X



【選手権初戦は】福岡県応援スレPart133【楽勝でしょう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:28:38.56ID:4OuUGrZR
飯塚が負けて福岡第一は他県からすれば嬉しいだろうな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:32:23.00ID:fgGQVDTz
飯塚の吉田はこれで県内一番の迷将に踊り出たな!
大体、大濠戦でもベンチ外に出て抗議を繰り返したり、相手チームの選手に直接恫喝する最低の振る舞いをしてた品行が悪いから運に恵まれん。

福岡では東福岡の元監督の葛谷が週刊新潮デビュー、パワハラ・モラハラで引退したが、その後も教え子達がパワハラ・モラハラで謹慎、悪質性犯罪で逮捕で実刑確実とレジェンド振りを発揮し無双状態。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:34:34.87ID:ccTr/HV/
>>269
打撃指導はそれなりに上手いから勿体無い。
走塁で崩す頭がないのと采配がクソ過ぎ。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:29:42.97ID:KZQX748t
結局は九国と第一の技巧派左腕が正義だったんだな・・・140キロ台とかイラネw
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:31:40.05ID:KZQX748t
あと中四国に比べたら書き込みが少な過ぎ!
3位決定戦は飯塚が勝つんだろうけど

福岡勢はただ打つだけのチームが多いから甲子園どころか九州大会でも細かい野球に負ける。
大濠が絶対的エースがいる時は選抜ベスト8出来るのはそういうことだ
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:07:21.11ID:GxN9ZzFT
>>274
緻密な野球ができないのは、監督と球児が戦略を共有してないから。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:08:03.24ID:GxN9ZzFT
あと福岡の高校は守備がやばすぎだね。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:11:28.99ID:SomIAjyi
>>70
その他だったな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:26:53.59ID:OkoveqKP
九州大会は2チームしかでれのやろ?
3位決定戦の意味なくない?
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:32:15.68ID:SomIAjyi
>>278
決勝進出校が辞退した場合に備えて2018年からやってる。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:35:11.45ID:OkoveqKP
>>279
ありがとう
今年は特にコロナもあるしね
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:42:56.15ID:4OuUGrZR
飯塚は2010のやらかしが忘れられない。準決勝の西短戦で猿渡、森田ではなく3番手の細山田を先発に起用し案の定複数失点、打線も左の軟投派の森を捉えられずに負けた。あの年の西短は強かったから東福岡や東海大五より警戒すべき相手だと思ってたがまさか3番手を先発させるとは
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:46:51.98ID:SomIAjyi
>>281
>>112
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:59:20.02ID:pPBbthNH
>>281
猿渡、金子と投打に軸がいて優勝候補筆頭だったっけ。決勝を見越して猿渡温存させたら序盤中盤で失点を重ねてあれよあれよでゲームセット。吉田采配ここに極まれりだったな。その2ヶ月半後にはこれまた東筑相手に策無しの振り回すだけの打撃を繰り返して敗戦。こいつはバカだと確信した。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:26:56.86ID:KZQX748t
>>276
広島は中堅私学や公立でも堅実な試合前ノックをこなすからグラブで弾いたり悪送球が日常茶飯事の福岡とはえらい違いですなw

>>275
福岡の人って天神があるからかオシャレだけど考えることは苦手なイメージがある。
ホークスにしか興味がなくてレベルの高い大学社会人を見ないのはもったいない印象
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:38:26.82ID:4OuUGrZR
>>284
俺の記憶違いだったのかすまん
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 22:13:35.33ID:GxN9ZzFT
>>281
飯塚は右の速球派にはめっぽう強いが、左の軟投派や技巧派にはからっにしだめなイメージがあるよな。また投手の継投も裏目に出るケースがある。白浜をひっこませて西短にやられたり。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:27:27.49ID:uNvas359
>>41
九州大会行きならず
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:07:02.37ID:a9+KAjYs
飯塚の敗戦は非常に残念だなあ
広島の至宝、白浜を九州大会で見たかった
吉田さんは無名の中学生を育てる力は一流なんだが、いつまでたっても勝負勘がない
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:26:29.18ID:qOB1YA6W
飯塚の白濱は故障抱えながら投げてたらしい
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 02:59:37.52ID:Rf60ED5Q
>>293
第一戦は白濱どうこうよりも飯塚が打てなさ過ぎ。追い込んだらほとんどストレートだったけどコース問わずみんなブンブン丸。球速差無い軟投派なんだから球種ではなくコース絞れよ。

第一バッテリーはランナー一塁の場面では右打者の外、左打者のインに変化球を集めて4-6-3狙いを徹底させてたな。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 09:05:45.65ID:GP+3Xo8j
>>50 >>192
外れ
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:14:46.19ID:mPE2elBU
九国が見たい
邪魔するな
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:23:14.36ID:9lF180yb
九国以外は初戦敗退オンパレード
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:28:23.08ID:eYCRJVK4
自由が丘はバッテリーごと変えてる。自由が丘の投手は柿原。自由が丘や飯塚はエラーをまた出して、バント失敗などこまかなミスは目立つな。飯塚は二番手の中村。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:31:32.16ID:mPE2elBU
九国のスケールが半端ない。
九州大会におさまる器じゃない。
なので甲子園で初戦という措置も考える時期に来ているかもしれない
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:37:02.52ID:eYCRJVK4
>>299
監督がな。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:43:36.38ID:itiPYGeX
飯塚はスタメンをほとんど変えてるな
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:21:05.70ID:GP+3Xo8j
3決延長突入
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:22:37.68ID:5mtp4/0o
飯塚は2軍で良く戦ってるな
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:39:46.83ID:v9WD9Jx4
この三位決定戦ってなんのために試合やってるの?
勝ってもなんもないのにやるのか
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:41:38.19ID:SdjHujCJ
九国と第一が辞退した保険
不祥事とか
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:47:50.08ID:Ciz6yOA9
飯塚2軍で自由ケ丘に勝利
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:01:02.30ID:vtFKvdVm
>>306
不祥事対策と今の時期ならコロナ辞退対策かな
昨日九国応援団と控えメンバーは大声出しててこいつらもしクラスター発生したらどうすんだ?と思ったわ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:24:29.67ID:ZqE59jR+
>>310
どうだろうな?
この秋の好投手と噂されてり、それなりなチームがほとんど逆パートに入って、まともな力備えたチームとはここまで当たってない
第一は沖、香椎、筑陽と南部の好チーム、そして飯塚を倒してきてる

打線は第一の方がしつこさを感じるし、今日九国が香西が投げたら第一が打ち込む可能性はあると思った

ま、九国が誰が投げるか知らんけど、実は3人いる第一の左投手陣から決勝でどれだけ打てるかがポイントとなると予想する
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:42:05.41ID:GP+3Xo8j
勝った相手
九国 市立、希望が丘、鞍手、東筑、福岡、自由ケ丘
第一 城南、沖、香椎、筑陽、北筑、飯塚
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:42:55.93ID:DPb5SdTj
>>299
ヲタが中学生レベルのバカばっかり
こればかりはどうしようもない汚点だな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:44:13.46ID:DPb5SdTj
>>314
九国が楽なブロックからの勝ち上がりだったのは言うまでも無い
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:05:38.36ID:SdjHujCJ
香西についてはもう研究されているだろ。
九州大会では香西対策万全で望まれるから
7失点もらうことも想定して試合すべきだろ。
あとは守備だね。野田はどういう配給をするのか。

葛城はまったく勝負させてもらえず後続が打てず、下村は日章学園に完全に研究されてて自慢の速球を狙い打たれた。去年の秋九の明豊戦は外野のエラーで負けた。あれがなければ勝てている。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:10:05.17ID:SdjHujCJ
第一の山下監督は非常に有能だとわかったな。
120キロ代の左腕だけでまさか就任一年目で
九州大会出場させるとは。食トレもとりいれ、ITをつかい数字をつかって試合をおこなってるようだ。対戦相手のデータ収集にもぬかりないだろう。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:13:50.53ID:SdjHujCJ
まさかなここにきて先発が捕手野田とは。野田は強肩でなかなか走られないが、いきなり142キロ。まさかの速球派の登場か?でいきなる佐倉がタイムリー。わらえるな。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:14:27.08ID:mPE2elBU
感動の九国
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:25:48.83ID:SdjHujCJ
右腕速球派な野田はトルネードぎみ。スライダーもよい。打っても5番で2ラン。監督やってくれたな。香西だけだと思ったが。これは踊き。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:37:30.57ID:W7A34V7G
九国が優勝だな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:55:49.72ID:qOB1YA6W
夏の時点で不調の柳川より野田投げさせた方が良かったかもしれん
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:00:35.39ID:SdjHujCJ
大島ホームラン。野田打っては3安打
投げては145キロ計測。しかも捕手もできる
強肩。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:03:50.49ID:bHYTn9N3
それでまた肝心なところでまた負けて春夏甲子園逃すだろうな
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:22:06.77ID:mPE2elBU
九国ヤバすぎ。神宮で優勝する気かもしれん
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:25:55.71ID:SdjHujCJ
九国8ー0第一
野田ホームラン 
大島ホームラン
毛利ホームラン
野田が投手の時は毛利が捕手
3安打絶好調の野田に送りバントをさせる
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:29:06.94ID:SdjHujCJ
黒田バックスクリーンに2ラン
九国10ー0第一
1番180センチの黒田は夏4番を打つ、春では
興南140キロこえの大山から2ラン打っている
怪物佐倉だけではない。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:35:02.74ID:UCTtp5Ml
九国打線えぐいな
全盛期智弁和歌山 全盛期駒大苫小牧を遥かに超えてるぞこの打線
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:44:46.75ID:SdjHujCJ
野田8回なのに140キロ連発
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:50:37.49ID:mPE2elBU
やばいな。今のホークスでも九国相手はキツイんじゃないか?
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:29.77ID:mPE2elBU
九国は13-1が好きやな

明豊戦も確かそのスコアだったよね
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:58:07.14ID:SdjHujCJ
明豊戦も外野のエラー
第一戦も外野のエラー
しかし野田は完璧だった。まさかこのような
隠し玉がいるとは。香西だけだと思った。楠城監督がプロのスカウトに流したかもな。野田はいいよと。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:40.68ID:mPE2elBU
九国は九州大会はさらっと流して
センバツ優勝を見据えてるのかもしれんな。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:18:57.20ID:Id8A7E9X
>>326
初戦で舐めプしなけりゃ行けそうな気はする
けどその初戦がねぇ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:22:21.18ID:SdjHujCJ
>>338
実はまだレベルの高い投手とは対戦してない。
だから飯塚にきてほしかった。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:30:53.94ID:RahB1bwq
九国の問題は鬼門の秋の九州大会
前評判だけなら選抜にあと5回は出てる
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:40:09.75ID:mPE2elBU
飯塚は
九国と第一の不祥事に期待やな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:47:16.58ID:oirvWBF+
>>342
3位は自由ケ丘だぞ。>>312
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:48:40.36ID:mPE2elBU
>>343
だから、九国と第一がダブル不祥事だったら、可能性あるだろ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:14:52.57ID:URdjadDM
低反発バットに移行するのは、来年からだっけ?
ホームラン飛び交う試合はそろそろ見納めになるかも
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:19:28.56ID:RqQnUIYu
昔に福岡第一が前田、山之内で選抜、夏と出て夏は準優勝したんだが、そもそも秋は準決勝で負けて九州大会逃してたが代表だった学校が不祥事で辞退、代わりに出場して九州大会準優勝だったらしい。
その第一も選抜後に不祥事で対外試合禁止で夏はぶっつけ本番で県大会優勝、さらに甲子園で決勝まで行ったとか正に奇跡だ。前田はプロで長くやってたから力はあったんだろうけど。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:22:37.59ID:KbFSDQpW
第一は前のユニフォームに戻さないのかな?
あれ、結構かっこいいと思ってたけどな
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:49:55.94ID:oirvWBF+
>>346
県南部予選は準決勝敗退で2位校の不祥事辞退による代役出場ながら活躍。
http://koushien.s100.xrea.com/aki10/fukuoka/87.htm
http://koushien.s100.xrea.com/senkoukeika/88.htm
ぶっつけ本番、再び大舞台へ 福岡第一の長い夏〈上〉
https://www.asahi.com/articles/ASL496QN4L49TIPE03P.html
「多少の油断」見越され窮地 福岡第一の長い夏〈中〉
https://www.asahi.com/articles/ASL4G44QCL4GTIPE00X.html
粘って自信、決勝へ駆ける 福岡第一の長い夏〈下〉
https://www.asahi.com/articles/ASL4M7KP9L4MTIPE03M.html
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:05:15.47ID:mPE2elBU
山の内と前田が不祥事起こしそうなもんだけどな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:22:58.12ID:SdjHujCJ
今年は九州で戦えそうな投手陣は飯塚くらいしかないとおもったな。対抗の九国も120キロ代だし、大濠投手陣も馬場の怪我が痛かったな。
本来なら馬場がエースだが、去年毛利を温存するあまり馬場を投げさせすぎた。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:29:14.93ID:YkH7gIKo
>>350
120キロ台の方がウエイトで鍛えてるチームには効果的なんだがな?
上半身が重いからカーブとか落ちる球にはタイミングが合わないし

それにしても19、20年が谷間で旧チームも新チームも九国強いよな
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 21:16:48.19ID:HGSULMK6
九国は今の監督になって春も秋も初優勝。
ようやく市内大会以外も優勝できるようになったな。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 23:10:13.16ID:bVeqwrY1
九国 第一 九州では負けるなよ、あっさり、、がんばれ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 23:30:29.13ID:Rf60ED5Q
とりあえず、だ
九国は初戦で日章学園フルボッコにして3年前の借りを返そう
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 07:59:03.27ID:xd1u7mER
>>352
2021年秋優勝
2021年夏ベスト8
2021年春九準優勝
2021年春優勝
2019年秋ベスト8
2019年夏ベスト4
2018年秋準優勝
2018年夏2回戦敗退
2018年春九優勝
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 07:59:50.93ID:xd1u7mER
>>356
2020年秋準優勝
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 08:04:42.95ID:xd1u7mER
>>352
まず監督の采配がかわった。いくらホームランを打っても、クリーンナップでも次の打席、無死一塁二塁や無死二塁、無死一塁の場合、確実にバントするようになった。ノースコアの戦いの場合犠打を多様するようになった。
もともと投手や捕手育成には楠城監督はある。 守備もよい。問題は采配や試合の流れを読む戦略に乏しかった。 
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 08:47:09.51ID:Gb7t6bWk
>>358
それモリシやん
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 09:45:51.59ID:E1qye7r2
九国は今のホークスより強いな
九国打線はメジャーリーグでも上位レベルだから
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:05:33.72ID:74Yk8C3F
>>360
メジャーは言い過ぎ。
しかしながらホークスとやらせてもおもしろいかなとは思う。今の九国打線をホークス投手人が抑えられるかは疑問符
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:17:00.35ID:Ze6KvYeS
2軍投手に金属バットで3回りやってヒット性5本くらいだろうな
木製ならヒット一本打てればいいくらい

プロのレベルってこんくらい違うと思うけどな
調子乗りすぎw
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:26:29.35ID:kEpqDN6l
>>362
九国の試合見とらんやろ?
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:27:54.02ID:74Yk8C3F
1試合で4本もホームラン打つとか
今のホークスじゃ無理
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:32:51.57ID:FfN3gWwQ
九国馬鹿にされてると言うか
遊ばれてるな
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:50:59.46ID:74Yk8C3F
>>365
嫉妬乙
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 17:24:14.69ID:2XDgkI13
>>358
それは旧チームでもそうだったから昨夏の代替大会をきっかけに考えを改めたのでは?
小園や畔蛯ェグラウンドボールを覚えてより振り回すチームだと勝てなくなったからようやくバントを使い始めた

飛ばないバットも今の1年生くらいからは当たり前になるだろうしZ世代も2年生で終わるし良い転換期だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況