X



愛知県の高校野球+224
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:23:41.84ID:DpGeaUZm
しかし146キロ川嵜(誉)、142キロ古田(至学館)、143キロ△知崎&146キロ三浦(東邦)、152キロ畔柳(中京大中京)、151キロ竹山&152:キロ肥田&147キロ菊田(享栄)って甲子園で決勝進出してもこれだけの投手とは当たらんぞ。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:49:21.75ID:M0zl7ePO
千賀は蒲郡高校の至宝
栗林は弥富高校の至宝
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 23:13:20.78ID:scEMUEwN
名電投手陣

野嵜 MAX149km
寺嶋 MAX148km
田村 MAX145km

豪華三本柱
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 00:00:27.56ID:rkGplxuc
今年の名電の打線を評価してるのは見る目ないな
長打打てるのは利光宮崎田村の三人くらい
2018の柳本、西脇、稲生、牛島のほうが明らかに強力だった
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 00:02:50.13ID:rkGplxuc
ただ2018名電と今年の名電比較すると投手陣は今年のほうが明らかにいい
どちらが総合力上かと聞かれたら今年の名電かな
でも下位打線の貧弱さはどうしようもないから上位で点を積み重ねるしかない
夏はここまで好投手ばかり相手してるというのを差し引いてもやっぱりすこし迫力に欠ける
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 00:12:14.83ID:lszrySsI
名電さん地方大会でのくじ運の悪さからいって初戦で強豪校引きそう…
とりあえず初戦は絶対勝ってほしい
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 00:14:26.23ID:/UOfZvXp
そこそこの高校でもひねりつぶせるくらいの戦力だから安心しろ
それくらい今年の名電は強い
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 00:51:36.96ID:L/LwlPbZ
日本代表に私学4強出身の選手っていないの?
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 00:52:49.42ID:cVdYZJBf
稲葉監督
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 01:37:47.03ID:q2O1Rx5T
今夏出場校のうち名電が対戦済みが何校かある。
2試合めはほぼベンチ外の選手主体のB戦なので参考にしやすいA戦だけ確認。
昨秋に対戦したのは
秋大会前に大阪桐蔭1敗。秋大会後に県岐阜商9月、11月で1勝1敗
敦賀気比1分。静岡1勝。三重1勝。
今春はA戦のみなら
県岐阜商3月に2日分対戦。1勝1分。
前橋育英1勝。大阪桐蔭1勝。三重1勝。春の大会後では京都国際1分。松商学園1勝。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 01:46:45.82ID:q2O1Rx5T
名電は練習試合でも基本は接戦傾向。
夏と違い田村、野嵜、寺島の3人継投傾向。
秋大会まで。秋大会後、3、4月頃、春大会中、春の東海大会中、夏前〜夏。
レギュラーやポジションがはっきり変化していった。
県大会のようにはいかないだろうけど
名の通った関西の私学と当たっても競り勝つポテンシャルはあるはず。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 01:54:19.93ID:vA0KDx6d
ランクスレ見たら、
夏の名電の過大評価凄いな。
何でだろ?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 04:05:41.10ID:btHqzBwM
2015や2018のほうが1人1人の長打力は上だったけど長打にこだわって打線というより点になってなかったかな
3回戦で名電に5点差つけた報徳が西脇たち以上の重量打線だったかと言われると別にそうじゃないし
昔の(鈴木監督や中村監督時代)振り回す野球よりも本人たちが言ってるように繋ぐことを最重視して1点ずつ着実に追加してくほうが勝率自体は高いんじゃないかなぁ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 05:24:44.11ID:T85WsrfK
>>1
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!16GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 05:45:03.76ID:wxu1h/aA
>>15
確かにね。
長打を期待出来るのは利光、田村、宮崎だけど、田村や宮崎もホームランを量産すると言う感じではない。
下位が弱いと言うけどそれぞれ役割を認識してしぶとく繋ぐからそんなに悪くない。
シニアでは打者としても有能だった寺嶋や打率1割に終わった大森が打つようになれば楽しみ。
大森は結構捉えてるんだけど正面を突いたりついてない綿があった。甲子園でも3割近く打ってもおかしくないミートセンスはある。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 05:47:38.22ID:fv5a15Ub
黎明出身の栗林(広島)ナイスピッチングやな。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 05:50:06.47ID:K0jYclTO
佐織中学の栗林、高橋宏斗が大学落ちてなかったら中日だったのにな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 07:37:19.08ID:26yFc7Fx
今年の愛知レベル高すぎ
享栄が出ても優勝候補だろう
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 07:50:09.78ID:adgepkmO
>>20
どうかな?
個々のポテンシャルが高いのは確か。ただ、投手は球は速いけど制球とか変化球とかセットポジションとかスタミナとか完成度が低い印象。
そして常に複数の主力投手が故障してるから強者揃う夏の甲子園で勝ち上がるのは難しいと思う。
投手をやりくりしてある程度の失点覚悟で打ち勝つ野球が出来るだけのポテンシャルはあるけどイケイケの場面で送りバントで勢いを削ぎそう。
秋以降県内で一番期待していたチームだけど秋も春も大阪桐蔭に練習試合で大敗したということはやはりチームの洗練度が足りないのだと思う。大阪桐蔭は隙を見せると強いからね。
何だかんだと今年は夏の甲子園で勝ち上がることを考えるなら名電が1番良いチームだったのではないかな。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 08:16:49.88ID:iFbTfAJF
投手陣の故障や病み上がりで十分なパフォが発揮できないことを考えたら享栄が出場しても2勝位が限度とは思うね
名電は少なくともベスト8までは勝ち上がってもらわないとな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 08:20:54.79ID:QN0RJDnp
近年の県勢の甲子園での初戦の相手見ると、可もなく不可もなくか?

決まった瞬間に、くじ運悪っ!って思ったのは、ここ10年間だと
2014春豊川、2017夏中京大中京、2018夏愛産大三河、2019夏の誉

くじ運いいじゃんって思ったのは、同じく10年間だと
2012春名電、2016夏東邦、2017春至学館、2018夏名電(これは花丸級)、2019春東邦、2021春中京大中京

他はくじ運よくも悪くもなく的な印象
※去年の中京大中京の相手は、招待試合だったからいいけどガチトーナメントなら×(くじ運悪い方)

くじ運悪っ!って思っても勝ったのもあるし、くじ運いいじゃんって思っても負けたのもあるので
あんま気にしないように…戦ってみないと本当わからん、今春の専松がいい例
名電はそろそろ悪目を引きそうだけどなw
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 08:34:21.54ID:QN0RJDnp
名電はでも、スポーツ紙みると評価高いな…
このスレ住人の思ってる通りか

朝日新聞の座談会でも一番上の評価あるかも

明らかに低い評価は、MBS森本栄浩アナの予想くらいだわ
この人は近畿以外あまり見てなさそうだから愛知は中京じゃないと…って思ってるかも。。。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 09:33:20.23ID:/1GP3KTg
>>10
菊地を代えない稲葉には辟易した
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 11:22:06.97ID:7HC/RgOM
享栄は今年の1年生から部員を15名程度に絞ってる。
ぎょうさんおっても面倒を見るのが大変ってことだな。
1学年15名程度のほうがたくさん練習できるしな。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 11:35:27.48ID:Pzvp8BXM
まぁ大阪桐蔭と初戦からぶつかって
8-10とかで負けても、印象は弱いというよりむしろ強いと感じる。
東明館に3-1で勝っても、全然強くないという印象を与える。

いや、名電にそんな余裕はない。
なんでもいいから2勝はしてほしい。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 11:36:11.79ID:pidEMSdN
>>30
享栄は故障させないことと送りバント呪縛をまず何とかしないと。
畔柳みたいに全国大会でのムリが祟って、と言うならまだ分かる(それでも回避させないといけない)が、そんな状態が全くないのに故障連発させてるのはマジで考えないと。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 11:59:24.95ID:Pzvp8BXM
>>32
バント呪縛はもうムリだろ。
あれだけ外から高校野球を見てなおソレなんだから。

あと、2009、2010にしろ、投手の1イニング大量失点が多すぎる。
これはちょっと前のゲンイチローもそうだったが(西春、大垣西他多数)
投手に何かわけのわからんプレッシャーをかけるからだと思う。

最近のゲンイチローはそれがまったく無くなり
柴田ですら、明豊相手に自分の力を出し切るまでになった。

大藤さんが選手を獲りまくってるうちは
享栄もそれなりに勝つだろう。
だがあの采配では接戦の連続を必ずどこかで落としてしまう。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 12:02:50.60ID:2B2ynrQ7
代表校全部は知りませんが、一回戦二松学舎、北海など好左腕は避けたい。
予選見てると、右は何とかなる気がする。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 12:13:51.71ID:Zf2KHSO7
しかし、肥田が肘痛で無理なのに、大藤監督はなんで5回1点差くらいで竹山を代えたんだろ?これがほんと謎。
竹山続投なら、おそらくあんなに点を取られてないし、竹山が行けるところまで行って、ダメなら、濱田藤本菊田沢田を総動員で行って負けたらしゃーないのに。
あの回を上手く凌いでたら、勝てたかもしれんのに。
ほんと悔いが残るわ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 12:14:14.41ID:kPBBfrY/
>>26
過去の実績見ちゃうとね
愛知自体が平成以降夏は平均レベルだし
去年の中止は痛いけど
特に名電は何度も何度も評判倒れやってるから冷静に見るとそうなると思う
4連敗くらいまではアンラッキーが続いたくらいに思ってたが
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 12:21:26.76ID:pidEMSdN
>>35
竹山は限界だったと思うよ。実際スピードも落ちていたし最後のフォークが暴投になったのは自身で握力がなくなっていたと言ってる。
故障明けで長いイニングを投げるためのスタミナをつけられてなかった竹山が初回からエンジン全開で150連発していたときは彼の男気を感じたわ。
菊田も去年までのボールを知ってるだけに気の毒な位球が走ってなかったし、濱田では名電を抑えられない。沢田も故障してからまともに公式戦で投げてない。
それでも肥田は投げさせてはいけない状態だったね。
いずれにせよ、肥田が肘を痛めた時点で享栄は残念ながら詰んでいた。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 12:22:38.34ID:/1GP3KTg
ネクスト倉野は誰がなるかな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 12:39:20.49ID:jOF9Rpsz
王者の貫禄愛工大名電
全国制覇までM6
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 12:55:43.68ID:21TvAj9v
そもそも竹山先発させたのは間違いだが、そもそも肥田があのような状態では竹山しか選択肢はなかった。

東邦も同じで一回戦から知崎使って、名電にボコボコ
三浦が故障で使えないけど不可解な采配だった
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 14:09:48.88ID:RqZG4gyK
研究理論対策、それを落とし込む知識経験器量
初戦は名将率いるところとの対戦は避けたいな
馬渕 小針 鍛冶舎 持丸
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:01:36.87ID:TQubzeYF
抽選会きたああああああ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:04:40.66ID:wJENNFon
大阪桐蔭と深沢の専松との初戦は避けたい
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:18:37.00ID:pidEMSdN
予想通り1回戦引いて草
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:27:23.51ID:cVdYZJBf
明徳同じブロックか
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:31:03.15ID:cVdYZJBf
やばいな大阪桐蔭同じブロックきそう
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:31:34.47ID:rkGplxuc
VS宮城勢は史上初

愛知県代表校各都道府県別通算成績 春夏通算
北海道 1勝4敗 2勝2敗 3勝6敗
青森 1勝1敗 1勝1敗 2勝2敗
岩手 1勝1敗 2勝0敗 3勝1敗
秋田 2勝0敗 3勝0敗 5勝0敗
山形 0勝1敗   0勝1敗
宮城     対戦なし
福島   1勝2敗 1勝2敗
茨城 1勝0敗 2勝1敗 3勝1敗
栃木 2勝2敗 3勝1敗 5勝3敗
群馬 3勝3敗 3勝0敗 6勝3敗
埼玉 5勝0敗 2勝1敗 7勝1敗
千葉 3勝1敗 3勝1敗 6勝2敗
東京 6勝2敗 3勝5敗 9勝7敗
神奈川 1勝5敗 4勝3敗 5勝8敗
山梨 0勝1敗 1勝1敗 1勝2敗
新潟 2勝0敗 2勝1敗 4勝1敗
長野 4勝1敗 4勝4敗 8勝5敗
富山 2勝2敗 1勝2敗 3勝4敗
石川 1勝0敗   1勝0敗
福井 1勝0敗 2勝1敗 3勝1敗
静岡 4勝1敗 4勝2敗 8勝3敗
愛知 4勝4敗   4勝4敗
岐阜 8勝3敗(1) 4勝2敗 12勝5敗
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:32:03.41ID:cVdYZJBf
きたこれ2勝いけるだろ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:32:05.90ID:rkGplxuc
三重   1勝1敗 1勝1敗
滋賀 2勝1敗 1勝0敗 3勝1敗
京都 10勝6敗 2勝3敗 12勝9敗
大阪 18勝10敗
(2) 7勝9敗 25勝19敗
(2)
兵庫 20勝13敗 5勝6敗 25勝19敗
奈良 1勝2敗 3勝2敗 4勝4敗
和歌山 14勝4敗 6勝3敗 20勝7敗
岡山 4勝2敗 5勝2敗 9勝4敗
広島 6勝10敗 3勝4敗 9勝14敗
鳥取 1勝0敗 1勝2敗 2勝2敗
島根 4勝0敗 6勝0敗 10勝0敗
山口 7勝3敗 3勝3敗 10勝6敗
香川 7勝6敗 2勝1敗 9勝7敗
徳島 4勝4敗 1勝4敗 5勝8敗
愛媛 3勝5敗 3勝3敗 6勝8敗
高知 1勝1敗 3勝4敗 4勝5敗
福岡 4勝1敗 3勝4敗 7勝5敗
佐賀 3勝0敗 3勝1敗 6勝1敗
長崎 0勝3敗 5勝1敗 5勝4敗
熊本 3勝5敗 5勝2敗 8勝7敗
大分 3勝1敗 5勝0敗 8勝1敗
宮崎 2勝1敗 2勝3敗 4勝4敗
鹿児島 4勝1敗 4勝0敗 8勝1敗
沖縄 1勝0敗 0勝2敗 1勝2敗
朝鮮   3勝0敗 3勝0敗
台湾   1勝0敗 1勝0敗
満州   0勝1敗 0勝1敗
174勝111敗
3引分 130勝91敗
  304勝202敗
3引分
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:33:08.04ID:cVdYZJBf
鳥栖商と当たった時みたいにくじ運いいな
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:36:17.03ID:Pl7WkOs5
1回戦東北学院
2回戦高岡商vs松商学園

割とクジは良さげ
少なくとも3回戦までは優勝候補相手ではない
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:37:39.18ID:QN0RJDnp
くじ運いいじゃん、の方ではあるなぁ
でも、だからと言って初戦から勝てるとは限らない
負けるかも
ただ、負けたら県スレが荒れそうw
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:38:17.47ID:Pl7WkOs5
明桜きちゃった
でも明徳と潰し合いかな?
ならまぁ及第点
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:40:09.42ID:Pl7WkOs5
3回戦で明徳とやったら熱い
田村が来たのはそのためなのか
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:40:40.62ID:mgfRhsdj
【確定】
A 大阪桐蔭 愛工大名電 明豊 智辯学園 
B 智辯和歌山 敦賀気比 専大松戸 浦和学院 県岐阜商 三重 横浜 前橋育英 明徳義塾 東海大菅生 二松学舎
C 北海 盛岡大附 静岡 西日本短大附 沖縄尚学 作新学院 明桜 日大山形 弘前聖愛 近江 京都国際 神戸国際大付
D 広島新庄 倉敷商 高川学園 鹿島学園 日本航空 新田 日本文理 宮崎商 高松商 樟南 高岡商 熊本工 松商学園 石見智翠館 阿南光 
E 帯広農業 日大東北 東北学院 小松大谷 長崎商業 東明館 米子東
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:40:59.47ID:mKkTIaMj
まあ初戦さえ勝てればそれなりに上に行くだろ
それだけ今年の名電は力がある
監督が無脳でも
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:41:57.79ID:Q2k5z/ek
仙台育英だったら怖かったけど東北学院なら大丈夫でしょう
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:42:25.92ID:VHHgu4XT
>65
エースは身長187cmで最速146km放る右腕
春はセンバツ8強の仙台育英に4−5負け
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:43:05.45ID:rkGplxuc
にしても愛知県勢は近年すべて1回戦スタートだな
はやいうちから見れるのはうれしいけどたまには2回戦ひけよw
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:43:41.51ID:Pp2hDMUC
名電じゃはながないね。やはり中京じゃないと。まあ頑張れや
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:43:57.83ID:VCZTHBUF
3回戦は我らが県岐商が立ちはだかるのでよろしく
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:44:01.27ID:d4DEy/6s
東北学院てどこやねんなぁ
ダルのところちゃうやろ?

岐阜も同じブロックやし
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:44:40.52ID:d4DEy/6s
>>74 まずは明徳に勝ってみろやw 話はそこからや
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:45:36.75ID:d4DEy/6s
大会日程は前半のがキツイんだったよな
まぁええけど
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:46:16.01ID:VHHgu4XT
名電も東北学院も坊主やめてる学校
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:48:05.31ID:LMNm7ll4
もしかして名電でもbest8チャンスなのか?笑笑
岐阜は応援するけど
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:48:31.89ID:mgfRhsdj
他の注目チーム

東海大会菅生ー大阪桐蔭
広島新庄−横浜
専大松戸−明豊

どこも潰し合いの初戦
これ優勝本気に狙えるぞ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:49:25.61ID:LMNm7ll4
>>84 初出場だぞ?育英はたしかコロナで辞退したんだぞ?勝つに決まっとるわい
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:49:56.44ID:hFZqgXGo
>>71
結構やりそうだな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:50:51.97ID:VCZTHBUF
>>88
育英は普通に負けましたが?
初出場と言えば清峰戦の苦い思い出
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:51:16.18ID:2EBSPEYM
東北高校じゃなくて東北学院?
ここが仙台育英倒して来たのか?
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:51:39.52ID:cVdYZJBf
東北学院エース伊東の宮城予選の投手成績

6試合 36回 自責点6 42奪三振 被安打23 与四死球3 暴投3 防御率1.50

めっちゃいい投手じゃんヤバくね
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:52:46.19ID:LMNm7ll4
>>92 育英負けたの?あれ?なんか違うとこと間違えたか、こりゃすまん
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:53:38.78ID:cVdYZJBf
>>92
清峰は蓋を開けたらエースが大会屈指の左腕古川だったしな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:53:55.96ID:VCZTHBUF
>>97
コロナ辞退は星稜と相模ね
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:54:24.23ID:EhUA7Jch
夏の名電は初出場に初戦で負けたこともあるから油断するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況