学石、光南にいかず育英、東北に流れる福島県。そんなに地元に
魅力がないのか?
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 21:23:39.84ID:c7QH+66E
そりゃ無いだろ
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 19:00:21.09ID:fNHyKJd5
県立の共学化以降、公立進学校でなかなかパッとしなかったけど、ここ1~2年の福島高校は結構強いよね
この突然変異の要因は何???
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 19:50:28.04ID:jeHdSZdF
福高アゲ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:27:34.83ID:/apyv69K
学石、来年の選抜絶望により再来年の選抜で33年ぶり4回目出場の権利獲得、さらに勝利した場合は甲子園33年ぶり4勝目となるもよう
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 09:50:08.07ID:M16kN+GS
福島は野球強い地区なの?
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 11:22:10.81ID:Ennl5EXe
トーホグ、蝦夷、新潟は併せて"北日本"として2枠で良い
0718杉原シンドラー
垢版 |
2023/01/15(日) 23:11:32.09ID:MRXKfhQV
スレの皆様は前月17日の下記の記事を御覧になりましたでしょうか?

「高校野球部員十人、架空人物になりすまして金銭強要………三ヶ月の対外試合禁止」
日本学生野球協会は(2022年12月)16日、いわき海星の野球部員十人が架空の人物になりすまし、SNS上で同校生徒ら三人に金銭強要を行ったとして、同部を2023年1月10日まで三ヶ月の対外試合禁止処分とした。

甲子園から帰郷直後に野球部部長への餞別金が学校内で盗まれた事件があったので、今回の事件も私に言わせれば「やっぱりな」以外には本来ないのですが、このような学校が丁度十年前の春に「模範的な学校」として(前年秋の福島ベスト16にも拘らず)甲子園出場したのですから、『毎日新聞』&日本高野連本部の見る目の無さに改めて呆れてしまいました(しかも、当時の高野連会長・奥島バカ康は大会後の講評で『いわき海星は大変素晴らしかった』と絶賛していました………)。

と同時に、何度も書いて申し訳ありませんが、このような枠を思い付いた全盛期の箕島監督・尾藤公(敬称略。故人)の罪は「公立校を堕落させた」(松浦清峰・清水央彦部長の名言)点でも万死に値すると私は思いました。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:34:09.57ID:z0/W4r77
聖光残念だったなまあ妥当だけど
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 13:26:38.92ID:IUMYmXpP
東北高校はさすがに勝てるよね
この流れのまま負けたら聖光がセンバツに選ばれてほしかったよな
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 10:18:16.43ID:D4ua7OMI
能代弱いな聖光なら虐殺してるレベルだよな
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 22:03:09.12ID:1Qiiil7x
>>722
小松って勿来工業だろ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 11:36:50.86ID:/4X9ZTD2
>>723
「同校によると、本県関係者からのWBC日本代表選出は初めて」だから聖光出身者とは言ってない
記事のとおりなら過去に福島県関係者(学校問わず)から選出されたことがあるかどうかをなぜか聖光に聞いたことになる
ツッコミが入ったからなのか期限切れなのかは知らんがYahooは消されてるな
https://www.minyu-net.com/sports/sports/FM20230222-759712.php
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 08:07:27.14ID:YTd8BqHD
>>383
金融経済の理解を深めようとすると三角関数の先まで必要になってくる
高等教育として金融経済学んでから、あ!これ必要じゃん!ってなった時点で三角関数やり始めて大丈夫か?ということ考えたら三角関数は例えとしても不適切なの
だから藤巻はアホだなって言われるのね
必要ねーよ!って人も居るけど否定するにしても知識がないと否定の根拠を示せないよね
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 01:43:58.26ID:BW22o3Uz
結局聖光
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 10:47:25.41ID:VB+a5cO4
仙台育英 光星がかなり強そうだな
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 04:35:03.37ID:RAEnGt9v
東京電力は5日、福島第1原発の港湾内で5月に捕獲したクロソイから
国の食品衛生法が定める基準値(1キロ当たり100ベクレル)の180倍となる1万8000ベクレルの放射性セシウムを
検出したと発表した。魚が港湾外に出るのを防ぐ網を複数設置するなど対策を取っているとしている。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 19:13:22.58ID:80nmUEyo
園部逮捕されたのか
0734杉原シンドラー
垢版 |
2023/07/08(土) 04:33:01.68ID:fYjyExrK
皆様は6月7日に発表された「2023年度・育成功労賞」を御覧になられたでしょうか。浦和学院の森士・前監督(一昨年夏の甲子園で勇退)をはじめ近江の多賀監督、宇都宮南の篠崎監督、(群馬)中央と前橋を甲子園出場させた(と言うより甲子園史上初の完全試合投手の)松本稔監督、慶応高校の七条部長、国士舘の永田昌弘監督、日川の選手と監督で甲子園の池谷監督(今年春に定年退職?)、静岡高校を2010年代に常連校として復活させた栗林監督、丸亀商と高松英明を甲子園出場させた香川智彦・前監督(息子の純平監督は今年春に出場)、島原中央と九産大九州を甲子園出場させた森崎哲哉監督などが受賞しました。

一方、岡山は全国で唯一「該当者なし」でしたが、それ以上に私が驚いたのは千葉と宮城です。千葉は1989年春に市立柏を唯一の甲子園に導いた(以降、出場なし)中村昭二監督ですが、「雨で練習が出来なくて(上宮に初戦で)大敗した」と言い訳して、当時の『報知高校野球』で辛辣に批判されていたからです(もっとも、近年は『公立を甲子園出場させた』で再評価?されているのですが………)。宮城は2009年春の極悪ヒール「侮辱ブログ枠」監督の小原(敬称略)で、事件当時「自分たちは被害者」と開き直っていました(呆れ)。

もっとも、五年に一度の「都道府県功労者」には佐賀商の部長と監督で甲子園の田中公士さんと並んで、2013年春の「いわき海星」や20年春の「福島水害枠」、昨年春の「福島豪雪枠」をゴリ押しした宗像治(こちらも敬称略。『福島水害枠』の時にも登場しましたが………)が受賞したので、日本高野連本部と『朝日新聞』の節穴ぶりは今更かもしれませんが。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 18:48:53.44ID:PLF5Xauc
今年は、古豪私立の学法石川、日大東北両校が
第二第三シードに入っていて
楽しみな大会だな
郡山や平工も、シードだし一番レベルの高かった
1987年の大会を思い出す
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 18:59:26.35ID:PLF5Xauc
1987年大会は、後に東北福祉大で大学日本一になった
学法石川の作山、高卒ドラフト指名の平工の五十嵐など
とにかくよい投手がたくさんいた年だった
無名だった富岡川内や、磐城第二も投手力で勝ち上がった
今までみた中で、一番レベルが高く感じたのはこの大会

日大東北が、準々決勝で平工の五十嵐を攻略し
準決勝で、風邪をこじらせた学法石川の作山
決勝で郡山を破り優勝した
各校のトーナメント配置まで似ているな
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:27:35.52ID:Tz7BgiWi
品川翔英
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:39:37.63ID:nlSUgsez
学石ギリギリ勝ちだな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 18:36:13.76ID:tVJnQhuo
初戦は入り方が難しい
勝てばオケ
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 19:33:52.05ID:zWV7Me1D
学法石川のスレ立ててくれー
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 13:43:30.77ID:zpLdmPf8
日大東北やらかしたか
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 17:56:02.72ID:8D8LDzgq
今年は意外なとこが優勝するかも
日大東北があっさり負けるなんて普通の年ではない
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 18:14:47.82ID:pLzmk6K/
今年も成幸確定だな
万が一成幸以外が出たら虐殺不可避だからやめてほしいわ
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 01:40:34.31ID:9Ew+KtYI
>>744
今の聖光に勝てるのなんてポテンシャルが最大限発揮された学石くらいでしょ
学石がやってる野球は良く言えばスケールが大きい、悪く言えば大ざっぱだからハマればめちゃくちゃ強いんだよね
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/19(水) 16:34:25.55ID:KXd6xraf
磐城と安積の試合おもしろかった
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/19(水) 16:42:35.25ID:uamLTols
聖光は決勝で学石に負けそうやねぇ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:26:58.09ID:OqkZ/+ZR
会津北嶺とふたばが地味に力つけてきてて、郡山も今年はそこそこ強い
何気におもしろい展開だな
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:29:04.37ID:1WTKgiKR
会津北嶺にはビックリしたね

クローズのモデルになるくらいのド不良高だった時代のイメージは払拭されたね

そもそもどこで練習してるんだろうか
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:25:18.69ID:TcuGCkut
福島ってユニフォームの裾下げるのが流行ってんの?クソダサいんだが
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:33:16.76ID:AJd4IRZ1
>>749
学石のエースの国分は聖光の一番好きなタイプのピッチャーだから難しいかな
聖光が負けるなら左の軟投派がいる学校だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況