X



智辯和歌山応援スレ364

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:33:13.14ID:TvpaFMmVd
松川はピンチの場面は敬遠してしまおう。
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d39-R3xZ)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:46:48.64ID:uuCqBmaM0
>>437
この週末に東邦とやったみたい。詳しくは市立和歌山掲示板に書いてる
0439名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-Lm4m)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:38:48.25ID:IIIrYihva
石平って招待試合のベンチにも登録されてなかったみたいだけど、怪我でもしたのか?
0440名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-FfMh)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:47:59.82ID:PrHQZCj2p
正味小園に打ち勝つというのは難しい。
ドラ1間違いなしの強力なピッチャーなんだから。
とにかくピッチャー陣が粘って最小失点に抑えて守り勝つしかないよ。
0441名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM81-R3xZ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:54:54.85ID:G4iM8LLRM
>>439
角井も入ってないね。心配
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0555-WaxO)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:55:00.24ID:bpMgccC80
しかし、毎年予選がないのと同じだったのに、今年に限っては1勝しないと甲子園に出れませんな。
0443名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-XA13)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:12:54.60ID:O7sEVPsKd
>>440
小園は享栄や東邦に打たれてるし、智弁も秋予選では4点取った。打てない投手じゃない
0444名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064b-mxpC)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:14:22.15ID:HUZ2U+Sf6
一般生のOBだが2chで選手の批判やめろよ。何言ってもいいところじゃないぞ
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-Vrde)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:15:46.58ID:IUleYwUQ0
>>443
今の打線では小園攻略は夢のまた夢
米田にも抑えられるぞ
0446名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-FfMh)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:41:52.05ID:PrHQZCj2p
>>445
いや米田はさすがに打つわ。
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e539-HhQQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:45:29.37ID:O+LvesrQ0
春季大会は決勝の智弁戦まで、小園温存。
それまでは米田で軽く流すやろ。
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d20-GQkc)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:25:03.56ID:hTMvUpsD0
小園温存だとどこかで負けそう。
和歌山はそんなに甘くない。
0449名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:31:39.85ID:TvpaFMmVd
春季は小園温存で市立和歌山はどこかに負けるかもね。
優勝は智辯和歌山になりそうな気はするよ。
夏はどこで市立和歌山と当たるかもポイントだね。
例年通り新1年の台頭があるのかも楽しみだ。
0450名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-FfMh)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:33:53.23ID:PrHQZCj2p
まあ智辯もあまり小園小園とならない事が大事。
3年前に打倒大阪桐蔭となりすぎて近江に足元すくわれた事はまだ記憶に新しい。目の前の一戦を死に物狂いで取りに行く。そういう気持ちでいかないとコロっとやられる事も十分考えられるからね。
0451名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:42:32.15ID:TvpaFMmVd
そうだね。特に夏は相手も必死に食らいついてくるからね。
中谷監督は投手を育てるのが上手いだけあって夏乗り切る投手は揃ってきたと思うよ。
あとは泥臭くてもいいから得点出来るように、守備のミスを極力減らして行ってくれれば甲子園は見えてくるんじゃないかな。
0452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbc-Lm4m)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:46:26.29ID:9D3sTHVr0
>>450
足元救われたんじゃねーよ
あれは完全に力負け
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8392-h4dV)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:12:07.80ID:mE/zEihl0
>>449
市和は2番手、3番手が台頭する方がかえって綻びとなるよ。そこで失点してジ・エンドとなるからな。

打力を上げてコールドで勝ち上がって小園のスタミナだけで押す方が手強いよ。

ま、今までが上手く出来すぎた感があるけどな。案外夏に向けてコンディション落として昨秋がMAXだった・・・なんて結末もありそう。
0454名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-4e38)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:03:32.01ID:uX5Np5BTp
石ヒラ、角井は実力的にベンチだろ。徳丸もベンチで良い。2年と1年の青山を使え!徳丸はチャンスで打てない、そもそも雑魚戦。守備下手くそ、足おそい、これでドラフトとか夢みてるオタはやばいよ。
0455名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-4e38)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:05:14.37ID:uX5Np5BTp
中西は試合作れるが、小園と投げ合いしたらやはり負ける。シワも打線はうんちだが、こちらも小園は打てない。四球、大仲のエラーで、1-0で夏は負けるよ
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d39-R3xZ)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:13:15.64ID:uuCqBmaM0
fckは黙ってろ
0457名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:17:21.27ID:TvpaFMmVd
8宮坂
4大仲
7武元
3岡西
9青山
2渡部
5清水、孫、徳丸
1中西、塩路
6坂尻、大西
どうかね?
0459名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-XA13)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:26:59.84ID:qwR2qwGmd
>>452
せやな。あの年の近江は優勝してもおかしくなかったと思う
0460名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-FfMh)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:35:50.72ID:PrHQZCj2p
青山は大物やと思うけどもまだ試合に出てもないのに期待しすぎ。そもそも中学野球と高校野球ではレベルも違う。焦って試合に出すよりもじっくり育ててあげたほうが本人の為。
0461名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-XA13)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:39:03.50ID:lqxL79e8d
>>460
野球やった事ないんやろな。ゲームとちゃうねんぞw
0462名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:08:59.84ID:TvpaFMmVd
>>461
そんなん分かってるけど毎年ゲームみたいに1年使うやんwその辺も込みで予想してるんですが、このタコw
0463名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-4e38)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:38:02.71ID:uX5Np5BTp
渡部は1番でいい。大仲が2番とかもったいなすぎる。こいつは9番かベンチが妥当。1番渡部2番宮坂3番黒川
0465名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-FfMh)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:40:42.49ID:PrHQZCj2p
>>463
大仲普通に成長してるけど…
打撃は今のメンツの中でも上位。
0466名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-FfMh)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:47:49.63ID:PrHQZCj2p
大仲みたいな声を出してムードメーカー的な存在ってチームには非常に大事な存在。しっかり結果も出してるしな。俺は好きやで。ああいうタイプの選手。
0467名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-RJb8)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:38:17.19ID:SJSuFquDM
>>333
巨人の岡本状態w
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5bc-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:41:42.76ID:uRcaHa/Y0
徳丸3年夏覚醒しなかったら1年から起用し続けてた監督の責任になるやろ
どれだけ犠牲払ってきたんや、それか弟入れるためか?
0469名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:51:18.45ID:BFtLrm8jd
なんだかんだで徳丸が外れることはないだろう。
サードのオプションは青山入れることも考えてのものかもしれない。
そこらのファンから見たら厳しく見えても中谷監督が我慢したら使ってきたことを信じて応援しようぜ。
0470名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-RJb8)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:56:55.56ID:SJSuFquDM
>>444
野球部ではどの世代ですか?
0471名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcb-FfMh)
垢版 |
2021/04/05(月) 01:04:48.39ID:4Fr4hrPfH
実際徳丸は4番で起用なら打って貰わないと困る。だけど彼はいかんせんそういうプレッシャーに弱そうな顔つきをしてる。本当はあまりプレッシャーのかからない6.7番で打たせてあげることが成績じたいは上がるとは思うけどもそれでは1年から4番を打たせてきた意味が無くなるんだよね。だけどこの夏は県では絶対負けられない。それは監督、選手達が1番感じている事。4番打たせて結果出なくて負けては話にならない。難しい判断にはなってくる。
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bde-JRL/)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:58:33.79ID:Y+NtIAkB0
青山って清原超えるレベルになるんかな?噂では世代最強スラッガーらしいが。1年から即クリーンアップらしいやんか
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e524-Vrde)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:30:39.57ID:bw3iAL5X0
>>472
んなもん早熟タイプの可能性もあるから過度の期待は禁物
高校でめちゃくちゃ伸びる人もいるぞ
0474名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-8+bD)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:33:32.20ID:DoF808sSp
徳丸はプルヒッターで秋には右方向への意識が出てきていたけど長打は打てなかった。
それで逆方向へも大きいのを打てるスイングを手に入れようとしたのかも。
バックスイングが大きすぎてタイミングがうまく取れてないように見えた。
しばらく打てないような気がするが夏までにはなんとか調子戻すだろ。
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1589-VaWa)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:04.17ID:5C7ixygo0
春の大会で2、3人は1年がデビューするやろな。楽しみや。
でも黒川や細川も1年夏は控えやし即戦力になる1年ってなかなかいない。
1年生レギュラーがいて上位進出したのって99の武内の時と08の遥輝の時くらいやないか。
やっぱり強い時は上級生がしっかりしてる。
0476名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-4e38)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:28:59.10ID:nT9d4TUbp
夏に小園に勝つには徳丸をベンチに下げざる得ない。好投手からは絶対打てないから
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d8d-WpAp)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:22.05ID:eB2JDjZp0
>>476
近畿大会では最初の打席で小園の外角147キロ直球を綺麗にセンター前にヒットしたぞ?
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d00-DZEL)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:23.04ID:stecCbFj0
青山青山言ってる人は、青山はすごいって煽っておいて2年後に日本代表の4番レベルになってないと
育成が悪いって騒ぎたいだけだろ。
0479名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-ehU2)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:21:01.50ID:AXvqM5Jpa
昨日は木村どうやった?
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-Lm4m)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:27:22.73ID:562jOI3Q0
先生がブログ更新して、新入生の名前判明したけど、サウスウインドの子ってどんな投手なの?
0481名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-FfMh)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:23.88ID:yDU5FJEmp
青山は楽しみにしてるくらいでみんな思ってるよ。
どっかのキチガイがすぐ使えと騒いでるだけ。いきなり智辯和歌山のレギュラーはあまりにも荷が重い。ましてや今年は絶対に落とせない年。
0482名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-4e38)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:27:09.32ID:nT9d4TUbp
477接戦のチャンスでタイムリー打ったことありますか?ないでしょう。彼は2アウトランナーなしのどうでもいいときの単打か、大差勝ちの時にしか打てないのだよ。技術、メンタルが4番のあれではない。山本さだ以下
0483名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:57:11.09ID:BFtLrm8jd
そもそも徳丸が調子良かったときが記憶にない。例え実力的に足らなくても経験を積ませるのが中谷の育成な気もするけどな。青山が入学早々実力で主軸張れるなんて思ってないけど、使われる可能性は十分にあると思うぞ。一昨年の夏もその場の結果だけ考えたら徳丸よりも硲あたりを使ってた方が良かっただろうし。
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d39-R3xZ)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:10.88ID:US/2Prz00
新入生の投手は長身揃いだな。楽しみ
0485名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-ehU2)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:16.03ID:qSDghCg5a
木村も長身だな
0486名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-FfMh)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:17:26.49ID:yDU5FJEmp
まあ小園と対戦するのなら青山には1打席立たせてあげたいけどな。間違いなく良い経験になる。秋からはチームの主力としてやって貰わないといけない選手であるのは確かやからね。
0487名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-ehU2)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:28:10.63ID:qSDghCg5a
木村も小園と対戦させたいよね
0488名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-4e38)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:46:49.20ID:v3sgz2FSp
なぜ中谷のおっさんが徳丸を1年夏から4番固定なのかマジ謎。裏金か裏取引か。早く卒業して秋以降に期待したい。堺の黒川クラスの2人はあかんのか?
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-FfMh)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:48:19.06ID:DTEuivaz0
基本的に長距離砲の育成というのは時間のかかる事だし根気のいる事。高校の3年間という短い期間ではなかなか難しい側面がある。高校生の投手も昔とは比べ物にならないくらいレベルが上がっているしな。でも当たったら大きいという恐怖感を相手投手に感じさせるだけでも大きい。徳丸は4番としてどっしりしておけばいいんだよ。変に三振やポップフライを怖がらずフルスイングすればいい。結局それがこの先の野球人生に活きる。
0490名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-8+bD)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:30:46.37ID:DoF808sSp
>>489
林と同じく徳丸はもともと無駄悪癖も含めて動きの多いフォームで、林はそのまま貫いて高校野球を終えその後プロに至り修正、徳丸は高校の間にある程度無駄を取っておこうという方針に思える。
ただ以前喜多がその指導やったら上手くいかなかったように、もともと動きの多いバッターはそれでずっとタイミングを取ってきたから、無理に直しても、また別に動きを入れないとタイミングがうまく取れなかったりする。
結局、形だけ修正してもダメで、時間はかかることになる。
0491名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-4e38)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:39:55.13ID:v3sgz2FSp
接戦の終盤で三振やらポップフライされる4番がおるようでは夏も市和歌山だな。正味小園のがみたいし
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-FfMh)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:00:58.00ID:VJ4IP04C0
>>492
そうだと思うけど昔と今を比べるのはやめようぜ。
それを言い出したらキリがない。140キロが出れば豪速球投手と言われた時代。今とは野球の質も指導法も全く違う。
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-CuPJ)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:31:34.47ID:YQkk3XQK0
2000年は大会通算で38本
智弁和歌山の11本を除けば27本
こう考えれば特にバットが飛んだようには思えないんだけどね
0495名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-VaWa)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:44:28.14ID:QtPPqslAa
飛ぶバットではなく軽いバットってのが正解やな。2000年までは860グラムくらいじゃなかったかな?翌年から規制かかって900グラム以上になったと記憶している。
バット軽いから武内のスイングスピードは今見ても恐ろしい。
0496名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-RfAJ)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:22:39.13ID:lsDQVDZ6p
>>488
だからスカウトする時に1年から使うのと、4番固定を約束してスカウトしてるだって
0497名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-XA13)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:26:20.55ID:4D1Hfw/+d
>>494
4分の1智弁で草
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c5-nmJp)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:29:57.75ID:peh06daX0
今の高校生の流行りって金色のスカイビートらしいけど、アレって振り抜きやすいんかな?あとゼットのバットとかも結構見るね。

別に回しもんとかじゃないけど、シルバーのルイビルはホンマに振り抜きやすいし打球音も最高やから是非とも智辯の選手に使って欲しいんやけどなー 浅村が桐蔭時代に使ってたバットのことね まぁ選手はもちろん自分にあったバットを使ってるやろからこれ以上なんとも言えんけど
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c5-nmJp)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:42:23.78ID:peh06daX0
ルイビルシルバーのミドルしか勝たん
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 552c-myoS)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:49:23.53ID:j7a97Wb60
寮できたんやな
特待生もあんのかな?
0501名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-RJb8)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:20:53.16ID:gwerq32QM
>>497
約3割なw
0502名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-ehU2)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:42:24.83ID:TlKAHJ9Pa
外人部隊智弁和歌山
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d39-R3xZ)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:36:40.72ID:VKdoHmSb0
南部シニアの中◯くん?は来るのか? 阪神ジュニアで新3年の注目選手らしいが
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d00-z91f)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:32:02.02ID:BqeOokU/0
この年のタイガースジュニアの和歌山の子は、
紀州、南部、橿原にいるな
0505名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp01-FfMh)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:45:35.86ID:Rr8Ypngmp
紀州からは根来弟と高津の2人だけは逃すなよ。
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d00-z91f)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:58:38.01ID:BqeOokU/0
>>505
金田と井口はそれほどでもないの?
0507名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-8+bD)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:43:54.86ID:L2ueDsCjp
>>495
当時の軽いバットに積極的に適応したチームや選手個人とそうでないのとの違いが目立った。
智弁和歌山はチーム全体で過適応してた感が強かった。
あのときの打ち方はバットが重くなってすぐに変更を余儀なくされた。

あの軽いバットでもまるで木と同じように振っていたPLはさすがと思った。
試合では智弁が勝ったが卒業後は大変な差がつくだろうなと。
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-Lm4m)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:11:19.58ID:zSRvPVOU0
>>505
根来弟って控えの時が多いけど良い選手なの?
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1589-Lm4m)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:50:19.69ID:e53C6uJ00
素晴らしい
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d39-R3xZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:17:48.53ID:jv6pDHBw0
>>510
なんやそれ
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c5-nmJp)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:22:29.93ID:TUHaXJTk0
秋は185cmの石原がサードかな?期待してる
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-FfMh)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:30:02.50ID:NKU7IRiN0
>>512
確かに石原も楽しみやね。
秋からはマジで期待してる。この夏は甲子園出れない可能性が正直高いし…まあそれを覆して欲しいのが本音やけどね。
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d39-R3xZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:34:40.98ID:jv6pDHBw0
>>512
石原は野手で行くの?
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c5-nmJp)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:54:47.01ID:TUHaXJTk0
>>515
何も知りませんただ期待してるだけです
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c5-nmJp)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:11:29.17ID:TUHaXJTk0
坂口みたいに右へ左へ強烈で綺麗なライナーを飛ばす打者なかなか出てこないね。徳丸も武元も今見てる限りは到底及びそうに無いし。春野は津商業戦でエゲツないライトライナー飛ばしてたけど、あん時は惚れたわ。青山武元石原の大型打者陣達は大先輩坂口さんのような打球を飛ばして全国の智辯和歌山ファンや高校野球ファンに感動を与えてくれ。 
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-FfMh)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:32:45.22ID:NKU7IRiN0
今の野球はやっぱり逆方向に強い打球を打てる打者でないと厳しい。引っ張り専ではこれだけ投手陣のレベルが上がってくると対応出来ない。徳丸なんかはまさしくそれなんだよ。それに加えて選球眼も良くない。
正直彼には悪いけどこのままでは智辯の4番は務まらない。非常に厳しい状況。
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c5-nmJp)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:54:14.95ID:TUHaXJTk0
今年の和歌山の打者は高野山の渡辺と市立和歌山の松川の双璧かな?どちらとも逆方向にエゲツない打球を飛ばす。バットもスカイビート使ってて迫力満点。まさしく2008年の智辯坂口を思い出すかのような打撃。それに対して徳さん。、いやー頑張ってほしい。
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-FfMh)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:59:33.72ID:NKU7IRiN0
徳丸は高卒でのプロは絶対に諦めた方が良い。このままもし引っかかっても恥をかくだけ。そもそも時間がかかるタイプ。大学行って才能に芽が出で開花すれば良いが今のままではとてもじゃない。
0522名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-4e38)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:17:50.78ID:LkaycHyVp
松川はセンバツでアピールできたし、かなり対応力も良いし逆方向にでかいの打てるからドラ3.4あたりで指名されるだろうね。徳丸はかからないと思う。デカけりゃいいってもんじゃない。ビッグジョン状態
0523名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-8+bD)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:14:12.12ID:0zvX2GNZp
徳丸が今後どうなるかは簡単に予想できないが、下級生から重用されてきて結果が伴わずここで叩かれてきた選手、最後の夏までやっぱりダメなままでしたということは今までなかった良いジンクスはあるので一応期待してみる。
今の状態が悪いのは間違いないが。

徳丸は中学までに築き上げた技術的土台が乏しそうなので、ちょっとしたきっかけでいっぺんに良くなったり悪くなったりするタイプ。
秋のドラフトに向けどうなるかは予想しづらい。
ただここ数年の傾向を見ると、中谷氏が来てから智弁和歌山の選手に対するプロの印象というか信頼度が上がったと思う。
プロを目指すうえで良い指導を受け、意識を高く持って高校の間取り組んでいる、というか。
徳丸も中谷監督から、プロに行きたければお前の課題はこうだからここを克服しろ的な方向づけをされているだろう。
(それが高校野球で大活躍をすることとはズレる場合もある)
だから以前の先輩たち、たとえば坂口やサダ、春野と比べ、実力がそう変わらないなら評価が高くなっているはず。
もちろんスカウトはよく見てるから、実力不足と見なされたらどんな指導受けていようがアウト。
0524名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-zySE)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:42:13.32ID:oArxMjIDp
徳丸別にそこそこ打ってるし叩かれてるんここか甲子園の数試合ぐらいしか見てないエアプだけやろ
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-FfMh)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:54:47.05ID:NKU7IRiN0
>>524
そこそこ打ってるのは知ってるよ。相手ピッチャーがMAX140キロ出るか出ないかくらいの普通のピッチャーに至ってはね。だけどそこそこ球速の出るスライダーピッチャーには引っ張り専になってことごとく三振とポップフライを繰り返しているのも事実。
0526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d00-l77s)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:59:47.42ID:cdJ68mgM0
北畠や天野は何か活躍したか?
期待にこたえないまま夏3の甲子園を終えたと思うけど
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-FfMh)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:08:17.60ID:fdphrOK+0
徳丸の場合インコースに甘いボールが入らなければ抑えれる。インコースは強いボール球の直球投げておいて勝負球は全てアウトコースのスライダー。もうこれで毎回くるくる扇風機のように空振りしてるんでやっぱりそれをおっつけて右方向に流せるようにならないと甲子園レベルになってくるととてもじゃないが対応は難しい。
0528名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-8+bD)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:13:11.21ID:0zvX2GNZp
>>526
北畠は最後に良くなってたの忘れた?
もともと打撃で使われた選手じゃないけど
天野はたしかに不振のまま終わったな
タイミングがうまく取れなくなると不振から脱出するのは容易でない
0529名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-VaWa)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:16:33.59ID:1eVgGQhOa
>>526
北畠は最後の夏めっちゃ活躍してたやん。遥輝の次くらいに打ってたぞ。
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d00-l77s)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:18:31.70ID:cdJ68mgM0
あれ?花畠君が活躍したのは国体じゃなかったっけ?
忘れててスマソ
0531名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-8+bD)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:20:51.42ID:0zvX2GNZp
坂口についてはインコースが厳しかったのと守備走塁がだいぶ穴だったのでスカウトの評価が活躍よりだいぶ未満だったのは分かる。

春野は志望届出したが育成でもかからなかった。
坂口より技術的な欠点は少ないように見えたがスカウトはどう見ていたんだろうな?
指導してた古宮はもう少し早くからアピールできていればと言っていたが。
東北福祉大で埋もれたのは技術以外の要因が大きかったとも言われるがスカウトもそのへん引っかかっていたんだろうか?
0532名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-8+bD)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:22:57.82ID:0zvX2GNZp
>>530
札幌第一戦で逆転の口火を切るヒットを打ったし、7番バッターとして違和感ないくらいは結果出してた記憶
まあもともと守備から入る選手
0533名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-8+bD)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:33:36.52ID:0zvX2GNZp
>>527
外の変化球が打てなかったのは夏までだったように思う。
秋には修正して、外を強引に引っ張りこまなくなりライト方向へのヒットも多かった。
あくまで逆方向に飛距離が出ないということで。
インコースもファールにならなくなり、秋はホームラン量産だけではなく率もだいぶ高かったはず。

今の打ち方だとそもそもインコース打てるんかね?て感じ。
インコースどん詰まりのファールが何度かあったが。
0534名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-FpKg)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:53:18.58ID:RT+Ubsvdd
何だかんだこの代は徳丸が打たんと勝てん
今のままじゃイチコウに秋と同じであっさり負ける
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1589-VaWa)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:56:18.31ID:6/HvtS9Z0
09夏は岡田やハルキより北畠の話題で盛り上がってて面白かったな。彼がいなきゃ甲子園で2勝できてない。
打って欲しい場面でよく打ってた。
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c5-nmJp)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:01:48.53ID:TUHaXJTk0
徳丸だけじゃなくて全体的にパッとする選手がおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況