今年は相模だけでなく、桐光もかなり力があるから夏にこの2校に連勝するのは難しいかな
何となく今年は桐光が行きそうな気がするな
横浜とすれば常に県内ベスト4以内をキープして数年は我慢 村田体制が軌道に乗るのを待つしかない
門馬監督も30代〜40代前半は勝てなくて苦労していたし、村田監督が力を発揮し出すには10年ぐらい待たないといけないかも
平田監督が就任早々に甲子園に行けていたのは渡辺さんが作り上げた遺産が残っていたからだと思っている
その後遺産を食い潰してしまった後に立て直すのは簡単ではない