X



2021好投手 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 10:15:09.15ID:vl4r6Y8h
>>605
創成館、九州大会出ないのかよ
ますます鴨打分からん 九州詳しい人おらんかな
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 10:46:47.82ID:LcD8nV+B
>>598
また、花巻お得意の脳内ドラフト候補か…
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 13:16:27.88ID:ljytHi2W
定岡の鹿実がライバルの鹿児島商のアンダースロー前園投手を攻略するために
ワザワザ1学年下の弟を練習台にするためだけに入学させるとか
父親も兄弟揃ってアンダースロー投げに強制するとか
あの当時の高校野球もエグイ事してたんだな
ちなみに優勝した銚子商の土田晃之が鹿実の定岡と相模原辰徳が潰し愛してくれて助かった
対戦してたら優勝出来たか怪しかったと言ったとか
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 13:38:49.59ID:yaZGobM6
>>549
掛川西の沢山とか、良く調べてんなぁ
地方が間違ってるが
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 14:22:05.93ID:KVTiZWph
※訂正版

【北海道・東北】
右:田中(旭川実)、風間(明桜)、藤森(青森山田)
::伊藤(仙台育英)、福島(八戸西)、菱川(花巻東)  
左:木村(北海)

【関東】
右:深沢(専大松戸)、大川(常総学院)、市川(関東一)
::植草(帝京)、床枝(修徳)、永島田(立花学園)
::田和(早実)、中嶋(桐光学園)
左:石田(東海大相模)、羽田(八王子)、秋山(二松学舎)
::本田(東海大菅生)、金井(横浜)、若山(東海大甲府)

【東海】
右:畔柳(中京大中京)、竹山(享栄)、高須(静岡)
::寺嶋(愛工大名電)、町(白山)、遠藤(刈谷)
左:田村(愛工大名電)、野崎(県岐阜商)、沢山(掛川西)

【近畿】
右:小園(市立和歌山)、達(天理)、中西(智辯和歌山)
::関戸(大阪桐蔭)、小畠(智辯学園)、阪上(神戸国際)
::高橋(東海大仰星)
::時澤(神戸弘陵)、山田(近江)、斉藤(武庫荘総合)
左:松浦(大阪桐蔭)、西村(智辯学園)、久野(報徳学園)

【四国】
右:森木(高知)
左:代木(明徳義塾)

【中国】
右:花田(広島新庄)、仲村(岡山学芸館)
左:秋山(広島新庄)

【九州】
右:柳川(九州国際)、京本(明豊)、日高(宮崎商)
左:毛利(福岡大大濠)、鴨打(創成館)、太田(明豊)
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 14:57:33.29ID:QSFzYcFn
創成館の鴨打は伸び悩んんでるって聞いた。背番号も確か二桁だったと思う。あと九国の柳川が入るんなら同じ九国の山本も入れてもいいと思う。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/23(金) 15:00:07.77ID:hs/nfakb
四国は高知商業の竹内も追加
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 02:21:35.41ID:Jn6avNAi
近畿は左腕箕島の中川
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 06:57:34.40ID:ryxQz7eh
近畿は箕島中川よりも乙訓北見
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 07:48:28.11ID:Jn6avNAi
北見も京都ナンバー1の評価やな
中川も和歌山ナンバーの左腕やろ?
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 09:52:10.89ID:T/e0DINZ
中川は左でMAX144でるし和歌山No.1左腕だね〜。兄貴もプロ行ってるし!
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 12:04:54.29ID:T/e0DINZ
エースは小園で、達、石田、畔柳、森木って感じかな?
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 12:14:40.60ID:sZj1fpZb
森木は四国大会鳴門戦に登板
5回から登坂して5イニング1安打6奪三振
打者15人で終わらせる
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 14:10:03.25ID:4zhlOxII
森木やっぱアベレージに関しては頭1つ2つ抜けてるわな
最速150超えと言って毎回ちゃんと150出してるし
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 18:57:43.60ID:T/e0DINZ
高知のかっぺ臭がするな〜
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 16:41:03.75ID:7kOhfpU0
434 名無しさん@実況は実況板で sage 2021/04/25(日) 16:12:58.50 ID:xmJJy+WY
寺嶋大希 春大会成績
VS一宮 4回1被安打7奪三振0失点(MAX147キロ)
VS西尾 3回3被安打9奪三振1失点
VS刈谷 1回1被安打3奪三振0失点
VS東邦 5回4被安打9奪三振1失点

防御率1.385 奪三振率19.385 与四死球率0.00 WHIP0.692


今大会の2失点はどちらも捕手の後逸によるもの
ここまで与えた四死球0という制球力も凄い
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 17:08:34.51ID:uVXNE0dl
愛工大名電に寺嶋あり リリーフ登板のエースがサヨナラ勝ち導く力投 プロ注目右腕
4/25(日) 15:26配信  スポニチアネックス


◇春季高校野球愛知大会準々決勝 愛工大名電5ー4東邦(2021年4月25日 岡崎市民)

 エースが試合の流れを一変させた。今秋ドラフト候補の愛工大名電・寺嶋大希投手(3年)が4回から登板。5回1失点、5連続を含む9奪三振の好投でサヨナラ勝利を呼び込んだ。

劣勢で出番は回ってきた。先発・田村の後を受け、0―3の4回から登板。冷静にマウンドへと向かった。
「流れを変えるために、3人で終わりたかった。まずは先頭を切って、打たせて取るように。平常心で行けました」

 4回を3つの飛球で3者凡退で終えると、尻上がりに調子を上げた。自己最速にあと1キロに迫る、最速146キロ直球を軸にカーブ、スライダー、チェンジアップを絶妙に使い、9奪三振。
2―4の8回2死三塁、代打を送られて交代したが、この回に味方が同点に追いつき、9回にサヨナラ勝ち。好投で攻撃のリズムを整え、大きく勝利に貢献した。

1メートル79、76キロと均整の取れた体。バランスのいい投球フォームから投じるキレのある直球にスカウト陣の評価も高い。

 プロを志望する右腕は「人生がかかっていますし、チームの事を最優先し、アピールも続けていきたい」と表情を引き締めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9331719dc97c7a1fc6be0d50be9844adb0a7e83
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 17:33:57.57ID:9j676sIMa
桐光の針谷
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 18:10:47.30ID:SifJ6RqV
愛知のレベルやばすぎだろw
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 18:14:41.08ID:3AT5CH/7
>>630
おおすごいね
いいの出てきたね3年?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 18:16:15.59ID:zoopgxVD
今年の愛知は享栄と名電に投手の頭数が揃ってる
単体だと中京の畔柳がナンバーワンだけど、中京は今日星城にボコられたように畔柳以外の投手が微妙過ぎる
この状態で無理やり夏の甲子園出ようとしたら畔柳酷使酷使酷使で潰れると思う
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 18:18:44.03ID:HKj+CSUG
星城の石田。
144キロ。身長は180以上ある本格派。
本日、中京大中京に投げ勝つ。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 18:23:46.63ID:CL6KVVUq
愛知県の投手レベルは全国一やな
実際見たが享栄の竹山は凄かった
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 18:56:58.05ID:kbaovq4d
福大大濠の毛利投手が九州大会の津久見戦に登板
12回 被安打6 奪三振18 与四球3 失点1 球数168
0639島人魂
垢版 |
2021/04/25(日) 19:05:08.98ID:erYTw1co
興南 山城
MAX145 左腕
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 20:01:57.35ID:uVXNE0dl
中京大中京・畔柳 春季大会は登板せずに終了 夏に向けて投球練習再開へ「5月中旬くらいから」
4/25(日) 19:05配信 スポニチアネックス


◇春季高校野球 愛知県高等学校優勝野球大会 準々決勝 中京大中京4―8星城(2021年4月25日 岡崎市民)

 今秋ドラフト候補の中京大中京・畔柳亨丞投手(3年)は登板することなく、大会を終え「ベンチで選手にいろいろアドバイスしたり、自分だったらどう(相手打者を)攻めるかを考えていた」と振り返った。

今春選抜大会では1回戦から準決勝まで、1週間で410球を投じるなどフル回転し、4強進出に貢献した。リリーフ登板した準決勝・明豊(大分)戦は試合前からの右肘違和感のため、31球で降板。その後の状態が心配されていた。

「肘は回復して、いい方向に来ています」

選抜大会後の検査では肘に異常はなく、しばらくはノースローで調整。週3〜4回の超音波治療などを行い、今大会は疲労の軽減などのため、1度も登板しなかった。
すでに今月中旬にはキャッチボールを再開。投球練習については「5月の中旬くらいから、投げていきたい気持ちはある」と夏の大会を逆算したスケジュールを思い描く。


畔柳はどこまでも前向きだ。「僕はケガした後に調子が上がってくるので、マイナスに捉えずに、しっかりトレーニングしたい」。

 春は全国に実力を示した。だが物足りない思いは残る。「甲子園では最後まで投げ切れなかった。全国にはいい投手がたくさんいるし、世代ナンバーワン投手になって、甲子園で優勝できるように、もう1度基礎から練習していきたい」と笑顔で話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/81b95ae18fafa2b60d853ab63e348221adbddbfa
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 20:11:13.78ID:p82SrhFg
水城の樫村は霞ヶ浦から13奪三振
秋も優勝した鹿島学園から16奪三振
速いだけでなく球質も良さそうだな
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 22:40:37.26ID:uWQ0PpJ0a
しかし投手は確かに豊富だが、打者はマジで不作どころじゃないくらい不作だな

智弁学園前川
大阪桐蔭池田
この辺もまだまだって感じだったし
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/25(日) 23:39:28.55ID:z9BVRv9V
>>643
まあ投手豊作の年ってそんなもんな気する
2017、2018は野手いたけど投手そうでもなかったし

それでもたしかに野手は寂しいよな
そこらへんの成長もだし阪口、吉野あたりの選抜出てない組が夏暴れてくれたらええんやが
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 11:15:31.78ID:yDHncDvW
専大松戸の2番手岡本、max144キロで銚子商業を7回0封。
秋の段階ではmax136キロだったので大分成長した模様
エース深沢との二枚看板か
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 12:07:31.93ID:nEmItb29
深沢も秋は135キロ前後だったが選抜では140キロ台を連発してたからな。
岡本も普通にありえる。
専大松戸の投手育成力はガチ。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 12:46:50.70ID:KpeOCgiP
野手の確定は松川ぐらい?
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 13:05:44.81ID:yDHncDvW
>>646
エースの深沢が秋137→春144に伸びてるから設定の問題ではないかと
専大松戸は現ロッテの横山が9ヶ月で10キロ伸ばした前例もあるので。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 13:58:38.84ID:eKkipIOA
勝てる投手が好投手なんよ
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 07:54:47.93ID:fp4pCiwZ
>>644
吉野は甲子園無理だよ
チームが弱いから
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 09:03:11.12ID:+u04+Jy2
>>630
寺嶋は奪三振率が以上で去年の高橋以上のインパクトがあるわ
投げ方も脱力投法で無理に投げてる感じがしない
名電は2番手以降もいいのが揃ってる
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 10:22:16.85ID:4oJXVNG4
ハエーの黒田148q
伸びてなさそうな福島と入れ替えでよくね?
同じような長身の右投手ながら、もとより黒田のほうが総合力では上という事だったし。
秋に光星に勝ってるのな。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 10:38:32.32ID:4zvxPJMq
最近どこの誰なのか分からん奴の売り込みがすごいな。全国版なんだからせめて高校名位書こうや。
甲子園にほとんど出ない高校なら県名もな。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 12:18:24.06ID:4oJXVNG4
とりあえず新しめの話題で今めぼしいところは150の樫村なのかね。
あと白山の町が試合序盤は凄い球放ってたみたいやけど、ガス欠で大逆転負けとか笑うで。
やっぱりなネタ校白山。一時代を築いたが衰退しそうなうっかりいなべえの後を継ぐ者か?
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 13:01:29.87ID:f/UitzgA
愛工大名電プロ注目二刀流田村は大先輩「工藤公康に引け取らない」倉野監督

チームを支えるのはプロ注目トリオだ。左投げ左打ちの田村俊介投手(3年)は「甲子園に出て優勝が目標」と気合十分。投打の二刀流で左投げだが三塁も守る。倉野監督も「野球センスの塊だった工藤公康に引けを取らない。二刀流でメジャーに行ってほしい。イチローもプロで通用するか分からないレベルだった。今の時点では田村の方がいい」と評する。

春、背番号1をつける最速147キロ右腕の寺嶋大希投手(3年)も今秋ドラフト候補だ。しなやかな腕の振りで楽天岸をほうふつ。「肩甲骨が柔らかく、しなって投げる」と自己PRする。スライダーは一流の2700回転に達する。指揮官も「球にスピンをかける能力はすごい」と話した。

野崎健太投手(3年)は3人で最も馬力があるという。最速148キロで「スピードは3人で一番自信がある」と胸を張る。県大会準々決勝の東邦戦は田村、寺嶋から野崎に継投してサヨナラ勝ち。チームスローガンの「超競争心」を体現し、29日の準決勝、5月1日の決勝に挑む。(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「野球手帳」)

田村、寺嶋に続いて、野嵜もプロ狙ってるのか @日刊スポーツ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 13:13:57.05ID:eJFUDN44
>>658
それ誤計測って見たけどどっちが正しいんだろうか
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 15:38:22.80ID:AwQFoKi3
享栄も140超え三人とかじゃなかったか
愛知どうなってんの
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 16:20:05.52ID:4zvxPJMq
>>662
スピードが全てではないけどね。
151畔柳(中京大中京)
148竹山(享栄)
148野嵜(愛工大名電)
147寺嶋(愛工大名電)
147肥田(享栄)
147菊田(享栄)
145△田村(愛工大名電)
145遠藤(刈谷)
144石田(星城)
144高木(栄徳)
144三浦(東邦)=2年
143川嵜(誉)
142古田(至学館)
142△沢田(享栄)
142△知崎(東邦)
140△平口(愛工大名電)

△は左腕
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 16:32:48.44ID:qfKp24so
ガンが緩いんだろな
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 16:42:43.97ID:ky3Lhakd
>>661
ええ…球場甘いのかスカウトが辛いのか
でもスカウトガンって結構甘めだしやっぱ150も出てないかもな
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 17:03:16.71ID:zUUeaqcZ
中京大中京畔柳、名電寺嶋、刈谷遠藤は何処の球場でも9回アベレージ140レベル。
制球も良い。

享栄竹山のストレートは伸びを感じない。
名電野嵜は速いが制球が悪い。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 17:19:58.93ID:4zvxPJMq
>>666
竹山はセンバツ直前の試合で県岐商を4回無安打無失点、市和歌山相手に7回3安打1失点8奪三振で小園に投げ勝ってるぞ。市和歌山戦の中一日で行われた大阪桐蔭戦はそこそこ打たれた模様。
2番手の肥田は京都国際を5回1安打6奪三振無失点。
ここに安定感ナンバーワンの菊田が復帰し、秋のエースでボーイズ全国制覇の左腕・濱田と192センチの左腕・沢田が揃えば鬼に金棒。打線は各校例年より迫力を欠くなかで愛知県ダントツ。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 17:23:33.89ID:4zvxPJMq
>>666
畔柳は腰椎分離症明けで投げ込み不足と過密日程でも優勝を狙うためにセンバツでは130キロ台のボールも結構投げていたけど
去年の秋の腰を痛める前はアベレージで145出てたはず。さすがにMAXはともかく平均球速では畔柳が愛知では抜けてる。
ショートイニングなら竹山は畔柳に劣らないが、畔柳程の病的な勢いはない。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 19:39:26.86ID:d/jDyVKc
味噌シッシッ
0671島人魂
垢版 |
2021/04/27(火) 20:50:19.02ID:p2jvqcIh
>>663
なんで今大会公式戦で
MAX145Kの興南山城投手が入ってないの?

もっと勉強して興南山城投手ググって勉強して下さい。
九州ナンバーワン左腕興南山城投手
0672島人魂
垢版 |
2021/04/27(火) 20:52:52.13ID:p2jvqcIh
ついで言うが
具志川商
MAX 144K
新川投手も入ってないし
春季九州大会ベスト4入りしたんだよ
0673島人魂
垢版 |
2021/04/27(火) 20:54:56.49ID:p2jvqcIh
因みに
興南も具志川商も
明日決勝をかけて試合するので
注目してください

興南 山城 MAX145K
具志川商 新川 MAX 144K

そこら辺の高校野球雑誌読んで勉強して下さい

ニワカ達へ
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/27(火) 21:39:50.07ID:YCzqXNYg
>>671
スレの話の流れちゃんと読めよ
愛知の話してるのに沖縄の選手の名前出る訳無いだろ
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 07:00:05.47ID:a2vrdFA5
埼玉は花咲徳栄が松田、高安、堀越他
浦学はMAX146三奈木と2年生エースの宮城
秀明英光の岩井
こんなとこか
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 09:41:52.91ID:xUy/OUut
>>677
これ見ると埼玉がショボいのか愛知が凄いのかわからんな
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 09:46:27.54ID:nUL7u1Hq
 愛知はどこのガンも緩すぎて当てにならんよ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 09:50:12.20ID:Aewm3s1N
>>679
愛知のガンって緩いんだっけ?
これまでスピードが出るピッチャー少なかったし今までそんな感じたことないけどなんかデータあるんだっけ?
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 10:21:29.67ID:KMIf4Yju
関戸と松浦のmaxはまだ154と151のままなのか?w
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 12:09:03.07ID:YZNwQ3ica
スピードとか意味ない
相模の石田のように四球を出さずに三振も多く取れるかが指標
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 12:17:41.98ID:2mrIn4j0a
コントロールが一番なのに、なぜか球速にしか目が行かないここの住人の素人っぷり


ど真ん中の145キロよりアウトローの137キロのが打たれないからな
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 13:03:18.37ID:xUy/OUut
>>685
あくまで指標だろ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 15:14:25.16ID:xAZNuN7u
アウトローに137投げれる奴は普通にMAXなら140超えてるだろ
実際きょうび右上手投げで140記録したこと無い投手を好投手扱いはしづらいって
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 16:28:43.22ID:qHedRdHF
球速は意味ないってことはありえないが球速が全てではないのはたしか

まあ例えば最速150を1回出したより平均維持できてる方が理想だけど
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 20:55:07.50ID:HZa78FrF
671-673恥かいたな。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 21:07:52.41ID:OkRBBXjn
球速が速いってのは、変化球に関しても凄いということだからな
150q投げる腕の振りでスライダーを投げるわけだから、変化もとんでもなくなる
事実160q近いストレートを投げる千賀のフォークや、山本由伸のカット、藤浪のスライダーあたりは
とんでもない変化をする
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 22:18:20.47ID:tHflrBFo
ちなみに福岡高校というラグビー福岡堅樹の母校のエースは149出してる
公立でも今や140超は当たり前
MAX145とか何の意味もない
そろそろスピード重視の好投手基準は変えないとな
他県のエース程度じゃ福岡では公立のエースにすらなれんぞ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 22:28:02.36ID:tHflrBFo
>>315
今永は俺は言ってたがお前らが聞かなかっただけ
当時からスピード140超で左腕、ただ公立で激戦区の福岡では甲子園は出れないが強豪私立相手に好投していた
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 22:30:15.60ID:tHflrBFo
宮城も九州では当然に注目されてたけどな
何言ってもお前らが聞く耳持たなかっただけ
九国の山本は覚えておけよ
九州では間違いなくナンバー1だ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 01:01:10.84ID:jvw7/FdW
>>695
宮城はU15代表だし野球ファンならむしろいち早く知ってたと思う
が、奥川佐々木やらいてあんまり報道もなかったから知らない人の方が多かったかもな
ただU18での活躍、ドラフト1位である程度は認知されての今だから良かったと思うよ
騒がれて潰れていったやつ何人もいるし
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 05:54:27.95ID:tb/nXNvM
どなたかまとめてスペック等一覧表に
お願いします…。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 06:27:21.58ID:lhJBW9vd
市和歌山の2年米田148q計測した模様
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 06:36:41.87ID:Q+pEc+6P
>>699
米田なんてセンバツ前に146キロとかいってセンバツではせいぜい142とかだったろ?
甲子園では147キロしか出なかったMAX152キロ投手の小園同様市和歌山の投手、あと、大阪桐蔭の投手の球速が何故か大幅に盛られているのは明らか。
小園が150とか149とか出したってのも練習試合だったり手持ちのガンだったりがほとんど。
体調万全なら晴れの舞台でMAX更新するかそれに近い数字は出すはず。出ないと言うことは言われてるMAXが眉唾と言うこと。
球速はトップレベルではなくても総合力で今年度最強クラスであることに間違いない小園にMAXを枕詞にするマスゴミは本当にいい加減にしろよ。かえって彼らに迷惑だわ。
いずれにせよ小園と比較すると何もかも中途半端な米田は全国スレで語られる力は今のところ全くないし、そもそも21年度ですらない。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 06:46:22.89ID:FJEJpCzY
>>700
選抜で小園149出てただろ馬鹿なのか
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 07:27:29.70ID:Q+pEc+6P
>>701
いきなりバカ呼ばわりとは失礼な奴だな。

小園は甲子園のガンでは147しか出てない。
何故か報知の高校野球って雑誌に毎回掲載される甲子園大会での各投手の最高球速ランキングで、
小園と桐蔭の松浦の球速だけ甲子園ガン測定以外の数字が載ってたけどな(そこに小園は149とあった)。
どこぞの手持ちのガンの数字を持ってきたのだろうが、ランキングするなら同じ条件、つまり甲子園のガンで計測された数字のみでランキングしないと無意味だわな。
かつて横浜の及川も甲子園のガンで最高でも145位しか出てなかったのにこのランキングでは152とかになってて吹いたけど。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 07:40:27.05ID:nny4mPua
このサイトでは2019選抜及川の152キロ、今年センバツの小園の149キロは認められてないな。

小園は少なくとも147を複数出してるからまだしも及川のこれは酷い。

koushien.s100.xrea.com/datusansin/kyusoku.htm
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 07:43:55.79ID:Md0EuXrm0
球速とかマジでどうでもいいから
回転数を重視しろよ
山本昌がなぜ135キロしか出ないストレートで200勝出来たのかんがえろよ
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 07:53:04.98ID:Sq90KAQn
どうでもよくないから近畿や横浜が球速詐欺してんでしょ
小園152q、松浦151q、関戸154qとか 
誰も見たことないツチノコみたいなもん いつまで言い続けるのか知らんが
3試合やって1球も出なかったら、更改した方がいい 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況