X



千葉県の高校野球 Part904

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b9f-ZbaK)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:45:15.90ID:kfRX8lgD0
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県の高校野球 Part903
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616654847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0049名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-YYHf)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:24:54.98ID:wgc/NsEWM
>>45
一昨年の練習試合で勝ったんだよなぁ
0050名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:06.84ID:AqVHHrcoa
>>45
いつまであの1試合に拘ってるの
投手が乱調ならあんな試合もあるさ
次に対戦すれば真逆もあるってのが野球のオモシロさ
先日の練習試合では木更津の方が全然良かったとか常総ヲタさんが言ってたな
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:19:19.09ID:DUUtgQLc0
>>50
話の流れを見ろよ
>>44 が10点も取られるはずないと断言してるから >>45 が秋には9失点もあったんだし、あり得ない話ではないと言ってるだけだろ
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:17.84ID:DUUtgQLc0
木総オタって他校は普通に見下すくせに、木総がちょっとでも貶されると会話の流れを無視して擁護してくるからコミニュケーションにならない
自分たちの巣に閉じこもってればいいのに
0053名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-YYHf)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:42.11ID:wNcNcMFQM
>>51
秋に9失点って...
秋と春じゃ状況が違うじゃん
そんなこと言ったら専松だって9失点してるのに何故中京打線を2点に抑えられたの?
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-Ro33)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:46.31ID:RuNsqin30
>>53
屁理屈こねる木更津総合ヲタ
うっとうしいです
0055名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-7bSn)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:44.25ID:/fIgPepxM
木総オタもOBとかはまともな人多いんだけどな
ここで騒いでる馬鹿オタは基本木総野球部と無関係で木総の虎の威を借る狐みたいな奴らだろうな
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:17.29ID:DUUtgQLc0
>>53
専松は10失点しないなんて豪語してないだろ
深沢か調子悪いとか二番手以下が崩れたら、ありえない話ではない
>>44 で木総が毎年好投手を育てるから10点も取られるはずないと豪語してるからツッコミされてるんだぞ
0057名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3y1L)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:34:49.60ID:5UDyV7SCd
春の勝利数番付が出たね。千葉は前頭9銚商と三段目に習志野と木総とショボい結果になってた。
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7bSn)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:54:06.46ID:x/Uq01qI0
専松の新1年で既に140km出す投手が入ったらしいな
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8510-4Yvm)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:21:24.51ID:qUP1O2P90
>>58
鎌ヶ谷Sの太田か
楽しみな選手
0060名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:31:07.48ID:EKxv/olxa
中学生で140kがホントなら凄いな
0061名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:36:25.73ID:EKxv/olxa
まあモッチーさんなら変なプレッシャーは掛けんから投手は伸び伸び育つね
稀有な監督さんだよ
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:56:47.82ID:DUUtgQLc0
どことは言わないけど、専松スレに唐突に意味不明なレスするのやめて欲しい

899 名前:名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:24:08.49 ID:eB2JDjZp
正直、昨夏の篠木の方がスピードも制球もスライダーも畔柳より上だったんだけど、経験者がほとんどセンマツにはいなかったのがな。
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ef-fczx)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:59:22.13ID:fZbnNioz0
習志野飯塚が怪我から復活してOP 戦1軍で何試合か投げてるね
小宮山の予定では秋デビューだけど思いの外状態がいいので春デビューもあるとのこと
佐倉齋藤も1軍で投げてるね
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ad-pxZm)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:12:29.37ID:7sbDl6Gq0
>>61
伸び伸びすぎて駄目なんだろw
結果出せれば何でも良いけど出せてないってことはそう言うことだ
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7bSn)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:29:18.16ID:x/Uq01qI0
>>64
上沢、高橋礼、原、横山のプロ組に加え
川上、林田、金子、西村、角谷、杉田、深沢と育てて結果出して無いってw
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:46:17.63ID:N+qyWV4B0
なんかいつもの春専と同じ流れだな
夏も早期に沈没するんだろうな
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:13:36.35ID:DUUtgQLc0
>>66
専松オタだけど夏が上手くいくなんて思ってないよ
ただ過去の選手育成とは別の話だろ
0070名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:39:36.13ID:FUMQbAlia
>>68
ホントに専松ヲタか? 専松ヲタは好印象だ
君に好感度は感じない
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bef-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:42:15.22ID:4ztdnmbB0
>>63
佐倉齋藤すごいね。飯塚も頑張って欲しいがポテンシャルを考えれば当然か。
0072名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Hisn)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:03:52.17ID:6twCbBGrM
オタでいうなら拓大オタは円熟味があって好き
0073名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-/GLl)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:59:39.45ID:XDyUQEZUp
>>66
千葉のナメクジ。
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ad-GYb1)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:16:30.14ID:5YxYcfBj0
>>65
プロ
習志野≧銚子商>市立銚子>千葉商>成東>木更津総合、拓大、東京学館、横芝敬愛>成田、印場、市船経済>八千代松陰、県千葉、専松
何か勘違いしてるね君
まずタイトルくらいは取ろうや
0075かがやのボール (ササクッテロラ Sp01-WjJG)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:22:07.27ID:EcjEAhfUp
今年は良い左腕いる?
見れないからわからへん。
まぁ右投手はスプリットかチェンジアップ
ないと勝てない。
なんかこういう年って成田が不気味なんだよね
0077鴨南蛮先生 (ワッチョイ 5d7e-42kr)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:51:16.69ID:GIxFw+TL0
>>75
学芸になかなかいい左腕がいるよ
0078名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:56:20.98ID:MFachfmQa
>>75
今年の左腕なら学芸の北田とか?
成田の牧は変則左腕だった気がするけど秋は打ち込まれた
0079名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-Yi1J)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:07.19ID:QBT7ZB4qp
>>75
明徳の田村はポニー日本代表だし結構いいんじゃないの?
秋では打たれてたけど
0080名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:57:50.88ID:IIx1W5DHa
>>69
>>68は専松ヲタとは思えん。スレ読み返してみ
スレの流れがどうとか言いながが他高校叩きに一番攻撃的だ
普通の高校野球ファンが考えつかない発想の持ち主
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d89-d8ux)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:24:45.40ID:+Mf6+zzD0
専松ヲタなんておったんか
東葛民はもう少しスマートな心の持ち主や
自称専松ヲタは以後気をつけたまえ、心に余裕が無さすぎだぞ
0082名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:33:57.87ID:IIx1W5DHa
君は分かってるな。専大松戸ヲタには良い印象しかなかったんだよ
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:54:03.34ID:UHihbLkW0
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ab6ef40697b952db14ad79ba0ecf8c15f68a30?page=4

深沢鳳介(専大松戸/177センチ・75キロ/右投右打)

 日大藤沢と専大松戸が合同練習した縁もあり、深沢くんの投球は見たことがありました。この春のセンバツではすごく成長した姿を見せてくれて、驚きました。専大松戸はヒジを下げて投げる投手を育てるのがうまいチームですが、深沢くんもその系譜の選手のひとりです。彼の優れた点は、左肩でうまくカベをつくれること。左肩がなかなか開かないので、これだけ腕を下げて投げてもシュート回転があまり強くない。右腕が一瞬遅れて出てきて、打者はタイミングを取りにくいはずです。まだ体の線が細く、迫力があるとは言えませんが、高卒でのプロ入りも面白いかもしれません。いずれはリリーフとして活躍できるタイプと見ます。
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d10-7CTB)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:54:43.83ID:8BUTq3gE0
春季大会はテレビ放送しますか?土日だけ?
出来れば第4地区が見たいのですが、。
0087鴨南蛮先生 (ワッチョイ 5d7e-42kr)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:21:39.30ID:GIxFw+TL0
>>86
わかんなくたって別にいいだろ
0088名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:47:17.11ID:+RZ6LNWDd
習志野卒の櫻井選手すごいね。もうベンチ入ってる。
0090▼皿▼ ◆RQb/y19cg2 (ワッチョイ b524-2KrZ)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:16:38.22ID:i6OPeTj30
>>84
肘を下げた投手…
高橋礼、横山か
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-/KCw)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:18:58.76ID:Vh2XKO1v0
メガネおやじは死んだの?
0092名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-Yy8c)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:52:10.45ID:sMguCoIed
>>63
飯塚、履正社から入った清水、二人とも一年時で手術って早稲田はどんな練習させてんだよ。

特に飯塚なんて高校時に大して酷使されてないのに。

その点、早川は優秀だったな。
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-KRbX)
垢版 |
2021/04/07(水) 02:24:35.50ID:jF4epckJ0
関東勢各地区の直近の決勝戦の結果(東京は東西に分けて考えた)

◆第77回選手権◆
帝京(東東京) 3 - 1 星稜(石川)

◆第85回選手権◆
常総学院(茨城)4 - 2 東北(宮城)

◆第93回選手権◆
日大三(西東京)11 - 0 光星学院(青森)

◆第95回選手権◆
前橋育英(群馬)4 - 3 延岡学園(宮崎)

◆第97回選手権◆
東海大相模(神奈川)10 - 6 仙台育英(宮城)

◆第98回選手権◆
作新学院(栃木)7 - 1 北海(南北海道)

◆第99回選手権◆
花咲徳栄(埼玉)14 - 4 広陵(広島)

◆第93回選抜◆
東海大相模(神奈川)3 - 2 明豊(大分) ← NEW!

千葉以外は確実に優勝!

そして・・・

◆第91回選抜◆
東邦(愛知)6 - 0習志野(千葉) ← 千葉だけ敗退wwwww
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e373-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 02:29:07.43ID:mjbTbhza0
だからどうした
0098名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-/GLl)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:02:59.96ID:CNrRvYB/p
弱くなったら千葉はプロ野球の話題
多いな末期現象だな。
0099名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-nTua)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:36:06.15ID:WkOUWp2Rd
だってさいたまだものダサイのはしょうがない
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-2KrZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:24:55.92ID:JI9aepmb0
>>93

関東地区の平成と令和の甲子園優勝回数

神奈川…春5(横浜×2、東海大相模×3)、夏2(横浜、東海大相模)
東京…春1(帝京)、夏5(帝京×2、日大三×2、早稲田実)
茨城…春1(常総学院)、夏1(常総学院)
埼玉…春1(浦和学院)、夏1(花咲徳栄)
群馬…春0、夏2(桐生第一、前橋育英)
栃木…春0、夏1(作新学院)
千葉…春0、夏0
山梨…春0、夏0
0101名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-2KrZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:29:38.61ID:L2kZjOL1p
>>93
2008年選抜、2010年選抜はそれぞれ聖望と日大三高が負けてる
2006年選手権の早実、2013年選手権の浦学の優勝が抜けてる
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e373-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:48:54.89ID:mjbTbhza0
>>95
早速反応
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d46-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:42:50.15ID:79BiluzK0
専松は夏も維持できるか
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:48:57.32ID:J9h9tRFU0
山中の「振る力を鍛える」とか今までの木総にない発言だったしな
田端ブラザーズでの神山の動画の内容からは多少変わったかもしれん
大部分は自主練で補う形だろうけど
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:27:35.87ID:J9h9tRFU0
さすがに特化はしないだろう
あくまで自主練レベルとある程度食トレ取り入れるくらいしか
憶測でしかないけど
0108名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-wRIo)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:04:02.19ID:FElWopwqa
>>97
関東唯一選手権優勝1回だけの
だ埼玉は必死(笑)
選手権優勝3回の千葉に追い付くと
いいね(笑)
0110名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-7bSn)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:44:45.91ID:yTb3RUBSM
>>109
40代だが、帝京のイメージは今の大阪桐蔭と同じぐらいのイメージだけどね。
昭和62年春夏ベスト4→平成元年夏優勝→平成3年春夏ベスト8→平成4年春優勝→平成7年夏優勝。
このあたりの年代に練習試合で対戦したがガタイもスイングも投手の球威も化け物ばかりだった。今の相模よりよっぽど強いイメージよ。
0111名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-Yi1J)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:48:46.45ID:BZaMSiY9p
>>98
習銚時代をつい最近の事のように語ってるからまだマシだよ
0112名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-+5Lz)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:13:01.57ID:A6NUgxLld
木総はよく打撃を強化したとか今年の打線はすごいとか聞くけど蓋をあければいつも通りなんだよな
そういうチームスタイルなんだろうしたぶん監督が変わらない限りは変わらないな
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b37-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:45:32.54ID:gI2y1Bp90
野尻の代は大久保が怪我したのが打力的には痛かった。
ただ鶴田の球はどちらにしろ打てなかったと思う

千葉の学校は重い球を散らされると打てない印象が強い
0116名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:12:53.27ID:Iw5Iu9kqd
野尻の代の打撃、特に春関東あたりは良かったと思う(国士舘の左3枚のうち2人を打ち込んだのはちょっと驚いた)。
2019習志野も千葉ではかなり打撃のいい方だと思っだけど、甲子園では並くらいか。
低反発球が千葉の学校の追い風になればいいんたが。
0117名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:06:23.12ID:iRygrpy2a
>>116
コロナ騒ぎで甲子園では時短目的で低反発球が使われた
2、3年前の甲子園の広島商と岡山学芸館の試合で1回に学芸館の投手がピッチャーライナー顔面に喰らってタンカで担ぎだされた
その時も低反発球の方が安全だし時短にもなると協議された
でも全国基準にしないと意味がないだろ
高野連から低反発球にするなんて通達は聞かないな
その辺はどうなの?
公式試合は何処のメーカーの何号ボールって指定すれば完全に実施できる
まあ練習とか練習試合は勿体ないから今までのボールは使うだろうがね
低反発球にすれば真で捉えなくても外野の頭越えなんてなくのるから千葉県には良いことだね 
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:04:18.11ID:/p8bBDYa0
東京の春大会行ってきたけど
やっぱり高校野球は最高だった
千葉もやればいいのにな
0122モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 1d9f-ZbaK)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:57.99ID:jHRAFkMg0
今日はウチの作新のドラ1コンビが投げてるな
さすがの千葉も同じ高校の同学年で2人ドラ1だったことは無いだろう
0126名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-zJUo)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:38:41.31ID:BfFyGPzMd
高校サッカーのプレミアリーグも無観客。門前払いされました。
流経柏4対0大宮ユース、市立船橋0対1FC東京ユース

市立船橋はサッカーもプレミアからいよいよ転落だろうね。これだけ強い流経柏がトーナメントだと弱い市立船橋に負けるてのが面白いが
0127名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-7bSn)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:59:57.08ID:yTb3RUBSM
渡邉大樹、走攻守に活躍してるやん
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:21:08.27ID:/p8bBDYa0
天台改修で千葉高野連はカネ大丈夫なのだろうか?
一縷の望みはこれだな
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:23:15.24ID:/p8bBDYa0
天台改修で千葉高野連はカネ大丈夫なのだろうか?
一縷の望みはこれだな
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:43:35.65ID:LYYoXeaS0
佐々木さんが市船に行ってれば期待もできたんだがな
かつての小林みたいに
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7bSn)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:52:54.22ID:LItH4PZk0
佐々木さんは栄中で栂野を育てたときは衝撃だったな
柏の葉行ってからは結局未勝利か
0136名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-ob3a)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:18:23.91ID:iluw4Daor
>>135
習志野の監督後継候補は佐々木さんとU15軟式日本代表監督だった伊藤さんかな?
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:00:12.57ID:LYYoXeaS0
習志野OBはみんな公立一筋だから後継者は数も豊富だろうな
明日あたる芝山の監督もOBだろ
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-KRbX)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:24:21.22ID:wY3MObLe0
>>102
何も言い返せなくてワロタw
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d89-FvKE)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:59:03.73ID:KsuR3i2m0
予選って一球速報してくれないんだな
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-JnQU)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:46.52ID:An6E/LfB0
まあ監督が変わってどうなるかだな市船は
0142名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx01-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:45:58.25ID:XAZn3wOxx
我孫子16-1八千代東
(5回コールド)
0143名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-nTua)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:04:56.75ID:v+paqPAFd
夏大の抽選は8日(火)
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e373-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:19:36.48ID:1dVXBL8E0
>>138
事実なので言い返す必要がないからです
馬鹿なのかな?
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e373-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:23:04.16ID:1dVXBL8E0
関わってこないで
これで終わりにします
スレ汚し失礼
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:55:31.90ID:MmIC2YqZ0
 今季11戦目。楽天が昨年8月8日以来、石井監督体制では初の単独首位に立った。「選手がよくやってくれている。まだ船で言えば(千葉県の)浦安から習志野くらいまでしかいってないので、まだまだだと思います」。海路だと浦安〜習志野間はわずか5キロ足らず。東京学館浦安高出身の指揮官はシーズンを船路に例え、序盤であることをユーモア全開の言葉で表現したが、開幕から4カード連続勝ち越しは球団史上初の快挙となった。


仙台や東北の地名で例えてやらんと地元ファンはピンと来ないだろうに
0148G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sae9-ON1y)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:25:57.73ID:N9BAdQcga
また、コロナで観戦も出来ないのか?…保護者のみとかだったらほんとしらけてくるな。千葉の高齢者どもが決めてっから一生駄目だろこれ
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-JnQU)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:44:12.47ID:An6E/LfB0
その小林君って誰?

千葉ファイターズの進路はどうなってんだろう
小川は仙台育英とわかってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況