X



千葉県の高校野球 Part904

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b9f-ZbaK)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:45:15.90ID:kfRX8lgD0
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県の高校野球 Part903
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616654847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d2c-mNY7)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:16:49.04ID:vu5kRV6k0
プロ注の投手は西武ロッテ日ハムヤクルトには指名されたくないだろうな

俺が応援してるプロ注の投手もこの4球団には入って欲しくないわ
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8594-4Yvm)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:16:52.41ID:kdr/iqLy0
いちおつ
早川は4点取られてるからまあしょうがないとして加藤ほんと可哀想
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:41:05.49ID:jIplwWua0
加藤はいつもこんな感じ。中田とかクソ使えない。
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:42:56.71ID:k4ug9z3r0
渡邊って今日左相手だからこそのスタメン?
だとすると結果出さんと厳しいな
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bad-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:50:11.08ID:FE702bQr0
金久保、加藤素晴らしいな。
楽天の津留崎も1回無失点
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:03:59.15ID:jIplwWua0
よし西川やったぜ。
0011名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:07:14.07ID:jIplwWua0
金久保も勝利が消えてるやん
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d2c-mNY7)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:31:50.12ID:vu5kRV6k0
ヤクルトとかゴミみたいな中継ぎしかいないから自分で完封完投するしかねえな
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-/KCw)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:57:03.88ID:IkXuy8XL0
丸、コロナかよ・・・
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d56-un/m)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:11:39.08ID:roWChdJs0
ちょっとダイジェストで金久保見たけどめっちゃ良い球投げてたね。こりゃローテ入りする日も近いな
こうやって高校時代に見て応援してた千葉の投手がプロで花開くのは嬉しいね。
そこに東葛やら内房やらは全く関係ない。
0016名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7bSn)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:29:20.96ID:h5cIMhCT0
>>15
常総オタですが、専松は強いよ
てかコーチ2人と取手の捕手返してください
0017名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-giyE)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:39:11.68ID:5jxA1B/Dd
取手駅から常総学院と専大松戸まででは、専大松戸の方が早く到着する
0019名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:11.33ID:jIplwWua0
今日は金久保も加藤も高校野球の千葉県代表みたいな内容だった。好投手、好守備も、ど貧打で援護なしみたいな。打線は千葉関係ないのになんでこうなるのだろうか?
0020サウザンドリーフ統領 ◆XY0FKmWEfs (ワッチョイ 1d2c-ZKXD)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:54:23.82ID:uYVL5Gl50
早川と金久保の投げ合いがまた見たいな
0021名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-RaMV)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:13:23.08ID:Kb+WNjzwd
>>20
島がゲームセット前に泣いた試合かな?
個人的に伝説の試合と思ってるけど早川金久保が一流のプロになったらさらに伝説度合いアップw
ただレフトの守備だっけ?ここであーでもないこーでもないとかあったよね
0022名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp01-Yi1J)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:29:26.76ID:OwJE2yr0p
木総に来ると言われてた山田は日大三かいな
他の市原ポニーの選手はどにいくんだろ
0023名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-zpQw)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:06:54.84ID:GAje90M+d
専松にくる取手の捕手は大物らしいね。
学力がある程度なければ入れない中で、有望な選手が集まるのはやはり持丸の人脈なんだろうな。
即プロ入りも可能だし甲子園で活躍するようになれば人気もさらに出そう。
0024G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sae9-cIWg)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:23:49.15ID:KgEXe0h7a
>>23
今年の夏はいつもと違う専松を期待してるが、千葉で勝ち上がれない様では、そこまでのレベルだったと言う事になる。木総は投手が豊富そうだし、打線次第でしょ
0025名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-7bSn)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:03:01.33ID:kAoU/3UdM
>>24
マジで今年の専松には期待してる
てか夏の甲子園で千葉が勝ち上がるには経験、実力共に深沢しかいない。
0027名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-7bSn)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:39:54.93ID:kAoU/3UdM
>>26
まあ取手シニアの逸材の子は牛久なんで専松はちょっと遠いかなw
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:44.81ID:bXScrWMh0
>>27
12分遠いだけじゃんw
0029G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sae9-cIWg)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:02:41.67ID:aveQkX1Ga
>>26
今の千葉で外人部隊がどうだとか言ってる奴の気が知れねぇよwその結果が今の千葉なんだからな。笑わすなって話
0030名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-FvKE)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:08:14.69ID:ZRSUIhJJH
習志野の捕手2人も専松に負けじといいと思う
0031名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:09:05.89ID:G3xG0cAn0
県境は近場でも県外人
永遠に千葉の中心にはなれないかわいそうな地域だ
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9f-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:15:19.46ID:dEVmfz6d0
>>23
全く 
0034名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM11-8KPQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:42:28.45ID:fLz9iV22M
専松が甲子園で活躍?監督も理事もそんなとこ目指してないし無理でしょ
むしろ近年都内の一流私立中学からわざわざ専松来る流れが出来たりしてて文武両道路線に進んでる感じがする
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad6d-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:45:10.52ID:7bnBNrOY0
中京大中京に勝てるチームは

今年の千葉県内にはありませんww
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b9f-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:45:37.62ID:dEVmfz6d0
>>33
海上
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad6d-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:46:28.22ID:7bnBNrOY0
専松はよくやったよ

木総なら畔柳に2安打完封くらいでもっと惨めだったろう
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b94-Bln6)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:03:11.71ID:LCUJk0MI0
海上なんだ
つまらんな
0040名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp01-Yi1J)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:28:47.34ID:OwJE2yr0p
東京学館浦安が地味にいい補強してるな
昭和学院と明徳にボコボコにされて尻に火がついたか?
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7bSn)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:51:19.67ID:h5cIMhCT0
>>34
センバツ負けたあとに「高みを目指す」て監督が言ってたじゃん
これって甲子園に出るだけじゃなくて勝って上まで行くという事でしょうに
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:52:57.37ID:k4ug9z3r0
東海大浦安は結局強くなる詐欺?
相模から瀬戸引き抜いてきた後の補強はどんな感じなんだろう
0044名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-YYHf)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:43:53.07ID:mRwAhIbFM
>>43
流石に馬鹿にしすぎ
毎年好投手を育ててるのに10点も取られるはずないだろ
0046名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-7bSn)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:35:02.14ID:b6BkxYZiM
常総15失点
菅生6失点
明豊4失点
こう見ると2桁取られてもおかしくないな
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:49:20.12ID:N+qyWV4B0
名門習志野の監督候補
佐々木康弘が県船橋の野球部顧問に就任したな
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d89-FvKE)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:07:25.49ID:eXxfxtwW0
それはビックニュースだな
印旛地域で数ある中学を全国に導いた名監督
現役時代もクリーンアップとして夏の甲子園出場
県立船橋も強くなるかもな
小林定年後の後継になりそう
0049名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-YYHf)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:24:54.98ID:wgc/NsEWM
>>45
一昨年の練習試合で勝ったんだよなぁ
0050名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:06.84ID:AqVHHrcoa
>>45
いつまであの1試合に拘ってるの
投手が乱調ならあんな試合もあるさ
次に対戦すれば真逆もあるってのが野球のオモシロさ
先日の練習試合では木更津の方が全然良かったとか常総ヲタさんが言ってたな
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:19:19.09ID:DUUtgQLc0
>>50
話の流れを見ろよ
>>44 が10点も取られるはずないと断言してるから >>45 が秋には9失点もあったんだし、あり得ない話ではないと言ってるだけだろ
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:17.84ID:DUUtgQLc0
木総オタって他校は普通に見下すくせに、木総がちょっとでも貶されると会話の流れを無視して擁護してくるからコミニュケーションにならない
自分たちの巣に閉じこもってればいいのに
0053名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-YYHf)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:42.11ID:wNcNcMFQM
>>51
秋に9失点って...
秋と春じゃ状況が違うじゃん
そんなこと言ったら専松だって9失点してるのに何故中京打線を2点に抑えられたの?
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-Ro33)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:46.31ID:RuNsqin30
>>53
屁理屈こねる木更津総合ヲタ
うっとうしいです
0055名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-7bSn)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:00:44.25ID:/fIgPepxM
木総オタもOBとかはまともな人多いんだけどな
ここで騒いでる馬鹿オタは基本木総野球部と無関係で木総の虎の威を借る狐みたいな奴らだろうな
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:17.29ID:DUUtgQLc0
>>53
専松は10失点しないなんて豪語してないだろ
深沢か調子悪いとか二番手以下が崩れたら、ありえない話ではない
>>44 で木総が毎年好投手を育てるから10点も取られるはずないと豪語してるからツッコミされてるんだぞ
0057名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-3y1L)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:34:49.60ID:5UDyV7SCd
春の勝利数番付が出たね。千葉は前頭9銚商と三段目に習志野と木総とショボい結果になってた。
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7bSn)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:54:06.46ID:x/Uq01qI0
専松の新1年で既に140km出す投手が入ったらしいな
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8510-4Yvm)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:21:24.51ID:qUP1O2P90
>>58
鎌ヶ谷Sの太田か
楽しみな選手
0060名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:31:07.48ID:EKxv/olxa
中学生で140kがホントなら凄いな
0061名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:36:25.73ID:EKxv/olxa
まあモッチーさんなら変なプレッシャーは掛けんから投手は伸び伸び育つね
稀有な監督さんだよ
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:56:47.82ID:DUUtgQLc0
どことは言わないけど、専松スレに唐突に意味不明なレスするのやめて欲しい

899 名前:名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:24:08.49 ID:eB2JDjZp
正直、昨夏の篠木の方がスピードも制球もスライダーも畔柳より上だったんだけど、経験者がほとんどセンマツにはいなかったのがな。
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ef-fczx)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:59:22.13ID:fZbnNioz0
習志野飯塚が怪我から復活してOP 戦1軍で何試合か投げてるね
小宮山の予定では秋デビューだけど思いの外状態がいいので春デビューもあるとのこと
佐倉齋藤も1軍で投げてるね
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ad-pxZm)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:12:29.37ID:7sbDl6Gq0
>>61
伸び伸びすぎて駄目なんだろw
結果出せれば何でも良いけど出せてないってことはそう言うことだ
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7bSn)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:29:18.16ID:x/Uq01qI0
>>64
上沢、高橋礼、原、横山のプロ組に加え
川上、林田、金子、西村、角谷、杉田、深沢と育てて結果出して無いってw
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:46:17.63ID:N+qyWV4B0
なんかいつもの春専と同じ流れだな
夏も早期に沈没するんだろうな
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-giyE)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:13:36.35ID:DUUtgQLc0
>>66
専松オタだけど夏が上手くいくなんて思ってないよ
ただ過去の選手育成とは別の話だろ
0070名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:39:36.13ID:FUMQbAlia
>>68
ホントに専松ヲタか? 専松ヲタは好印象だ
君に好感度は感じない
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bef-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:42:15.22ID:4ztdnmbB0
>>63
佐倉齋藤すごいね。飯塚も頑張って欲しいがポテンシャルを考えれば当然か。
0072名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Hisn)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:03:52.17ID:6twCbBGrM
オタでいうなら拓大オタは円熟味があって好き
0073名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-/GLl)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:59:39.45ID:XDyUQEZUp
>>66
千葉のナメクジ。
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ad-GYb1)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:16:30.14ID:5YxYcfBj0
>>65
プロ
習志野≧銚子商>市立銚子>千葉商>成東>木更津総合、拓大、東京学館、横芝敬愛>成田、印場、市船経済>八千代松陰、県千葉、専松
何か勘違いしてるね君
まずタイトルくらいは取ろうや
0075かがやのボール (ササクッテロラ Sp01-WjJG)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:22:07.27ID:EcjEAhfUp
今年は良い左腕いる?
見れないからわからへん。
まぁ右投手はスプリットかチェンジアップ
ないと勝てない。
なんかこういう年って成田が不気味なんだよね
0077鴨南蛮先生 (ワッチョイ 5d7e-42kr)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:51:16.69ID:GIxFw+TL0
>>75
学芸になかなかいい左腕がいるよ
0078名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:56:20.98ID:MFachfmQa
>>75
今年の左腕なら学芸の北田とか?
成田の牧は変則左腕だった気がするけど秋は打ち込まれた
0079名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-Yi1J)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:07.19ID:QBT7ZB4qp
>>75
明徳の田村はポニー日本代表だし結構いいんじゃないの?
秋では打たれてたけど
0080名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:57:50.88ID:IIx1W5DHa
>>69
>>68は専松ヲタとは思えん。スレ読み返してみ
スレの流れがどうとか言いながが他高校叩きに一番攻撃的だ
普通の高校野球ファンが考えつかない発想の持ち主
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d89-d8ux)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:24:45.40ID:+Mf6+zzD0
専松ヲタなんておったんか
東葛民はもう少しスマートな心の持ち主や
自称専松ヲタは以後気をつけたまえ、心に余裕が無さすぎだぞ
0082名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:33:57.87ID:IIx1W5DHa
君は分かってるな。専大松戸ヲタには良い印象しかなかったんだよ
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:54:03.34ID:UHihbLkW0
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ab6ef40697b952db14ad79ba0ecf8c15f68a30?page=4

深沢鳳介(専大松戸/177センチ・75キロ/右投右打)

 日大藤沢と専大松戸が合同練習した縁もあり、深沢くんの投球は見たことがありました。この春のセンバツではすごく成長した姿を見せてくれて、驚きました。専大松戸はヒジを下げて投げる投手を育てるのがうまいチームですが、深沢くんもその系譜の選手のひとりです。彼の優れた点は、左肩でうまくカベをつくれること。左肩がなかなか開かないので、これだけ腕を下げて投げてもシュート回転があまり強くない。右腕が一瞬遅れて出てきて、打者はタイミングを取りにくいはずです。まだ体の線が細く、迫力があるとは言えませんが、高卒でのプロ入りも面白いかもしれません。いずれはリリーフとして活躍できるタイプと見ます。
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d10-7CTB)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:54:43.83ID:8BUTq3gE0
春季大会はテレビ放送しますか?土日だけ?
出来れば第4地区が見たいのですが、。
0087鴨南蛮先生 (ワッチョイ 5d7e-42kr)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:21:39.30ID:GIxFw+TL0
>>86
わかんなくたって別にいいだろ
0088名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:47:17.11ID:+RZ6LNWDd
習志野卒の櫻井選手すごいね。もうベンチ入ってる。
0090▼皿▼ ◆RQb/y19cg2 (ワッチョイ b524-2KrZ)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:16:38.22ID:i6OPeTj30
>>84
肘を下げた投手…
高橋礼、横山か
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-/KCw)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:18:58.76ID:Vh2XKO1v0
メガネおやじは死んだの?
0092名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-Yy8c)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:52:10.45ID:sMguCoIed
>>63
飯塚、履正社から入った清水、二人とも一年時で手術って早稲田はどんな練習させてんだよ。

特に飯塚なんて高校時に大して酷使されてないのに。

その点、早川は優秀だったな。
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-KRbX)
垢版 |
2021/04/07(水) 02:24:35.50ID:jF4epckJ0
関東勢各地区の直近の決勝戦の結果(東京は東西に分けて考えた)

◆第77回選手権◆
帝京(東東京) 3 - 1 星稜(石川)

◆第85回選手権◆
常総学院(茨城)4 - 2 東北(宮城)

◆第93回選手権◆
日大三(西東京)11 - 0 光星学院(青森)

◆第95回選手権◆
前橋育英(群馬)4 - 3 延岡学園(宮崎)

◆第97回選手権◆
東海大相模(神奈川)10 - 6 仙台育英(宮城)

◆第98回選手権◆
作新学院(栃木)7 - 1 北海(南北海道)

◆第99回選手権◆
花咲徳栄(埼玉)14 - 4 広陵(広島)

◆第93回選抜◆
東海大相模(神奈川)3 - 2 明豊(大分) ← NEW!

千葉以外は確実に優勝!

そして・・・

◆第91回選抜◆
東邦(愛知)6 - 0習志野(千葉) ← 千葉だけ敗退wwwww
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e373-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 02:29:07.43ID:mjbTbhza0
だからどうした
0098名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-/GLl)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:02:59.96ID:CNrRvYB/p
弱くなったら千葉はプロ野球の話題
多いな末期現象だな。
0099名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-nTua)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:36:06.15ID:WkOUWp2Rd
だってさいたまだものダサイのはしょうがない
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-2KrZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:24:55.92ID:JI9aepmb0
>>93

関東地区の平成と令和の甲子園優勝回数

神奈川…春5(横浜×2、東海大相模×3)、夏2(横浜、東海大相模)
東京…春1(帝京)、夏5(帝京×2、日大三×2、早稲田実)
茨城…春1(常総学院)、夏1(常総学院)
埼玉…春1(浦和学院)、夏1(花咲徳栄)
群馬…春0、夏2(桐生第一、前橋育英)
栃木…春0、夏1(作新学院)
千葉…春0、夏0
山梨…春0、夏0
0101名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-2KrZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:29:38.61ID:L2kZjOL1p
>>93
2008年選抜、2010年選抜はそれぞれ聖望と日大三高が負けてる
2006年選手権の早実、2013年選手権の浦学の優勝が抜けてる
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e373-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:48:54.89ID:mjbTbhza0
>>95
早速反応
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d46-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:42:50.15ID:79BiluzK0
専松は夏も維持できるか
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:48:57.32ID:J9h9tRFU0
山中の「振る力を鍛える」とか今までの木総にない発言だったしな
田端ブラザーズでの神山の動画の内容からは多少変わったかもしれん
大部分は自主練で補う形だろうけど
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:27:35.87ID:J9h9tRFU0
さすがに特化はしないだろう
あくまで自主練レベルとある程度食トレ取り入れるくらいしか
憶測でしかないけど
0108名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-wRIo)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:04:02.19ID:FElWopwqa
>>97
関東唯一選手権優勝1回だけの
だ埼玉は必死(笑)
選手権優勝3回の千葉に追い付くと
いいね(笑)
0110名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-7bSn)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:44:45.91ID:yTb3RUBSM
>>109
40代だが、帝京のイメージは今の大阪桐蔭と同じぐらいのイメージだけどね。
昭和62年春夏ベスト4→平成元年夏優勝→平成3年春夏ベスト8→平成4年春優勝→平成7年夏優勝。
このあたりの年代に練習試合で対戦したがガタイもスイングも投手の球威も化け物ばかりだった。今の相模よりよっぽど強いイメージよ。
0111名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-Yi1J)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:48:46.45ID:BZaMSiY9p
>>98
習銚時代をつい最近の事のように語ってるからまだマシだよ
0112名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-+5Lz)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:13:01.57ID:A6NUgxLld
木総はよく打撃を強化したとか今年の打線はすごいとか聞くけど蓋をあければいつも通りなんだよな
そういうチームスタイルなんだろうしたぶん監督が変わらない限りは変わらないな
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b37-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:45:32.54ID:gI2y1Bp90
野尻の代は大久保が怪我したのが打力的には痛かった。
ただ鶴田の球はどちらにしろ打てなかったと思う

千葉の学校は重い球を散らされると打てない印象が強い
0116名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:12:53.27ID:Iw5Iu9kqd
野尻の代の打撃、特に春関東あたりは良かったと思う(国士舘の左3枚のうち2人を打ち込んだのはちょっと驚いた)。
2019習志野も千葉ではかなり打撃のいい方だと思っだけど、甲子園では並くらいか。
低反発球が千葉の学校の追い風になればいいんたが。
0117名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-7WlK)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:06:23.12ID:iRygrpy2a
>>116
コロナ騒ぎで甲子園では時短目的で低反発球が使われた
2、3年前の甲子園の広島商と岡山学芸館の試合で1回に学芸館の投手がピッチャーライナー顔面に喰らってタンカで担ぎだされた
その時も低反発球の方が安全だし時短にもなると協議された
でも全国基準にしないと意味がないだろ
高野連から低反発球にするなんて通達は聞かないな
その辺はどうなの?
公式試合は何処のメーカーの何号ボールって指定すれば完全に実施できる
まあ練習とか練習試合は勿体ないから今までのボールは使うだろうがね
低反発球にすれば真で捉えなくても外野の頭越えなんてなくのるから千葉県には良いことだね 
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:04:18.11ID:/p8bBDYa0
東京の春大会行ってきたけど
やっぱり高校野球は最高だった
千葉もやればいいのにな
0122モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 1d9f-ZbaK)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:57.99ID:jHRAFkMg0
今日はウチの作新のドラ1コンビが投げてるな
さすがの千葉も同じ高校の同学年で2人ドラ1だったことは無いだろう
0126名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-zJUo)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:38:41.31ID:BfFyGPzMd
高校サッカーのプレミアリーグも無観客。門前払いされました。
流経柏4対0大宮ユース、市立船橋0対1FC東京ユース

市立船橋はサッカーもプレミアからいよいよ転落だろうね。これだけ強い流経柏がトーナメントだと弱い市立船橋に負けるてのが面白いが
0127名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-7bSn)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:59:57.08ID:yTb3RUBSM
渡邉大樹、走攻守に活躍してるやん
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:21:08.27ID:/p8bBDYa0
天台改修で千葉高野連はカネ大丈夫なのだろうか?
一縷の望みはこれだな
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:23:15.24ID:/p8bBDYa0
天台改修で千葉高野連はカネ大丈夫なのだろうか?
一縷の望みはこれだな
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:43:35.65ID:LYYoXeaS0
佐々木さんが市船に行ってれば期待もできたんだがな
かつての小林みたいに
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7bSn)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:52:54.22ID:LItH4PZk0
佐々木さんは栄中で栂野を育てたときは衝撃だったな
柏の葉行ってからは結局未勝利か
0136名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-ob3a)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:18:23.91ID:iluw4Daor
>>135
習志野の監督後継候補は佐々木さんとU15軟式日本代表監督だった伊藤さんかな?
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:00:12.57ID:LYYoXeaS0
習志野OBはみんな公立一筋だから後継者は数も豊富だろうな
明日あたる芝山の監督もOBだろ
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-KRbX)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:24:21.22ID:wY3MObLe0
>>102
何も言い返せなくてワロタw
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d89-FvKE)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:59:03.73ID:KsuR3i2m0
予選って一球速報してくれないんだな
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-JnQU)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:46.52ID:An6E/LfB0
まあ監督が変わってどうなるかだな市船は
0142名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx01-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:45:58.25ID:XAZn3wOxx
我孫子16-1八千代東
(5回コールド)
0143名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-nTua)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:04:56.75ID:v+paqPAFd
夏大の抽選は8日(火)
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e373-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:19:36.48ID:1dVXBL8E0
>>138
事実なので言い返す必要がないからです
馬鹿なのかな?
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e373-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:23:04.16ID:1dVXBL8E0
関わってこないで
これで終わりにします
スレ汚し失礼
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:55:31.90ID:MmIC2YqZ0
 今季11戦目。楽天が昨年8月8日以来、石井監督体制では初の単独首位に立った。「選手がよくやってくれている。まだ船で言えば(千葉県の)浦安から習志野くらいまでしかいってないので、まだまだだと思います」。海路だと浦安〜習志野間はわずか5キロ足らず。東京学館浦安高出身の指揮官はシーズンを船路に例え、序盤であることをユーモア全開の言葉で表現したが、開幕から4カード連続勝ち越しは球団史上初の快挙となった。


仙台や東北の地名で例えてやらんと地元ファンはピンと来ないだろうに
0148G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sae9-ON1y)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:25:57.73ID:N9BAdQcga
また、コロナで観戦も出来ないのか?…保護者のみとかだったらほんとしらけてくるな。千葉の高齢者どもが決めてっから一生駄目だろこれ
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-JnQU)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:44:12.47ID:An6E/LfB0
その小林君って誰?

千葉ファイターズの進路はどうなってんだろう
小川は仙台育英とわかってるけど
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5d-IUS1)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:37:38.52ID:LYYoXeaS0
東京は1000円でやってるし
結局カネ目当てで春大会入れるだろ
天台改修で懐も寂しいだろうし
0152名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:47:24.22ID:4MCVGPrBd
現地観戦は諦めるがYouTubeとか有料でもいいから見たいね。
0153名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-Yi1J)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:19:41.02ID:BlI6WJC+p
>>149
進路どころかスタメン以外何も分からないわ
誰かメンバー全員教えてほしい
とりあえず専松、茂原北陵、松蔭に誰か行くのは判明している
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-JnQU)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:24:44.80ID:An6E/LfB0
とりあえず海上新監督の初陣は9-2で勝利か
と言っても2018?に監督やってるんだよね
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7bSn)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:48:14.41ID:LItH4PZk0
>>147
須江さんは東京千葉の軟式の逸材に声かけてんだよな
上一色中のエースと主将も声かかってたがよく専松選んでくれたよ
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:55:48.81ID:iDBiVMS80
>>154
あの時は実質櫻内が指揮取ってたような…
0157G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sae9-cIWg)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:08:16.23ID:Kc1romrda
>>150
まぁそうなるよな。しかし、東京が1000円で入れて、千葉は駄目ってなったら、そのまんま千葉野球と一緒やんw
0158名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-01be)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:26:51.21ID:3AcMXgWMa
ヤクルトスワローズ渡邉俊足千葉祭りや!
阪神タイガース伊藤将司も初勝利で横芝光祭りやで!
重信第T号で臼井もチューリップ祭りでっせ!
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 236d-JnQU)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:34:30.47ID:An6E/LfB0
>>156
あーそうだったか
何でまたそんなことを…

市船のコーチ陣ってどうなってんだろ
新しく来た野田先生は部長かな?
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:59:56.16ID:MhqxAoIU0
秋春連覇へ早大・小宮山監督 元センバツ準V右腕・飯塚の神宮デビュー予告【東京六大学春季L】

東京六大学野球連盟は8日、春季リーグ戦が10日に神宮球場で開幕するのを前に6校の監督と主将が東京都内で記者会見した。
秋春連覇が懸かる早大の小宮山悟監督(55)は
「1年生の出場は難しいと思うが、習志野の飯塚は投げさせようと思っている」と一昨年センバツ準優勝右腕、飯塚脩人投手(2年)の神宮デビューを予告した。

https://www.chunichi.co.jp/article/233065?rct=baseball
0165名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:44:06.05ID:H8xj92BMa
大田スタジアムって今や小、中、大学生野球のメインみたいな感じだな
少年野球(小、中学)の春季全国大会も毎年大田スタジアムだ
東京東の予選も大田区長杯として今年も大田スタジアムで行われた
大田スタジアムは大田水門ボーイズの地元なんだね 
0166名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:51:37.20ID:H8xj92BMa
>>164
アナタがどこ住まいか知りませんが大田スタジアムは木更津、君津、市原方面の住民にとってもアクアラインで意外に近いよ
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-ryqG)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:17:10.30ID:8IrKRVEN0
>>93
>>97
千葉のせいで平成関東優勝コンプ出来なかった
令和もそんな予感
関東から出て行けだな
0168名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-Id3p)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:30:38.95ID:uXkX/n9PM
船橋住みだが、太田スタジアムは湾岸をボーッと走ってたら着いちゃうんだよなw
神宮や袖ヶ浦よりよっぽど行きやすい球場
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e224-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:56:18.04ID:c1Akif7s0
>>161
ほら、小宮山さんは芝浦工大柏OBだしさ
つい言っちゃったんだよ。
大意は無いと思うよ
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-Blcp)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:24:32.17ID:p/CXbbMO0
>>169
だから直近だろーが目ぇ付いてんのかカス
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:32:26.94ID:y4pqBxxX0
各都県ごとの直近の決勝を書き出したんだろうけど、小見出しか都県名ではなく大会名になってるから分かりにくい
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-ryqG)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:56:30.84ID:8IrKRVEN0
>>108
都合が悪くなると直ぐに埼玉認定
センバツ優勝無しの千葉
悔しいのう
0176名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:06:03.78ID:+NYEku13F
日ハム、これまで加藤の一勝だけって終わってるな。
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:31.56ID:y6bcjphd0
青学で山中がスタメンだな
コンタクト力抜群だったからな
キャッチャーのままなのが以外だわ
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:28:32.96ID:y6bcjphd0
ハードリストの東は元気?東洋で出てないね
0180名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-mzaG)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:29:18.02ID:7R3xzz4Ar
第一カッター全周丸見えなんだけど実況したら
怒られんのコレ
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:31:16.87ID:y6bcjphd0
近藤、坂倉くらいだな
重信も使われてるみたいだけど
0182名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-Id3p)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:34:25.29ID:uXkX/n9PM
習志野ー芝山
3回裏に習志野1点先制らしい
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:37:38.27ID:y6bcjphd0
3回裏習志野連打で先制。俊足生かし先頭の清水が右前へ二塁打、続く鈴木の右前打で生還。現在2死満塁。船橋芝山は背番号1の左腕、伊藤にスイッチ。習志野1ー0船橋芝山。

千葉日報スポーツ
0184名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:46:12.19ID:IiNswvg/d
>>180
上島竜兵流に応えると…
妄想はいいけど実況はダメだよ。いいかい、妄想はセーフだが実況はアウト。絶対に実況するなよ。
0185名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-mzaG)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:55:23.30ID:7R3xzz4Ar
鈴木君て京葉ボーイズを完封した二年生
背番号13?ちなみにブルペンで投げてる1番は左腕だな山根君は10番か
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-Blcp)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:30:32.04ID:p/CXbbMO0
入場すらできないのか
0189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:34:08.36ID:y4pqBxxX0
無観客だしなw
0190名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:37:32.59ID:OiobwuZEM
習志野苦戦中
0191名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7a-f8kX)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:41:54.66ID:qLwLn7U+a
打線が例年より落ちるようだな。
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c273-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:51:59.68ID:tlcdPchR0
時代は令和なのにまだ「ワロタ」とか使ってる奴いるんだな
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:57:18.35ID:cfZzhti00
これは習志野ないなwww

習志野4-3芝山
試合終了
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:57:59.74ID:cfZzhti00
習志野はもう並の公立高校として見ようっと
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:58:40.47ID:y6bcjphd0
>>186
ピッチャーはおるんよね、野手も欲しいすわ
そういう意味では今年の有薗には注目している

習志野、だいぶ危なかったようで
0196名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-2Z91)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:06:39.58ID:6Wb2Te+pM
【高校野球】試合終了。習志野4ー3船橋芝山。九回に1死二、三塁から船橋芝山が代打野口の内野ゴロで1点を返しました。最後はフェンスギリギリのレフトフライで終了。習志野は予選1回戦突破。ナイスゲームでした。


ギリギリの所まで追い詰められてるじゃねーか
習志野大丈夫かよ
0197名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:07:08.15ID:OiobwuZEM
船橋芝山練習時間1日90分しかしていないようだが、習志野もあんまり練習してないのかな?
0198名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:12:51.51ID:OiobwuZEM
習志野直近の戦績

2020夏
習志野4-2船橋東
習志野12-2県船橋
習志野2-12市立船橋

2020秋
習志野3-6県船橋

2021春
習志野4-3船橋芝山←NEW

石井時代末期みたいになってきたな
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:13:52.79ID:y4pqBxxX0
専松が中京大中京に負けた時に、習志野なら勝ってたというレスがいくつもあったから

習志野>船橋芝山≧中京大中京>専松

ということだな
千葉県のレベル高いw
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:31:37.05ID:cfZzhti00
県船にコールド負けするのも時間の問題だな習志野
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:54:22.71ID:y4pqBxxX0
習志野はスタメン全員が硬式出身なんだな
九十九里シニア出身の子はどうやって通学してるんだ?
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:13:47.94ID:sZWiG1ny0
習志野は投手だれだった?どんな子?
0208名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:33:53.69ID:OiobwuZEM
>>205
東都1部で杉田対山中とか胸熱だな
0209名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:51:47.27ID:Ryw7+6xUp
まあ初戦だからね
この後試合毎によくなっていく可能性もあるよ
このチームは秋も早々と敗退して実戦経験も少ないし
0210名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:01:25.80ID:/3SniF0sa
もう高校野球の予選が始まってたんだ。知らんかったよ
何はともあれ習志野が勝って良かったよ
千葉の高校野球では外せないパーツだ
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6710-BGrU)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:08:23.83ID:cSxO6tTX0
4/9(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
横山陸人(M)
十亀剣(L)
武隈祥太(L)
【出場選手登録抹消】
本前郁也(M)
吉川光夫(L)
上間永遠(L)
#NPB
0212名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-mzaG)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:12:26.46ID:7R3xzz4Ar
>>209
あと船橋芝山もしっかりそつのない野球をするチームの印象だった
監督が習志野OBみたいだし左腕のエースが良かった
恐らく強豪でも夏は手強い相手だと思うよ
0216名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:33:40.63ID:/3SniF0sa
初戦なんて勝てばいいんだよ
試合を重ねて勝負感を養っていくのがベスト
大勝なんてしたって録なことはない
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:35:27.17ID:y4pqBxxX0
>>216
どうやったらそう変換されるの?w
0218名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:39:51.62ID:/3SniF0sa
ん、ん、意味不明? 相手にしないほうがいいな
0219名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9e-YQ+d)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:46:45.61ID:4pCaJrB+M
強豪私立にはコールド負けレベルだろ今の習志野とか
0220名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:49:06.35ID:/3SniF0sa
他高校叩きは慎めよ。高校野球は楽しくいこうや
0221名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-4y4r)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:08:33.47ID:3Z+eI4x4d
横山一軍じゃん
順調だな
0223名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:49:07.50ID:OiobwuZEM
>>219
飯塚が現れるまでは習志野はこんなもんだったじゃん。元に戻っただけだろ。
望洋が落ちた分、当分は木総専松の2強に松陰、学芸、紅陵あたりの中堅私立が脅す構図。習志野は古豪扱いで目指せベスト4だな。
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-pqQW)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:32:37.32ID:MM49RpWo0
まだ夏の甲子園に出れてないとこで今年出れそうなとこある?
0226名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:37:51.89ID:bjEuFbILd
>>225
学芸、学館
0230名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:08:48.27ID:9O0LoHA6p
>>225
8%→学芸
5%→学館、明徳
3%→黎明
0232名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-808t)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:11:45.33ID:G7trcYt1d
>>204九十九里シニアw
0233名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-v3cF)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:39:30.39ID:bmHXDoD8a
玉は県外から優秀な人材を強奪しないとどのスポーツも勝てない
野球、サッカー、陸上、相撲、ボクシング
ギャハハギャハハ那覇那覇
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6210-5zvt)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:01:01.15ID:8IrKRVEN0
木更津総合と専松の2強になりそうだな千葉は
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:15:03.37ID:loW2BJnE0
>>234
共に育成力あって采配がいまいちという共通点があるよねw
監督同士、気が合いそうだし共に切磋琢磨してほしい。二人とも習志野の監督とは気が合わなそう。
0236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6715-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:21:57.39ID:4Ukt1KTF0
今日の朝刊をみたら、8日の地区予選25試合のうちコールドが17試合もあった。うち13試合が5回C。
偶々かもしれないが、コールドが多すぎない?
県立校同士の試合でもコールドが9試合もあるんで、コロナによる練習時間短縮が主な原因ではないようだ。一方的な試合は増えて欲しくないな。
0238名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:04.44ID:ov2eQKfap
>>236
試合になるチームとならないチームがハッキリするようになったね
野球人口の減少も影響していると思う
中学の軟式野球部とか近い将来合同チームだらけになるって言われてるし
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-Blcp)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:48:38.12ID:p/CXbbMO0
少し前は木望習専とか言われてたよな
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:50:09.61ID:loW2BJnE0
>>239
他が勝てないんだからしょうがないべな
0242名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-2Z91)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:55:08.42ID:E63Vs3yCM
望洋ほんと話題にもならなくなってて悲しい
数年前は各駅停車打線だのなんだので叩かれまくるぐらいには話題に挙がってたのに
0244名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:16:27.97ID:ptiKTtdWp
望洋はまだ筋肉最高!って言ってるウェイト専門家の指導受けてるのかな?
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:35:37.47ID:7wb5OeRv0
望洋とか明徳、市千葉と練試やってフルボッコにされてるレベルだぞもはや
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-mVGO)
垢版 |
2021/04/10(土) 01:08:06.33ID:Jk/BBxME0
>>223
千葉県高校野球の新しいファンかな?
木総オタや専松オタならもう少し詳しいハズ。
でも、にわかファンが増えるのは歓迎です。

【習志野】
2009夏ベスト4
2010夏ベスト4
2011夏準優勝
2012夏ベスト8
2013夏準優勝
2014夏ベスト16
2015夏準優勝
2016夏ベスト4
2017夏準優勝
2018夏ベスト4
2019夏優勝 ←飯塚イヤー

但し、今年の習志野は厳しそう、とは思う
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/10(土) 01:25:40.70ID:0nxTWtte0
飯塚イヤー以外優勝出来てないですな
0252名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:37:37.23ID:7vhHS7uwp
明徳は毎年地味に結果出してるのに今年の補強は微妙そうだな
監督が元々急造で就任した人だからシニアとかのパイプがないのかもしれんな
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:41:25.15ID:0nxTWtte0
>>249
それは印象操作でしょw
てか習志野が準優勝の年って見事に木総専松避けてるんだよな。で最後に木総専松にやられるパターンだからくじ運によるとこが大きいな。
もっとも飯塚イヤーだけは木総に勝ったけど。
0255名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:19:31.09ID:7TtsSAv/a
春の関東大会(5月15日山梨開催)の概要が決まったようだね
規模縮小で有観客になる
規模縮小っても東海大相模の推薦枠が無くなるのと主催県の例年4枠が3枠に減るだけだが
相模は神奈川決勝進出以外は出場なし
組み合わせは今月24日の各県ホームページにて閲覧できる
0256名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:25:43.62ID:7TtsSAv/a
スマン
24日ではなかった
正確には今月24日以降の各県ホームページ
0257名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-davc)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:28:58.06ID:hJMpHLDOa
>>249
とても5回戦5回コールド敗退なんて都合の悪い事は書けませんw
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-mVGO)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:54:14.73ID:Jk/BBxME0
>>251
失礼しました
2011は優勝でしたね。
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:17:53.98ID:FCA/WA7H0
今年一年の補強状況どうですか?
0261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:24:43.27ID:oZg7tV0f0
習ファンじゃないけど勝てるのは全国で勝てるのは小林だけどな

>>260
プロ野球じゃないんだから補強とか言う言葉使うのやめろよ、おもしろくないよ
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:25:53.81ID:oZg7tV0f0
千葉に関係ないけど日体大は3番ピッチャー矢澤だな
このスレで見に行くと言っとった人おったな
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:29:32.17ID:oZg7tV0f0
箱山はピッチャーやってんだな
野手やった方がいいのに、ピッチャーじゃ無理だろ
勿体ない
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:36:29.42ID:FCA/WA7H0
松蔭、学芸は一年だけで5.60人らしい。
東海大浦安みたいに裏目に出そうだが。
0265名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-4lI+)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:56:27.65ID:4JqFA6IWr
この春意外と台風の目になりそうなのは市船
渡辺片野等の主軸が強力
0267名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-SMxL)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:27:34.23ID:jFIzeg6pp
>>261
わかりやすい習ヲタwww
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:36:39.05ID:oZg7tV0f0
>>267
いや全国で勝てるのは小林ってのは事実だろ?
地蔵卓造にはムリムリムリカタツムリ

持丸さんも采配あかんけど、プロ出しまくってるから十分千葉県高校野球に貢献してくれてる
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:38:03.17ID:oZg7tV0f0
木更津総合の台頭と千葉の暗黒期がピッタリと重なるんだよなぁ
そろそろ卓造は身を引いた方が
0271名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:43:05.83ID:AGhG5kpta
>>264
部員数に関しては習志野、木総、専大松戸あたりは適切だろ
1学年5、60もいたら全員練習は無理
八千代松陰は一昨年まで33人、24人、30人と続く。昨年はコロナ騒ぎで不明
千葉学芸は一昨年まで9人、23人、35と増えてる。
昨年の新入生は不明
新入生が5、60人もいたら球拾いだけで終わる選手が多数になるぞ
無責任だろ。 習志野、木総、専松はその点は分かってるな
0272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:47:40.51ID:oZg7tV0f0
>>270
鯨井出てるね、俺はスポブルで見てる
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-o5mc)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:56:00.86ID:fC0WR2Wp0
習オタ「習ファンじゃないけど〜」
恥じるなよ習オタ
0274名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:56:41.13ID:7vhHS7uwp
学芸に関しては野球グラウンドが三面あるからある程度多くても大丈夫でしょ
松蔭は東浦みたいに人数だけのチームになるかもな
0278名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:36:09.77ID:li0R7Wbga
拓大の投手聞いたこと無い名前
0279名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:45:24.79ID:K39sk1YqM
>>268
鶴岡東にあっさり負けたの忘れてない?
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:46:33.44ID:FCA/WA7H0
市立勢の新一年は
船橋、習志野、柏みんな20から30人らしい
0281名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-UWTm)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:47:27.85ID:4n6JEGc8a
新興勢力が実績残すには根こそぎ集めて、自校の勢力増強と他校の弱体化を計るのが手っ取り早いんだけど、一度それやり出すと止め時が難しくなるんだよな
グラウンドが他校の3倍あるからってスタッフや費用も3倍かけられるわけではないし、むしろ頭の方で選別してないと不祥事起こして足引っ張られるリスクが3倍になる方が大きいと思う

市船とか流刑、日体みたいに他競技でも実績あってノウハウがある学校ならともかく、そうじゃないなら3学年で5、60人くらいが責任持って指導できる限界じゃないかね
0282名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-2Z91)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:06:56.82ID:m5sowiJRM
専松はセンバツ出た時2学年で34人と書いてあったな
1学年15枠で4人が一般入部?極端に少ないな
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb56-aIme)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:10:45.55ID:VPiuTw0m0
しっかしこの流れだと千葉高野連のクソ爺共は夏もあっさり無観客で、とかほざきそうだな。

選抜を無事何事も無く成功させ、感染者数が多い東京、大阪を始めとする多くの県が客入れを実現させているにも関わらず、今回も理由説明もせず無観客を発表するだろう。選手も客がいた方がモチベーションも上がるだろうにただただ遺憾。

埼玉はともかく、感染人数の少ない茨城までもが無観客になったのは事前に口裏でも合わせたのか?
選手の事を考えない、夏の殺人的スケジュールといい、こいつらはいつまでこんなクソみたいな事をやるんだ?
0284名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-mNcp)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:21:38.61ID:sLATaNR+d
>>283
習志野のほぼほぼ球場固定はコロナ前もやってきたんだしマリン固定でマリンのみ指定席販売、入場料アップ
他球場600円据え置きだけでできそうだけどね
ブラバンなしなら習志野も球場固定しなくてもできそうだし
0285名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-davc)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:43:36.95ID:hJMpHLDOa
>>269
お前はこから身を引きな
キモいから
0286名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-4lI+)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:43:49.21ID:4JqFA6IWr
市船-啓明、6回終わって6-0
市船リード、らしい…
0287名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-4lI+)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:46:14.35ID:4JqFA6IWr
やっぱり市船の4番は片野くんなんだな
鶴岡選抜の5番打者、千葉の岡本
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e37-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:55.75ID:gObMFZQF0
>>281
そういう意味なら学芸の監督は、100人超の部員抱える三重高の監督経験者だから案外うまくやるのかもね。
何年やってても不祥事頻発の東海大浦安みたいなケースもあるけど
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8d-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:14:35.58ID:n6ICFFw/0
飯塚初登板
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8d-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:26:33.23ID:n6ICFFw/0
2/3 被安打2四球1失点1で東大にKOされる
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:29:31.38ID:7wb5OeRv0
飯塚幸三東大にノックアウトwww
0292名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:47:30.14ID:enI2h7YPp
小宮山優しいな
デビュー戦を東大にしてくれるなんて
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:50:02.61ID:7wb5OeRv0
その東大にノックアウトされたからもうベンチ外だろうな
0294名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:52:24.50ID:enI2h7YPp
小宮山って言葉は結構厳しいけど行動は思いやりがあるってところが結構好き
飯塚はもう一回ぐらいチャンスあるんじゃない?
恐らく将来の徳山のポジションに育ってほしいと思っているだろうから
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:15:04.05ID:oZg7tV0f0
真っ直ぐ悪くなってなかったか?
キャッチャーから転向したと言う4番手の方がええ真っ直ぐ投げてたな
0297名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:23:10.11ID:7vhHS7uwp
新入生が多すぎると指導者がキツいランメニューとかやらして部員の振り落としをする
振り落とされた選手がダイヤの原石だったらチームの損失
最近も浦和学院で練習すら出来なくて明徳に転入して活躍した長島がいい例
決勝行った時の学館浦安とか三年生が七人くらいしかいなかったし少数指導の方がいいのかもしれない
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:20:37.00ID:D2o+dNjz0
習志野の対戦相手は東葉か、
芝山が侮れない相手だと言うことを理解した上で、今のチーム状態だと喰われてもおかしくないのでは
0299名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:46:55.12ID:enI2h7YPp
高橋礼が糞すぎて草
ストレート130キロも出てないし
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e224-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:50:58.30ID:QSMi9tby0
同じデビュー戦で
東大にノックアウトされる飯塚と
法政にヒットを打たれながらも奪三振4無失点で切り抜ける早川とでは
格が違うよなw
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:07:55.80ID:0nxTWtte0
>>298
さすがに我孫子二階堂にコールド負けしてる東葉にはコールドで勝たないとな
0302G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sabb-9BWW)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:10:25.97ID:+d1ijpVxa
>>301
中川っていう捕手なかなかやるぞw
0303名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-HhMQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:15:16.28ID:975JU0T+d
今年の東大はそんなに弱くないと話題になってる
0304名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-EVIT)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:43:21.22ID:ve0+sooAd
飯塚って手術明けの公式戦初登板なんだろ
木総オタ性格やばくね
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e224-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:47:59.71ID:QSMi9tby0
習オタのガイジなんかほざいてるw
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f71-yEl/)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:57:25.54ID:nipWzfvU0
〜オタとか自称したり思い入れが強すぎるのがキモい
選手からすれば所詮無関係の部外者なんで
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:07:46.66ID:7wb5OeRv0
高橋礼今年でクビだろこれw
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:10:56.81ID:9g2hhxZN0
>>307
習志野OBと専松OBが調子悪くて嬉しそうだな
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:14:34.83ID:rHG0J1mE0
明日のプロ野球先発予想は小笠原、田口、今村、早川、鈴木、宮城、加藤とか左腕ばっかりやな。宮城-加藤とか胸熱。
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6710-BGrU)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:18:59.35ID:H4zg2z6n0
高橋礼はやっぱり去年酷使され過ぎたな
あの球団は壊れても新しいのがすぐ出てくるから毎年誰かしらが酷使で潰れてる
0311名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-2Z91)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:36:58.44ID:GvNSnWiBM
先発→中継ぎ酷使→やっぱ先発戻すわ(キャンプ中に)
これはなかなか辛い
長い目で見たら二軍落とされた方が良いよ
ホークスは桁外れに頑丈であるか先発として大事にされるポジションに入り込むかしないと生き残るのは無理
普通の中継ぎは壊れるまで使って捨てるチームだから
岩嵜とかよく頑張ってるよ
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6710-BGrU)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:52:54.38ID:H4zg2z6n0
2017年岩嵜
2018年鍛冶屋
2019年甲斐野
2020年高橋礼
毎年のように壊してる
余りの酷使にサファテも首脳陣批判したレベル
去年は明らかに高橋礼が酷使枠だった
0313モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 239f-BcKw)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:09:30.64ID:11hlzdV50
ウチの作新が今日練習試合で健大高崎に8-5で勝ったらしいわ
段々仕上がって来たか
0314名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-HGJ/)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:38:41.22ID:LopV26Wrp
>>313
お宅の所は練習試合なら國學院と文星がウチの秋2位に負けてるな
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-upcS)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:49:42.55ID:D2o+dNjz0
市船→オリックスの山崎って今、市船でコーチやってんの?
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:15:47.23ID:+QJ50Xua0
>>315
そうみたいよ
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:16:21.54ID:0nxTWtte0
>>307
ならロッテがもらおうか
0321名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-2Z91)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:35:22.45ID:cGSiTPwuM
ホークスは酷使で破壊した中継ぎを結構長く面倒見る傾向があるからあと数年は居るだろう
しかし残念だ
上沢は開幕2試合は悪かったものの今日は復調してたのに
0322名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:17:06.75ID:18iEncsxp
>>313
作新はかなりの大型チームらしい
0323名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:17:41.61ID:18iEncsxp
今井はマジ凄いな
0324名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-HGJ/)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:59:40.07ID:LopV26Wrp
千葉は打ちまくるチームが必要
0325名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-PPAW)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:04:27.53ID:Hfk3xR2Md
秋関出場して選抜出場ならなかった高校は夏の甲子園出場もできていない。
一時期公立、私立が交互に出るなんてジンクスもあったが、これは1983年から今だに継続してる千葉最凶のジンクス。
木総と東京学館はこのジンクスを破れるか?
0326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6d-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:02:19.22ID:AbaISISb0
木総がセンバツ出てたら畔柳の球、前に打ち返すことすらできなかったろうなww
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-HGJ/)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:03:59.92ID:j4bDBuqI0
木総は短く持たせたりせずに打撃のチームにして欲しい気もする
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6d-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:05:59.51ID:AbaISISb0
>>324
2019習志野は勿体なかった
0329名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-jUQL)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:31:34.37ID:F0U7n4Gjd
今日の飯塚を見て、先発投手としてプロは無理だなと確信した。
まぁ高3夏の成田戦、木総戦の内容で先発は厳しいと薄々感付いてはいたけど。
0330名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-davc)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:45:58.99ID:mePbQwy1a
>>326
習オタは次の試合大丈夫か?
木総の事ディスってる場合じゃね〜ぞ
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:49:32.54ID:vjxeoDXn0
安房は代表決定戦、安房拓心に負けたのかよ
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:07:56.03ID:yapVkwdL0
>>331
マジか、推しの学校なのになぁ、何より校歌がカッコいいのよな
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f6d-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:13:25.34ID:UD8uY//F0
>>332
あの球場はすごく気持ちいいね。富士山の山頂にはまだ雪が残っていて天気が良いと最高です。
交通も富士スカイラインから割と近くて分かりやすかったです。
駐車場から歩きますが、1キロはないです。4〜500mだと思います。
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:10:22.74ID:0pjbS2jd0
習志野って投手はどうなの?
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:16:56.03ID:0pjbS2jd0
山根ってエース?
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-GJHu)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:35:09.15ID:zf+zj7Z40
何かこの間の試合では左の子が1番付けてたらしいね
0339名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7a-f8kX)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:32:11.57ID:zszgZTw5a
四街道33-0八千代西
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-XZld)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:25:32.96ID:mxli+4Rf0
>>334
北麓で専松vs健大高崎、常総vs国学院栃木見てからもう6年もたつのか
専松逆転負けして帰りは高速乗るまで大渋滞するわで最悪だったが富士山が見えるロケーションは確かによかった
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:59.83ID:1EHf3+O+0
法政、山下先発
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:04:20.90ID:yHewclAl0
>>329
確信早いやろ
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8d-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:26:22.72ID:yRBxeIj80
飯塚は神宮の甘いガンですらほとんど130キロ台でMAX141だったかな
変化球も投げたのがスライダーの1〜2球しかなかったはず
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:53:53.78ID:0pjbS2jd0
習高に頑張ってもらいたい。ファンとして、特にピッチャーを育ててもらいたい
0345名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:56:28.37ID:E8a14Df2d
山梨行ってみたいがコロナで白い目で見られるのと、ガソリンがめっちゃ高くなりそうだから行かない予定。
0346名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7a-f8kX)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:07.35ID:zszgZTw5a
千葉日報人手不足で本日の速報はありません
0347名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:02:46.21ID:qN25wXLJd
>>343
なんかカラダ重そうに見えたんだけどな。
早稲田のユニのせいなのか良く分からんけどまあこれからだろう
0348名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:30.72ID:Lwgwha+Fx
何気に八千代西が単独出場してる
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ad-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:24:37.13ID:WG++fotE0
山下、4回3失点で降板
0353名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:28:35.03ID:bPYBqPzqp
>>351
そうなの?埼玉が出来て千葉は出来ないのか
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:14:44.69ID:yHewclAl0
千葉の高野連のこと、他地区は入れるのににウチラ入れないのヤバいな有観客にするか!
てパターンは有り得るよ、マジでそんなレベルのイメージあるわ
0357名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:43:50.44ID:Ugcr/iLDp
>>356
神奈川すげー
なんていうんだろ完全に敗北感がある
0359名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-808t)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:50:06.09ID:BEmhOnEzd
銚商9(7回コールド)2成国
0360名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-mzaG)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:55:55.67ID:FiK0qyUur
>>335
前の試合フェンス越しではっきり見えなかったけどエース1番つけてたのはガタイのいい左腕
十番は継投した佐倉シニアのサイドスロー関 十一番が山根? あと三人ぐらい投げてたけど身体のデカイ二人が速そうな球だった おそらく千葉ファイターズで140km出した古賀?と今年入った京葉ボーイズの大型一年生?
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:07:26.10ID:0pjbS2jd0
習志野も東葉戦で楽勝に勝たないとな。
けど習志野、船橋、柏、千葉の市立は今後期待できると思うけど。
新一年もいいらしいし。
0364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124b-aIme)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:10:30.13ID:GsXJZmVH0
>>356
そこまでしろとは言わないけど、去年夏の独自大会、秋県大、秋関が無観客だったのは有観客のモデルケースが少なかったからまだわかる。
ただ今年の大会を安易に無観客で通そうとするのは明らかに怠慢だし、有観客で実施する努力をしてない表れでしかない。

もうウィルスが完全に無くなる事が当分無い中で、出来るだけコロナ禍前の生活様式に寄せて行かないといけない世の中なのに、こいつらだけ時間が止まってる。
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:15:10.86ID:d+wTYIes0
習志野13-0東葉
5回コールド

>>362
その4校で1年が良いと言えるの習志野くらいでしょ
0368名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-fcYG)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:52:18.09ID:XtDy/Cgcd
買い物行ったり会社に行ったり買い物行ったり電車に乗ったり出来るのに何だかな〜
センバツだってやってるのに
0369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:18:28.28ID:vXnbBWj20
>>367
脅迫で捕まるぞ
0370名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:34:26.35ID:K/WQ+hA3a
>>360
新入生に八千代中央のエース左腕がいるけど、まさかいきなりエースナンバーって事はないか
0371名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:42:20.43ID:VPjU3fz0d
>>367
あらら、、
0373名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:51:23.07ID:E8a14Df2d
加藤、今日も完璧に近い投球も9回裏に抑えのバカがやらかし勝ち消える。
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:53:23.21ID:yHewclAl0
まあまあ、、、
でも気持ちは分かるぞ、要望として高野連にメールしとこかな、公開アドとかないんだっけ?
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:16:07.29ID:vjxeoDXn0
8回1失点に抑えたのにリリーフがオリックスに9回裏2アウトから3点取られて勝ち消えた加藤かわいそすぎる
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124b-aIme)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:16:14.53ID:GsXJZmVH0
一応電話FAX番号はHPに載ってるね。
でも問い合わせはご遠慮下さいだとよ。
だったら無観客である理由をきっちり説明してほしいけどね。他県が限定的にではあるが有観客での実施を進めてるだけに。
他県に出来て千葉に出来ない納得出来る理由をね。
0378名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-v1If)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:33:38.36ID:9uA/KsbQa
習志野で1年エースならやばいな
0379名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-mzaG)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:44.70ID:FiK0qyUur
>>370
あと付け加えると前戦の先発鈴木君
前評判のごとく見ていて落ち着きがあり度胸のある雰囲気のピッチャーだわあとバッティングもよく3打点の活躍 二刀流をいく山内二世でエース候補
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:46:58.74ID:yapVkwdL0
日ハム加藤覚醒してる。高校生も参考にしたい投球。140前半でもコースと緩急をつければプロでも打てない。巧みな投球術やな。
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672c-Vqq3)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:49:48.17ID:vQrX+Ere0
>>358
茨城県も現時点で無観客試合
0382名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7a-f8kX)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:55:50.40ID:zszgZTw5a
習志野の1番左腕は大野君だって。千葉日報情報。
0383名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7a-f8kX)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:01:49.39ID:zszgZTw5a
2年生投手だけで勝ち上がって、習志野の投手は整備されてる感じじゃないか。
0384名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-EVIT)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:10:09.81ID:wVDnX5Yvd
>>360
デカイのは古賀と白井中央エースの吉川かも
大野は船橋選抜の軟式あがり
2年に好投手が多いんだな
0385名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:11:07.81ID:cz1VQB9Pa
よしよし習志野も順当だな
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:14:16.87ID:yapVkwdL0
望洋はとうとう佐倉シニア0か…金久保の頃はよかったがなぁ。
0387モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:15:38.89ID:86NcNcbnd
ウチの習志野強そうじゃないか
0388名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:00.41ID:Lwgwha+Fx
誰か今日の結果一覧貼って
0389名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-808t)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:27.56ID:BEmhOnEzd
>>383それ言ってたら銚商もだろ。
千葉ファイターズの左と松戸中央の左と東日本選抜の右の新2年生トリオ。
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:26.83ID:d+wTYIes0
市船の鳥取から来た左腕見た人いる?
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:43:39.27ID:d+wTYIes0
佐倉シニアの主力のほとんどが県外
県内に残った主力のほとんどが習志野、1人が紅陵へ
京葉ボーイズも同じ傾向、主力で県内に残った子は習志野と市船へ
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:08:16.69ID:0pjbS2jd0
柏も勝ったな、市立系はやっぱ期待できそうかな
0393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:04:12.91ID:vjxeoDXn0
春季大会予選
今日の結果
4/11
☆第1地区
磯辺5×4柏井
渋谷幕張6(延11)5京葉工業

☆第2地区
○県大会出場校決定戦
県船橋4×0船橋北
習志野13D0東葉
千葉日大一5(延11)4日大習志野

☆第3地区
市川南14D1市川東
松戸六実7×3国分
学館浦安23D0国府台
市川3(延10)2行徳

☆第4地区
○県大会出場校決定戦
流経大柏5×4流山おおたかの森
日体大柏7×2東葛飾
市立柏9×2柏中央
0394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:04:40.39ID:vjxeoDXn0
☆第6地区
○県大会出場校決定戦
銚子商業9F2成田国際
千葉黎明7×2佐原
富里14D1佐原白楊
市立銚子9G0成東
多古5×1東総工業
0395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:05:49.92ID:vjxeoDXn0
春季大会県大会出場校
4/11現在
○予選免除校
明徳.英和.専松.学芸.松陰.木総.成田.学館
○予選突破校
市船.学船.西武台.流南.佐倉.我二.千敬.拓心.一商.望洋.紅陵.習高.千日一.県船.流柏.日柏.市柏.銚商.黎明.富里.市銚.多古.北陵.長狭.志学館.翔凜.木高
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:07:51.82ID:BLT6S8kv0
>>391
佐倉の主力で習志野は1番だけじゃね?
9番が拓大紅陵
あとは浦学、学石2人、相模2人
0397名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:18:11.02ID:en1aW75gp
地味に千葉敬愛と佐倉Sのパイプがなくなってる
千葉市Sも敬愛から志学館や茂原北陵に供給するようになってるし見通しが暗いな
0398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-GJHu)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:33:40.36ID:zf+zj7Z40
相模、横浜、
0399名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-v3cF)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:39:49.11ID:1uCy3Dr2a
>>380
貫禄みたいの出て来たね。一年目みたいなソワソワ感がなくなった
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:42:41.10ID:vXnbBWj20
佐倉の進路一覧を見てると、中学生の進路でもバーターがあるんだなーと改めて思わされる
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:19.71ID:vXnbBWj20
>>372
言われた方にしてみれば、お前さんが何もできない人間なのか、ヤクザなのか、頭がおかしい奴なのか判別つかないからな

「タダじゃすまない」というのは、立派な脅迫だから止めた方がいいよ
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:07.90ID:yHewclAl0
>>401
もうやめとけ
この人コメント振り返っても単なる有観客望むいちファンに過ぎないだろうが
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:55:00.08ID:yHewclAl0
習志野ピッチャーなかなかの顔ぶれ?
来年のチームなのか?
0404名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:00:16.97ID:K/WQ+hA3a
>>396
原島もじゃないかな?
0406名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7a-f8kX)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:27:56.86ID:zszgZTw5a
習志野はやっぱり戦力整えていた感じだな。2年生投手が豊富のようだ。左の大野君、右の鈴木君、吉川君、古賀君。船橋芝山戦にゲームを締めたサイドスローの関君はリリーフ要員か。3年の山根君は公式戦登板経験豊富だから、何年か前の佐藤将聖君の様に、厳しい場面担当か。打線は体も長打力もある飴谷くん以外は例年通り小柄だけど打てる子は揃っている様だ。夏にも1年生から先発出場していた2年生の栗原君と竹内君が主軸を打っている。清水君はスピードある習志野らしい選手って感じだな。このまま経験積んだら来年は強いんじゃないか?
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6715-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:34:49.56ID:v/OYegOj0
>>395
みやすいね、ありがとう!
0408名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:48.86ID:en1aW75gp
八千代松蔭の新入生は習志野や専松と遜色ないレベルになってるな
0409名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-EVIT)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:55.58ID:wVDnX5Yvd
>>396
関東秋季大会ベストナインの2人もいるね
0410名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-Id3p)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:55:15.80ID:REDMYNnSM
>>405
東葉高校近くに住んでるが野球部はキャッチボールも怪しいレベルだよ。
我孫子二階堂にコールド負けしたし、ロン毛のいる船橋二和に接戦とか第2地区最下位層だね最近は
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:00.86ID:iMYESxBG0
>>410
去年のエースの子はそこそこ良かったのにな 確か関西の大学に進学したはず。
0412モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 239f-bx59)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:00.97ID:cgkyhxX60
東葉高校ってわりと最近球速いピッチャーいた気がしたな
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-mzaG)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:29.52ID:8jRiVdv/0
>>406
いやいや今年 一戦ごとにチカラをつける勢いのあるタイプのチームだよ 近年の中で一番ベンチが元気に感じたし
0414鴨南蛮先生 (ワッチョイ 437e-maET)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:06:08.42ID:s4GaFIpP0
学芸が練習試合で第8地区の県大会でてるとこに10-0。茨城の高校に6-2
0415名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:22:47.25ID:en1aW75gp
学芸や松蔭、学館浦安、志学館がいい補強してるなか明徳の新入生が中々出てこない
千葉市出身としては心配…
0416名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9e-YQ+d)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:24:52.23ID:s53TM14vM
良い補強してても育成がクソならどうにもならん
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-pqQW)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:59.33ID:UCOMIYou0
>>281
スタッフや費用を3倍掛けなくても大所帯運営出来るよ。
そもそも大所帯の野球部を以前から維持してる所は高校も大学も責任持って指導してると思う?
可哀想だけど有力部員以外は部費要員としてしか扱われないし、
その大勢の部員から集められた部費が遠征費等の活動費になるし懐にも入れられる。
指導する側はやめられませんな!
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:05.77ID:0ostAKlI0
>>154
あの時は実質櫻内が指揮取ってたような…
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:32:01.70ID:vXnbBWj20
>>413
どの試合を見てそう判断したの?
0421名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-4lI+)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:41:17.15ID:Jg09lVkdr
市船は軟式中心に集めてると聞いたけどどうなん?集まってる?
鳥取から全中バッテリーが入ったように県外からも連れてこれるなら期待出来るんだけど
0422名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-HhMQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:34:10.32ID:mb6vg02fd
市船サッカー部がこんな無様な負け方するなんてな
0423名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-4CdJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:50:35.43ID:RL2i9HIMd
>>422
プレミア2節。青森山田9対0市立船橋、流経済柏2対0浦和レッズユース。

無観客だから試合観れないが、市立船橋大惨敗の流経連勝。市立船橋のサッカーは完全に終わった。野球部にシフトすべき。
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:58:35.44ID:Adx16E930
例年通り市船は軟式の船橋選抜集めてると思うよ
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:10.64ID:RGSEN6fl0
外人部隊で弱体化したイチフナw
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:57.27ID:RGSEN6fl0
外人部隊で弱体化したイチフナw
0427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:03:19.66ID:RGSEN6fl0
連投すまんな
でも定期的に市船上げても全然盛り上がらないことに
そろそろ気付いてくれや
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:30:07.04ID:SzSqxfRD0
まあ長年高校サッカーの市船には良い思いさせてもらったんだから充分だろ。
野球頑張れ
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8d-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:43:29.43ID:tdzLfhT+0
どうせなら後1回選手権優勝してから弱体化してくれればな
トップに並びさえすれば当分は抜かれる事はないのに
両校優勝廃止した最初の年に決勝PK負けなのが悔やまれる
0431名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-jq0G)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:55:19.37ID:c1tK5YVYd
>>386
鯨井四男卒業し、パイプは切れた感じだな。
0432名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:15:22.41ID:UJiL4XO2p
望洋の補欠を俺の母校に分けてほしいわ
0433名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-4CdJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:30.23ID:fTAunTPjd
>>430
いくらユース年代最強の青森山田ても、サッカーで0対9は無いわな。青森予選の弱小チームが負けるスコア
もう市立船橋でサッカーが特別な存在なのは終わった

野球がこれからは活躍すべき。市立船橋の野球部は夏の大会には強くなるから期待している
0434名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:34:20.30ID:TLIx6U4ra
金久保の次の代も佐倉から望洋ゼロだったけどね。
まあ最近は主力は行ってないし、今年は浦安に3人行ってるあたり、東海グループ内で見捨てられた可能性もある
0435名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:58:31.22ID:UJiL4XO2p
鴨川令徳の設備すごいな
室内ブルペンにめちゃくちゃでかい室内練習場
0436名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-mzaG)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:47.30ID:IEzdc/mir
昨日の習志野大勝で木総ヲタがおとなしくなっちゃったみたいだけど 県大会楽しみだなおい
0437名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:22.64ID:He8SKsSCM
雑魚に5回コールドで息を吹き返した習オタw
0439名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-lC7D)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:23.25ID:vdgApOU7M
あいつらのマナーの悪さが皆の楽しみを奪う
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:58:50.52ID:/5R5zOLR0
夏秋のときもフェンス越しに観戦したり、モノレールの駅に人が集まったり千葉のファンのマナーが悪いことと、春も無観客になったことと全くの無関係とは思えないな
有観客にしたら絶対に早朝から行列を作るし、仮に指定席にしても座る席を守らなそうだし
0441名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:58:54.04ID:TLIx6U4ra
東海大浦安が商大に勝ったか、一時の底は脱したかな?佐倉からも3人来てるし
0442名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:07:20.60ID:seYZCrRIp
>>440
来たらどけばいいや精神か
新幹線でもそういう人いるよね
声かけるの面倒だし違うってわかってるなら座らないで欲しいといつも思うわ
0443名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-YQ+d)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:09:14.20ID:KREzpul6M
【高校野球】12日の結果
千葉商6−2犢橋
敬愛学園2ー1若松(牛山完投)
幕張総合5ー3明聖
千葉経大付9ー0千葉南
市松戸9ー0市川昴
東海大浦安2−1千葉商大付(中島完投)
松戸馬橋1ー0昭和学院(東完封)
中央学院7ー1秀明八千代
我孫子東4−2四街道
勝利校は県大会へ
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:23:06.75ID:RGSEN6fl0
習志野の試合は一種のエンターテイメントだからな
普通の高校野球と一緒にしてはいけない
他校には迷惑だろうがな
0445名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-davc)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:32:52.85ID:xwSlb6T+a
習高は東葉に5回コールドか!
こりゃ強い!県大会もやったる
0446名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:38:07.48ID:I68amW4gp
>>445
こういう書き込みってヲタが舞い上がって煽ってるのか他校のファンが交錯してるのかわからないよね。
前者ならタダの阿保だとおもうけど
0447名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:38:23.94ID:I68amW4gp
交錯→工作
0448名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:16:01.36ID:e+3B7MLZa
別に突っかかるようなコメントでもないだろ
心に余裕をもった方が楽しいぞ
0449名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-yEl/)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:42:53.04ID:X2hSZb63p
いやいや明らかにアンチの方でしょ
ホント暇だよね・・
習志野応援してる人は芝山と接戦を演じた時点で過度な期待はしてないと思うよ
0450名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:02:15.85ID:He8SKsSCM
>>449
コールド勝ちったって、秋の専松みたいに英和あたりにコールド勝ちなら期待も出来るんだがね。我孫子二階堂クラスにコールド負けしてる東葉じゃ参考外だわ。
0451名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-4CdJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:23:53.85ID:7veRvGnzd
でも習志野は不気味だよ。圧倒する力量は無いから船橋芝山や県立船橋と五分五分の勝負するが。
専松や木更津総合が警戒するのはまず習志野と思うよ。次が中央学院と拓大かな戦力的に
0452めがね二世 (スップ Sd22-V9V2)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:48.28ID:a4bLRlltd
行徳ってすっかり普通に戦えるチームに変貌したよね
最弱軍団の一角を占めていた面影はもはや無し。監督の影響は大きい
0454名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-PPAW)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:43:55.89ID:Qh8qolM5d
最近の習志野で一番弱かったのは2016年。
この時も秋、春とあっさり消えたが、最後の夏はしぶとくベスト4まで勝ち上がった。
まあ最後は市船に完敗してたが。
今年はこの時くらいの力かね?
0456名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:58.64ID:vqRho2P4d
>>454
2016は習志野以外の強豪が全部反対の山だったからな
0457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:33.58ID:M1So90QP0
学芸って言われてるほど凄いの?
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52fa-AGCp)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:05.65ID:qBmZ7Azw0
商大負けたの?
ネットニュースに騙された

第5地区に属する中央学院は秀明八千代を7対1で下し県大会進出を決めた。千葉商大付と東海大浦安との試合は2対1で千葉商大付が接戦を制した。そのほか、敬愛学園、千葉経大附などが勝利し県大会へ進む。
0459名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:02:08.97ID:UJiL4XO2p
>>457
直近で立花学園に負けてるからな
なんとも言えない
ただ有薗という全国トップクラスのバッターが最後の夏だから優勝を期待してしまうのはしょうがない
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:12:11.10ID:jIvm96Df0
何気に専松の杉田が立正大のクローザーやってるな
0464名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-mNcp)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:08:59.88ID:8fwmOzV9d
またカードが復活傾向の東浦といつも中堅以上で安定の商大付だからややこしい

しかし残ってる所は驚き少ないね、富里と流山南あと第7の押し出されて残った感じの高校(失礼)くらいか?
0465G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sabb-SPZX)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:13:38.73ID:UmI5v/hYa
千葉の平成からの停滞原因=千葉高野連…根はここに有責任は重いぞ!悔しくないのかね?令和こそ野球王国復活願う
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:34:56.87ID:cS8Ii69d0
ツイッターだと商大付が勝ったっぽいけど
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52fa-AGCp)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:15:07.14ID:T/ThIxes0
第5地区に属する中央学院は秀明八千代を7対1で下し県大会進出を決めた。千葉商大付と東海大浦安との試合は2対1で東海大浦安が接戦を制した。そのほか、敬愛学園、千葉経大附などが勝利し県大会へ進む。

↑ネットの記事もいつの間にか直ってたわ
0469名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:15:12.63ID:UXaujZ45p
今のところ格下に負けたの四街道ぐらいか
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:34:17.23ID:L4V41xyy0
>>452
監督誰でしたっけ?
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:35:24.03ID:L4V41xyy0
あと白鳥さんの浦安南はやはり難しかったのかな?
0473名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:36:52.11ID:cPgpNatid
市原中央、暁星国際、袖ヶ浦が脱落する第8。かわいそ過ぎ
0475めがね二世 (スップ Sd22-V9V2)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:43:44.55ID:GP1E749Nd
>>471
去年ベテランの大井監督が辞めて若い坂本監督になったよね
いけだてつやが言うにはなかなかの熱心な指導者らしい
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:13:32.21ID:L4V41xyy0
>>475
ありがとう、経歴など気になるね調べてみますわ
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:49:05.18ID:95XAYWQr0
2010年代
夏出場校 最高成績 出場回数

成田 ベスト4 1大会
習志野 ベスト8 2大会
木総 ベスト8 5大会

千葉低迷の原因は木総だから
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:52:33.75ID:Az30bf5/0
>>477
甲子園で4強以上に進出できる強さがある高校なら木総を倒して千葉県代表になってるだろw
結局は千葉県全体の実力者不足
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:56:13.59ID:95XAYWQr0
>>478
木総は春も勝ててないよね、習志野は一昨年準優勝

木総は全国では勝てない野球をしてるんだよ
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:00:24.97ID:95XAYWQr0
野尻(岐阜)、篠木(群馬)
遠方からわざわざ取ってきてあの体たらく
今年も半数が県外人だろ

千葉低迷の原因は木総だよ
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:03:17.36ID:Az30bf5/0
>>479
そんなに言うなら習志野が県大会で毎回優勝して甲子園に出ればいいじゃんw
それとも習志野は甲子園では勝てるけど、なぜか県大会を勝ち上がれないから、県内の高校は習志野に勝利を譲るべきということかい?
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:10:07.03ID:95XAYWQr0
>>482
木総台頭以前の千葉っていわゆる戦国で、東海大浦安とか千葉経済とか全国的には無名なのに甲子園での大躍進があったよね

木総は何も期待出来ないんだよ
習志野うんぬんじゃなくて木総は千葉野球のガンなんだよ、しかも半数は県外人だろ
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:12:33.52ID:95XAYWQr0
甲子園で勝てないのに県外人で固めるのはやめて欲しいね
全然おもろしくないから
木総
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:14:35.25ID:hM00+cXO0
やっぱり木更津は監督も選手も田舎者の野球なんだろ
甲子園出場して故郷に錦を飾った的な
その先を考えてないというか
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:27:20.44ID:1gEqAYeN0
うーんまあ要するに甲子園出たらイメージよりは結果出す習志野、出さない木更津てのは少なからずあるからそこがもどかしいんだろ。
俺は千葉が勝てばどこでも良いが
0487名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aIme)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:36:14.28ID:jlVIixLSd
習志野の準優勝は飯塚という確変Pがいたからこそ。
早川がいた木総はベスト8止まりだったが、春夏連続で勝利数は習志野と大差無いよね。
野球はやっぱりピッチャーなんだと思い知らされるわ。

そうなると今年もやはり専松、木総が軸なのか?
0488名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:48:35.61ID:kRQnm+4pM
>>487
しかも飯塚のときの習志野は夏2回戦敗退
うちら第三者から見たら別に木総と大差無いわな
てか10年周期でしか出られない習志野より何度も出られる木総の方が普通に上だろ。
0489名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:48:36.07ID:kRQnm+4pM
>>487
しかも飯塚のときの習志野は夏2回戦敗退
うちら第三者から見たら別に木総と大差無いわな
てか10年周期でしか出られない習志野より何度も出られる木総の方が普通に上だろ。
0490名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:50.96ID:cPgpNatid
習志野準優勝したけどダーティーなイメージが定着した。
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:04:58.38ID:95XAYWQr0
準優勝を評価しないとはたまげだ

とにかく全国で勝てない癖に遠方から選手をとるのはやめてほしいな
弱い地元色薄い、千葉県代表の恥さらし(笑)
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:08:43.89ID:95XAYWQr0
県外人を多く入れるのであればサッカーの流経のように結果を出さなければ許されない

今年の木総のセンターラインは県外人だよね、千葉県野球の場荒らしだけはやめて欲しいね
0494名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:18:02.35ID:a+lHN7hFd
>>482
まったく正論だね。
0495名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-2Z91)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:29:58.47ID:V4UKxGM2M
センバツが終わって専松が一段落したら今度は木総が標的か
0496名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:33:56.50ID:kRQnm+4pM
習オタの自作自演失敗野郎がまた暴れてるのかw
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:39:33.33ID:Az30bf5/0
ブロック予選でゴールド勝ちして大喜びしてる高校のオタが、中京大中京に負けた専松を馬鹿にしてるのもなかなか凄いよね
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:40:28.26ID:hM00+cXO0
すぐに味方と敵に分けるのは田舎者の特徴な
世界が狭いから色々な意見があることを受け入れられない
これと同じで田舎者の多い木更津総合が全国でいまいち勝てないのは
世界が千葉の中にしかないから
0500名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:57:59.24ID:kRQnm+4pM
>>499
番付けって何?
今夏、安房や成東が深沢打ち崩せるなら楽しみだけど。
0502名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:25:41.89ID:WxabCSWAd
>>499
大半の人は番付wなんて考えてないよ
過去に結果を出した高校にボーナス点が加算されるわけでもないしw
0503名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:32:13.01ID:UXaujZ45p
木総も真っ青になるレベルで県外人部隊の千葉経済が甲子園にいったらこのスレの住民がブチ切れそうだな
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:35:31.02ID:95XAYWQr0
>>498
ほんとこれだよ

俺は事実しか言ってないからね
木更津総合って千葉にはこれまでなかった選手集めをしているからね

今年に限っては半数が遠方からの留学生
それなりの結果が求められて然るべきでしょ
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:39:42.60ID:95XAYWQr0
>>503
結果出せば何も言わんよ、結果求めて選手集めてんでしょ

木総は結果出して来なかった訳だし
野尻ヤ-、篠木ヤ-と自慢げに語っていた人達が何処の人間かは俺は知らんけど
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:41:48.13ID:95XAYWQr0
>>501
で勝てないとかほんと千葉の恥さらしだよな
木総は
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-2XlE)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:45:20.83ID:1i4KFkbv0
準優勝の習志野は飯塚はもちろん、ある程度強豪にも通用した山内や打線では櫻井、高橋がいたのが大きかった。他にもそれぞれ、好捕手の兼子など1年生が引っ張りながら2年が打つみたいな感じで9人が色々な役割をしていた。

それと小林監督は采配が見事に2019は決まってた。木総の試合の采配を小林監督にとってもらったらベスト4ぐらいまで行くんじゃね?

まぁでも今年は戦力的に専松が有利だとみてる。
0508名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:48:26.85ID:kRQnm+4pM
その木総に勝てない千葉の他校はもっと恥さらしって事にならないか?
番付け番付け言う割に甲子園優勝11回通算135勝の中京大中京と大接戦を演じた初出場チームを馬鹿にしたり、とても高校野球ファンとは思えない性格だなおい
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-2XlE)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:52:51.80ID:1i4KFkbv0
>>508
本当あの今年の専松を批判する人は頭おかしいよね
違うブロックに入ってたらベスト8ぐらいまで行く戦力はあったよね。まぁ2番手の岡本がどれほど育ってるかで夏は決まってくると思うけど。
0510名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aIme)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:01:55.66ID:jlVIixLSd
>>509
愛知スレでも専松を称賛する人が結構居たよね。
疲労のない畔柳から良い当たりも結構あったし打線も期待出来る。
木総も冬越えて常総を圧倒してたみたいだし、何だかんだ期待出来るのはこの2校。

習志野、その他は春県を見てみないとわからないね。
0511名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:04:12.74ID:kRQnm+4pM
>>509
客観的に見ても、初戦で疲労の無い状態で常に全力投球出来る畔柳から点を取れるチームは今大会無かったと思う。
ベスト8の菅生で疲労がある畔柳からわずか2安打、準優勝の明豊ですら腕に力が入らない畔柳から2回3分の1で5三振。
勝つためには投手が0で抑える以外に方法が無い相手だったんだが、甲子園で強い習志野なら勝てるというような意見は無理があるわなw
0512名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-davc)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:05:08.73ID:k0HJv7UIa
昼間から専松、木総は叩くはで大忙しだな習オタは…笑
そんな暇なら選手を応援する様な書き込みしろ!
このバカちんが!
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ad-px0n)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:16:53.37ID:aHrTmoFe0
中央学院の時もそうだっけど東葛の学校が出ると
あの強豪○○と良い試合した
点差考えたら強かった
相手が悪かったしゃーない
何かこんな意見ばっかりだよな
甲子園で勝つ喜び知ったらオタも考え方変わると思うわ頑張れ
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:27:04.89ID:95XAYWQr0
俺がいつ専松を叩いた?
木総しか叩いてないが

何を言ってんだ
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:30:29.60ID:95XAYWQr0
甲子園で勝つ喜び → 木総の最高成績ベスト8

東葛地域の公立・柏陵のベスト8と変わらない(笑)

木総ファンこそ現実を見た方がいいよ
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:33:53.82ID:95XAYWQr0
勝つ喜びを知ってるのは成田や習志野だけじゃないかな
申し訳ないけど
木総ファンて県内で勝つことが1番なんだな、よく分かったわ
そりゃ全国で勝てねーわ
0517名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-2e7a)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:54:01.27ID:TMQhdvmur
木総は甲子園常連になった15春以降で初戦敗退は17夏のみだけど、最高で2勝止まりで強豪とも弱小とも言えない中途半端な立ち位置だよね。2勝の壁を破れば強豪の仲間入りを果たすだろう。。

専松は甲子園未勝利を早く脱さないと。これは中央学院にも言えるが。甲子園で勝てば新しい境地に達するだろうし。

習志野は甲子園出ればと言うが、やっぱり県内であと一歩が多いのも現実。19春夏みたいな粘りのあるチームを作れば期待はしたいが。
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:39:52.74ID:95XAYWQr0
>>518
繰り返すけど、木更津総合の最高成績はベスト8だからね、ベスト8

「甲子園で勝つ喜び」とか言える成績残してないから、
強豪校ヅラしないように以後気をつけた方がいいよ
こっちが恥ずかしくなるわ
0520名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM93-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:45:05.06ID:aU4Zxg2oM
なんか恐い。。。
自分で自分にレスしてる…
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:25.99ID:1gEqAYeN0
木総の存在がなければもっと酷い成績だったのかも知れんし習ヲタさん言う通り他が頑張ったのかも知らんし全ては推測だからな。
現実を見るしかないし、木総も習志野も専松もない千葉レベル全体として捉えるべきでしょうね
0522名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aIme)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:56:35.26ID:jlVIixLSd
チームは毎年変わる訳で、習志野だ木総だ東葛だなんだ言ってもしゃーないでしょw
成田なんか2010以降関東大会すら出場してた記憶が無いのに、いつまでも過去掘り下げられてもね。

その年一番強いチームが選手権出場して、躍進を願うだけだよ。
0523モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:06:46.66ID:L2YF4NbUd
木総がつまらないのは事実だけど、俺みたいに作新で全国制覇してるような奴じゃないと言う資格無いんだよな
0524名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:14:35.40ID:y19FGfHmp
まるで作新全国制覇メンバーのような言い方w
モジャニキなんてどうせ木総より弱小校のOBだろ
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:17:41.62ID:hM00+cXO0
私立の全国制覇なんて普通でしょ
明豊ですらあそこまで行けるんだし
ぶっちゃけ今の世の中では何も変わらない
公立で全国制覇するのが本当のロマンだよ
0526モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:24:31.65ID:L2YF4NbUd
>>525
50年も優勝してない千葉のくせに何が普通なんだい?
全国制覇を舐めるんじゃないよ
0527モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:25:45.40ID:L2YF4NbUd
しかも明豊ですらとか言うけどだいぶ前から千葉のどの高校より魅力的な野球してたろ
格は遥かに上だわ
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:48:02.04ID:hM00+cXO0
ああ作新優勝したなー
それだけだな
金足とかは色々思い出せるんだけどね
0530名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:49:49.32ID:WxabCSWAd
>>523
「俺みたいに作新で全国制覇してるような奴」

すげーな、知ったかぶりのモジャは作新の全国制覇メンバーだったのかw
ということは昭和37年に高校生w
0531モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:01:51.20ID:L2YF4NbUd
>>530
作新を応援して全国制覇ってことだよタコw
0532モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:03:01.40ID:L2YF4NbUd
>>528
金足の方が最近だからだろ覚えてるだけだろボケジジィ
0534名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-mzaG)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:16:38.39ID:zi+SeHw8r
>>527
その学校に勝っちゃう習高
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:17:29.07ID:L4V41xyy0
栃木の次の優勝と千葉の優勝どちらが早いかで決着だな
0536モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:19:07.87ID:L2YF4NbUd
>>535
いや次千葉か優勝したら並ぶってだけだろ
何を都合の良いこと言ってるんだ
まぁ次も作新が10年以内に全国制覇するけどな
0537モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:21:00.83ID:L2YF4NbUd
しかも習志野とか公立だけど作新より遥かに良い選手集まって来てるからな
本来ならば作新より良い成績残してないとおかしい
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 671f-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:04.67ID:cXG7wsdz0
>>511
横からすまんが強豪といい試合をしたからって他の相手なら楽勝というわけにはいかないんだよね野球って
いかに勝つ野球をするかだから
畔柳捉えてたとかあの打線を2点に抑えたとかどうでもいいんだよ
勝てなきゃ意味はない
持丸は甲子園ではいい試合はしてもこの先も勝てないよ
あと木総が出て采配を小林がやれば強いとか言ってる奴いるけど采配が監督の仕事だと思ってるバカの典型
普段から繰り返し練習してる事を甲子園でやったわけでいきなりダブルスチールやらホームスチールなんて絶対できない
0539名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:35:47.81ID:WxabCSWAd
>>538
だから、そんなに言うなら習志野が県大会で圧倒してないとおかしいだろw

習志野は全国でも勝ち上がれる戦力がある代だけ県内でも勝てるけど、県内ですら勝てない代が甲子園に行って勝てるわけないw
0540名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-UWTm)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:42:14.29ID:7BT6jXysa
そりゃ出るからには勝ってほしいが、どちらかといえば甲子園で優勝するよりは社会人やプロで長く活躍してほしいし、何ならその後もシニアや高校に戻って名指導者になってほしいけどな
そういう考えは異端なんかな
0541名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:43:13.40ID:UXaujZ45p
誰か茂原シニアの去年のオーダーと千葉ファイターズのメンバー教えてください
0542名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:50:38.94ID:a+lHN7hFd
>>539
その通りだと思う。

それにしても今日は「千葉低迷の原因は木総」連呼の習オタさんが元気すぎるな笑
0543名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-yEl/)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:05:23.60ID:KMYKQ496p
習オタ「を装う」の間違いだろ
ただのアンチか木総オタか知らないが
0544名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-4CdJ)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:10:21.19ID:6oz5ncdPd
>>535
両方無いと思うよ。栃木県はいっちゃ悪いがド田舎すぎる。全国優勝て二度と無いだろ。

千葉県は高校の頭数、人口は多いんだが貧弱過ぎてこれも永久になさそう。
0546名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:16:40.17ID:pORuQBvVp
モジャニキを擁護する気は微塵もないが栃木は田舎でも作新は確か日本一のマンモス校じゃなかったかな?
栃木では石を投げれば作新OBに当たるってぐらい作新OBだらけだと聞いたことある
0547名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:37:41.21ID:iKFdarydp
>>546
元県民だが栃木県の5人に一人が作新卒  二人に一人が滑り止め含め受験経験あり。自分も滑り止めで受けた 当時の在校生が8,000人くらい
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:56:07.06ID:L4V41xyy0
>>536
まじ分からんのだけど栃木って優勝何回あるの?
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674b-RTye)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:28:43.34ID:FRKqCVQL0
春県の出場校でたけど順当の順当だな
この先何年も春秋はこんな顔ぶれなんだべなー
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:29:34.31ID:eyDFpXfz0
>>538
ごめん。とりあえず君の意見なんて誰も参考にしてないと思うよもはやw
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-5NHh)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:07:25.84ID:XF8oEDv80
木更津総合の投手で149キロ
記録したのは誰かわかる?
Twitterで見たが名前はあえて出してなくて気になる
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:32.30ID:L4V41xyy0
>>552
たぶん島田、越井も可能性あるが。
そんなツイあった??
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:01:10.92ID:L4V41xyy0
>>549
うちは目糞がいいな
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:31:41.66ID:eyDFpXfz0
これか

法大1-7慶大(終了) 登板した投手の最速 慶応 増居(3年 彦根東)144▲ 橋本(3年 長田)145 法政 山下(4年 木更津総合)149▲ 尾崎(2年 滋賀学園)143▲ 古屋敷(4年 八戸工大一)151 ▲は左腕。映像は増居。 増居は7回を被安打6、1四球、10奪三振
0560名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-H6g2)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:38:18.03ID:mhK/RefUd
明日は金久保先発楽しみだな。
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ad-px0n)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:02:55.66ID:ydbbIW/y0
>>538
概ね同意
専松オタの点差で判断してる素人多いよね。土素人はロムだけしてろって思う
中京に大敗した常総に負けた木総は弱いとかさ。
あとどんな強いチームでも甲子園の初戦は苦戦することが多い(特に夏より春)
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:28:02.46ID:ITfvRtJ+0
日曜日、日ハム-楽天で加藤と早川の投げ合いあるかもね。両左腕ともに投げっぷりがいいのよね、見てて気持ちいい。
0565名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-4y4r)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:49:57.97ID:2E8R3ii1x
>>562
専松ファンが木総は弱いと馬鹿にするのはどこから出てきたの?
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:48:29.26ID:YQH/yf5+0
今日金久保か、相手入江でラッキーだ
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:28:16.26ID:YQH/yf5+0
>>545
サッカー 柏、船橋 強い
ラグビー 柏 まあまあ強い

野球 木更津 弱い
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:38:51.93ID:660x9zFH0
中京戦の専松見て強くないと思う人は高校野球素人だな
あのスイングの強さや体格が一回り大きくなった点、深沢や加藤の成長度見て客観的に見ても強くないわけないと思うんだが。
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:22:04.11ID:alTKTXSS0
スイングや体格なんて普通の学校でも
それなりに仕上げてくるだろ夏は
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:07:27.05ID:B9dj1TRH0
>>568
良い時の千葉野球という印象はあった。
これは褒めてる訳でもなくディスってる訳でもない
0572名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:57:17.96ID:rquSptl5p
ブロック予選敗退が噛みつくなよw
0573名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:08:43.96ID:dH+hex7Ld
県大会で専松に勝利した木総と学館ならまだ理解できるけど、それ以外の高校に専松を駄目扱いする資格ないだろw
0575名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aIme)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:22:55.21ID:kzvWi3wWd
選抜4強は差が無かったし、その中の中京は間違いなく全国トップクラスな訳で、初戦とは言え互角の試合をした専松は素直に強いと見て良い思うけどね。
無理に対立を煽りたい習オタさんの気持ちも解らなくは無いが、仕上がりの違いはあれど練習試合で県内某強豪私立に14-2で勝つんだから、春夏の優勝候補には違いないよ。
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:29:08.05ID:alTKTXSS0
まあ1ヶ月近く準備した結果があれだからな
夏は短期間で目まぐるしく投手が入れ替わるわけで
結局打撃の対応力が無くてやられるいつものパターンだと思うよ俺は
0577名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM93-Id3p)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:53:54.60ID:wI5DcLaJM
>>576
何を言っても願望にしか聞こえないわw
根拠が「いつものパターン」だけではね
そのいつものパターンで21世紀以降秋夏習志野に全勝だからなあ
0578名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM93-Id3p)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:55:52.89ID:wI5DcLaJM
まあ専松が木総に勝てるかと言われたらわからんけど。
木総とは五分五分だからね。
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:38:17.28ID:B9dj1TRH0
>>580
それ言っちゃうと千葉で調子にのって良い学校なんて存在しないぞw
0582モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:52:56.13ID:nm5VVp3jd
ウチの作新が全国制覇した時の3番手ピッチャーの宇賀神までドラフト候補になってるらしい
同学年3人ピッチャーでプロ入りとかヤバすぎるだろ
0583名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-2e7a)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:37:28.18ID:hZc1RYOIr
まぁ春無観客だったとしても、夏は有観客にしないとカッコつかないというかせざる得ないだろう。感染者が千葉より多い大阪、兵庫、東京や神奈川、埼玉が制限付きとはいえ春有観客にするのだから。

チケットを窓口ではなくコンビニ等のネット発売、マスク着用、大声禁止、高齢者の入場禁止、間隔開けての外野席開放とかやりようはあるからな。問題は千葉の高校野球ファンのマナーの悪さをどう対処するか。
0584名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aIme)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:50:37.78ID:kzvWi3wWd
>>579
勇気ある、前向きな決断をお願いしたい。茨城以外の関東他県は、条件付きながら有観客で行うという事実をより鑑みて欲しいね。

>>580
調子にのるとは如何に?
中京戦の内容を見た上で今季の千葉ではトップクラスの戦力だという事、相手の選手監督、愛知スレ民からも専松への称賛があったという事実を述べてるだけで至って平常心だが?
習志野が好きなら習志野の心配でもしてたらどうだ?
0585名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:52:36.52ID:xoc1spynp
>>582
今日は今井、入江が先発
応援頼むで
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:18:41.43ID:YQH/yf5+0
金久保は入江の真っ直ぐ好物そう
打撃にも注目やー
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:44:20.26ID:YQH/yf5+0
カッペ臭がひでえな
とりあえず帰れや

栃木県の高校野球Part263
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607023112/
898 名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-F4NZ) sage 2021/04/14(水) 10:31:16.37 ID:alsAs8phd
宇賀神は予選でも活躍したんで、石田が同じ左として栃木に踏み止まるきっかけでも良かった投手。

903 名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-F4NZ) sage 2021/04/14(水) 13:32:40.75 ID:/EZfdDqvd
朝山の代でダメで、これはもう未来永劫全国制覇は無理だなと思ってた奴って、
このスレでもかなり多いと思う。
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:47:11.41ID:YQH/yf5+0
マジでくせんだけど
誰が連れて来たんだよ、栃木のゲイ野郎か?
0591名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-SMxL)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:25:08.08ID:PTuvgSKDp
>>580
ブロック予選のくせに過去の実績にしがみついて未だ盟主気取りの学校のヲタに言われたないわwww
0592名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-fcYG)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:25:27.01ID:gNXU6cf8d
ゴメンねぇゴメンねぇ
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-o5mc)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:37:15.48ID:rL16ZRmU0
弱小公立や中堅私立じゃ深沢は打てないから。夏も専松だろ。
0594モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 239f-bx59)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:51:53.79ID:ZM4SVve70
しかも作新が全国制覇した代は4番打ってた小島ってをケガで欠いてたんだよな
ホント恐ろしいティームだよ
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:29:16.52ID:YQH/yf5+0
>>567
流経なんて選手権初優勝以降、出ればベスト4の確率100%なんだよね

H22 ベスト4
H26 ベスト4
H29 準優勝
H30 準優勝

プレミアリーグにも所属しているし
いわゆる「強豪校」と名乗っていいのははこういうもんだぞ

外人部隊ガ-言う人いるかもしれないけれど、柏には地元が多いレイソルユースもあるからね
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:30:09.01ID:alTKTXSS0
人間の球ではありませんでした←上半期の流行語
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:35:28.90ID:YQH/yf5+0
レイソルユースのメンバー見ると、170後半から180後半までの選手がビッシリだな
もちろん小柄な選手もいるけど

どの選抜出場校の平均身長より高いと思う
生まれながらのエリートが相当流れてるいるね、残念ながら

最近の野球部って170〜175がメインで、たまにデカいのがいるだけでしょ

こういう人材枯渇のご時世で大阪桐蔭みたいな全国から乱獲する所は害でしかないんだよね
勝ちたい所は、取られたなら他の県から取ってこよう、となる
負の連鎖

大阪桐蔭みたいなの放っておくと、都道府県なんてあってないないようなもんになるよ
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:45:05.21ID:YQH/yf5+0
とりあえず今年は"外人部隊”の木更津総合以外ならどこでもええわ
0599名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-+L0m)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:49:21.49ID:xoc1spynp
>>594
ほんま作新好きなんやな
0600名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM93-Id3p)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:07:22.04ID:nY0y4vgJM
>>596
普通に書き込んでるけど、実在する高校生しかも個人が特定できるコメントを5ちゃんで馬鹿にするって結構ヤバいぞ。
とりあえず専松に通報するけど本人にしてみれば名誉毀損案件だからな。
0601名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-davc)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:35:31.48ID:sCIgqJmva
>>598
令和でもまだ外人部隊とか笑


将来のある中学生がどこで野球を続けようがいいんだよ。
もっと広い心を持ちなさい!
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:54:42.79ID:alTKTXSS0
外人部隊と言うよりもっと純朴な
上京部隊、田舎部隊、だろうな
別にバカにしてるわけでなく
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:13:51.50ID:YQH/yf5+0
外人部隊の肯定は都道府県対抗の否定
もう甲子園とか要らねーじゃん笑
それこそサッカーみたいにユースクラブでリーグ戦やっとけばええじゃん

時代は関係ないよ、どんな理屈だよ
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:17:58.70ID:YQH/yf5+0
大阪桐蔭は地元では全く人気がないようだな
木更津も集めるんだったらガッツリやったらどうなんだ

どんなに集めても卓造じゃ勝てないけどな笑
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:23:47.57ID:Hckhom4T0
金久保微妙だな
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:40:54.18ID:YQH/yf5+0
とりあえず熊谷に投票したやつは文句垂れるなよ
無観客と熊谷が無関係とは俺には思えないんだよな
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-H6g2)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:13:55.00ID:HzGJv1uO0
>>601
本コレ。
田中マーや巨人坂本が地元を離れて高卒プロ行ったようにプロを目指す中学生が自分の進路を自分で決めるのに周りの大人がとやかく言うなよ。
0611名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-davc)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:14:51.15ID:sCIgqJmva
>>605
こいつアホだ笑
なんかお前ヤってんな
0612モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 239f-bx59)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:15:36.50ID:ZM4SVve70
今井防御率1点台になってるし
西武のエースだな
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:22:11.37ID:YQH/yf5+0
>>610
俺は選手個人には何も言ってないから

そもそもプロを目指す子の事を考えたら、酷な日程な高校野球やらせるべきではないよね
それこそプロ野球チームが各都道府県にユースチーム作って運営すればいい

木製バットでさ、金属バットでどのくらいの選手達が勘違いしてきた事か
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:34:45.08ID:YQH/yf5+0
金久保試合作れてるな、ええ仕事しとる

あ、MLBアカデミーなんかは当然木製バットだからね、これが世界基準だからな
練習も合理的だし
最近は中国にも進出してるから、波に乗れば日本なんかあっさり抜かれると思うよ
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:38:38.12ID:YQH/yf5+0
そんなに県外人留学生を肯定するんだったら俺はアカデミー作った方がいいと思うよ

甲子園の面白さって都道府県対抗でしょそれがなくなったら何も面白くない

高校の部活とは別に完全にプロ用の団体を作った方がいい
そこら辺の低レベルな指導受けてる選手も気の毒だ
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:39:57.48ID:YQH/yf5+0
カッペご自慢の入江、ノックアウト
ノーコン今井は今日こそ6回は投げ切れそうか?
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:24:42.44ID:YQH/yf5+0
>>617
2016作新、2019履正社とか地元だけども?
履正社は兵庫もいるけど隣接してる通学圏からだからね

勝手に都合の良いように時代を書き換えるな
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:26:10.34ID:YQH/yf5+0
歴史改竄は草

育成下手なところがあちこちから取ってくるんだよ
大阪桐蔭なんてその最たる例だろ
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:36:46.06ID:YQH/yf5+0
2019春・東邦も県外人は1人だけ

今年の相模レギュラーも5人は神奈川県、残りは関東圏
岐阜とか奈良とかから取ってくる木更津総合よりかは遥かに地元色は濃いからね
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:41:45.07ID:YQH/yf5+0
と言うか、岐阜から取ってきたU君は木総やめて野球もやめちゃったんでしょ
中学時代の相棒は地元の高校でプレーをし今年のプロ注目キャッチャー、志望届けを出せば本指名は確実

木総ヲタはスルーしてるよね、この件
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:48:06.80ID:660x9zFH0
何かずっと独り言言ってる人がいるけど何なのこれ?ポエム?
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:52:29.04ID:YQH/yf5+0
>>622
外人部隊の木更津が苦手なだけや
それを認めない木総ヲタもな、歴史改竄までしてよ(笑)
ウザイんならNGしといてな
0624234 (ワッチョイ 9bef-ryqG)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:54:13.56ID:c0HLVb+l0
しかし千葉はクソだな
関東の面汚し
0625名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:01:25.45ID:ntN0mLMRp
商大、学浦、望洋、明徳の中で1番新入生がいいのどこ?
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:05:26.26ID:YVDFFsyb0
越境は別に否定はしない、中学生がどこに憧れようが自由だからな。
ただプロ並みに監督が足繁く通ってだの過剰な印象を受けるスカウト活動に関してはどうなんかなってのはある。
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c273-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:40:43.55ID:03HjU+UG0
このまま行けば
金久保プロ初勝利
0630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:04:26.95ID:Hckhom4T0
望洋の最後の砦
0631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-YQ+d)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:05:21.56ID:Hckhom4T0
>>625
商大と望洋なんて中堅名前出すな
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8d-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:06:17.10ID:p5c0k//p0
金久保プロ初勝利おめ
よくTJから復活したな
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8d-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:09:53.62ID:p5c0k//p0
しゃべりはちょっとアレだったが…
0635名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-v3cF)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:23:09.18ID:tmMKKvQLa
さすが天才二刀流金久保!
0636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6710-BGrU)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:29:32.27ID:l3jPee0H0
金久保よく復活したなあ
おめでたいわ
0637名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMf3-VRFv)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:47:06.84ID:DEN2/Z6uM
野球の街木更津
2020 総合優勝
2019 総合4強
2018 総合優勝 志学館4強 紅陵8強 木更津8強
2017 総合優勝 
2016 総合優勝
2015 総合4強 紅陵8強
2014 総合8強
2013 総合優勝 紅陵8強
2012 総合優勝
2011 紅陵4強
2010 なし
2009 紅陵準優勝 総合8強
2008 総合優勝
2007 総合準優勝
2006 紅陵準優勝
2005 紅陵準優勝 総合4強
2004 総合4強
2003 総合優勝 志学館準優勝 紅陵8強
2002 紅陵優勝
2001 中央8強 紅陵8強
2000 中央準優勝
21年間で8強無しは2010年のみ
0638名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-42UE)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:27.31ID:qF0pq6nQd
望洋も真下以来のプロで勝利おめでとう
ご自慢のおならさん出身の投手まだ0勝かよ、
東大にも通用しないあの人もダサっ

木更津総合出身と専大松戸出身はさすがの活躍
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b24-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:32:31.69ID:sdLyc5Dn0
>>584
断固、無観客を希望する

1.球児に迷惑を掛ける可能性がある
2.夏大会に悪影響がでたら困る
3.千葉県民は極めて民度が低く信用できない

結論 「触らぬ神に祟りなし」 有観客は絶対反対。抗議することも考える
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6715-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:14:45.27ID:UIDROV/w0
俺も言いたい、金久保おめでとう!
16夏早川との凄い投げ合い、17春我慢我慢の投球、17夏特大本塁打、どれも胸に残ってる。
さらなる飛躍を!
0643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 05:47:07.56ID:yGdC9zz50
金久保は望洋時代から大崩れしたの見たことないな。島より安定感はあった。佐倉シニア出身投手でプロ初勝利かな?
0645名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:39:50.75ID:eQe/B4U/0
流れ的にはこのまま増えて5月〜で緊急事態と夏までのワクチン供給率で結構数字は抑えられるので夏はかなりの確率で有観客だとは思う
0646名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:42:17.58ID:0IWvOcHId
有観客でも良いけど重症リスクが高い65才以上は入場禁止に賛成
0647名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-fcYG)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:56:16.19ID:cJbxh5Pbd
第103回 千葉大会開会式 6月30日
0648名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-HhMQ)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:12:13.42ID:+N7qZVaId
涙もろい選手や親兄弟の家族が感極まりやすいとプロでは活躍しにくいんだな
0649名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aIme)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:51:08.25ID:vy34ZpTed
>>639

きっちりとした感染対策をすればリスクはかなり軽減出来る。それは選抜やプロ野球、その他客入れしてる興行で大規模なクラスター例がない事が証明してる。
ワクチンの見通しや、世間の未知のウィルスに対する知見が無かった去年とはまるで状況が違う。

千葉県民のマナーが悪いって、東京や神奈川や埼玉は良いのか?
君は何県人なんだ?
0650名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-2e7a)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:15:12.00ID:bO6KKAl/r
>>646

入場は60歳までで入場時免許証持参は欠かせないね。後入場時に体温測定で36.5度以上は入場禁止を義務付けるべき。

>>649

千葉高校野球ファンのマナーも悪いが他県がいいなんて思えないし、そんな話も聞かない。
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:04:36.82ID:YAiGaK2A0
習志野のエンタメ要素を高野連が警戒してるのは想像できるな
0653名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM93-Id3p)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:05:43.30ID:L8fKhKGeM
習オタのマナーだけはガチでヤバい
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-Uu0g)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:55:59.71ID:ySV506AR0
今日寒いな
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:11:45.25ID:hTs99r150
マナー悪いやつは大勢いるよ
ただ習志野はTシャツのせいで目立ってるだけ
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:12:13.85ID:hTs99r150
>>643
津留崎
0657名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:12:26.86ID:aUx6eBnnd
>>650
平熱36.7の俺が入れないw
0659名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-yEl/)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:26:05.61ID:MAFpQ4RQp
球場行くと習志野ファンが圧倒的多数派だから肩身狭いんだろうけど被害妄想激しすぎ
どこのファンにもバカはいるよ
つーか試合に集中してれば他人の行動なんて気にならないけどな
0661名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:29:21.89ID:aUx6eBnnd
>>655
校名の入ったシャツを着ておいて相手側の応援席に陣取って、すぐ近くに座ってる保護者たちにも聞こえる声の大きさで相手のミスに喜ぶようなことをするのは習志野ファンしか見たことない
0662名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:32:19.29ID:aUx6eBnnd
>>659
こっちの応援席のど真ん中で、エンジのTシャツ着たオタに目の前に座られて、しかも習志野の応援されてみろ
あいつエラーしたwとか騒がれた日には試合に集中どころではないからな
0663名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-VRFv)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:41:41.84ID:6rgMYFHgM
土地柄
習志野ナンバーもマナー悪いの多い
0664名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:43:16.54ID:0IWvOcHId
>>650
ワクチン接種を優先される高齢者とは65才以上だから、ワクチンも後回しで高校野球も見れない61〜64才が可哀想
0665名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-2e7a)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:47:45.76ID:bO6KKAl/r
やっぱり有観客へ向けての癌は習志野ファンか。ブラバンもだけどファンの扱いをどうするかで高野連も苦慮してるところはありそう。それさえクリアできれば有観客は間違いないんだが。
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:57:52.41ID:YAiGaK2A0
習志野の試合はエンターテイメントだからな
ただ観戦するだけの高校野球とは違う
行列並ぶのもTシャツ着て球場跋扈するのもエンタメの一つ
どちらかと言うとプロ野球のファンに近い
春は大したことないと思うが高野連は二の足踏むだろう
0667名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-lC7D)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:59:31.79ID:wCJGTET+M
>>655
他を巻き添えにしないでね
習志野シャツ着てるのに他人の駐車場に停めて球場に向かう事自体が異常だから。
0668名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:00:06.78ID:pHyUqCJ1d
>>661
まさしくそれ。俺も何度も不快にさせられたな。
5ちゃんであれこれ書いてあってもあまり気にならないけど、球場は別。時間をかけて楽しみにして行くんで、ああいうの見せられると実に残念。
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-2XlE)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:02:27.49ID:Dh6PbhVb0
てかまだ地区予選終わったところなのに千葉スレ伸びすぎ
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:08:46.72ID:YAiGaK2A0
別に球場の半分で応援を分けるなんて決まってないけどな
ファンの数が違うんだからある程度は仕方ない
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:13:48.50ID:8n/HEQz30
別に無観客でよくね
大阪なんて練習試合も原則禁止だからね、気の毒だわ
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:16.35ID:8n/HEQz30
チバテレが繋いでくれたら神ですわ
ダメ元で要望出しとくかな
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:24:01.56ID:8n/HEQz30
野球が観たいならプロ野球があるからな
千葉にはロッテがあるし、ハム二軍の鎌スタもある
恵まれているわ

無観客でウダウダ言ってる人間て本当に野球好きなんか?
高校野球の主役は「高校野球部員」だからな
ブラバンでもねえ
試合が出来ればそれでいいんだよ
0676名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:33:00.45ID:aUx6eBnnd
>>675
夏はスポンサーが集めやすい、秋春はスポンサーが集まらない
文句があるならスポンサーになればいい
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:39:09.41ID:hTs99r150
別に習志野ファンをフォローしてないぞ、あの酷さは充分知ってるわw
ただ残念ながら他学校のファンも酷いの見てきただけだ
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:18:18.01ID:8n/HEQz30
草野球観戦は無料だぞ
高いレベル行くといい選手多いし、甲子園出場者なんてザラ
運が良ければ元プロのプレーを間近で見れるぞ

カップ戦調べて見に行けばどうよ
そんなに野球を生で見たいなら
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:33:52.30ID:hTs99r150
うーん高校野球においては値段上がってもそんなに集客減るとは思わんな
0683名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:09:44.96ID:odpJ59Dep
前売りの指定席なら倍の値段でもいいよ
並ぶのとか煩わしいし時間も開始ちょっと前に着けばいい
◯時間前に並ぶとかの時代じゃないよ
どうせそうなるのだから早く導入したらいいのに
0684名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-VRFv)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:19:27.47ID:6rgMYFHgM
若者はプロ、ジジイは高校野球
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272a-7hdt)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:44:44.33ID:cGO6gRI/0
東京、大阪→観客上限決めて入場料値上げして有観客
神奈川→観客上限決めてチケットぴあで前売り指定席販売

東京大阪は出来る限りの対応で有観客、
客がわんさか来る神奈川に至っては前売り指定席販売を外部に委託してるのに入場料そのまま、つまり赤字覚悟で有観客

他がこれだけ頑張ってるのに千葉は?
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:45:50.67ID:YAiGaK2A0
甲子園に行こうスレってあるじゃん
試合そのものより余韻を楽しむやつも多いんだよ
それがエンターテイメントというものだ
0688名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-Uu0g)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:47:31.11ID:F0Aj7Uc6a
高校野球は電子マネーにして欲しいわ
チケット買うのも食べ物買うのも飲み物買うのも現金で小銭がじゃらじゃら
0689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:51:59.67ID:8n/HEQz30
高校野球はアメリカのカレッジフットボールみたいにテレビのメガコンテンツとして普通に放映権ビジネス出来ると思うんだよね


もはや遠方からの留学生外人部隊なんか普通みたいな風潮だし、エンターテインメントの一種として、思い切って舵を切っていいタイミングかもしれんね

入った権料で応援に行く生徒たちの交通費滞在費も出してあげることも出来るだろうし

まあ高野連には何も期待してないけど
せめて甲子園の決勝くらい土日に回して、より多くの人に見て貰おうとかいう考えは持てないんかね
無理して日程を詰め込んで決勝は平日の昼間、センスのなさには呆れてモノも言えんわ
0690名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aIme)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:27:52.27ID:vy34ZpTed
>>676
スポンサーが集まらないって理由だけじゃないでしょ。スポンサー料だけで番組作る訳じゃないからね。
30分番組とは言え、大したスポンサーが付かなくても選抜に出る専松の特番が作れるんだから。
こういう番組を作って欲しい、やって欲しいってのは視聴者の全うな意見であって、だったらスポンサーになれば良いは短絡的過ぎるよ。
0692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ad-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:58:56.74ID:I9K/UKuY0
組み合わせ決まった?
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:18:50.75ID:8n/HEQz30
原則無観客で開催。保護者と学校関係者のみ人数制限付きで入場可能と情報あり

組合せは連盟HPにて19時より掲載

右上ブロックが熱そうだね
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-f+Ux)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:40:01.38ID:/QQX5/MY0
専松ブロックやば
0697名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-808t)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:42:15.06ID:OWbDEVYMd
これが1番激アツかな銚商×紅陵の勝者が専松
0701名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-Id3p)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:06:56.91ID:+n+MNRi1M
>>698
専松はこのブロックを岡本で勝ち抜ければ夏あるな。岡本も英和を完璧に封じたし紅陵習志野あたりなら抑えてもおかしくない。
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:15:16.35ID:eQe/B4U/0
今年に限っては勝った負けたと一喜一憂する位置ではない事に持丸氏が気付いてるかどうかだな
0703名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:28:22.45ID:WfUwcukkp
拓大紅陵地獄みたいなブロックはいったな
0704名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:31:54.18ID:WfUwcukkp
専松、明徳、紅陵、銚商、流経、KG、日体柏、西武台、習志野とかヤバすぎるだろ
0705名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-Id3p)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:34:30.00ID:+n+MNRi1M
>>702
だな。深沢出して無理に勝ち上がるよりも岡本以降の投手陣でどれだけやれるかの指標をつくることが大事。もっとも石島、角谷、杉田らに実績作らせたモッチーならわかってると思うがね。
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:42:48.87ID:YAiGaK2A0
千葉3位なんだから本気で春優勝狙わんと夏は無いぞ
2019習志野がなぜ優勝に拘ったか持丸はわかるか
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:56:58.10ID:8n/HEQz30
宮崎などの2年生ピーの押し上げが必須だろな
野手も横山綱取などの2年生がレギュラー脅かすくらいにならないと、その時に持丸が思い切って3年生を外し2年生を使える決断が出来るかどうか
0714名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aIme)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:01:42.40ID:vy34ZpTed
>>710
初戦はむしろ岡本で行くと思うけどなぁ。選抜も深沢の好投で出番が無かったが、かなり球速も伸びたらしいし持丸もかなり期待してると見た。

>>712
去年のローカル大会ではスタメンに名を連ねてたけど、登板は無かった。
深沢はバッティングはあまり良くなんだっけか?
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:02:11.83ID:8n/HEQz30
石井が上位打ってるようじゃ全国では勝てないよ
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:04:10.12ID:YAiGaK2A0
お前らそうやって計画立てていつも裏切られてるじゃんw
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:05:41.83ID:8n/HEQz30
あーだこーだ言うのがおもろいんやん
持丸はんにハナから期待なんかしてねーよ
0718名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:06:08.81ID:fFK7Ij4hd
紅陵は2年生右腕がいいみたいね。確か新宿シニアだった気がする。打線も佐倉、府中のレギュラーとか専松、木総に次ぐ選手層。
学芸はチャンスだな。
0720名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9e-Uu0g)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:18:11.50ID:Fam7n2NmM
今年の紅陵はみんな仲悪いからチームとしてダメ
0721名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:21:45.31ID:WfUwcukkp
10年前の外房のヤンキー軍団だった明徳はしばしばジャイアントキリングをおこしてたけど今のおりこうさん軍団じゃ習志野には勝てないよ
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:30:44.04ID:vaC6bDg80
八千代松陰と学館はどちらが勝つかな
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:34:33.30ID:vaC6bDg80
秋季大会で木総に負けてたのか
秋季大会だけで見ると学館>八千代松陰か
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:48:16.56ID:GuU3PVEh0
>>721
なんで千葉明徳が外房??
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-mVGO)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:48:37.68ID:nPmbx5R50
少し偏りましたね笑
専松銚商紅陵のうち2校が夏ノーシード。
爆弾確定。
学芸は夏Aシードが見えた!?
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:29:10.00ID:8n/HEQz30
高梨5回1失点で2勝目
#神宮千葉祭り
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674b-v1If)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:34:06.01ID:0859/XAT0
春も一般はダメだとさ
チッ
0728モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd22-bx59)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:44:53.14ID:Qq8SujxQd
これだけ観戦できないと興味も薄れてくるな
夏観られたとしても初見の選手ばっかりで成長の跡も楽しみない
0732名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-808t)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:08:19.00ID:OWbDEVYMd
選手名簿くらい売ってくんねーかな
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:19:45.62ID:8n/HEQz30
小池なんか東京に来ないでとか言い出しるからな
開催できるだけまあ良いんじゃないの

というか俺の周りでコロナで誰も死んでないんだよな
罹った人間ならいるけど無症状(笑)、コロナ騒動自体が馬鹿馬鹿しい

東京の小池も大阪の吉村も、最初に緊急事態なんたらーをやった北海道の鈴木も元を辿ると根は一緒なんだよね
千葉の熊谷もかなり怪しいよあいつは
まあ政治の話しはこの辺で

飲食店とか普通に使いましょうね、年に1万人程度しか死なないコロナにかかる前に、もう余力が残っていない中小零細・個人事業が潰れてしまうよ
0735名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-2e7a)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:23:31.99ID:5C9kNaVsr
有観客出来ないなら納得の行く説明しろや。説明しないから不満が溜まるんだよ。千葉の高野連連中はセンバツがどうやって開催され感染対策がされたか見に行くのは難しいかもしれんが、ある程度情報は伝わってる筈だぞ。それを怠るなんて言語道断だわ。
0736名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-v3cF)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:30:32.17ID:Iw3K1RKra
燕は昨日金久保今日高梨で千葉祭りでっせ!
昨日は唐川岩嵜ダブルでホールドポイントゲットやで!
投手王国スモールベースボールで親子三代祭りや
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:31:17.43ID:GuU3PVEh0
>>735
センバツやった半月後が今の大阪だぞ
0738名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-2e7a)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:35:28.47ID:5C9kNaVsr
>>737

甲子園球場は兵庫県なんだがな。それにセンバツでクラスターは発生してないぞ。千葉より感染の多い地域で制限付きとはいえ有観客なのに千葉がどうして無観客なのか説明すらないのは高校野球ファンを馬鹿にするのも程があると言うもんだ。
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:38:28.82ID:GuU3PVEh0
>>738
甲子園球場は兵庫県だけど、人の流れ的には大阪圏内だぞ
0740名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-2e7a)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:41:17.21ID:5C9kNaVsr
ライブで見に行きたい人がたくさんいるはずなのに、その思いを踏みにじる千葉高野連は一旦解体しろよ。きちんと感染対策を取れる人に変わって有観客に持っていける人を会長にしろや。このままじゃいつになったら有観客になるか先が見通せないよ。
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-oRhb)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:43:13.39ID:BInfkG6w0
俺は高校野球観戦しないと死んじゃう体なんだよ!
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:43:22.44ID:8n/HEQz30
>>739
プロ野球は客入れてやってるけどクラスターとやらは発生しないのは何故なん?
プロ野球は北海道から九州まで移動するからな、説明してみてよ
0744たいまる坊や ◆YVcRBdrZyGWP (ワッチョイ eb56-J+80)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:55:33.36ID:tploSwwM0
ホント千葉の大会は激戦でおもしろい 埼玉県人ですけど、としまやの弁当買って よく見に行ってた。習志野よく叩かれているがあそこまで応援がすごいのは一見の価値あり 千葉の風物詩ではないかな 今年の春大は残念だ
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:00:05.16ID:vaC6bDg80
県大会は速報あるかな
各校のメンバーを確認したいものだ
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:10:34.21ID:8n/HEQz30
春季高校野球千葉県大会の組み合わせ抽選会が15日に行われた。4月24日に開幕し、決勝は5月4日、千葉県天台野球場。

今春センバツに出場した専大松戸、昨秋の県大会優勝校の木更津総合は、25日の2回戦が初戦。専大松戸は拓大紅陵と銚子商の勝者と、木更津総合は市立千葉と松戸六実の勝者と対戦する。

今年のドラフト候補にも挙がる右の強打者・有薗直輝外野手(3年)を擁する千葉学芸は25日の2回戦で、多古と市立柏の勝者と対戦する。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/202104150001080.html?__twitter_impression=true
0748名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:10:55.77ID:9TJcWDjap
皆春大会でこれだけ文句言うのだから夏も無観客なら荒れるだろうな
個人的には夏も無観客っぽいな
ワクチンに僅かながら期待したが先行したアメリカやヨーロッパでも全然収まってないし
心の準備だけはしておいた方がダメージ小さいよ
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:17:09.06ID:vaC6bDg80
八千代松陰東京学館市船望洋
どこが勝ち抜くか
ここの山が一番楽しみ
何かやってくれそうな感じがするんだよなぁ
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-2e7a)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:23:30.46ID:ic8TFNyj0
>>748

とは言ったところで千葉より感染者の多い大阪、兵庫、東京や同じ首都圏の埼玉、神奈川が制限付きなのに有観客が出来て、千葉が無観客というのは納得行く説明が無い限り不満が募るばかり。せっかくセンバツで感染者出さずに済んで全国的にも有観客の機運が高まってるのに、それに水を差す千葉の無能ぶりには呆れてものが言えん。

こうなると感染対策を怠ってるとしか言いようがないぞ。きちんと感染対策が取れて有観客にできる千葉高野連の体制になることを望む。
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 176d-c2fn)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:11:42.81ID:22MWi6D/0
千葉英和て今はどうなの
荒木大輔と1年の時から甲子園出た小沢章一が監督してた時ベスト4くらい行ったらしいけど
0754名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9e-YQ+d)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:59:57.86ID:Itfma4uNM
習志野か明徳が夏ノーシードかよ
ノーシード爆弾w
0755名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-iNvG)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:04:09.62ID:dIMJC2FMp
>>753
2010年代前半は甲子園行くかもしれない位勢いがあったしタレント揃いだった
その後急速にフェードアウトしていったけど何故か秋はラッキーパンチで中央学院と千葉明徳を倒してベスト4に入った
多分春はリベンジに燃える中央学院にボコボコにされると思う
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-wYoi)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:48:04.00ID:IMHq8Epe0
明徳と習志野は勝負は五分五分か?
練習試合で関東一と引き分けてる明徳が多少有利か?
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-rSh5)
垢版 |
2021/04/16(金) 01:01:52.16ID:CC1VMRNy0
無観客で怒ってるけど、高校野球ってあくまでも部活なんだよなぁ
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 02:32:41.22ID:VJ/NTT1u0
春大会なんて中止だろ、そんなことしてる場合じゃなくなってると思う。選手と保護者はかわいそうだが…
0762名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-L1mH)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:24:32.21ID:RqTK4ttvd
>>757
部活なんだが、文化なんだよ。
例えば習志野で野球をしたい子は野球そのものよりも、あの名物ブラバン応援の前でのプレーに憧れたりするだろ。
テレビで見た選抜で専松の奮闘に憧れて入部を希望する子もいるだろうし、メディア媒体の扱いの大きさも含めて他の高校スポーツには無い、部活を超越したものがあるんだよ。

そして甲子園が掛かってない県大会にも有料にも関わらず多くの観客が見に来る。
もはや成熟した文化なんだよ。
0764名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-W2ut)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:20:12.85ID:Nnh+ZYcEd
なら新型コロナにあわせた新しい生活様式とやらに変えなきゃならないな。
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:56:51.57ID:IbsxkGuP0
プレー中もマスクとソーシャルディスタンス
てえへんだ

ラグビーとサッカーなどの接触プレーはもう出来ないw

合唱部、吹奏楽などもってのほか!w
0767名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Qv5Y)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:40:32.34ID:I2ky0lCtM
チアが可愛いのはユニフォーム姿の紅陵な
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-yhEX)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:22:01.11ID:JiBE40+Q0
現在1〜3年の今の子達の間は
無観客であること覚悟しています。
その前に、いつまでもこれを
続けていたら野球本格的にやりたい
子達千葉から皆居なくならないか
心配。人によるが、応援ある方が
良いと捉えるパターンも沢山。
他の1都2件は行けない距離じゃ
ないし、今は神奈川もアクアラインで
すぐ着いてしまうから。県外から
選手取られまくるどころか選手の
方から県内は対象外にされそうな
気もする。
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:47:42.32ID:BtTRQ1tD0
てかこのままだと未来は全てeスポーツになりそう
0770名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-iLup)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:14:57.74ID:DUCbcFRvM
習志野って船橋芝山にやっと勝ったんだな
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:08:40.60ID:/HV6Z3/J0
対戦カード決定、原則無観客 春季千葉県高校野球/光英VERITASが高野連に加盟

松戸市の光英VERITAS(ヴェリタス・旧聖徳大女)が
2021年度から高野連に加盟したことが15日までに、千葉日報社の取材で分かった。今夏の千葉県大会から公式戦出場が可能となる。
4月から共学化に伴い名称変更し、硬式野球部も創部した

https://news.yahoo.co.jp/articles/e957781dafa651d3719e1fa80809593749a587e1

新加盟オメ
0772名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-zo2V)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:26:57.56ID:bMx7sR5da
ごく一部とは言え、客席でアルコール飲んでたり汚いヤジ飛ばすのが平気でまかり通ってるのも含めて、文化だからと特別扱いしても良いもんかね

他競技との整合性を考えれば、中止にさえならなければ無観客でも開催してくれればそれで十分じゃないの
やってる方としても、保護者と控え部員が入場できるのなら最低限だけど励みになるし

今さら千葉高野連のしょうもなさを叩いたって、この情勢下なら仕方のないことよ
銚商紅陵の試合なんか、観客入れたら爺だらけになるぞ
0773名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:30:52.49ID:dgyz1dHLF
試合をYouTubeで配信すればすべて解決できるのにな。いい選手はスカウトも見たいだろうしな。
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-Qv5Y)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:41:23.89ID:PzxH7TeD0
>>772
紅陵はブラバン効果で若い子も多く見掛けるが銚子はな、、
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-dFBm)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:42:52.04ID:WEmczNch0
県庁や高野連が北西部と房総の間にあるからだろうな
だから今回はコロナにビビり過ぎる田舎みたいな対応になった
0779名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-zo2V)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:28:17.79ID:bMx7sR5da
>>776
一概にそうとも言えないぞ
観客入れば〜は単に見る側の理屈で、選手側は練習試合の延長の方がリラックスして実力発揮できたり、球の音や声が聞こえやすいから集中力が増したりもする

正直、某エンジが昨年辺りからいまいち戦績良くないのも少なからずそういう影響あると思う
本来彼らは選手と観客とが合わさっての毎年の戦力だから 良くも悪くもな
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:26:33.69ID:/HV6Z3/J0
>>777
そうなんだ
それだと楽しみだね
情報ありがとう
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:30:10.73ID:VEibbIlP0
エンジの場合はチカラになるというより相手のチカラを奪う効果の方がデカそう(集中力とかも含めて)
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:30:22.38ID:IbsxkGuP0
北海道夏大会と秋季大会は休養日5日 準決勝、決勝分離開催「健康面配慮」
4/16(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb8edf918c2c0a74b5153f1bebb0383d40f91b76

>北海道高野連は16日、札幌市内で21年度最初の理事会を開き、夏の南北北海道大会と秋季全道大会を、前半4日間の後、これまで中1日だった休養日を5日に増やして準決勝、決勝を行う分離開催とすることを決めた。
>横山泰之専務理事(46)は「1週間500球の規定もあり、今まで通り7日間で全試合を行うのは無理がある。選手の健康面、投手の障害予防のことも含め、決めた」と説明した。
0784名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-iNvG)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:31:16.47ID:dIMJC2FMp
>>756
ソースは?
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:34:21.33ID:IbsxkGuP0
千葉の夏予選て始まるの遅いんだよな
馬鹿高野連は今年は流石に改善するだろ?
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:18:36.39ID:IbsxkGuP0
>>786
そうなんだね
10日ほど早くなったんだ、それは良い事
ありがと
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-Nl+g)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:19:57.09ID:3TNoxWrR0
梅雨明け前には終わるんだな
今年は投手陣の疲労も例年よりは少なそうで何より
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:22:11.07ID:cBjsCWX+0
中央学院の投手は誰がエースなんだろう
飯尾?細谷?
0790名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-cKAw)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:12:23.13ID:TXbyl55ad
春は背番号20がエ一スの中央学院
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:25:58.10ID:lR7MxSCn0
結婚したいがために28枚の文書を書いてきた奴と一緒で騙されてはいけない
結局、外野が現地観戦したいだけの話
うるさく言って来ても相手にせず門前払いにするのが賢明である
0794名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-TrRp)
垢版 |
2021/04/17(土) 07:13:26.45ID:dsd67EAja
コロナも何だが千葉高校野球の俺の一番の関心事は低反発球を使うのかだね?
春の選抜ではコロナ対策の時短と選手の練習不足を補う安全面を考慮して明らかに低反発球が使用された
高野連としても公式戦は何処メーカーの何号ボールを使用してくれとかの通達があれば全国基準にはなる
今はどんなボール使おうが各都府県にお任せなんか?
その辺がサッパリ分からんのよ!
0795名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-TrRp)
垢版 |
2021/04/17(土) 07:23:50.70ID:dsd67EAja
今各地で少年野球のボーイズ大会が開かれているが同じ低反発球を使用なんて余裕はないだろ
各地区で従来買ってあったボールを自由に使っているとは思う
でも高校野球の公式戦は話が別だろ
ある程度は共通した認識がないとな
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576d-ZyGk)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:18:41.00ID:WsgTEfv/0
高校野球の公式戦はミズノだよ
ボールの種類も決められてるし、公式戦用の硬式球として販売されている
甲子園で使ったボールの反発係数が実際にどうだったかは知らんけど、全国でボールを入れ替えるのはほぼ不可能

あと何号ボールみたいなのがあるのは軟式だけ
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576d-ZyGk)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:19:29.81ID:WsgTEfv/0
長文を書いてる間にググればいいのに
0798名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-HGwg)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:25:16.84ID:opSDmSNWF
高校サッカーのプレミアリーグも観戦出来ないからツマラナイ。
高校野球や高校サッカー選手権と違いマイナーなリーグ戦なんだからこっちは規制しなくても。

高校野球もそうだが、アマチュアの試合は現地観戦してネットで語り合うのが楽しいのにな。悪口はダメだが。
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:02:47.73ID:CVlCzuh/0
大学野球なら観れるぞ
東都2部は雨天順延
六大学は 明治vs東京 法政vs立教
アマチュア見たければ行ってくれば

いつまでグダグダ言ってんじゃねーよ、子どもじゃねんだからよ

ボールは地方大会と全国は統一しないとね、これは全国開催する高野連本部に問題がある訳だが
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:04:26.53ID:CVlCzuh/0
地方大会と全国大会
0804めがね二世 (スップ Sdbf-ARZS)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:02:12.22ID:x7WISTsMd
>>803
去年の2月の新人戦を最後に高校サッカーは観戦してない

こんなブランクは25年以上の高校サッカー観戦歴で初めてだね
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:10:56.69ID:3rqZM3pX0
めがね氏サッカーも見に行くのか
0807めがね二世 (スップ Sdbf-ARZS)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:23:40.98ID:x7WISTsMd
高校野球に至っては一昨年秋の東金×専松が最後の観戦だね

あの東金のピッチャーは脅威の奪三振数ですごい話題になったけど、どこに進んだのかな
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:29:36.04ID:3rqZM3pX0
もし川戸のことならたしか城国大だったと思う
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:54:16.14ID:deL2R1Lu0
上沢vs田中マー初登板か
とりあえず注目度は高いな
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-Nl+g)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:35:44.16ID:C3vLcPKE0
上沢のフォークって148kmも出るんだな
プロは凄いわ
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:29:14.60ID:3rqZM3pX0
そりゃそうだ一般人はフォークの握りで18,44メートルは届かんだろうw
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-qPME)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:39:56.95ID:btBvlXcF0
>>813
普通の人はフォークの握りじゃまずマウンド届かないのか
経験者が流石だな
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:07:08.50ID:CVlCzuh/0
上沢のフィールディングの美しさよ
このまま何事もなく頼んだで

今日は高橋礼も投げるんだな
0816名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:19:12.02ID:ENuvr2eQp
楽天の貧打線は敵として見ると頼もしいな
明日は打ってくれないと困るが
0817名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:23:30.59ID:ENuvr2eQp
と思ったけど明日ハムも加藤か
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:29:14.52ID:CVlCzuh/0
楽天が貧打だったら他どうなんだよ笑
楽天打線でパでOPS1位、得点2位だぞ
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-Nl+g)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:42:37.97ID:C3vLcPKE0
持丸の教え子、今日だけで2勝かよ
高橋礼も勝ったら1日で3勝とか史上初じゃね
まあ高橋礼は厳しいだろうけど
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:42:58.44ID:kem+hA9A0
上沢おめでとう
唐川も無失点継続
0821名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-nCF8)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:48:43.05ID:XCruitdma
今日も上沢美馬高橋礼の持丸祭りなんか
モッチモチやなぁ
0823名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:31:00.97ID:doSpad4Dd
>>814
その辺のおっさんじゃ確かに届かんだろ
0824名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-iNvG)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:16:39.51ID:xfeawouzp
今年の千葉明徳の新入生殆ど軟式だな
中堅校が増え過ぎた今パイの奪い合いに負けたチームは悲惨だな
それとも9人以上新入生がいるだけでもマシなのかもしれない
0825名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:47:04.40ID:C31oqgJ7a
同じようなエリアでスカウト力に勝る経済と学芸がいるからね。
経済に松崎部長が来た時点で選手来なくなる未来は見えてた。
でも市原ポニーとはパイプ太いんじゃないかな?
0826名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-+Id7)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:47:35.34ID:OO7gbklcM
いくら不振の高橋礼でもこれは勝ち投手なれるでしょ
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-dFBm)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:51:31.03ID:fjEpUPqL0
私立無償化で東海大浦安のような野球部が増える
これは経営の合理的判断なんだよ
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-wYoi)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:02:51.46ID:7FoX0w/I0
監督がアホすぎて経済が復活する絵が全然見えない
過去の数々のやらかしからもOB以外は誰も応援しないだろ
0830名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-ZyGk)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:12:49.24ID:HLXX5tmPd
>>824
専松だって甲子園スタメンのうち7人が軟式だし大丈夫だろw
0831名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-nCF8)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:19:16.78ID:XCruitdma
高橋礼ストレートが遅くなっちまったなぁ
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-hA9r)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:22:11.29ID:C3vLcPKE0
>>830
専松の軟式ってエリートばかりだからなあ
全中ベスト4のエース、1番、4番にU15、千葉ファイターズ、それ以外だと隠れた逸材レベルばかり。
遠投見るだけでも化け物みたいな奴ばかりだから参考外でしょw
0833モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 779f-R0/F)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:35:41.77ID:gXe7xbWy0
ウチの作新は来年珍しく良い選手集まりそうな感じらしい
また全国制覇しちゃうかもな
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ZP9E)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:39:10.11ID:TpHwvm0W0
新入生情報が少ないのがなぁ
楽しみが…
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-dFBm)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:43:05.14ID:fjEpUPqL0
専松は専修大てのが残念だよな
何やっても中途半端にしかならない
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:46:07.77ID:CVlCzuh/0
東海大ってのは何になれるの?
0837名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-ZP9E)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:46:50.36ID:YHAUkGl1r
市船→駒沢の大森試合に出てるんだね
いい事だ
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:48:30.43ID:CVlCzuh/0
あ、東海大学はかの韓国系か
そら何かの役に立つかもしれんな
0839名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-+Id7)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:48:33.91ID:YtsljjNnM
本日なんとモッチー誕生日
ロッテ美馬、日ハム上沢は既にデーゲームで勝ち投手になっているので、SB高橋礼がこのまま勝ち投手になれば恩師の誕生日にパリーグの勝ち投手を独占する事になる
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ZP9E)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:53:33.86ID:TpHwvm0W0
岩嵜登板、復活できるとイイね
ところでツインタワーと言われたもうひとりの投手は今何してるん?
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:56:42.75ID:CVlCzuh/0
高橋‐岩崎と千葉リレーだね
ええぞー
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:12:12.82ID:kem+hA9A0
>>840
草野球
0843名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:26:18.50ID:C31oqgJ7a
>>836
スポーツ関係に携わるなら学閥の繋がりは強いみたいだね。
脳筋エリート目指すならいいんじゃないの?
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:32:37.16ID:CVlCzuh/0
>>843
そんな時代はもう終わるけどね

特定大学ディスってごめんなさいよ、先の人間に腹たって
以後慎むわ
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:39:47.84ID:CVlCzuh/0
申し訳ないが、古き悪しき日本の象徴で草生えた

日本の企業てマジでやばいんだよね
自動車も電気で遅れているから15年後は残っているかどうかもわかんないよ

"30年前の時価総額ランキングでは日本企業目白押しだったけど今は見るも無残

空気読む人間ばかりがスゴロクのあがりみたいに社長になって経営してるんだから当たり前”
0847名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-6J6c)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:02:07.09ID:3SSqINp9d
自分の贔屓チームは負けたけど美馬上沢高橋礼と今日は持丸チルドレン全員勝ったのか
0848名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-hA9r)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:03:44.18ID:kXKfUv3xM
まあ専大といっても仙台育英、明豊、星稜、天理の主力が入ってるぐらいだからな
野球しかやってなくて専大確約はかなりの好条件でしょ
0849名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-iNvG)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:23:18.17ID:xfeawouzp
>>825
ポニー勢は明徳のグラウンドを大会会場にしてる縁もあって今年も5人位入部してくれたね
地元民としては来てくれるだけでもありがたい
>>828
黎明はスポーツ推薦で六大学に行ける可能性があるけど明徳は日大か獨協大か桜美林大だからね
進学実績が弱いのも影響してるのかもしれない
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:32:57.73ID:9/qMpMHn0
>>840
市船で投手コーチ始めたよ
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d715-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:39:54.85ID:IRJXvkpO0
>>847
教え子3人が同じ日にプロで勝ち投手って、すごいな。こんな前例ないのでは? 
傍目には(失礼ながら)ごく普通の爺様にしか見えないけど、持丸監督の眼力や指導法は尋常じゃないということか。奥深いね
0854名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:06:44.67ID:+fvRpIvXa
持丸は元々指導した高校全部甲子園行ってるし、選手を見る目と指導力が凄まじい監督なのは間違いない。
あの小林より干支ひと回り以上人生のキャリアが豊富なんだし、それだけ何かに長けてると考えれば納得できる
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3756-L1mH)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:14:24.27ID:4BSZgzGJ0
>>853
本当に高校野球は結果が全てじゃないを実践した結果だよね。素晴らしい。
采配については色々言われる人だが、師匠の木内でもここまでプロで活躍する人材輩出して無いんじゃないか?

五島さんも小笠原、井納、早川を皮切りにどんどん輩出しそうだな。
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:18:28.63ID:nxXF0Sdt0
>854
異なる4校を甲子園に導いたのは
モッチー以外には蒲原さんしかいないはず。
モッチーは凄いよ

今日新たに勲章が加わった。
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-dFBm)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:18:46.99ID:fjEpUPqL0
茨城の田舎ものだからな
農産物を育てるのはうまい
でもその先は全然ダメだな
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ZP9E)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:19:16.77ID:TpHwvm0W0
市原ポニーは望洋のイメージが強いんだけど明徳とも関係が深いのか
それはそうと望洋はまだ選手集ってるの

>>850
そうなんだ
監督も代わって野田さんも復帰して指導陣が若返ったかな?
夏はいつも上位に行くだけに殻を破って甲子園行ってほしい
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ZP9E)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:22:48.94ID:TpHwvm0W0
持丸の自伝?パラッと読んだけど良い意味でも悪い意味でも教師なのかな
指導実績は抜群だから人を見る目や指導力は確かなんだろう
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:23:43.70ID:CVlCzuh/0
東海大浦安の野球部員7名は「ファミレスで食い逃げ」だったそうで…(笑)
https://nariyuki.org/entry/kuinige_out02
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:25:59.23ID:CVlCzuh/0
部員多くて教育行き届くのか?浦安は
出来た子ばかりじゃないだろ
0863名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:29:43.90ID:+fvRpIvXa
>>855
五島も鈴木、早川ときて山下も続けて指名されたら快挙だな
0864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-dFBm)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:31:14.31ID:fjEpUPqL0
マンセーだけなら自スレでやればいいでしょ
高校野球で勝てないのは事実なんだし
その原因を俺は農民性だと見てるわけ
つまり作るのはうまいが使うのが下手くそ
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:34:11.92ID:CVlCzuh/0
>>864
だからさマンセーばかりしてないで議論しようぜ
不祥事は大丈夫そう?
食い逃げってそうそうはやらんぞ

827 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-dFBm) 2021/04/17(土) 18:51:31.03 ID:fjEpUPqL0
私立無償化で東海大浦安のような野球部が増える
これは経営の合理的判断なんだよ
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:40:20.73ID:CVlCzuh/0
千葉住みで田舎田舎言うのって珍しいな
ふざけては使うけど

農民性とかよくわからんし
君こそ地方からこっち来た人やろ、実家農家とかでしょどうせ
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ZP9E)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:48:03.47ID:TpHwvm0W0
>>865
この人を擁護する訳じゃないけど
このレスだけで東海大浦安信者だとは断定できないでしょ
東海大浦安の"ような"体制が経営的には合理的って話だから
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3756-L1mH)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:48:44.70ID:4BSZgzGJ0
>>864
高校野球で勝てないって、近年千葉での専松の勝率はトップクラスだぞ?

花巻東、中京大中京とプロ注(プロ入り)Pがいる学校に甲子園で僅差で勝てなかったってだけで、君の言う農民性じゃなく、且つ全国で勝ててプロで活躍する人材を複数輩出する学校はどこなのさ?
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:54:24.57ID:CVlCzuh/0
>>867
テーマとして議論をしようと言ってる訳で
部員数115名、教育は行き届くのか
3年前に不祥事を起こしているところ、果たして経営の観点からみて合理的か否か
こういう所こそ数を絞るべきではないか

経営とは金の話だけではない
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-hA9r)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:56:30.07ID:C3vLcPKE0
>>864
何か勘違いしてるみたいだけど、采配悪い持丸に千葉で勝てるのって木総ぐらいじゃないか?と言っても五分五分だけど。
専松は商大や松陰に負けたけど木総は八千代や英和に負けたり、習志野は船橋、日体柏に負けたりと事故みたいなもんはどんな強豪にだってある。
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-wYoi)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:58:25.07ID:7FoX0w/I0
明徳の松川は八戸学院行ったんだな
メジャーリーガーの秋山とか一昨年の巨人ドラ1の高橋とか結構プロ輩出してるな
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-wYoi)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:01:26.19ID:7FoX0w/I0
>>858
市原ポニーは今は主力は明徳控えは望洋って感じだろ
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:01:54.93ID:CVlCzuh/0
議論も出来ないただの暴言中傷野郎かよ

何処の田舎かから出来てきたのか知らねえけどよ、千葉県民にしては随分陰湿そうだよな
とっとと実家の農家に帰れよ

スレ汚しすまんな、これで終わりにする
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-PWJD)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:33:39.73ID:AxfaMQbl0
>>868
僅差で勝てないのらかんなん?未勝利が女々しいんだよ
結果出せないのに出しゃばるな
人生そんな甘くないから専用スレで思う存分語って下さい
ここは千葉スレなんでプロとか関係ないんで
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-hA9r)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:48:28.75ID:hzrsGWg50
空気悪くなるからいい加減消えろよw
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-ZP9E)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:53:32.27ID:HgtP9Zt10
今、一昨年の千葉ファイターズの試合見てるが専松大森くんのセンスは凄いね
加藤くんは出てないみたいだけどいい選手が専松に進んだな
他だと須藤くんが大森くんに並ぶセンス、パンチ力なら三浦くん
ともかくレベル高いな
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-mm3M)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:24:08.11ID:AxfaMQbl0
なんか専松OBの話題てイチイチ低い次元で騒ぎすぎじゃね?
肩持つ訳じゃないけど習オタは福浦の2000本の時くらいだろプロの話題で騒いでたのは
専松もOBが200勝してから騒げや
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-N8+V)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:48:07.42ID:NdnZuKDP0
千葉の高校野球を観戦できる日はいつになるのやら。まさかコロナが0になるまでとか、マスク付けないで観戦できるようになるとか、なるたけ沢山の観客に来てほしいから制限をつけたくないとか。
0886名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-dFBm)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:49:02.50ID:awHZKWETM
まあ現実で人気がない学校ほどここで必死になるものよ
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-hA9r)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:46:54.18ID:hzrsGWg50
ちょっとわかりやすすぎて笑いたくなるわw
習オタ純粋すぎだろ
木総オタは早川とか健矢いるから余裕あるな
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3710-7nmi)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:12:04.29ID:pzj7q5Nw0
今年はプロレスラー行きそうなのは有薗ぐらい?
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3710-7nmi)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:12:19.15ID:pzj7q5Nw0
プロレスラーwww
0895名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-ZyGk)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:17:24.12ID:z4U8bX6Td
深沢も先発のピッチングを夏にできればワンチャンありそう
0896名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-ZyGk)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:17:37.79ID:z4U8bX6Td
先発×
選抜○
0898名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-hA9r)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:05:16.43ID:U/KuOWgkM
>>890
そもそも今朝ツイッタートレンドで50位まで上がった専大松戸の話題を高校野球のそれも千葉スレで話すなとか千葉高校野球ファンとは思えないですわ
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3710-BsOe)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:45:49.02ID:S1w3f8b10
専松は軟式をすぐ慣れさすのは上手いわ。
市船も上手いらしいけど。
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:08:18.76ID:JuK6h93K0
さすがに古谷は勝てるだろ
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-hA9r)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:31:16.54ID:hzrsGWg50
>>903
岩嵜は石井監督から櫻内です
小林の最高傑作は小笠原孝
0906名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-ZP9E)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:33:14.89ID:dM2UjGuIr
市船は軟式が多い印象があるけど千葉ファイターズとか船橋選抜が多いんだよね
秋のメンバー見ると鳥取からも来てる
0908名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-y/ka)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:02:23.84ID:Zp0rvUCza
>878
印旛が選抜準優勝したのは初出場じゃなくて
2回目の時。
初出場時は注目の剛腕投手菊池を擁して前評判
も高かったが、初戦で西田ー木戸を擁するPLに
負けている。
準優勝時の決勝の相手も因縁のPL学園だった。
0909名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:04:25.89ID:eoBzw85Ix
>>878
あと一校は?
0910名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-y/ka)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:15:39.07ID:sCIsFqQia
千葉英和の最高戦績は故小澤監督時の秋か春の
県大会優勝だったと思う。
その頃のユニは中京カラーの詰め襟タイプ。
伊藤監督?の時もそこそこの選手、戦力だった
けど大きな戦績はなかったような?
何よりあの黄色いユニホームが…
余談だけど、石井監督の時の市船のユニホーム
、グレーで好きになれなかった。
0911名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-y/ka)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:17:14.90ID:sCIsFqQia
佐賀商業。
0914名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-HGwg)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:31:12.37ID:odAxKNPhd
蒲原さんも群馬県の樹徳の監督だけは誤算だっただろうな。

恐らく小枝さんが拓大紅陵の監督になった時みたいに、県外選手を多数集めて群馬県を無双する予定だったろうに
0915名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-y/ka)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:38:17.40ID:WbIdMIEBa
蒲原監督は千葉だと東金商業の監督、ほかに
布佐?我孫子東にも関わってたと思う。
あとは群馬の樹徳かな?
0916名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:40:48.95ID:eoBzw85Ix
>>911
>>912
ありがとう
0917名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-iNvG)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:43:44.39ID:CHnfz+3Xp
>>913
あの頃の英和は本当に強かった
柏日体とかもそうだけど特に不祥事とかもなく急激に弱くなった印象
0919名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-iNvG)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:58:25.39ID:CHnfz+3Xp
>>900
専松、市船、松蔭、黎明の軟式出身は千葉ファイターズや上一色中だから別個に考えないといけない
準硬式で何試合もしてるから本来の軟式野球部員とは別だと思う
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9771-Jm2k)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:01:18.08ID:2wfR+lUX0
持丸の投手育成はまぁいいんだろう
だが俺は千葉県民なので茨城人の持丸の功績には興味がないな
持丸の後はOBとか監督に据えて茨城色を払拭してほしいね
0921名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-ZP9E)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:02:05.35ID:JsJiKksUr
今年の千葉ファイターズはベストメンバーと言うわけではないらしいから軟式の注目選手が分からないんだよなぁ
誰がどこに進んだかも全然わからないし…

市船は千葉ファイターズだったり船橋選抜から集めるよね
鳥取だったり沖縄の子もいるし
0922名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-y/ka)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:15:47.34ID:rg3VrN8/a
>918
蒲原さんが樹徳にひっぱられた時、当初当てに
してた千葉の逸材投手を取り損ねたらしい。
かなりの大物だったみたいだが、そこから歯車
が狂ったのかな。
0923名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-1n/+)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:21:35.32ID:nPbZEYKAd
蒲原さんが樹徳の監督になった時期ってちょうど桐生第一の全盛期なんだよね。
しかも毎度組み合わせが悪くて早い段階で桐生第一や当時は強かった前橋工とかに当たって負けてた印象。
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d710-tMjS)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:33:15.97ID:uBvkmjkX0
>>920
持丸の後継者は今専松でコーチやってる常総のセンバツ優勝メンバーの人なんじゃない?
理事長とモッチーの仲が良い以上、後継者も外部の人間ではなく持丸の弟子になるでしょう
0926名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-ZP9E)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:39:54.86ID:EzKiVjiGr
千葉県内の監督は市船時代の小林の元で指導を受けた監督が多いのかな
中央学院検見川なんかそうだし
最近市船も監督が代わって海上になったしこうやって受け継がれていくのかね
0927名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-y/ka)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:49:50.25ID:rg3VrN8/a
>924
どこの中学かは知らないけれど相当期待してたらしいからがっかりだったろうね。
自分としては蒲原さんは千葉だけだと思ってたから樹徳に移った時は残念だった。
蒲原さんには公立無名校が似合うし、また千葉
の公立高校を甲子園に連れて行って欲しかった
私立なら横芝敬愛あたりだったら…
0928名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:51:49.66ID:KJ6CwSEIa
>>925
コーチも教員ならそのまま監督持ち上がりだろう。
外から持丸の後継は人材が希少すぎて難しい
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:01:16.30ID:j3MnTZ6x0
千葉英和のその最高成績はトモイの時だっけ?
いい投手だったがその後あまり名前出なかった印象
0930名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-y/ka)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:09:07.12ID:rg3VrN8/a
トモイって、あまり大きくない投手じゃなかったっけ?
あの時も優勝して関東行ったんだっけ?
自分が勘違いしてるのか知らんが松原とかいう
大型の好投手の時も県大会優勝してたような?
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-W2ut)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:10:29.17ID:W2Q0AhH+0
おっ、今日早川なのか
0932名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ihDS)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:16:25.58ID:5QqkEBJ/a
裏切り者の近藤にやられた
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:31:40.35ID:j3MnTZ6x0
>>930
松原は記憶にないがトモイはそんな感じだったかもね。
秋関で甲府西を完封でセンバツまであと一勝だった。
夏の代表は高野や黄本の木更津総合だった世代
0935名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-iNvG)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:44:05.22ID:CHnfz+3Xp
英和はトモイの他にも小山(習志野)と共にスワローズジュニアに入ってた中村とかもいた
公式線で木バットを使ってたから打席に立つ度にどよめきが起こってたしプロになる雰囲気もあったが素行がかなり悪かったらしく大学で野球をすぐ辞めた気がする
後立花龍司の息子も英和だった
0936名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-y/ka)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:55:34.47ID:S8r5pLBIa
トモイ、思い出した。なんか難しい漢字の名前だったと思う、実際に生で試合も観た。
体はそんなに大きくなかったけど、投打に活躍
してた。センスのある選手。
0937名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-y/ka)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:01:11.91ID:S8r5pLBIa
英和は他にもプロ行った左腕の小川とか小又、
紅陵に負けたけど、夏ベスト4の原動力投手の
土谷とか良いピッチャーがいた。
0940名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:19:01.93ID:7vOU8gghd
木総の山下も大学ではなかなか勝てないな、球はいいけど勝負弱いイメージがある。高校時代と一緒
0943モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スプッッ Sd3f-R0/F)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:40:21.08ID:qiP5NfA7d
ウチの作新は9-0で勝ったな
県内選手だけでやってるってかほとんど地元宇都宮の選手ばっかりだな
0945下血じじい (テテンテンテン MM8f-hkh3)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:44:14.77ID:Hhpl2QcoM
英和のトモイ懐かしい。鋸南町辺りの出身だったような
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f73-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:21:27.53ID:C7E5x03e0
艫居(ともい)ね
普通は読めない
南房総に多い苗字
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:33:09.61ID:JDSykiKW0
完投いけるんじゃないか早川
てか行かせるべきでしょ
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:40:21.85ID:JDSykiKW0
交代か、早川2勝目おめ

連日の千葉祭りやな
0952めがね二世 (スプッッ Sd3f-ARZS)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:01:07.98ID:0O/YPgr+d
印旛×紅陵の試合をYouTubeで見たが、
印旛の応援席がルーキーズの目黒川高校みたいで笑えた
あの頃の印旛はヤバかったからなー
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d710-tMjS)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:04:43.55ID:uBvkmjkX0
早川流石
0957名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:57:53.61ID:KJ6CwSEIa
今年はルーキーのレベルが高いし2年目の宮城も安定感抜群。
新人王候補は皆能力的に一軍で通用するだけにシーズン通しての継続性での勝負になりそう。
更にはチームや巡り合わせの運で明暗分かるくらいの接戦になっても驚かない
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-hA9r)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:39:44.55ID:hzrsGWg50
>>954
東葉に5回コールド勝ちしたのが今年一番のニュース
0959名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-dFBm)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:45:43.71ID:2vxDh7sSM
週末まで待ちなよ
習志野習志野させてあげるから
0963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:27:27.76ID:JDSykiKW0
コンスケは千葉出身だしな、木総ヲタって煽り好きだよな

俺は県外人が多い木更津なんかより習志野応援してるよ
関東なら分かるけど奈良とか岐阜とかだからな
0964名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-cKAw)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:29:46.10ID:PCCVPSovd
艫居の千葉英和は中央学院に負けたな
あの年は松戸国際が強かったが木総が優勝した
0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:34:58.31ID:JDSykiKW0
愛知もいるんか、木更津は
露骨だな
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:56:29.94ID:j3MnTZ6x0
県外良し悪しを千葉からの距離で評価してるあたり草
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:59:47.66ID:JDSykiKW0
セガサミーvsロッテ二軍で大谷は4番だったそうだ
なお4タコ
0968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:03:02.73ID:+p0sO1kA0
>>966
木更津からの距離にしようか
酷い有様だな
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9771-Jm2k)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:09:47.52ID:8/HuiQPV0
愛知だの岐阜だの余所者に千葉代表の座を奪われ続けているのは本当に残念
有望中学生には相模だの東北だの行かないで千葉に残って欲しい
0970名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-6J6c)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:12:02.28ID:i2HhTU/Xd
野球やってたら県外だ県内だなんて言わないけどな
0971名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-ZP9E)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:14:45.10ID:pWm/kjBnr
進路なんだから自分の好きな所行けばいいだろ
どうしても何かを責めたいなら魅力のない千葉の高校を責めるべき
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:16:34.25ID:+p0sO1kA0
志学館にいた加藤も上武大で急成長してるみたいね

>>970
やってたけど
0973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576d-ZyGk)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:34:18.61ID:D2szXLrw0
>>966
江戸川区や葛飾区の自宅から専松に通うのと、愛知岐阜から木総で寮住まいするのは全く同じ?
0974名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-GKF5)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:01:32.05ID:B9QAPEsZa
県内県外の件はもう大丈夫ぞw
0975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-TD7A)
垢版 |
2021/04/19(月) 05:35:41.05ID:BKcmTIY40
神奈川は春大会観客入れるんだな。今知った
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-YK5P)
垢版 |
2021/04/19(月) 06:43:39.23ID:UDkdfpe20
習志野だって県内の選手でも通学したら2時間以上かかりそうな場所の選手いるから、実質的には県外みたいなもんだろ

専松は東京茨城埼玉あたりの中学出身でも1時間以内で通学できるとか、普通にあるよね
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-hA9r)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:40:00.04ID:rB1gawIh0
今年古谷バッタリ聞かなくなったな
横山はあの動画のストレート見る限り1軍デビューはもうすぐでしょうね
0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:44:24.77ID:UrpVT1l/0
>>973
関東ならわかるけど愛知や岐阜、、、↑
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3710-BsOe)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:55:43.17ID:MtvefUBf0
よく話が出るけど去年の千葉ファイターズの選考は顧問の力で聞くし。
0982名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZyGk)
垢版 |
2021/04/19(月) 09:03:58.90ID:h/YRegQwd
>>981
顧問の力とはいえ、別に下手くそが選ばれてるわけでもないんでしょ
例年だって県内中学生を上から順番に選んでるわけでもないだろうし、それなりに上手い子が選ばれてるのならある程度の目安にはなるんじゃない
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-xppe)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:01:17.81ID:+p0sO1kA0
古谷はキャンプ始まって直ぐ故障してたような
GWに井口が佐々木郎希一軍デビューを示唆しているから横山もあったりして

佐々木みたいな同期同学年の化け物で身近にいると良い刺激になるだろうね
0984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-dFBm)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:21:07.91ID:sg64whHZ0
習志野はなんでも持ってる学校だから
プロ0勝くらいならご愛嬌
気長に待つさ
0985名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbb-hA9r)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:56:19.53ID:hcQDbz/4M
>>984
習志野の投手で今までプロ行ったのって小川、大塚、花島、上野、古谷ぐらいか?
以外と少ないんだな。
0987名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:18:29.07ID:cYlWUpjwd
今年は古谷、何年後かには飯塚もプロ一軍で勝ち星をあげてくれるっしょ。横山も今年中に一軍で勝つだろうし、今の千葉は投手王国と言っても過言ではない。
けど野手はちと寂しい。
前に誰か言ってと思うが、高校野球の構図がプロに投影されてる感じだね。
0988名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-iNvG)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:30:41.71ID:GeYa/4uvp
知っている人がいたら教えてほしいのだけど中学生が表彰される【ちばジュニア強化指定選手証】というのはどういうものなの?
市選抜に選ばれると市選抜証明書みたいなものが貰えるらしいけど何が違うの?
0991名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZyGk)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:01:30.81ID:h/YRegQwd
>>990
駅に集まれば集まるほどマナーが悪い観客を警戒して無観客が長引く悪循環
0993名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-1YWV)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:35:47.88ID:i2HhTU/Xd
>>985
小川入れるなら福浦もだな
0994名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-rb0G)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:56:18.26ID:I60o0dENd
夏は有客だから大丈夫だろ。言い方悪いが茨城県以外他が有客なの見ると便乗して夏は有客にせざる終えない。
0995名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71f-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:35:43.78ID:VcMyY+B60
>>870
全国で勝てないって意味じゃない?
実際専松だけじゃなくて複数校で甲子園出てるけど一勝もしてないんだから
相手が強いとかの問題じゃないだろ
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71f-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:37:23.43ID:VcMyY+B60
>>983
横山も化け物レベルだけどな
0997名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbb-hA9r)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:59:11.26ID:hcQDbz/4M
>>995
竜ヶ崎では大野と益田農林に、藤代では四日市工と駒大苫小牧に勝ってるけどな。
0998名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZyGk)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:55:16.68ID:h/YRegQwd
>>994
その理屈なら春も有観客になってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 13分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況