書き込みが多過ぎて返信に困っちゃうな(笑)夏の大会本番中だから何よりか・・・

>>113
令和の高川は古豪商業みたいな雰囲気が漂ってるからあの漢字ユニがそうさせてるんだろうなw

>>118
そうだった。防府商工も3年前の夏はそんなことあったな。
今年の3年生はそれでもブレずに進学してくれたわけだから1回戦敗退だけど肝は据わってる選手が多かったな

>>124
そういうのは20年前の日大三や智弁和歌山ですらやってるけど結局阿部慎之助や岩村明憲を超えるような強打者は育ってない。
秋山や筒香がMLBであんなだからバント否定派の言ってることも平成末期までの「時代遅れ」な育成法w

>>125
土曜日にコカコーラに行ってきたけど1000円で大会冊子買ったけどな。身長体重までは載ってなかったけど
出身中学と各校3枚ずつ集合写真以外の普段の練習の様子が載ってて充実してたよ