X



【選手権初戦は】福岡県応援スレPart133【楽勝でしょう】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 10:18:49.90ID:K3LoxKLy
過去スレ
【九国本命】福岡県応援スレPart131【対抗大濠】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626784574/
福岡県高校野球応援スレPart130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626520183/
【選手権本命九国】福岡県応援スレPart129【対抗大濠】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1620280229/
【祝☆福大大濠】福岡県応援スレPart127【選抜優勝】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1605145215/
【ポエムで恥晒し】福岡県応援スレPart126【まだ全県的な結論出ず】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1591935188/
【コロナで】福岡県応援スレPart125【夏の県大会もなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1590464242/
【本命以外は】福岡県応援スレPart124【本当に邪魔すんな】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1580980092/
【秋は久しぶりの福岡第一】福岡県応援スレPart123【ブラバン福工大城東】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570848218/
【今後も代表は】福岡県応援スレPart122【本命校で】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1567514460/
【今後も代表は】福岡県応援スレPart121【本命校で】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565054767/
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 10:19:50.33ID:K3LoxKLy
過去スレ
福岡県応援スレPart106〜120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570848218/24
福岡県応援スレPart91〜105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538243429/7
福岡県応援スレPart76〜90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533877661/3
福岡県応援スレPart61〜75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533877661/4
福岡県応援スレPart46〜60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533877661/5
福岡県応援スレPart31〜45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533877661/6
福岡県応援スレPart16〜30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533877661/8
福岡県応援スレPart1〜15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533877661/9

福岡県高等学校野球連盟
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/
https://twitter.com/fukuokakouyaren
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 10:20:46.30ID:K3LoxKLy
南部 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1561294886/
公立 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1549718946/
九国 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604122506/
真颯館 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1550212122/
東福岡 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565592935/
大濠 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1569642028/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1563771560/6-10n
118 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1563771560/
119 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564286306/
120 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565054767/
121 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565486281/
122 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1567514460/
123 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570848218/
124 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1580980092/
125 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1590464242/
126 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1591932046/
127 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1591935188/
128 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1605145215/
129 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616990074/
130 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1620280229/
131 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626520183
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 14:37:19.84ID:5VnPy1WE
九国を観たかった
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/06(金) 15:40:19.71ID:udDu87hc
新人戦 各地区大会中止のお知らせ
 
 昨日、本県において福岡コロナ特別警報が発動され、それに伴う部活動制限や県営球場の閉鎖等球場施設の使用制限もなされました。

 そのため本連盟では8月6日(金)をもちまして、現在開催中の県内4地区の新人大会の全日程の中止を決定いたしました。

 大会途中でもあり最後まで大会を全うしたい思いはやまやまではありますが、秋季九州地区大会の県予選開催を最優先するための決定でございますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 09:26:44.16ID:8q9iSO+6
age
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/17(火) 10:33:54.94ID:hws2xpxB
あげ
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 19:55:34.22ID:YdGmU/bp
age
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 16:36:00.45ID:qe6nRKxx
あげ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 18:34:21.73ID:jQCFUrvX
真相館はいつになったら甲子園いけんの
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:11:51.06ID:DfDCyWgv
上げ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 23:55:51.03ID:FGULwfIC
>>18
全国制覇がトラウマなのか?
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 19:57:19.78ID:UKgmZ+4i
南部 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1561294886/
公立 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1549718946/
九国 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627992705/
真颯館 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1550212122/
東福岡 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565592935/
大濠 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1569642028/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1563771560/6-10n
118 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1563771560/
119 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564286306/
120 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565054767/
121 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565486281/
122 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1567514460/
123 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570848218/
124 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1580980092/
125 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1590464242/
126 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1591932046/
127 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1591935188/
128 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1605145215/
129 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616990074/
130 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1620280229/
131 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626520183/
132 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626784574/
133 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627197594/
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 00:03:29.06ID:4bZw5QI5
ここか?
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 03:11:06.92ID:w2zL/s6o
今日から試合再開だな。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:23:53.60ID:5n7+25Ss
城東5-1九産大九州
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 18:09:59.12ID:v/ks6KtR
西短大附 17-0 福島
筑陽学園 17-0 筑紫中央
福大大濠 8-6 久留米商
福岡第一 3-0 香椎
柳川 8-3 香椎工業
南筑 5-3 浮羽究真館
福岡 7-0 八女
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 18:17:59.98ID:5n7+25Ss
大濠は誰が投げたんだ?
絶対筑陽に負けるわ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:10:49.09ID:K6IcLRqW
小倉工 4-5 近大福岡
豊国学園 5-2 大和青藍
東海大福岡 4-5 自由ヶ丘
小倉 11-9 宗像
九国大付 20-0 鞍手
育徳館 2-7 東筑
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:44:44.16ID:svH1eS/c
>>32
筑陽にたどり着く前に城東とか飯塚も越えられない感じなんだが。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 03:35:39.93ID:Ishbv/RI
南部パート決勝
A 柳川−南筑
B 西短−福岡
C 筑陽−第一
D 城東−大濠
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 07:29:59.40ID:Aqs/Ss50
今日は北部のみ開催だな。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 18:06:41.67ID:6yenU8cq
古賀竟成館 3-7 門司大翔館
門司学園 2-6 北筑
飯塚 10-2 小倉東
豊国学園 3-0 近大福岡
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 08:19:20.74ID:b8cpViEL
北部パート決勝
A 自由ケ丘−小倉
B 九国−東筑
C 門司大翔館−北筑
D 飯塚−豊国
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:25:34.70ID:Rpo4ESIR
>>39
第一が相手では仕方ない。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 13:48:47.13ID:U+1VmPE5
筑陽は投手一枚なのが最後に響いたな。
これで飯塚の九州大会行きがほぼ濃厚
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 15:34:10.06ID:8LEpclIC
も少し粘るかと思ったが九国好調やん
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 15:39:08.52ID:yJ/m+FWB
雁の巣の審判、目が腐ってんのか?
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 15:43:23.41ID:8LEpclIC
西短負けたん?
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 15:44:58.53ID:yjAtPIwo
福高に負けましたね
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 15:55:52.13ID:brdOtQPc
九国と飯塚やな
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 16:07:23.36ID:yJ/m+FWB
小郡、外から思いっきり観戦できたな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 16:13:01.26ID:b8cpViEL
南部勝ち抜け
A 柳川
B 福岡
C 第一
D 大濠
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 16:25:17.73ID:yJ/m+FWB
>>49
ほぼ間違いなく飯塚と九国で決勝やな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 17:15:04.88ID:VnfYylE1
福岡第一 5-4 筑陽学園
小倉 0-7 自由ヶ丘
南筑 3-7 柳川
福大大濠 4-0 福工大城東
東筑 3-13 九国大付
西短大附 2-3 福岡
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 20:56:51.96ID:83ffPC7L
門司大翔館
1年生 初戦敗退●東筑
新人 初戦敗退●慶成
北筑
1年生 初戦敗退●八幡
新人 初戦敗退●自由ケ丘
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 22:51:55.72ID:S9dRjD28
福高頑張れ
旧第五学区初の甲子園頼むわ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 08:07:57.86ID:xETB9cdh
今日は北部のみ開催だな。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 10:37:03.82ID:R5TfWVUR
九国なんていらん
いつも秋九州大会初戦敗退ばかり
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 18:50:47.67ID:gQXvqrqz
門司大翔館 7-12 北筑
飯塚 5-0 豊国学園

北部勝ち抜け
A 自由ケ丘
B 九国
C 北筑
D 飯塚
昨年秋と同じ顔ぶれ

準々決勝
A 柳川−自由ケ丘
B 福岡−九国
C 第一−北筑
D 大濠−飯塚
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 20:38:10.62ID:sokkTT3h
大阪と福岡って何で府県大会の情報が乏しいんだ?
他の西日本は1回戦から話題になるのに
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 21:04:09.38ID:eQAgrPyZ
ベスト4予想してくれ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 21:08:19.50ID:B+m3+PWz
>>60
入場制限のせいじゃねぇ~!!
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 21:12:37.87ID:AHI35Feb
>>53
公立ではって事?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 21:58:39.55ID:WSDJM6yu
県推薦は福高かな
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 22:39:37.86ID:4EY0t20l
>>65
北筑は昨年推薦したからね
今年は久しぶりに南部からかな
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 12:55:09.96ID:tAgujzOh
山部野球は凄い?
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 12:56:47.26ID:8U4wJYbF
>>68
飯塚vs九国 90%
大濠vs九国 8%
その他 2%
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 18:37:18.28ID:nzXFGleX
三位決定戦って意味あるの?
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 18:46:02.08ID:zOChEy9c
>>72
コロナ感染で棄権チームが出た時のサブじゃない!
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:14:43.57ID:Y03JVOO8
大濠は三浦、古賀、仲田と3人もプロに入るような選手がいても夏は出られなかったのが痛いな。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:23:05.64ID:UFg7VSn5
>>78
石田伝説
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:28:33.67ID:dEEKPLB7
石田も法政やったっけ
来年のドラフトにはかかりそうなの?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 22:54:44.59ID:FV4WURMD
>>78
今年の市立和歌山はドラ1バッテリーでも夏出られなかったしね
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/11(月) 23:13:44.05ID:wq2IwzFF
>>81
負けた相手が選手権優勝校の智弁和歌山だから
大丈夫?
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 03:21:52.96ID:obRyIXyZ
>>83
育成なら良い大学出てドラフト上位で入団した方がいいね
指名されなかったらそれまでだけど
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 08:09:54.88ID:en62+7yW
>>82
参考優勝だけどね
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 13:13:26.12ID:sMFW90dW
>>78
八木という名のお荷物
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 15:04:56.86ID:XOiGmBQU
福大大濠対東海大相模八木
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 02:19:34.52ID:NdBXQmyW
>>78
公立高校の東筑に負けるなんてみっともない。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 04:06:18.78ID:Z5IfRDyQ
>>91
それも大濠だけ超楽々パートで決勝まで強豪校とは当たらずだもんなw
それで決勝で公立の東筑に負ける始末www
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 13:23:49.74ID:AdAtcBp3
>>86
大学出るよりも元ホークスのほうが箔が付くかも。
仮に目が出ず引退しても、七社会や政財界にゴロゴロいるOBに可愛がられる。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 14:03:36.15ID:AOpjO+Jf
てす
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 17:17:57.73ID:nPyZao/d
>>95
福岡から出ないならねw
東京神奈川の次に自意識過剰だから他の道府県や海外に出たら井の中の蛙だってバレるし

マジレスすると甲子園に出たか出なかったかでも判断分かれる。
前者なら5位以下や育成なら進学した方が良いし後者なら5位以下なら高卒プロになった方が良い!
育成や独立なら社会人に頭下げてでも入った方が良い
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 18:23:16.97ID:Dx21VmfC
次から有観客だけど
いざそうなると行きたくもないというか
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 20:38:25.81ID:nPyZao/d
>>98
600円だから1000円+行動記録表の山口よりも全然余裕じゃんw
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 21:35:53.44ID:Dx21VmfC
中国大会の二週間前からの行動表は
やってます感もいいところになるやろうな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 00:09:08.63ID:XV0p8zab
八木が辞めるまでは貧打で夏は無理。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 00:56:19.71ID:OezacxyM
勝った相手
柳川 福岡工、九産、香椎工、南筑
自由ケ丘 高稜、八幡南、東海、小倉
福岡 山門(不戦勝)、朝倉、博多、八女、西短
九国 市立、希望が丘、鞍手、東筑
第一 城南、沖、香椎、筑陽
北筑 嘉穂、苅田工、門司学園、門司大翔館
大濠 純真、修猷館、久留米商、城東
飯塚 田川科学技術・筑豊・宇美商、常磐、小倉東、豊国
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 07:32:38.09ID:9V8TyjSM
大濠は飯塚苦手そう。いずれにせよ、八木の采配にかかっとる。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 08:31:17.00ID:Ck9mYw66
>>104
甲子園をかけた大会では2012年夏の準決勝は逆転負け、浜地、坂本を擁した夏の県大会初戦でもサヨナラ負けと大濠が負け続けてる。
飯塚の吉田監督は継投などうまく采配してるのに対して八木監督は疲れの見える箱島や浜地を引っ張るなど継投できずに接戦を落としている。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 09:21:55.82ID:n6BFO4r8
大濠は今のところ久留米商業、城東と接戦を制してる
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:53.72ID:j3REKMrs
>>107
飯塚が先手先手で継投してかわしていったのに対して大濠はそういった継投に踏み切れずに負けた典型的な試合だったな。
大濠は浜地が3年の時も左腕米村、2年三浦とベンチにいながら浜地を引っ張り第一に逆転負け。
個々の選手能力を戦力として使いきれないまま敗戦してしまうのが既定路線。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 13:11:29.40ID:Df06dMEi
大濠が飯塚に勝ったのは最近覚えがない。大濠は秋に勝てないようだと夏までの伸びが見込めないから夏も絶対勝てない。攻撃型で継投を駆使する飯塚と消極的で失敗を恐れて固定メンバーエースと心中の八木との采配の差がこれまでの結果。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 13:38:08.49ID:tE5aeFJ5
まぁ飯塚の采配は動きすぎではあるけどね
最後はコマが足りなくなって自滅

大濠は第一、飯塚とDQN校を苦手にしている印象
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 15:10:33.25ID:xRnE1T8r
>>102
とりあえず第一と飯塚連破してからにしなさい。
井生がいないんだからどうせ殴り合いになる。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 15:30:45.95ID:xRnE1T8r
>>105
吉田も選手起用、采配には疑問符付くんだよな。3番手投手先発させて序盤大量失点とか5点リードの中盤でバッテリーごと交代させてサヨナラ負けとか。ガチでやり合えば普通に勝てる相手に餌を与えすぎてそのまま喰われるってパターンを何度もやらかしてる。

2010夏 vs西短 1-5敗戦
2010秋 vs東筑 2-3敗戦
2015夏 vs第五 1-2敗戦
2016夏 vs第一 5-6敗戦
2021夏 vs西短 8-9敗戦
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 15:34:19.19ID:Df06dMEi
大濠はそれに加えて修猷館や福岡、東筑といった公立進学校も苦手にしている。筑紫丘にも負けたことがあったような。まあ今回は修猷館には勝ったが、苦手校が多すぎる。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 19:12:15.79ID:RyHQoiHU
>>113
夏の福岡県予選も苦手だよね
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 20:21:56.82ID:j0rO0yoZ
>>109
去年の春に飯塚に勝ってるよ。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 21:43:19.91ID:EvYus77G
浜地のときはライト犠牲フライで終わったんだよな。現地で観てた。戦力ありながら勝てないんだよね。大濠は。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/14(木) 23:33:51.23ID:hh+AJ9uy
>>115
甲子園に繋がらない大会では飯塚にも浜地で春に東筑にも勝ってる。
夏は東筑に勝ったのはリアルタイムでは記憶にない。三浦の前の96年にも準決勝で東筑の当時の石田に抑えられ1点差負け、86年も準々決勝で負けてる。
飯塚には何度か勝ってるがまだ飯塚が弱かった時代だ。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 07:11:56.62ID:KtQAqxR2
自由ヶ丘と第一は余計な邪魔せずおとなしくしててくれよ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 10:00:08.86ID:fQG9DOCX
大濠は戦術が何もないから相手からしたらやりやすい。好投手がいても秋は勝てても夏までに研究される。夏の決勝で東筑に負けたときも三浦の球を何度か芯で捉えられてホームランも打たれた。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 10:11:17.09ID:uyYX0ld1
相手を研究するとかやめて欲しい。
自分達が強くなれば良いこと。
だから、研究した相手にしか勝てないんだよね。
自分達の力で勝ってないから
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 12:21:49.60ID:g7kT1RyF
東筑は準決勝まではパイア発生しまくって勝ってたけど決勝だけは公平なジャッジで大濠に勝ったね
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 12:23:50.76ID:tMcMQ1n/
>>120
自由ケ丘は2015、2016、2020と準々決勝で大濠に阻まれてきたからな
今回は大濠とはあたるとしても決勝
今年はチャンスと思ってるはず
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 13:11:23.24ID:Yth4Y1a/
明日は1試合かもね。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 16:59:03.99ID:bPpKZVmP
>>121
大濠は旧チームから主力打者が残って素質が高い選手多いから流石に秋は貧打の心配不用じゃない?秋がピークで夏はまた伸びてなくてまけるだろうけど。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 17:03:55.59ID:bPpKZVmP
>>121
大濠の戦術としては二死になってもセカンドにランナーを置いてプレッシャーを相手に与えワンヒットで得点をあげる。そのためには4番打者でも送りバントは必至。
足を絡めたりリスキーな攻撃は控え正攻法で攻略を目指すのがカラーだな。
あと監督からは先を考えた起用、作戦はせず目の前の相手に全力を尽くす!と言われているよ。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 17:20:02.52ID:tMcMQ1n/
>>125
雨予報だからね。
その場合日曜日を3試合にするのかな。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 17:25:23.91ID:vmrsS4qH
左ブロックばかり注目されてるなw
右ブロックは自由ヶ丘と九国で堅いのか?

木曜日からようやくこのスレも盛り上がってきたので何より!
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 17:44:43.38ID:K70CVjfp
1アウト1塁から無条件で2アウト2塁にしてあげると相手ピッチャーからしたら喜びそうだけど、どうなんだろう。それにバント失敗してくれたら2アウト1塁になる可能性もあるから。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 19:01:42.21ID:tMcMQ1n/
>>129
福高が九国に勝ったら面白いけどな。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/15(金) 21:02:26.35ID:vmrsS4qH
>>131
ベスト8の時点で既に21世紀枠の選考条件は達してるからいかにロースコアで負けるかも大事だな。
九国は北部の公立に負けたことはあっても北部の私立や南部には滅法強いイメージ
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:30.48ID:Mrg2Az15
せっかく高校野球が観戦できるようになったのに午後から雨模様。昨日までの晴天が嘘のように土日は天気良くない。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 08:03:21.15ID:XzVLYXup
>>132
昨年秋は大濠、今年の夏は飯塚に負けたけど。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 09:17:52.26ID:o0miTjF9
>>136
東筑はとってるよw
なんだって進路が九州共立大や日本文理大だもん
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 10:07:51.96ID:LWFSNVNo
>>123
西短戦は酷かった
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 10:15:22.58ID:LWFSNVNo
>>134
>>136
小倉東筑は偏差値55でも取る
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 11:16:12.22ID:M5YDvmm9
4回表柳川1-13でリードされてるが雨で中断
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 11:39:50.02ID:XzVLYXup
4回終了
自由ケ丘13−5柳川
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 11:45:52.75ID:Mrg2Az15
>>143
高校野球は7回完了が成立の条件だったかな。俺は子供だったから記憶にはないが親がよく「八幡大附属(現九国)はプロなら勝利だったのに」を引き合いに出して話してた。6回くらいまでリードしていたがノーゲームで再試合で結局負けたらしい。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 11:49:44.76ID:Mrg2Az15
>>148
第二試合は中止みたいだけど明日は3試合するのかね?
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 12:43:54.42ID:Mrg2Az15
>>152
明日は九国、第一、大濠、飯塚と3試合とも観たいチームが出る。北九州に観戦に行く事にしよう。第一の戦力は全く不明だけどまた台湾からの留学生なんかを揃えてきたのかな?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 12:55:38.32ID:SNlDugUz
ベスト4は全て北部になる可能性あるな
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 13:51:05.86ID:Wvifaj0A
ボロ負けかい柳川
少しだけ復活に期待してたけどこれが現実か
福高は井崎の抜けた新チームも強いとやね21世紀枠ある?
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 14:19:13.92ID:XzVLYXup
>>155
近年は北部の学校しか推薦していないのが不安要素
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 15:04:08.80ID:k3oRw9tY
柳川を辞めた末次さんが自由ヶ丘だからね
因縁やね
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 15:08:18.97ID:XzVLYXup
>>159
末次さんは現在真颯館
末次さんが監督を勤めた学校同士の対戦だったな
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 15:09:39.95ID:1+lJAYF4
>>138
駅弁国公立大行った方がいいけどな
九共大の就職先見ても毎年悪いしw
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 15:11:46.74ID:H6HhVc6J
>>158
普通だな。
私立だったら東、九国
公立だったら学区3番手クラスだね
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 17:41:54.25ID:VIPqKMqY
大濠対飯塚は好カードだけど案外打ち合いになる気もするんだよな・・・
なので九国と第一を見た方が締まった試合にはなると思う

大濠は投打にあれだけ選抜メンバーいるんだから本来は下関国際くらい強くないとな
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 19:37:25.51ID:v0PbTr+1
明日の勝敗予想お願いします
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 20:49:25.31ID:Px3CZopD

2015 南部3勝北部1勝
2016 南部2勝北部2勝
2017 南部2勝北部2勝
2018 南部1勝北部3勝
2019 南部2勝北部2勝
2020 南部2勝北部2勝
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 21:34:51.76ID:qibhnXgx
>>165
東筑小倉から日本文理大は酷い進学実績よな
在校生からしたら西南や福大もバカにするレベルやし
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 22:04:09.45ID:96Cym/QH
>>168
西南は普通にいそう

河浦はJR東日本(現業)に就職したし、やっぱり野球は特殊だな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 22:37:58.54ID:XzVLYXup
>>166
>>63
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 04:45:19.61ID:L59rCI7k
>>169
福大もいるぞ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 08:48:31.80ID:uuPF3/wz
九国が見たい

邪魔をするな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:35:17.19ID:PmEKFMx/
>>173
このドローで九州大会行けないならバカだわw
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 11:55:26.77ID:ir5oQDbe
大阪桐蔭倒せるんじゃない?
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:12:26.57ID:L59rCI7k
>>129
堅かったな。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 12:39:24.77ID:WmnZZFaX
九国は九州大会というローカルにおさまるような器じゃない。
破壊力がハンパない
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:38:28.20ID:TztqRXVN
今日は八木次第やな。しかし大濠は背番号がバラバラ。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 14:56:42.09ID:RoQI3xw/
九国の1年生4番桜かと思ったら佐倉だった。その佐倉が打席に入った時、
そのクラウチングフオームにスタンドがどよめいた。名前を忘れたが
大阪桐蔭出の西武の捕手とそっくり。これで打てるかと思ったら福岡の
左1番からライトにホームラン。高校野球であんなに高く舞い上がった
ホームラン初めて見た。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 15:29:21.05ID:9L+eQb+F
センバツ楽しみやな。
甲子園が狭く見えるわ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:02:33.42ID:PmEKFMx/
>>182
大濠吉田が白濱からホームラン
これまた滞空時間の長い特大弾
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:20:57.14ID:TztqRXVN
大濠 3点追いかける
八木采配次第
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 16:57:48.10ID:PmEKFMx/
>>185
若田部の息子?マウンドへ
エラー絡みで三塁に進まれた後ワイルドピッチで失点

飯塚ピッチャーとキャッチャーにぶつけて交代
何しに出てきた
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:12:34.24ID:bvp5zA6p
荒れた試合だったね。
大濠らしからぬ失点も多かった。
飯塚のクレームも酷かった。
北九州市民球場きたのはじめてだけとマナー悪いな
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:21:06.07ID:CtNi+/Zy
飯塚とはベスト4まであたらなくてよかったな。飯塚打線は九国の山本、柳川、内山、香西という投手陣を打ち崩してコールド勝ち。
飯塚打線は間違いなくナンバーワンかもしれんよ。とにかくよく打つ。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:54.89ID:rTn6fakf
大濠センバツ絶望なの?
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:43:41.33ID:Lfkk/OUH
北九州で第1、2試合を観戦しました。どちらもコールド(みたいなもの)でしたねw

九国は香西佐倉と投打の柱が健在で1番黒田3番大島6番白井は良い選手だった。
一方でキャッチャー野田は強肩だけど打撃は金属打ちなので木製バットでは苦労しそうな印象を受けた。
福高は緒方池田と技巧派左腕は球自体は良かったけど勝負球が甘かった。制球力が上がれば夏もベスト8辺りまで勝ち進む可能性はある

第一は1〜6番まで全員長打があって5、6番の2者連続本塁打は見事だった。
一方で北筑が弱過ぎたので技巧派左腕の川波は飯塚戦で真価が問われる

よほどのことがない限りは九国飯塚が決勝進出だろうな
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:53:42.12ID:fN8cKMJR
>>171
素行の悪いやつ入れると、問題行動起こしてチームが出場停止になるリスク。
学力は一定のフィルターにはなる。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:25:01.32ID:8zHAlakZ
そういえば1年生大会は開催されるんだろうか?高野連のHPの組合せは無いようだが中止?
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:01:35.89ID:mbM9CPl2
飯塚って泥試合には弱いイメージだけど今日はよく勝ち切ったな
大濠は飯塚に苦手意識があるのか

しかし大濠の白濱への3連続死球は頂けんわ、しかも7,8,9と終盤の3イニング連続やろ
もちろんわざとではないと思うが
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:13:59.29ID:S1vP8xhx
自由が丘もなかなかエースと4番は迫力ありますよ。ピッチャーはハーフかな?4番は迫力があるので九国となかなか面白い試合になりそうです。実力的には飯塚が頭一つ抜けてる印象です。毎年あの攻撃陣をつくれる監督はたいしたものです。そこまで有名選手はいないのになかなかの教育かと、、三打席連続死球はだめですね、、大濠は情けない、、
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:52:59.14ID:CMkQ/7vL
ほくちくはどうも突き抜けないな
もう一つ壁破れれば九州狙えるのに
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 00:05:17.21ID:IXXPikyW
>>204
軟式とはいえ全国でやりあえた浅川のメンバー勢揃い&親戚に元プロがいるエースだった今年の夏の戦力が限界だろ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 00:15:06.58ID:iQKuYAHF
冬木凄そうやなあ…
九国全盛期は黒田佐倉に加えて冬木みたいなのがあと2人くらいいたんよな、、w
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 00:17:20.93ID:an7jcxCU
>>154
北部3南部1だったな
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:48:07.83ID:Z1JP+JEm
九国4番佐倉183センチ106キロ
自由が丘4番冬木?
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 05:08:59.63ID:qTIWiMDn
>>195
中田翔や西武の森は中学時代素行悪かったが高校時代は何も問題なく過ごしたぞ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:29:38.77ID:l73Qninl
>>192
木製バットで苦労しようが関係ない。ここは高校野球スレだから
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:46:58.16ID:iQKuYAHF
香西は左の三好版
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:42:45.94ID:swcj6qER
>>200
大濠は三浦、山下は故障しなかったけど、大体の投手が故障で登板しないまま終わるのも多いね。
今回は甲子園で投げた馬場は肘が壊れて投げられる状態じゃなくベンチ外。旧チームでも毛利も春以降あまり投げられなくなり夏がぶっつけ本番、しかも発熱コロナ疑いでベンチ外れた試合もあった。
前も深浦もエースで1年から主力投手で頑張ってたが肘やって最終学年はマトモに投げられずに打者としてのみ。
本人の素質に任せてるだけでケアとか指導できてないんじゃないか?
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:11:54.72ID:jf7rytB/
あと星野も故障してたよな
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:25:28.05ID:juYK9v2/
>>213
だから水落を招聘しようとしたんかな
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:44:11.32ID:KRgTMBMv
水落は毛利を育てたかったやろね
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:36:47.73ID:0rqJGexx
大ホリ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:37:33.28ID:jgr8bL8/
>>200
白濱は新チームの福岡bP投手なので昨日は残念だったな。
冬木がbP打者なら九国も含めて北部3強が新チームは他校とかなり差があるように感じる

第一大濠柳川と南部はどうしちゃったんだろ
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:26:19.89ID:HlVf7LWj
>>218
福大若葉だろう。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 19:34:02.45ID:EE0fhKlq
奈良の中学生や福岡の高校生にも被害者が多そうだ

「パンツを脱がされ、口外しないように…」大阪の甲子園出場校の野球部男性コーチが球児への強制わいせつ罪で逮捕《大阪偕星学園高校、被害者は14人》
https://news.yahoo.co.jp/articles/5480aa42b5479fda48609327fdb154944dabdcbf?page=2
 
 福岡県出身の水落は、東福岡高校2年生だった2007年夏に、エース左腕として甲子園に出場した経験を持つ。ドラフト指名を待ったが声はかからず、福岡大学スポーツ科学部スポーツ科学科に進学。卒業後は企業勤務を経て2017年から進学校として知られる奈良の中高一貫校で常勤講師となり、中学軟式野球部の監督を務めた。

福岡の甲子園常連校でも指導
 翌年には福岡の甲子園常連校で非常勤講師として野球部を指導し、大阪偕星学園の保健体育科の常勤講師になったのは2020年4月のことだった。野球部の内情に詳しい人物が語る。
 
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 20:03:13.29ID:n/6Tm0fl
九国は来年春夏甲子園行けなかったらもう終わり
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 20:32:46.94ID:jgr8bL8/
>>223
心配しなくても18夏で終わってるw
でも令和になってからも大学で活躍するOBを輩出してるからむしろ若生が絡んでない17年以降の方が大学では活躍してる
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 20:44:38.84ID:Ese26c9M
甲子園に行けなくても九大に出れば選手は集まる
県内ではトップだからな
終わってるのは九国飯塚大濠西短以外の高校
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 21:33:51.47ID:SSNVUo9+
大濠は仮に飯塚に勝っても、今後の試合、友納一人じゃきびしいと思うけどな。若田部含めて後続Pは荒れてたと思うし。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 03:23:55.65ID:Uw5gIcRV
水落はホモが発覚しなかったら今年春から福岡大付属大濠高校の野球部に移ってたんだな
福岡大学時代からホモ行為してて後輩のチンポ触りまくってたらしい
もうこれは福岡大学系列が育てたホモと言っていいだろう
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 03:27:37.95ID:Uw5gIcRV
「自分の中で暴走が始まった」部員への強制性交等罪で逮捕された大阪偕星学園高校野球部のコーチが、面会で語った驚きの言葉https://news.yahoo.co.jp/articles/62558b4781b93f4adc7ab43a804d702d4d66369b
「何も考えられない状態で、真っ白になって」
 B君の母親は、10回程度股間を触られたという息子の被害についてこう語る。
「息子が被害を言い出せずにいたのは、セクハラ被害を告白すれば野球部が問題になって、公式戦の出場を辞退するようなことになるかもしれないと思ったからでした。自分が野球を続けられなくなるかもしれない、とも怖がっていました。あとは水落先生が2021年3月で大阪偕星を離れて福岡大の系列高校に移ることが決まっていたようで、それを知っていた生徒たちは『3月まで我慢すればいなくなる』と励まし合っていたと聞きました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62558b4781b93f4adc7ab43a804d702d4d66369b?page=2
奈良の中高一貫校や福岡の甲子園常連校で働いていた時も、冗談で生徒の股間を触るようなことはあったという。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 08:08:48.76ID:xfjYlvTz
>>163
当たり
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 17:25:49.14ID:9FUeKiRT
>>225
それは同意だが飯塚だけまだ旧チーム新チームからの実績だからな・・・
飯塚で良いなら筑陽の方が上

>>227
22大濠は18大濠みたいなものだから春九は出れても夏はないと思うよ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 02:22:19.65ID:TG14pfJr
>>80 ttps://hosei-baseball.jp/system/prog/member.php?mode=pc&kind=individual&id=AH19IA0
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 13:36:50.84ID:PVaG2yhL
大濠監督 育成力ゼロ、リクルート◎
飯塚監督 育成力◎、采配力ゼロ

大濠は監督変わらんと永遠に秋春専用
投手力が皆無の今シーズンは話にならん
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:03:57.02ID:hunkkLP5
甲子園に出れなくても
ABCの解説に選ばれるくらいの監督が欲しい。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 14:23:15.50ID:H43vL1mv
>>235
明徳義塾、健大高崎、前橋育英、近江のように
緻密な野球ができないわな。野球が荒い。
九国の楠城はようやく緻密さがでてきてるが、
まだ全国レベルの監督にはほど遠い。まだだね。そう簡単に打てないし、投手とて打たれることはある。予想が狂ったときにどうやって流れをひきよせるかがわかってない。大濠、西短、飯塚、自由が丘、九国似たような感じ。
かつて清峰、去年の大崎はまあまあだったが。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 15:42:01.38ID:hunkkLP5
健大高崎って緻密な野球苦手だよ?
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 15:50:53.24ID:PVaG2yhL
>>237
楠城はある程度打線が強い代なら相手なりに戦えるんよな。勝ち負けはともかく、打たれた分打ち返して接戦に持ち込む。就任したての2015.16あたりは甲子園でも殴り合いしてたし。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 15:53:53.19ID:PVaG2yhL
>>238
機動破壊!走れ走れ!ザコは走り崩して蹂躙!
→2015あたりから機動自爆発症
→以後、全国から青田買いした打撃特化チームへ

正当派のPが誰一人育たないのも不思議
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/20(水) 15:54:19.30ID:7VMv39Dz
佐倉黒田野田以外はよくわからん
てか佐倉も直球やその他の変化球に対しての対応力あるのかどうか。、
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 20:55:24.42ID:L0yD83ZA
>>241
3番レフトと6番セカンドもセンスはあったけどね。右投手相手でも打てるのなら過去3年間よりも強いかも
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 22:47:16.77ID:oTGIswCf
>>205
ベスト16止まりだったな
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 12:46:03.71ID:FDSgwM6u
>>245
ずっと九国に勝ててないんじゃなかったっけ
投手がまず通用せんと分かってからどんな対策するかやね
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:22:34.04ID:rBytfXzK
5回終了
九国5−1自由ケ丘
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:53:39.39ID:NyQUj68g
九国も自由ケ丘も全然強くないぞ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 11:55:57.66ID:9Qr/fqjd
自由ケ丘のピッチャーは怪我してまともに投げれない松坂大輔より球遅いし、ランナー出れば無条件で盗塁されるし、ひどいぞ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:02:59.96ID:LwumjXWw
自由ケ丘はバッピをいつまで投げさせるのか?
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:11:01.57ID:rBytfXzK
試合終了
九国9−2自由ケ丘
8回コールド
九国2年連続秋九出場決定
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 12:57:15.47ID:lt2YUU8r
>>252
さてさて九州大会どうかるかね。
今のところ目ぼしいのは海星くらいだが。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:12:24.54ID:rBytfXzK
>>192
今日の第一は10番先発
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:19:26.34ID:8IbSGlaM
自由が丘の内野と捕手の守備がやばすぎた。6盗塁と走られ放題だったし、また投手のコントロールはひどすぎたな。13四球はないわな。くら冬木ら打線がよくてもあの守備と投手の制球力じゃ甲子園では勝てん。
内野と捕手の守備と投手をなんとかしないと。
よくあれでベスト4まで勝ち上がったなと。
逆に九国は守備のエラーは実質0四死球0と
ミスはなかった。こまなか走塁ミスなどはあったが、自由が丘のようにあからなまな致命傷になるようなミスはなかったな。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:29:56.45ID:rBytfXzK
2回終了
第一1−0飯塚
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:41:30.18ID:rBytfXzK
3回終了
第一1−1飯塚
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:44:16.10ID:HfQSQJ3n
相手が九国だから自由ヶ丘はプレッシャーがかかってミスに繋がったな。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:58.85ID:rBytfXzK
4回終了
第一2−1飯塚
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 14:14:02.87ID:6rt+V3zf
飯塚の打者、第一ピッチャーの外の球を打たされてセカンドゴロゲッツー2つ。追い込まれたら外で決めに来るのがパターン化してるような。次の回からは踏み込んで来るよう指示出さないとずっとこのままズルズル行きそう‥さて吉田よどーする。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 14:24:25.55ID:rBytfXzK
6回から第一川波投入
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 14:57:02.90ID:O6YkEieM
吉田、相変わらず無策すぎだね。
ランナー出ても走らせない、打者にはコース絞らせずで振らせるだけ。揺さぶりかけないから第一のエース気持ちよく投げてるわ。打てない時の崩し方が無いから怖くない。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:03:14.19ID:8IbSGlaM
飯塚は右の速球派には強いイメージだが、
左の変則的な軟投派対策をやっていたかが
疑問だ。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:22:11.64ID:4OuUGrZR
>>264
第一の主戦投手は左の軟投派なんだから流石に対策はやってるだろ。結果が出なかっただけで
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:26:37.45ID:wCHQsPY/
>>264
対策云々より気持ちよく投げさせすぎ。
最終回やっと走らせたけど時すでに遅し。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:27:21.64ID:wCHQsPY/
飯塚は吉田の采配で何年負け続きなのか
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:28:38.56ID:4OuUGrZR
飯塚が負けて福岡第一は他県からすれば嬉しいだろうな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:32:23.00ID:fgGQVDTz
飯塚の吉田はこれで県内一番の迷将に踊り出たな!
大体、大濠戦でもベンチ外に出て抗議を繰り返したり、相手チームの選手に直接恫喝する最低の振る舞いをしてた品行が悪いから運に恵まれん。

福岡では東福岡の元監督の葛谷が週刊新潮デビュー、パワハラ・モラハラで引退したが、その後も教え子達がパワハラ・モラハラで謹慎、悪質性犯罪で逮捕で実刑確実とレジェンド振りを発揮し無双状態。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 15:34:34.87ID:ccTr/HV/
>>269
打撃指導はそれなりに上手いから勿体無い。
走塁で崩す頭がないのと采配がクソ過ぎ。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:29:42.97ID:KZQX748t
結局は九国と第一の技巧派左腕が正義だったんだな・・・140キロ台とかイラネw
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 17:31:40.05ID:KZQX748t
あと中四国に比べたら書き込みが少な過ぎ!
3位決定戦は飯塚が勝つんだろうけど

福岡勢はただ打つだけのチームが多いから甲子園どころか九州大会でも細かい野球に負ける。
大濠が絶対的エースがいる時は選抜ベスト8出来るのはそういうことだ
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:07:21.11ID:GxN9ZzFT
>>274
緻密な野球ができないのは、監督と球児が戦略を共有してないから。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 18:08:03.24ID:GxN9ZzFT
あと福岡の高校は守備がやばすぎだね。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:11:28.99ID:SomIAjyi
>>70
その他だったな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:26:53.59ID:OkoveqKP
九州大会は2チームしかでれのやろ?
3位決定戦の意味なくない?
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:32:15.68ID:SomIAjyi
>>278
決勝進出校が辞退した場合に備えて2018年からやってる。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:35:11.45ID:OkoveqKP
>>279
ありがとう
今年は特にコロナもあるしね
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:42:56.15ID:4OuUGrZR
飯塚は2010のやらかしが忘れられない。準決勝の西短戦で猿渡、森田ではなく3番手の細山田を先発に起用し案の定複数失点、打線も左の軟投派の森を捉えられずに負けた。あの年の西短は強かったから東福岡や東海大五より警戒すべき相手だと思ってたがまさか3番手を先発させるとは
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:46:51.98ID:SomIAjyi
>>281
>>112
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 19:59:20.02ID:pPBbthNH
>>281
猿渡、金子と投打に軸がいて優勝候補筆頭だったっけ。決勝を見越して猿渡温存させたら序盤中盤で失点を重ねてあれよあれよでゲームセット。吉田采配ここに極まれりだったな。その2ヶ月半後にはこれまた東筑相手に策無しの振り回すだけの打撃を繰り返して敗戦。こいつはバカだと確信した。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 20:26:56.86ID:KZQX748t
>>276
広島は中堅私学や公立でも堅実な試合前ノックをこなすからグラブで弾いたり悪送球が日常茶飯事の福岡とはえらい違いですなw

>>275
福岡の人って天神があるからかオシャレだけど考えることは苦手なイメージがある。
ホークスにしか興味がなくてレベルの高い大学社会人を見ないのはもったいない印象
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:38:26.82ID:4OuUGrZR
>>284
俺の記憶違いだったのかすまん
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 22:13:35.33ID:GxN9ZzFT
>>281
飯塚は右の速球派にはめっぽう強いが、左の軟投派や技巧派にはからっにしだめなイメージがあるよな。また投手の継投も裏目に出るケースがある。白浜をひっこませて西短にやられたり。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:27:27.49ID:uNvas359
>>41
九州大会行きならず
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:07:02.37ID:a9+KAjYs
飯塚の敗戦は非常に残念だなあ
広島の至宝、白浜を九州大会で見たかった
吉田さんは無名の中学生を育てる力は一流なんだが、いつまでたっても勝負勘がない
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 00:26:29.18ID:qOB1YA6W
飯塚の白濱は故障抱えながら投げてたらしい
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 02:59:37.52ID:Rf60ED5Q
>>293
第一戦は白濱どうこうよりも飯塚が打てなさ過ぎ。追い込んだらほとんどストレートだったけどコース問わずみんなブンブン丸。球速差無い軟投派なんだから球種ではなくコース絞れよ。

第一バッテリーはランナー一塁の場面では右打者の外、左打者のインに変化球を集めて4-6-3狙いを徹底させてたな。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 09:05:45.65ID:GP+3Xo8j
>>50 >>192
外れ
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:14:46.19ID:mPE2elBU
九国が見たい
邪魔するな
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:23:14.36ID:9lF180yb
九国以外は初戦敗退オンパレード
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:28:23.08ID:eYCRJVK4
自由が丘はバッテリーごと変えてる。自由が丘の投手は柿原。自由が丘や飯塚はエラーをまた出して、バント失敗などこまかなミスは目立つな。飯塚は二番手の中村。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:31:32.16ID:mPE2elBU
九国のスケールが半端ない。
九州大会におさまる器じゃない。
なので甲子園で初戦という措置も考える時期に来ているかもしれない
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:37:02.52ID:eYCRJVK4
>>299
監督がな。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:43:36.38ID:itiPYGeX
飯塚はスタメンをほとんど変えてるな
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:21:05.70ID:GP+3Xo8j
3決延長突入
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:22:37.68ID:5mtp4/0o
飯塚は2軍で良く戦ってるな
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:39:46.83ID:v9WD9Jx4
この三位決定戦ってなんのために試合やってるの?
勝ってもなんもないのにやるのか
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:41:38.19ID:SdjHujCJ
九国と第一が辞退した保険
不祥事とか
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:47:50.08ID:Ciz6yOA9
飯塚2軍で自由ケ丘に勝利
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:01:02.30ID:vtFKvdVm
>>306
不祥事対策と今の時期ならコロナ辞退対策かな
昨日九国応援団と控えメンバーは大声出しててこいつらもしクラスター発生したらどうすんだ?と思ったわ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:24:29.67ID:ZqE59jR+
>>310
どうだろうな?
この秋の好投手と噂されてり、それなりなチームがほとんど逆パートに入って、まともな力備えたチームとはここまで当たってない
第一は沖、香椎、筑陽と南部の好チーム、そして飯塚を倒してきてる

打線は第一の方がしつこさを感じるし、今日九国が香西が投げたら第一が打ち込む可能性はあると思った

ま、九国が誰が投げるか知らんけど、実は3人いる第一の左投手陣から決勝でどれだけ打てるかがポイントとなると予想する
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:42:05.41ID:GP+3Xo8j
勝った相手
九国 市立、希望が丘、鞍手、東筑、福岡、自由ケ丘
第一 城南、沖、香椎、筑陽、北筑、飯塚
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:42:55.93ID:DPb5SdTj
>>299
ヲタが中学生レベルのバカばっかり
こればかりはどうしようもない汚点だな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:44:13.46ID:DPb5SdTj
>>314
九国が楽なブロックからの勝ち上がりだったのは言うまでも無い
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:05:38.36ID:SdjHujCJ
香西についてはもう研究されているだろ。
九州大会では香西対策万全で望まれるから
7失点もらうことも想定して試合すべきだろ。
あとは守備だね。野田はどういう配給をするのか。

葛城はまったく勝負させてもらえず後続が打てず、下村は日章学園に完全に研究されてて自慢の速球を狙い打たれた。去年の秋九の明豊戦は外野のエラーで負けた。あれがなければ勝てている。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:10:05.17ID:SdjHujCJ
第一の山下監督は非常に有能だとわかったな。
120キロ代の左腕だけでまさか就任一年目で
九州大会出場させるとは。食トレもとりいれ、ITをつかい数字をつかって試合をおこなってるようだ。対戦相手のデータ収集にもぬかりないだろう。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:13:50.53ID:SdjHujCJ
まさかなここにきて先発が捕手野田とは。野田は強肩でなかなか走られないが、いきなり142キロ。まさかの速球派の登場か?でいきなる佐倉がタイムリー。わらえるな。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:14:27.08ID:mPE2elBU
感動の九国
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:25:48.83ID:SdjHujCJ
右腕速球派な野田はトルネードぎみ。スライダーもよい。打っても5番で2ラン。監督やってくれたな。香西だけだと思ったが。これは踊き。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:37:30.57ID:W7A34V7G
九国が優勝だな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:55:49.72ID:qOB1YA6W
夏の時点で不調の柳川より野田投げさせた方が良かったかもしれん
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:00:35.39ID:SdjHujCJ
大島ホームラン。野田打っては3安打
投げては145キロ計測。しかも捕手もできる
強肩。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:03:50.49ID:bHYTn9N3
それでまた肝心なところでまた負けて春夏甲子園逃すだろうな
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:22:06.77ID:mPE2elBU
九国ヤバすぎ。神宮で優勝する気かもしれん
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:25:55.71ID:SdjHujCJ
九国8ー0第一
野田ホームラン 
大島ホームラン
毛利ホームラン
野田が投手の時は毛利が捕手
3安打絶好調の野田に送りバントをさせる
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:29:06.94ID:SdjHujCJ
黒田バックスクリーンに2ラン
九国10ー0第一
1番180センチの黒田は夏4番を打つ、春では
興南140キロこえの大山から2ラン打っている
怪物佐倉だけではない。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:35:02.74ID:UCTtp5Ml
九国打線えぐいな
全盛期智弁和歌山 全盛期駒大苫小牧を遥かに超えてるぞこの打線
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:44:46.75ID:SdjHujCJ
野田8回なのに140キロ連発
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:50:37.49ID:mPE2elBU
やばいな。今のホークスでも九国相手はキツイんじゃないか?
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:29.77ID:mPE2elBU
九国は13-1が好きやな

明豊戦も確かそのスコアだったよね
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:58:07.14ID:SdjHujCJ
明豊戦も外野のエラー
第一戦も外野のエラー
しかし野田は完璧だった。まさかこのような
隠し玉がいるとは。香西だけだと思った。楠城監督がプロのスカウトに流したかもな。野田はいいよと。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:40.68ID:mPE2elBU
九国は九州大会はさらっと流して
センバツ優勝を見据えてるのかもしれんな。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:18:57.20ID:Id8A7E9X
>>326
初戦で舐めプしなけりゃ行けそうな気はする
けどその初戦がねぇ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:22:21.18ID:SdjHujCJ
>>338
実はまだレベルの高い投手とは対戦してない。
だから飯塚にきてほしかった。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:30:53.94ID:RahB1bwq
九国の問題は鬼門の秋の九州大会
前評判だけなら選抜にあと5回は出てる
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:40:09.75ID:mPE2elBU
飯塚は
九国と第一の不祥事に期待やな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:47:16.58ID:oirvWBF+
>>342
3位は自由ケ丘だぞ。>>312
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:48:40.36ID:mPE2elBU
>>343
だから、九国と第一がダブル不祥事だったら、可能性あるだろ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:14:52.57ID:URdjadDM
低反発バットに移行するのは、来年からだっけ?
ホームラン飛び交う試合はそろそろ見納めになるかも
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:19:28.56ID:RqQnUIYu
昔に福岡第一が前田、山之内で選抜、夏と出て夏は準優勝したんだが、そもそも秋は準決勝で負けて九州大会逃してたが代表だった学校が不祥事で辞退、代わりに出場して九州大会準優勝だったらしい。
その第一も選抜後に不祥事で対外試合禁止で夏はぶっつけ本番で県大会優勝、さらに甲子園で決勝まで行ったとか正に奇跡だ。前田はプロで長くやってたから力はあったんだろうけど。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:22:37.59ID:KbFSDQpW
第一は前のユニフォームに戻さないのかな?
あれ、結構かっこいいと思ってたけどな
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:49:55.94ID:oirvWBF+
>>346
県南部予選は準決勝敗退で2位校の不祥事辞退による代役出場ながら活躍。
http://koushien.s100.xrea.com/aki10/fukuoka/87.htm
http://koushien.s100.xrea.com/senkoukeika/88.htm
ぶっつけ本番、再び大舞台へ 福岡第一の長い夏〈上〉
https://www.asahi.com/articles/ASL496QN4L49TIPE03P.html
「多少の油断」見越され窮地 福岡第一の長い夏〈中〉
https://www.asahi.com/articles/ASL4G44QCL4GTIPE00X.html
粘って自信、決勝へ駆ける 福岡第一の長い夏〈下〉
https://www.asahi.com/articles/ASL4M7KP9L4MTIPE03M.html
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:05:15.47ID:mPE2elBU
山の内と前田が不祥事起こしそうなもんだけどな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:22:58.12ID:SdjHujCJ
今年は九州で戦えそうな投手陣は飯塚くらいしかないとおもったな。対抗の九国も120キロ代だし、大濠投手陣も馬場の怪我が痛かったな。
本来なら馬場がエースだが、去年毛利を温存するあまり馬場を投げさせすぎた。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:29:14.93ID:YkH7gIKo
>>350
120キロ台の方がウエイトで鍛えてるチームには効果的なんだがな?
上半身が重いからカーブとか落ちる球にはタイミングが合わないし

それにしても19、20年が谷間で旧チームも新チームも九国強いよな
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 21:16:48.19ID:HGSULMK6
九国は今の監督になって春も秋も初優勝。
ようやく市内大会以外も優勝できるようになったな。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 23:10:13.16ID:bVeqwrY1
九国 第一 九州では負けるなよ、あっさり、、がんばれ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 23:30:29.13ID:Rf60ED5Q
とりあえず、だ
九国は初戦で日章学園フルボッコにして3年前の借りを返そう
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 07:59:03.27ID:xd1u7mER
>>352
2021年秋優勝
2021年夏ベスト8
2021年春九準優勝
2021年春優勝
2019年秋ベスト8
2019年夏ベスト4
2018年秋準優勝
2018年夏2回戦敗退
2018年春九優勝
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 07:59:50.93ID:xd1u7mER
>>356
2020年秋準優勝
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 08:04:42.95ID:xd1u7mER
>>352
まず監督の采配がかわった。いくらホームランを打っても、クリーンナップでも次の打席、無死一塁二塁や無死二塁、無死一塁の場合、確実にバントするようになった。ノースコアの戦いの場合犠打を多様するようになった。
もともと投手や捕手育成には楠城監督はある。 守備もよい。問題は采配や試合の流れを読む戦略に乏しかった。 
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 08:47:09.51ID:Gb7t6bWk
>>358
それモリシやん
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 09:45:51.59ID:E1qye7r2
九国は今のホークスより強いな
九国打線はメジャーリーグでも上位レベルだから
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:05:33.72ID:74Yk8C3F
>>360
メジャーは言い過ぎ。
しかしながらホークスとやらせてもおもしろいかなとは思う。今の九国打線をホークス投手人が抑えられるかは疑問符
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:17:00.35ID:Ze6KvYeS
2軍投手に金属バットで3回りやってヒット性5本くらいだろうな
木製ならヒット一本打てればいいくらい

プロのレベルってこんくらい違うと思うけどな
調子乗りすぎw
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:26:29.35ID:kEpqDN6l
>>362
九国の試合見とらんやろ?
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:27:54.02ID:74Yk8C3F
1試合で4本もホームラン打つとか
今のホークスじゃ無理
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:32:51.57ID:FfN3gWwQ
九国馬鹿にされてると言うか
遊ばれてるな
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 10:50:59.46ID:74Yk8C3F
>>365
嫉妬乙
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 17:24:14.69ID:2XDgkI13
>>358
それは旧チームでもそうだったから昨夏の代替大会をきっかけに考えを改めたのでは?
小園や畔蛯ェグラウンドボールを覚えてより振り回すチームだと勝てなくなったからようやくバントを使い始めた

飛ばないバットも今の1年生くらいからは当たり前になるだろうしZ世代も2年生で終わるし良い転換期だ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 18:06:11.54ID:pbZSowNq
>>346
記憶違いかもしれんが第一の前田と山之内は春に雑誌で取り上げられるくらい注目されてた、と記憶してる
けど曖昧だから自信ない、誰か覚えてないかな
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 19:40:04.53ID:NDvrv/7/
>>369
秋は九国一強と言っても間違いないと思う
ただ、コロナの影響だろうけど、どのチームも秋に向けての練習試合、実戦経験がほとんどできなくて仕上ってなかったんじゃなかろうかとも思う
そうなると前チームからのメンバーがどれだけ残るかっていうことが大きく左右される

前提としてコロナの落ち着きがあるが、冬、春を過ぎたら他のチームがぐんぐん伸びてくる可能性は排除できない
夏は九国を中心としながらも例年通りの混戦になるだろうと予想する
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:02.58ID:+G21QNR6
最低でも佐倉世代が卒業するまでは九国1強だろ
レギュラーメンバー全員プロ注ドラフト候補とか前代未聞
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 20:11:02.91ID:kE9Gz2gW
秋福岡優勝した大濠が選抜ベスト8が2回
筑陽がベスト8が1回

九国の最低ノルマはこのライン
前回みたいに県大会優勝して九州大会初戦負けとかやめてくれよ
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 20:32:45.27ID:2XDgkI13
>>370
でも全国的にバッテリーだけだった3年生よりも新チームの方が打てる強豪校が多い!
コロナも収束して日常を取り戻せた証拠だしこの調子で来夏の甲子園までZ世代の最後を終わらせて新たな世代となる現1年生へと時代は変わっていく

ちなみに九州大会は山口広島みたいに動画配信はあるの?準々決勝まではあった方が全国から注目される。Jスポである準決決勝は既に選抜出場決めてるしw
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 21:13:29.07ID:iU91o+O7
すまじきものは宮仕え
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 21:15:18.18ID:icBGSL4q
九国想定オッズ

1.九州大会初戦負け 3.5
2.九州大会準々決勝負け 2.0
3.選抜出場 5.8
4.選抜ベスト8以上 8.5
5.選抜優勝 25.8

こんなもんかな
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 22:25:52.06ID:74Yk8C3F
九国はスタメン全員ドラフト候補だからね。
九州大会は手の内見せるかどうか
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 23:00:57.91ID:xF26KtnA
アンチばっかりやな
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 23:19:18.90ID:74Yk8C3F
1番から9番までホームラン打てるって2011以来?
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 23:25:45.79ID:u9MfUz2f
九国のスタメンの身長を早く知りたい
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 03:27:02.03ID:zi7v3tZG
>>354
日章学園は今回準優勝だから再び初戦であたる可能性はあるな
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 06:22:17.68ID:Ti1y42i9
九国はレギュラー全員プロ注
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 07:24:44.11ID:Jj4mp7ZS
九国を上げるだけ上げて負けたら、報復されるパターン飽きたな
異常に上げるやつは、基本アンチか本物のバカ
九国オタは本物のバカだけどな
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 07:29:55.10ID:wOse9zbR
目的はそうやってスレの投稿を伸ばすだけなので九国ファンでも何でもない。九国を利用しているだけだよ。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 07:38:00.50ID:K4GhHM91
高校野球は九国
これが福岡県民のあるべき拠り所
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 07:48:15.20ID:UmsD6krL
お見せしましょう2022九国の高校野球史上最強打線を
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 07:59:58.35ID:i26pcNty
今、選挙やってるだろ?
立憲民主、共産はバイトに金出して世論操作してるのは周知の事実
今時、モリカケなんて争点になるはずないのにいつまで経ってもその事を書き続けてる
それと同じで九国に雇われたバイトが必死に書いてるだけ
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 08:15:10.37ID:3Mi/pCTN
地獄から 甦りし悪の華
夏の借りは秋に返す
センバツを目指す各地区代表を
コールド地獄へお連れいたしましょう

九州国際大付属   見参
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 08:25:07.35ID:Ti1y42i9
九国を信じよ
九国を信じれば救われる
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 09:10:14.69ID:oIrr8fDw
銀河系軍団九国のガタイはオールブラックス並み
全国最強打線に震え慄くが良い
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 09:16:46.61ID:LTDs/Byo
県大会9本塁打73得点で圧勝優勝
こんな化け物打線抑えれる投手などいない
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 09:39:45.11ID:4hRNh4NX
>>391
接戦がなかったのが残念。
ロースコアの戦いを見たかったし、先に
点をとられた後の戦い方をみたかった。
九国の対戦相手の投手のレベルが低すぎたのもある。飯塚以外どの高校も投手がいなくて苦しんでいるように見える。大濠は馬場の怪我が痛かったな。
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 09:59:06.02ID:K4GhHM91
九国は九州大会初戦は20点はぶち込んどきたいところ。
謙虚になって小さくならんでええ。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 11:01:34.04ID:6q1KvCKm
>>369
何で東筑をシレっと含めてんだ?
シードも取れないであろう雑魚だぞ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 11:05:08.94ID:6q1KvCKm
>>377
死ね
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 11:17:24.05ID:4hRNh4NX
さすがに九州大会では福ヘボ投手はいないよ。
飯塚の白浜クラスの投手や技巧派が
でてくる。各県にレベルのバラツキが
あるが速球対策もやってくるし、研究してくるから勝つのは容易ではないよ。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 11:20:41.44ID:3Mi/pCTN
>>396
確かにそれはあるな。
九国は研究される側だからな
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 11:26:49.21ID:4hRNh4NX
>>397
みな甲子園出たくて必死だから。甲子園出たら指導者や球児らの人生変わるんだから。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 11:41:35.89ID:Ti1y42i9
九国は最強であり伝説
九国に不可能はない
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 11:46:38.22ID:K4GhHM91
>>397
横綱の宿命だな。受けてたて九国
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 17:02:44.37ID:AHPgthaP
九州大会優勝 神宮優勝 甲子園春夏連覇なんて単なる通過点
今年の九国のレギュラーメンバーは全員侍ジャパンに選ばれてもおかしくない
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 17:31:14.56ID:hDygEiAd
九国が強いのは同意だがあくまでも19、20年と比べたらってだけ。
九州大会で好投手と当たったらパタッと当たりが止まってバントも失敗するかもしれない

3年生の代から全国的にスモールベースボールに回帰してるので打力はそこまでアテにしてないw
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 17:38:57.29ID:AHPgthaP
震災直後の選抜で準優勝し日本を勇気づけた九国
が来年の選抜優勝しコロナ禍を吹き飛ばす
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 17:43:53.46ID:AHPgthaP
しかし九国は素晴らしい学校だな
2011選抜で準優勝し東日本大震災で落ち込んだ日本を再建した
2022センバツで優勝しコロナ禍で落ち込んでる日本を再び復活させる

まさに日本社会の救世主だね
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 18:42:01.25ID:K4GhHM91
心配なのは九国の選手が3年を待たずしてプロに行くのではないかということ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 19:00:26.52ID:EQQcs0j3
日本一から招待されてるから優勝は必然
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 19:00:36.16ID:+jY1U27W
この10年で福岡優勝校で秋の九州大会初戦負けは九国のみ
鎮西に負けた時のみ
さすがにこの恥ずかしい記録を伸ばす事はないよな?
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 19:06:47.87ID:AHPgthaP
九国2022 2023甲子園優勝候補の大本命
打線は全国最強 監督は元プロ 守備は鉄壁
投手も充実 機動力は全盛期健大高崎を遥かに超える
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 19:08:15.33ID:AHPgthaP
新チーム結成からまだ数ヶ月しか経ってないのにこの強さ
一冬超えたらMLBやNPBでも優勝できるぞ
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 19:11:28.90ID:AHPgthaP
今年の九国ならMLBオールスターとも互角に戦える
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 19:50:41.90ID:K4GhHM91
おいおいそれは持ち上げすぎ。メジャー相手とか無理すぎ。
まずは最低でもセンバツ優勝。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 21:53:51.11ID:K4GhHM91
打撃は2000年の智弁和歌山
総力は健大高崎
投手陣は東海大相模
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 06:59:34.35ID:6aUo74SM
世界最強の九国
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 07:01:11.33ID:hY9km5nZ
九国万歳
九国万歳
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 07:07:32.05ID:6aUo74SM
野球の神様に愛されて日本一から招待されてる世界野球史上最強チームの2022九国が福岡へ紫紺の大優勝旗 真紅の大優勝旗を持ち帰る
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 07:35:57.72ID:Lz5FWFxK
全国の高校が「ストップザ九国」を掲げて練習してる。
勝ち抜くのは簡単じゃないよ。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 08:18:55.51ID:pkGJp8hw
>>419
よっぽど悔しいみたいだな
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 08:37:35.70ID:wOj7yD8Y
九州大会は九国が飛び抜けて強いわけではない。2位校にも強力なチームがいるからそこと当たらない事を願う。当たれば高い確率で負けると思っている。まず打てない。相手は九国投手陣ぐらいなら普通に打つよ普通にな。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 08:46:14.53ID:uq58D1BL
レギュラーメンバー全員プロ注ドラフト候補の世界最強九国の中でも
強肩強打の捕手野田
2022世代No.1スラッガー黒田
ホークスジュニア大島
U15日本代表の香西尾崎
2023競合ドラ1確定の1年生4番佐倉

こいつらはプロでも即戦力だろ
全員ドラ1指名されてプロでも活躍して数年後には侍ジャパンだな
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 08:47:46.12ID:uq58D1BL
特に佐倉は阪神佐藤やヤクルト村上を既に超えた
高卒ルーキーでホームラン王のタイトル取れる逸材
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 08:54:46.94ID:YWe4Rnnv
>>422>>423
あぼーんしたわ下がっていいぞ
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 09:03:51.24ID:rQBfL7NM
今年の九国は甲子園優勝候補大本命だからな
九州大会では負けないよ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 09:07:24.67ID:ypQ/+KqD
2021年・秋季高校野球九州沖縄代表校

【福岡】@九国大付 A福岡第一
【佐賀】@佐賀商 A有田工
【長崎】@海星 A長崎日大
【熊本】@秀岳館 A熊本工
【大分】@明豊 A大分舞鶴
【宮崎】@小林秀峰 A日章学園
【鹿児島】@大島 A鹿児島城西
【沖縄】@興南 A前原
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 09:07:49.19ID:ypQ/+KqD
2021秋の九州王者は? 秋九出場16校を徹底分析

第149回九州地区高校野球大会(29日抽選)が来月6日から開幕。

選抜甲子園の切符、そして日本一への挑戦権を賭けた戦いがいよいよ始まる。

今秋の九州の頂点に立つチームはどこか。

県大会をググった記者が16校の戦力を分析した。


■頂点狙う 明豊 九国大付 大島

記者B 優勝候補は?

記者C 明豊(大分1位)は3年連続で選抜出場中。秋九出場は8年連続になる。経験値という面ではどこよりも有利だね。

記者A 1年生エースの森山は最速143キロで完投能力もある。打者としても注目選手だ。

     森山以外にも5人の投手が県大会で登板し、新チームも継投で勝つスタイルを確立しつつある。

記者D 打者の方はどう?

記者A 軟式U15の3番坂本、夏から主軸の4番宮崎、昨秋のレギュラーの5番嶽下、選抜で小園から決勝タイムリーの竹下、注目選手を挙げればキリがない。

記者E 九国大付(福岡1位)も投打で良い選手が揃っていると聞く。

記者A エース左腕の香西は球速は130キロ前後だが、四死球が少なく、相手に付け入るスキを与えないピッチングをする。
    
     キャッチャーの野田も決勝では投手として最速145キロを計測し、福岡第一打線を4安打1失点に封じて完投した。

     打線では春九準Vに貢献した中上、野田、黒田、尾崎に加えて1年生4番の佐倉(183センチ、106キロ)が台頭して厚みが増した。

記者B 1年生とは思えない体格の選手だね。花巻東の怪物1年生・佐々木麟太郎(183センチ、117キロ)と比較される存在になりそうだ。

記者D 怪物と言えば、大島(鹿児島1位)のエース大野がそう呼ばれるにふさわしい成績で九州大会に乗り込んできた。

記者C 最速146キロ左腕。さらに県大会全6試合で完投し、準決勝の樟南戦、決勝の鹿児島城西戦ではタイブレークの死闘を投げ抜くタフネス。

     球数も多く、故障が心配だけど、今秋の九州沖縄で最注目のピッチャーなのは間違いないね。

記者E チームとしても6試合のうち3試合が延長、4試合がサヨナラ勝ちという驚異の粘り強さが特長。修羅場をくぐってきた選手たちは強いだろう。

記者D 地元鹿児島開催なのも離島の大島にとっては大きいだろうね。

記者A 今年はこの3校が軸になりそうかな。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 09:08:13.19ID:ypQ/+KqD
■次ぐ有力校 海星 興南 秀岳館 鹿児島城西

記者B 久々の出場の海星(長崎1位)はどうだろう? ここも秋に強いイメージがあるけど。

記者D 強いよ。県大会で大崎、創成館を二桁得点で粉砕してる。九州の高校野球ファンもびっくりしたんじゃないかな。

     決勝では長崎日大に2−0の完封勝ちと打ち合いだけじゃなく、投手戦でも勝てるチームだ。

記者C 先発の向井が試合を作り、リリーフには最速145キロ右腕のエース宮原が控える。唯一の懸念はその宮原の制球力かな。

記者E 春九ベスト4の興南(沖縄1位)も新チームは打撃が好調。県大会6試合中4試合で二桁得点を記録した強力打線だ。

記者D 投手陣は安座間、平山、島袋の3人。中でも注目は1年生左腕の平山。

     延長14回の激戦となった準決勝の沖縄水産戦では10イニングをリリーフ。打ってはサヨナラタイムリーと大活躍した。

記者C 決勝でも2失点完投だったし、興南の歴代左腕エースの系譜を継ぐピッチャーだろうね。

記者A 投手陣をリードする盛島も昨秋から注目されてる強打者。県決勝のように投打が噛み合えば、太刀打ちできるチームは少ないだろう。

記者B 秀岳館(熊本1位)にも好投手がいる。エースの山内は県大会5試合に先発登板し、1試合2点以上の失点を許していない。

     4番の岩崎は準決勝、決勝で決勝打を放つなど勝負強さが光る。

記者E 春のNHK旗で初優勝を果たした鹿児島城西(鹿児島2位)も秋は大型チームだと聞いている。

記者D 体格の良い選手が揃ってるみたいだね。エースピッチャーの津波も左のサイドスローで初見では打ちにくい。

     準決勝、決勝では失点が嵩んだけど、研究されてない九州大会ではスイスイ抑えるかもしれない。ここも注目のチームだろう。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 09:08:34.52ID:ypQ/+KqD
■新鋭&古豪 小林秀峰 大分舞鶴 福岡第一

記者C 新しい顔も何校か出てきてるよ。

記者D 小林秀峰(宮崎1位)は2010年の選抜に出場した宮崎工を率いた岩切監督が就任3年目で県大会優勝に導いた。

     夏は優勝した宮崎商と延長12回まで戦い、秋は強豪の日南学園や日章学園を破って優勝。初出場とはいえ侮れない高校だ。

記者E 大分舞鶴(大分2位)も旬の高校。県大会では3大会連続の決勝進出。今秋も明豊の対抗で、秋九出場は必然と言っていい。

     エースの奥本は春九も経験してるし、九州大会でも物怖じしないメンタルがある。打線が県大会通りの力を発揮すれば選抜を狙える。

記者B かつて夏の甲子園で準優勝した古豪・福岡第一(福岡2位)は2年ぶりの秋九。今年も特別な選手はいないが、チーム力で戦国福岡を突破してきた。

記者A 自分が驚いたのは準決勝の飯塚戦の采配。5回まで被安打1、四球2の先発ピッチャーをスパッと代えた。相当信頼がないと出来ないことだ。

記者C 九州大会が懸かった試合で迷わずそういう継投ができるのは強味だね。格上のチームにも怯まず戦うには、パワーや技術以外の部分が大切になる。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 09:08:54.00ID:ypQ/+KqD
■常連校 佐賀商 熊本工 日章学園 長崎日大

記者A 九州大会常連校も虎視眈々と選抜を狙っている。

記者E 佐賀商(佐賀1位)は夏の甲子園で好投した東明館の今村をしっかり倒して出てきた。 

     本山と陣内の継投で相手の攻撃を抑え、打線は試合後半に多くの得点を重ねる対応力の高さが目立つ。

記者B 夏の甲子園に出場した熊本工(熊本2位)はエース右腕・松波の状態が気掛かりだ。

     初戦から4試合で防御率1.88と好投していたが、準決勝は右手指のマメの影響で2回5失点。決勝では登板を回避した。

     九州学院、東海大星翔に打ち勝った強打があるだけに、九州大会で勝ち上がるには松波の復活が必須条件だろう。

記者D 日章学園(宮崎2位)は夏の主力打者が多く残る延岡学園に7回コールドで圧勝。先発した左腕・村上は強力打線を無失点に抑えた。

記者C 古川と村上の投手リレーが基本のチームだけど、延岡学園にはあえて村上を先発でぶつけて大勝したね。

記者D その村上を4番手に登板させた決勝の小林秀峰戦の投手起用には疑問が残る。村上に何かアクシデントがあったのかな。

     熊本工と日章学園は投手が万全の状態なら、1位校に負けない総合力があると思ってるんだけど。

記者A 長崎日大(長崎2位)も海星打線を2点に封じる投手力を持っている。

     左腕の川副は3回戦の長崎北戦で5回参考ながらノーヒットノーラン。エース右腕の種村は準々決勝で8回1安打無失点。

記者C 投手が崩れた試合は準決勝の諫早農戦のみか。投手力だけなら今大会でも上位に入るかもしれないね。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 09:09:12.51ID:ypQ/+KqD
■旋風期待 前原 有田工

記者D 前原(沖縄2位)は準決勝までの5試合を全てコールドで勝ち上がった強打が持ち味。

記者A 決勝では興南に大敗したが、興南の注目左腕・平山からも二桁安打を放った。

     県大会の勢いを九州大会に持ち込めれば面白そうだ。

記者E 有田工(佐賀2位)はエース右腕の塚本が全5試合を完投し、120季ぶりの九州大会出場を決めた。

記者C 2013年の有田工のエース古川(現・巨人)も、夏に全5試合を投げ抜いて甲子園に出たんだよ。これは吉兆かもしれない。

記者B 偉大な先輩のように、強豪校相手に堂々としたピッチングを披露してもらいたいね。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 09:43:53.88ID:pkGJp8hw
>>426
校名からしてスケールが違う。
その辺の地区町村の名前を校名にしてるような雑魚と
世界制覇を目指す校名と
志が違うわ
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 10:32:34.48ID:qm8w4GWq
世界に誇れる九国打線
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 11:34:27.60ID:HI/wjE/9
枝光詣しないといけないね
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 11:34:51.67ID:hY9km5nZ
九国は救国

九国は日本を救う救世主
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 12:41:13.97ID:Dy2cmxsv
入学式に新入生を歓迎して炭坑節を
踊りますか?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 13:02:42.40ID:5pN8FIeS
九国が甲子園春夏春夏連覇
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 13:11:16.23ID:TBkLMViI
九州国際も京都国際の様に外国籍の
生徒さんが多いですか?
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 13:24:01.33ID:M6jrb3fM
>>438
旧八幡大学付属
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 14:27:00.73ID:+K9IhBKG
>>438
いない
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 14:48:20.74ID:DdMRKWCa
留学生ということなら外国籍の生徒はいる。
国籍はバラバラ。ドイツとかオランダとか
欧州が多かったような。九国のwebで見た
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 15:15:11.00ID:pkGJp8hw
>>438
いないですよ。薄汚い血は必要ないんです。
大和民族のみで構成されたチームです
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 19:04:52.25ID:aYDDEzJb
2022年九国が新たな甲子園伝説を作り上げる
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 19:11:10.19ID:aYDDEzJb
ベンチ入りメンバー全員場外ホームラン打てる
ベンチ入りメンバー全員145キロ投げれる
なんて九国凄すぎ
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 19:34:25.22ID:j+MmsY2B
全国最強のタレント軍団九国
選抜優勝候補大本命
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 19:36:32.77ID:PED7plXX
最低でも春全国制覇
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 20:40:29.21ID:31mMvDuP
>>442
九国のことはどうでもいいが、さすがにその表現はいくらなんでも酷いぞ
国籍とか出自の差別的なものだわ
お前がどこの人間か知らんが福岡県民ならその辺は慎重になる
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 21:18:42.63ID:aYDDEzJb
2020年代の高校野球は九国の時代
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 01:36:07.65ID:tB+VAx1t
>>449
九国オタじゃないから知らないんじゃね?w
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 05:40:27.02ID:SifPG21S
しょうゆう事。九国と九国アンチ、公立ヲタと公立アンチを対立させる。そして地区大会や全国大会では対戦相手をコキ降ろしこのスレへの投稿を仕向ける。油を注いでスレが伸びれば良しとする輩だよな。要は九国を利用してるだけなんだよ(笑)
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 06:49:03.14ID:uapbA8ZH
プロ野球球団より九国の方が強い
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 06:57:17.10ID:uapbA8ZH
オリックス富山がリーグ優勝に貢献
野田黒田甲斐は2022ドラ1候補
下村は大学No.1投手へ成長 2023ドラフト候補
佐倉は1年生だが既に高校大学社会人合わせても全国No.1スラッガー 2023ドラフトの目玉選手

九国の時代がきたな
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 07:18:56.12ID:uapbA8ZH
ヤクルト村上 オリックス山本宮城富山がリーグ優勝に貢献
九州勢甲子園大躍進の兆候
だから時代の流れと空気を読んで九国 九学 興南 都城 神宮枠明豊で選抜行くべき
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 07:30:22.93ID:SNh/28nJ
九国九国うるせーな、九州大会はどこも力はかわらんよ。ただ九国は日章だけには負けるなよ!
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:18:32.54ID:GKmPChPX
>>447
薄汚い校歌流してる京都と一緒にすなw
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 08:18:55.72ID:MbZSzrSh
>>449
卒業したらスレチ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:00:25.58ID:lShG/g0l
>>458
野球は九国
サッカーは東
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 09:43:40.82ID:BmJeWxqx
世界を圧倒する九国打線
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:27:30.76ID:CZyv13My
九国が高校四冠達成
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:32:33.81ID:CZyv13My
香西=ソフトバンク時代の杉内+和田
野田=ヤクルト時代の古田
黒田=MLB大谷翔平
佐倉=ヤクルト村上+阪神佐藤+オリックス吉田
白井=ヤクルト山田哲人
尾崎=巨人坂本
これくらいの力はある
世界最強銀河系軍団2022九国は無敵だ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:40:34.52ID:nZXE3CYg
洗ったふんどしが乾かなくても
青竹をカチ割ってふんどしにする
福岡もんは豪快だね九州男児の鏡ばい
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 13:46:06.15ID:dK8TM1Q9
九国なんか福岡版の愛工大名電。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 18:48:30.35ID:WlNpUrRs
九国は福岡版の大阪桐蔭
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 20:30:34.18ID:Y7EmtUho
私の母はふんどし洗いの仕事女でした
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 21:18:36.65ID:n5TlxoBw
世界王者九国野球
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/28(木) 21:20:09.64ID:Y7EmtUho
>>471
どっちが?
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 07:47:49.27ID:5TAqydZN
九国は海星を研究する必要がないけど
海星は九国を研究してくるから、九国は不利だよね
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 12:21:04.88ID:SVez83Ke
>>475
海星にフルボッコにされてお前は涙目で言い訳だなw
香西みたいなゴミPは九州大会じゃ通用せんよ。
九州は海星、興南、明豊とあと残り1校の取り合い。九国はこの3つと準決勝まで当たらないよう必死こいてくじ操作でもやるこった。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:08:16.88ID:1dMkOkwA
九国が優勝
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:29:36.27ID:rUG4m2bd
日本有数の少子高齢化の自治体北九州市
その中で根強い公立人気で私立はあくまで滑り止め
その滑り止めの代名詞九州国際大付
こんなところで必死にアピールして少しでも生徒を集めようとしてる
泣けてくるほど気の毒な学校だな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:33:07.43ID:xG5r9ehJ
東筑にも小倉にもコールド圧勝してる九国が県内一番の人気校
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:52:43.70ID:UvJlI30Z
公立校なんて中学受験に失敗 スポーツ強豪校にスカウトされなかった人生負け組の知的障害者の行くところ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:55:41.92ID:UvJlI30Z
公立校は勉強で久留米大附設 サッカーラグビーバレーで東福岡 バスケで福岡第一 野球で九国に入れなかった落ちこぼれダメ人間の集い
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 15:45:53.82ID:efHbDK4/
明豊戦を乗り越えれば九国のセンバツ出場 九州大会優勝 神宮優勝は決まったも同然
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 15:48:43.97ID:efHbDK4/
最強九国とベスト8で当たる明豊も負けて落ち込むな
九国が神宮優勝して明豊を神宮枠で救ってくれるから
九州大会の次はセンバツ決勝でまた戦おう
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 15:53:15.89ID:efHbDK4/
世界最強王者九国の実力は全盛期レアルマドリードやオールブラックスをはるかに上回る
全国制覇は2022九国の宿命
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 15:53:16.14ID:+wVKJDxs
九国も第一も選抜無理っぽいな
来年は留守番の順番になりそうだ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 16:56:25.53ID:SVez83Ke
組み合わせ出たけど

九国ヲタのトーンダウンがロコツすぎて吹いたw
そりゃそうだよな
2年連続明豊が立ち塞がるとかw
もしくは名物の初戦舐めプで城西に喰われるかw
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 17:00:53.47ID:2DN75lmb
この組み合わせで九州大会優勝して今年の九国は全国最強だと証明するよ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 17:02:57.45ID:SVez83Ke
海星、興南、熊工or日大、明豊だな
明豊が準決勝で熊工or日大をコールドにする
これ以外に九国の芽は無い

しかし明豊竹下は怪我深刻だったんだな
新チームでも下位しか打てないとは
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 17:03:12.20ID:SVez83Ke
海星、興南、熊工or日大、明豊だな
明豊が準決勝で熊工or日大をコールドにする
これ以外に九国の芽は無い

しかし明豊竹下は怪我深刻だったんだな
新チームでも下位しか打てないとは
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 17:04:02.30ID:SVez83Ke
>>488
うんうん、そーだねー
証明するのオマエじゃないから黙っとこうか
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 17:11:27.97ID:Kc4aBdAM
小林大島が1位だから日章城西を引いた興南九国が貧乏くじだったなw
逆にAは海星が盤石でCは横一線だった
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 17:34:07.77ID:SS3dyPVq
第一は2勝できれば選抜だね
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 18:06:25.99ID:eoRTzrYR
>>481
県立伝統校さえ行っときゃ、大学は何処でも良くて仮に中退してもOBの力で就職、昇進は無双よ。
スポーツで私立行っても、レギュラーになる一握り以外はカスみたいなもん。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 19:10:07.93ID:efHbDK4/
東福岡がサッカー選手権 花園ラグビー 春高バレー優勝
福岡第一がウィンターカップ優勝
九国が神宮大会優勝

2020年代高校スポーツは福岡が覇権を握るよ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 19:12:42.46ID:8mouHPmS
優勝とかどうでもいい。とにかく二回勝てだな。ベスト4まで入れだな。甲子園に出なければスタート地点にたてないからな、
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 19:14:44.71ID:yPB4mHZR
九州スレより

507 修正 sage 2021/10/26(火) 20:27:32.37 ID:vxaCTOT3
10月26日更新 最新
勝敗より客観的な総合力重視


A+ 九国大付(福岡@) 明豊(大分@)  

A 秀岳館(熊本@) 興南(沖縄@)

B 福岡第一(福岡A) 大分舞鶴(大分A) 日章学園(宮崎A) 鹿児島城西(鹿児島A)  

C 熊本工(熊本A) 小林秀峰(宮崎@) 大島(鹿児島@)    
  
D 佐賀商(佐賀@) 海星(長崎@) 前原(沖縄A)

E 有田工(佐賀A) 長崎日大(長崎A)    
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 19:22:30.77ID:efHbDK4/
九国打線の破壊力は全国一
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 19:31:42.86ID:yPB4mHZR
福岡第一は初戦は良しとして次の秀岳館戦が山場か
九国は行けると思う
煽り抜きで明豊には勝てるだろ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 19:47:29.98ID:FdS16a9N
>>497
東福岡は神宮優勝したことある
九国はこれまで達成したことないだろ?
今のところ口だけ達者な笑い者
実績残してから書け

もしくは九国神宮優勝(願望)とでも書いておけ
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:27:21.19ID:FdS16a9N
>>503
東のサッカー、ラグビー、バレー
第一のバスケ、ついでに大濠のバスケ
大牟田の駅伝
この辺りは全国優勝

蓮舫じゃあるまいし2位じゃ同格ではないんだよ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:29:00.04ID:Kc4aBdAM
>>495
そんなことやってるから日本は「安い国」になったんだよw
学歴関係なく独自の試験方法で優秀な人材を取れば20世紀までの日本に戻れる

サッカーのような指導者ライセンスなんてやってたら優秀な監督なんて出てこないのと同じ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:32:03.50ID:taPklcUt
>>501
本気で海星に勝てると思っているのか?
海星の強力打線にびびるなよ?
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:39:15.59ID:0NPkKPQ2
今年の世代は全国的に小粒だな
それだけにレギュラーメンバー全員プロ注ドラフト候補の九国がより際立つ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:45:12.98ID:efHbDK4/
県大会7試合で9本塁打73得点の打撃力
県大会7試合で3試合連続完封含むわずか7失点の投手力守備力
今年の九国は最強だよ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:54:07.41ID:FaB5u4mA
757創成魂 ◆wIGwbeMIJg 2021/10/20(水) 23:19:37.07ID:lPRHxf2A>>759>>760
今年の海星は打では夏の長商、投では神宮準優勝の創成館を超える可能性を持っている。創成館、大崎から2桁得点の超強力打線。MAX152の宮原、安定感抜群の向井の2枚看板。敦賀気比を破り選抜ベスト8に入った世代よりも総合力は上だろう。サッシー以来の甲子園ベスト4の可能性がある。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:56:13.69ID:2EmUIAmr
>>499
とか九国バカが書いたストーリーだろ。試合も見た事ない奴のただの落書きにすぎない。それにしても九国は初戦負けフラグが立ってるな。鹿児島城西の全校応援に圧倒されて負けそうだw
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 20:59:00.67ID:taPklcUt
>>510
このランクはっきり言ってめちゃくちゃだよ。
まぁ始まったら分かることだよ。海星は明らかにA以上の強さはあるよ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 21:01:30.25ID:2EmUIAmr
確かに海星は強いな。黄金世代なだけあるわ。九国は対戦しないから良かった。子供扱いされるわ。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 23:37:40.30ID:ZDWPL8HQ
ここにまで長崎猿が押しかけてうざいな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 08:07:53.54ID:ShzfbOSK
>>511
そいつ長崎スレでもハブられてる荒らしだよ
贔屓の創成館が負けたものだからわざと海星を大げさに持ち上げて嫌がらせしてる
福岡でいうと九州スレで故意に九国を持ち上げてる奴と同じ類
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 11:32:39.47ID:1lQ1DmbW
>>517
甲子園での籤運は普通
11夏の関西以外は3回戦レベルの相手ばっかだ
舐めてかかってチンチンにされた14夏に代表されるように九国自身で負ける要因を作ってるし
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 13:06:06.03ID:0ZvvhdbM
智弁兄弟も仙台育英もモリフも光星も作新も常総も横浜も 
日本文理も東邦も中京大中京も県岐商も早実もセンバツ絶望
明徳や近江や京都国際もセンバツ出れるか微妙 
関東では徳栄相模木総が潰しあい
東京では帝京日大三菅生が潰しあい
もう九国の春夏連覇確定だね
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 08:58:33.17ID:703ffx+q
九国九国って言うけどさ
今までやらかし負けしたのを何度も見させられてるからなあ
初戦敗退してもやっぱりなという感じになる
もちろん勝ち進んで欲しいけどね
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 09:12:39.66ID:6ElHpPwv
九国10年ぶりセンバツ出場頼む
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 09:39:55.45ID:+ZrHqWFe
九国センバツ出場がんばれ〜!
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:22:42.97ID:ROS5abOS
城西は監督がプロ野球選手だけでなく社会人野球の監督も経験してるし夏の代替大会で甲子園出たりと勢い有るから今回の2位の中では1番の強敵。勝っても明豊とベスト4まで厳しい道のりだ。
ただこの山を苦労せずに上がれるくらいじゃないと甲子園に出て全国の強豪を倒すのは難しいな。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:55:03.37ID:8JED5jZ7
>>524
11年ぶりだな
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:29:39.88ID:RhYELR4t
九国万歳永遠不滅
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:39:08.52ID:QpT6wV08
花巻東、聖光学院、天理、大阪桐蔭
明徳義塾、敦賀気比、星稜
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:40:33.22ID:QpT6wV08
浦学か東海大相模か
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:45:03.78ID:zUIXUIbE
九国は甲子園優勝狙えるだろ
今年は大阪桐蔭と広陵しか強いとこないし
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:32:47.41ID:tLouoZVJ
駅伝福岡大会6区まで独走の大牟田7区で
逆転され3位に沈む。
筑女も1区8位スタートで結果2位。
勝負に絶対はないね。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:40:15.08ID:zUIXUIbE
九州大会優勝なんてまだ2022九国最強伝説の序章にすぎん
今年はもちろん佐倉世代卒業まで公式戦無敗もあり得る
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:57:00.23ID:zUIXUIbE
九国の甲子園優勝は確実
後は何人メジャーリーグに送り込めるかの勝負
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 01:50:38.99ID:PwWpNn63
>>523
明豊の山に入らなければセンバツ確実だったとわめくのが目に見えてるからそっとしといてやれよ。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 01:51:25.25ID:UxNkp4dq
>>536
恥ずかしいからやめてくれ。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:48:07.78ID:MadCHiWP
>>530
明徳義塾は四国ベスト4だから選抜確定ではなき
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:49:52.13ID:MadCHiWP
>>540
なきじゃなくてない。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 16:03:14.17ID:TSlcY0H4
>>539
九国無敵最強
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 16:13:04.19ID:gJiLkNnN
流石にここまで書くとわざとらし過ぎる
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 17:27:20.18ID:ZwR7LEB/
九国は夏春連続出場の方が可能性ありそう。ここまで浮かれてたら選抜無理だろw
第一も他県からしたら公立?って思われてるだろうし県大会で緻密な野球をしなくても勝てるのが毎年秋の九州大会で響いてる

他県の地元民が多い中堅私学や公立を侮り過ぎ。福高や北筑は他県だと1、2勝が限界
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:09:39.94ID:4Zv90zsR
話題性がほしい。スーパースターがほしい。2015年は間違いなく清宮がスターだったが
山本も負けてなかった。冨安も和歌山の
ボーイズが応援に甲子園にきていて
兄弟が多く、話題になとた。佐倉は話題性がある。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:11:00.47ID:4Zv90zsR
甲子園に出たら、花巻東と対戦してほしい。
佐々木のほうが格が上で知名度も実績もあるが
佐倉もあの体格は話題性充分
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:59.90ID:8BzGQGpd
>>545
冨安じゃなくて富山
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:10:57.02ID:Bzj/3+yQ
九国全国制覇
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:31:45.93ID:ZwR7LEB/
>>546
どっちも清宮みたいにならなければ良いけど・・・やはり投手や捕手も出来るようじゃないとね
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:41:26.36ID:3k5SgVqj
全国最強打線の九国が甲子園春夏連覇だな
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:21:34.46ID:3HKO0hW0
>>551
立憲民主党なみに現実が見えていないな
かわいそうに
思い込みだけでは世の中渡り歩けないぞ
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:05:54.17ID:+cRytK/o
関東で相模 健大が敗れる大波乱
九国の対抗馬がどんどん消えていく
もうセンバツ優勝は決まりだな
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:14:49.05ID:NXoIzh5G
馬鹿はあぼーんに限る
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 23:21:41.57ID:3k5SgVqj
神村鹿実樟南も沖尚も具志川商も九学文徳も東海星翔も創成館大崎も宮崎商も大濠飯塚も佐賀学園もいない九州大会とか九国優勝で決まりやん
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 23:22:22.01ID:VX2SzBG0
てす
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 23:58:42.19ID:68lQfgp4
>>556
その通り
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 09:57:25.95ID:q+vnGKcF
九国選手のガタイと比べたらレアル・マドリードやオールブラックスやNBAの選手ですら幼稚園児にしか見えないね
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 12:23:09.99ID:naXMshGf
東海で優勝候補の三重が敗退しセンバツ絶望
また九国の対抗馬が消えてしまった
もう九国の選抜優勝確実だな
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 12:55:42.08ID:c6vUGZHw
1年生大会は昨年に続いて開催されてないのかな?
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 15:54:24.20ID:pDVviB4H
>>561
昨年は日時会場非公表で開催した。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:22:20.31ID:z/iM2qXd
九州大会ベスト4は
海星
興南
長崎日大
鹿児島城西

保存しとけよ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 01:20:33.60ID:UYsV+74v
しないよ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 04:52:31.08ID:TQzqEUr8
毎日一日10回
九国だけ保存しましょう
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:02:02.70ID:1Xww4IWo
絶対王者九国が圧勝優勝
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:52:50.22ID:TqNTdS0N
第一の投手陣、あのレベルなら苦しいな。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 11:50:51.98ID:AloExfp+
>>553
北九州市立
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 13:18:28.50ID:ZZPPGRNF
明太子とうろん飽きないのはどっちですか
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 17:18:25.35ID:+5IEQhKW
新庄剛志ですら堅実的な考え方なのに福岡ってただ打つだけの野球しか出来ないよなw
春はエースが投げないから九州王者になれるけど甲子園が懸かってる秋の九州は真剣勝負だから福岡の甘さが際立つ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:37:54.21ID:+5IEQhKW
>>573
数字しか見てないんだな
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:34.64ID:1Xww4IWo
九国強すぎ
余裕で全国制覇
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 21:16:02.11ID:Nxv6NqhX
福岡で強打と言われるチームが甲子園に出たのは20年前くらいの九産大九州が最後だろうな
今じゃ貧打の代名詞のような高校だけど
九国は若生の頃は打つのは打ってたが基本的には守りしっかりで打線も全国なら中の上クラスだった
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 01:03:09.18ID:/wf9DeeO
九国と第一の動画がYouTubeにアップされてるが、この時期にあげるなよ…
そろそろ福岡県高野連も動画撮影禁止にしたほうがいいのでは?
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 06:33:02.45ID:hRmsXPmO
まあ高校野球ファンとしてはいいが、
アッブするなら、対戦相手の動画も
アップしろ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 08:47:14.40ID:+X1foDb7
九産大九州とか代表的貧打校だろ
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 09:23:33.16ID:jcKFTEuZ
九国打線は世界最強
九州大会では最低でもホームラン10本は打つよ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 09:25:09.08ID:jcKFTEuZ
佐倉は高校通算ホームラン200本は打つだろう
高校野球史上最強最高の打者
プロでも即戦力レベル
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:37:16.38ID:YFEj/ay4
秋の九州大会前に県大会決勝の動画上げるのは遠慮して欲しかったな
上げるなとは言わないがタイミングは考えてほしいものだ
以前ほ球場に商用目的での撮影はNGと出てたからCM出したら高野連としてはアウトかもな
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 15:04:35.35ID:0b3Jlx6I
あ〜対戦相手が分析に使うからね
確かにそら困るな丸裸にされかねんわ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 17:21:37.76ID:AR3tGeUi
>>585
分析したからって勝てるわけじゃないしむしろSNSを禁止にして試合ばっかり配信した方が健全なのでは?
新庄監督もパフォーマンスよりプレーに専念しろって杉谷にメッセージ送ってたしSNSは監督だけがする時代に変わるかもしれない!

平成まで指導者批判してきた連中からしたら新庄は目障りだろうな(笑)働き方改革や規制強化に続いてSNSは責任者だけがするものになると選手のプライバシーも守れるし
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 20:32:15.78ID:q/9zeRux
世界に誇れる最強九国打線
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:32.68ID:2xsNU3GS
九国!九国!
世界は九国!
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 01:26:29.65ID:hveZNxlU
はぁ 九国嫌いになったわ。ここ見てから。
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 05:34:49.75ID:LkmF3YfP
大丈夫だよ
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 08:13:53.05ID:LkmF3YfP
九国だけを見よ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 08:23:08.24ID:rOCSmQQ1
明日は世界最強九国打線が鹿城西を粉砕する
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 09:42:02.79ID:LkmF3YfP
今日も
九国にはじまり九国で終わる
すべて九国よ
ありがとうございます
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:14:15.51ID:5ClX1NSK
第一強いぞ
このままセンバツいけるんじゃないの?
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:10:55.42ID:Hwdqi+b7
野口出さずにコレかよ
やるじゃん
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:14:56.60ID:Hwdqi+b7
野口ちゃう、川波だった。

1アウト2,3塁
海星1打逆転サヨナラのチャンス
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:19.36ID:Bg1J4Pqu
ストレートが110キロ台の中学生レベル川波だとこんな物だろう。
第一は打線は良いが川波を抑えに使う監督の眼力の無さで久々の甲子園のチャンスを逃したのは痛い。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:29:09.45ID:qvA2SHln
戦力が上の相手に善戦しながら拙攻の連続で突き放せずにサヨナラ負け。あるあるの代表みたいな試合。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:38:50.89ID:Hwdqi+b7
>>607
県とは逆で要所要所で点取れなかったのが響いた。エラー0、犠打6で相手から3つのエラーもらっても勝てないのはさすがにしんどい。
まぁこんなもんかと諦めよう。筑陽学園の時に誤審なければ負けてたし。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:13:16.32ID:9CyCmhgp
県準優勝5年連続九州初戦敗退
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:37:51.63ID:rOCSmQQ1
海星→九国が13-1で圧勝した福岡第一に大苦戦の末にサヨナラ勝ち
秀岳館→佐賀2位に大苦戦

どこも大したことないやん
もう九国の九州大会優勝は決まりだな
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 16:14:20.50ID:VujG6hJK
秀岳館→佐賀2位に完封負け
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 16:37:50.83ID:dDR1vFdR
負けたのですね
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 18:05:20.25ID:rOCSmQQ1
サッカー部は県予選で敗退か
後は俺たちに任せろ
必ず最強九国野球がまずは九州大会優勝 センバツ出場を決めサッカー部の悔しさを晴らして見せる
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 18:11:16.17ID:rOCSmQQ1
いよいよ明日世界最強九国が鴨池に降臨
その打撃力に全国が震撼するだろう
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 19:52:24.96ID:rOCSmQQ1
甲子園は九国のためにあるのか
野田黒田佐倉は来年春夏甲子園のスターになるよ
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 20:34:05.31ID:VujG6hJK
>>602 >>603
7回から川波だったな。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 21:10:41.53ID:BbK2oNgS
>>618
甲子園でも技巧派左腕にロングリリーフさせる高校はあるから不思議な采配だとは思わない。
ただ負けただけの結果論でしかないw

むしろ第一を秋九に出させてしまった飯塚北筑が猛省しないと
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 21:22:20.28ID:VujG6hJK
>>619
城南、沖、香椎、筑陽も猛省だな
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 23:05:33.53ID:S/EnIihU
やらかすなよ、九国。 たまには打てる福岡を甲子園でみたいわ。第一の仇をとれや!
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 23:51:49.89ID:fXcj2zEF
今日の試合でわかったのは一つのミスが
命取りになる。攻撃については一発を狙わず、
確実に点をとる野球をしないと勝てないということ。特にソロホームランより、タイムリーを打たれるのが相手にとってはイヤだということ。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 00:10:25.33ID:tzZYzDjr
鹿児島城西ぐらい勝たないとな。
国分中央に負けかけたレベルだぞ。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 00:17:04.70ID:mWaqHui+
>>624
秀岳舘や第一のような試合をやれば負ける。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 00:18:41.26ID:mWaqHui+
ホームランよりタイムリーで塁が残ってるのが相手投手は嫌。ホームランならあきらめがつく。守備でなんとかタイムリーを防げるならいいですが。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 03:27:51.57ID:XBrlmf2s
>>627
は?
必要以上?
まだまだ
これからが本番
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 07:45:06.56ID:yiit6bQy
今日は優勝候補大本命九国が登場
九国最強打線が火を噴くよ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 08:24:55.11ID:pWBqdCu4
>>621
ここ2回は準優勝での出場だったから初戦で負けても仕方ないねで済んだけど今回は優勝での出場だからな。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 09:53:35.31ID:7YoW/DDl
相手は神村鹿実樟南と当たらず勝ちあがってきた鹿児島2位だから余裕だろ
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:06:29.09ID:mWaqHui+
>>631
九州大会見ると、有田工業が勝利したり
海星が苦戦したりとなにがおこるかわからん。
そもそも第一の勝ち試合をエラーやこまかな
走塁ミスで負けたようなもの。相手のエラーで
点をもらったに。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:46:01.47ID:mWaqHui+
城西なめたらやられるぞ、明豊も前原相手に
苦しんでいる
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:54:46.05ID:7YoW/DDl
明豊も熊工もクソしょぼいな
前原や佐賀商にこんなんじゃ九国と当たってたらコールド負けしてたぞ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 12:43:53.57ID:NZhbnUwo
明豊14−4前原 7回コールド
佐賀商4−3熊本工
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 12:59:15.90ID:UYby1IJ7
秋の大会見て来年の選抜は福岡はお留守番と思ってたが、第一もそれなりに試合になったし、九国ももしかしたら選抜行けるかもな
馬鹿が一匹大騒ぎしてるが秋のレベルはここ数年と比べて低かった
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 14:18:36.78ID:PjmgAbvJ
九国負けるんじゃない?
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 14:36:52.06ID:eyNsv4sI
大濠は智辯和歌山と練習試合してるな
負けたみたいだが
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 14:52:40.44ID:rRmDXSwI
あーあ打ちにくい相手投手に死球かよ
九国もせこいことしてんな
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 15:41:23.72ID:YLS2zzZl
>>638
6−4で勝ったな。
準々決勝は明豊とのリベンジマッチ。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 15:43:18.19ID:XL0hUI7c
6-4じゃ今の九国からしたら小室並の不合格。
大阪桐蔭より強いのに、このスコアはない
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:05:26.73ID:7UeQUQpi
野田、2試合連続ホームラン
津波からバックスクリーンへ
投げては146キロ。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:06:53.11ID:5Gcw5quq
鹿児島2位の鹿児島城西に6-4
こんなもんだろうな
明豊に対しては福岡南部は超絶相性いいが、九国は去年負けてるし、勝つも負けるも半々ってとこだろうな
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:07:57.69ID:OXoWYfrD
>>643
その直前に野田が津波に死球ぶつけてたな
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:10:54.40ID:7YoW/DDl
はい九国勝利
アンチの無能バカは自殺しとけよ
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:16:14.01ID:IvSN+Ecv
ヒガシのサッカーは無名校にインターハイ予選で負けるくらい弱体化
北九州サッカーはJ2ですら通用せずJ3降格濃厚
ソフトバンク野球も弱体化してBクラス落ち
工藤会事件など治安最悪

もう九国野球だけが福岡の希望だな
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:17:37.65ID:g4Hr2G+E
九国アンチは本当酷いよな
まるで日本一強いみたいに色んなところで書いて、蓋開けたら2点差
マジで死んだ方がいいよな
威張れるチームでもないのに見る目なさすぎ
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:21:18.63ID:IvSN+Ecv
ソフトバンクや川崎フロンターレでも接戦になることはあるし負けたことはある
でも九国はまだ負けてない
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:25:39.67ID:8pxqcWIN
>>649
東北とかサッカー青森山田みたいに関西人関東人の力で勝ってるだけや
地元民だけじゃチームすら組めない過疎地域w
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:29:42.83ID:7YoW/DDl
今日の九国みたいに接戦でも勝てるのが強いチームの特徴
夏の外人部隊バカ桐蔭みたいに4点差逆転負けするのが
典型的弱いチームの特徴
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:34:55.22ID:7YoW/DDl
バカアンチ「鹿城西に接戦勝ちの九国は弱いw」
じゃあインターハイで鳥取代表に延長勝ち青森山田サッカー部もクソ弱いってことやなw
じゃあ八戸工大一に延長サヨナラ勝ちの花巻東もクソ弱いってことだなw
じゃあ東大阪大柏原に接戦勝ちの大阪桐蔭もクソ弱いってことだなw
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:37:13.32ID:7UeQUQpi
明豊については2018年春に九国がフルボッコ
2020年秋はエラーで逆転負け。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:40:20.69ID:m/YCk5MT
まぁまぁ落ち着けよ。
九国の話はセンバツ全国制覇してからでもいいじゃないか。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:50:26.09ID:gMpxgYN6
>>644
半々ってえらそうにw
そりゃそうだろ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:52:47.81ID:lQPtWkIT
このしつこい九国推しは学校に雇われてるだろ
今度から楠城と呼ぼうぜ
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:53:28.28ID:YWgBYK12
九国にあらずんば球児にあらず
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:11:09.81ID:PjGTEtKh
結局はZ世代から少子化で大濠に入り易くなって大濠が強くなっただけなんだよなw
九国は過去2年間が谷間なだけで旧チームも新チームもバントはするようになったが結局は雑

今回の九州は飛び抜けたチームがなさそうなので佐賀勢を筆頭に予想が難しい
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:52:03.21ID:QfAzNJMp
>>639
一試合目
大濠1-3智辧和歌山
二試合目
大濠11-4智辧和歌山
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:00:20.24ID:XBrlmf2s
大濠でそれか
九国なら全国制覇
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:05:45.75ID:XdGQKmDf
大濠は明徳とか天理が来たり、今回は智弁和歌山か
なかなかのビッグネームが福岡に来てるな
大牟田が大阪桐蔭を招待した時も条件で大濠追加だったしな
やっぱ選抜といえども数年のうちにベスト8に2度もなりゃ相手には困らんな
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:17:58.00ID:UniA3YvL
大濠は智弁和歌山と練習試合なら
九国はどことやるのが丁度いいんやろか
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:22:56.86ID:7YoW/DDl
まずは初戦突破
地元校に配慮しあえて接戦となるようゲームコントロールし試合にはきっちり勝つ
こんな勝ち方ができるのは全国で九国だけ
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:24:42.23ID:7YoW/DDl
県外試合でも二桁安打放ちホームランも打ってる
今年の九国は一味違うぜ
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:28:36.79ID:IHWMwQBh
やっぱり九国
筑陽?大濠?飯塚?

俺はずっと昔からこのスレで九国しか勝たんってカキコしてきた

やっと分かったみたいやね
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:32:27.47ID:mhEl1Lil
次の明豊は全国2位の強豪!
そこにコールド勝ちして暫定全国制覇にしようぜ!
早く全国で大阪桐蔭ボコりてぇ
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:33:26.08ID:PjGTEtKh
>>662
Z世代からはユニも漢字に戻したし強豪校とも練習試合するようになったな。
当時から投手中心の守りが良くなったしゆとり世代までほど打てなくはなったけど勝ち癖が付くようになった
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:52:14.54ID:py/KE1+p
>>662
智辯は熊本の招待試合の帰りに福岡寄った感じ
大濠側がぜひともとお願いして実現した
智辯の3、4番手は打ち込んだがエースと2番手からはヒットほとんど打てなかった
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:04:08.19ID:XilX+LH9
まあ知弁のエースと2番手は両方150q近い球投げるからこの時期打つのは難しい
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:14:01.81ID:oKBEwlcz
>>610
県優勝8年連続九州初戦突破
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:34:21.35ID:uYm7mlvR
>>664
地元校の相手エースに苦戦して死球当てて潰そうとしたくせに偉そうに
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 06:27:16.03ID:lxCwJKcU
>>673
それも実力のうち
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 06:59:28.08ID:E4MWYNvb
>>673
そんなの大阪桐蔭や花巻東もやるだろ
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:20:38.42ID:E4MWYNvb
最強打線の九国が明豊に打ち勝つよ
そして九州優勝 神宮優勝
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:36:10.83ID:A65n4rb2
>>673
あまいな、勝負ごとは勝てば官軍、死球あてるぐらいせめないと負けるんだよ!高いレベルで野球やったことある?
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:37:54.75ID:weiAKczh
キレキレのスライダーがあたった。
ストレートをわざとぶつけたわけではない。
その後、点とらせてるからチャラだな。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:42:39.11ID:weiAKczh
野田は9回を0でおさえたから
力のある投手。第一は監督の経験の浅さが
出たのか。走塁や守備のミスが目立ったな。
普通にやれば勝ててる試合。まあ海星も内野のミスがひどかったのでエラー合戦だった試合だったな。あの試合を勝てないようじゃ監督が
批判されても仕方がない。完敗じゃないからね。勝てる試合をのがした。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:07:28.75ID:N6bZtZkf
九国推しの奴は創価学会の人かな?
自分の都合でしか物事をはかれなくて激しい自己主張
同じニオイがする
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:44:36.52ID:eZ6iyBg1
野田は投げても146キロ打ってもホームランか
捕手としても超強肩
もう完全に大谷越えたな
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:39:53.67ID:+pCbh6kM
大谷はキャッチャー出来ないから野田の方が上だろう。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:41:37.63ID:+pCbh6kM
九国の良いところは、地元開催の鹿児島に対して、きちんと顔を立てたこと。
やろうと思えば5回コールドでも良いんだが、それだと相手にトラウマが残る。
相手の攻めを全て受けてからの横綱野球だったな。
だが、明豊にはそんなことする必要ない。
初回からぶち込んで行け
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:48:53.08ID:/O092J15
>>673
飯塚のプロ注目右腕投手は準々決勝で3打席連続死球されてるぞ。注目選手を調子に乗せないように内角に厳しい球投げるのは当然。避ける技術が無いから死球になる。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:51:39.81ID:olCwog6D
白濱君も、九国に行っとけばって後悔してるだろう
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:11:40.36ID:weiAKczh
>>685
広島で声がかからず無名。無名の球児を飯塚の監督がひろった。白濱は点をとられているし、
安定はしていない。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 11:37:21.82ID:qGwVHfSh
吉田監督もプライド捨てて
九国でヘッドコーチやったら良い。そうすれば 甲子園5連覇はできる
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:16:30.03ID:NppJFEYF
>>666
春でも夏でもいいが最後に甲子園出たの、いつだっけ?
その間に複数回甲子園出てる高校もあるんだがその事は見て見ぬフリしてて草
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:18:49.44ID:NppJFEYF
>>680
糖質に構っちゃダメよ
会社の上司にこんなのがいるけど誰も相手しない
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:50:39.18ID:weiAKczh
国分中央は城西打線を4点におさえていたら
勝っていた話だな。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:14:31.41ID:n75Nrjin
この九国のやつ、基本スルーして構わずに勝手に好きなだけ書かせとけ
ここまでの粘着タイプだと行き先は窓に格子付きの病室くらいしかない
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:58:13.55ID:Qi/75ERR
>>687
吉田監督は旧八幡大学卒で今の九州国際大だからOBとして九国に来ないかな…
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:10:43.30ID:pd61KGZf
吉田監督は走塁コーチだな
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:15:21.93ID:Y+M6dFN5
>>688
2016年の夏に盛附にボコられたのが最後だな。以降は選抜で大濠が2回ベスト8、筑陽、東海もベスト8に入ってるけど九国の甲子園勝利は2015年夏が最後だろ。今の秋を戦っている高校球児はまだ小学生だったから殆ど九国の甲子園の印象なんか無いだろ。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:31:35.88ID:v+DFvVZ/
明豊の京本は今宮見て明豊に来たらしいから5,6歳の時の記憶なんてもう鮮明だぞ
ていうか保育園から鮮明
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:46:48.64ID:weiAKczh
>>694
九国の左腕が予選で怪我。盛付の左腕の三浦が
出てきて、九国が打てなくなったな。
結果的に僅差の乱打戦だったが、エース藤本が
カモにされていたので、控えの前田をはやく
かえておけばな。
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:11:10.69ID:v+DFvVZ/
お前のその2016世代の藤本ダメだった攻撃俺に効かせようとしてるのか知らんが、正直どうでもいいから
また書いてるなとこいつ・・気持ち悪い・・と思うだけ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:12:44.65ID:v+DFvVZ/
お前にとっちゃ伝家の宝刀なんだろうけどな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:49:29.01ID:USKP/FAC
>>686
それでも県bP右腕に違いはないから飯塚が育てたってのが正解かな。
まあ新チームは九国がずば抜けてるので第一の罪は大きいw
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 18:30:14.26ID:97Bl3QDw
九国は感動を与えてくれる
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 18:41:23.13ID:weiAKczh
第一の監督はまだ経験が浅かったし、初めての
九州大会であの戦力であそこまでいったから
上出来。

反省点はまず序盤7点はとっとかないと。また最終回、レフトの浅いファールフライでレフトがファーストに投げた後が問題だったな。
海星の三塁にいたランナーが、第一のファーストのもたつきのスキをみてタッチアップ。
ファーストの判断ミスとあわててホームに投げてが捕手がそらして暴投して、同点にされたあげく三塁まで進めれたのがな。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 18:51:30.78ID:jDjYBvcA
メンバー全員ドラフト候補の九国が全国優勝
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 19:01:00.48ID:jDjYBvcA
鹿城西は甲子園ベスト4レベル
九国と明豊は甲子園優勝レベル
前原は甲子園ベスト16レベル

ほんとこのブロックやばすぎw
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:30:07.18ID:97Bl3QDw
まるで秋の甲子園だよな。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:31:34.16ID:USKP/FAC
>>705
福岡と愛知が秋ヤバいのは風物詩だよなw
参加校だけは無駄に多い県大会で勘違いして田舎に負けるんだし
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:56:57.00ID:97Bl3QDw
>>706
愛知と九国は比べられんよ。レベルが違う
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:24:34.33ID:EhIVI5Vj
愛知は愛知で春は強いが夏に限れば中京大中京が優勝した2009年以降ベスト8すらない福岡に毛が生えた程度の成績
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:46:33.42ID:AmJpiA70
福岡なめるな!
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:03:33.15ID:QNfZ+MVJ
甲子園通算勝利数
愛知県304勝
福岡県152勝
中京大中京(甲子園優勝回数11回)
東邦(甲子園優勝回数5回)
愛工大名電(甲子園優勝回数1回)
に対抗出来る福岡はどこ?
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:38:27.45ID:7E/NZi9Z
愛知すげえ
福岡に愛知に逆らえる高校はいません
福岡は愛知と比べるととてつもなく低レベル
です
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:37:03.77ID:/xuUHDjM
愛知四強なんて九国と比べたら赤子同然
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:38:12.32ID:/xuUHDjM
愛知猿ごときが世界最強九国に勝てるわけないだろ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:39:43.88ID:AD4x59DR
愛知四強対福岡四強

◯九国 中京×
×飯塚 名電◯
△大濠 東邦△
×西短 享栄◯

こんなもんやろ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:40:42.36ID:AD4x59DR
一応高校野球G7

仙台育英
東海大相模
中京大中京
大阪桐蔭
明徳義塾
広陵
九州国際大付
だからな
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 10:47:33.75ID:b6aPEqjv
昭和以降、愛知で優勝したのは中京大中京だけ
福岡は、小倉、三池工、西短

出場経験のある高校数も圧倒的に福岡の方が多い
福岡は分散しすぎなのがね
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:57:33.29ID:zaOkLVu6
>>702
優勝してから言え
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:59:17.98ID:zaOkLVu6
>>694
正解。
なのに九国を必要以上に囃し立てる糖質は何なんだろうな。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:01:24.90ID:TuHoI7R8
福岡は九国だけ凄すぎてあとはしょぼい
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:09:30.01ID:Nk8Krhlh
九国、明豊
応援席から大声出して場内アナウンスで怒られたw
どちらも常識ないな
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:36:16.87ID:TuHoI7R8
九国っていう略称がカッコいい
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:39:51.23ID:TuHoI7R8
世界の九国
日本ランキング2位の明豊をフルボッコ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:49:20.39ID:N01ygF5J
>>724
北九だと鼻で笑われるけどね
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:01:32.36ID:TuHoI7R8
佐倉までホームラン打ってる
もう少し空気読めよ
明豊廃部するかもしれんやん
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:14:32.78ID:APu7T4dC
コールドは何点?
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:16:28.99ID:TuHoI7R8
予想通りの
13-0
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:17:38.72ID:mPaonc3o
>>727
いや、大阪桐蔭だけ断トツだぞ。2位に越井が投げた時の木更津総合
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:31:01.03ID:TuHoI7R8
>>732
なんぼのもんじゃい
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:31:40.37ID:TuHoI7R8
九国=悪魔将軍
大阪桐蔭=アシュラマン
木更津総合=バッファローマン

くらいの差があるわ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:33:28.67ID:HRJ6BCRA
九国最強。黒田、佐倉、小田原
野田が打てなくても、黒田や佐倉、白井がいる。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:34:03.35ID:HRJ6BCRA
佐倉はすさまじいパワーをみせつけたよ。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 16:51:57.70ID:G1G7SngG
実質選抜決めたのに祝レス少なw
九国推しのバカオタのせいで相当嫌われたな
大濠とか筑陽の時は試合終わったら結構多かったのに
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:13:30.19ID:TuHoI7R8
>>738
別に驚くべき結果ではないからね。
予想通り13-0のコールドで明豊を葬っただけの話
最低でも目標はセンバツ制覇なんだから
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:14:57.32ID:jY3uWCrW
九国よくやった
これで2017以降、2020を除いて毎年県勢がセンバツ出場だな
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:27.25ID:Tbp2b0Xk
>>738
それでも明豊が夏の甲子園初戦敗退でオワコンになってたと証明できただけでも九国の評価上昇じゃないか?
球速だけで香西を過小評価し過ぎたな

旧チームも強かったわけだし19、20年が本当に谷間だったな
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:27.33ID:TuHoI7R8
2017の大濠を超えてるわ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:46.48ID:6IpYEHeh
配給よかったな。香西。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:05.32ID:TuHoI7R8
九国が神宮制覇したら飯塚が繰り上げ出場もあるかもな
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:07:55.49ID:Tbp2b0Xk
九国というか福岡はサッカーだとナイジェリアみたいなものだし
粗いけど強い時は本当に強いのが九国と大濠の黄金世代の時は感じさせられる

逆に筑陽が強い年は県レベルが低い時だったな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:10:54.16ID:ozYfF6Qd
だから言っただろ九国打線は世界最強だと
あの打線を抑えるのはプロでも無理
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:13:34.11ID:ozYfF6Qd
明豊に5回コールド完封勝ちできるのなんて全国で九国だけだろ
さすが世界最強打線
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:15:55.39ID:TuHoI7R8
>>747
オリックスの山本と戦わせたいよな。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:26:22.58ID:YjiPNKvM
楠城監督は入学から手掛けた世代で甲子園行くのは就任後はじめてか
若生監督遺産世代でしか甲子園行ってなかったろ?
結構時間かかったな
年も年だしクビになる前にとりあえず成果出せてよかったな
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:30:36.08ID:TuHoI7R8
楠城は名将になったな
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:31:48.53ID:SMH3jCHR
日本学生野球協会 審査室 9日公示

▽謹慎3か月
筑前高校の監督
→2年生部員25人へのパワハラ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 18:47:24.44ID:WEVUBLS6
久々に感動の九国だった。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:09:32.91ID:AmJpiA70
野田はもしかしたら三刀流という新しい呼び名になるかもな、、まあとりあえず今日は今日。また次でしっかりやって課題をみつけましょう。甲子園で恥かかない為にも。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:51:53.87ID:TuHoI7R8
野田はキャプテンもやってるから4刀流な
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:32:03.64ID:Tbp2b0Xk
>>750
旧チームも本命だったしZ世代末期にようやく結果を残したな

>>754
四刀流は新田のジャイアンが夏の甲子園でお披露目済みだから既に存在してますw
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:00:30.33ID:N0f1tTQ8
ベスト4はあくまでも通過点に過ぎない。目標は神宮大会出場や
0758木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2021/11/09(火) 22:50:54.94ID:Qt8a/53p
おまえら調子にのんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!
世代No.1投手の越井に銀河系最強打線を誇るうちに勝てると思ってんのか?
甲子園でボッコボコにしてやるから覚悟しとけよ!!!!!!!!!!!!!!!
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:59:38.30ID:TuHoI7R8
>>758
最強ごときが最高、そして感動に勝てるかよ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:04:59.94ID:x5DwxkjS
>>758
⁇
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 23:38:30.49ID:7+C4Xq7i
>>750
元プロだけど監督経験はなかったからな
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 05:21:55.84ID:UytJb4Dh
楠城を九国の監督に就任させたのは
間違いなく小倉対策。九国はかつての
古豪小倉だということだろう。
若生という外様をつかって強化して
小倉出身の楠城につなげた。

楠城監督は去年から確実に塁をすすめつ
バントをつかい点をとる野球に変貌している。
それまでは4番には絶対にバントさせなかったし、スクイズもなかった。相手より1点多くとればよいという意識が高まっている。
攻撃の幅が広がり、緻密さもでてきてる。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 05:28:12.80ID:UytJb4Dh
秋の福岡でまともな投手は飯塚の白濱くらいで
あとの投手はボロボロだったな。守備も
だめ。大濠も馬場の怪我がひびき、投手がいなく苦労していたようだ。
投手力や守備より打撃に比重をおいているような感じだった。春でブレイクする高校がでてくるだろうが、打撃より、守備、投手が最低でも
二人いないと九国か飯塚に夏はもっていかれるだろう。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:11:47.25ID:nnQIekl3
九国最強
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:19.42ID:3PeAy1LF
長崎日大は一番嫌な相手だな。ピッチャー復調してきたし、打線も長崎大会の貧打が嘘のように打ちまくってる。初戦の小林秀峰戦はコールド負けのピンチから打線が爆発してコールド勝ち。昨日の佐賀商業戦は中盤まで1-1の投手戦で、終盤の集中打で勝った。中盤まで劣勢もしくは互角の試合を勝ち抜いてきてるチームだけに、試合序盤で相手投手を打っておかないと、終盤勝負では長崎日大有利としか思えない
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:26:02.34ID:wskqP+f3
九国強すぎる.....
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:27:09.90ID:AGTSehyQ
>>765
明豊より弱いわ
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 14:19:42.34ID:R8L0JCTV
全国No.1投手香西と全国最強打線で甲子園春夏連覇
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 14:22:43.66ID:AGTSehyQ
ドラフト候補しかいない九国
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:28:49.42ID:UytJb4Dh
>>765
あの手の投手をうてないようじゃ全国で
打てんよ。みたが、投手のレベルは
大野や平山、塚本、西原、向井よりおちる。
ボールをみきわめられて終わり。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:38:50.43ID:AGTSehyQ
鹿児島ボコって
大分ボコって
長崎ボコって
最後は佐賀ボコるかなぁ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 20:36:38.17ID:nsALZPf7
明日の相手はサッカー代表監督森保の母校か
もし明日九国がコールドで勝てば楠城はサッカー代表監督 野田はサッカー代表主将 黒田はサッカー代表10番も兼任すべきだろ
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 20:52:06.57ID:iyLkdgQn
>>772
野田は東大にも受かるから5刀流
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 06:09:26.05ID:tceOHGiT
大濠は今年は投手がいないので
しかたがない。去年馬場を酷使しすぎた。
馬場の故障がなければ、毛利のあとにくる
エースは馬場だろ。春から夏にむけて
確変する投手が出てくることを期待する。
まあ今年の秋の福岡はどこの高校も投手に
苦しんでいるようにみえた。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 06:18:08.96ID:VuwCfJMd
有田と大島は貧打だから怖くない
球数制限で大野は投げないし
点を取られる心配の無い相手ほど楽な事はないよ

長崎日大は打線好調だから1番嫌な相手
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:52:15.04ID:zcVSU85x
>>776
安定した投手を2枚持ってる高校が無かった
戦前予想で評価高かった大濠、飯塚、筑陽がそれ
勝ち上がったのは120キロピー2枚の第一とデータの無い野田を投げさせてハマった九国
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 12:34:28.79ID:2ePsM2uF
>>778
楠城名将やんけ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 12:42:13.99ID:krO8fbQF
日大にコロリ負けしないように!油断禁物。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 13:28:26.07ID:zcVSU85x
>>780
コールド負けしなきゃ問題無し
神宮で見てみたいから勝って欲しいがな
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 13:29:58.23ID:zcVSU85x
>>779
とりあえず球が速いのをピッチャー起用させることは昔からちょいちょいやる。山本の代でも山本をマウンドに上げたりしてたし。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 13:46:11.48ID:ANOGbO8E
九国以外初戦敗退オンパレード
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 14:46:43.61ID:9f3L87yT
もう雨だし全国制覇で良いんじゃない?
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 14:49:48.94ID:9f3L87yT
何で去年甲子園出れんかったん?ww
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 14:51:51.17ID:SBeNZqdg
今年は地元ん子多いんやね九国
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 14:53:34.75ID:mVJvwCvN
佐倉二軍落ちだな
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 15:26:46.85ID:63P0rUFn
>>785
ディフェンス面の雑さと対戦相手の相性
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 15:54:09.29ID:SBeNZqdg
すげえw
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 15:54:29.53ID:9f3L87yT
凄すぎて禿げそうw
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 15:58:17.66ID:vwYgPkgX
県大会9本塁打73得点
九州大会5本塁打31得点
九国打線は世界最強
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 16:03:27.10ID:9f3L87yT










0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 16:07:47.21ID:9f3L87yT
てか、このメンバーに山本柳川がいて
何で全国制覇できなかったんやww
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 17:14:30.72ID:UJ/PP1gF
>>786
南部出身が多いけどね >>739
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 17:23:24.15ID:BdaKSGQD
>>793
西短って本当に疫病神だったんだなw
それにしても花巻東明秀日立広陵九国と復活した強豪校が多いな
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 18:25:36.73ID:bgPMgi16
長崎日大をコールドで撃破したので
楠城はサッカー代表監督兼任すべき
野田黒田佐倉大島香西はサッカー代表選手も兼任
このメンバーならサッカーワールドカップなんて余裕で優勝できるぞ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:24:42.44ID:KmnuOIOD
12-2
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:33:39.66ID:2ePsM2uF
九国は大阪桐蔭と並ぶ実力があるとずっと言い続けて来た俺
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:58:05.05ID:bgPMgi16
九国が高校四冠達成
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 21:30:20.12ID:ifnXFHzG
>>797
世界に全く通用しない球蹴りなんぞ誰も興味ないだろ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 22:08:42.65ID:2ePsM2uF
今年の九国は
本山とか古賀誠史のいた東を超えてるやろ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:49:03.28ID:ZlI/6KtN
>>777
大島との決勝になったな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:58:50.99ID:hVU9/luK
大島に負けたら県外の公立には弱いってことになるな。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:40:12.59ID:Or4JDX/q
これ、マジでホークスより強いぞ
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:42:42.60ID:Zcobv6Jw
九国2回で早くも満塁ホームラン出て9-0
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:46:17.77ID:/+Qj0FUO
たぶん大阪桐蔭とやったら
大阪桐蔭8−2九国 ぐらいだろ。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:49:29.66ID:Or4JDX/q
満塁ホームラン出るから2点ってのはない
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:56:31.41ID:Or4JDX/q
もしかして
森尾西短、香月柳川より強い?
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:23:00.25ID:yxb/Bi8G
>>810
香月柳川はマジで強かったけど、あの時はチーム全体見渡すと香月にかかる比重が大きかった
今の九国は投手2枚が使えるし、打線も切れ目がない
どちらが強いかは判断難しいが、あの時の柳川並みあるいはそれを越えるかもしれない強さがある
春夏が終わった時に答えが出るんじゃないか?
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:35:34.63ID:rayfKCMQ
平成11年秋の九州大会
今年と同じく鹿児島開催

2回戦 柳川4-0佐賀北
準々決勝柳川5-1延岡学園
準決勝 柳川8-0城北(7回コールド)
決勝  柳川17-3佐賀商

神宮大会
準々決勝柳川4-10北照

選抜
1回戦 柳川5-2東海大仰星
2回戦 柳川3-0広陵
準々決勝柳川0-1智弁和歌山
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:41:15.72ID:Or4JDX/q
楠城って、もしかして名将なの?
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:13:43.38ID:DKC4Nyyx
>>808
大阪桐蔭は左腕打てない
九国7-0大阪桐蔭
こうだろ
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:15:10.39ID:DKC4Nyyx
この秋15本塁打115得点の世界最強九国が神宮優勝します
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:25:27.58ID:mSeKsn2a
サイン盗みしやがって
恥を知れ
福岡からてていけ
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:34:23.04ID:9EGztVy5
サイン盗み指摘されるとか最悪や
県大会からやってたんだろうな
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:35:45.92ID:Av1Ybk4X
やっとるわけなかろうが!カスが
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:46:48.33ID:AmF3cu4H
福岡の優勝はめでたいがサイン盗みで面白くないな
審判が認めたから指摘された
県大会からやり直せ
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 17:25:14.98ID:jVPr7JWB
サイン盗みは残念だが選抜自体はベスト4が出場するので問題ないだろ。
阪神やダル菊池みたいにマークされたら勝てなくなるだけでw

問題は選手個々の評価にどう響くか。過小評価されたら今年の智辯和歌山みたいに高卒プロ不在になるかも
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 18:35:22.12ID:RF3shKZq
サイン盗みをやったやってないは当事者しか分からない
第三者には分からない
ただ、そのような仕草があって注意されたのは事実
今後九国ができることは、そのような事が再び起きないようにすること

数年前、九州大会試合中に観戦者からサイン盗みを九州スレに書き込まれた秀岳館は翌春の選抜で試合中に審判から実際に指摘くらった
九州大会の時に九州スレではそんな事していないと書いてた人間もいたが、テレビ中継等のない試合の観戦者が指摘したことが事実であったことの証明が全国生中継の選抜甲子園で起こってしまった

要は、疑われるような事はするなってことだな
せっかくの九州制覇に水を差す行動だったのは事実
気をつけろよ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 19:02:20.16ID:cgufUqxJ
野球は二塁ランナーはヘルメットや顔や耳触ったら
一生汚名をきせられるスポーツになったんだな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 19:08:40.41ID:RJCD0X0T
>>810
香月の柳川は長距離砲がいなかった。打線のつながり
あと香月はひじの影響で2年時はカーブしか投げなかったし、夏の最後まで故障との闘い

夏の予選はぶっつけ本番で、投げ込みしてなかったため選手権智弁戦でマメがつぶれた
3回戦でも謎の降板があったし
今年の九国の投手は現段階、故障はなさそうだね
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 19:10:46.43ID:DKC4Nyyx
秋大会15本塁打116得点で九州制覇
こんな打線今まで見たいことないわ
最強すぎる
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 20:24:28.34ID:ZtkUkILp
>>824
最強の智辯和歌山が香月を打てなかったな。
夏はマメがつぶれて球速がおちた。
大会ナンバーワンは柳川の香月
全国優勝狙えてたな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 20:31:05.16ID:ZtkUkILp
あの時代は小南、長崎のいた天理が
春夏連覇すると思ったがな。天理は
めっちゃくちゃ強かったな。智辯和歌山は
空きの予選は無名の高校に予選で負けてるが、
春の近畿大会は天理を倒して優勝している。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 20:46:29.73ID:jVPr7JWB
>>822
正論サンクス!
建前とはいえ教育の一環を謳ってるわけだし野球経験者なら姿勢や態度までしっかり教わるからまともな人ならサイン盗みなんかしない。
サッカーやバスケ好きはその程度のことでってネチネチうるさそうだw

>>823
汗が垂れてこない限りはさわる必要もないからな(笑)
822に話を戻すと九州スレで否定してた人こそ人物特定して説明くらいさせないと匿名の誹謗中傷はなくならないと思う。
著名人は発信が誤報や誤解なら謝罪させられるのに匿名や一般人はお咎めなしってのは正しい思考ではないよね
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 21:18:00.48ID:I70KyYmA
まあ審判に注意されるような仕草をした九国に非がある。だがサイン盗みをしたかは分からないし九国の選手は反省して同じことをしないようにすれば良いだけのこと。それをサイン盗みをしたと断定していつまでもネチネチ非難するのは異常
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 22:10:19.49ID:Pmlb202y
12-6
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 00:47:14.41ID:yBGPkyQn
俺は九国応援するぞ。強い福岡を復活させてくれ。とりあえず春は九国や。夏はまたライバル同士で潰しあいすればいい。福岡の強い高校野球を復活させてくれや!
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 06:37:06.34ID:N/J5AvIL
金に物を言わせてかき集めても、勝って当たり前なんでシラケる。
PLの黄金期なんてすげえつまらなかった。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 08:53:17.87ID:4b2UeVK9
>>810
森尾西短は最後の夏だけ。
秋は福工大、春は第一に負けてる。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 10:46:10.52ID:lKN3RT5q
後ろのクソガキが
鼻水じゅるじゅるで
うるせえわ
鼻削ぎ○○してやろうか
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 11:07:14.32ID:/ohbVIsf
若生の頃は、関東、関西からとっていたが
楠城は福岡ばかり。てか、昔から金を
つかって有望な球児をとって福岡は
草刈場になっていたな。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 11:10:27.35ID:pbJM3Ics
>>833
なにをおっしゃる、お遊び野球人にら分かるまいが、高校野球はビジネスなんですよ。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:25.35ID:GEoK7+dB
>>835
親が一緒にいてそれならまとめて始末しとけ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:46:26.05ID:0oMDdc8i
>>839
私立は野球で選ばれた子と金持ちが行く学校だからねwww
税金など関係ない!
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:39:03.31ID:b0UhqQLQ
九国が県勢初の紫紺の大優勝旗を持ち帰ってくれる
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 18:17:39.62ID:jBQ9hOXn
>>841
選抜は優勝歴ないんだよね
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:46:53.35ID:b0UhqQLQ
一冬越えれば野田香西秋元木塚の140キロカルテット完成しそうだね
そうなれば打力守備力は世界トップレベルだから来年甲子園春夏連覇いけるぞ
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:58:15.66ID:yBGPkyQn
神宮は苦戦するやろーががんばれー。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 03:21:28.62ID:6kha5lAL
>>843
後ろの2人はどう考えても使えない
21世紀枠相手でもフツーに点取られるレベルのカス
夏までにモノになる?ならんよw
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 09:06:33.84ID:JyVmixF/
明豊を2安打完封した香西
強肩強打の捕手 投手でも最速146キロの野田
広角に長打が打て出塁率9割超える最強のトップバッター黒田
桁違いのパワーを誇るスラッガー佐倉

こいつらは来年春夏甲子園のスターになるだろ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 09:10:56.49ID:pT+DZCoU
いや明豊は弱いって前から聞いてたから2安打完封でも自慢にはならない。もっとレベルアップしてほしいね。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 12:40:48.14ID:c/ZIEz2c
ついに、最強の九国だな今年は
普通に春夏連覇しそう
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 13:02:32.07ID:AeiDvrMX
最低でも春夏連覇やろね
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 13:04:27.76ID:5HVD/hQG
そのスクリプトみたいな書き込みを毎日手動で書き込んでると思うと腹が痛いw
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 18:44:00.33ID:JyVmixF/
まずは謙虚に神宮制覇
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 21:38:51.90ID:UW6yToL2
神宮なんか制覇しても意味ない

余計マークされるだけ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:12:21.34ID:9s2Sw6Ou
>>791
香月の時に負けた智辯は、1試合平均5本ホームラン打ってたらしいから、九国はまだまだ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 00:49:56.40ID:yCe7PmT0
結局大阪桐蔭と同ランクかそれ以上の存在になったのは
飯塚でもなく、大濠でもなく、ましてや西短でもなく





九国   だったよね。
俺たちの先見の明は凄いの一言
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 07:22:27.57ID:z50yOObm
智辯和歌山 智弁学園 平安 履正社 報徳
仙台育英 モリフ 光星 健大 常総 作新 徳栄 日大三 菅生 帝京 早実 関東一 日本文理 松商学園 中京大中京 東邦 県岐商 三重 静岡 岐阜中京 高松商 済美 下関国際 大濠 沖尚 明豊 神村 鹿実 熊工 九学
がいないセンバツ大会
明徳や相模や近江も出れるか微妙

もう九国優勝で決まりだよね
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 08:01:30.84ID:6E+TTIU/
九国が優勝して日本を救うしかない
九国は救国
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 09:13:21.08ID:48N7Yd+9
福岡スレの九国アンチは一掃できたね。
ここは福岡スレと銘打ってるが、実際は九国スレ。
福岡県民として九国を応援しない奴は県民にあらず
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 06:46:48.46ID:+G/j7klm
>>859
捕手がサイン出したと同時に2塁ランナーが頭触っている事からサイン盗みでも何でもない。現地バックネット裏で観戦してたが主審からの九国ベンチへの説明は「紛らわしい行為なので注意します」との事だった。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 07:07:05.88ID:fVsanIWD
もしサイン盗みが事実なら
大島の監督も試合後にカチコミかけてるはずだしね
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 07:42:07.59ID:j5JTKwve
二塁ランナーになったら
ヘルメット触るのも
顔触るのも
手を上げるのも
あくびするのも
禁止な
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 07:51:14.18ID:vA1gXLOZ
クラークの投手は奪三振率一位の変則、それにどこまで対応できるか楽しみやわ。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 08:23:27.86ID:fVsanIWD
あくびは許してやれ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 08:55:25.00ID:j5JTKwve
ダメだ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 11:24:14.78ID:HM5Vn8Bn
>>864
福岡で汚点を残した審判といえば
2016夏決勝での一塁塁審だな
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 13:20:01.42ID:x+ouRFVi
>>871
秋季大会の開幕が例年より遅くなり例年の一年生大会の時期と重なったため。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 12:43:05.03ID:9or/hmiI
軽く流して九国勝利
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 13:56:30.98ID:zJq9hsP5
九国5−1クラーク記念国際
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 18:51:44.16ID:Lakmccop
クラークの投手陣のレベルは高かったな。
日大三の小倉監督が評価していた。
コールドにならなかったのか、高嶋さんがいうようにクラークの辻田、山中という投手陣が
よかったから。ただクラークの打撃陣に対しての評価は低かったようだ。
日大三島は投手陣はクラークより落ちるが
打撃陣はどうか?クラークは実戦から一ヶ月たち守備面でもミスが出ていたが、三島の守備はどうなんだろうか?九国打線が爆発して
コールドの可能性があるかもしれんな。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 21:44:51.23ID:CSIrGQ8w
次の相手は打つぞ。要注意やな。野田がどこまでかわせるか
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 18:53:12.24ID:rlqj7yEH
次は黒田
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 20:51:49.07ID:3KaIm75g
あえて下村
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 20:57:35.43ID:38mTpi8E
次は木塚で充分
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 20:59:58.28ID:rlqj7yEH
木塚いいね
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 22:05:01.35ID:d0OMyx3d
今年も東福岡が磐石の強さを見せて花園へ
残りわずかとなった今年の楽しみは高校ラグビーと福岡第一、福大大濠のバスケだな
ラグビー、バスケは本物の全国最強レベル
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 23:00:53.98ID:0zBJFma5
とりあえず、全国制覇まであと3
福岡で7勝
九州で4勝
神宮全国で1勝
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 13:42:35.78ID:mLF9kW/C
九国2−1日大三島
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 13:46:12.48ID:NZcqxYl2
勝ちました
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 13:48:08.95ID:CVy1M17r
全国ベスト4
九国×大阪桐蔭
広陵×花巻東
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 14:00:52.29ID:iZGJ7YoQ
感動の九国
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 14:19:33.71ID:eNzrBZnC
さて次勝って大濠の神宮ベスト4を超えられるか
東福岡、柳川の優勝まで届くか
大阪桐蔭は福岡のチームには手を抜かないからどうなるかだな
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 15:13:11.76ID:8l2Fx27K
神宮ベスト4止まりだと、来春選抜はベスト8ってとこかな。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 15:16:07.41ID:MW+3RafM
雰囲気は2009年に似てる 香西君が納富君 黒田君が国枝君みたいで
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 15:50:52.07ID:mLF9kW/C
>>895
筑陽もベスト4
柳川と城東は初戦敗退
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 17:07:39.77ID:CVy1M17r
筑陽や大濠とは勝ち星で超えてるよ。
すでに九国は2勝している。
筑陽は札幌のチームにとりこぼし
大濠は明徳義塾に勝ったが、早実に
負けている、
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 17:14:42.36ID:CVy1M17r
甲子園では東海大福岡と沖学園くらいだろ?
神宮での対戦は福岡とはない。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 17:20:10.64ID:CVy1M17r
国体でもない。
公式戦で福岡勢力は
東海大福岡と沖学園だけ。
九国で3校目
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 21:00:20.80ID:viHjAfhf
九国はこの秋初めて明らかな格上と初めて当たるな
次が試金石
ここで力負けしたら例年の九州大会優勝校と変わらん
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 22:47:58.63ID:c3N8nTXb
野田の打撃次第やろねー これで得点力が大幅にかわる。ただ明日先発なら桐蔭相手には経験不足かもな、、頑張ってほしいがここが限界かな〜
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 23:08:38.03ID:onxuyF7p
大濠の時は翌年春夏甲子園ベスト4の秀岳館に九州大会準決勝で勝って優勝
筑陽はオリックス宮城擁する興南に準々決勝で延長で勝ち切って優勝
それに比べたら九国は勝てそうなところに勝ってきたって感じ
負けそうなところとは当たってない
明日大阪桐蔭と試合をしてその実力が本物かどうか分かるだろうな
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 23:19:11.68ID:e+DeC9Zy
スタメン選手の名前全部覚えたの、
2011の九国以来
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 00:40:20.80ID:2owrQFkw
ワイも2009年と2011年の九国のスタメンは未だに覚えてるわ
三浦の大濠とか筑陽の時も一時的には覚えてたけどもう忘れてる
やっぱ九国なんかな
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 04:34:58.93ID:14CKKfOB
九国圧勝
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 07:16:43.04ID:wc2J+5es
クラーク 三島 のピッチャーはなかなか癖が感じやったから今日はどうやろね、打たれるのはみえてるから何点とれるか。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 08:49:32.21ID:olR6f7eF
智弁和歌山や東海大相模や大阪桐蔭とタメ口で話せるのは九国だけ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 11:26:11.15ID:H9RY1oGC
先発野田
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 11:28:43.07ID:u7wvkg8q
>>899
九国は地下スタートだったからね。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 12:56:53.90ID:q1SBSAso
マジで世界最強ってのもあながち嘘ではなさそう
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 13:13:00.96ID:iLZU4Fls
大差をつけられてますな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 13:27:02.21ID:kvVA+n7U
対大阪桐蔭

東海大福岡の選抜
沖学園の夏の甲子園
勝てなくてももっと抵抗して何とか活路を見いだそうとしてたよな
それより酷い神宮大会での九国コールド負け

秋の県大会から九国が強いんじゃなくて、他が弱いと言われてたがそのままの結果でしたな
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 13:28:59.20ID:2owrQFkw
>>917
いやむしろ今回はまんま沖学園と大阪桐蔭の試合内容やろ
ホームラン2本で中盤まで競ってて後半突き放されたのが同じ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 13:31:59.09ID:u7wvkg8q
大阪桐蔭9×−2九国
7回コールド
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 13:37:54.33ID:mNaPCTVy
九国はこんなもんだろ。
横綱には敵わない8勝7敗、9勝6敗ぐらいのの大関が九国。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 13:39:48.69ID:KkCyvLl6
ここで負けるだろなという予想通りの結果
ま、神宮ベスト4なら上出来
選抜も1つ、2つなら勝てるかもな
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 13:45:22.50ID:u7wvkg8q
>>921
2つならベスト8
いつもの福岡と同じだな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 13:51:05.67ID:ek2Yxuz3
踏ん張りどころでズルズル失点。
ここぞのチャンスで無得点。
今年のホークスを見てるようだった。
帝京、東海大相模、大阪桐蔭、どうも九国はビッグネームに弱いな。
力の差はそんなにないのに。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 14:08:21.16ID:u7wvkg8q
>>519
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 14:14:28.06ID:KI3fFGO+
東福岡サッカーも大津にフルボッコにされて負けて終わりだろう   
福岡第一バスケは黒人使いまくりで評判最悪
ソフトバンクやアビスパ福岡もギラヴァンツ北九州もクソ弱いし
期待してた九国も桐蔭にコールド負け 

もう何もかも終わりだな
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 14:15:28.81ID:iLZU4Fls
大阪桐蔭の1年左腕前田投手から点を取りました。

前田投手は高校入学して練習試合を含めても初失点です。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 14:21:00.71ID:KI3fFGO+
このコールド負け引きずり選抜も春九も初戦敗退
夏は飯塚大濠に負けて終わり 
それだけダメージ残る負け方
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 14:31:18.95ID:KI3fFGO+
結局ヒガシのラグビーバレー以外は期待するだけ無駄だと改めてよくわかった
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 14:33:57.09ID:ayKm7kni
ダメージを残さないためにもコールド負けだけは避けて欲しかった。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:48.84ID:HPSdLSMK
勝って慢心するよさ
負けて精進したほうがいい
選抜で対戦したなら絶対勝てよ
香西出さなかったのはそういうことやろ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:00:41.90ID:u7wvkg8q
温存して次の大会で再び対戦することってあんまりないよね。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:02:24.18ID:8umcW+SD
ホークスだのサッカーだの言ってるアホは糞寒いから辞めろ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:09:11.77ID:guP49rCn
大阪桐蔭に流れが来てもタイムも取らなきゃ投手も変えない
ただ、見てるだけ
いつもの九国のベンチワークだったな

格上には勝てない福岡らしいチームの試合だった
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:11:21.85ID:zujieBqG
勝つ必要性がそこまでなかったからでは?
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:20:11.17ID:mNaPCTVy
大阪桐蔭には何回やっても勝てないよ。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:21:08.28ID:/tD6j1xc
>>934
勝つ必要性ないなら初戦で負けてさっさと帰るだろ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:34:41.40ID:EUGEFrqP
九国程度が無双できた九州大会のレベルどんだけ低かったんだよ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:36:28.12ID:XpQg00oI
全国ナンバーワンの高校と戦うまで
たどりつけたのが立派。大阪桐蔭の
左腕前田は間違いなくドラフトにかかる
全国ナンバーワンの左腕。
全国ナンバーワンとはどういうチームなのか
戦えただけでも収穫じゃねーか。しかも
全国ベスト4の舞台でな。いろいろ課題は
出たな。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:41:52.12ID:KI3fFGO+
>>937
県大会は大濠飯塚東海筑陽と当たらず優勝
九州大会は神村鹿実樟南 九学 創成館 沖尚ら他県の強豪校が県予選でコケてくれたから勝てただけ
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:47:42.38ID:ziKL6Wjr
九州国際は、クソ弱いだがや!
しょせん、レベル低い福岡のチームだけんね。
福岡なんて乳でけぇ女以外取り柄あるとね?不味い博多に屋台くらいかね。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:48:52.03ID:ziKL6Wjr
福岡名物は、乳でけぇ女と不味い博多屋台と弱い高校野球だけやんさ。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:50:10.28ID:ziKL6Wjr
また、福岡女の乳でも揉みにいくけんね。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:51:52.12ID:KI3fFGO+
結局秋九の明豊戦がピークだったな
後は下降していく一方
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 15:54:19.53ID:xXm+Uf/h
ええやん(^^)センバツ決める試合でピーク持っていったんやから
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 16:13:56.29ID:5U0cAuHd
神宮大会は「修学旅行」みたいなものだから結果は二の次。
むしろ野田はキャッチャーに専念した方が良い!プロで内野か外野に転向する可能性もあるわけだし香西が一本立ちした以上は下級生投手を育てた方が良い

広陵は1年生の岡山が育ってるから内海を3番ライトで固定できる選手層
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 16:19:45.10ID:pytdDAG2
大濠、九国は強化やめた方がいい
柳川の復活しかない
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 16:57:18.45ID:onSwmW1L
末次さんも真颯館なんかで監督やらず柳川戻ったらいいのに
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 17:45:01.11ID:tYq2zfJU
>>946
柳川は学園の経営自体が資金難で苦しいとか聞いたが。九国、大濠あたりは中高一貫もあり資金的には潤沢だから野球にもお金がかけられるとか。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 17:56:20.66ID:P4gIuHNc
大濠は福大の利益が半端ない
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 18:19:58.88ID:8tXKrFsT
>>945
つまり、東京に修学旅行行って絡んだ関西人にボコボコにくらされたってことだな
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 18:41:51.03ID:XpQg00oI
2019年の夏の大濠の四番は捕手の星子
2021年の秋の大阪桐蔭の7番はセカンドの星子

2019年は深浦、星野、山下、毛利を擁したが
2018年の春の九州王者の下村、葛城ひきいる九国に1ー3で夏の甲子園ベスト8で惜敗。山下はプロへ。毛利は二年後の春選抜甲子園でベスト8。2021年秋の神宮では九国戦、大阪桐蔭のキャプテン星子が大活躍。九国にコールド勝ち。兄貴のリベンジをはたしたか。

大濠は浜地をひきいて2016年春の九州王者
秋には三浦ひきいて秋の九州王者
神宮はベスト4で清宮ひきいる早実に負け
春の選抜ではベスト8
三浦の2つ下の世代が星子や星野の世代。
浜地が秋の九州王者になり、プロにいくことで
大濠に有望な球児があつまりだしたわけか。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 18:57:44.06ID:XpQg00oI
八木監督についてはなかなかの実績じゃないのか?
2016年春の九州王者
2016年秋の九州王者
2016年神宮ベスト4
2017年春の選抜甲子園ベスト8
2020年秋の九州準優勝
2021年春の選抜甲子園ベスト8
プロにも坂本、浜地、山下、三浦

楠城監督は
2015年夏の甲子園ベスト8
2016年夏の甲子園一回戦負け
2018年春の九州王者
2021年春の九州準優勝
2021年秋の九州王者
2021年神宮ベスト4

プロへは、富山、山本、柳川

八木監督のほうが高校野球としての
実績はあるな。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 19:08:25.16ID:XpQg00oI
2004年から2009年までコーチ
2010年から監督。年齢も44と若い
川原、古本、大石は八木監督がコーチ時代

楠城は2014年秋から九国の監督就任したて
現在70歳。楠城監督はあと数年で退任する。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 19:09:34.64ID:JsBDKEde
あと30年はいけるやろ
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 19:23:16.34ID:mNaPCTVy
九産大も負けそうだな。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 20:08:37.81ID:XpQg00oI
真颯館、末次監督の実績
柳川、自由が丘
甲子園夏4回春3回
甲子園最高成績ベスト8
1995年国体準優勝
2000年神宮初戦敗退
1999年秋九優勝
2003年春九優勝
プロ5人輩出

筑陽学園江口監督
甲子園夏2回春1回
甲子園最高成績ベスト8
2018年秋九優勝
2018年神宮ベスト4

西短西村監督
甲子園夏3回
2016年春九準優勝 
2019年春九優勝
プロ排出四人

飯塚、吉田監督
甲子園夏二回
2011年春九準優勝
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 20:22:22.03ID:5zFIZ8E3
>>938
昨日の記事でホークススカウトが来年のドラフトで前倒しでも前田欲しいって言ってた。まだ1年で体できて球速あがったら厄介。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 20:50:00.65ID:YDRaAyFu
なかなか面白い試合やったわ。福岡の他の高校は太刀打ちできるのか?春は九国に期待するしかない。元々春九は強いし上手く調整するやろう
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 22:05:02.42ID:cdC2u3Qk
>>959
筑陽と飯塚もプロ輩出してるだろ
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 22:13:54.21ID:8umcW+SD
>>958
また八幡地区の公立校から好投手か
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 01:05:02.47ID:pSAqPDef
>>961
夏も九国で決まりかな。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 01:16:30.97ID:moaXuIb4
九国と大濠の共通点
ここ数年で野球部強化し良い選手をかき集めてプロ多数輩出してるがプロで誰も活躍してない
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 01:58:48.20ID:qwgBhLKL
>>954
大濠は古賀もプロ入り。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 03:12:30.97ID:f7Ebg+tT
楠城は後30年いける
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 06:56:29.55ID:aRkN4Nz1
>>964
選抜終わって、春になったら強いチームが
出てくる。夏は夏でまた難しさがある。
九国は研究される。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 07:39:50.52ID:rge1weJ9
>>965
富山は51試合で防御率2.72の20Hだから結構活躍してるだろ。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 07:48:21.50ID:+drqMogv
>>969
先発以外ダメだろ
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 11:22:55.50ID:kyC4nZBI
昨日の神宮大会の大学の試合で駒澤大の監督が解説してた
九産大の渡辺、北九州高校出身だがこのスレ民ならご存じの通り馬力型のパワータイプの投手
それを見て神宮球場は今年マウンドをめちゃくちゃ固くしてるから、下半身にくるし踏み込みづらいと解説していた
結局東都で神宮で投げてる国学院大の八幡南出身の武内がのらりくらりと投げて完封シャットアウト

九国の野田先発は異論はないが、2回に制球乱したり、6回には明らかにスピード落ちてた

マウンドの固さのことを九国ベンチが知ってたか知らなかったかは知る由もないが、そういったことも勝敗を分けた理由かもしれないと思った
知ってたら6回にやばくなった時に早々に継投してたかもなとも思う

ただ、九国も青学に下村いるし情報は集めてたはすだよな
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 11:32:04.41ID:mnG9Vjym
黒田君のエラーがなければ2-5くらいで
まだまだ分からんかったな、相手の喜びようからも実力は拮抗してたと思うわ
来年期待するわ
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 11:53:55.13ID:sSDzL/Zc
序盤は完全に九国ペース
攻めようによっては前田から5点とってる。佐倉のホームランで流れが九国。
一死三塁で少なくても下位打線で点をとっていたらまだわからなかったかもな。あと、佐倉がセカンドゴロをさばけなかったな。セカンドの送球も悪かったが、佐倉のハンドリングはまずかった。あのエラーがからんで失点。
六回については、2死三塁まではよかったが、
あそこでタイムリーをうたれてたたみかけら    れたのはくやまれる。普通は投手交代だが、
できなかったんだろうね。
佐倉のエラーと黒田のエラーがなければ4ー3くらいでまだ九国がリードした状態だったんじゃないか?コールドの場面も黒田は完全に目測をあやまった。失速せず意外とのびてその判断が難しかったんじゃないだろうか?
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 11:55:06.66ID:sSDzL/Zc
前田が立ち直ってから大阪桐蔭に流れが傾いたときの西谷監督の動きは見事だったな。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 17:19:00.21ID:IplaE8WN
>>951
945だが同意!
まあシニアやボーイズで有名だった東京大阪の子は早熟だから前田ですら今がピークで2年後はドラフトの目玉ですらないかも

>>965
それでもさすがに旧チームからは九国大濠が2強だわ・・・
そうしないといつまで経っても選抜常連になれないし広陵も復活したわけだし群雄割拠にも限界がある
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 14:25:12.53ID:RkpcLNAD
大阪桐蔭11−7広陵
優勝校に敗退という結果になったな。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 11:26:19.39ID:d6EgaR5P
決勝戦の神宮球場で広陵は失笑されてたわ。ようこんな守備や投手陣で勝ち上がって来たなと。レベル低いしフロックだろうと。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:11:54.18ID:+PCZHRz2
結局、福岡は大濠と九国の2強だろう。
そこに西短、ときより当たり年の筑陽がからむ。大濠は秋は投手がいなかっただけ。
本来なら馬場がエースだったが、馬場を
酷使させたのな。自由が丘や飯塚や真颯館は
福岡では二軍グループだろう。
福岡、九州で圧倒しても全国ではなかなか
点がとれないということ。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:16:48.54ID:+PCZHRz2
九国は西短に強く、飯塚に弱い
西短は飯塚に強く、九国に弱い
飯塚は九国に強く、西短に弱い

おもしろいよな。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:32:16.53ID:RUbpkK+W
>>981
甲子園は東筑に任せてくださいね。
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:51:15.48ID:d6EgaR5P
九国がセンバツ出場で留守中の来年春は投手陣が復調してくれば打線は良いだけに福大大濠が浮上してくる。西短は投手がダメで4番もあのヘンテコな構えのブーちゃん。まあ今季はダメだろう。飯塚は白濱と中村の2人が投げられるのなら春も優勝圏内。自由ケ丘は捕手が弱いのが難点。投手はあれだが打線と守備もいい福岡第一が人気薄だがやるだろう
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 13:15:31.92ID:cH3dSYOs
東筑は県内に強く、甲子園に弱い
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 13:16:20.05ID:ck7pOiVb
>>983
これらの中で秋県大会に進めなかったのは西短だけだな。
それ以外の秋県大会に進めなかった学校も含めて混戦になるだろう。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 17:17:49.75ID:yXX61WDQ
>>980
2強と飯塚西短だろうな。奇しくも各4地区の横綱だな(笑)
第一と自由は春には研究されてベスト8に残れるかも怪しいしやっと旧チームから強豪校が確立された印象

公立勢も含めてこの4校の邪魔をしない方が福岡は安定して甲子園で勝てるよ
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 17:18:27.40ID:cH3dSYOs
飯塚いらね
西短いらね
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 20:43:40.35ID:yXX61WDQ
>>987
「各地区の横綱」って言ってるのに読解力がない(笑)
関脇小結クラスの中堅私学や公立は4地区ともいるわけだし福岡が激戦区に変わりはないよ

ただそれらの中堅校が甲子園に出ても悲惨なだけw
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 00:13:54.12ID:msWgGBRs
>>983
「福岡第一」「福大大濠」ってフルネームで書く人は北部民。南部民は第一、大濠って言う(俺調べ)

つまり彼らが書く南部校の評価は信憑性低い。
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 05:27:46.58ID:qWjHe1kD
北や南ってまだ北朝鮮みたいな事言ってんのか時代遅れ男
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 07:19:35.74ID:QGSMZNGN
大牟田でも神的存在

それが九国
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 09:06:10.23ID:DbItjQm/
飯塚は白濱が最終学年になる今のチームが最大のチャンスだろ
このチームで甲子園行けなきゃ当分無理だな
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 09:20:41.90ID:f+GRykCP
>>963
八幡南時代
1年生 2回戦敗退○折尾●豊国
新人 初戦敗退●小倉
秋 4回戦敗退○小倉南、北九州●真颯館
春 4回戦敗退○玄界、田川●九国
市長杯 優勝○北筑、八幡中央、豊国、八幡工、星琳
夏 3回戦敗退○稲築志耕館●豊国
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 09:42:25.56ID:f+GRykCP
>>971
北九州時代
1年生 2回戦敗退○若松●自由ケ丘
新人 2回戦敗退○北九州高専●若松
秋 3回戦敗退○稲築志耕館●折尾
春 3回戦敗退○中間●八幡南
市長杯 初戦敗退●門司学園
夏 ベスト4○嘉穂総合、東筑、小倉南、自由ケ丘●折尾愛真
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 15:43:42.01ID:l6aMfwR1
【SSSSS】 九州国際大附
【AAAAA】 広陵 大阪桐蔭
【AAAAB】花巻東 
【AAABB】敦賀気比 明秀日立 
【AABBB】山梨学院 木更津総合 京都国際
【ABBBB】浦和学院 天理
【BBBBB】高知 星稜 国学院久我山 日大三島
【BBBBC】二松学舎 近江 聖光学院 鳴門
【BBBCC】東洋大姫路 広島商
【BBCCC】クラーク 大島 和歌山東
【BCCCC】倉敷工 聖隷 長崎日大
【CCCCC】金光大阪 有田工 21枠
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/28(日) 17:21:11.33ID:hpDIMi9j
>>991
広島も西地区南地区北地区東地区だぞ?しかも今年からの地区再編

>>993
飯塚は旧チームから復活したばかりだから来夏出れれば西短にすぐ並べる。
九国大濠も含めて一番少し勝てばすぐ信用されるよ
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 10:38:29.73ID:UFBHMe0g
>>986
大濠の夏は貧打で負けるのが最早風物詩
自主性任せで個々に細かいケアをしない八木の指導のせいで冬から夏にかけての伸び代が他校の半分以下にも満たないんじゃないかなと。
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 11:39:28.99ID:ABD/vT0V
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 1時間 26分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況