☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 A センバツ決勝明豊進出 ☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 13:09:16.38ID:BrNZjs5r
第93回 選抜高等学校野球大会

第2日 3月20日(土)
宮崎商(宮崎) 1-7 天理(奈良)

第3日 3月22日(月)
具志川商(沖縄) vs. 八戸西(青森)
福岡大大濠(福岡) vs. 大崎(長崎)
明豊(大分) vs. 東播磨(兵庫)


前スレ
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 @ センバツ開幕 ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616200960/
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 A センバツ一回戦 ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616360129/
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:01.47ID:TbtIEBdQ
なぜそいつにわざわざレス付ける?
まさか>>413を書いたのは宮崎人?
やはりきしょいな宮崎人は
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:59.81ID:TbtIEBdQ
おいこら宮崎人
大分決勝進出で煽れなくなってどんな気持ちだ?
俺は宮崎人みたいになりすましでネチネチ風土が悪いだの気質が悪いだの書き込まないからな
直接言ってやるよ
悔しかったら他の足引っ張らないで宮崎が優勝するよう全力で応援してみい
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:16.71ID:fvECFMDB
夏の甲子園だと佐賀はくじ運が悪い
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:21:46.92ID:rRi4wxZZ
福岡3決

東福岡 230 000 044 = 13 H13 E1
戸 畑 100 010 04 = 6 H7 E5



第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月5日(月)リブワーク藤崎台球場

◯決 勝
熊 本 工 000 01
東海大星翔000 20
0459島人魂
垢版 |
2021/04/05(月) 12:22:31.43ID:UQoSk+L2
興南はプロ注目の左腕山城
MAX145Kを出さずに優勝
打者にも盛島君がプロ注目
投打に興南が圧倒
4月10日チャレンジマッチ
興南対具志川商業
楽しみなカードです。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:14.78ID:rRi4wxZZ
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月5日(月)リブワーク藤崎台球場

◯決 勝(10:59〜)
熊 本 工 000 0100
東海大星翔 000 2000


昨秋は乱打戦でタイブレークまでいったのに、今日は投手戦だな
東海には申し訳ないが、この春は熊本工を観たいので頑張ってほしい
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:30:02.27ID:rRi4wxZZ
福岡3決
東福岡13−6戸畑
(東福岡は春九出場)

決勝
九国大付属−真颯館
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:32:40.11ID:rRi4wxZZ
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月5日(月)リブワーク藤崎台球場

◯決 勝(10:59〜)
熊 本 工 000 01001
東海大星翔 000 2000

8回表、熊本工同点に追いついた!
頑張れ熊工、負けるな熊工
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:36:06.39ID:fvECFMDB
>>460
そりゃそうだけどさw
聞いてくれ
佐賀が北高優勝以来、甲子園で活躍出来そうな時が2回あった
どっちもプロ入りした北方擁する2011唐津商と古川擁する2013有田工
で、対戦相手が
唐津商→古川工、作新学園
有田工→大垣日大、常葉菊川

高卒プロ入り投手いる時ぐらいベスト8行って欲しかったわ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:39:11.31ID:rRi4wxZZ
第148回九州地区高等学校野球熊本大会
4月5日(月)リブワーク藤崎台球場

◯決 勝(10:59〜)
熊 本 工 000 010 01
東海大星翔 000 200 03

いかん、裏目にでた、、、
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:45:44.94ID:/W+lntST
ざま
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:47:42.47ID:rRi4wxZZ
熊本決勝
終了
東海大熊本星翔5−2熊本工

(東海大熊本星翔は春九出場)
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:38.95ID:rRi4wxZZ
第148回春季九州大会概要

【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)〜4/30(金)

【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場

【参加19校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業

【福岡3】@A(九国大付vs真颯館)B東福岡
【佐賀1】東明館
【長崎1】*
【熊本1】東海大星翔
【大分4】@大分舞鶴A柳ヶ浦B藤蔭C津久見
【宮崎1】(延岡学園vs日南学園)
【鹿児島2】@鹿児島実A鹿屋中央
【沖縄1】興南

*長崎準々決勝(4/6火)
@長崎日大−諫早農
A小浜−佐世保北
B佐世保実−長崎商
C鹿町工−海星

準決勝
@−A
B−C
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:15.69ID:rRi4wxZZ
熊本工が負けて春九への興味が一気に無くなった、、、

大分に行こうと宿取ったのに、キャンセルしようかな
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 13:02:22.00ID:kypoM7TL
熊工、まじで城北戦とは違って酷い試合してたわ。東海アレルギー凄まじすぎ
東海が中途半端に強い限り熊本はずっと九州最弱やな。お疲れ
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 13:17:36.80ID:TbtIEBdQ
真颯館は噂の松本翔じゃなくて松本涼が先発か
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:56.09ID:kypoM7TL
今日の熊工はまさに聖光学院相手に勝手に自滅する日大東北みたいだったよまじで
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 13:37:24.87ID:/W+lntST
東海云々でなく単に熊工がそれ以上に弱いだけ。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 14:13:33.47ID:TbtIEBdQ
U15の尾崎が9番打ってる九国打線
実は強いんじゃないか
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 14:21:00.40ID:TbtIEBdQ
九国では遊撃一本っぽいな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 14:23:03.62ID:TbtIEBdQ
言ってもまだ2年だから、来年は投手もやるだろうな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:46.97ID:xTzmw9NV
佐賀は初戦から好投手相手が多いというのも可哀想

2015年秋田商の成田
2016年木更津総合の早川
2017年聖心ウルスラの戸郷
2018年高岡商の山田
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 14:53:59.06ID:7gl+s+Cg
舞鶴は日本代表だった明豊の坂本も誘ってたらしいし強化してるのは確か
坂本は親が舞鶴出身らしいが
上野丘出身の河室監督が舞鶴の監督してるのも意外だし
上野丘出身者が舞鶴の監督は過去になかったはずで日本体育大出身者が舞鶴の監督も初めてじゃないかな?
ちなみに河室監督の子供が明豊に勝った世代のセカンドで早稲田でも野球やってたはず
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 15:24:53.49ID:TbtIEBdQ
九国優勝
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 15:58:03.14ID:8SinwmnA
>>481
鹿実は本当に無いぞ。決勝は草野球だったし
とにかく鹿児島の2校は守備が怪し過ぎる
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 16:09:36.77ID:FLdxHXau
>>481
明豊
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 16:36:48.90ID:/W+lntST
熊工、決勝で5失策もしてる。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 16:47:09.44ID:w7FTDgJZ
明豊、九国のどちらかが優勝だろう。
他とは力の差がありすぎるよ。

大崎と興南がダークホース。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 17:27:42.93ID:WgRmtq+l
明豊は選抜5試合してるしお試しメンバーだろう
大崎-福岡代表の決勝戦を予想しておく
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 18:11:23.26ID:KeF5QJr1
熊工はこれが春大なのが幸い中の不幸だろう。
夏は原田の覚醒で頂点まで駆け上がってもらいたい。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 18:33:49.12ID:gnoHjKSY
九国、鹿実、興南、明豊、日南or延学など九州大会の顔ぶれの名前だけ見たら各県豪華そうだけどな。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 18:38:29.21ID:/W+lntST
幸い中の不幸って
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 19:01:13.92ID:EnfTuBSR
>>478
好投手との対戦が多いが、どの試合も接戦なんだよな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 20:47:20.24ID:FLdxHXau
>>425
藤蔭の監督ですか。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 21:01:55.26ID:tnQ2cF06
選抜組はメンバー3年生主体に変えてやってくるだろう
恐らくポジションも
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 21:15:54.54ID:TbtIEBdQ
>>495
正解♪
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 21:29:54.78ID:q2Wrzpp4
佐賀最弱
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 21:49:00.62ID:hTXNUu/A
選抜組は毎年成績悪いからなあ
鹿児島と福岡が強いし九国か鹿実が優勝じゃね?
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 21:54:28.20ID:TbtIEBdQ
鹿実の監督は相模のアグレッシブベースボールに勇気づけられたとか書いてるが、九州勢の明豊を応援せんかい
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 21:56:48.97ID:TbtIEBdQ
まあそういうライバル心も嫌いじゃないけどね
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:42.59ID:ABe8ELn3
東明館は実力がなきゃいくら佐賀でも連覇はできんから今後注目だな
明豊は3投手温存でもベスト4まではいくだろ
九国が優勝、準優勝大崎
ベスト4興南、明豊ってとこか
福岡は春強いからな
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:56.46ID:G8xE5on7
長崎は残った中では海星が強いんだろうが
大崎創成館みたいな強敵がいないときは
長崎商や長崎日大あたりにコロッと負けるイメージ
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 22:36:38.37ID:X9ABJ4jz
大濠は投手陣の底上げ狙って馬場、森本の2年生と古川も試すはず。初戦で馬場がボコられるかもしれない。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 22:36:53.67ID:34BeRvBE
明豊は投手が故障しないかどうかだな。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 22:54:17.15ID:tnQ2cF06
明豊は永見が投げるだろう
選抜で唯一出場機会なかったんじゃないか?
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 23:14:21.07ID:EnfTuBSR
昨日の決勝、東明館は優勝した瞬間、マウンド上で夏の甲子園出場を決めたかのような喜びだった。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:02:14.92ID:kKlK3PSX
福岡スレの準決勝の日の内容見ると実質1位は真颯館っぽいな
松本翔ってのがかなり良さそうだ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:06:58.25ID:H8cVwJbz
>>507
いいじゃないかw

あと大濠は馬場が全国ではまるで通用せんかったからな
九州の代表がこれを打てるかも面白い
具志川も新川だけのチームではないってわかったから案外九州では打ち勝って優勝もあるかもな
とりあえず明豊の打線を抑える投手がいるかどうかも見ものやな
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:09:30.98ID:hXNnjEjb
福岡の九国はまたお笑い采配見せるかに注目だな
後半まで接戦だと必ずやらかす
勝負勘があまりないタイプだと見てる
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:12:12.62ID:K+SoIzDE
>>508
連投で投げても打たれてた可能性あるしな〜
選手層では九国が夏の本命でしょ
0512島人魂
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:21.09ID:PI7HBe7u
優勝候補は
明豊 興南 九国 大崎

追う
大濠 具志川商業 鹿実

残りは頑張れってとこかな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:20:54.02ID:H8cVwJbz
>>510
お笑い采配は中京もなかなかだったな
本当にヒドい采配見たわ


明豊戦

決勝に向けて畔柳温存
代わりの先発が打たれる
失点を重ねるも変えない
5失点したところでたまらず畔柳投入
2回をピシャリと抑え打線も反撃してこれかってところで畔柳の異常に気付き降板させる 
前回割と差が付いた菅生戦でなぞの完投が響いたか

最終回 2点差 
逆転チャンスの場面 
満を持して出した代打は3球3振
1アウト増やしてからの謎の1塁代走 
なぜ最初から変えない
1、3塁でその代走いきなり飛び出しアウト
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:25:19.25ID:K+SoIzDE
畔柳温存とか試合見てたんかお前
試合終わった直後もヤフコメで球数制限が問題ですね〜みたいに書いてる間違いなく試合見てないアホいたな
万に一つ試合ちゃんと見てて温存とか球数が足りなかったとか言ってるなら果てしない知能の隔たりを感じるわ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:27:03.28ID:H8cVwJbz
>>512
新川が万全なら具志川もあると思うで
恐らく新川、太田、毛利、坂本、
この辺は投げでも短いイニングの調整だろうな
宮崎商日高は結果が芳しくなかったから普通に投げそう
逆に選抜出てない九国、興南なんかは全開で来るだろうからそれでも負けるなら選抜組とかなり差があると取れる
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:29:21.45ID:K+SoIzDE
本当に試合見てなくて草
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:32:25.90ID:XxLchbue
故障してたのが事前にわかってたならいくら点差開こうが投げさせないよな
試合見てるだけで畔柳が事前に怪我してたってわかるとか後付けもいいとこ
まぁ温存とか言われてクジ運とか言われた大分人がむかついてるだけだろ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:34:33.15ID:K+SoIzDE
分かってねえわけねえだろアホ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:35:53.15ID:K+SoIzDE
まあ高校野球板の住人の知能なんてそんなもんですよ
まともに取り合う必要なんてない
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:39:03.20ID:K+SoIzDE
本当に故障してないと思ってたなら、試合開始からブルペンで準備させてるわ
分かったかサル
0523島人魂
垢版 |
2021/04/06(火) 00:50:56.94ID:PI7HBe7u
興南 山城は本気で温存だからな
10年春季大会も、
県大会 九州大会
島袋出さずに優勝したからな
砂川 川満 だけで

今年の興南はその年と全く似てる
MAX145 山城投手温存して
九州大会挑むだろうな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:56:31.90ID:K+SoIzDE
>>523
島袋は決勝の明豊戦の最後の1イニングだけ〆で投げた
選抜で5試合689球投げてたから温存というより休養に近いかな
0525島人魂
垢版 |
2021/04/06(火) 00:56:52.60ID:PI7HBe7u
>>515
後のコメントで新川投手は
指先の人差し指と中指の豆が潰れて
傷が塞がらないままで
甲子園では本気の投球が出来なかったと悔しいコメントしてたので
チャレンジマッチや九州大会では傷は完治してるはずだから
本気の新川投手が見れると思います。
新川投手が傷さえ無ければ大濠戦も楽勝だったと思う
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 01:38:09.97ID:CPTaK3NL
大砲の盛島が気になる
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 03:04:32.97ID:Cgs2B3vV
>>521
アホはてめぇだよ
畔柳はこの試合監督から6回から行くって最初から言われてたんだよ
ギリギリで肩作ったのが裏目
本当その程度の知能しかない奴の集まりってお前の為にあるなぁw
6回から行く奴が初回からブルペンで肩作るかよ
ド素人は黙ってろ
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 06:12:25.00ID:K+SoIzDE
120球以上投げれるのに最初から6回からと決めてたのが痛めてるって分かってた証拠だろう
お前はホームラン級のヴァカだな
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 06:15:35.25ID:mFYBNyCa
第148回春季九州大会概要

【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)〜4/30(金)

【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場

【参加19校】
(推薦5校)大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業、具志川商業

【福岡3】@九国大付A真颯館B東福岡
【佐賀1】東明館
【長崎1】*
【熊本1】東海大星翔
【大分4】@大分舞鶴A柳ヶ浦B藤蔭C津久見
【宮崎1】(延岡学園vs日南学園)
【鹿児島2】@鹿児島実A鹿屋中央
【沖縄1】興南

*長崎準々決勝(4/6火)
@長崎日大−諫早農
A小浜−佐世保北
B佐世保実−長崎商
C鹿町工−海星

準決勝
@−A
B−C
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 06:19:25.79ID:mFYBNyCa
本日(4/6火)の試合予定

宮崎3決&決勝
@3決
妻−宮崎日大
A決勝
延岡学園−日南学園

長崎準々決勝
@長崎日大−諫早農
A小浜−佐世保北
B佐世保実−長崎商
C鹿町工−海星
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 06:58:19.34ID:mFYBNyCa
今日決勝で対戦する宮崎の2校はどちらも新2年生に注目株がいて楽しみだよ♪

延岡学園は今大会、左右ダブルエースの須藤&市原を極力使わずに、
新2年生コンビ、こちらも左右ダブルエースの佐藤&武藤で勝ち上がった。
どちらも2018台湾遠征九州選抜メンバーでともに180センチ越える長身投手。
左腕の佐藤はMAX130台中盤ながら今大会3回戦で与四死球2のノーヒットノーランを達成。
右腕の武藤もMAX140前後で昨秋決勝では好リリーフを見せた。
両投手ともに完投能力があり春九出場となれば投げる機会があるかも。

日南学園も新2年生投手がこの春躍動。
ともに183センチの長身、田中天晴&大希のツインズは昨年11月の1年生大会準優勝の原動力となり、
前チームから主力の左腕平野に加え韓国人留学生黄(ファン)が準々決勝日向戦で公式戦初先発、
5イニングを投げて無失点&8奪三振と華々しいデビューを飾った。

センバツで天理打線から連続三振取った宮崎商長友など今年の春九宮崎勢は新2年生に注目が集まり楽しみだ!
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:03:08.76ID:K+SoIzDE
濃い情報サンクス
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:08:53.88ID:OjUS4e4Q
故障と疲れを分けて考えられないバカがなんか言ってるな
故障が最初から分かってたら終始投げさせる訳ないだろアホか
疲れに加え球数制限もあるから短いイニングの予定にしてたんだろ
疲れ溜まってるだろうから6回から行けって言われて初回から肩作るバカいねぇよ

ID:K+SoIzDEこいつこんな簡単なのも理解できなさそうだがw
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:15:01.16ID:K+SoIzDE
前日練習でもろくに投げてないんだからただの疲れじゃないくらいわかってるだろ
本当に気付いてなかったと言うなら、ただ直視せず目をそらしてただけだ
ID:OjUS4e4Q文言通りに受け取るお前みたいなバカなら知らぬ存せぬで許してくれるからなw
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:17:53.59ID:hp1U1YSh
>>528
バカかな?
週500投げれるのに小園はなんで2回戦の明豊戦に先発しなかったの?
たった1戦しか投げてないのに
お前のくだらん理論じゃ故障してたからかとしか思えんのだろ?
結果小園は故障してない
はい論破w

もっと勉強した方がいいよ〜www
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:18:45.33ID:To7vKsBP
関東の末席から甲子園の頂点に立った相模にあやかって、
大分の末席から九州の頂点を狙わせてもらいます
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:20:52.04ID:K+SoIzDE
×知らぬ存せぬ
〇知らぬ存ぜぬ

>>535
小園は普通に温存
畔柳は温存に見せた故障隠し
それでも勝ちたかったから出した
バカのお前には複雑すぎて分からんかw
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:21:30.41ID:K+SoIzDE
×知らぬ存せぬ
〇知らぬ存ぜぬ

>>535
小園は普通に温存
畔柳は温存に見せた故障隠し
それでも勝ちたかったから出した
バカのお前には複雑すぎて分からんかw
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:23:04.99ID:K+SoIzDE
大事なことだから二回書きました^^
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:27:01.21ID:hp1U1YSh
>>537
名前欄に知らぬ存せぬって書くほど慌ててんの?w
論破されて怒りに手が震えてるおじいちゃんかな?
疲れじゃなく思いっきり故障してたのわかって中京の監督は使ったって言いたいのか
おめでたい奴だな
もう素人は無理しなさんな
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:28:49.43ID:K+SoIzDE
メール欄だわアホw
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:33:41.30ID:K+SoIzDE
疲れか故障かはしっかり医者に見せれば分かること
異変があるのはわかってたから前日練習には参加させなかった
本人も指導者も勝ちたい気持ちと故障を恐れる気持ちが半々でああいう中途半端な起用になった
そう考えるのが自然だろう
つまり心の中では畔柳が長いイニング投げれないのは分かっていたということ
当然勝った先の決勝でもな
それでもお前は決勝に向けた温存とのたまうなら、そう言ってればいいw
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 07:58:35.91ID:RjA+laEe
>>508
真颯館の松本投手の動画。左から140以上の球を投げるなかなかの好投手。まったく知らなかった投手だか前から評判の投手だった?
決勝は他の投手陣が投げて九国に攻略されてたから上位相手には松本投手がなげないと勝てないみたいだから夏は厳しいか?

https://twitter.com/uss1701kf/status/1379054079670767618?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 08:34:09.13ID:mFYBNyCa
ハニティーさんが延岡学園新2年生佐藤投手の動画をupしてくださっている。
この試合で佐藤はノーヒットノーランを達成した
初めて映像で観るのでとても楽しみだわ♪
https://www.youtube.com/watch?v=elJD43AJox4
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 08:55:54.00ID:mFYBNyCa
ちなみに、こちらは全中宮崎県選抜エースとして全国制覇した
延岡高校夏田投手の映像
高知高校森木に投げ勝った逸材がベールを脱ぎこの春8強と大躍進した
https://www.youtube.com/watch?v=Jm8-5Z098CU
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 09:17:00.66ID:zDzU65Xz
あの大濠が夏も出るようだと福岡はマジでヤバいな
個人的には九国に期待しているんだが
あと筑陽や東海大福岡とかはどうなんだろう
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 09:27:55.71ID:ar5zuN7t
>>525
あの監督じゃ二度と甲子園行けん。まぁセンバツもオマケで出させてもらったんだけとね。延長サヨナラのチャンスに先頭が出塁して強攻ゲッツー。こんな無能監督見た事ないわ。監督が無能過ぎて選手が可哀想。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 09:51:28.34ID:EUmsARHl
>>547
これは思ったわ
序盤はいいのよ
大量点取りに行く積極性は勢いを生む
ただ後1点でいい時は別
昔の智弁和歌山の県予選や大阪桐蔭なんな見た方がいい
序盤はガンガン攻めて一点差勝負と見るとあのクラスでもバントする
一点だけでいい場面と序盤とで同じ攻めなんてあり得ん
百戦錬磨の監督は後半競ると2塁にいるだけで内野守備がガチガチに堅くなるのも熟知してる
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 11:11:26.70ID:g4HFwFTL
>>543
昨年夏の代替大会でも投げてたし福岡県内ではそれなりに名前は通ってた
ひと冬越しての成長度は大濠毛利を越えたかもしれないと思うほど準決勝の東福岡戦は素晴らしい投球だった
ストレート、スライダー、チェンジアップを投げてた
スカウトも多く視察してたが現在県内No.1投手かもしれない
ただ、チームにその次の投手がいないのは間違いない
福岡によくあるNo.1が甲子園に行けないパターンになりそうな雰囲気はある
九州大会で投げるならば注目
できるだけ強い相手に投げて欲しい
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 11:41:53.84ID:vpuAimH6
九州大会で東福岡以上の
レベルの高い打線に対して
通用するかどうかやな。
まだ未知数。実際平均135前後じゃないか。石田ほとじゃない。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 11:57:34.70ID:mFYBNyCa
第148回九州地区高等学校野球長崎県大会
4月6日(火)準々決勝 長崎県営

第2試合(12:30開始予定)
 長 商
 佐 実

第1試合
 海 星 040 000 5 = 9
 鹿町工 100 000 0 = 1
     <7回コールドゲーム>
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 11:58:20.47ID:mFYBNyCa
第148回九州地区高等学校野球長崎県大会
 4月6日(火)準々決勝 諫早市第1野球場

第1試合
 諫早農業 050 12
 長崎日大 205 10

第2試合(12:30開始予定)
 小  浜 VS 佐世保北
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況