X



2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-lUnw)
垢版 |
2021/03/06(土) 01:54:11.26ID:xdIad/3bM
>>253
当時どや顔で併記してた奴がスレ立てまでして自分の意見採用してたけどお前だったのか
じゃなきゃ併記を皆が認めたなんて事言わないんだよ
誰一人納得いかない併記案を一人でごり推しして
「争いに自分が終止符をうってやった感」が凄くて気持ち悪い奴いるなと思って見てたの思い出したわ
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:14:18.55ID:ClxORjT60
>>269
要は、21世紀枠相手にやらかす頻度が多いから少ない点差で最弱にされるんだよな
関東、東京は最弱にされるという被害者意識だけ一人前で、21世紀枠相手に勝ち切るという当たり前のことができていないことには目をつぶっている卑怯者なんだな
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/06(土) 04:49:55.72ID:ClxORjT60
>>256
その通り
ルール違反と言っている奴、マジで頭おかしい
こういう最弱選びは一夜のお遊び感覚でやればいいんだよ
0275名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-KFl1)
垢版 |
2021/03/06(土) 06:09:39.03ID:+JzI4TpJp
>>269
利府は習志野にも勝ってる
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-BsAk)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:19:50.94ID:vB1U3aTZ0
…ぁ、そうか
はじめから認識が違うのか
レベルとか過剰評価とか持ち出してくるのって
ホントに「最弱」を決めようとしてるからか
テンプレ読んでたら、そんなスレじゃないのが
わかると思ったけど、わからないんだなぁ…
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:48:24.74ID:ClxORjT60
幼い頃からテスト漬けで思考が硬直したかわいそうな人が、テンプレ至上主義やスコアこそ最高と唱えているんだろうな
あいつらは最弱認定に人生を賭けているから(爆笑)
0279名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-EbJI)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:13:19.73ID:dm7VEKZPp
>>269
群馬はそもそも選抜の成績が悪くて健大が初出場ベスト4になるまで10連敗以上していたはず
新潟県勢初の選抜勝利も高崎商だった
0280名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:44:31.85ID:MzsQ1VRFd
>>273
試合終了1週間後のツイを最弱選考の対象にしてたらキリがないんまよ
だからルールがあるわねめ、
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:17:55.64ID:ClxORjT60
>>280
ルール、ルールってうるせえ
0283名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-jktC)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:20:27.69ID:1ddhkGkja
>>261
この年の最弱は明桜。確かに土浦日大が暫定最弱にはなったが。

明桜がそれ以上にボコボコにされた挙句、勝った二松学舎が大都市東京代表なのに香川の小さな田舎町にある小さな公立、三本松にベスト8を取られたから。
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b95-O+B4)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:25:22.74ID:kgRYvdJK0
好き嫌いを判断基準にしてる人間は論外
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fef-Ds+r)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:28:02.12ID:hVp4EQTX0
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 掛川西(静岡)    :投手が次々と打たれ、4回までに全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)       :忖度出場が物議を醸す。11被安打2失策10失点、4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道)   :初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
20年 星稜(石川)       :大差劣勢で3盗塁死の自滅。謎シフトで11被安打8与四死球、唯一2桁失点の完敗。(スコア1-10)
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:49:25.35ID:ClxORjT60
>>286
オナニー乙
0288名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-h+k/)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:53:33.50ID:rsvg7PyJM
菅生一択
0291名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:58:23.73ID:MzsQ1VRFd
>>273
じゃあ2014年の最弱は相模だとお前は言う気か?
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b10-Z0xK)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:00:51.26ID:WDiqQ5Gh0
星稜が最弱だったな
0293名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:18:01.40ID:MzsQ1VRFd
>>282
お前相模推しか?
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:07:38.02ID:ClxORjT60
>>291
脊髄反射ワラタ
馬鹿だろ、お前
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:09:39.00ID:ClxORjT60
2014相模は最弱になるほど弱くないし、試合前のやらかしもない
トラキチの煽りにアンチが呼応しただけ
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6d-bxgS)
垢版 |
2021/03/06(土) 20:15:10.20ID:TC4BvXR+0
Aランク対Cランクで東海大菅生が聖カタリナをコールドスコアで一蹴するんじゃないかな。
聖カタリナが最弱代表最有力!
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-stfh)
垢版 |
2021/03/06(土) 20:32:42.48ID:37xO3p/m0
最有力は宮商だよ
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-cvAn)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:30:49.02ID:nvbDxVCb0
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)       :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)       :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)       :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)     :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)     :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川) :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)       :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)    :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)   :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京) :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島) :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)      :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)     :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)      :忖度出場が物議を醸す。11被安打2失策10失点、4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道) :初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
20年 健大高崎(群馬)   :元バレー部含む翌年農家の北北海道21枠にエラー4つ貰うも3併殺の機動自壊で完敗。(スコア1-4)

正しいテンプレはこっちでしょう
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-E/i1)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:52:42.60ID:MJrTNUWl0
>>286
こっちの方が納得
1994春の石見智翠館とかみたいに完全試合喰らったら点差少なくても最弱候補だけどなあ
けどこの年は0-10の拓大一の方が最弱ぽさあるかな
0302名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:56:02.49ID:RrDXkarAd
>>295
そんなことになったこのスレ住民が情けない
0306名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 03:18:22.97ID:zBphEiGFp
やらかしはネタ王者候補
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/07(日) 05:11:30.34ID:M6fz+bZi0
>>298
もう諦めろ、関東人
お前のわがままが通るほど世間は甘くない
世間へ出てみればわかる
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/07(日) 05:13:14.50ID:M6fz+bZi0
>>303
IDコロコロ関東人w
0310名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:14:07.59ID:iZNs7eaUa
最弱に選ばれた県やチームが次の年躍進するのも醍醐味なんだけどな
最弱の翌年に2勝したジャスコとか決勝まできた北海、明桜の恥を雪いだ金足農とか
今年勝ち進めばすぐ汚名返上できるんだし健大高崎で良くないか
0311名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-IG9x)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:40.92ID:zChqtMldd
上田西は組み合わせ次第では十分仕事人になれたんだがなあ
北信越民だがあの攻撃はマジで脅威
ふとした瞬間にスイッチ切り替えて一気に畳み掛ける攻撃
ビッグイニングを作るのが上手いんだよな
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fef-Ds+r)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:18:06.92ID:ntVXERSB0
最弱王者欲張りセット
02春 三木    https://m.youtube.com/watch?v=9XkkUeEO6ZQ
03春 隠岐    https://m.youtube.com/watch?v=fY50e0os0nM
04夏 鈴鹿    https://m.youtube.com/watch?v=q3Wvf6aQvzY
05夏 佐賀商(フル) https://www.youtube.com/watch?v=DP-15UlLHtc&;t=2482s
06夏 光南    https://m.youtube.com/watch?v=TRj383srVwc
07夏 境様    https://m.youtube.com/watch?v=1RyKJh7dzRA
08夏 日大鶴ヶ丘 https://m.youtube.com/watch?v=9E72IHBjd8A
09夏 南砺福野  https://m.youtube.com/watch?v=sINFWFGNg6k
17春 多治見 https://www.youtube.com/watch?v=2refnTcNqOc&;t=2s
17夏 明桜    https://www.youtube.com/watch?v=7hNe5a_L8yM&;t=552s
18春 膳所   https://www.youtube.com/watch?v=5PPtizPgyzQ
19春 札幌第一 https://www.youtube.com/watch?v=z6cCr9_F6tE
19夏 飯山  https://www.youtube.com/watch?v=ThgdIzs93o4
0315名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:54:26.28ID:RrDXkarAd
>>310
その点2007年春の北海道(旭川南)は最弱を受け入れず桐生に押し付けたから
バチが当たって夏は駒苫が酷い負け方して傷を広げたと思ってる
まあ2009年と違って正当な選考で桐生一に決まったんだろうが、あの駒苫の9回のエラーはなんらかの天罰が下ったとしか思えない。
0316名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:48:46.07ID:RrDXkarAd
あと2014年は相模を無理矢理最弱にしようとしたからバチが当たって翌年相模に優勝される
仙台育英が優勝できなかったのは相模アンチのせいだ
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4c-xiWk)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:56:01.45ID:+ytiPdHa0
宮崎商が練習試合 センバツ初戦へ課題確認 /宮崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/332f66e3b778ed453935fc20a25ff37b40ceb175

第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)に出場する宮崎商(宮崎市)が6日、綾町の錦原野球場であった練習試合で県内2校と対戦した。
1勝1敗の結果で、20日のセンバツ初戦となる天理(奈良)戦に向けてチームとしての課題や感触を確かめた。
6日は日本高野連が定める今年の練習試合解禁日。宮崎商は、OBで元監督の浜田登氏率いる富島(日向市)との1試合目ではミスを連発し1―4。



天理はほんまラッキーくじだなw
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:07:51.63ID:M6fz+bZi0
>>312
三島南最弱じゃなさそう
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:13:55.53ID:M6fz+bZi0
>>315 >>316
やはり、こいつの考え方は韓国人特有の恨の思想だなw
桐生一が最弱にされた悔しさから2点差で負けただけの旭川南に最弱を押し付けようとしているし、心ある人間の擁護で最弱になっていない2014相模をダシに使って仙台育英の力不足を擁護するという、アクロバティック反日思考の韓国とそっくりでワラタ
0321名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-az9g)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:33:17.53ID:fSdMiYn/a
三島南11-2智辯静岡
0322名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FHFn)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:47:59.57ID:VGdvc9dgd
>>321
ポスト石川農業爆誕ですな
0323名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:07:12.71ID:iZNs7eaUa
>>312
触れられてないけど先発は6回無失点かな?リリーフの前田が3回1失点ってことだし
直前の練試で失点が少ないチームは本番も安定しているイメージだし良いスタートじゃないかな
0325名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FHFn)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:55:14.57ID:VGdvc9dgd
三島南はなにげに投手揃ってね?

今日は登板しなかったであろう3番手の左、他が打ち込まれた秋の常葉菊川戦などで短いイニングながら好投してるし
0326名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:00:43.06ID:iZNs7eaUa
130前半で静岡戦完投の右サイド植松
最速139キロで野手兼任の右上手前田
公式戦防御率1.29で左の軟投派白鳥

21世紀枠基準で考えると三島南はまあまあ枚数揃ってる方だと思うぞ、3人とも同じボーイズ出身
2番手で115キロくらいの左腕が出てきた多治見とは違う
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abcf-lxlO)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:12:40.02ID:vclyyhVK0
多治見も膳所も練習試合負けまくりだったからなぁ
特に多治見の負け方は練習試合からフルボッコにされてた
案の定甲子園でもやらかしたしこれからの練習試合は結構当てになるぞ
0329名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FHFn)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:16:59.26ID:VGdvc9dgd
一般枠だが宮崎西も香ばしかったな
みどり清朋とかいう無名府立に連敗
ほかにも大敗ありでヤバい言われてた
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abcf-lxlO)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:21:46.06ID:vclyyhVK0
>>329
秋の大会は普通の公立がマジの勢いだけで勝ち上がる事は良くあるからねえ
大阪ベスト4に入った山田高校とかまさにその典型
山田が21枠に入ったら一気にこのスレのアイドルになってたけど
多治見、小山台、膳所と事件起こしまくった高野連は流石に同じ過ちを起こさなかった
つーか近年はあからさまに実力重視で選ぶ傾向が強いな
0331名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-E/i1)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:22:24.10ID:65DaIRKBr
>>329
大阪の公立はかわいそう
佐賀とかなら甲子園出られる力ぐらいはあるだろうが
桐蔭や履正社とかにやられて出られないし山田みたいに履正社倒して近畿出てもなぜか21世紀枠にもならない
山田強くないが佐賀や島根あたりでなら優勝出来る力あるかもな
0333名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FHFn)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:32:19.11ID:VGdvc9dgd
>>331
余裕で優勝候補だと思う
投手力も佐賀島根あたりなら上位だよな
0334名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:34:31.07ID:lK4Ahx49a
レベル的な意味では115キロ右サイド&盗塁全く刺せない捕手の鈴鹿かストライク入らない三木の双璧だろうか

この2校はマジでバグってる
0335名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-lxlO)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:37:51.02ID:eIQixLc8a
>>334
三木は打線がまだ他の21と比較して良かったから言うほどでもない
歴代最弱は鈴鹿、境、小山台、多治見の4校に絞られる
南砺福野、桜井、膳所も熱いけどな
0336名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-E/i1)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:58:08.46ID:65DaIRKBr
2010年代最弱候補…17多治見、19札幌第一、14坂出商、14小山台、12杵築
2000年代最弱候補…01聖光、07境、06光南、09南砺福野、04鈴鹿、03隠岐、00戸畑
1990年代最弱候補…99佐賀東、97日本文理、98鈴鹿、94拓大一
1980年代最弱候補…88小浜、85東海大山形

歴代と言うか10年ごとだとこんな感じだと思う
80年代はよく知らんけど
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:13:37.27ID:M6fz+bZi0
>>335
三木は21世紀枠じゃないぞ
01聖光も加えろよ
まだ無名だった明豊にボコられて20失点無得点は当時では衝撃的だった
あと、やはり10ジャスコも加えるべき
翌年リベンジしたのは立派だが、最弱は単年評価だからな
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-5mnq)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:31:14.75ID:KcVAST7M0
小山台の評価が難しいのが、エースが当時から一応プロ注目であり後に156kmをマークしてプロ入りしてるのがな
「21世紀枠で選ばれた学校における、MAX140km超という前評判のエース」というくくりの中で唯一大炎上したのも事実だけど
0339名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-E/i1)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:32:00.52ID:J8x+yfYdr
>>338
その後強くなって都立の強豪となった今を考えると選出自体は間違ってなかったとは思う
0340名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-jktC)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:37:30.63ID:jFBA6yotd
>>318
最弱回避どころか初戦突破も全然あり得るよ。

相手は鳥取代表だし。
鳥取に負けたら恥だ。
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-stfh)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:54:39.05ID:hQLMxVDS0
やはり最有力は宮商のようだな
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abcf-lxlO)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:55:32.33ID:vclyyhVK0
>>339
かたや多治見は部員が一気に減ったり未だに選抜の傷を負ってると聞く

>>340
まぁ中身は大阪兵庫代表だからどうなる事やら
去年も明徳義塾相手に互角以上に戦ってたりちょっと前は平安倒しかけたし
鳥取代表でも鳥取城北はあんまり舐めない方がいいかも
0345名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FHFn)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:12:47.07ID:VGdvc9dgd
城北ねえ
米子北の投手に一人でひねり潰されたように絶対的とはまだまだ言えない
3ラン3発打たれた上、完封までされたおまけつき
0346名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:33:37.16ID:Y9k9FoTDd
>>319
最弱は桐生でも別にいいよ
ただその年の駒大苫小牧はまるでなにかのバチが当たったとしか思えない負け方
旭川南が関係ないなら今までの不祥事に対するバチか
0347名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:35:13.02ID:Y9k9FoTDd
>>320
最後はスレが512キロオーバーでdat落ちする事態になったんだが
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fef-Ds+r)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:38:44.17ID:hQ5mayAd0
鳥取城北が仕事人するのに期待してたけど、三島南がそんなに弱くなさそうだから
こりゃ厳しいな
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-hiXF)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:00:53.11ID:M6fz+bZi0
>>345
大阪兵庫三流代表だからねえ
勝っても負けても空気だろうな
0351名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:18:55.49ID:iZNs7eaUa
そもそも鳥取城北って鳥取県大会でもちょくちょく米子東や八頭、境、倉吉東とかにやらかしてるでしょ

県大会と甲子園が弱くて中国(北信越)大会だけ妙に強い福井工大福井タイプ
0352名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-az9g)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:55:47.92ID:PYUqMBj0a
鳥取城北も昨日の和歌山遠征で日高中津に快勝したらしいぞ
で、来週は性語りなとやるらしいぞ
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa6-wPHi)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:30:03.63ID:zXjZNTdq0
ネタと実力両方兼ね備えたTJM21を超えるレジェンドは二度と出てこないよ
「21」のネタ要素が豊富、0-21の無得点の無抵抗でスコア的にも傷一つない美しさ
最弱スレの殿堂入り確定
0354名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:47:05.97ID:iZNs7eaUa
>>352
甲子園出場チーム同士って練習試合できるんだっけ?
0355名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:51:29.81ID:iZNs7eaUa
多治見はあのNHKにすら21の悲劇ってネタにされたからな
思えばあの年以降21世紀枠も実力重視になった気がする
0356名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:50:08.03ID:09dnaoA+d
多治見様がアニメになったよ
https://yakumo-project.com/
0357名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-E/i1)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:59:26.98ID:dWMGnJBor
>>355
翌年弱い伊万里や膳所とか選んでるからそれは微妙じゃね
けど更に翌年は石岡一、富岡西選んでる辺りはそうだろうな
今年の4校なんて三島南以外は実力重視な感じで寧ろ21枠的要素が感じられんw大崎の方が21枠ぽい
東播磨なんて監督同じの加古川北が自力で出たんだし自力で行けやと…
0358名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-9Ib0)
垢版 |
2021/03/08(月) 02:01:25.18ID:GwAQZ5Cza
今年の東播磨、八戸西、具志川商は21 世紀枠を今後も守っていくための傭兵感がすごい
コロナでどのみち客あんまり呼べないなら少しでも勝てそうなところ選んだ感
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-stfh)
垢版 |
2021/03/08(月) 02:28:21.48ID:BT4CfHEo0
>>357
加古川北て全兵庫代表で出たんだっけ?
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-E/i1)
垢版 |
2021/03/08(月) 02:46:07.31ID:I6Yj2sd50
21世紀枠もたまには大阪埼玉京都広島福岡みたいなとこから選べよなホント
神奈川は自分から抜けてる印象だからどうしようもないがw
0363名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-az9g)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:08:43.15ID:J8i8z4g9a
創志11-0下関らしいです!
創志のエースが打てなかったらしいよ

中国スレより
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-4d1u)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:29:22.56ID:yjLrtgXF0
>>357
三島南もよく調べると意外と投手の枚数は揃ってるしボーイズ出身選手も複数いたりする
もしかすると選考委員も各チームの戦力を細かく調査して、その結果を選考により強く反映させるようになってきてるのかもしれない
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb89-l76f)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:18:55.94ID:/m5Yt8M80
下関国際が0-11ってマジ?
0368名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:36:54.40ID:09dnaoA+d
下関国際って米子東以外には接戦ばかりだったよな?
普通に雑魚
米子東戦だけ何があったんだ。そういや監督が進学校嫌いだからその試合だけやる気出たのか
0369名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-0q6q)
垢版 |
2021/03/08(月) 12:25:10.60ID:09dnaoA+d
>>367
坂出商は対戦相手のせいで霞んじゃったな
甲府商みたいなとことやっても大敗してたと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況