X



愛知県の高校野球+224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:20:23.49ID:qOk0L9OV
毎年恒例の中京ヲタの代表校(今年は名電)叩きが始まったなw

こいつら、金玉付いてんのかな?
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:20:43.87ID:HyyAWHdH
そういやデルトマケ名電のプロ注って腐るほどいたなw
名前忘れられるほどほとんど消えちゃったけど
堂上とかこれもぼちぼちクビだろう
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:34:57.48ID:ySbYQf86
>>645
愛知の高校野球ファンなら中京ヲタに限らず不安なのは仕方ないだろ 名電の実績がこれなんだから

愛工大名電 平成以降夏
1990 ●1-6 天理
1993 ●1-2 郡山
1998 ●2-7 日南学園
2003 ●1-2 鳥栖商
2005 ●2-4 清峰
2006 ●2-6 福知山成美
2007 ●1-3 創価
2012 ●4-6 浦添商
2013 ●3-4 聖光学院
2018 ○10-0 白山 ●2-7 報徳学園

初戦敗退9回 1勝10敗
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:38:04.17ID:NNKQwoxN
中京78
東邦19
享栄6
名電5
夏勝ってるの中京東邦だけだな
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:41:25.42ID:24ypOGXf
>>644
寺嶋は立命館
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:42:02.64ID:ySbYQf86
ざっと優勝予想とかYouTubeで見たけど名電は前評判は高いくて下手すると1番高いかも
でも名電を優勝予想してる人ですら過去の実績を不安要素にしてる人が多い
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:49:06.84ID:BtVVqH/h
>>652
名電は過去にない投打バランス取れたチームだから

ピッチャー寺嶋、田村、野嵜の三本柱
打撃力も利光、伊藤、田村、宮崎と上位は破壊力抜群

二年生も4人も入ってる学生構成もいい
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 19:49:25.16ID:x8YLb/gr
享栄って平成になって出場したっけ?記憶ないな
名電は8連敗のあと白山()にやっと1勝で
1勝9敗のガチのデルトマケの称号を得たけどな
その間初戦鳥栖商相手の試合前のガッツポーズも入れて
態度と大口だけでは毎回甲子園優勝だったなwww
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 20:06:40.35ID:6+5+tOrM
そういや少し前に進路について垂れ流していた変な奴いたな。寺嶋は関西の私学だとか。他に刈谷の遠藤についても言及
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 20:14:13.53ID:HyyAWHdH
中京オタ5ch書き込みで逮捕

河村メダル噛みつき事件

デルトマケ名電いつもの大会前の威勢

なんか旬のネタが多すぎだろww
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 20:17:33.41ID:2wkXN40E
マスコミは愛知神奈川大阪優遇で優勝候補にあげるよねw
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 20:17:56.27ID:BtVVqH/h
スーパー一年生だった田村が三年生で甲子園

今年のスーパー一年生埼玉ライオンズJr.出身の秋葉も楽しみ
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 20:19:38.91ID:NNKQwoxN
平成私学4強夏勝利数
中京13
東邦9
名電1
享栄1
やはり中京東邦だな
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 20:21:34.72ID:/L4ev0l6
寺嶋は東京六大学か東都に進学してほしい。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 22:24:35.28ID:N77gOYt0
>>631
89歳です。
ジジイではないですけど。
女性なので。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 22:46:10.85ID:rJJZtwPc
>>649
ちなみに福知山成美戦は4-6な
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 23:01:51.17ID:r94qW3qE
クラノさんコロナで2週間隔離で監督不在ってな事にでもなれば
優勝しちゃうかも
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 23:19:23.15ID:R1Ucp+5V
秋はピッチャーが充実している誉が有力だろう。
ホームラン量産バッターもいるし期待できるだろう。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/08(日) 23:55:54.73ID:7fQWziJ6
スポーツ新聞評価4紙時点(日刊、スポニチ、報知、サンスポ)※順不同

AAAA 愛工大名電 大阪桐蔭 智辯学園 明豊
AAAB 東海大菅生 智辯和歌山
AABB 専大松戸 横浜 明徳義塾
ABBB 北海 明桜 前橋育英 浦和学院 二松学舎大附 県岐阜商
BBBB 盛岡大附 敦賀気比 静岡 近江 京都国際 神戸国際大附 広島新庄 西日本短大附 樟南 沖縄尚学
BBBC 弘前学院聖愛 鹿島学園 作新学院 日本航空 松商学園 高岡商 三重 倉敷商 高松商 長崎商 熊本工 宮崎商
BBCC 日大山形 日本文理 石見智翠館 
BCCC 帯広農 東北学院 小松大谷 高川学園 阿南光
CCCC 日大東北 米子東 新田 東明館
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 00:34:11.80ID:NI+xR4J/
名電は誉に4-2と苦戦してるくらいなのでヤラかしそうな匂いはある
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 00:35:26.76ID:OMOiJSY6
長野だけど名電さんに勝って伝説再びが見たいので勝ち上がって来てくれよ
宮城は2年前のトラウマが蘇るので嫌ずら
お互い勝ってデルトマケ対決しよーや
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 00:39:16.31ID:NI+xR4J/
今夏の誉の投手くらいのレベルなら宮城にも仙台育英を倒した仙台商業や東陵、古川学園にもいたみたいよ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 01:13:45.81ID:NI+xR4J/
>>679
そちらさんはあの関根学園への脅迫ヤジ事件でそれどころではないでしょうw
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 05:10:29.39ID:8HzneORU
>>684
松商学園は2年の良い左腕がいるんだっけ?毎年夏大前に練習試合してるけどコロナ禍の今年はやってないのかな?
寺嶋が普通の状態ならどこが相手でも2点以内に抑えてくれそうだけどね。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 08:27:28.22ID:rPwq2E/O
名電投手ローテーション

一回戦 野嵜先発 大差なら松下と有馬登板
二回戦 田村先発 寺嶋調整登板
三回戦 寺嶋先発

優勝目指して、後半まで寺嶋は温存したい
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:21.34ID:rPwq2E/O
豊川今井監督退任かよ

選抜出てから、その後いい選手入らず結果サッパリだから仕方ないのか
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 09:01:37.86ID:k0F9aYzv
>>542
河村がベロベロ舐めてメダル噛み付いた後ろの『ストップ職場感染」「コロナに負けるな」の標語ポスターがいいアクセントになってるなwww
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 09:23:04.53ID:t88JbN/h
今年の倉野の目標は全国制覇?数年前の県大会優勝後のインタビューで日本一の中京大中京さんを倒して夏の甲子園なので今年こそは初戦突破ですと答えてるのを見てガッカリした覚えしかない。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 09:27:17.38ID:rPwq2E/O
倉野監督は夏大会のマネジメント能力が素晴らしいんだよね

一戦必勝の戦いを夏大会にすると消耗戦で負けていく
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 09:30:44.36ID:VV9PKuD3
今日中止かよ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 09:35:58.69ID:5QSGMvvU
>>288
これ何が凄いって相手そんなに強くないとこばかりなこと
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 09:49:19.83ID:rpTf0SXI
名電は今年も四番にバントさせて初戦敗退?
無様な負け方期待してるよ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 10:03:57.06ID:wViI+Ss4
結局、享栄オタが奨励するなんとかカルテット、東邦知崎、中京畔柳
より誉の川嵜の方が良かったんじゃない。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 10:19:26.21ID:NI+xR4J/
>>689
タイミング悪すぎw
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 10:21:07.02ID:o88XdPMQ
>>697
1試合だけで力が上とか下とか判断は出来ないけどね。
ただ、知崎は明らかに力不足。あの球威では強豪を連破することは不可能。
畔柳も結局スピードはある程度戻ったけどやはりセンバツに右肘を痛めた影響で総合的には夏大に調整が間に合わなかった。
そう考えると川嵜の方が今大会では良かったとは言えるが、その川嵜も先発完投出来るだけのスタミナは持ってなかったとも言える。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 10:41:45.74ID:HMpjcRCh
知崎は、秋が一番力を発揮できる典型的なPだったなぁ
あのタイプは夏はどうしても厳しい
特に愛知の夏を勝ちあがるのはきつい
試合数も少ない鳥取とかなら知崎1枚でもチャンスありそうだけど
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 11:04:58.72ID:l3CTXQRw
初戦の先発は田村か寺嶋でしょ。試合作ってもらわないと。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 11:28:50.99ID:IQMCHMjy
>>697
たしかに名電戦だけ観たら内容は川嵜だった
川嵜VS享栄打線とかを観れてたらちゃんと比較できたんだけどなにしろトーナメント制だから
今大会で活躍した投手はマジで楽しみな逸材が多いのは間違いない
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 11:29:06.24ID:jOuVYOzE
しかし知崎 三浦を打ち込むからな 相模でも打てなかったし、まあ相模は貧打だが
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 11:59:16.17ID:c+vMsR6J
>>695
M田、東世代の沖縄と聖光学院はそこそこ強かっただろう。
聖光戦は送りバントしまくってあれだったけど。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 12:28:24.31ID:fxaSlTHR
名電の田村って速球には弱いイメージがある。
県大会でも畔柳(中京大中京=152キロ)、竹山(享栄=151キロ)、川嵜(誉=146キロ)、三浦(東邦=146キロ) の速球は完全に振り遅れてた。
むしろ宮崎がすごかった。畔柳のストレートをあわや右越の右直、右前クリーンヒット、竹山から岡崎の右翼フェンス直撃(他の球場ならHR)、三浦の外寄り高めの速球を岡崎公園前左中間中段にHR。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 12:29:34.57ID:8HzneORU
>>708
明徳の打線って享栄はおろか今年の中京大中京や東邦より下だと思うけど?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 12:58:29.94ID:ENZVaEkz
決勝の名電は良い当たりは利光と宮崎くらいで、ほとんどコースヒットばかりで、破壊力の点ではイマイチだったよな。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 13:10:59.09ID:IQMCHMjy
名電では利光が1番良い打者と思う
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:15.07ID:rPwq2E/O
引っ張りの利光、広角の宮崎

四番バッターが2人もいるのが魅力的
トップバッターにフルスイングの利光が居るのは相手は脅威
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 13:22:18.37ID:NI+xR4J/
相手は身長高いみたいだが中京も享栄も東邦も名電よか小柄だったのかな
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 13:51:52.25ID:wnncxbCJ
DeNAの東がイースタンでまた4回ノーヒット。
ようやく回復してきた。
1月頃に岐阜中京から日ハムいった今井と一緒に名電の施設借りて自主トレにきてたようだね。
年齢の比較的近い先輩だし、小柄でもしっかり身体つくってるから参考にしていい選手。
どうもイチローも本当は指導の第2段で名電くる話あったけどコロナで再調整しなきゃならなくなったらしい。
基本、来るときは非公開にするからスケジュール調整が難しいらしいね。
なんでもコロナがからんじゃうから仕方ないね、今は。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 14:33:13.16ID:kf+csysJ
中京78名電5
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 15:03:47.05ID:ouF8uZjf
>>685
寺嶋投手は松本市のお隣安曇野市の出身だね
松商はじめ松本市内の高校に通学する生徒はとても多く、ほぼ地元
対決を観たいです
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 15:09:33.14ID:NI+xR4J/
愛工大名電の倉野光生監督(62)と東北学院の渡辺徹監督(50)に、注目する選手や初戦への意気込みなどをそれぞれ聞き、対談の形でまとめた。

 ――相手校の印象は

 渡辺 伝統校であり、激戦区の愛知を勝ち上がってきている。ただ勝てばいいというのではなく、人間教育という点でもしっかり指導されている。心も強い、人間力があるチームという印象だ。

 倉野 (今春の選抜8強の)仙台育英がいる宮城大会を制しての初出場。勢いだけでなく戦略、実力ともにあるチームという印象だ。東日本大震災から10年ということもあり、様々な思いを抱えての出場になると感じている。こちらも全力で挑みたい。

 ――相手校の注目選手は

 渡辺 プロからも注目されている二刀流の田村俊介主将。打者としても投手としても、チームを勢いづける選手だと思う。

 倉野 4番でエースの伊東大夢投手だ。187センチの長身で球にも力がある。なかなか長打は打てないかもしれない。

 ――自チームの売りは

 渡辺 気持ちをつないで、束になってかかっていくところを強みにしたい。

 倉野 複数の投手で最少失点に抑えながら守りからリズムをつくり、攻撃につなげていくことができる。

 ――鍵を握る選手は

 渡辺 数字でみると、中軸の及川健成や大洞雄平両選手は打率や長打率が高く、ポイントゲッターでもある。ただ、宮城大会では試合ごとに新たなヒーローが誕生した。打撃でも守備でも日替わりヒーローが生まれるこれまでの流れを、甲子園でも発揮したい。

 倉野 田村俊介、寺嶋大希、野崎健太の3年生の3投手。試合当日、一番調子のいい投手を先発させる。まずは試合の流れをつくってくれたら。継投時期についても慎重に見極めたい。

 ――理想の試合展開は

 渡辺 打撃戦に持ち込めるように頑張りたい。プロ注目の投手が3人もいるチームなんて全国見渡してもほとんどない。そういうチームと対戦できることに喜びを感じながら、うちの展開に持ち込みたい。

 倉野 初戦はどうしても動きが硬くなり、簡単には得点できない。前半は我慢し、後半に集中打で畳みかける愛知大会のような試合運びができればいい。

 ――意気込みを

 渡辺 甲子園は初出場だが、臆することなくのびのびと戦わせたい。笑顔でプレーさせたい。

 倉野 この世代は甲子園を経験している選手がおらず、初出場と一緒。雰囲気に負けず、実力を出し切って大暴れできるように、初戦に向けてコンディションを調整していきたい。(仲川明里、近藤咲子)
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:27.35ID:fxaSlTHR
しかし名電の伊藤と言うのはいい選手だね。遊撃守備も軽快だし打撃もミートが的確。畔柳とか竹山のインコースの速い球をしっかりミートして引っ張れる。パワー以外は田村より上かも。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:49.59ID:DcZFAcC+
享栄は名電に1イニング6点も取られて撃沈したけど大藤はんは中京時代も甲子園決勝で9回集中打を食らうし、翌年も同じように集中打を食らって負けた
相手の勢いを止める采配ができんな
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 16:53:08.82ID:+f2FQqUN
>>713
わかる コースヒットじゃなくて左右に綺麗なライナーを連発する打線は、印象に残りやすいというか、垢抜けた打線というかなんというか。一昔前はこういうチームが甲子園にも結構いたけど近年はマジであんま見なくなった。18の桐蔭でさえコースヒットや詰まった打球が多かったから個人的には印象に薄い。 
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:14:30.03ID:faQ2Gxx+
近年の甲子園での1試合平均安打数(4試合以上)
2009夏 中京 13安打(6試合)
2014春 豊川 12安打(4試合)
2019春 東邦 10安打(5試合)
2021春 中京 7安打(4試合)
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:17:46.74ID:YmPJDKTz
名電はあちらこちらから優勝候補だな。かなり期待していいのかな?
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:31:08.41ID:Od6DlFmP
名電は強いと思うけど、心配はクラーノさんだな。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:35:38.06ID:RL/F3uU3
名古屋市長いろいろヤベー笑
こんな人が市長!?
名古屋の訛りもヤベーよ
東北以下の田舎笑
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:35:47.36ID:RkmJeDIz
>>686
アホの考え休むに似たり
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:38:34.98ID:fxaSlTHR
>>727
田村がしっかりしてるから今回は大丈夫では?
中京大中京、1点先制された直後の1回裏、四死球で無死市場・2塁で3番の宮崎に強打させてし。
ちょっと前ならバントでしょ。
そして畔柳や竹山の外角速球を右に強く打てる宮崎も頼もしい。
上位打線は頼もしいし下位もしぶとい。打率が低い8番寺嶋と9晩ごはん大森もよくよく見ると打球が野手の正面に行ってるだけで結構捉えてる。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:47:10.72ID:wUtYcmrm
329 風吹けば名無し[] 2021/08/09(月) 18:21:20.45 ID:YMLJXvNad
愛工大名電って常連校の割に弱いよな
優勝も1回だけや

376 風吹けば名無し[] 2021/08/09(月) 18:22:53.34 ID:QNNS0rcw0
>>329
なぜか名前だけ有名だから出るたびに優勝候補に挙げられるけど結局バントだけして帰ってくる
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:51:36.71ID:+f2FQqUN
加藤と有馬を同時に出せたら強い どちらか内野にコンバートできなかったのかね
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 18:55:14.16ID:5Zjq542g
>>730
相変わらず誤字多すぎだろw
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 20:19:30.12ID:NI+xR4J/
秋にシバターに負けた日大山形が明日どんなもんか
これで東北学院も推し量れるだろう
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 20:25:33.73ID:0eoShShN
王者の貫禄愛工大名電ここにあり
全国制覇までM4
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 20:46:28.98ID:t88JbN/h
>>730
竹山も135キロだったし、畔柳も140キロ出てない球を打ち返しただけだし
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 22:13:04.08ID:8/hLFNAe
>>736 おいおい畔柳も竹山もしっかり140以上出してたし、その球を打ってたが…
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 22:17:10.49ID:2hu6h8Vh
その通り
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 22:28:05.57ID:9nEchlZf
>>738
正直名電は甲子園経験校が相手だと中越、北照、松山聖陵、大分藤蔭の様な出ると負け仲間にしか勝てない気がする。3年前は運良く初出場公立の白山引いたから勝てただけで次戦の報徳戦はいつものメイデンだった。今年も初戦だけ勝って高岡商か松商の常連校に負けそう。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 22:44:56.44ID:0JTCJV/T
せやろか
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 22:49:25.59ID:j/aImWnf
愛知のスポーツはどこもボロボロやから名電くらいは勝ってほしい
今日のグランパス見たか?
最下位に2-0の完敗やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況