青森山田って、8強は99年の1回だけだったのか。
この時の相手はすべて九州勢で、最後は樟南に負けた。
弱小青森が強豪地区の九州勢を3連破したことに驚いたものだ。
その時の印象と、青森における2強体制の相方である光星の印象もあって、もっとたくさん上位進出してるものだと思ってた。

>>392
樟南は平成中期までとそれ以前で全然違う。
それ以前は準優勝したり、東日本のチームにとっては恐怖の対象だった印象。
なので岩手の一関に0-1は衝撃だったし、それ以降は怖さを感じないどころか貧弱なイメージが強い。