X



福島の高校野球part3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 08:59:48.94ID:819EffRi
昨日寝ちゃったから今立ててやったぞ
福島県民よ記念すべき大会だおおいに語れ
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 13:29:41.73ID:+BpWfVg1
>>1おつ

最弱回避で宜しくな
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 14:17:41.80ID:hk2qNdLx
>>1
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!4GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/06(金) 06:05:31.55ID:Uh7uTtc5
最弱スレのアイドルになってるな
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/06(金) 15:50:07.05ID:85bIFW0P
宗像って甲子園で1勝はしてたかな
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 17:34:54.65ID:JXcdaJbf
>>6
1勝6敗
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 18:43:43.00ID:IpXZL86H
優勝したら甲子園勝ち越しで勇退出来るな
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 19:28:11.87ID:vk0R1++0
聖光学院以外初戦惨敗オンパレード
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/07(土) 19:36:29.19ID:yiansOEW
日大東北高校応援してます!
TVCMめちゃくちゃ多いじゃん
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 20:19:07.35ID:ecxMspJE
開催微妙なのにTVCMは一昨年のうん百倍ある
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 21:19:26.47ID:7G3MKECr0
2011 聖光学院 ○●
2012 聖光学院 ○●
2013 聖光学院 ○●
2014 聖光学院 ○○○● 8強
2015 聖光学院 −●
2016 聖光学院 −○○● 8強
2017 聖光学院 ○○●  16強
2018 聖光学院 −●
2019 聖光学院 −●
2020 【中止】
2021 日大東北
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 13:15:15.51ID:wMell0fe
近江に勝っても桐蔭or菅生が待っている地獄
頑張って一勝してくれ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 16:20:13.00ID:zr1QMgTl
近江の山田て全国の強豪校からの誘いを断わって地元の近江を選んだらしい
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 16:31:27.36ID:GOPh+9tC
>>17
それなら近江に負けた方が良いな……
まあ新田の投手みたいに丁寧に投げ分けるしかないな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 17:21:00.55ID:V7Xg0RkQ
今回1回戦で敗退となった場合は前に出た光南以来15年ぶりになるんだな
聖光も初戦敗退はあったが1回戦から出た場合は初戦全勝だったからな
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 18:40:13.46ID:vrl9oHqQ
日大山形なんかでも一回戦は勝てるんだから、それより強い日大東北も普通に一回戦は勝てそう
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 21:35:58.50ID:S8RtTybM
一部近江舐めすぎ 最弱世代の
聖光だって当時の近江エースを
攻略出来なくてサヨナラスクイズで
やっと勝ったとこだぞ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 22:58:06.18ID:wZ3HS13f
近江には日大山形の最後に出て来たピッチャーレベルが2人いるんだろ
点を取るのは至難の技だろうな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 07:18:24.08ID:aca77qXc
>>23
聖光でさえ勝てるなら日大東北なら普通に勝てる
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 08:36:44.36ID:HcriBjZ3
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 10:13:56.36ID:t8GAjlue
数年前の聖光と激闘繰り広げてた日大東北なら甲子園でも期待できたが今年の県ベスト8クラスの日大東北では近江には厳しいな。とにかく守備陣が踏ん張ってロースコアの接戦に持ち込むしか勝機はないな。先発の吉田が早めに捕まるなら最弱も十分ある
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 10:50:23.74ID:YvGqmqj+
近江は予選で左腕と対戦してないっぽい。
意外と馬場の先発がはまるかもしれん。
一方右腕は140を超える速球派から技巧派やサイドスローも対戦している。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 11:17:04.60ID:PbdXDjA1
MAX148の投手二人いるけど、常時出るわけじゃない。近江ごときボコボコにできないようじゃ今年の全国制覇は無理。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 11:48:42.19ID:E7Kgr6F2
トモヤがABCで解説デビュー
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 13:37:58.76ID:x6IFbzwx
>>29
ごときって、そんな打力が有ったら県大会で圧勝してるはずだろ
県内に140kmオーバーのピッチャーなんて何人いるんだよ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 14:42:16.94ID:PbdXDjA1
>>31
日大東北を舐めすぎ。県内に140超えが少なく本来の力が出てない。彼らの打線は速球にこそ本領発揮する。
9対2で勝てる。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 19:22:29.99ID:p8C9Zuih
強い弱いは別として
企業の応援CM多いのは活性してるじゃんw
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 19:23:31.79ID:pCXsnLTJ
東北学院が名電に勝ったことで東北勢全勝のまま日高に出番が回って来そうな感じがするぞ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 20:01:20.56ID:OrC27R5J
日大東北にも東北学院メンバーと同じ仙台市選抜メンバーいるみたいだけど勢い貰って頑張れよ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 20:35:54.90ID:vFyzRZui
日大東北ひさひざの甲子園頑張れ
テレビでめっちゃ応援するよ
県北出身
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 20:46:55.51ID:t8GAjlue
東北学院が勝ったからなんか日大東北もいけそうな気がしてきた。野球はやってみないとわからない。前評判なんて覆す為にある。がんばれ日大東北
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 21:05:30.24ID:kMrtJp6E
まず近江を3点以内に抑える事だな
吉田は序盤が良くないから注意
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 21:05:49.06ID:t8GAjlue
福島県の球場にあるスピードガンは辛いからあてにならんよ、甲子園のは甘いからかなり球速出るよ。まぁスピード出ても打ちやすい球だったりスピードなくても伸びがあれば打ち取れる。大事なのはスピードより球の回転。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 22:30:58.76ID:YvGqmqj+
3点以内に抑えた上で、打てるかだな。
YouTubeで見た感じ近江の山田は変化球もかなり良さそうだから
速球ばかりに気を取られてるとドツボにはまってしまう。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:08:22.79ID:DUi2nmc+
東北学院よりは強いからな。日大東北
近江にも普通に勝てるはず
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 14:26:56.42ID:IpofOeSn
福島第一原発で、汚染土壌などを保管しているタンクに、腐食による穴があいていたことがわかりました。
穴があいていたのは、敷地内で発生した金属片や汚染土壌などを保管するタンクです。
福島第一原発では、7月、高濃度の汚染土壌を保管しているタンクのふたがずれ、内部にたまった雨水が外に漏れ出す事故が明らかになり、東京電力は他のタンクでもふたのずれがないかドローンを使って確認し、シートで養生しました。
一部は、植物に覆われ確認できなかったため、伐採して確認したところ、2つのタンクの上の部分に腐食穴が4か所確認されました。
この穴が、いつあいたかや中身が流れ出たかどうかは、確認できていないということです。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 17:46:20.78ID:I4FVizYa
日に日に 新たに 文化の華の
さかゆく世界の 曠野の上に
朝日と輝く 国の名おいて
毅然と 立ちたる 大学日本
正義と自由の キヒョウの下に
集まる学徒の 使命は重し
いざ進め 大学日本 いざ歌わん 我らが理想ー。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 22:21:01.05ID:Nb7XoWuK
ホメ殺しと思われる書き込みがチラホラ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:02:59.14ID:vhnY1vs4
>>43
その根拠は?
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:53:04.51ID:Rj1gkiaj
>>48
それは当たり前の話
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 23:55:29.02ID:Rj1gkiaj
近江は学石より1トーンないしは2トーン濃いというか明るい水色ユニ
なので日高には見慣れたユニ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 10:09:00.21ID:qozZiRRf
>>51
その学石に完敗してるがね
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 14:30:15.00ID:sRLrzZX7
吉田は新田の投手みたいな丁寧な投げ分けを
近江が左とあんまやってないんであれば馬場央もあるかもしれないが
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 17:50:32.67ID:Xypi4EpG
>>54
はいはい
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 21:42:40.78ID:WeNPLD18
近江、桐蔭か菅生に連勝とか最高すぎるね。
近江は危なげなく大差て勝つとして、次は中々苦戦するかもね。下手したら負けることもあり得る。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 07:34:27.17ID:RKO2WQqy
>>45
日大東北の校歌は大学の校歌を拝借してるのか?
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 08:13:02.94ID:BzHzwOgr
聖光学院以外初戦惨敗オンパレード
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 20:02:20.66ID:u1Wo5jDV
>>59
そだよ。國學院久我山、國學院栃木、慶應義塾、関西学院、早稲田佐賀
近大付あたりは同じ。

早稲田実業、専修大松戸、あらゆる日大系(日大東北除く)、関西大第一
あたりは違う。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 14:57:20.25ID:kyE+oNEk
ヤクルトの館山がセンバツに出たときの日大藤沢も日大の校歌歌ってた記憶があるけど
最近勝ったときには高校の校歌に変わってたな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 15:55:18.60ID:IH7A00h7
日大東北(新聞評価6紙オールCの最弱候補www)が挑む近江の速球派2枚看板のスペックがヤバすぎるwww


山田晴翔(2年) 176cm78kg 右右 MAX147km
通称:湖国の至宝、近江の二刀流
U-15日本代表 
中学時代からスーパー中学生として名声高く体育会TVで特集を組まれ出演経験あり。
現時点で世代最速の147kmを記録した速球とキレのあるスライダーが持ち味。
滋賀大会はエースで4戦21回登板で防御率0.00 奪三振率11・57と剛腕ぶりを見せつけた。
打っては4番で大会2本塁打。

多賀監督も「今までの選手とは全てが別格。本格的な二刀流」と呻る。

「甲子園は夢の舞台というより、僕にとって通過点にしたい」。高い志で全国の頂点を目指す。



岩佐直哉(3年) 182p85kg 右右 MAX148km
直球で押す投球と制球力が持ち味の抑え投手。
春はけがで登板がなかったが最後の夏に本領を発揮。
滋賀大会2回戦では最速148キロを3度計測し、
「このピッチングならどのチームにも通用する。高校生に山田と岩佐を打つのは無理だと思います」と多賀監督が絶賛。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 17:50:00.58ID:+n+6l7HZ
>>65
打ち頃とか言っちゃうと背伸び感満載
子供の野球なんだから両チーム称え合いながら応援してあげないと
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:01:50.70ID:zKobvyuQ
140後半が打ち頃て福島のレベル高すぎ!!
今試合してる北海や神戸国際のエースから
大量得点とれるってことだろ!?
しばらく離れていたうちに福島のレベルが
ここまで上がっていたとは…
こりゃ優勝もあり得るかな(^^)
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 18:38:10.72ID:W+/251g8
近江と日大東北だと残念ながら、総合的に近江が上なのは認めざるを得ない。
だけど戦力が上の方が勝つとか限らない。それは、
「東北学院vs愛知工業大学付属名電」、「新田vs静岡」の試合が証明した通り。

渋い試合に持ち込んで、僅差で粘り勝つ。そうすれば滋賀県勢は意外とやらかし癖
があるからチャンスは来るはず。それを信じるというか引き寄せる。
対戦ダイヤは、6:4くらいだと思うけど、4ならワンチャンあり。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 20:26:36.52ID:0SVnE3/f
今やってる小松大谷か高川学園と当たってたら日大東北も勝ち目あったのではないかと思ってしまう試合だな
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:05:00.85ID:um5s7147
>>69
小松大谷なら勝てそうw
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 22:08:51.61ID:0SVnE3/f
小松大谷の負け方が日大東北が報徳学園とやった試合の結末と同じなのを思い出した
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 11:51:25.35ID:2bi7G/3M
宮崎商でコロナって日大と同宿じゃないのか
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 11:52:30.00ID:ioEGEeTh
>>73
思った
やばいよな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 16:53:16.08ID:2nrqZENU
9ー2くらいで負けそう
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 19:02:26.71ID:2AHKYQ5n
勝つのは無理。
大敗はしなそう。
6ー1
てとこじゃないか
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 21:56:31.94ID:vxmeOM+7
>>65
滋賀県民です
福島を舐めるほどの実績は滋賀にはない
近畿最弱とよばれてるし直近でも聖光学院に負けた。

でも...でも...
今回に関しては100試合したら95勝5敗くらいで近江が勝つと思う。
10点差もありうる
0080◆ivUPSw8nqQ
垢版 |
2021/08/16(月) 23:36:02.28ID:FbopveXU
日大東北は下克上の思いを聖光学院から受け継ぎ
監督の花道を飾りたい思いも強い
捕手の奈須君はまだ2年だから、
来年は間違いなく柱となる選手
明日も何かやってくれそうだ
近江の2枚看板から得点するのは難しいが
1点差で勝つ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 07:39:13.30ID:0OrUSLBi
雨だから、波乱は起きやすい
そこに賭けようw
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 07:46:04.40ID:0OrUSLBi
>>77
20数年前の天理戦みたいなイメージかな
善戦するも、ビッグイニング作られてそこそこの点差で負けるみたいな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 08:24:57.01ID:/ZhP+J5u
滋賀は東北に6連敗中
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 09:18:58.62ID:6qS42UtW
冬は雪でぬかるんだグランドでやってるので雨は日高にとって好都合なのでは?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 09:51:59.10ID:QGu0TMCy
これ2試合目は中止だろうな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:04:17.36ID:6qS42UtW
明日も中止だな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 11:45:52.33ID:X99WbP7c
滋賀ごときに舐められてるが地元紙民主体の日大東北でも十分やれる
相手投手球速はあるが制球よくないからしっかりボール球見極められれば5点くらい取れる
あとは得意の足で掻き回すだけ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:27:45.41ID:dsjl1kIA
東北勢4連勝中なんだから泥塗るなよ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:43:06.96ID:/ZhP+J5u
>>89
うるせーよ2回も連勝止めた秋田人
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:46:22.06ID:Ggr3DAui
1位大阪桐蔭(大阪)42勝
2位八戸学院光星(青森)24勝
3位日大三(東京)18勝
4位作新学院(栃木)17勝
4位東海大相模(神奈川)17勝
4位敦賀気比(福井)17勝
7位仙台育英(宮城)16勝
7位聖光学院(福島)16勝
9位履正社(大阪)15勝
9位明徳義塾(高知)15勝
11位 浦和学院(埼玉)14勝
11位 興南(沖縄)14勝
13位 健大高崎(群馬)13勝
13位 龍谷大平安(京都)13勝
15位 花咲徳栄(埼玉)12勝
15位 智弁学園(奈良)12勝
15位 智弁和歌山(和歌山)12勝
19位 盛岡大付(岩手)
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:46:39.98ID:v+2VTUrw
滋賀のスレ頭おかしい奴いる
ろくな書き込みない。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:58:02.73ID:/ZhP+J5u
>>93
去年までは夏の大会中も過疎ってたぞw
聖光負けてからそこそこ賑やかに
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 12:59:22.02ID:+H/gw8wL
こー言う時にかぎって雑魚の日大東北だもんなwトーホグ全勝はフグスマに阻まれるのか
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:15:53.62ID:phrGPCQn
>>91
これどーいうこと春夏なら余裕で聖光入るしラストに雑魚大付属いるやんけ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:24:00.82ID:QGu0TMCy
>>96
聖光入ってるやん
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 13:26:27.53ID:phrGPCQn
入ってました すいませんw

雑魚大付属いるのに聖光いねーのイラついた。過去10年なんかこれ。光星準優勝もそろそろ10年終わるだろ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 16:00:11.01ID:/ZhP+J5u
その雑魚大付属に福島の学校が勝ってるの見たことないんですが、、、
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 16:11:00.86ID:1DvPrJFz
甲子園東北地方最後のベスト4進出
2018 金足農業 秋田県 5勝 準優勝
2015 仙台育英 宮城県 5勝 準優勝
2013 日大山形 山形県 3勝 4強
2013 花巻東  岩手県 3勝 4強
2012 光星学院 青森県 4勝 準優勝

↓↓↓↓↓
1971 磐城 福島県 3勝 準優勝

山形県勢3勝3回 平17 4強 羽黒 平18 8強 日大山形 平25 4強 日大山形

福島県勢3勝2回 昭46 準優勝 磐城 平26 8強 聖光

リアルに東北地方のお荷物
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 16:17:10.56ID:6qS42UtW
>>101
食堂や浴場は共有だろうしフロアは別でも滞在期間も長いのでエレベーターとかで一緒になれば話す選手もいただろうな
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 16:19:01.60ID:6qS42UtW
宮崎商業の無念を晴らすぞと意気込んでる選手もいるかもしれないw
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 17:12:56.20ID:QKsu8kYg
聖光学院以外が出る久々の夏の甲子園
どのくらいやれるのか、楽しみ
吉田が頑張れば必ず勝てると思う
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:22:13.74ID:nHo16oW/
>>104
50年間ベスト4すらないフグスマは近江にフルボッコされそうだな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 19:56:19.67ID:cA4Bj/qw
>>106
フルボッコでも試合できるだけで感謝だわ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 08:27:30.86ID:G7C9rARQ
日大東北は貧打ですね。知ってたけど
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 08:36:43.76ID:5eve1EBD
おいおい
東北在住者としては福島県代表が勝って欲しいじゃん!
弱いのか?
今のところ東北地区の代表は初戦突破してるよな!
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 09:10:11.41ID:7fWg//bR
ノーゲーム!
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 09:15:32.59ID:qdBgATRT
山田 : 最速144キロ フォークえぐい スライダーもいい ちょい荒れ気味なとこあり
吉田 : 最速138キロ(更新) チェンジアップ、スライダーなどいいコースに決まってるが
ストレートが荒れるけど、5回まではほぼほのいいとこに決めった。

5裏 日大東北 0ー1 近江

失点はホームランによるもの2アウト満塁フルカウントで中断。
日大東北は再三チャンスは作っているが凡退
(でもやるべきことはやってるから。あとは個人能力)
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 09:21:36.59ID:+H/kdiyB
福島大会でも中盤〜終盤にかけて得点してきた
とにかく満塁のピンチ抑えて後半勝負に持ち込めばチャンスはある
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 09:24:51.23ID:WMmW9J4A
日大東北はじめてみたけど予想より打つね。近江も大した事ないけど力は僅差ないよ。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 09:40:41.75ID:Cgld324j
それでも負けるのが日大東北
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 09:46:59.28ID:+H/kdiyB
相手投手思ってたよりストレート速くないから2.3点取れそうだけどなぁ
スライダーかなり切れるから外の見極めが大事になってくる
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 09:51:19.33ID:Z9u1zzWU
これ最弱決定戦じゃないか?
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 09:59:38.85ID:+H/kdiyB
近江は東北勢にサヨナラ負けするイメージ
今日はノーゲームで再試合は後攻取ってサヨナラ勝ちだな
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 11:25:57.01ID:qdBgATRT
日大東北 0ー1 近江 5回裏 ノーゲーム。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 11:34:12.34ID:7fWg//bR
ラッキーだな
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 12:20:13.45ID:uHGZg/vf
近江満塁から降雨コールドはラッキーだけど明日点入る気がしない
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 14:22:23.69ID:UfCNRrq+
吉田結構投げたし明日馬場先発あるかな?
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 17:16:14.62ID:sZTYNqep
>>119

2年生右腕・山田陽翔(近江)がプロ注目と互角の投球 ストレート平均139.11キロをマーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ff56b3068fab2d2f8177c70723c64a1200f051


>驚くのはストレートの平均球速だ。5回までで139.11キロ。157キロ右腕・風間 球打が帯広農戦では9回投げて142.63キロであり、専大松戸・深沢 鳳介が138.49キロだった。山田はまだ2年生と考えれば恐ろしい活躍ぶりだ。



大会トップクラスの球速に福島県民「ストレートは思ったより速くない」なお0封
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 18:04:29.24ID:YLINHWeu
前橋育英相手なら勝てた
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 20:55:03.05ID:jsUT1Emg
風間は本調子じゃないからな。県大会は平均148.9あたり
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 21:11:51.05ID:/nu8WS6F
日高良かったじゃん
甲子園で公式2試合確定
滞在長期化
明日勝ったらと思うとアドレナリンドバドバやろな
相手もだけど笑
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 21:34:41.03ID:+H/kdiyB
東日本大震災から10年、日大東北の吉田は避難区域の大熊町出身。この節目の年に日大東北のエースとして甲子園に出たのは運命かもしれない。明日勝っても負けても彼を福島県民は全力で応援してる。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 22:21:23.16ID:ZSyMejaf
明日はババオウで良いんじゃないか
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 00:12:38.53ID:eaIbMaFH
吉田100球近く投げてるけどどうするかね
今日みたいに少ない点数に抑えて行ければ勝機もありそうだが2日続けてその投球ができるかどうか
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 00:24:20.75ID:gUS1L7Jt
>>132
豪雨に打たれてる姿が映えすぎてたなw
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 00:46:06.06ID:gUS1L7Jt
>>129
もし近江に勝てたとしても大阪桐蔭とやらないといけないという……
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 01:03:59.48ID:eaIbMaFH
>>134
あれだけ出てた聖光ですら対戦のなかった大阪桐蔭との試合を見てみたい気もするな
まあ結果は厳しいことになる可能性大だが
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 06:44:04.51ID:/Pp6D9Ju
何を言ってるんだ、甲子園で大阪桐蔭と試合するチャンスなんて
日大東北じゃこの先あるかわからないんだから絶好のチャンスだろ
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 08:24:14.19ID:Ko6ZCpT8
甲子園で2回も負けるのか、相変わらず弱そう
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 08:34:44.43ID:1xll86BX
やる前から負けること考える奴どこにいるんだ

出てけっーー

by猪木
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 08:59:57.10ID:qBpWXF2F
あらら先頭打者負傷はやべー流れ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:03:25.04ID:EbmaGMne
いきなり吉田負傷
終わった。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:06:38.40ID:cTsm7fV4
日大境
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:08:36.99ID:x47zN6bG
最弱w
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:09:57.36ID:cTsm7fV4
まぁ、昨日1-0だったから、ここからスタートするのが筋やしね
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:14:23.72ID:dyeTosrI
福島ってやっぱ呪われてるとしか思えん
唯一の取り柄が聖光学院の甲子園連続出場だったけどそれも記録更新出来ないで終わったし
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:16:36.29ID:gJ51eQAi
東北全勝壊す日大東北
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:16:56.56ID:+UQwv823
その聖光ですらベス8が関の山やからなぁ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:16:57.61ID:x47zN6bG
ざっこw
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:17:16.18ID:+UQwv823
バッピやん
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:23:53.41ID:qMliOfOl
福島暗黒時代の代表よ笑
期待すんなよヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:24:07.72ID:FqcKL6ZE
馬場はどうした。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:27:32.10ID:qMliOfOl
安定の送りバントw
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:29:56.18ID:pbBU0xS9
>>154
馬場が後ろにひかえてるから投げられれんだよ
まだ3回だから
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:34:50.40ID:gzCHSrKk
この左ピッチャー初めて見たけど、福島商で選抜2勝した芳賀にそっくりでかなりいいピッチャーだな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:39:32.07ID:aZxz4wSV
金玉(´・ω・`)
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:41:18.35ID:cBEV7FRZ
東北地方に住んでる身としては昔から福島県代表のチームは甲子園で弱いから一番萎える
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 09:43:12.23ID:bvXReGLQ
追い込んで、間をあけて三振
これは使える
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 10:09:40.76ID:zPZ10mVt
滋賀は強いぞ。
近畿勢強いから目立ってないだけで
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 10:12:01.11ID:Z743vrHs
他県ながら同情するわ。やっぱり県の本命、次点がこけてラッキー出場で甲子園はきついよな
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 10:15:29.46ID:x47zN6bG
さすが14年間も出場出来なかった福島代表やな
ただただ弱い
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 10:51:58.31ID:9tZO6WJy
レフトが登板するのか。
実質ピッチャーは1回に交代したエースと7回に交代した2番手の2人ってことなのかな?選手層薄いのによく地方大会勝ち抜いて甲子園出場出来たな。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 10:52:16.15ID:30g8cQ3P
日大東北ていつもピッチャー起用、裏目に出て負けてる気がするな
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:01:07.15ID:pbBU0xS9
でも逆転するから
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:10:02.42ID:gzCHSrKk
日大東北も昔甲子園常連だったころは出れば1,2回は確実に勝つような高校だったのに
もしかして少しレベルが落ちたのか??
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:11:03.06ID:7c/W1/GN
日大東北は1年ピッチャー将来性あるが、投球が高かったんだよなー
もっと低め低めでいっても良かったような
バッターもなんか高めに振り上げてるし

全てにおいて高さが目立ったな

次期待する
0176栃木県民
垢版 |
2021/08/20(金) 11:17:23.79ID:5GeWU62T
こ れ が フ ク ス マ ズ ン の 本 当 の 実 力 な ん だ よ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:23:56.42ID:nAJb8Cvi
聖光が出てればな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:25:12.74ID:18d6rFUY
>>177
あんなPじゃ最弱だろ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:27:26.94ID:Z743vrHs
そうかな?他県民だけど日大東北なんて、出てくればいつも1回戦で負けてたような記憶 ちなみに37
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:29:01.11ID:uFahrY4O
内容でもボロ負けだっただろ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:29:09.19ID:nAJb8Cvi
>>180
なんだよ実質って
ボロ負けじゃねーか
大丈夫か?
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:29:25.31ID:ppwJgbfx
>>174
去年までで7回出て宗像監督初出場時の1勝だけだぜ
だいたい今日みたいにコールド差にはならないけど追いつく気配も感じないような負け方
まあ、それでも今日はよく頑張ったと思うよ ギリギリの所で試合は壊さなかった
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:30:28.08ID:TPjtgWa1
>>174
日大東北、学石,福商とか出ればすぐ負けてたろ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:33:48.91ID:Z743vrHs
そうだな一昔前は、日大、学法にとかのイメージ強すぎて、聖光がこうなる前は福島は弱いイメージしかなかった
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:34:17.21ID:gzCHSrKk
福島商は芳賀って左ピッチャーいた時に選抜で番狂わせを連発してベスト8に入って
旋風を巻き起こしたことを今でも鮮烈に覚えてるな 

聖交以外でまたそういう高校出て来て欲しい
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:34:37.55ID:nAJb8Cvi
日大東北って甲子園で10勝くらいはしてんの?
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:35:12.12ID:IKGGxe3e
>>176
昨日惜しかったな。本家プリティフライの味はいかがだった?
せっかく追いついたのにな……。観客ありだったらもっとやられてたぜ。
あそこの応援、智辯和歌山並にエグいしな。

もう最初の段階で終わってた。吉田負傷でね。運がないとしか言いようがない。
星も投げたが、1イニングでアップアップ、
次の堀米が良かった。試合作ってたけど7回で力尽きた。

近江が普通に強い!特に岩佐が良かった。あれはそう簡単に打てない、相手の投手継投策
がうまかった。こっちも試合を壊さないようにするだけで精一杯。最後は力尽きた。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:37:01.88ID:38vYvqeF
弱すぎワロタ!
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:40:26.45ID:x47zN6bG
まあセイコーなんてでるよりは人間味っていうかちゃんとした福島代表で良かったわ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:42:23.00ID:nAJb8Cvi
>>191
まぐれで出られてよかったな!
もう二度と出られないかもしれないからな!
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:44:50.67ID:x47zN6bG
>>192
どうした?そんなに性交負けたの悔しいのか?
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:48:19.39ID:RXc0DM/2
エースの総合格闘技並みのローキックTKO負けがすべてだった。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:56:32.43ID:zPZ10mVt
あの近江相手に、ここまでよく頑張ったよ
胸張って地元に帰ってこい
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 11:57:22.67ID:nAJb8Cvi
近江と聖光って前対戦してたよな?
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 12:10:35.15ID:Pym6JlOu
トーホグ全勝壊すフグスマ

飯うま www
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 12:10:45.11ID:M3zluULc
こういう負けでも聖光が出るよりは楽しいことがわかっただけでも収穫
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 12:17:49.98ID:+UQwv823
福島の子が頑張ってる姿見れてうれしかったわ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 12:31:08.33ID:qMliOfOl
逆に成功出なくて良かったよ
来年はもっと強いでしょwww
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 12:33:31.99ID:M3zluULc
>>200
これ
こういう清々しい気持ちは15年ぶりだ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 13:21:09.70ID:sLQBvN3P
福島県内のボーイズシニアがみんな聖光に集まるから聖光強くて他弱くなるの当たり前
佐々木監督の学石になってようやく県内外から有望新人が集まり出したからここからが本当の福島2強になるだろう
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 16:29:52.40ID:Pym6JlOu
3年前にも聞いたぞそれ www
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 18:20:35.84ID:M3zluULc
まあこれが福島の真の実力ってことさ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 18:53:56.99ID:1L9cBUsV
外人部隊の日大とうほぐが、このザマか。
出れば負けの繰り返し。こんなに負ける高校ほかにないだろう。
東北大会ですらまともに勝った事ないのに、全国大会で勝てる訳がない。
昔も今も全く変わってなかった本当に残念な高校
もう二度と出るなよ恥晒しが
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 19:04:58.43ID:1L9cBUsV
近江に正直、全く強さを感じなかった。
そんなの少し野球かじった人なら誰でも分かる事だろう。
東北大会なら近江は一回戦負けレベル。
近江が勝てる東北大会常連の私立なんてない。
日大東北は東北大会レベルの高校じゃないから負けて当然だけどな。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 19:10:00.28ID:tI7iFV9L
勝ってたなら説得力あるが、負けてレスする内容としてはダッサw
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 19:13:59.94ID:hPksJkk7
日大東北宗像監督の甲子園の成績は 結局1勝7敗で終わりました
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 20:05:29.36ID:qjxCO/LX
>>211
負け惜しみ感半端ないww
ダサすぎw

どう考えても甲子園>>地方大会だろ
東北大会の常連とかでイキってるから弱いんだよww
ご自慢の福島の常連校はどうしたんですか??
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 20:07:28.22ID:qjxCO/LX
>>212
こっち>>209
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 20:07:37.57ID:qjxCO/LX
>>212
こっち>>209
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 20:38:51.09ID:4RlPVVs+
日大東北が外人部隊とか言ってる無知な人がいる
それくらい調べてから書けよな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 20:57:04.23ID:Yw8DHyaO
内容では互角だったしエース万全なら余裕だったろ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:09:26.09ID:dzORBI4H
次の大阪桐蔭がなんちゃらて監督言ってる時点でもうダメだよな
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 21:32:08.16ID:xMhNLz+i
よーいドンで4番エースが負傷退場
なんか日大らしい不可抗力アクシデント
昔のフェンスに手を挟まれたのを思い出した
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 22:46:32.96ID:1L9cBUsV
エース負傷しなくても打線が糞過ぎて点取れないから勝てるはずもない。
よくもまぁこんなに出るたびに負けられるな。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:01:30.10ID:haPr/OEM
日大山形「日大東北が甲子園に決まったか…」
日大藤沢「ククク…奴は日大正付属校の中でも最弱(偏差値的に)…」
日大三高「まさか正付属校の中で甲子園に行ったことの無い面汚しは居るまいな?」


日大習志野、日大日吉「ギクッ…」
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:06:27.89ID:Or/uy4rG
日大東北は中村監督に戻るのかな?
堀米君は2回りくらいスケールアップして近江にいた林のようになれば
磯上兄弟なんかよりも聖光を苦しめるかもね
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:10:07.76ID:N/l/4JVU
秋は学法石川一強、と思わせておいてあそこ妙にもろいからな
(県レベルで)堅実に試合を運べる日高かノンプレッシャーだと強い昌平あたりが優勝しそう
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:15:09.06ID:mT2UlmKA
おい福島、テメェんとこのPどんだけとろくさいんだよ、昨日も打球直撃してんだろ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:28:51.30ID:gUS1L7Jt
>>226
あんだけピッチャーライナー精度が高いからしゃあない
大阪桐蔭の投手陣もヤられてもおかしくはない
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:35:12.90ID:hPksJkk7
>>215
秋田は過去に夏の甲子園で13年連続初戦敗退(1998年〜2010年)が続き、それに危機感を覚えてか?「高校野球育成・強化プロジェクト」を立ち上げたんだよな。福島も立ち上げたら良いのにな。まあ県がそこまでしないだろうが、でも聖光以外の学校が夏の甲子園で初戦突破したのが27年前って、13年連続初戦敗退と同じ位異常だけどな
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:47:28.59ID:qOObsL0K
福島県の人には嫌味に思われるかもだが、東北地方に住んでる身としては福島県代表だけは甲子園でも期待しないし楽しいと思ったことないや
岩手、秋田ですら甲子園大会で勝ち進む年もあるのにね!
福島って甲子園に行けたら満足って高校野球事情なのかね?
高校野球板で昔から福島高校野球スレは立たなかったり書き込みが他の東北地区より少なかったりなので県民自体が高校野球に無関心なのかね?
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 23:49:29.57ID:qOObsL0K
>>186
あのー
東北に住んでるが昔から福島代表は強いと思ったことないよ
あなたは福島人すか?
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 00:25:20.76ID:+hHmvLBb
まず体格、顔つきで負けてたな。
近江の山田は体格もいいし、目が鋭くヤンチャで強そうだった。
ちょっと日大は迫力が足りない。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 00:27:28.10ID:lDOELCDu
>>230
もう一回よく読もうや
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 00:27:44.04ID:tUmA4BBu
光南の選手の顔つきならな
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 00:32:08.94ID:+hHmvLBb
>>227
大阪桐蔭だぞ?
近江が10回やって1回勝てるかどうか、って感じだろ。
福島なんて100回やって1回勝てるかどうか…ってくらい強い。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 00:36:33.51ID:tUmA4BBu
押し出し→長打で3失点は確実だったな
最終的には今日より少しマシなスコアだったと思う
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 01:26:16.52ID:7ZozjMNb
4番兼任エースの僅か3球で無念の負傷退場には同情するがあくまでそれとこれとは話は別、いかに近年はセンバツ切符を懸けた秋ですら県予選でやらかしが増えたとはいえ、紛いなりにも夏13年連続出場の聖光を止めてくれた光南にはやっぱ出て欲しかったな
プロ注目打者の坂本くんを擁した聖光に1失点完投、学石を6回コールドでボコった成蹊を完封、終盤逆転された日大東北との決勝でも9回表に起死回生の同点弾と光南を投打に引っ張った星くんなら…光南が出てくじ運良ければ…
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 01:26:47.65ID:7ZozjMNb
夏13年連続出場の聖光、学石に完勝の成蹊と組み合わせキツすぎて消耗してしまったのと、前スレで言われてたけど決勝は審判が試合中盤から日大寄りになってきた云々とか、日大の財力による応援CM(多分オリンピック関連)が増えた云々とかな
真相は定かでは無いが日大となると応援CMの為に審判が忖度した説もあながち間違いじゃ無いかも知れんし、せめて聖光を倒した方に行かせてやりたいって感じの判定をしてくれてりゃ星くんの同点弾も本来なら決勝弾になってた筈なのにな、審判も空気を読んで公立でもある光南に忖度しなさいよと
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 01:40:30.27ID:MPFL9KkM
日大東北はよくやったよ
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 05:52:54.09ID:0dgoKuMI
勝って自分たちがウイニングボール渡してやれよ
敵にもらってどーすんだよ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 06:10:07.15ID:JN8znKK8
聖光以外初戦惨敗オンパレード
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 08:26:59.82ID:jKUOcamm
やっぱり学石が復活しないとダメだな。
甲子園での威圧感半端ないだろう。
日大東北なんかが出ちゃうからこうなる。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 08:28:38.15ID:jKUOcamm
近江とか雑魚に負けるくらいなら大阪桐蔭とか優勝候補と試合して負けた方がましだったな
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 08:45:51.09ID:SpxykIap
光南が出た方が健闘できたかな
星はそうそう打たれなかっただろ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 08:48:13.62ID:o3poUyCn
滋賀は秋も春も近畿大会に5校出て全敗 春は地元開催で
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 08:49:06.63ID:SpxykIap
>>187
あの時は番狂わせでは無いけどな
秋の東北チャンピオンで神宮大会でも勝ってるし
個々のレベルは高かった
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 08:53:50.17ID:+hHmvLBb
お前ら地元が負けたからって甲子園見るのやめんなよ?
まあ大阪桐蔭には負けると思うけど、日大東北戦とはレベルの違う試合を見せてくれるはずや。
近畿のレベルの高さをよう見とけ。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 08:57:30.37ID:jKUOcamm
>>248
は?
大阪桐蔭の試合は見たいから見るわ。
近江の雑魚はどうでもいいだろう普通の人はw
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 08:59:30.85ID:ycpYnkiU
>>242
聖光も内弁慶で甲子園ではサッパリだったじゃないか
もう聖光の時代は終わったと自覚しろよ
後は衰退するだけ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 09:41:07.65ID:EXfFr9mj
まぁこれからは学法石川時代突入で福島は全国屈指の強豪県に仲間入り確実
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 10:01:06.95ID:9/m+8cYU
>>249
大阪桐蔭と日大東北の試合が叶わなくて悔しいのか?
さぞ悔しいのう…
まあ泣きながらテレビ見とけ。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 10:06:56.62ID:9/m+8cYU
>>249
日大東北ー大阪桐蔭の試合が見れなくて滋賀に八つ当たりしてるんか?
さぞ悔しいのう…
まあ気持ちはわかる。
とりあえず泣きながら2回戦見とけ。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 10:09:04.38ID:UZRn3yeu
福島弱い
日本最弱地区東北の中でも最弱
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 10:38:51.17ID:7ZozjMNb
まあ湖国の雄こと近江相手なら止む無し
いつか準々決勝の壁さえ破ってくれる学校が現れてくれたら良いな
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 12:17:43.39ID:7G0qf2Wj
確信したわ
やっぱ俺は福島県代表の甲子園はチーム問わず東北地区で唯一頑張れとは思わない地区だわ
いま、山形県代表の中継を見てて勝ってくれ!頑張れー!思うw
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 12:38:07.72ID:DrWToYKW
学石なんてヲタが強い強い吹くけど県大会ボロ負け東北大会ボロ負けだから信用ならんだろ
今年も去年も一昨年も強い言われてたのに
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 12:47:22.79ID:c39vGrco
ん?滋賀猿がまた暴れてるのか?
全く猿のクセに生意気だなw
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 12:55:59.49ID:1WauaUUN
近代野球は総合力なんですよ。エースで4番のワンマンではもろ昭和野球時代遅れなのですよ。
体力付けて複数投手は当たり前。東北でも1番遅れてると思います。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 13:26:31.43ID:6ZtUIDIQ
浦和学院に勝利おめでとう!
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 15:45:13.73ID:95OHXTWX
>>262
公立ならまだしも野球に力入れてる私立なら尚更だな
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 19:31:29.38ID:vROtStly
ここ10〜20年ぐらいでも他県では甲子園で通用するような新興勢力がどんどん台頭してるけど
こういうのって現場の努力だけでは限界で学校が本気になって取り組まないと結果が出ない
福島は聖光以外その辺がどこも中途半端なのでは
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 23:18:05.18ID:PhU7OKAf
やっぱり聖光以外はお話になりませんレベルだな
一回戦すら突破できない
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/21(土) 23:32:35.68ID:FIAspM4/
もし聖光がなかったら他の高校が出て甲子園慣れるのを考えるとそれもどーだろう。聖光はベスト8が精一杯だし50年前の磐城みたいなの出る可能性も。それこそ日大山形ベスト4や金足準優勝みたいなの福島もあったかもしれない
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 07:15:00.69ID:Vq2T5lWS
強制猥褻罪で逮捕 立花遼馬(聖光学院野球部OB)

伊達市立梁川中学校講師の立花遼馬(29)
・特別支援学級担任
・体育教師(保健体育)
・野球部顧問
・聖光学院高校卒(野球部OB)
・仙台大学卒
・教員免許失効の事由
教育職員免許法第10条第1項第2号該当

福島県伊達署は2019年12月9日午後3時5分、県青少年健全育成条例違反の疑いで福島県伊達市の元伊達市立梁川中学校常勤講師の容疑者(29)=無職を再逮捕した。再逮捕容疑は、2017(平成29)年6月上旬頃、同市の路上で18歳未満と知りながら、車内で少女にみだらな行為をした疑い。また、2019年1月中旬ごろ、同市の駐車場で18歳未満と知りながら、車内で別の少女にみだらな行為をした疑い。[2019.12.10 福島民友新聞]
立花の携帯には他に数十人の未成年者の連絡先が登録されていた
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 07:15:42.39ID:Vq2T5lWS
東北スレより

聖光学院
・在学生が女性30人以上をレイプ 殴る縛るの猟奇行為をビデオに撮影
 学校、親が事件をもみ消し
・元準優勝投手を大金で獲得するも本人が競馬で自己破産
・万馬券で甲子園に出場
・甲子園出場時の遊撃手のSが教室で不純異性交遊、兵庫からきたエースは大会中全裸で女子生徒とカラオケボックスで補導
・在校生、父兄から内部告発相次ぐ
 ・生徒会費の決算書、領収書どうなってますか?
 ・通学バスは月額口座振替と謳っておきながら一括現金徴収はいかがなものか?
 ・スクールバス定員オーバー、道路交通法違反ですけど?
 ・校長先生に、「東大や有名大学目指して頑張っている子がたくさんいる」と誘われ入学しましたが
  実際は共通テスト受験者一人で進路指導できる先生がいません
 ・寮でよくお金が無くなるので先生に相談したところ、盗まれたお前が悪い、みたいに言われました
 ・近所の自販機によく後輩が酒とたばこ買いにくるの皆知ってますよ
 ・窓に鉄格子、スマホ禁止 あれ、学校のまずい場面が外に漏れないため
  また、退学させるときの証拠固めのためでしょう 入学金さえもらえばポイは昔からとの噂
 ・生徒は県外が多いですね 入れる高校なくて卒業証書だけ欲しい家庭 ワルだけどお金のある家庭
 ・監督の酒癖の悪さは関係者の間では有名
 ・野球部OB立花遼馬特別支援学級で少女二人に猥褻行為、教員免許剥奪される尚余罪取り調べ中
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 07:39:40.03ID:nGyn7m03
前橋育英、米子東、小松大谷、鹿島学園、帯広農、高岡商、西短くらいか日大東北でも勝てそうだったの
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 10:57:10.41ID:VJAxqhw7
>>269
そりゃ監督の甲子園経験も0よりは経験増えたほうが
コロナ禍の今回は別にして普段の甲子園大会なら応援する側のブラスバンド応援なども学校としての慣れが必要だろう
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 21:21:16.92ID:egXS6d0S
指導者が屑しかいないから勝てないのと、いわきはいい素材が草刈り場状態
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 21:46:51.97ID:8nXaBX/v
モリフの松本と小針がなあ
日高か学石か光南に行ってれば
小針なんて光南のある矢吹中学というw
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 22:54:47.36ID:89ImrKuH
聖光に行きたくないなら県外行くしかねーからな。一強だったし
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 23:07:23.43ID:8nXaBX/v
>>279
浦学の吉田匠吾もいわきボーイズだったしな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 07:23:10.08ID:GeXlFCC3
背広姿
ttps://search.yahoo.co.jp/image/search?p=韓国%20大統領%20文在寅&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=22515&aq=6&oq=韓国%E3%80%80だいとうr&at=s&ai=efe3a6de-6cff-489d-999b-1ba77eb6f314#672885400fe2c30d0a594c23ac784784

ユニフォーム姿
ttps://search.yahoo.co.jp/image/search?p=斎藤智也&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=8553&aq=0&oq=斎藤ともや&at=s&ai=784040cd-6ae6-42fa-a60e-62df80a43df2#1f374a4dddf00909ebd8cb925ee5ebc4
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 10:16:43.31ID:kEkiXBmp
近江がこの勢いで勝ち進んでいった場合は日大東北が一番籤運悪かったまであるかもしれないな
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 10:39:53.55ID:MoocSLWp
エラーや四死球ありながらも日高はよく8点で抑えたよな
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 11:06:09.54ID:+aGxiJwe
初戦は緊張で力発揮できないから、ほぐれる2試合目が実力出てくる感じでしょ。
日大東北は吉田くん依存度が高すぎたな。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 14:29:13.91ID:MoocSLWp
>>286
そうだね

しかしその反面、吉田のアクシデントが無ければ堀米の奮起と粘りもなかったかも知れない
吉田がいれば確実に攻撃の幅は増えたろうけど

一概に言えないから難しいよね
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 15:50:44.75ID:F13fHgb+
5回に2点返して盗塁を決めた時は時はもしかしたら・・・と思った
が、6回の岩佐くんのピッチングを見て正直負けを確信した 
これは打つのは無理だろうと、ギリギリで試合を壊さず踏みとどまったのは大したもんだと思う
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 21:03:39.82ID:1av+a3dC
そら5回までいってやり直したら投手不利だろ。
近江山田は実質10イニング目に点を取られたわけだからな。
一方日大東北はエースの降板したから前日とは違う選手が出てきて慣れるまでかろうじて抑えただけ。
あのまま吉田が投げてたら打たれてただろうし。
ノーゲームにならんくても後半打たれてたやろ。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 21:32:07.90ID:ZAEwTeO6
桐蔭に勝つようなチームに負けたんだし諦めつくわ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 14:42:04.30ID:ynKulm+j
東北スレより

聖光学院
・在学生が女性30人以上をレイプ 殴る縛るの猟奇行為をビデオに撮影
 学校、親が事件をもみ消し
・元準優勝投手を大金で獲得するも本人が競馬で自己破産
・万馬券で甲子園に出場
・甲子園出場時の遊撃手のSが教室で不純異性交遊、兵庫からきたエースは大会中全裸で女子生徒とカラオケボックスで補導
・在校生、父兄から内部告発相次ぐ
 ・生徒会費の決算書、領収書どうなってますか?
 ・通学バスは月額口座振替と謳っておきながら一括現金徴収はいかがなものか?
 ・スクールバス定員オーバー、道路交通法違反ですけど?
 ・校長先生に、「東大や有名大学目指して頑張っている子がたくさんいる」と誘われ入学しましたが
  実際は共通テスト受験者一人で進路指導できる先生がいません
 ・寮でよくお金が無くなるので先生に相談したところ、盗まれたお前が悪い、みたいに言われました
 ・近所の自販機によく後輩が酒とたばこ買いにくるの皆知ってますよ
 ・窓に鉄格子、スマホ禁止 あれ、学校のまずい場面が外に漏れないため
  また、退学させるときの証拠固めのためでしょう 入学金さえもらえばポイは昔からとの噂
 ・生徒は県外が多いですね 入れる高校なくて卒業証書だけ欲しい家庭 ワルだけどお金のある家庭
 ・監督の酒癖の悪さは関係者の間では有名
 ・野球部OB立花遼馬特別支援学級で少女二人に猥褻行為、教員免許剥奪される尚余罪取り調べ中
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 20:36:27.69ID:wUchDgYN
>>249
まあ、近江が普通に勝ったんやけどね
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 19:38:31.13ID:BMTGFkaL0
2011 聖光学院 ○●
2012 聖光学院 ○●
2013 聖光学院 ○●
2014 聖光学院 ○○○● 8強
2015 聖光学院 −●
2016 聖光学院 −○○● 8強
2017 聖光学院 ○○●  16強
2018 聖光学院 −●
2019 聖光学院 −●
2020 【中止】
2021 日大東北 ●
2022

また聖光学院時代に戻ってしまうのか
それとも戦国時代に突入するのか
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 23:15:33.28ID:fR+HZ+Pt
それにしても近江は強過ぎだな

誰だ楽勝とか言ってた奴は
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 23:22:40.50ID:PRaAAnSR
>>296
帝京安積あたりが強化するしかない
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 22:56:37.97ID:Zk/ch0tk
システムの問題ですよね。福島県高野連が勝てる高校作る気あるのか?
長崎商のような高校を作れないのか?有望な選手を県立高に集めて良い
指導者を県外から招聘する。無理なら臨時で良いから定期的に指導を仰ぐ。
福島県勢に何が足りないか指摘及びその対策を指導してもらう。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 11:29:43.21ID:yrza/c8o
背広姿
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=韓国%20大統領%20文在寅&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=22515&aq=6&oq=韓国%E3%80%80だいとうr&at=s&ai=efe3a6de-6cff-489d-999b-1ba77eb6f314#672885400fe2c30d0a594c23ac784784

ユニフォーム姿
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=斎藤智也&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=8553&aq=0&oq=斎藤ともや&at=s&ai=784040cd-6ae6-42fa-a60e-62df80a43df2#1f374a4dddf00909ebd8cb925ee5ebc4
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 08:31:32.63ID:waXGZ2NL
これからは高校の悪口書いてる奴は訴訟されたら懲役刑でブタ箱行きになるぞ

ネット中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入へ

インターネット上での誹謗(ひぼう)中傷対策を強化するため、法務省は刑法の侮辱罪を厳罰化し、懲役刑を導入する方針を固めた。来月中旬に開かれる法制審議会(法相の諮問機関)で同法改正を諮問する。罰則の引き上げに伴い、公訴時効も1年から3年に延びる。ネット上の投稿は加害者の特定に時間がかかり、摘発できないケースもあるが、法改正により、抑止効果や泣き寝入りの防止につながるとみられる。

 侮辱罪は、公然と人を侮辱した行為に適用される。具体的事例を示して人の社会的評価をおとしめる名誉毀損(きそん)罪に対し、事例を示さずに悪口を言っただけでも成立する。
 ただ罰則は、名誉毀損罪が3年以下の懲役か禁錮、または50万円以下の罰金なのに対し、侮辱罪は拘留(30日未満)か科料(1万円未満)と規定。刑の重さで原則決められている公訴時効も、名誉毀損罪が3年なのに対し、侮辱罪は1年と短い。
 侮辱罪を巡っては、フジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(当時22歳)が昨年5月に自殺した問題で、ツイッターにそれぞれ「生きてる価値あるのかね」「きもい」などと書き込んだ男2人が略式命令を受けたが、9000円の科料にとどまり、厳罰化を求める声が上がっていた。
 同省は昨年6月にプロジェクトチームを設置し、罰則のあり方などを検討。SNSなどでの中傷は不特定多数から寄せられる上、拡散してネットに残り続けるなど被害が深刻化しており、懲役刑の導入は必須と判断した。その上で、侮辱罪は対象となる行為が広いため、名誉毀損罪と同じ「3年・50万円以下」とはせず、「1年以下の懲役・禁錮」と「30万円以下の罰金」を追加することにした。
 また、刑事罰を科すには投稿者を特定する必要があるが、投稿者の情報を開示する手続きに時間がかかり、時効が過ぎることも課題になっていた。厳罰化により、時効も名誉毀損罪と同じ3年に延びるため、摘発が可能な事件が増える可能性もある。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210829-OYT1T50260/
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 02:59:40.71ID:iFPxYPKl
2021ふぐすま県民オールスターはこんな感じけ
こんなチームならまあまあ上位行げたかもすんねない

4 吉田(浦和学院)
6 渡邉(仙台育英)
5 松本(盛岡大付)
7 小針(盛岡大付)
8 坂本(聖光学院)
3 島貫(仙台育英)
9 栗城(聖光学院)
2 奈須(日大東北)
1 星(光南)

ふぐすまに残った選手が少ない?
それはご愛敬だっぺよ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 04:39:10.67ID:hQtWTOTP
強制猥褻罪で逮捕 立花遼馬(聖光学院野球部OB)

伊達市立梁川中学校講師の立花遼馬(29)
・特別支援学級担任
・体育教師(保健体育)
・野球部顧問
・聖光学院高校卒(野球部OB)
・仙台大学卒
・教員免許失効の事由
教育職員免許法第10条第1項第2号該当

福島県伊達署は2019年12月9日午後3時5分、県青少年健全育成条例違反の疑いで福島県伊達市の元伊達市立梁川中学校常勤講師の容疑者(29)=無職を再逮捕した。再逮捕容疑は、2017(平成29)年6月上旬頃、同市の路上で18歳未満と知りながら、車内で少女にみだらな行為をした疑い。また、2019年1月中旬ごろ、同市の駐車場で18歳未満と知りながら、車内で別の少女にみだらな行為をした疑い。[2019.12.10 福島民友新聞]
立花の携帯には他に数十人の未成年者の連絡先が登録されていた
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 04:40:03.82ID:hQtWTOTP
東北スレより

聖光学院
・在学生が女性30人以上をレイプ 殴る縛るの猟奇行為をビデオに撮影
 学校、親が事件をもみ消し
・元準優勝投手を大金で獲得するも本人が競馬で自己破産
・万馬券で甲子園に出場
・甲子園出場時の遊撃手のSが教室で不純異性交遊、兵庫からきたエースは大会中全裸で女子生徒とカラオケボックスで補導
・在校生、父兄から内部告発相次ぐ
 ・生徒会費の決算書、領収書どうなってますか?
 ・通学バスは月額口座振替と謳っておきながら一括現金徴収はいかがなものか?
 ・スクールバス定員オーバー、道路交通法違反ですけど?
 ・校長先生に、「東大や有名大学目指して頑張っている子がたくさんいる」と誘われ入学しましたが
  実際は共通テスト受験者一人で進路指導できる先生がいません
 ・寮でよくお金が無くなるので先生に相談したところ、盗まれたお前が悪い、みたいに言われました
 ・近所の自販機によく後輩が酒とたばこ買いにくるの皆知ってますよ
 ・窓に鉄格子、スマホ禁止 あれ、学校のまずい場面が外に漏れないため
  また、退学させるときの証拠固めのためでしょう 入学金さえもらえばポイは昔からとの噂
 ・生徒は県外が多いですね 入れる高校なくて卒業証書だけ欲しい家庭 ワルだけどお金のある家庭
 ・監督の酒癖の悪さは関係者の間では有名
 ・野球部OB立花遼馬特別支援学級で少女二人に猥褻行為、教員免許剥奪される尚余罪取り調べ中
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 20:44:46.13ID:eOupZZUU
郡商て一人だけいいピッチャーいるイメージだよな
そいつが終わったら大敗
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 11:58:09.77ID:8SdaqbBR
ふくしま
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 09:17:03.98ID:3Ced6Z1t
甲子園優勝春夏通算30回の東海も2枠だぞ。あっちの方が不満溜まってるわな。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 18:17:55.32ID:+za+Q1uM
優勝回数なんてパラメータは無意味

選挙でいえば、
大臣の輩出数で代議士の定数を割り振るようなもの
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 22:26:20.31ID:3Ced6Z1t
無意味?
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 22:26:38.04ID:3Ced6Z1t
驚いた
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 09:53:07.71ID:yUI2j59q
頑張れよ、昌平。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 13:30:47.09ID:rPXCBu9K
聖光学院が今日試合ですね
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:07:19.11ID:rPXCBu9K
7回表
東奥義塾2-1聖光学院
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:20:10.42ID:rPXCBu9K
2-2
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:28:18.98ID:rPXCBu9K
2-3
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 16:49:09.32ID:rPXCBu9K
勝ちました
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 00:36:37.25ID:2WFJyZ9N
やっぱり福島商業高校の復活が待たれるよな
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 23:13:05.26ID:PGSYRtjL
トモヤ大晦日恒例の紅白司会が発表された
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:44:16.60ID:LMNdIqal
学石、昌平とも投手4死球連発の自滅野球。投手がストライク投げる
制球力つける練習が必要なレベル。聖光も東奥義塾に押されて負けを
覚悟した。相手のバッテリーミスがなければ負けていた。しかし、石巻球場
は寒いし、照明暗かった。風が強く、雨が降ると最悪で耐えきれない。
聖光はあの戦力でよく決勝まで行ったと思う。決勝は最悪の天気で、
選手層特に投手に余裕のある花巻東の順当勝。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 16:56:12.08ID:Y/Ez0kAg
いま、考えると学石の柳沢監督って優秀だったんだな
いまの学石を見てるとそう思う
就任前と強さは変わってないし
育英そのものが強いから監督の力で強かったわけではないんだね
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 15:16:44.24ID:+V6fOh5c
選手層が薄いなら県立は各地区1から2校に絞り強化しないと無理でしょう。
山形中央なんかはガタイもよくWエースで良い野球して東北高校に勝利している。
福島県は打力弱い=投手弱い選手の層が薄い。弱点だらけで東北大会すら勝てない。
聖光が守備力でわずかに勝っている。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 11:44:05.58ID:brRRuCUm
>>331
いやいやいや、いまの学石ではまだ結果出てないけど育英時代はほぼ宮城の選手オンリーで大阪桐蔭に勝ったり甲子園春夏準優勝で神宮大会も2回優勝とか普通に東北一の名将でしょ
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 14:45:39.20ID:I8T6Wbse
宮城オンリーと言っても仙台周辺の人口は多いからなぁ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:12:47.07ID:M94x4yqJ
県予選で考えてみろ
予選大会の出場回数と勝ち上がりには
全く相関なんてないだろ

なんで甲子園だと相関あると思うんだ?゙
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 16:41:48.09ID:4L63CBRs
学籍は期待はずれか…
関東王者のエースは福島出身みたいだし
福島からいい選手は出てるんだけどなぁ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 17:28:27.83ID:3s9soyUx
>>1
> 福島駅西口(昨日刺傷事件があったとこ)向かいのサイゼリヤから新幹線ホームが良く見えて
> 食事していると連結・切り離しシーンをたくさん見られるよ
> 子供(と鉄オタ)が喜ぶのでおすすめ


刺傷事件もそこからみられるのか?
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 08:54:11.22ID:W+Q2DYTI
昨日、大谷がMVPとったけど何で同じ東北でも岩手ではスーパーな選手が出てきて 
福島のプロ野球選手はろくなのがいないんだ?
山形ですらプロで活躍する選手は出てくるのに
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/07(火) 17:24:38.08ID:Gv0wJnJ1
福島の子は現実主義で将来を見据えて安定収入を得られる職種を目指すんだろう。
それがいいよ。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/17(金) 20:09:48.58ID:AMSWXoJ2
心を揺さぶりすぎて
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 12:14:50.37ID:ovjjjegL
大和商店があるじゃん
おばあちゃんが店番しちゅう
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/19(水) 02:20:54.57ID:E0aRRtSf
 
831 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 13:04:47.81 ID:BGI+FugZ0
>>643
ワクチン接種したら1万円

アメリカでは100ドルのために接種したやつがいるからな




金で釣るワクチンなんか聞いたことないwww


治験毒チンと言ってるようなもんwwwww
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 19:47:14.54ID:kDeixmdL
会津エリアから初の甲子園
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 21:18:06.74ID:Qr1vO7oR
性交学院より聖隷クリストファーが選ばれるべきだろ!!!
0350杉原シンドラー
垢版 |
2022/01/29(土) 13:25:49.54ID:77OzTsTd
とうとう地区大会不出場が2/3となった「愚行枠」ですが、今の調子ならば地区大会不出場校で全て占めることは時間の問題でしょうね(苦笑)。やはり長崎大崎・清水央彦監督の「『21世紀枠』が公立を堕落させた」は正論でした。

福島四回目の「愚行枠」である「福島大雪枠」ですが、プレゼンテーションをやったのが2020年夏の交流試合で試合前ノックをやった「福島水害枠」の前監督・木村保(敬称略)なのですね。2013年春の「極悪ヒール」いわき海星ゴリ押しの宗像治(同)といい、福島高野連理事長はろくな奴がいませんね(呆れ)。
0351杉原シンドラー
垢版 |
2022/01/30(日) 22:45:35.99ID:NMKI2kHI
今回で四回目の「愚行枠」発動で島根と並んだ福島ですが、その輝かしい歴史(笑)をまとめてみました(かっこ内は甲子園初戦のスコアです)。

(1)安積(2001年春):初年度で運用が手探りな上に前チームのエースが残ったが、県ベスト8での選出で物議を醸す(●1対5)

(2)いわき海星(2013年春):県ベスト16とは名ばかりの二回戦コールド負け、クジ操作の疑いがある同枠対決に野球部部長への餞別金○盗事件のトリプルコンボでもはや伝説レベル………(●0対3)

(3)福島水害枠(=磐城。2020年春):県三位で東北地区大会ベスト8も、同校に勝った相手は不祥事がないにも拘わらず春落選。甲子園での交流試合では異動した前監督(現在は県高野連理事長)の試合前ノックでヒンシュクを買う(●3対4)

(4)福島豪雪枠(=只見。2022年春):まだ一度も選出されていない地区が十五もあるにも拘わらず、四十九地区トップタイの四回目が県ベスト8で発動(スコア未定)
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 16:25:31.09ID:9HJsKXGd
センバツで只見が勝てそうな相手を教えてください。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 16:43:04.14ID:JEUJwHHY
1勝するために会津地区センバツでチーム作って出場しても??だな
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 16:46:57.84ID:JEUJwHHY
>2013年春の「極悪ヒール」いわき海星ゴリ押しの宗像治(同)といい、福島高野連理事長はろくな奴がいませんね(呆れ)

この年は県南地区の光南が推薦されるべきだった・・ 
0355杉原シンドラー
垢版 |
2022/02/04(金) 21:48:22.35ID:BxIID66H
毎年「春の風物詩」として物議を醸す(不謹慎?)春の甲子園出場校決定ですが、「高野連本部に好かれている学校」(=微妙な成績でも春代表)or「嫌われている学校」(=微妙な成績では春落選)があるように思えます。ということで、以前個人的に調べたデータ(?)を元に今回挙げてみました。

〈高野連に好かれている学校〉
・東北地区の公立(『侮辱ブログ枠』やいわき海星でも………)
・常総学院
・神奈川の学校(特に慶応と横浜高校)
・東西東京の学校(特に早稲田実と日大三)
・近畿地区の公立
・大阪の学校
・兵庫の学校(特に関西学院。報徳学園もそうだったが2016年春に……)
・和歌山の学校
・島根の学校(『愚行枠』要員として)
・「寺尾&萩野ゴリ押し枠」(=土佐)
・福岡の学校(特に小倉大先生。唯一の例外は後述)

〈高野連に嫌われている学校〉
・南北北海道の学校
・東北地区の私立(特に2007年以降は専大北上、14年以降は花巻東)
・太田市商
・千葉の学校(特に2014年以降は習志野)
・山梨の学校
・三重海星
・滋賀の学校(『SONTAC西岡』は例外)
・大和郡山
・鳥取城北
・松山済美(2015年以降)
・福岡工大城東
・長崎の学校
・宮崎の学校

よく「公立フリーク」は「高野連に嫌われている公立など有り得ない」と言い立てますが、太田市商は1998年春と2002年春に(前者は微妙でしたが、後者は地元市長が抗議したレベルです)、習志野は2014年春に(マナーが悪いので完全に自業自得ですが)、大和郡山は2002年春と07年春に理不尽落選したので、「神話」に過ぎません(苦笑)。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/05(土) 00:23:55.46ID:CELGogqn
聖光学院がクリストファーの立場だったら1ミリも同情されなかっただろうな。

なぜなら、夏の大会はフリーパスで出られるからな。
0360杉原シンドラー
垢版 |
2022/02/17(木) 09:13:02.61ID:UvLEzToz
>>359
2013年春の「極悪ヒール」いわき海星ゴリ押しの宗像治(同)といい、福島高野連理事長はろくな奴がいませんね(呆れ)
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/26(土) 11:06:37.39ID:zT6r69Gp
福島県の高校野球 ってサイトどこいったの?
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/02(水) 21:43:58.78ID:kOrhxfeV
ネットの向こう側
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/02(水) 22:22:59.94ID:kOrhxfeV
ミッキーは1人じゃないですか
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/04(金) 23:49:05.01ID:kvZJZX62
日大東北は毎度のことながら甲子園でのクジ運が悪いね。
昨夏も大阪桐蔭に勝つような強豪校と当たり初戦敗退となってしまった。
0366杉原シンドラー
垢版 |
2022/03/06(日) 14:53:56.27ID:Jy1y/i6H
昨年春(正確に言えば一昨年夏の交流試合)から始まった「リモート抽選」ですが、新型ウイルス騒動で仕方ないとは言え、クジ操作を疑いたくなります(陰謀論か?)。

その意味で言えば、私も「福島豪雪枠」VS大垣日大には怪しさを感じてしまいます。前者については2003年春の「蓮池枠」、13年春のいわき海星、15年春の「高校野球百周年枠」、18年春の「SONTAC西岡」と同様にどこが相手でも勝てないでしょうが、後者もこれらの対戦相手校(順に斑鳩、遠軽、今治西、日本航空第二)と同様に最初から「悪役扱い」される上に、勝敗と関係なく非難されるからです。

同じ「愚行枠」で言えば、「越前ガニ枠」は不謹慎ながら当たりクジを引いた気がします(苦笑)。広商が直近十年で甲子園出場二回以下の「非常連校」だからです。もちろん、2019年夏の岡山学芸館と違って広商の名前に圧倒されれば、勝敗は火を見るより明らかなのですが。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/06(日) 15:40:00.32ID:3Rap1alb
>>352
まずないと思います
いい戦いができそうなとこは
同じ21世紀枠のチーム
かな
勝てはしないと思うが
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 09:49:59.12ID:iD/dtohc
一応2代表出てるのに福島スレ伸びなさすぎでしょ
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 09:56:17.48ID:1BGSD9oq
爆サイの只見スレが実質福島スレかな
勝ち目薄いから盛り上がらないのはしゃーない
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 01:24:42.81ID:dNmzemU6
>>351
21枠って安高がなんとか甲子園に出るためにOBが働きかけて作ったんだもの
福島県民にとっては安高枠って呼んでもいいぐらい
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 15:47:07.55ID:kTCpkmuo
聖光学院
3点先制してますね
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:22:58.55ID:efn77zl7
さあ一死2、3塁のピンチ
しっかり守るっさ
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/20(日) 16:42:12.99
専用スレにも書いちゃったが聖光のブラスバンド応援あったのか
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 19:20:23.64ID:erTaJkhF
2点負けてます
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/22(火) 20:25:36.89ID:414yJ8Km
頑張ったな!お疲れ様!
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/23(水) 00:38:47.67
ありましたよー
0386杉原シンドラー
垢版 |
2022/03/23(水) 14:14:38.86ID:GOMcy2kb
昨日(22日)の夜のスポーツニュースは一言、つまらなかったです。もちろん、「福島豪雪枠」一辺倒の大本営発表だったのが理由です(管見の限りですが)。日本高野連本部&『毎日新聞』にとっては1対6のスコアで収まって一安心でしょうが、「『愚行枠』絶対反対派」の私は、2017年春の「多治見陶器枠」以上の惨敗を期待していました(こう書くと高野連本部と『毎日新聞』関係者に噛み付かれるか?)。「悪役」にされた大垣日大に変なプレッシャーがあったのかもしれません。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/23(水) 20:07:36.74ID:YkxOueif
福島県とは縁もゆかりもないけど昨日の只見戦現地観戦しました
失礼ながらもっととんでもないスコアになるのでは…と心配でしたがナイスゲームでしたね
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/25(金) 11:08:53.21ID:dGyVrWSa
福島県はほんとに野球が下手だなぁ
あんまり練習とかしないの?
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 10:22:09.18ID:Dqr2/gEl
学石、昌平、今年の夏こそどちらかに甲子園出てほしい
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 00:53:22.48ID:yspByG5w
観戦料金高すぎ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/27(水) 01:39:51.47ID:tsiGTNXV
>>391
投手陣の球速だけなら聖光の佐山より上
学石なんて140km以上投げるのは5枚くらいはいるんじゃないか
昌平も2枚いる
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/03(火) 20:16:46.93ID:wSKV0d0w
昨日の福島商ー学法福島に巨人の水野が見に来てた
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:50.31ID:mNwZjP4J
いよいよだね
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/14(土) 06:35:13.95ID:wtz+e2o6
東日大昌平の投手陣すげえな
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 22:45:40.29ID:PjuVXb9i
東日大昌平の草野を観たかったなぁ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/19(木) 23:17:11.97ID:PjuVXb9i
学法福島は佐々木が投げたんかな
学法石川、聖光学院、光南、学法福島とベスト4の並びに文句はない感じか
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/20(金) 22:38:50.27ID:tVPJXtGV
東北大会は3校出場
脱落するのはどこかな?
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/21(土) 15:25:07.97ID:vh+ZUKOQ
また点差がついてますな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/21(土) 16:36:26.99ID:vh+ZUKOQ
雨で大変だったね
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 05:34:32.00ID:ln74RLf1
はい、おはようさん
天気が不安定だけどネット中継があるから観客は少ないかな
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 07:22:08.21ID:ln74RLf1
白河グリーンスタジアム
薄っすらと雨
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 07:26:12.67ID:ln74RLf1
学法石川
球場入り
140名くらいはいるね
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 08:12:36.35ID:ln74RLf1
入場の確認メールを提示すら列と
球場で確認用紙を記入する人で列が違うけど
球場で確認用紙を記入したほうが列が短いから早く入場できる感じよな
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 08:34:38.57ID:ln74RLf1
白河グリーンスタジアムのスコアボード
風情があっていいね
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 08:48:30.12ID:ln74RLf1
ネット中継はバックネットウラからの映像化だけかな
センターバックからの映像があれば申し分なしだけど
ありがたいことで
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 08:51:51.86ID:ln74RLf1
先攻 学法石川
後攻 学法福島
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 09:11:30.44ID:oP1+oXTh
>>406
昨日、まったく客がはけず立ち往生でキレた爺に怒鳴られてたな 担当者は逆切れして すいませんだと・・ 
昨日試合見に行ったが20分以上球場に入れず外で列に並んで嫌な思いしたよ
試合始まってしまった・・
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 09:26:37.58ID:ln74RLf1
学法福島は佐々木、学法石川は遠藤
両エースの先発
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 09:42:38.49ID:ln74RLf1
学法石川0ー0学法福島
一回裏終了
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 09:47:20.32ID:ln74RLf1
2回表 学法石川
8番黒河がストレートを左中間フェンス直撃のタイムリースリーベース
1点先制
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:23.89ID:ln74RLf1
学法石川
さらに權守のタイムリーで2点目
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:55.28ID:ln74RLf1
学法石川3ー0学法福島
3回表終了
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 10:20:29.93ID:ln74RLf1
学法石川3ー0学法福島
4回裏終了
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 10:29:22.94ID:ln74RLf1
5回表 学法石川
犠牲フライで1点追加

学法石川4ー0学法福島
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 10:36:25.61ID:ln74RLf1
学法石川030 01
学法福島000 00

石7安打0失策
福0安打3失策
学法石川は遠藤が与四球の走者を1人出したのみ
学法福島は佐々木、塙の継投
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 10:50:20.42ID:ln74RLf1
6回裏 学法福島
初安打と相手のエラーで一死1、2塁
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 10:54:10.85ID:ln74RLf1
学法福島
2番福村のタイムリー
1点返す

学法石川4ー1学法福島
6回裏途中
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 10:55:51.45ID:ln74RLf1
学法福島
さらに3番川上のタイムリー
2点目

学法石川は遠藤から阿部竜へ継投

学法石川4ー2学法福島
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 11:04:36.25ID:ln74RLf1
学法石川4ー2学法福島
7回裏へ
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 11:16:17.23ID:ln74RLf1
8回表 学法石川
1番權守のタイムリーツーベース

学法石川5ー2学法福島
8回裏へ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 11:21:39.46ID:ln74RLf1
8回裏 学法福島
四死球で無死1、2塁
打順は1番市村へ
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 11:24:10.64ID:ln74RLf1
学法福島
市村三振
2番福村適時中安打

学法石川5ー3学法福島
8回裏途中
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 11:25:16.40ID:ln74RLf1
学法福島
さらにタイムリーエラーで1点差
なお一死1、2塁

学法石川5ー4学法福島
8回裏途中
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 11:30:27.68ID:ln74RLf1
学法福島
二死満足となってトリプルスチール
同点

学法石川5ー5学法福島
8回裏終了
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 11:42:24.59ID:ln74RLf1
9回表 学法石川
二死1、2塁から7番根本がライトオーバーの2点タイムリースリーベース
さらに中継ミスで根本も生還して3点目

学法石川8ー5学法福島
9回裏へ
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 11:47:02.90ID:ln74RLf1
学法石川8ー5学法福島
試合終了
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 11:48:39.94ID:ln74RLf1
学法石川030 010 013-8
学法福島000 002 030-5

石11安打2失策
福5安打5失策
学法石川は遠藤、阿部竜
学法福島は佐々木、塙の継投
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 12:16:31.88ID:ln74RLf1
先攻 聖光学院
後攻 光南
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 12:57:02.10ID:ln74RLf1
一回裏 光南
3番小林がセンターフェンス直撃のタイムリーツーベース
1点先制
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 13:03:35.38ID:ln74RLf1
2回表 聖光学院
8番小林が左中間へ適時2塁打
同点
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 13:06:51.97ID:ln74RLf1
聖光学院
1番赤堀も左中間へ適時2塁打
逆転
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 13:08:09.05ID:ln74RLf1
さらに2番高中が適時中安打

聖光学院3ー1光南
2回表途中
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 13:08:38.07ID:pSO1pWE5
>>435
光南、昨夏で味をしめたか?やっぱ聖光には戦力どうこうより後攻取らんとな。聖光に後攻取られたら何点差つけようがひっくり返される予感しかしない。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 13:14:55.46ID:ln74RLf1
3回表 聖光学院
4番三好がセンターバックスクリーン横へホームラン

聖光学院4ー1光南
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 13:49:13.73ID:ln74RLf1
5回裏 光南
9番湯田 右越3塁打
1番二瓶 適時左打者安打
1点返す
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 13:50:29.12ID:ln74RLf1
聖光学院
031 00
100 01
光南

聖8安打1失策
光5安打2失策
聖光学院は左腕小林続投
光南は湯澤、小林の継投
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 14:25:08.05ID:ln74RLf1
8回表 聖光学院
1番赤堀の適時左線2塁打
1点追加

聖光学院5ー2光南
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 14:40:17.31ID:ln74RLf1
9回表 聖光学院
犠牲フライで1点追加

聖光学院6ー2光南
9回裏へ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 14:45:02.43ID:ln74RLf1
聖光学院6ー2光南
試合終了
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 14:46:30.76ID:ln74RLf1
聖光学院
031 000 011-6
100 010 000-2
光南

聖11安打1失策
光7安打2失策
聖光学院は小林、佐山の継投
光南は湯澤、小林、藤田の継投
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 21:08:34.02ID:ln74RLf1
レフトスタンドに布陣した赤い光南保護者会
見事な統率でしたな
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/24(火) 21:32:51.55ID:+yf9bDUt
東日大昌平の草野を観たかったが
ご縁がなかったようで
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/24(火) 21:54:36.11ID:XMsJT/vN
東北大会の決勝は何処の球場か教えて下さい。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/24(火) 22:15:46.12ID:+yf9bDUt
決勝戦はあづま球場
サブが開成山
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/24(火) 22:15:47.65ID:XD+sx16f
>>451
やだ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/24(火) 22:15:48.46ID:XD+sx16f
>>451
やだ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/24(火) 22:18:38.78ID:+yf9bDUt
ついでに東北大会の出場校は
福島と岩手が各3校、他の4県が各2校の計14校
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/24(火) 23:08:08.15ID:ZOSWoXh6
>>455
それはおかしいよね。
何で?
ころな?
今後も続くの?
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 00:39:35.38ID:0aGCItzD
>>450
昨年秋は背番号1だった鈴木飛呂夢はどうしたのか
今春はベンチにも入ってないな
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 04:38:36.26ID:G6fXkgzL
>>434
僕たちのチア生きてたんかい?
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 06:16:25.82ID:gv9vBTTb
まさかと思うだろうが、現行制度が続く場合、福島、栃木の高校野球の勢力図は100年後もかわらないのであった。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:09.81ID:G6fXkgzL
福島栃木どころではない宮城なんて初めからまったくもってかわらない 

全国一変わらない県の宮城県 学校がなくならない限り今後もこのままだ
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 21:27:50.58ID:xX60X5RH
学法福島
いつのことだったか、東北大会でチームを支えて投げ続ける眼鏡のエースをみた
その時から、この時まで
学法福島のイメージはそのタフな右腕の姿のまま
そして、学法福島の佐々木に寄せたその幻影はほどなく溶けて晴れた
最速140右腕という噂は嘘ではないだけの馬力は立派
でも全国の舞台に間に合うかと自問すれば
歯を食いしばって越えなくてはならない壁が幾つかある投球フォームだろうか
柔軟性の獲得は天性を伴うが、左半身をギリギリまで残す感覚は努力で成る
変則サウスポー塙で雲隠れできるイニングは願うほど長くはないはず
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 21:32:49.61ID:xX60X5RH
信念をもつものは美しい
自分の信じたプレーに殉じる人間の一投一打は凄みを帯びる
だが、信念をもつことと、それが正しいことかは関係がない
夏を目前にして、突き進んできた道を引き返す決断を下すとしたら
もう狂うしかない
その狂気と熱狂をまとったチームほど脅威なものはない
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 21:36:10.81ID:xX60X5RH
学法福島の4番山本
チャンスの打席で勝負カウントの場面で構えながら
「ベンチみとけよコラっ」
と叫んでてなかなか愉快だった
1年生で7番ショートでスタメン宇佐美は学法石川旋風で3失策2三振無安打
ガッツだぜ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 23:04:51.20ID:t2TNKLYW
>>460
青森山田VS光星
盛付VS花巻東

ここも変わらない二強体制
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 04:28:13.27ID:nGiXNf7V
>>464
2,30年のスパンの話ではない 宮城の甲子園戦績全部見てから書けよ ほとんどあの2校だから
他の東北とは異質な
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 07:57:17.68ID:nGiXNf7V
なかなかのメンツが勢揃いしそうだな いまから組み合わせが楽しみだわ
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 00:35:30.26ID:uMvCrUCw
会津出身で横浜高校→明治大学で共に主将を務めた公家響はあの大阪ガスでレギュラーでもなければ彼よりも年長者が多数在籍してるチームなのに主将に抜擢されてるな
にしても高校、大学は関東なのに就職先に関西を選ぶとは
しかし大阪ガスは大企業だし、上記の状況なのに大阪ガス野球部主将なので社業も優秀そうで安泰だな
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:56.61ID:RfWwihUH
>光南チア投入

無駄な投入だったな 
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 09:34:05.18ID:vq6FlqJg
学石コールド負け必至!
笑顔の野球じゃ無理だな
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 14:27:03.79ID:oUhHAoES
聖光を叩くが
聖光以外東北大会出ても通用しない
聖光以外は夏しかチャンスはない
秋東北2000年福島商業優勝してから2021までベスト4すら勝ち上がれない現実
夏は必ず福島県から代表を出さないといけないからその1枠をものにしたい
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:34.32ID:9yvKVXO3
>>470
ちょっと何言ってるか分かりません
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 07:31:47.76ID:AKzdefd+
聖光の対抗馬は2、3校 
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 08:00:35.10ID:o4AXPkSz
聖光の対抗馬なんていないだろう、東北大会の勝敗みたらわかるでしょ!

聖光以外はどんぐりクリクリくりくりクリックリ

よく平気で聖光の対抗馬なんて言えるよな!
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 08:32:38.68ID:9z3GdwO8
東北大会の対抗馬
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 11:13:01.58ID:Qurg7fWb
学石はもう監督替えた方が良いんじゃないか
弱くて良い選手集まらなくなるだろう
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 11:43:47.63ID:66JT6FEn
てか秋田に負けてるじゃねえか 
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 12:14:10.28ID:oQ/1QXXk
光南は昨夏の試合、後攻取ってて良かったな。
もし先攻だったらあの試合展開でも今日の聖光のような感じで安定の負ける負ける詐欺にされただろう。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/10(金) 17:14:36.34ID:IFeN8t62
聖光いつもありがとう!
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 14:47:48.97ID:yD81vb1R
聖光の打線は昨秋よりは良くなってるんじゃないか
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/13(月) 23:59:17.08ID:kLabtG3Y
>>483
毎年厳しいです。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/14(火) 01:12:34.84ID:QO/+a8X0
とにかく打倒 夏の聖光の大前提は好投手用意する事とかよりも後攻取ることだな。
聖光が後攻の時点で既に相手チームは敗北していると言っても過言では無い。何点差付けようが逆転して負ける負ける詐欺してくる。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/14(火) 16:32:23.88ID:tXD8nqv3
>>486
その他に弱点と攻略法求む
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/22(水) 23:55:22.15ID:S4QsNYzd
おいヲタ共こっち来い
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 10:27:29.57ID:owHlD8Jo
学法福島は有名な監督がいるの?
無名校なのに神奈川や兵庫から選手が
集まってる。
0493杉原シンドラー
垢版 |
2022/07/18(月) 15:07:57.56ID:RFK9YALe
昨日一番のニュースは日本高野連本部&『毎日新聞』のせいで今年春の甲子園の「悪役」となってしまった大垣日大の初戦敗退でしょうか?(私は『福島豪雪枠』の方がよほど『極悪ヒール』に思えますが………)
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 15:07:04.33ID:re7kha+x
今年は流石に聖光ですかね...
日大東北に甲子園のリベンジして欲しいですが
0495杉原シンドラー
垢版 |
2022/07/20(水) 16:07:25.44ID:vAUBqpjR
17・18日の福島県大会の結果は、日本高野連本部&『毎日新聞』を悔し泣きさせたのではないでしょうか(笑)。「愚行枠」で2013年春出場のいわき海星、今年春出場の「福島豪雪枠」が共に敗れたからです。そもそも、前年秋の県大会ベスト8や16で甲子園出場自体インチキなのですが………。

「延長十六回タイブレーク」には私も「何だかなあ」と思いました。もちろん、当事者の選手には何の非もありません(タイブレーク支持派の広尾晃は文句を言いそうですが)。継続試合よりも先にタイブレーク制度を導入(=ゴリ押し)した日本高野連の罪は大きいと思います。先程触れた「愚行枠」といい、高野連本部は頭が悪い連中の集まりですね。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 16:23:50.97ID:ALQ9Yokm
>>495
こいつ山上徹也と同じ匂い
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 15:36:51.59ID:lGAzFvqV
いわきは雨か
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 12:48:03.20ID:OXovNKxt
>>498
それなw 聖光以外の福島の高校は東北大会すら勝てないからなw
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 13:02:04.04ID:Ng5/NEFd
その学法石川は田村に負けたw弱っw
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 14:03:06.93ID:zJ0n2880
学石の3年は良い選手が揃ってたけど、あまり成長しなかった感じ
佐々木って、ホントに指導力有るのかな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 15:28:57.74ID:MicvoJaq
田村全然見れてないけど光南にワンチャンあるかな?
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 15:50:17.84ID:eh8khf8U
田村のエースが左サイド投げの特殊なタイプだから、そこを打ちあぐねるとチャンスありそうかな
田村は打線はそんなに悪くない
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 18:21:38.99ID:kzOZRbqb
光南も大した事ないしやっぱ準決勝の昌平戦が事実上の決勝だな
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 20:39:12.57ID:zJ0n2880
佐山は少しづつ調子を上げて来るのかと思ったけど、本来の調子にはまだまだみたいだな
エースって事であまり佐山に拘ってると、昌平に足をすくわれるかも知れないな
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 11:21:36.10ID:Ghai7B4H
聖光横綱相撲ですな
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 12:03:56.88ID:hPtFMDYe
矢吹高校の事やろ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 13:59:11.29ID:wfK8UU+f
日大三島は監督が変わってあっさり甲子園に出場したな
やっぱりの強さは高校野球はスカウトで半分は決めるんだな

ただ、U18の試合を見てもわかる通り采配に関しては
???のイメージがあるが 
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:12:02.80ID:ww+EzseV
俺は東北地方で福島だけ苦手だから今夏の組み合わせは嬉しい
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 12:12:16.33ID:ohkwSMde
二年前の甲子園交流試合で投げてた沖くん立教で中心投手になってんのね
0524杉原シンドラー
垢版 |
2022/08/08(月) 23:35:38.84ID:OkQOfpnF
いわき海星と言えば、以下の理由で「極悪ヒールの甲子園出場校」として有名ですね(苦笑)。

①県ベスト16とは名ばかりの前年秋県大会二回戦敗退にも拘わらず、「津波の被害があったから」で2013年春の甲子園出場。
②史上初の「21世紀枠」対決(クジ操作の疑いあり)にも拘わらず、試合時間76分(?)で初戦完封負けの上、相手校の一塁手にわざとぶつかり走塁妨害二塁打を得る。
③「模範的な学校」(苦笑)として選出されたにも拘わらず、帰郷後に野球部部長の餞別金が学校内で窃盗された。

もっとも、こんな学校が選出されたからこそ2015年春の「高校野球百周年枠(=桐蔭)」や18年春の「SONTAC西岡(=膳所)」もまかり通ったのですが………。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:00:40.48ID:JF7qeD99
一点差ならまだまだわからないしな
勝つかなー
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:09:44.67ID:3At1PzkX
雑魚pすぎて、せめてバント処理後の送球しっかりしろよ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:16:11.64ID:DqXGehZw
3番安田がへっぴり腰過ぎるな第一打席ではへっぴり腰の癖にバントの構えから打つから全く可能性ないし
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:17:41.97ID:DqXGehZw
やっぱりトモヤは成長が感じられないな
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:34:17.12ID:DqXGehZw
トモヤ糞監督過ぎる
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:35:47.77ID:oOUElasr
これだからトーホグはダメなんだよ
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:37:18.36ID:DqXGehZw
トモヤの汚ない尻を拭く孝行息子達
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:38:13.72ID:eAisdJdW
ナイスホームラン!
よく切り返したね。
聖光学院、力あるよ。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:40:34.64ID:DqXGehZw
力はあるだよそれをトモヤが糞采配で邪魔するんだよだから選手集めてもベスト8が精一杯なんだよな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:59:46.71ID:eKIthUm+
この聖光学院って偏差値75もあるんだな
頭良くて野球も強いから羨ましいわ
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:46.81ID:iro1i8Di
>>534
アホ
それは神奈川の聖光学院や
こっちはクソバ○
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:15.77ID:SHYKwqLj
強い
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 12:09:30.00ID:eKIthUm+
>>538
サンクス
紛らわしいw
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 12:56:36.03ID:H8c838rf
福島おめでとう!
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 13:05:46.89ID:JTWd857f
ほんと東京は鴨りまくってるなあ
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:22:05.84ID:BuRuxH/u
東京は得意だけど問題は神奈川よ
次横浜、筒香の時のリベンジなるか?
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 01:04:02.21ID:Txq2Nbo0
>>534
>>539
うけるwwこいつ日大三スレでも同じコメしてるぞw
福島聖光の偏差値わかっててコメしてる確信犯ww

よっぽど聖光が勝って悔しいんだなwwアンチ野郎ww
痛々しいぞww
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 01:11:34.00ID:E9LINvpl
>>545
札幌大谷はマネージャーが美人だし勝てる試合を落としてしまったよね
エースの森谷がイマイチだったのを差し引いても勝てた相手だったのに歯痒い
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 01:19:08.23ID:CSPP+CKS
今まで神奈川には勝ててないけど、今回の横浜は1、2年主体でこれまでで一番勝機が有るんじゃないか
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 02:19:20.44ID:GBYwRG4b
日大三島の監督が言ってた通り横浜や相模どころか神奈川の中堅私立行けないようなC級が先発できるようなチームで本家に勝てたらすごいけどな
日大三島も日大三も二松学舎もそうだから福島だけじゃないけど
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 08:11:33.84ID:mlAQL2Kp
勝てる……勝てるんだ!
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 09:22:14.17ID:aVataRaH
聖光の6番バッターだけは可能性感じないな
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 09:23:52.06ID:aVataRaH
トモヤ動いて糞采配し始めたから逆転負け覚悟だな
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 09:57:06.32
福島代表が強豪に勝った
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 09:58:43.34ID:ipWI7Psr
神奈川県だけど。おめでとう。
完全に力負けだったから清々しいわ
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 10:00:02.00ID:hKL+xvXw
おまいら凄いな!
日大三、横浜に勝つのだから
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 10:05:44.02ID:FDz7+eIj
派手さは無いけど、堅実な守備と勝負強いバッティング
甲子園で勝つ為に最低限必要な要素だから、県内の他チームも学ぶべきだな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 10:09:06.62ID:aVataRaH
トモヤ縛りつけておけば優勝も狙えるぞ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 10:12:48.33ID:pP2ebqtc
聖光学院とかいう放射能まみれの田舎チーム嫌いだわ!
日大三や横浜に勝ちやがってこんなゴミが勝ち上がるなよ
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 10:13:18.99ID:kBu/xNYE
実に充実してるわ今の聖光
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 10:13:49.05ID:oj89Oh4S
>>562
悔しいのうwww
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 10:18:39.67ID:1LiA3Xnt
次は敦賀気比ですね
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 10:19:18.33ID:9U2gZOvd
ジャイキリみたいな扱いなの笑う
お前ら何年甲子園でてんだよ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 11:41:58.07ID:KJURgyHU
>>562
バーカ!
お前はウンコだろ!
悔しいか!おい(笑)
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 12:52:07.67ID:mlAQL2Kp
火曜日は先発10番かな? 佐川は今日投げ過ぎたし。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:12:49.35ID:PClNy8HM
次勝っても大阪桐蔭いるからな外れ引かないとな
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:32:02.31ID:DAYFV5dN
敦賀気比は強いよ。
福井つってもメンツは大阪、奈良、京都、愛知、兵庫あたりの奴らやから。
もちろん福井県出身のやつもいるけど。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:07:50.65ID:tWNwcgkB
今回の敦賀気比は、野手レギュラーナンバーのうち3人が福井県人で、一回戦二回戦と投げた清野と一回戦で9回2アウトから一人にだけ投げた一年生が福井県人。
後は、控え野手二人とベンチ入り総勢18人中7人が福井県人と、割と福井県人が居るわ。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:49:54.70ID:CA47Qvf3
>>577
だから弱いのか!納得
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:58:19.30ID:2d356wsl
≫578
2021年の段階での福島の甲子園通算勝ち数は42勝だが、福井は93勝。うち、純福井県民のみの公立校があげた勝ち数は52勝。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:13:30.74ID:CA47Qvf3
福井てそんなに強かったんだ。
全く印象にないて事は昭和の大昔の実績かな?
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 01:11:11.45ID:ZWHjnFT3
>>580
昭和だと1978に福商が選抜準優勝した程度で、平成以降の方がベスト8以上を複数回していて、敦賀気比が2015に選抜優勝をしている。
その時には、夏春連覇を狙った大阪桐蔭を準決勝で、12ー0と完膚無きまでに叩きのめしているわ。
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 01:54:10.47ID:w/vAoFV3
昔の話をされてもなあ。
近年の北信越の実績、レベル見たら何とも言えない。
奥川君のいた星稜くらいしかあそこら辺の上位進出の記憶ないわ。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 03:11:23.48ID:Pc+HN7vW
聖光には対福井への東北勝率をどうにかしてくれると期待してる
東北有名校、福井に負けすぎてる気がする
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 08:32:03.00ID:ZWHjnFT3
奥川君が居た時でも、一回戦でサイクルヒットを達成した敦賀気比のバッターが話題になってた。

二回戦の第一打席で仙台育英のピッチャーから頭部に死球を喰らい物議をかもしていた。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 10:01:23.67ID:6l3rEqG5
下関引ければいいな
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 10:37:54.44ID:w/vAoFV3
下関地味に強くねか?
継投で登場する遊撃手の子なんか球速くて制球力も良い。
今日当たってたら苦戦必至で佐山温存すら厳しいよ。
まあ残った中では一番引きたくもあるけど。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 11:14:09.24ID:3kxbMndz
下関は地味じゃなく正真正銘強いよ。
4年前も今年もかなりレベル高いチームに仕上がってる。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 11:16:31.86ID:3kxbMndz
気比だけじゃなくて、ここ10年内で福井工大にも福井商業にも負けてるのによく福井見下せるな。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 12:59:09.99ID:nc97McNL
>>581
11-0な
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 13:02:53.19ID:nc97McNL
ここの奴らマヌケだからな
北海に当たったときもこんな雰囲気
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 13:16:53.86ID:89o/xh5s
オマエが間抜けのようだな
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 13:26:45.49ID:nuJTehe+
雰囲気悪いな
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 14:34:18.90ID:SAsK0nRK
強いですな
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:36:30.53ID:rxf6s8Z1
うわぁ…最悪九州学院引いてしまった…
村上弟効果で福島はヒール役だな。

ベスト8 お疲れ様でした!
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:01:29.61ID:jGkKnvLd
もし仮に今年の聖光学院が準優勝くらいしたとして、ココロが狭いかもしれないが、あまり喜べないな。
福島県民の子弟がレギュラーに2人くらい、下位打線にいるチームじゃねえ。
北海道と沖縄の高校が初の甲子園制覇した時は、選手はほぼ全員、道内県内の選手だった。
福島の初優勝も、そういう路線で行ってほしい。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:10:13.56ID:uiydwBoY
>>603
は?全然最悪じゃねーだろW
とんだアンチ野郎W
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:56.17ID:C59egqqy
>>604
福島の有力選手が他所行く現状変えなきゃな
俺は生田目も狩野も活躍してるから全然良いわ
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:13.32ID:Fknlzn7E
>>604
残念ながら、今はもうそういう時代じゃない
有望な選手はより良い環境や指導者を求めて中学の段階で他県に行くほど
まあこれは野球に限った事じゃないな
地元民だけじゃ甲子園に出る事は出来ても、勝つのはなかなか難しくなって来てるんだよ
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 02:15:46.73ID:cSaDTbLm
>>594
おいマヌケ何か言えよ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 12:46:38.13ID:8D5IXNCQ
なんとなく勢い的に下関が桐蔭を破る予感がしないでもない
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 02:28:42.10ID:mxcmiWSw
>>604
福島の聖光以外のレベルは相当低いぞ。 東北大会ですらまともに戦えないくらい低い。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:55:08.88ID:oS/8OCee
さあ育英勝ったから聖光も頑張れよ
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:44:48.54ID:k9M90dO6
寮、専用球場、良い指導者、を揃えた体育科の県立高校つくらないと無理。無能福島県高野連には無理!
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:50:29.36ID:k+r49klS
大阪桐蔭は、元福島商業だよ。知ってた?
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:51:12.28ID:k+r49klS
あ、ごめん、履正社が福島商業だ。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:01:50.92ID:5Fld9pr+
桐蔭は大阪産業大付じゃなかったかな
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 16:57:33.82ID:kHDukoTl
大阪桐蔭が負けるとは・・・・
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:18:18.26ID:ldjGwNHC
先ずは勝てよ明後日待ってるぞ
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:36:58.80ID:mxcmiWSw
>>626
タラレバいらねんだよアホ
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:40:18.33ID:kFXdK+xk
●1915年夏 秋田 1-2 鳥羽(第一回大会の延長戦、秋田オールスターでも勝てず)
●1969年夏 三沢 2-4 松山商(夏将軍を最後の最後まで追い詰めた延長再試合)
●1971年夏 磐城 0-1 桐蔭学園(都会っ子相手に奮戦した小柄な雑草集団、決勝でスタミナ切れ)
●1989年夏 仙台育英 0-2 帝京(大越と吉岡の投手戦、戦力的には育英が一枚上、サヨナラのチャンスを逃し敗戦)
●2001年春 常総 7-6 仙台育英(終盤反撃するも木内マジックの前に力尽きる)
●2003年夏 常総 4-2 東北(戦力的にはメガネッシュ率いる東北が上、しかしまたしても木内マジックに屈する)
●2009年春 清峰 1-0 花巻東(菊池雄星擁しての投手戦、最後は今村の快投に沈没)
●2011年夏 光星0-11日大三(日大三の猛打の前に手も足も出ず完敗)
●2012年春 光星 3-7 大阪桐蔭(不調の藤浪を打ち崩すも力負け)
●2012年夏 光星 0-3 大阪桐蔭(春以上に力の差を感じた春夏同一カード)
●2015年夏 東海相模 10-6 仙台育英(6回に3点差を追いつくも9回ソロHRで意気消沈守備壊滅)
●2018年夏 金足農 2-13 大阪桐蔭 (東北、そして全国の農業高校の思いを胸にスター軍団に挑むもなす術なく惨敗)
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 22:00:21.36ID:qCt9eri/
今年の聖光学院はひと味違うな
勝ったことない神奈川、福井撃破からの初ベスト4だもんな
なんかあるよ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 01:29:18.61ID:oOJAbNSG
仙台育英には140キロ以上を投げられる選手が10数人もいるらしい。
準々決勝で愛工大名電に完全に勝ったのを見ても、かなりのポテンシャルの高さ。
聖光学院のエースは初回の立ち上がりの悪さを改善する必要あり。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:44:51.89ID:3foV98oU
聖光学院素晴しいチーム。
日大三、横浜、敦賀気比といった甲子園優勝経験校、常連・九州学院に勝った力は凄い!
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 07:02:22.30ID:FHJJ6PCL
日大東北って強かったんだなとw
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 10:36:44.11ID:vnkwNv1Q
>>639
一応、東都大学リーグにいる日大の付属だからな
校歌、応援歌、日大節、半歩など、応援も大学野球方式だし
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 10:54:44.53ID:sZp9Hbbn
>>639
いやいや強くないだろw

単に日大東北戦の佐山の投球は不調で
キレもなくコントロールも全然だっただけ

甲子園来てからの復調した本来の佐山の投球
されたら日大東北は打てんよw

日大三、横浜、敦賀気比でもあの点数しか
取れてないんだぞw
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 11:33:58.38ID:vnkwNv1Q
上に大学があるのは有利だろ
聖光学院の生徒も、一部を除いて六大学や東都に進学できず
注目されない地方リーグでくすぶっている選手が多いからな
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 15:44:27.98ID:i+8N8s5w
>>642
でも今人材が集まんないんだよね…
実業系の学科ナーフしちゃって普通科はそこそこ偏差値高いから
野球で引っ張ってくる子は多少下駄履かせるんだと思うけど
学校が昔ほど力入れてない現状で物凄く頑張ってると思うよ
0644sage
垢版 |
2022/08/19(金) 20:16:44.91ID:k/wjtJ3u
福島は駅伝のように、ここが覚醒するのタイミングだと思う。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:15:33.45ID:Pj9zWVAp
どっちもどっち
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:56:52.01ID:nPNymS0Q
投手力と守備力の差が出た試合でした
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:15:12.18ID:xhuRuh5s
守備力に関してはやはり良かったというか、3エラーが集中したあの2回が大問題だった
チーム全体が動揺して焦って目先の失点を防ごうとした結果アウトカウント増えずでドツボにハマったね
あれはトモヤが確実にワンナウトずつ取っていく守備をするよう指示すれば防げたように思う
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:39.24ID:AlVyMUHQ
宮城に戦い挑むのは数十年早かったな
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:33:58.75ID:tlIlWLOd
まああの11失点がなかったらウチが勝ってたわけだし、
ここはみんな謙虚になって相手を讃えようよ汗
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:38:11.76ID:VBZ2t3Et
>>654
ビッグイニングを作られるチームは強くはない。
11点仮に取られなくても敗北だと思うよ。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 17:40:50.19ID:zbCIYGkE
大敗したからって、それまでの4勝と言う実績が消えた訳じゃない
ベスト4は立派
勝って得る事も有れば、負けて得る事も有る
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 21:55:14.47ID:DT1m88k7
東北大会10月10日から見に行ける人は行った方が良い、聖光以外がいかに弱いか良く判る、秋、春で4戦4敗で3敗がコールド負けです。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 16:40:44.76
2011 聖光学院 ○●
2012 聖光学院 ○●
2013 聖光学院 ○●
2014 聖光学院 ○○○● 8強
2015 聖光学院 -●
2016 聖光学院 -○○● 8強
2017 聖光学院 ○○●
2018 聖光学院 -●
2019 聖光学院 -●
2020 【中止】
2021 日大東北 ●
2022 聖光学院 ○○○○● 4強
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 19:57:14.79ID:Ktf8CvqT
これ以上ない経歴なのに地元マスコミにも一切触れられない田村隆寿はやはり存在そのものがタブーなんだな
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 05:37:53.81ID:7lw6Og0Q
借金踏み倒しとか裏切られた人も多そうやもんな
マスコミ関係者にも裏切ったりしたのとちゃうか?
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 14:55:46.32ID:1durM5Jv
福島県民に問いたい?県民100%で0対30で負けても許せるのか?そのくらい、福島は弱い。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:17:10.63ID:Ia1TGq31
許すもなにも、高校のクラブ活動だぞ。地元民とかいう部外者に許すとか許さないとか言われる筋合い無いだろ
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:33:20.27ID:1durM5Jv
仮に甲子園大会で光南高校が大阪桐蔭高校に0対30でまけたとしても良いということでよろしいですか?
悪意ではありません。可能性が考えられから、質問です?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:36.23ID:1durM5Jv
質問を変えます、甲子園大会福島県代表が
県立高校で強豪高校に0対30で大敗しても
仕方がないと思いますか?
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:45:36.62ID:1durM5Jv
質問を変えます、甲子園大会福島県代表が
県立高校で強豪高校に0対30で大敗しても
仕方がないと思いますか?
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:47:23.96ID:h8MkUcxb
>仙台育英は会津人が作った学校なんだからお前等も少しは喜べよ

過疎スレにつき反応なしや 笑い
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:10:44.51ID:1OU7r7Up
外人外人言うオヤジに言ってるんだろ
おそらくそう言うオヤジは、オール地元民なら、たとえ0-100で負けても満足だぞ
何十年も思考をアプデしてないんだから当たり前だ
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 00:44:48.65ID:E62CWm5X
ガイジンガーの人たちも外人擁護の人たちもお互いに対する理屈がみっともない

同じ福島県民としてアホかと思うわ

どっちが駄目かじゃなくて良いところを褒めようぜ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 06:01:49.78ID:hz2DBLAh
いまの中高生から福島の高校野球の勢力図


学法石川  ただの私立

日大東北  県内では強豪

福島商業  ただの公立

磐城  進学校 昔強かったと聞いている  

聖光学院  福島と言えば聖光
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 09:23:54.55ID:Q9eJvzIM
聖光以外の福島勢はガチで秋田勢とそんな変わらん、下手したら弱いかもなw
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 18:58:25.60ID:Oo0oeubg
公立高校は共学化が痛かったよな~、野球やる男子が減ってるし

少し前の田村高校や富岡高みたいに、学区無視のスポーツ推薦で、種目ごとに県内の生徒を集めないと公立で強いチームは作れないね
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 19:44:54.95ID:8PsHx96D
https://youtu.be/O7B41vzFvt4

謙虚だね

そして赤堀くんも安田くんも福島の高校生って感じの話し方、笑
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 06:46:18.81ID:YsiyHsML
学法石川は今ごろ県大会で優勝して甲子園出てワンチャン勝てると思っていたがなぜ苦戦しているのか

監督も実績あるのに
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 06:58:59.70ID:lpmy8z0Q
学法石川=駅伝のイメージになってしまったな
いまだに福島と言えば学法石川と日大東北をイメージする人は
40歳後半から50歳くらいの人だろ
学法石川は21世紀になってから一度も甲子園に出場したことがない
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 08:42:38.44ID:Y2coqwhs
>>679
聖光や帝京安積と同レベルで、決勝とや準決で尚志にボコされる踏み台ってイメージしかないな
まあ県で四強にすら行けない野球よりかなりマシだけど
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 18:06:18.33ID:lpmy8z0Q
俺が小学生の頃は既に福商は甲子園から
遠ざかってたから
学法石川がこのユニフォームの高校が甲子園に出場してたのが
信じられないって言う中・高生の気持ちがわかる


https://youtu.be/-q9RgEvoJZ4
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 01:23:46.89ID:YZL011f+
育英ー光星の練習試合みてきたけどカメラマンとマスコミうざいな。選手が集中できないよ。後は光星が滅茶苦茶強いぞこの年代。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:47:23.33ID:lTvc5fb6
昌平勝ったのか
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 21:32:44.68ID:wBC4g+Aq
聖光、学石で影が霞んでるけど
日大東北、昌平、会津北嶺は来年以降先の2チームに立ちはだかる存在になりそうかな?
特に昌平は新入生がいい!
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 11:52:01.44ID:14nt7abN
ヘイコーが強いってまるで90年代みだいだない
いや安定していわきの2-3番手で8強くらいならちょくちょく行ってたんだけどさ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:56.67ID:pZoixJ0K
学石のヤマは面子がサルばっかだから聖光に比べて遥かに消耗が少ない。明日の決勝は学石がワンサイドで聖光をフルボッコにするよ。
学石が負けたら全裸で伊達駅を歩いてやるよ。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 18:57:39.42ID:j1sT193l
男前やな!!
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 19:18:59.79ID:u+lmMzhV
>>691
明日何時に出没するんだ

若いのに気の毒な個人じゃのぉ〜
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 18:35:28.52ID:HTKgaCOq
こりゃ学石センバツあるな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 20:10:26.75ID:vDdNayMt
田村も1回勝つだけなら大チャンスな位置
なんなら2勝狙える
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:06.25ID:hQh661kV
>>695
ダッセーなお前w
高校野球見るのやめろ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 02:02:31.54ID:ImujN9mN
学石はまず伊東を切れ
それから守備教えられるコーチ連れて来い
そしてディズニーとかスマイル止めて鬼の佐々木に戻らせろ
選手が気の毒でしょうがない
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 14:49:42.01ID:2GgyGyTs
能代善戦したから聖光の甲子園はほぼ無くなったな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 18:50:00.42ID:YJkpmZNl
泉崎、矢吹とすぐ先にある学石、光南にいかず育英、東北に流れる福島県。そんなに地元に
魅力がないのか?
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 21:23:39.84ID:c7QH+66E
そりゃ無いだろ
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 19:00:21.09ID:fNHyKJd5
県立の共学化以降、公立進学校でなかなかパッとしなかったけど、ここ1~2年の福島高校は結構強いよね
この突然変異の要因は何???
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 19:50:28.04ID:jeHdSZdF
福高アゲ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 22:27:34.83ID:/apyv69K
学石、来年の選抜絶望により再来年の選抜で33年ぶり4回目出場の権利獲得、さらに勝利した場合は甲子園33年ぶり4勝目となるもよう
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 09:50:08.07ID:M16kN+GS
福島は野球強い地区なの?
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 11:22:10.81ID:Ennl5EXe
トーホグ、蝦夷、新潟は併せて"北日本"として2枠で良い
0718杉原シンドラー
垢版 |
2023/01/15(日) 23:11:32.09ID:MRXKfhQV
スレの皆様は前月17日の下記の記事を御覧になりましたでしょうか?

「高校野球部員十人、架空人物になりすまして金銭強要………三ヶ月の対外試合禁止」
日本学生野球協会は(2022年12月)16日、いわき海星の野球部員十人が架空の人物になりすまし、SNS上で同校生徒ら三人に金銭強要を行ったとして、同部を2023年1月10日まで三ヶ月の対外試合禁止処分とした。

甲子園から帰郷直後に野球部部長への餞別金が学校内で盗まれた事件があったので、今回の事件も私に言わせれば「やっぱりな」以外には本来ないのですが、このような学校が丁度十年前の春に「模範的な学校」として(前年秋の福島ベスト16にも拘らず)甲子園出場したのですから、『毎日新聞』&日本高野連本部の見る目の無さに改めて呆れてしまいました(しかも、当時の高野連会長・奥島バカ康は大会後の講評で『いわき海星は大変素晴らしかった』と絶賛していました………)。

と同時に、何度も書いて申し訳ありませんが、このような枠を思い付いた全盛期の箕島監督・尾藤公(敬称略。故人)の罪は「公立校を堕落させた」(松浦清峰・清水央彦部長の名言)点でも万死に値すると私は思いました。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:34:09.57ID:z0/W4r77
聖光残念だったなまあ妥当だけど
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 13:26:38.92ID:IUMYmXpP
東北高校はさすがに勝てるよね
この流れのまま負けたら聖光がセンバツに選ばれてほしかったよな
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 10:18:16.43ID:D4ua7OMI
能代弱いな聖光なら虐殺してるレベルだよな
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 22:03:09.12ID:1Qiiil7x
>>722
小松って勿来工業だろ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 11:36:50.86ID:/4X9ZTD2
>>723
「同校によると、本県関係者からのWBC日本代表選出は初めて」だから聖光出身者とは言ってない
記事のとおりなら過去に福島県関係者(学校問わず)から選出されたことがあるかどうかをなぜか聖光に聞いたことになる
ツッコミが入ったからなのか期限切れなのかは知らんがYahooは消されてるな
https://www.minyu-net.com/sports/sports/FM20230222-759712.php
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 08:07:27.14ID:YTd8BqHD
>>383
金融経済の理解を深めようとすると三角関数の先まで必要になってくる
高等教育として金融経済学んでから、あ!これ必要じゃん!ってなった時点で三角関数やり始めて大丈夫か?ということ考えたら三角関数は例えとしても不適切なの
だから藤巻はアホだなって言われるのね
必要ねーよ!って人も居るけど否定するにしても知識がないと否定の根拠を示せないよね
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/22(月) 01:43:58.26ID:BW22o3Uz
結局聖光
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 10:47:25.41ID:VB+a5cO4
仙台育英 光星がかなり強そうだな
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/09(金) 04:35:03.37ID:RAEnGt9v
東京電力は5日、福島第1原発の港湾内で5月に捕獲したクロソイから
国の食品衛生法が定める基準値(1キロ当たり100ベクレル)の180倍となる1万8000ベクレルの放射性セシウムを
検出したと発表した。魚が港湾外に出るのを防ぐ網を複数設置するなど対策を取っているとしている。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 19:13:22.58ID:80nmUEyo
園部逮捕されたのか
0734杉原シンドラー
垢版 |
2023/07/08(土) 04:33:01.68ID:fYjyExrK
皆様は6月7日に発表された「2023年度・育成功労賞」を御覧になられたでしょうか。浦和学院の森士・前監督(一昨年夏の甲子園で勇退)をはじめ近江の多賀監督、宇都宮南の篠崎監督、(群馬)中央と前橋を甲子園出場させた(と言うより甲子園史上初の完全試合投手の)松本稔監督、慶応高校の七条部長、国士舘の永田昌弘監督、日川の選手と監督で甲子園の池谷監督(今年春に定年退職?)、静岡高校を2010年代に常連校として復活させた栗林監督、丸亀商と高松英明を甲子園出場させた香川智彦・前監督(息子の純平監督は今年春に出場)、島原中央と九産大九州を甲子園出場させた森崎哲哉監督などが受賞しました。

一方、岡山は全国で唯一「該当者なし」でしたが、それ以上に私が驚いたのは千葉と宮城です。千葉は1989年春に市立柏を唯一の甲子園に導いた(以降、出場なし)中村昭二監督ですが、「雨で練習が出来なくて(上宮に初戦で)大敗した」と言い訳して、当時の『報知高校野球』で辛辣に批判されていたからです(もっとも、近年は『公立を甲子園出場させた』で再評価?されているのですが………)。宮城は2009年春の極悪ヒール「侮辱ブログ枠」監督の小原(敬称略)で、事件当時「自分たちは被害者」と開き直っていました(呆れ)。

もっとも、五年に一度の「都道府県功労者」には佐賀商の部長と監督で甲子園の田中公士さんと並んで、2013年春の「いわき海星」や20年春の「福島水害枠」、昨年春の「福島豪雪枠」をゴリ押しした宗像治(こちらも敬称略。『福島水害枠』の時にも登場しましたが………)が受賞したので、日本高野連本部と『朝日新聞』の節穴ぶりは今更かもしれませんが。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 18:48:53.44ID:PLF5Xauc
今年は、古豪私立の学法石川、日大東北両校が
第二第三シードに入っていて
楽しみな大会だな
郡山や平工も、シードだし一番レベルの高かった
1987年の大会を思い出す
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/10(月) 18:59:26.35ID:PLF5Xauc
1987年大会は、後に東北福祉大で大学日本一になった
学法石川の作山、高卒ドラフト指名の平工の五十嵐など
とにかくよい投手がたくさんいた年だった
無名だった富岡川内や、磐城第二も投手力で勝ち上がった
今までみた中で、一番レベルが高く感じたのはこの大会

日大東北が、準々決勝で平工の五十嵐を攻略し
準決勝で、風邪をこじらせた学法石川の作山
決勝で郡山を破り優勝した
各校のトーナメント配置まで似ているな
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 20:27:35.52ID:Tz7BgiWi
品川翔英
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 13:39:37.63ID:nlSUgsez
学石ギリギリ勝ちだな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 18:36:13.76ID:tVJnQhuo
初戦は入り方が難しい
勝てばオケ
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/16(日) 19:33:52.05ID:zWV7Me1D
学法石川のスレ立ててくれー
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 13:43:30.77ID:zpLdmPf8
日大東北やらかしたか
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 17:56:02.72ID:8D8LDzgq
今年は意外なとこが優勝するかも
日大東北があっさり負けるなんて普通の年ではない
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 18:14:47.82ID:pLzmk6K/
今年も成幸確定だな
万が一成幸以外が出たら虐殺不可避だからやめてほしいわ
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 01:40:34.31ID:9Ew+KtYI
>>744
今の聖光に勝てるのなんてポテンシャルが最大限発揮された学石くらいでしょ
学石がやってる野球は良く言えばスケールが大きい、悪く言えば大ざっぱだからハマればめちゃくちゃ強いんだよね
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/19(水) 16:34:25.55ID:KXd6xraf
磐城と安積の試合おもしろかった
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/19(水) 16:42:35.25ID:uamLTols
聖光は決勝で学石に負けそうやねぇ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:26:58.09ID:OqkZ/+ZR
会津北嶺とふたばが地味に力つけてきてて、郡山も今年はそこそこ強い
何気におもしろい展開だな
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 12:29:04.37ID:1WTKgiKR
会津北嶺にはビックリしたね

クローズのモデルになるくらいのド不良高だった時代のイメージは払拭されたね

そもそもどこで練習してるんだろうか
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:25:18.69ID:TcuGCkut
福島ってユニフォームの裾下げるのが流行ってんの?クソダサいんだが
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 21:33:16.76ID:AJd4IRZ1
>>749
学石のエースの国分は聖光の一番好きなタイプのピッチャーだから難しいかな
聖光が負けるなら左の軟投派がいる学校だな
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 18:46:03.97ID:dZLpJaJX
21年ぶり(会津高)のベスト4まで来たから次は38年ぶり(若松商)の決勝、それから64年ぶり(喜多方高)の優勝だ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/21(金) 22:09:46.80ID:2XfV7GG4
学石が一皮剥けるかだな
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/22(土) 03:48:21.95ID:x3vrtqJ7
今後の日程教えて下さい
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/23(日) 09:37:34.14ID:UmtGfp1M
>>755
喜多方の優勝って春の話?
会津地方から夏の甲子園って一回も無いと思ったが
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 01:31:29.74ID:u47+qn2Q
>>758
当時は宮城との代表決定戦があったので甲子園には出ていない。因みに昭和34年は会津高校がセンバツ出場で夏喜多方高校が県大会優勝。昭和60年は会津高校が秋の東北大会出場で夏の県大会は第2シードながら初戦で敗れるも若松商が準優勝。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/24(月) 04:58:08.18ID:rHvG+dB9
学石は佐々木監督が就任した効果がでてくる頃かな
佐々木監督が一年の頃から指導してた子で卒業生がいるから
一周はした
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 11:01:23.79ID:d6KJ127/
北海道の決勝戦はエスコンでできるんだな!
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 14:49:12.10ID:SClp0Mbc
両校ともにPに不安があるな・・。
どっちが出ても一回戦行けるかどうか
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 14:52:33.54ID:tnA5fKFC
魔物降臨
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:01:44.47ID:4I2apAq0
金太郎飴のように出てくる投手みなヘボpばっかだったが、、、
それで ここまで戦ったんだから良くやったよ

ただ、、これだけやっても甲子園には帰り咲けないんだから 限界も見えちまったな
甲子園はもうアキラメロン
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:27:32.03ID:wQpni7Gq
(ノ∀`) アチャー
タイブレーク置き走者二人返してもまだ勝ってるのに
長年の負け続き+甲子園目の前で平常心ではいられなかったんだろうな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:36:35.79ID:djt6TVak
成功って地区予選の運だけは良いよな
明らかに負け試合でも相手が勝手にありえない事して勝手に自滅して負けてくれるもんな
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 15:41:05.28ID:4MnxZl3E
それだけ福島のレベル低いということ
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 16:53:57.76ID:tnA5fKFC
タイブークの時ピッチャーさっさと変えてたら勝てたかもな
それらしいサインは伺えたのにJも見落としたというか相変わらずと言うか
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 17:40:06.72ID:Cw2MUjnS
でも待ってほしい。

学法石川はこの悔しさを知る福尾や岸波、今日は投げなかった好投手の大友らが残る。
聖光学院はみんな三年生で秋からは谷間。

来年こそは、学石甲子園なのでは!?!?
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 19:21:30.65ID:wiitztOZ
あの展開で勝てないのではずっと勝てないだろ
日大東北なんかもずっとそんな感じだったし
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/25(火) 19:29:42.24ID:nk3uusI8
学法石川 日大東北は永遠に聖光学院の格下であろう
聖光学院に勝てる県内の高校は伏兵のみだろうよ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/27(木) 21:58:53.97
>>777
そんなに甘くないのが団体競技だろう
聖光の二年、一年生だって他校同様に練習して甲子園を目指してる世界だろう
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/27(木) 22:02:44.43
>>778
秋の地区大会で強い存在になったとしても他5県のチームもセンバツ大会出場目標にしてるだろうからなぁ
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/29(土) 21:51:57.86ID:71vv6qso
学石が優勝したらこのスレも盛り上がったかもな一番盛り上がってない都道府県スレだもんな
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 08:21:56.39ID:51nXGCW3
引きこもりが少ないってことだから
良いことだろ
たまにロムるけど聖光オタキモいのは間違いない
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 17:25:24.01ID:nSdbM5MD
学石とか甲子園春夏通算たった4勝の雑魚だからな
出ると負けの福島暗黒時代を作った戦犯
春夏通算28勝で東北でも育英や光星に次ぐ実績の甲子園ベスト4聖光を叩くなよ還暦ジジイ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 17:26:58.45ID:nSdbM5MD
未だに学石が人気あるとか勝てば盛り上がるとか本当に思ってる所が時代遅れのジジイ草プンプンするわw
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/01(火) 16:52:30.01ID:cxY+wKvI
>>369
大阪の梅田の横に福島区という地域がありましてな。

ちなみに大阪府の福島の地名は菅原道真がつけたと言われていて、
福島県の元になった福島町は戦国時代に蒲生氏郷が名付けたらしいので
大阪のほうが古いみたい
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/03(木) 15:12:06.97ID:eoZXD2PE
一回勝っても育英とだな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/05(土) 10:45:24.93ID:Buz5zx5e
強いですか?
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/05(土) 22:34:30.34ID:NtvMEi7o
聖光は強くないよ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 19:45:36.20ID:SL57pMpE
聖光次は負け確定だな
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 19:50:30.70ID:sAwA8C1t
勝てる要素…ないな…
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 20:47:33.36ID:6x1kj8OX
絶望してるから書き込み無いのか
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 21:13:09.08ID:Sx3sNN/X
甲子園(選抜含む)、高校サッカー、春高バレー、高校ラグビー、
高校バスケ(インターハイウインターカップ)、高校駅伝、高校相撲、
高校アイスホッケー(選抜含む)、高校剣道(選抜含む)の
男子団体競技いずれかに優勝経験を持つ都道府県
(もしくは全てにおいて優勝経験がない惨めすぎる国内最弱都道府県は福島)

北海道 野球、バレー、ラグビー、相撲、アイスホッケー
青森 サッカー、バレー、相撲、アイスホッケー
岩手 サッカー、ラグビー
秋田 サッカー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
山形 バスケ
宮城 野球、バレー、バスケ、駅伝、剣道
福島 なし
茨城 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
栃木 野球、サッカー、バレー、アイスホッケー、剣道
群馬 野球、サッカー
埼玉 野球、サッカー、バレー、ラグビー、駅伝、相撲、剣道
千葉 野球、サッカー、バレー、駅伝、剣道
東京 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
神奈川 野球、バレー、ラグビー、駅伝、剣道
山梨 野球、サッカー、バレー、駅伝、剣道
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 21:14:27.60ID:Sx3sNN/X
新潟 バスケ
長野 野球、バレー、駅伝
富山 サッカー
石川 サッカー、相撲
福井 野球、バスケ
静岡 野球、サッカー、相撲
愛知 野球、バレー、ラグビー、バスケ、駅伝、相撲、剣道
岐阜 野球、サッカー、駅伝、剣道
三重 野球、サッカー、相撲
滋賀 サッカー
大阪 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲、剣道
京都 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、相撲
兵庫 野球、サッカー、駅伝、相撲、剣道
奈良 野球、ラグビー
和歌山 野球、相撲、剣道
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 21:16:13.78ID:Sx3sNN/X
岡山 野球、サッカー、駅伝、剣道
広島 野球、サッカー、バレー、バスケ、駅伝
鳥取 相撲
島根 バスケ
山口 野球
香川 野球、相撲
徳島 野球
愛媛 野球、サッカー、相撲、剣道
高知 野球、相撲
福岡 野球、サッカー、バレー、ラグビー、バスケ、駅伝、剣道
佐賀 野球、剣道
長崎 野球、サッカー、バレー、相撲、剣道
熊本 野球、バレー、駅伝、相撲、剣道
大分 野球、ラグビー、駅伝、相撲、剣道
宮崎 サッカー、バレー、バスケ、駅伝、剣道
鹿児島 野球、サッカー、駅伝、相撲、剣道
沖縄  野球
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 02:53:52.27ID:Q+pwnC4s
ボコられるよ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 06:58:09.69ID:r9VzzrVS
ちなみに履正社は、昔の福島商。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 17:03:00.06ID:ir8uqam8
ド下手野郎
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 17:04:41.99ID:eQODzt0P
想像してたより
ふぐすま雑魚だわ🤣
中学生レベル🤣
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 18:47:47.48ID:dg5LBVIR
18-4
8-2
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 18:48:19.04ID:e/Y6/l1K
眉毛くん試合中から泣きすぎだろあれじゃ勝てないな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 07:05:55.35ID:JSGzazhd
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/14(月) 11:53:31.85ID:6s/Hffdm
甲子園聖光の背番号1安斎、背番号10星名球威無さすぎて泣いてしまう。
その投手陣攻略できず、自滅の学石、コールド負けの問題外他校
県全体弱すぎ、メンタル全国最弱だろう。
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/18(金) 17:45:27.85ID:IFAq78dN
>>808
だれ?
背番号教えて
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/18(金) 18:10:01.61ID:o3g77jj6
大敗の風物詩 福島県

東北大会 2021春、2020春 コロナで中止

2022 春 東北11-1光南 5C
2021 秋 盛付 9-2学石 8C
2021 秋 花巻東11-1東日大昌平 6C
2020 秋 八戸西10-3福島商 7C
2019 秋 鶴岡東10-0福島成蹊 5C
2019 春 仙台育英11-1東日大昌平 5C
2018 秋 仙台育英10-2福島商 7C
2018 春 明桜8-1磐城 7C


伝説の大敗試合

1996 春季 東北大会

仙台育英28-0日大東北

仙台育英 7 3 5 2 3 3 5 28
日大東北 0 0 0 0 0 0 0 0
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/18(金) 18:12:04.94ID:o3g77jj6
2020/11/02 22:31
光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
双葉 0ー12 広島商

目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔
[匿名さん] 
#4002020/11/02 22:45
(笑)
[匿名さん] 
#4012020/11/03 07:38
>>399
点差開いたゲームこんなにあるの〜笑い!
[匿名さん] 
#4022020/11/03 16:20
>>401
最も大敗試合が多い県と書いてあった
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/18(金) 18:18:54.44ID:o3g77jj6
植民地ふぐすまがマジださ弱すぎる

秋季東北大会 2000年〜2022年

仙台育英 優勝8回 準優勝1回
東北高校 優勝5回 準優勝1回
光星学院 優勝4回 準優勝3回
秋田商業 優勝2回 準優勝0回
聖光学院 優勝1回 準優勝5回
青森山田 優勝1回 準優勝1回
花巻東  優勝1回 準優勝1回
羽黒高校 優勝1回 準優勝0回

盛岡大付 優勝0回 準優勝4回
一関学院 優勝0回 準優勝1回
鶴岡東  優勝0回 準優勝1回
東海山形 優勝0回 準優勝1回
東陵高校 優勝0回 準優勝1回
大曲工業 優勝0回 準優勝1回
柴田高校 優勝0回 準優勝1回
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/18(金) 18:20:39.03ID:o3g77jj6
21世紀の甲子園勝利校数
山形 6校(鶴岡東 日大山形 山形中央 酒田南 羽黒 東海大山形)

宮城 5校(仙台育英 東北 利府 東北学院 一迫商業)

秋田 5校(金足農 能代城陽 明桜 大曲工業 秋田商業)

青森 4校(八戸光星 青森山田 八戸工大一 弘前聖愛)

岩手 4校(花巻東 盛岡大附 一関学院 釜石)


福島 1校(聖光)

完全一狂植民地ふぐすま(笑)
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:34.38ID:o3g77jj6
植民地の雑魚地元民がオマケで甲子園に出されると結果はこうなる、、、

選抜最短時間試合
1時間16分 2013
遠軽3ー0いわき海星(福島) 共に21世紀枠←超絶ダサ弱ッwww

選手権最短時間試合
1時間21分 2011
能代商(秋田)2ー0英明


0488 名無しさん
選抜歴代最弱校
↓↓↓↓↓↓↓


いわき海星76分、短かった春/センバツ

<センバツ高校野球:遠軽3−0いわき海星>◇23日◇1回戦

0490 名無しさん
>>488
これ相手が遠軽なんかじゃなければ多治見より凄まじいものが見えたと思うと勿体無いな



【センバツ】大垣日大エース左腕・五島幹士、6回で先発全員13Kの圧巻投球

◆第94回センバツ高校野球大会第4日 ▽1回戦 只見―大垣日大(22日・甲子園)

 大垣日大(東海・岐阜)のエース左腕・五島幹士(3年)が先発。序盤から三振の山を築いて圧巻の投球を見せた。

 3回まで一人の走者も出さずパーフェクト、打者9人中7人を三振に抑えた。

 2―0と2点リードの4回に四球、失策が絡み、只見(21世紀枠・福島)の5番山内友斗捕手(3年)にこの試合初安打となる右前適時打を許して1失点したが、その後のピンチを三振で切り抜けて同点を阻止。

 5、6回も2三振ずつ奪い、6回で相手の先発9人全員から三振を奪って13奪三振。6回までの18アウト中13個が三振となった。

大垣日大が只見に快勝、エース左腕・五島幹士は毎回18K完投【センバツ】

◇22日 センバツ高校野球1回戦 大垣日大6―1只見(甲子園)

 大垣日大が堅実な試合運びで只見に大勝した。


 2回2死二塁から7番・高橋慎内野手(2年)の右前にはじき返すタイムリーで先制。さらに一、二塁とし、9番・袴田好彦内野手(2年)が二塁後方に落とすテキサス安打で2点目を招き入れた。

 中盤以降は5、7、9回と小刻みに得点。いずれも手堅くバントで走者を進めた後に追加点を挙げ、相手に流れを渡さなかった。

 投げてはエース左腕、五島幹士投手(3年)が2安打1失点(自責はゼロ)で完投。129球を投げ、毎回の18三振を奪った。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 11:13:29.45ID:tP4ReDAV
秋季県大会が今年よりレギュレーション変更
支部予選を支部大会に改称し敗者復活戦を廃止

今まで県北、県中、県南、いわき、会津、相双の各支部ごとに予選を行い、支部優勝校と準優勝校、敗者復活戦を勝ち抜いた高校が県大会に出場する形だったが、
今秋からは県大会は県内全校が出場する形に変更。支部予選は支部大会に改められ敗者復活戦は廃止。今夏選手権出場の聖光学院かつ、各支部大会優勝校6校、各支部準優勝校の中から抽選で1校にシード権が与えられる。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/20(日) 11:16:19.20ID:tP4ReDAV
>>817の訂正
今夏選手権出場の聖光学院(県北支部大会は免除)、各支部大会優勝校6校、各支部準優勝校の中から抽選で1校にシード権が与えられる。

県大会が実質敗者復活みたいな感じだろうか?東北大会出場は従来通り県大会決勝進出の2校と三決の勝者の合計3校で変更はないだろうか?
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/21(月) 13:04:38.51ID:hBTp0F2f
土浦日大良いね、こんなチームを聖光には作ってほしい。
育英、慶応型は無理。県立には鳥栖工のようなチームを。
0821日大東北帰宅部ob
垢版 |
2023/08/23(水) 16:58:17.65ID:32afNt8K
学石なら慶應に勝ててた
聖光が邪魔しなければ学石か日本一だった。。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 01:58:29.31ID:yLdWd51/0
ふぐすまか?
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/26(土) 02:21:34.25ID:PEvOcCX+0
ちゃん
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/27(日) 23:05:05.41ID:J+cewvbJ0
ふぐすまちゃん?
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 02:23:47.54ID:2FGQIC2J0
クソザコ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 20:52:25.31ID:6WGVP+lh
いわき湯本に負けたのかよ昌平弱いな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 22:03:02.44ID:CITm9rTd0
は?
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 22:14:14.42ID:OsXYytB50
え?
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 22:22:44.84ID:CBktBjlb
光南負けとるやん
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/28(月) 22:51:32.33ID:6WGVP+lh
ライバル弱すぎて当分聖光の天下は続きそうだな
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/29(火) 19:55:39.14ID:BLsbkr2C
負けるために用意された背番号1の安斎、背番号10星名
攻略できない福島県、斎藤監督苦笑い。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/30(水) 23:19:31.75ID:nQ8Ag94x
結局は妥当聖光は学石に頼るしか無いな
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 00:40:24.94ID:tev1zHWo
県高野連は夏の決勝は猛暑で交通の便が悪い人工芝球場ではなく、便の良い開成山で8時か9時開始でやってほしい。神宮も横浜もそうだが暑すぎでエラー連発だよ。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 01:13:00.07ID:gyCcC/86
しかし、福島って外人頼みのスポーツも糞弱いし何の取り柄もないよなw
福島生まれの人間って毎年何を楽しみにして甲子園を見てるの?
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/01(金) 09:26:45.86ID:Np2DZPQZ
相撲じゃないか
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/11(月) 23:50:21.77ID:60uRGx4U
聖光聖光 
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/21(木) 11:52:16.40ID:nUTiRWvl
育英負けたんだから聖光も負けろよと思ってる県民多数だろうな
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/22(金) 00:45:13.66ID:k+U6r8Kz
育英がいない秋の東北大会は新鮮だな育英だけで半分は選抜の1枠をとってたからよ
育英と決勝まで当たらない山に入ってくれと今回はビビらない済む
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 15:32:56.30ID:tIMz6/Uc
日大東北負けたのかよ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 21:10:01.17ID:qUC+4S2H
9月24日(日) 3回戦
10:00 東日大昌平 12-9 白河(い)
10:00 日大東北 10-11 田村(11)(白)
12:30 会津学鳳 6-7x 磐城(い)
12:30 須賀川桐陽 0-7 聖光学院(7)(白)

9月23日(土) 3回戦
09:00 若松商業 2-16 相馬(5)(い)
10:00 学法石川 10-6 郡山(白)
11:30 いわき湯本 5-8 光南(い)
12:30 会津北嶺 10-5 ふたば未来(10)(白)
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/24(日) 23:27:14.50ID:5BB3hx2y
昨日今日の結果見る限りまだ無風みたいだなつまらない県だな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/25(月) 14:37:00.40ID:rgkBqQge
聖光を敗るのは学石か昌平か
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 01:52:26.92ID:pxamJ+zS
TOKIO、PR活動に3億6000万円→4億4400万円で契約 「おかしいところが」元文春記者が解説

『週刊文春』元記者の甚野博則氏と赤石晋一郎氏が4日、YouTubeチャンネル『元文春記者チャンネル』を更新。福島県
とTOKIOの契約にまつわる疑問点について語った。

■城島が代表取締役に

TOKIOは2020年の「株式会社TOKIO」を設立し、ジャニーズ事務所前社長の藤島ジュリー景子氏が代表取締役に。2021年
より城島茂、国分太一、松岡昌宏が在籍していた。

事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐって2度目の会見を行った今月2日、「株式会社TOKIO」の
代表権を城島が得て、「代表取締役社長」に就任したことが発表された。

■福島県庁「TOKIO課」を継続

TOKIOといえば、『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)で、長く福島県内で農業に取り組み、2011年の東日本大震災
の発生以降、同県の復興や県産品の風評被害払拭のために活動。2021年には県庁内に「TOKIO課」が設置され、メンバー
が県産品をPRするCMなどに出演してきた。

今年9月には、福島県がTOKIO課を継続する方針であることが報じられ、担当者が「福島に心を寄せるメンバーとの付き
合いをやめるのは違うのではないか」とコメントしていた。

■契約額を1億円増額

甚野氏によると、ある年に福島県がPR活動のために約3億6,000万円の予定価格でTOKIOサイドと随意契約。その後、契約
額を4億4,400万円に変更していたことが公文書で明らかになった。

甚野氏は、「契約はおかしなところがあって…」と、契約期間の1年間の内、実際にPR活動をするのが4月から12月まで
だったことを明かし、残りの1月から3月末までの活動のための追加費用として約1億円増額されたと説明。「またこれも
おかしくて、県の契約自体が不透明な部分があるんじゃないか」などと疑問点を指摘する。

■県に情報公開請求

福島県に取材を申し込んだところ、「お答えしません」との回答があったため、県に情報公開請求をしていることにも
言及。

「最初に福島県が『TOKIOは私達のために寄り添ってPRをしてくれた』っていうところから僕はこの問題おかしいなって
思っていたけど、じつは何かやましいことがあってそういう発言をしているんじゃないかともとれる。そうじゃないん
だったら、きっちり情報公開請求に応じて、書類契約書なり何なりを開示してくださいと思う」と訴える。

TOKIOのメンバーについて、「寄り添う気持ちはあるというのは否定しない」としつつ、「それとこの話とを切り分けて
考えられない人がいるから、こういう問題ってこじれてくるんだと思う」と語っていた。

■「すごいショック」の声

甚野氏の話に、コメント欄では「随意契約で億単位の契約できちゃうのはすごいよね」「福島県の見解は確かに違和感
があった」「福島県民に知らせるべき」といった声が。

また、「福島に住んでいますが、すごいショックです」「4億ものお金、福島県民の税金…」「福島とTOKIOだけはと
思っていたのに」と衝撃を受ける人も見受けられた。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/17(火) 18:16:27.79ID:nok0Vivw
学石今日勝てばベスト8
なんとか宮城1位の聖和学園に勝ってほしいな。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/17(火) 18:45:11.94ID:cFH/rDhH
学石時代到来か
Jは仙台時代は聖和になんて負けたこと無いからな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:09.53ID:c1hys08I
しっかし福島地区は他の東北地区以上に弱いわけでは無いだろうけど東北大会だと弱く感じるのは何故?>>1
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:59.85ID:H8yEHNGe
>>849
J時代夏に聖和に負けて甲子園に行けなかった年あるよ
中日梅津世代 2年にセナ、郡司、平沢

夏の甲子園にでれなかった分新チーム作りを早くできたからその年の秋は東北優勝、神宮優勝、のちに甲子園準優勝
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 07:28:15.02ID:de+Rslqf
学法とは学校法人の略で、福島県民は「石川高校」と「福島工業」を区別するのに学石・学福、県石・県工と呼ぶようになった

あれ?学法福島の区別相手は「福島高校」じゃないのかって?ふっふっふ元々は私立福島工業なのだよ!トラップにひっかかりましたね!
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 09:29:09.30ID:P/UYaJgS
聖光は高野投手が順調に育っていると思っていたら故障で本調子でなかった。本来守備が崩れて負けるチームじゃないんだけどね。こんなメンタル弱くてもろい聖光見るのは久しぶり
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 16:55:58.75ID:Mp8G0oIc
5chになったころからネット民の知的水準も急激に下がった
もうバカしかいない。言論の自由があってもバカしかいないんだから自由主義っていうのは詭弁
おまけにワクチンを打つ前から否定的なコメントをしてたら2年半もIP規制された
5chがリニューアルしてから急に書き込めるようになったけど、その間、トヨタに道を指し示すことができなくてトヨタにも申し訳ないく思う
経団連の十倉はジャニーズ問題を社会全体のせいだと言ったけど、この論法で言えばトヨタが道を誤ったのも社会全体のせい
経団連にこんなバカしかいないのも社会全体のせいだと思う
日本人はもうちょっと自然と触れ合って循環型社会の重要性を感性として身に着ける必要があると思う
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 16:56:23.43ID:Mp8G0oIc
>>4
これ福島県知事が「TOKIOさんは無償でやってもらってる」とか言ってたのに数億のギャラしっかり払ってたんだよな
そのことについて知事が釈明したニュースを見てないがどうなったんだろうな?
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 19:37:36.29ID:Go8Wcisw
学石、金足との塩試合勝ったけれどあまりの低レベル。去年の方が強かった。なんとか光星との接戦が必要。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/20(金) 06:52:52.56ID:9HLdXnOM
学石攻めが淡白すぎ、走塁も醜い、足遅すぎ、判断も悪い、1塁ヘッスラ塁の手前で失速ギリギリアウト多い。自己満足ヘッスラやめろ、必死での駆け抜けの徹底。u18の台湾戦の勝ちは必死の駆け抜け内野安打があったからだ
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/20(金) 08:18:56.48ID:0urwB2TG
>>857
だから?
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/21(土) 00:00:04.57ID:My9PRNFZ
金足にはもっと点差つけないといけないレベル。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/21(土) 08:53:19.89ID:a3eeofCn
聖光負けたからかこの過疎スレも少しは書き込み増えてきたな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 00:20:01.30ID:hSd7tXqb
聖光は来年は最強になる。間違いない。みとけお前ら。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 00:37:51.12ID:476G3iIU
>>859
金足農は秋田1位だよ福島3位が勝ったんだから凄くねレベルとかどうでも良いから明日しだいだが選抜も見えてるし学法石川が東北大会ベスト4は学法石川の力のレベル越えてないか
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 12:51:51.22ID:3pqjLC2/
学法石川、選抜決まりじゃないか?
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 12:59:11.97ID:IuRVZGrC
東北3枠目は県1位の一関学院でしょ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 13:03:47.44ID:Dl4ydmGG
>>863
明日光星が優勝すればな。
山田優勝なら一関。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 13:09:24.39ID:rrkRO98g
>>864県一位は関係ない、関係あるなら言い換えれば、その県一位校2校に勝った学石の方が上、
一関は県一位に勝ってないし2勝、学石は3勝
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 13:44:13.79ID:C1m3uFvv
光星が山田に勝てば、決まり、負けても一関より優位待ちに待った学石の甲子園復帰は限りなく近い。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 13:56:00.95ID:mgyblHsF
学石は岩手3位に勝ち、宮城1位、秋田1位に勝って準決勝で光星に1-0なら甲子園ほぼ当確といっていい。光星の洗平は夏の選手権ベスト8投手
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 14:09:32.18ID:C1m3uFvv
学石雑な攻め直さないと夏は聖光に確実に負ける。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 21:40:39.93ID:pk1Mz9bQ
3回からギアあげた洗平を打てる気配がなかった。最速148だったが最終回も144 143連発。凄い左腕が表れたもんだ。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 23:39:42.76ID:Qei7Amzw
>>851
梅津世代の育英に勝ったの東北学院だぞ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 05:46:51.72ID:DAzAcIAA
日大東北見てないけどヒョロガリなんだろうな。ユニフォームも漢字に戻した方が良い。国際大は又ユニフォーム変えたんだね前の方がよかった。高野連はなんとか
、東北大会で勝てる県立を育ててほしい。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 08:41:52.53ID:mLqoBqxW
この代の花咲は歴代最強だと感じる。2017の夏や2013の若月の代よりも遥かに上。秋の時点でそうなんだから来年は往年の大阪桐蔭クラスの打撃力になる
田島、

投手は全国制覇の時の綱島→清水の安定の継投策がはまっていたが、それのさらに豪華バージョンとして岡村→上原を軸にさらに複数のエース級を揃える

守備は注目の石塚も歴代最強だし、(しかも打っても若月、野村、大瀧、西川、橋本、楠本、五明、持丸、根元たち以上の打撃扇子)、生田目、目黒ら鉄壁。

このティームを崩せるところなんてハッキリいって関東や関西にはいない。

この打線を抑えられるのは青森のPとか学校法人石川のPと、平工業、光南のエースや静岡の藤枝のPくらいしか思い当たらないね

横浜をあんなに圧倒できるティームは神奈川にはいないし、千葉にもいない。千葉の中央学園はなかなか打撃はあるが、花崎の投手を前には完封だろうね
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 09:26:34.00ID:hZZogkud
まだ県1位とか言ってるやついるのかな選考基準は東北大会の内容や地域性などが主だし優勝校に負けたとか県1位とかは内容地域性などが同じ様な場合見られる項目今回第3代表は来年1月にならないとわからないよ 俺は学法石川が有利だとは思うがこれもただの願望
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 22:29:13.40ID:j4wdQihS
低反発バットは芯に当たらないと力の無い打球になるそうだから、
パワーに頼る打撃力重視のチームは凡打が増えて得点力が大きく下がりそう。

一方、今まで力の無い打球が多い守備力重視のチームは、
低反発になってもそれは変わらず
得点力が少し下がる程度で済むかも?

長打が減るため、内野安打や相手のエラーや四球や盗塁やバント・スクイズを生かして点を取る
スモールベースボールの方に優位性が出てくるのではないか。
今回のU18の木製バットで優勝した日本代表のようにね。

また得点力が下がり、1点の価値が高まるため、
投手力や守備力や機動力の重要性が増すかも。
学石は投手力、守備は良かったが機動力無し、臨時で良いから走塁コーチの要請が必要、低反発バットの特性生かしたところが勝つのか。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/11(土) 13:12:36.08ID:H/j2GS2z
数ヶ月でドロンして
もともと面白かったもん
なんで叩く?別にガーシーを擁護するわけじゃない
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/11(土) 13:17:14.57ID:vIMCV3hy
発生率は高くないけどNHKドラマ妙に臭い
蒸れてるな
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/11(土) 13:21:11.47ID:RkzU7OLE
危険すぎて
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 17:39:49.99ID:HiyXAvM/
>>411
カルトもクソだが
するけど人手不足の一国の首相が感染したんだが
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 17:42:14.22ID:cYN+frOw
>>236
・カード情報入力画面が代行会社未使用で死刑でしょ
残念ながらやれよ
都市部の会社を5年で退勤
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 17:42:28.53ID:8gts/7J0
落選する
全部人の犯行だったの?
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 17:57:08.27ID:idFQ4atP
>>227
「汚いドヤ街にポスターが大量にあると思う
未婚と介護は関係なさげ?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 18:13:35.33ID:nOE4AUOE
さらに追い込むために
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 18:55:24.32ID:y7EkuR49
>>126
アーセナルが威ってるやん
あいつら90年代そうやって遊びほうけてる間若者は二の足踏むかもなぁ
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 18:56:10.30ID:F+AXgm2h
お前らおっさんが勘違いし過ぎだよなあ
毎日でもあるんだよ!!
チェックリスト増やしてないだけじゃね?
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 19:47:46.75ID:tw80YxEC
降神がなんかもうちょっとうまいことやってくれなかった人間28万円とか意味分からん値段で
クルーズ見てた
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 20:25:18.84ID:k8FfH4Xw
どちらか一方勝たせたらオタ同士険悪になる可能性あるて
ソシャゲはやればわかるがユーザーを舐めてるから減点は無いよ。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 21:47:43.26ID:l7l4867x
この勢いなら言える
紀子さん好きです
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 04:37:13.91ID:fYES+7lc
ガンバ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 23:24:46.21ID:nAGLjqWC
冬はこれからさ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/15(金) 12:59:39.88ID:MHD42lNh
>>336

アンチ乙

レスターようやく定位置に向かうよ。

本国でそんな意味では究極に美しい男が女趣味やる→女だけではないから
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/15(金) 13:26:00.42ID:qkDxJoda
なんかもったいない生き方では、ほんま感謝してる事自体もうおかしいんだよ!みんなは何かな?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/15(金) 21:13:18.71ID:euVYfdpt
899.
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/15(金) 21:13:35.19ID:euVYfdpt
900.
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/16(土) 19:33:42.36ID:/dgVkR8o
起きてみる夢甲子園
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/17(日) 09:31:41.64ID:l0cHfrKi
学法石川の内海って進路どうするんすか?
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/17(日) 19:05:48.11ID:zELtleqB
聖光って福島市に近くないですか?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 16:41:57.96ID:LkXmCq6i
え?サロン延期?
ふうまろ髪切りすぎではあるな
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/14(日) 17:26:52.03ID:UgpKHhxV
テンはなぜかSP落ちだったろう
嘘ついてまでこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨パクって逃げ回ってんだけどそれは無視?
けいおんって言うのが先決なのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況