X



【南冥遥か】仙台育英part50【天翔る】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71d-udmE [210.228.105.137])
垢版 |
2021/03/27(土) 20:14:35.41ID:/+V0m42R0
前スレ

【南冥遥か】仙台育英part49【天翔る】

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1598251247/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.23.90])
垢版 |
2021/03/27(土) 21:35:51.66ID:g3MDPhRxa
>>1
乙です
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff89-J3Dm [153.246.157.209])
垢版 |
2021/03/27(土) 22:50:37.23ID:kKCWsgOz0
>>1
乙です

さて対天理。というより対達投手。須江監督はどんな達君対策を考えてるのか。
0005名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-RhU8 [182.251.52.119])
垢版 |
2021/03/27(土) 23:50:57.41ID:zxwMeAwGa
須江はトーナメントの特性をよく理解したチーム作りをしてるわ
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff89-J3Dm [153.246.157.209])
垢版 |
2021/03/28(日) 06:47:06.41ID:ZcLUHsEo0
とにかく先取点を
0007名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-SHAs [49.104.19.64])
垢版 |
2021/03/28(日) 06:48:06.04ID:oVwnLAhad
明日に順延決定
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6a-J3Dm [153.137.191.239])
垢版 |
2021/03/28(日) 07:03:56.96ID:oyTAy7J50
達のフォークに対処できるか
0009名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-w+il [126.167.74.40])
垢版 |
2021/03/28(日) 12:28:43.81ID:c76wS6rUr
一日延びて達が疲れも取れてますます手が付けられなくなるかもな
健大みたいになると思う
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd8-UxeL [27.98.49.50])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:43:47.62ID:pzml03a+0
そこそこ点取れると思うけどな
達は球速出しにいくと制球が乱れて四球あるから最近須江さんが言う
打者・走者対投手の2対1の構図が結構作れると思う
正直達よりも相模の石田の方が打てそうな気がしない
0015名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-PomM [126.234.114.140])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:48:09.12ID:hMOSUR1Kr
>>14
おまえ何処にでも出現して同じこと書き込みしてるな

大体その話題に触れてるのアンタだけちゃうかwww

野球の話し出来へんから誹謗中傷だけで悲しい人生送ってきたんやろな同情するで
0016名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-lYaw [106.133.59.152])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:50:14.52ID:mYUJox/ga
4回だけでショートエラー3つ
0017名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-peYQ [14.3.31.217 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:51:54.02ID:2r7MacNp0
監督ミスったな
伊藤が先だった
0018名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-EhAy [182.251.52.108])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:55:13.22ID:u67uuum8a
頼むから監督を変えてほしい
0022名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-DNFU [126.156.86.200])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:10:43.74ID:HLis662Dp
あれだけ四球もらってたら普通は勝てるんだがな
あのショートのエラーが全てだわ
初回のショートライナーもぬけてればなあ
ツキもなかった
0023名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-dLe5 [106.133.51.118])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:24:05.84ID:YyBaYrcBa
チャンスでびびって勝負弱い
これはもう東北人の血だからしょうがない
0024名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-IoK6 [126.156.227.152])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:32:39.34ID:bXDxjc3Er
格上にはきっちり負けるのは変わらないんやなぁ
0025名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-lYaw [106.133.59.152])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:53:36.45ID:mYUJox/ga
なんで初戦でまぶっつあんに勝てたの?
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-Cd0d [220.211.114.186])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:48:55.42ID:9np9aDhU0
>>15 IP比べてみろ。
1(遊)仙台育英部員が居酒屋で飲酒、泥酔で救急搬送。無期限活動休止(18年1月から再開)となる(17年)
2(左)仙台育英野球部寮内での集団飲酒、喫煙が常習化していることが発覚(17年)
3(二)被災地の店に仙台育英野球部員7人が盗み目的で侵入、2ヶ月隠蔽し甲子園出場(11年)
4(投)根性焼きいじめ、隠蔽をするがネット住民により仙台育英とばれる→いじめ被害者を自主退学(12年)
5(右)仙台育英中国人留学生が別の留学生の胸をナイフで5回刺す→緊急を要さないとして4日間隠蔽するがばれる(09年)
6(捕)仙台育英渡部選手、一塁手の足を蹴り飛ばして負傷させる。ネットで炎上し、スポーツ推薦取り消しへ(17年)
7(一)元U15代表侍JAPAN4番嘉手苅選手、入部1ヶ月で退部、転校する(17年)
8(中)仙台育英上級生から下級生へ暴力行為、いじめ→隠蔽していることが発覚(01年)
9(三)仙台育英野球部員のキセル乗車発覚。相次ぐ不祥事で活動休止へ(01年)
記録員 敦賀気比のサイクルヒッター(大会史上6人目)の頭部に死球。試合開始5分で病院送りにする(19年)
0030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-qc0D [126.73.84.14])
垢版 |
2021/03/29(月) 14:17:48.79ID:DULyKL590
須江になってから甲子園負け試合は全て大量失点

浦和学院 9−0 仙台育英
星稜 17−1 仙台育英
天理 10−3 仙台育英

毎試合継投ばっかで投手一人ひとりの責任感が薄い結果だと思うわ
次の夏も1・2回戦は格下にあたって大差勝ち、3回戦以降強豪と当たって大差負けでしょうね
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1d-dLe5 [210.228.105.137])
垢版 |
2021/03/29(月) 15:26:33.84ID:JhLDR0Pt0
単純に力負け
言うほど強くなかったね
0035名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-6ob8 [126.182.219.226])
垢版 |
2021/03/29(月) 16:29:18.75ID:clM234Qbp
悪英討伐!
0036名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-jBNy [153.237.121.1])
垢版 |
2021/03/29(月) 17:05:25.86ID:bkTXwXT+M
育英っていうと少し前までは、大量点の試合というのは基本的におまけでほとんどは勝っても塩勝ち、負けても塩負けだった
馬鹿試合とか大差負けってほとんどなかった
佐々木氏の終盤からチラホラ出てきて須江体制だとよく見られるようになってしまった
0037名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-lYaw [106.133.55.159])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:02:24.08ID:Yi94whcga
浦和学院9-0仙台育英
星稜17-1仙台育英
天理10-3仙台育英

上記の戦績から
須江に「宮城の森士」を称号する。
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-Cd0d [220.211.35.251])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:46:42.88ID:oFSTXFcr0
もうすぐ犯行記念日

〈大震災〉仙台育英学園高校の野球部員7人が盗み目的で侵入
ttps://www.dailymotion.com/video/xk7m08
高校野球の名門校として知られる仙台育英学園高校野球部の部員7人が、
→4月7日、震災の被害を受けた宮城・多賀城市のリサイクルショップに
侵入した疑いで書類送検されていたことがわかった。
警察の調べに対して7人は「盗み目的で入った」と話しているという。
→(06/18 18:40 仙台放送)
・手に盗品を持っていなかった事を理由に、後に「盗み目的ではなかった」と供述一転
・集団火事場泥棒事件を2か月隠蔽:夏の甲子園は出場(予選敗退)
・その後別件部内暴力事件との合わせ技で監督謹慎処分:秋大会に監督不在
・翌年甲子園に犯人の少なくとも1人が出場
0039名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-hBiu [49.98.60.58])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:56:00.34ID:/t7E5CATd
明豊の川崎監督は、これから強くなる。
同年代の仙台育英の須江さんも、これから強くなると思いますが、今後は須江監督の選手への暴言や暴力が1番心配です。
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbd-8jtq [180.54.207.93])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:42:07.00ID:WslDV69o0
3年前浦学に負けた後に「スケールの大きなチームを作る」って言ってたけど結局Jと同じ俊足を揃えるだけの打線。
投手が大崩れしないだけJの方がマシだったな。
しかし毎度毎度最後の試合が大敗じゃそのイメージしか残らない。
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2c-bzT2 [114.163.6.2])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:48:49.72ID:mgX7dLYT0
つうかオーソドックスに伊藤が先発だったら良かっな!何かおかしな采配をするなあの監督は。
0044名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-ZUku [111.239.173.94])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:05:25.87ID:p+8Nuvxja
期待外れガッカリだね
細かい数字は忘れたけど投手には何パーセント以上の
ストライク率を求めているとニュースで見たけど
全然ストライク取れないじゃん
0046名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-RhU8 [182.251.57.93])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:15:31.62ID:wp/Zu5uwa
須恵になってか一気に崩壊するようになった負け方が酷い!投手層がやたら厚いが絶対的エースがいないし
雑魚Pがたくさんいても意味ないわ
0049名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-PomM [126.234.114.140])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:28:41.07ID:0/j6RzFFr
こんなかに兵庫くされが来てるが、仙台育英にこてんぱんにやられて嫌がらせか
兵庫なんか近畿でも低レベルなんだから夏は大阪、和歌山、奈良で5校出場で京都、滋賀、兵庫で勝ち抜いた中から1校出場でいいんじゃね

今の兵庫のレベルってそんなもんじゃね
宮城の高校に文句言ってんじゃねえぞ兵庫猿が
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f55-+Tzb [180.146.7.6])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:30:35.81ID:p1TImJeM0
柴田なら天理に勝てた?
0051名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-/ASS [182.251.27.5])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:33:55.97ID:BuvJFrsza
>>48
中止
0052名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-/ASS [182.251.27.5])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:48:03.74ID:BuvJFrsza
二 浅野
遊 小川
三 八巻
一 吉野
中 秋山
左 岡田
捕 根岸
右 遠藤
投 伊藤

レギュラーはこれが良い打撃型オーダー
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-RhU8 [27.141.39.51])
垢版 |
2021/03/29(月) 21:36:38.68ID:4honIlvR0
出てくる投手どいつもこいつもフルボッコじゃん
一昨年の選手権で星陵にボコボコにされた時からまったく進歩してないぞ
須恵!

2019 選手権
準々決勝 星陵 18-1 仙台育英

2021 選抜
準々決勝 仙台育英 3-10 天理
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-RXj6 [133.201.202.96])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:15:34.75ID:8zi1iWx10
須江監督は伊藤のスタミナに多少の不安があってそれをカムフラージュするための複数投手制を敷いている気がする。大阪桐蔭の関戸もだが軟式出身は高校に入るとなぜか急にスタミナが切れる傾向があるな。森木も昨秋はそんな感じで敗退したし。
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-RXj6 [133.201.202.96])
垢版 |
2021/03/29(月) 22:20:22.41ID:8zi1iWx10
それにしても森木、関戸、伊藤、■■の中学軟式四天王は全員微妙な感じになってしまったな。■■は元気にしているのだろうか。
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4f-hr6a [118.241.249.71])
垢版 |
2021/03/29(月) 23:19:55.43ID:+mMJTBiy0
これだけ毎度大敗するって事はメンタルトレーニングとかしてないんじゃないの
須江は色々数値化するの好きみたいだし、数字に表れないものはやってなさそう

甲子園だけじゃなく去年夏の東北大会もだけど中盤点差が開き始めると反撃出来ないしどんどん失点を重ねるもの
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-z6l0 [138.64.87.48])
垢版 |
2021/03/29(月) 23:24:00.73ID:/jc+97RV0
なんだろうな,須江さんは監督としてはある程度有能だとは思うんだけど,
何かが足りない気がする
まあこれは育英だけではなく東北地区の強豪すべてに言えることなのかもしれないが,
関東関西の優勝経験豊富な強豪と比べて何かが足りない
その何かがよくわからないんだけどね 単純な技量とか能力ではないように思える
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4c-Cd0d [121.81.224.14])
垢版 |
2021/03/29(月) 23:48:03.52ID:l+M3WlX40
164球で8回3失点の #天理 達孝太投手は「よかったところはなかったですね」と苦笑し、「(100点中)0点。四回に得点してもらって気持ちのスイッチを上げられた。疲労は全くなかった」

0点にやられる仙台育英w
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1d-dLe5 [210.228.105.137])
垢版 |
2021/03/29(月) 23:53:36.24ID:JhLDR0Pt0
負けた時はいくらでも注文つけられるさ
2回、3回の達の投球見たらいつでも捕まえられそうな感じだった
けどフライ打ち上げてばかりで焦っちゃったのかな
0064名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-PomM [126.234.114.140])
垢版 |
2021/03/30(火) 01:22:32.34ID:uEplw59ur
>>61
お前は話しの本質がわかってないんだよw

達は育英打線に怖さがあって自分の投球が出来なかったから0点だと言ってんだよ
顔の表情見たらわかるだろ
きっと精神的疲労度MAXで相模には勝てんだろ

あと達がダルビッシュと似てるとか言われてるようだがレベルが全く違うから一緒にすな
ダルビッシュに失礼やろ
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-RXj6 [126.74.92.248])
垢版 |
2021/03/30(火) 09:20:10.79ID:1ZNZU4u00
>>65
木村とか1年夏が全盛期だな。そもそも1年の頃から正捕手と経験豊富なのに主将に就けない時点で実力はお察し。
0072名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-/ASS [182.251.27.5])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:11:59.58ID:nQxrMYBsa
小川岡田根岸をレギュラーにして欲しい
0073名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-Q0gl [126.182.254.107])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:15:09.47ID:ePwO/HQZp
須江とか鍛治舎とか数字とかデータを重視するチームはそこそこ勝ち上がるけど、最後までは勝ち切れないことが多いような
この大会も天理や中京大中京のように絶対的エースが行けるところまで行く、という昔ながらの野球やっているチームが上位進出している
0074名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-/ASS [182.251.27.5])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:30:06.84ID:nQxrMYBsa
>>73
絶対的エースがいても今は球数制限がある以上
複数の投手は必要だよ須江野球は絶対花開くよ
0076名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.27.173])
垢版 |
2021/03/30(火) 13:34:13.66ID:V8fh8hzea
甲子園出場3回でベスト8に2回は普通に凄いよ
甲子園で何回も優勝経験をしてる関西の某監督が今の若い監督さんは相当優秀な人だから近い将来優勝するだろうし一時代を築きそうと言ってたよ
0078名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sxHq [49.98.62.238])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:20:44.80ID:40T0kg1Od
>>60
まあでも単純な戦略もあるよ
2018年大阪桐蔭みたいな根尾、柿木の超高校生級のダブルエースのチームを作れるわけでもないし、2019年の履正社のような好投手を次々打ち崩していった強力打線のチームを作れる訳でもない
0079名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.26.157])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:32:08.69ID:l6Yb5PlFa
>>78
だからこそ機動力野球を築き上げてきたんだけどぜんぜんだったね
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5f-PomM [180.3.17.22])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:47:56.71ID:tiGTiaWd0
宮城の高校野球って東北、仙台育英の監督を務めた竹田利秋さんの野球スタイルが色濃く残ってたよね。竹田監督の教え子の佐々木監督が後を引き継いでまたその教え子の須江監督が受け継いでと…
ただ須江監督のスタイルは二人とは違った新しい形の野球で新鮮味がある
これまでだとランナーがでるとほぼバントで走者を進塁させるという昔ながらのスタイルが作戦として多用されてた

須江監督はほぼバントは使用せずエンドランなど打撃重視でゲームを進めている
相変わらず残塁の数が多く、その辺の作戦の是非は何とも言えんが面白みはあると思うんだけど、みんなはどうかな?
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5f-PomM [180.3.17.22])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:49:05.96ID:tiGTiaWd0
宮城の高校野球って東北、仙台育英の監督を務めた竹田利秋さんの野球スタイルが色濃く残ってたよね。竹田監督の教え子の佐々木監督が後を引き継いでまたその教え子の須江監督が受け継いでと…
ただ須江監督のスタイルは二人とは違った新しい形の野球で新鮮味がある
これまでだとランナーがでるとほぼバントで走者を進塁させるという昔ながらのスタイルが作戦として多用されてた

須江監督はほぼバントは使用せずエンドランなど打撃重視でゲームを進めている
相変わらず残塁の数が多く、その辺の作戦の是非は何とも言えんが面白みはあると思うんだけど、みんなはどうかな?
0082名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.26.157])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:00:46.13ID:l6Yb5PlFa
>>81
面白みはあるけどねただ高校野球は一発勝負だし送る時はきちんとバントして欲しい
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-RXj6 [14.14.233.106])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:07:35.98ID:b2LMhDys0
練習試合の相手が弱すぎるのも悪いと思う。
コロナ禍の前から、弱い高校としか練習試合してなく、たまに前橋育英とかとやる程度。

本当に優勝する気なら、優勝経験のある東海大相模、日大三、花咲徳栄などの関東の強豪と練習試合をするべき。
0084名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.26.157])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:20:53.53ID:l6Yb5PlFa
>>83
それもあるけど県内にライバル校が必要
来年辺りから東北が復活しそうだから
それはそれで有難い切磋琢磨して強くなって
欲しい
0086名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.26.157])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:52:59.61ID:l6Yb5PlFa
仙台育英
田中 横浜緑ボーイズ
仁田 大船渡市立第一中
永田 駿台学園
齋藤 習志野市立第一中
齋藤 修徳中

東北
ハッブス 上尾シニア
根岸 館林ボーイズ
山田 東北楽天シニア
平沢 大田水門ボーイズ
本間 新潟西シニア

私学2強の主な注目の新入生
0087名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-gOwH [126.167.137.177])
垢版 |
2021/03/30(火) 17:13:39.41ID:TnTeVDegp
秀光中が弱体化している。その分は県外のシニアから補充するようだ。
2年後には県内2割 県外8割のメンバーになるよ。

2021年新入生
https://www.kyureki.com/transfer/koko/t1487/
このほかにも県内からいい選手がはいるよ。

ただ、東北高校の新入生が今年はエグい。
力を入れてきていると聞いている。
0088名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.24.80])
垢版 |
2021/03/30(火) 17:30:41.17ID:9Ig3tpTSa
両校共にレベルの高い選手が入部してくるので楽しみ2年後はハイレベルの戦いが見られる
センバツアベック出場もあり得る
0090名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-gOwH [126.167.137.177])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:49:57.58ID:TnTeVDegp
>>89
見たことあるの?

育英は今夏優勝できないと今後チャンスないよ。
0091名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.26.199])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:20:21.34ID:HoDzVxQva
>>90
いや寧ろ来年の方が強いだろ
0092名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-gOwH [126.167.137.177])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:30:34.27ID:TnTeVDegp
>>91
どのへんが今年より強そうですか?
0093名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-l9IN [133.106.69.38 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:35:02.22ID:fF8Umht3M
笹◯くんの問題映像はLINE流出ですか?
0094名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.26.199])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:35:02.49ID:HoDzVxQva
>>92
メンツ見れば分かるだろw
今年のチームは谷間世代だし
0095名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-RXj6 [211.10.255.11])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:45:58.56ID:1g0hYs4kH
>>94
森木には負けたが秀光史上最強世代が谷間な訳がない。主力が伸び悩んだり退部したりもあったが。
0096名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-RXj6 [211.10.255.11])
垢版 |
2021/03/30(火) 20:11:03.81ID:1g0hYs4kH
堅守と走塁で全中優勝した西巻世代よりスケールが大きかったはず。笹倉伊藤の左右2枚看板がいて木村八巻島貫のセンターラインもしっかりしていたが、同世代に森木という中学軟式史上最強の怪物がいたのが不運だった。
伊藤は秋田、笹倉は岩手、島貫は福島で小原と澤田が東京出身という東日本軟式オールスターチーム。
0097名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-gOwH [126.167.137.177])
垢版 |
2021/03/30(火) 20:20:15.70ID:TnTeVDegp
>>94
谷間なんだ。どのへんのメンツがすごいんですかね?

須江先生が中学1年から育ててきた世代だよ。結果は残している。
セナ郡司世代よりは打撃力は劣ると思うが夏に向けて
成長してほしいね。

ちなみに須江先生の管理野球部はあまり好きではないです。
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/ASS [106.180.26.199])
垢版 |
2021/03/30(火) 20:35:36.89ID:HoDzVxQva
>>97
古川小林鈴木の強力3本柱に1年生の田中仁田
山田徳井と能力の高い投手陣

岡田根岸藤井大藤洞口遠藤の野手陣
スーパールーキーの小川、更にゴリラスイングの齋藤、大型捕手の永田など野手陣の層も分厚い
0100名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-gOwH [126.167.137.177])
垢版 |
2021/03/30(火) 21:05:41.74ID:TnTeVDegp
>>99
強力3本柱
能力の高い投手陣
スーパールーキー
ゴリラスイング大型

すごいのは
キャチフレーズだけやないかいw
真勝園グランドいって名前負けしてないか見てきてくれないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況