X



☆★☆南北海道の高校野球PART218☆★☆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/18(日) 13:06:28.92ID:cJ4XeXeZ
注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。

※「見に行った」「パンフレット持ってる」と書き込みする方は
必ず入場券やパンフレットの画像も添付して下さい
(添付しない場合スレが荒れる原因になります)

※前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART217☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1624875855/
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 12:58:44.43ID:EwvoS9Kj
>>792
浜頓別とえりもか
二人共田舎から出てきているんだね
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 12:59:08.23ID:qjMEV3kH
主役は暑さと硬いグランドだった
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 12:59:44.45ID:HTGn8HIu
南北海道のレベル低すぎw いつまで昭和の叩きつけゴロ野球やってるんだよw
本州のやってる野球と違って衝撃受けた
0809太郎
垢版 |
2021/07/27(火) 13:02:06.80ID:otdt4Z1e
ね?
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:02:19.89ID:NFB0gwS6
同点にされなお一死満塁
あの場面でショート真正面の打ち取った当たりだっただけに前川君可哀想過ぎ
まあエラーあっての高校野球夏の予選だわな
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:03:18.75ID:3Mk1k7AA
札幌日大
2010夏ベスト4
2012夏準優勝
2014夏ベスト4
2014秋ベスト4
2016夏準優勝
2016秋準優勝
2017秋ベスト4
2018夏ベスト4
2019秋準優勝
2021夏準優勝
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:06:34.21ID:d3EZeL4d
日大またやらかしたのね
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:08:40.13ID:HTGn8HIu
北海道のチームが甲子園で非力な理由分かりました
バットを短く持ってダウンスイング徹底させるチームが勝つんだからそら全国で打てんわな
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:10:29.97ID:ntAtp9QN
日大と栄はこうい運命なんだよ
両校とも稚内大谷みたいに春夏とも未出場のまま弱くなったわけではないのがせめてもの救い
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:13:30.26ID:tjNE+fCz
日大ミス多かった
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:14:35.16ID:P7CL3wkt
打者を育てる指導者がいないからな
第一とか東海見てみな
バット長く持っても道内だけの打線か超絶貧打か
バット長く持てば強力打線になるならみんなやっとる
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:15:48.81ID:DfVoZ/fv
>>813
どっちもあえてそうしてたと思う
昨日から円山は異常に硬くてあり得ないほど跳ねるし、イレギュラーも多かったから
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:16:16.33ID:ZEgFeNL+
北海レベルの強豪ティームでもとりあえず甲子園出場が目標になってるのは残念ですな。北海道のティームは甲子園で勝てる野球をやってほしい!
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:17:07.69ID:QylbK2ir
昔なら駒岩の佐々木監督が全国でも打撃をウリにしてたが、クラークに行ってから指導力も衰えてしまったな
0823太郎
垢版 |
2021/07/27(火) 13:17:28.17ID:otdt4Z1e
>>813
君はドシロウトやな。
グランド状況で試合の中で叩きつけ打法へ修正し、沙汰なくこなすしたたかさ。
間違いなく強い。勝つ野球を徹底。
北海はそういうチームカラーやろ。バット短く持ったからと言ってホームランがでえへんわけちゃうし。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:24:07.49ID:ehOlUuuR
吉野は春大会でポロポロ失点してて信頼失ってたはずだが…
こんな夏決勝で急に無双するのか
起用する平川もすごいけど、予想外だったろうさ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:26:03.75ID:LzWtrWdn
明日は11番君来るやろな→出番無し
7ー2で北海が優勝→8ー6
この後余裕で北海逆転→相手のエラーで何とか勝ち越し
日大エース足ツリ降板、二番手粉砕→足つるどころか最後まで好投

今日だけでこんだけ逆神発揮してる奴がいるわ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:26:16.32ID:tFrGZfVN
北海は知らんけど帯広は応援したい
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:31:41.14ID:C3YV8f62
両チーム、ナイスなゲームでした!
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:35:32.75ID:oR5UaTVr
このスレ以外の道民はみんな「やっぱり春の全道王者は夏は勝てないんだなあ」とか思ってるんだろうなあw
俺らの感想「日大のやらかしは太郎の呪いを超えた!」
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:36:14.52ID:nbbVux0M
>>826
昨年センバツ21世紀枠に選出→交流試合で勝利→今年北大会優勝と理想的な流れだしな>帯広農
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:45:00.81ID:P7CL3wkt
これで2013年以来春夏連続出場は更新された
春季大会優勝者が選手権優勝は2015年北海以来遠ざかることに
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:47:09.01ID:LSsMwDXf
円山の土はビヨンドマックス並みの反発力だったな。あんなとこで決勝やらすのはちょっとかわいそうな気もするが、なんとかならんのかね。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:56:36.55ID:P7CL3wkt
円山が使い物にならなくなったら
北広島でやれるかもな
今ある球場は立地がだめか設備がks
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 13:59:32.42ID:C3YV8f62
やらかしやらかしうるせーな
良い選手集めたって伸ばせない札幌第一だって
やらかしてるだろー。
札幌大谷だって大谷シニアあるのに勝てないって
やらかしてるだろー。
どこの学校だって毎年なにかしらやらかしてね?
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 14:06:56.69ID:87+TzgDp
明日から北海のデータ班は大阪桐蔭の分析を始めましょう。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 14:10:16.37ID:Ij2kYf3E
真の逸材は
・設備(学校のグランドや練習場だけでなく大会が開かれる球場も)
・指導者
・審判
がいずれもハイレベルな道外で鍛えられた方が伸びる可能性が高い
残念ながら道内では伸びなくなるリスクが大きい
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 14:18:08.28ID:wjkM9Ay8
>>834
自分で書いてるやんw

773 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/27(火) 12:49:28.02 ID:C3YV8f62
ショートやってしまった...
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 14:27:14.65ID:B0kQ5uR7
平川の名采配とか書いてるの奴いるけど完全に替え時失敗してるからね
あのまま点取れなきゃ負けたのにどこが名采配?
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 14:29:17.30ID:B0kQ5uR7
平川氏はいつも替え時遅い
2016の甲子園決勝も試合決まってから多摩出して好投するも時すでに遅し
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 14:33:51.70ID:FUwD48Zx
>>824
監督のなかでリリーフで出すなら工藤より吉野っていう材料があったのかね??
見てる方がパニックになりそうなぐらいの緊急事態だったけど、結果的にあの6回を木村で完了させて、イニング頭から交代させたのも冷静な判断で良かったわ。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 14:34:45.02ID:FUwD48Zx
>>839
アンチ乙
勝てば継投成功だから
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 14:42:15.67ID:H1DY6E5D
>>802
吉野はもっと隠しておきたかった。
予定では甲子園の準決勝あたりまで隠すはずだったと思う。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 15:47:34.15ID:P7CL3wkt
日大の最大の敵は監督
やっぱり昨日の試合さっさとコールドで終わらせればよかったものの
わざわざ2番手に変えて暑い中、外野に置いてから再登板
球数を増やす謎采配
野手のエラーもあったが連投で170球監督が足を引っ張ってる
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 16:00:29.93ID:3hluVtmS
つか吉野いいじゃん
木村降板した時点で北海終わったと思ったが
平川の癖にずっと隠していたのか
0849太郎
垢版 |
2021/07/27(火) 16:50:08.95ID:otdt4Z1e
>>846
結果論ちゃうん?
全ては力の差な?
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 16:59:14.34ID:8ik0cTfv
日大って監督いらないよ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 17:16:11.42ID:qud2zknC
最近の大谷は省エネ投球が出来ている
10勝50本で国民栄誉賞やな
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 17:57:12.50ID:GSpPJzK0
日大ってゆるやかに戦力下降してるよな
その割によくやってる部類だよ
他がだらしないと思う
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 18:27:42.64ID:Ly6gezp0
>>709
それで煽ってるつもりなの?
>>714
だから>>451のレスのどこが発狂してるのか具体的に説明してみろや
どう考えても発狂してるようなレスじゃないんだが?
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 18:32:20.07ID:Ly6gezp0
呪いガーとか言ってる奴は神の存在も本気で信じてそうで怖いw
変な宗教に引っかからないように気をつけろよw
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 18:37:49.27ID:Ly6gezp0
てか吉野良いじゃん
木村以外にも良い投手沢山いるのになんでもっと使わなかったんだよ勿体ない
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 19:17:53.19ID:ETi0kHlP
>>855
今年の東東京・西東京大会の準決勝と決勝は東京ドームでやるよ。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 19:33:33.99ID:C3YV8f62
結果、みんな愛情の裏返しということで
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 20:24:24.35ID:l43y8SWi
そういえば北海道出身のプロ野球選手のポジションは投手に偏っているイメージ
野手はいても外野手が多くて内野手は佐藤健一(ロッテ)くらいしか思い当たらない
あとホームランバッターが全然出てこない
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 20:50:03.09ID:+X04nbV/
東海の門別をYouTubeで見たけど秋から期待大じゃないかね?
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 21:37:54.39ID:P7CL3wkt
立命と国際と有斗の投手は2年だったはず
投手だけで言えば各校高いレベルでの勝負になる
ってかyoutubeとかsnsのアップロード禁止だとアナウンスしてたけどな
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 21:44:02.59ID:o/KY8w7X
>>864
出ないね
強いて言えばいてまえ打線で中軸打ってた旭大卒の鈴木かな
でも鈴木もホームランバッターでは無かったな
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 21:52:38.38ID:KC+aJ4Or
道内高卒プロ選手のうち、旭大出身の元近鉄の鈴木がNo.1打者だろうな。
No.1投手は旭工出身の星野。
旭川出身者はプロ適性があると思うし北海道一の素質を持っていると思う。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 22:08:13.95ID:ETi0kHlP
パチンカスよ、
No.1打者は、北海OBの若松勉さんだ。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 22:09:35.46ID:/43JPHdo
旭工なら96年の鈴木もかなり良かったけどな
初戦の相手が悪すぎたから目立たなかったけど
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 22:12:20.96ID:vWCwaQEz
>>864
内野は佐藤健以外はソフバンの明石、ハム大塁くらいしか浮かばないな
若松、鈴木貴、高沢、佐藤真一、大村、米野、伏見
道産子プロはピッチャーが一番多いのかなやっぱ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 22:22:38.00ID:/43JPHdo
結構期待してた投手

東海大四 千葉
札幌第一 加集
北照 沢口、加登脇
駒大苫小牧 対馬、岩瀬
0875太郎
垢版 |
2021/07/28(水) 00:23:50.31ID:rzEwAZOn
>>857
残念ながら君はドシロウトや。
ゆるいカーブ、遅いストレートやったら何の取り柄もない。君と同じや。
ザ、オーソドックス。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 02:01:57.93ID:wR+xM84I
米野かな?
今はメラドで飲食店出店して頑張ってるよ。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 02:21:25.15ID:nGPAli5z
>>870
PLから12奪三振で逆に目立ってたろ。中村監督もインタビューでしこたま褒めてたし。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 02:23:42.21ID:F/96Fait
>>855
日ハムが札幌ドームを出たあと、秋の全道大会の一部で使用計画しているというのを横山理事のインタビュー記事で書いてあった。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 06:56:09.22ID:YmPw6XDN
>>876
西田はまだ現役で頑張ってるよ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 07:27:40.07ID:813uyCB2
>>878
4失点したが失策絡みということで自責点0だったしな
そんな鈴木の好投も有って初戦敗退ながら国体出場も果たした
開催地以外の学校では異例の快挙だったな
0882太郎
垢版 |
2021/07/28(水) 07:30:28.25ID:rzEwAZOn
高野連に忠告する。
準々決勝から準決勝を4日?空けて準決勝、決勝を連日で行うのではなく、準々決勝から準決勝の間を2日、準決勝から決勝を1日、2日空けろ。
準決勝決勝連チャンは酷やろ。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 07:38:39.87ID:sPUBYnxf
>>882
何となく太郎とは文体が違うよな
発想も
細かいこと言うと
>準々決勝から準決勝を4日?は5日でね

>準決勝決勝連チャンは酷やろ。
言ってることは確かに正論
今年の甲子園の日程はどうなってるんかな?
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 07:52:08.48ID:BKbdEwII
>>865
楽しみです。あとは人間性・・・少し心配。
お山の大将にならなければいいけど。
東海だけに・・・
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 09:23:37.10ID:QwceBNgt
旭工の鈴木は確かにすごかった。
卒業後に大成できなかったのが残念だが。

https://akinomono.jp/e/carp-farm-player_of_the_game-interview-2021-04-20-blog-entry-20715

カープの2軍の試合だけど昨日の試合で元旭大の持丸が、元最多勝投手の野村とバッテリーを組んで勝利インタビュー受けてたな
首脳陣の期待の高さが出てる。
あの元星稜の奥川をビビらせただけのことはあるわ。
北海道出身の高卒捕手としては、米野、伏見以上の素材かも。
旭川出身は投手だけじゃなく野手も能力高いよ。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 09:34:35.92ID:WSt5lkn2
吉野は肘故障してて、ノースロー調整で昨日はぶっつけ登板って記事出てたね。
起用は全くのバクチだったようだけど、吉野は良く応えたわ。
0891太郎
垢版 |
2021/07/28(水) 16:10:51.54ID:rzEwAZOn
>>883
君に評価されましても。。。
甲子園の日程調整はなかなか難しいけど、開会式での訳のわからんおじさんの長話はカットで。
どうしても話したいなら30秒でまとめてこい。
人30秒や。
全チーム行進参加できひんねやったら開会式自体やらんでええ。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:42:36.08ID:ac75WDSG
浦和学院の監督の森士が今夏限りで退任するとの報道があった。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 16:54:23.97ID:pJ0sC/4T
森木は結局高校3年間で明徳に勝てず1回も甲子園出場出来ずか
この代の明徳は、明徳中の関戸や田村を筆頭に良い選手逃げられまくりで戦力薄いみたいだが
馬淵の相手を丸裸に分析する能力や采配が凄いな
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:00:51.03ID:jx4kIx7t
>>865
>>885
おまえここの板全て自演してるから
長時間の外出出来ないんだってなww
アフィ乞食チー牛駒大苫小牧オタwww
この書き込みもまとめサイトに載せろよちゃんとバーカ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:56:44.63ID:Oe39fGt3
>>861
そりゃ特別な年なら良いだろうけど毎年ドームはちょっとな
>>879
札ドの硬い人工芝の上でわざわざ試合させるとか球児虐待だろ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:57:11.92ID:sPUBYnxf
校名非公表だから公立校でないことは確か
どっかの私学
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 17:58:47.15ID:Oe39fGt3
>>888
そうなんだ
にしてもなんでチョイスがよりにもよってそのぶっつけ本番の吉野なんだ
工藤や中川はどうした?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況