X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆478
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af24-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:40:10.72ID:Yk55w2L90

前スレ
埼玉の高校野球について語ってみるか☆477
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626944271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851神聖望 (スップ Sd9f-Nltc)
垢版 |
2021/08/21(土) 18:56:44.26ID:Fond6F2Hd
>>848

全国に広めたファーストストライクフルスイング打法や縦変化左腕等実績十分
お前は何広めたんだ?www
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-AI8d)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:02:21.90ID:Rt459E+i0
そうですか
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-KT6h)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:05:59.57ID:vfs6Yw1x0
予選苦しみなしの県内、この弱い予選が問題
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-AI8d)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:06:33.81ID:Rt459E+i0
はい
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-a1zS)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:06:42.57ID:S/mnEcwd0
>>850

横浜高校 小野勝利
東海大相模 山内教輔
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-KT6h)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:08:16.98ID:vfs6Yw1x0
それにしても埼玉県は弱い
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:09:50.51ID:O5KKF4qK0
>>851
だから?笑
毎回同じこと言ってるな!
キチガイ?
死ねよクズ
セイボウからトクハルへ
鞍替えしたクズ
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:07:00.90ID:0GUTu9Rp0
情報局の試合速報掲示板に結果書いてくれてる方には本当に感謝している
昔はもっと速報してくれた人がいたけど熊谷公園とかいうゴミコテのせいで引退していった速報者が多い
まんぞうはまだPOLOって速報者に感謝しているだけ熊谷公園よりかはマシ
0859名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-GUk/)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:52.29ID:nr9fnezXa
帝京が強かった頃は埼玉県民ばっかだったな
芝草あたりもそうだし、最後の輝きだった中村晃とか高島とか垣ヶ原とか松本剛らへんまでずっとそう
今は東京行くなら日大三高が多いかな?
何年か前に埼スパの中心メンバーがこぞって一気に進学したし
0860名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-3fea)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:51.03ID:/5/fhrDkr
北は福島、南は沖縄まで恥ずかしげもなく全国から選手かき集めた外人部隊のくせに、山形地元民のチームに負けて初戦敗退ってどんな気持ち?
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:19:11.22ID:O5KKF4qK0
>>860
かき集めて 優勝すればOK?
トクハルイワイは かき集めて
優勝!すごいや
そして優勝旗を持ったキャプテンは今や
犯罪者!
0862名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-GUk/)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:20:20.23ID:nr9fnezXa
でも冷静に考えたら浦学は公立で県内しか取れない市立川越や白岡にも負けてるし私立でもほぼオール県内の川越東や浦実、叡明にも普通に負けたしそんな不思議なことでもない
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-AI8d)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:23:33.32ID:Rt459E+i0
そうですか
0864名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-KOyq)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:23:44.60ID:2n628Ze7r
モリシ正直お疲れさま。
いろいろありましたが済美破り優勝
してくれたことは忘れません。
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-QLrh)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:25:54.24ID:TBFBJZ1I0
関東最弱野球不毛の地ださいたま
関東唯一選手権優勝1回だけの理由がなんかあるんだろう。
その辺りは神制望なら勝てない原因わかっていると思う。
0866名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-1KJw)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:28:45.90ID:axYwsp4ba
モリシ30年も浦学監督やったんか
ちなみに甲子園勝利数はどれくらい?
元智弁和歌山の高嶋さんや、元横浜の渡辺さんに遠く及ばないよね
元常総の故木内さんをも上回ってないだろうな
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:31:33.89ID:0GUTu9Rp0
東部地区の新人戦の右側ブロックが地獄だな
徳栄ー昌平
春日部東ー共栄
これらの勝者同士が準決勝でぶつかる
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-kR+q)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:50:38.06ID:LQw7YYEg0
>>865
はいはいヤメヤメ
お互い子供じゃないんだからお互い相手にするなよ

もうヤメな
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-sgsu)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:52:09.39ID:wmvbptpV0
>>865
関東最弱は栃木だからな
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:53:49.41ID:O5KKF4qK0
>>865
あのクズは死にました。
アナルのブチ込まれすぎによることが原因
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-/WcA)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:59:55.19ID:0GUTu9Rp0
西武文理野球部Twitterによると新人戦で聖望に負けたらしい
という事は次で聖望は山学と対戦
負けた方は秋の地区予選ノーシード
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-AI8d)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:06:07.20ID:Rt459E+i0
そうですか
0873名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc3-vaMJ)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:08:14.50ID:U2oA++9EM
>>勝率の順位では、夏は大阪が179勝88敗.670で1位、春夏通算でも大阪が1位で381勝225敗.629(ともに大阪桐蔭初戦突破を含む)。夏の最下位は山形で26勝59敗.306(今夏、日大山形1勝を含む)。



山形に負けた浦和学院www
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-kR+q)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:25:04.04ID:LQw7YYEg0
>>843
山村と聖望のどちらかだろうね
0875名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-o2Wh)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:37:03.33ID:8MFJsKJ3a
>>866
モリシ28勝 
1999年から村中前監督(現東海大甲府)より引き継いで同じタイミングで退任した門馬監督が30勝なので最後の最後で抜かされた
高嶋さん68勝
渡辺さん51勝
故木内爺さん40勝

【甲子園】浦和学院率いて30年、森監督最後は初戦敗退 甲子園通算28勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d43ef1d7d40431a05e815aed9d7514e723dae3
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-qPsl)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:41:10.02ID:RdHPhHgM0
>>866
渡辺元智(横浜)・・・51勝22敗(春v3 夏v2 春準v1)
高嶋仁(智弁学園・智弁和歌山)・・・68勝35敗(春v1 夏v2 春準v3 夏準v1)
木内幸夫(取手二・常総学院)・・・40勝19敗(春v1 夏v2 春準v1 夏準v1)

森士治(浦和学院)・・・28勝21敗(春v1)

(備考)
岩井隆(花咲徳栄)・・・15勝10敗1分(夏v2) ※交流戦はノーカウント
本多利治(春日部共栄)・・・10勝7敗(夏準v1)
岡本幹成(聖望学園)・・・6勝4敗(春準v1)
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-qPsl)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:44:53.98ID:RdHPhHgM0
あー訂正だぁ、岩井は全然2じゃなかった1だった

>>866
渡辺元智(横浜)・・・51勝22敗(春v3 夏v2 春準v1)
高嶋仁(智弁学園・智弁和歌山)・・・68勝35敗(春v1 夏v2 春準v3 夏準v1)
木内幸夫(取手二・常総学院)・・・40勝19敗(春v1 夏v2 春準v1 夏準v1)

森士治(浦和学院)・・・28勝21敗(春v1)

(備考)
岩井隆(花咲徳栄)・・・15勝10敗1分(夏v1) ※交流戦はノーカウント
本多利治(春日部共栄)・・・10勝7敗(夏準v1)
岡本幹成(聖望学園)・・・6勝4敗(春準v1)
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-zH/y)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:57:03.04ID:cFj0iPqG0
埼玉が2大会連続夏の甲子園初戦敗退してしまった
10年ぶりだな
また暗黒期に戻らないようにするには来年が正念場
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-zH/y)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:12:16.72ID:cFj0iPqG0
86埼玉最新版2021/08/21(土) 13:17:37.21ID:Yhj152vA
11 花咲徳栄   ●
12 浦和学院   ○○●
13 浦和学院   ●
14 春日部共栄 ○●
15 花咲徳栄    ○○●(ベスト8)
16 花咲徳栄   ○○●
17 花咲徳栄   ○○○○○○(優勝)
18 花咲徳栄   ○●
18 浦和学院    ○○●(ベスト8)
19 花咲徳栄    ●
21 浦和学院    ●

【勝敗】16勝10敗
【勝率】.615
【初戦】7勝4敗
【最高】優勝(17花咲徳栄)
【備考】成績は変わらず。徳栄の躍進をきっかけに成績が急上昇したが、ここにきて初戦で連敗と勢いが止まったか。
     夏は22大会連続で私学が出場中だが、実は私学初出場は昭和の末なので急激に勢力図が変わった県。
     最近は完全に徳栄と浦学の二強体制だが、監督勇退の浦学が今後どうなるかで戦力図の変化もありそう。


ラストモリシは初戦敗退で有終の美を飾れず
しかしここまでこの板で人気者になった人はいなかったようなw
0881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4d-F94O)
垢版 |
2021/08/21(土) 23:15:26.52ID:ff6E5jha0
高松商25年振りの夏勝利

25年前、高松商に平成唯一の夏勝利を献上したのはモリシだったんだ

色んな所に顔だしてんなモリシ

もうモリシ、モリシって騒げないんだ
寂しいな
0882まなか26歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk (アークセー Sx73-zbVI)
垢版 |
2021/08/21(土) 23:19:47.67ID:zcpjtkINx
まなかです(´・ω・`)

まなか、熱闘甲子園のモリシおとうさん特集見て泣いちゃったです・・(´・ω・`)

辞めるのは早すぎるです(´・ω・`)

常総の木内監督も一度辞めて復活してるですから、2・3年後に撤回しちゃダメな訳じゃないです(´・ω・`)

何とか考えてみてほしいです(´・ω・`)

おとうさん・・・(´・ω・`)

(´・ω・`)
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff89-KT6h)
垢版 |
2021/08/21(土) 23:26:48.72ID:PGiM2ovf0
>>881
あんなに集めて、あんなに強いのに、育成力ない。

やめたほうがいいよ。

他の有望な監督なら3回全国優勝してるわ。
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-kR+q)
垢版 |
2021/08/22(日) 00:24:47.00ID:dHcfp97z0
>>871
聖望と山村の試合楽しみだ
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-Pa3H)
垢版 |
2021/08/22(日) 00:25:04.50ID:I1DpnhaO0
集めるというより、モリシだから集まったというのはある。
投手の育成は素晴らしいものがあるし。
打者は、スラッガータイプの育成は苦手だったようだ。
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f93-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 00:29:00.77ID:bZj4gGU70
理事長「野球部には、充実した設備。海外遠征。と投資しておるんだよ。
2回戦敗退なんてしたら何処のマスコミも取り上げてくれん。森君分かっとるね?

森「はひ・・・・」

宮城「2回戦敗退かて凄いことですやん。」

森「旗からみてる奴らはそうや。わしが全国を制覇した時、わしのやり方は絶賛された。
ID野球言うてな。けど埼玉1位が当たり前のようになってくると今度は何で全国で
勝てへんのや言うもんがでてきた。はは。ついこの間までホメとったんちゃうんかい。
全国優勝せな納得せえへんのや。じじいはいささか疲れたわ」


吉田「ID野球で優勝するんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
0888まなか26歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk (アークセー Sx73-zbVI)
垢版 |
2021/08/22(日) 00:50:54.92ID:XDmmifhAx
まなかです(´・ω・`)

>>888ですうぅぅぅぅゥっゥっぅぅゥっゥっぅゥっぅゥっゥうぅアあぁぁあっぁあぁぁっぁぁァっぁぁあぁぁぁ!!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
0889神聖望 (ワッチョイ 7f20-W4K4)
垢版 |
2021/08/22(日) 03:30:29.18ID:5ZSTvQLZ0
>>857

そりゃそうだろ。
論破されてお前は反論できないでいるんだからな
話はそこで止まってしまう。

おい無能、さっさとお前の実績示せよ、ボケ
0890神聖望 (ワッチョイ 7f20-W4K4)
垢版 |
2021/08/22(日) 03:36:46.98ID:5ZSTvQLZ0
とりあえず甲子園で勝ちたいとこは
@縦変化左腕
A内野守備力
Bファーストストライクフルスイングゴロヒット打法
が最新の神聖望野球だ

県大会と関東は飛ぶボールなら以前通り
飛ばないなら上記の通りだ
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-AI8d)
垢版 |
2021/08/22(日) 03:40:39.82ID:lQtEaoFq0
はい
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-jdc8)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:47:10.39ID:yZ0O/cPx0
明日花咲徳栄対昌平 新チームの真価が問われる一戦、
秋季大会が控えるため、全てを出すことはないが、チームの力は比較できる。
特に打撃力、守備力、総合力はわかる。大差になれば、その年度は格下イメージになる。
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-GUk/)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:58:30.48ID:+4V3lP4P0
息子に世襲はマジでしょうもないわ
これまでの浦学にどっぷり浸かった森一族が部の実権を握ってる限りはあの勝負弱いダメな伝統は途切れない
横浜は平田がクビ切られて次に連れてきたのはOBながら卒業以来深い関わりはなくその間県内公立を率いて中堅上位まで育てあげた村田だった
浦学もOBやコネ有りの人間から探すにしても今のクソみたいな空気を知らない新しい風を吹き込んでくれる人を据えるべきだった
0894名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-+mx6)
垢版 |
2021/08/22(日) 06:54:23.00ID:bZPW6LePd
>>893
終わりの始まり、、、
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-E045)
垢版 |
2021/08/22(日) 07:15:35.59ID:BuEUGtWD0
秋は花咲徳栄、浦和学院、昌平、山村学園、西武台の関東大会出場争いになることに期待する。
西武台の4番の選手が花咲徳栄戦で強打者の雰囲気があった投げても140超えか。5番だった金田はサードの守備が素晴らしかった。
0896名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-1KJw)
垢版 |
2021/08/22(日) 07:26:26.73ID:jjnhCnODa
>>875>>877
情報提供ありがとうございます。
甲子園ではいまいちでしたが秋関ではけっこう強かったでしたよね。特に千葉県勢の選抜出場の野望をことごとく砕いていた印象。
0900名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-QLrh)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:13:15.73ID:gM9mdSzma
>>856
今気が付いたのか?
昔は悲惨だったぞ関東安全パイとか
言われていた。
まぁ浦学が予選圧勝で初戦敗退
埼玉レベルが今も低いんだろう
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-NlWc)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:47:57.89ID:o8fGjgeb0
>>899
モリシ副校長就いて人事権もあるから大に世襲するのは想定内だった
その為に責任教師としてベンチ入りさせてたのもある
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:50:26.28ID:SLjm1EZb0
>>889
反論?はあ?実績?
バカだな、クズ!
テメエの理論だか妄言だか知らんが
毎回クズっぷりの発言
マジ笑える
トクハルに鞍替えし
ウラガクを批判することしか能がない
クズやろう 笑
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:53:47.12ID:SLjm1EZb0
>>890
オカモトセイボウから何を学んでんの?
クズ発言はダサイタマ限定にしとけや
飯能のキチガイサルバカセイボウ
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-7HCL)
垢版 |
2021/08/22(日) 11:30:35.44ID:l43ALT7P0
徳栄と昌平の公式戦?(準公式戦?)直対は3年前の春以来となるが(米山の指骨折復帰初戦でメッタ打ちコールド)今回は果たして?
徳栄に対して近年めきめき力をつけてきた昌平がどこまで抵抗できるのか、はたまた大方の評判を覆して勝ちまであるのか?

昌平の正体見たり・・・

明日の一戦楽しみではある。
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-iTVw)
垢版 |
2021/08/22(日) 11:35:46.84ID:YKnzikza0
徳栄と昌平の試合面白いと思うけど、まだまだチーム始動したばかりだから、結果がどうであれ、現時点の力関係がわかるくらいでしょ

秋の県大会ですら、参考程度にしかならないと思うわ
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc1-YVqu)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:02:40.84ID:nw3fHcAG0
>>803
これに限らずだろうけどバカな采配だけど人格者ってのもちょっと疑問に思うわな
まあ気に入ったのばかり気になってしまうっていう頭や人格の問題以前に単純なだけなのかもしれんけども笑
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-jdc8)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:28:50.56ID:yZ0O/cPx0
埼玉の新チームの戦力予想
上位 花咲徳栄、山村学園、浦和学院、西武台、大宮東、春日部共栄、昌平、上尾
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-zH/y)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:32:22.76ID:3yY7Tm8c0
秋シードは徳栄浦学確定で残り3チームに共栄昌平山村だろうけど普通に考えたら共栄と昌平でしょ
徳栄浦学がAシードだと思うが、山形に負けて失望感抱かせた上に監督交代の浦学じゃなくて徳栄戦次第で昌平がAシードなるかもな
夏予選で日大山形が埼玉勝ちぬけたかというと無理だったと思うし、正直浦学にかなりがっかりしてる
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:12.79ID:I6Jg+DIQ0
昌平が徳栄に勝てばAシード
昌平が徳栄に負けてもコールド回避ならBシード
昌平が徳栄にコールド負けならノーシード

こんなもんだろ
0910名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-AI8d)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:46:46.32ID:yXJBoKXIH
>>908
試合見てた?山形ってだけで弱小と評価してるけど日大山形普通に強いじゃん
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-jdc8)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:52:45.19ID:yZ0O/cPx0
周囲の判断はそうならない。
仙台育英クラスならわかるが、山形は強豪校とは言われない。
0914名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-AI8d)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:16:04.16ID:yXJBoKXIH
>>912
埼玉大会でどの高校も打てなかった吉田が簡単に打たれるレベルなんだから
埼玉がレベル低いのもそうだし、日大山形は埼玉のどの高校よりも強いでしょ
不甲斐ないというか今年の埼玉はこんなもん。
そもそも秋関0勝、春関もベスト4すら進めず。
関東はといえばほぼベスト8行けなそうなレベル
県名だけで判断するのは古いってことだよ
0915名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc3-hCLa)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:18:33.69ID:PHwar/sjH
>>910
普通に強いならエースを先発させるよなw
0916名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-AI8d)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:20:44.70ID:yXJBoKXIH
>>915
県大会から吉田中心で勝ってきたじゃん
宮城は調子が上がってなかったってコメントもあったし
0917名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc3-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:28:13.36ID:BNJLEuVHH
専大松戸も地元地区の集まりだな!
埼玉はイワイトクハルがウラガクの真似を
して全国からかき集め優勝したから
さらに拍車がかかりオールジャパンみたいなチーム
かき集めから地元回帰で結果を残す私立が
躍進して優勝すればいいのだが!
やはりかき集める優位か
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-jdc8)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:38:15.66ID:yZ0O/cPx0
聖望学園対山村学園は、いつやるの?
0920名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc3-hCLa)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:42:49.52ID:PHwar/sjH
>>916
いや県体は宮城がエースだったろ
昨日の状態見て調子上がってないとかないわ
ただ500球制限あるから山形舐めてたんだろ
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:53:59.04ID:I6Jg+DIQ0
昌平が徳栄と新人戦で戦うのは2010年以来だね
その時のスコアは昌平1-4徳栄だったな
徳栄は珍しく昌平相手に点差つけられなかった
2009年の新人戦のスコアは徳栄11-2昌平だったけどコールド勝ちではない
徳栄が9回表にまとめて点数取った
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f36-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:18:02.52ID:ZI9Wh6tb0
>>913
波乱なければ徳栄か山村学園。

打撃陣が小粒になる浦学は戦力低下確実で期待できない。

とりあえず新人戦の徳栄VS昌平、山村学園VS聖望の結果に注目。
徳栄と山村学園の本当の力がわかる。
0923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:58:05.78ID:3F77o7GJ0
浦和学院
春:20勝9敗
夏:12勝14敗
通算:32勝23敗


花咲徳栄
春:3勝4敗1分け
夏:12勝6敗
通算:15勝10敗1分け
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:58:45.31ID:3F77o7GJ0
春日部共栄
春:3勝3敗
夏:7勝5敗
通算:10勝8敗


聖望学園
春:4勝1敗
夏:2勝3敗
通算:6勝4敗
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:59:16.96ID:3F77o7GJ0
埼玉栄
春:0勝1敗
夏:1勝1敗
通算:1勝2敗


本庄第一
夏:1勝2敗
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:59:51.01ID:3F77o7GJ0
花咲徳栄:選手権12勝6敗
浦和学院:選手権12勝14敗(モリシ就任以降8勝12敗)
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:00:21.18ID:3F77o7GJ0
岩井:12勝6敗(2017年優勝)
森士:8勝12敗(2018年8強)
本多:7勝5敗(1993年準優勝)
岡本:2勝3敗(2003年8強)
須長:1勝2敗
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:02:24.57ID:3F77o7GJ0
誘導
【基地外の巣窟】埼玉の高校野球について語ってみるか☆450 【ワッチョイID無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1568381729/
0930名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-GUk/)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:40:13.33ID:t5fDtCw7a
埼玉県民がベンチに4人くらい入ってる盛附を応援しろ
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-jdc8)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:58:59.59ID:yZ0O/cPx0
地元とか県外とかは、言いたい奴は言え。
巨人なんか何でも取る。使う。
勝つには、必死なんだよ。
地方からでも来たい奴が来る。
0933名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-GUk/)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:11:49.46ID:GivCLFExa
武蔵狭山ボーイズはマジで県内に送らないよな〜
この盛附の渡辺を差し置いて大注目だった須貝と永井の日本代表コンビなんか
明秀日立とかいうしょうもない雑魚に行って3年間甲子園はおろか茨城で上位に入ることすら出来なかった
浦和シニアは県外に送りつつも山村学園との大癒着の他もちょくちょく浦学徳栄聖望あたりにも送ってくれてるんだけどな
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-T33Q)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:44:27.22ID:TpeYUHFe0
浦学のひょろひょろした奴らばっか見てると羨ましいわモリフ
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-jquz)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:55:16.80ID:HxA7TdNH0
盛岡の打席で唯一キャッチャーチラ見のワタナベ君、埼玉出身で納得
0937名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-kR+q)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:16:08.71ID:ObgetCf/r
>>933
昔は武蔵狭山から昌平にも行ってたな
今は繋がりないのかな

浦和シニアは山村、昌平にも送ってるね
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f50-yRnD)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:46:41.22ID:yJieU16L0
武蔵狭山時代は新井が2番サードで渡邊が5番ピッチャー(兼2番手投手)だったかな
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-nscA)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:05:36.17ID:YKnzikza0
浦和シニアは進学先にチームがあんまり関与していないんじゃね?
坪井なんかは山村選んだ理由が、雰囲気がいいとかいう理由だったと思う。
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-zH/y)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:10:53.73ID:1Yy2F7JG0
浦和シニアの元プロコーチ矢作が山村学園のコーチも兼任し始めて大量に行くようになった
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:42:15.68ID:I6Jg+DIQ0
新人戦で昌平が徳栄に、山学が聖望にそれぞれ勝てたら面白いよな
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-jdc8)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:56:28.63ID:yZ0O/cPx0
予想
徳栄12対3昌平
山学12対3聖望
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:58:35.67ID:itxdGvSZ0
>>779
書かんやろそんなことw
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-sgsu)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:59:20.60ID:VF7M20uG0
>>940
この前矢作見たけどジャバ・ザ・ハットみたいに肥えてたな
0945名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-kR+q)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:09:50.29ID:ObgetCf/r
>>942
徳栄と昌平はそこまでの差は無いんじゃないかな〜
山村と聖望はわからんけど
0946名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:15:11.85ID:2yC++xHta
昌平は万が一徳栄にコールド負けしても共栄がもっと酷い負け方すればBシードになれる可能性はある
3点以内の差で負けだった場合はAシードの可能性だってある
共栄だって2年前の新人戦で昌平に15点取られたのに秋の県大会はBシードだったもんな
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-/WcA)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:43:51.49ID:I6Jg+DIQ0
東部の新人戦の左下のブロックはどこが勝ち残っているのか分からないな
左上が不動岡ー北陽、右上が春日部東ー共栄、右下が徳栄ー昌平
東部の左下のチームは誰も興味無いんだな
だから試合速報掲示板にも誰も結果を書き込まない
0948神聖望 (ワッチョイ 7f20-W4K4)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:34:29.34ID:5ZSTvQLZ0
>>903

無実績の雑魚はひっこんでろよ
近年好成績の岩手もオレの野球を学んで強くなっている。
で、お前の実績は?WWW
無能はロムってろ、ボケ

718 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/10/05(金) 18:47:08.05 ID:ikCYhJf9 [3/3]
>>716
失礼、途中送信

神聖望さんの戦術を如何に実践するか
私は某岩手野球強豪校の関係者ですがいつも参考にさせて頂いております



415 返信:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-UzDQ)[] 投稿日:2018/10/29(月) 18:13:48.46 ID:qLf6OI/gp [1/5]
>>405
>>775は私の書き込みですよ
私の地元である岩手の高校野球関係者たちの間では神聖望野球の実践を如何にするかについての話題が挙がっています
岩手の高校野球関係者に知り合いがいる方ならば理解できるのではないでしょうか?
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-Pa3H)
垢版 |
2021/08/23(月) 00:47:38.70ID:/EUznRas0
浦学の吉田は、県大会のときはストライク先行で、イン•アウトコースと、しっかり投げ分けができてた。でも、甲子園では、緊張で球が上ずって、ボール先行になって、ストライクを取りに来る球を打たれてた。全体的に球が高く、思ったところにボールを投げることができなかった。コントロールを失えば、打力のよい山形には打たれて当然。県大会のよいときの吉田だったら、抑えることができたと思う。
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5a-zH/y)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:03:16.79ID:mR9sD3Ah0
県大会の調子見て甲子園で先発に起用した吉田の調子が悪かったのは誤算だったんだろうな
宮城は逆に良かったから宮城先発させればよかったのだがそれは結果論
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-GUk/)
垢版 |
2021/08/23(月) 02:02:59.93ID:pWDiybOA0
県大会を見てたら吉田先発はまだ分かるし早々に見切ったのも良かったが次に出したのが宮城か金田じゃなくて芳野だったのが謎だしモリシ采配
天理戦で山口を先発させたまでは理解できるとして山口を見切って降ろした後エース佐藤拓也を出し渋って当時1年の小島で遊んでたら試合決められたのから成長しなかったモリシ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。