X



【球春】練習試合情報【到来】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 10:04:38.92ID:YgF+0Rlh
予定やら結果の情報を共有しましょ
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:29:28.05ID:kU/FAP2k
履正社は1番遠方の選手でも姫路だな
関西圏の選手達で構成されてる
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:32:24.48ID:kU/FAP2k
サンデー毎日増刊号での総合力
京都国際と柴太は同じ85になってる
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:36:10.95ID:enSeoRt8
>>694
長曾我部 四国統一した場合の総石高74万4100石
伊達    政宗の最大領土114万石(直接統治エリア)
       一門の留守・石川・国分・岩城・白河結城、降伏した大崎・葛西を含めると約150万石
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:37:59.67ID:gh6oKD6C
履正社は寮がないからどうしても地元民オンリーになるわ、もともと大阪でも家族で学校の近くに引っ越してくる子もおるんやで
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:38:14.11ID:QvBSCHdN
>>853
ウィメンズマラソンもあったのに健大こんな辺境まで試合にきたんだ。
ご苦労様です。まあ辺境とはいっても、名神のスマートインターからは近いけど
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:41:53.91ID:MwomO6rV
犠牲者は兵庫県人のほうが多い
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:42:31.59ID:DbiqN0tl
履正社産のプロ選手みればわかるわ

山田哲人も自宅からチャリ15分だったらしいしな
山田哲人は3年間で朝練1度しか出なかったらしいが、「無意味だから」とw
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:44:38.85ID:kU/FAP2k
愛知の学校って練習試合めちゃくちゃ強いな
至学館のような甲子園未勝利の学校でも健大高崎に勝つんだし
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:44:57.40ID:roMMPm3g
練習時間なんて3時間で充分
長くなってもティーで時間潰すだけや
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 16:45:21.51ID:DbiqN0tl
チャリで15分でも外人扱いはキツイよな

大阪>>>愛知

高校野球の成績でもプロ輩出力でも大阪の圧勝
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 17:07:03.53ID:zbdKIOne
>>835
知ってる?
愛知代表って夏の甲子園平成元年から31年間で18回も初戦敗退してるらしいよ。
優勝は2009の1回だけで準優勝0、ベスト4は1992東邦、1998豊田大谷のみでベスト8が2004中京のみ。
つまり31年間でベスト8以上わずかに4回だけ。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 17:23:54.85ID:06xKFbWc
>>865
愛知は中京大中京が学校変革に入った平成初期から地盤沈下著しく、本当に弱くなった。
特に夏は日本一の不快指数と言われる猛暑の中の鬼日程でヘロヘロのまま代表が甲子園に臨むと言うハンディもあるが、それ以前に戦力で今一つとなってるのは確か。
東京大阪は当然として、神奈川、埼玉、兵庫、福岡、広島辺りの大きな県は全国から有望選手を集める私学が複数あるが、愛知は全くない。
選手層が薄くても何とかなっちゃう選抜はまあまあの成績を残せるけど、夏はヤバい。
まあ、ここへ来て中京大中京がやっとの少しばかり強化をし出した(と言っても愛知レベルで)から平成よりは上向きになると思うけどね。
大阪と張り合えるなんて思ってはいない。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 17:45:27.62ID:fztHYwGC
プロ野球セパを代表する中日とオリックスの戦い
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 17:47:54.67ID:zbdKIOne
>>868
んー。とりあえずベスト8以上6回行ってる茨城の方が上かもね。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:08:42.07ID:MTGGeM5y
愛知が夏弱かったのは日程につきるだろ
甲子園決まるのはギリギリ、クソ日程で夏バテピークで乗り込んでたから
福島みたいに競争なくて楽できたら甲子園で1勝しやすいだろ
改善されたから今後は簡単には負けないでしょ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:20:00.59ID:G7Ffen3B
まあそりゃ履正社に来るような子は素質も素材も一級品だから無駄に長く練習しなくてもいいだろうけど
世の中そんな才能溢れる子ばかりじゃないしね一方で下関国際のような決して才能豊かではない子達を軍隊のような練習で甲子園レベルまで持っていくチームもあっていいよね
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:20:30.50ID:MMcck0Cb
>>872
刈谷高校出身の会長のK谷という奴が頑固に過密日程を守り続けたんだよ
私学の強豪など選手層厚いから大丈夫でしょって
愛知県は三河が足を引っ張っている
ぜひ記念大会は名古屋市を南北に割る地区割りを実現してもらいたい
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:25:47.69ID:vuqheKH1
>>873
90年代後半のCLで猛威をふるった、ディナモキエフみたいだなw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:26:11.82ID:v1Hh7JPO
練習試合の話せえよ
愛知とか履正社とかどうでもいいわ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:30:12.62ID:ePskf02c
履正社は愛知からもとるよ
大トロならなりふり構わず下宿させる
永谷とかね
潰れたけど
去年で言えばU15の田淵が岡山だな
公式戦でみることなく卒業したけど
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:33:30.35ID:tljzeNHS
>>872
それを言ったら千葉もそうだな。
毎年夏はマリンの日程調整に影響を受け、超過密日程が続いてる。
最近は上位校は固定されてきたが、戦国と言う名のドングリ状態で戦力差が無い学校が多いから、かなり疲弊する。
木更津総合時代の早川なんて、確か5日間で4試合ぐらい投げてたはず。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:34:29.38ID:ePskf02c
寮作らないのは差別化することで大トロ選手が釣れるから。
山田のように本人は大阪桐蔭行きたかったけど、親が寮に抵抗があって(PLの影響で)反対したパターンも有る。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:36:22.81ID:06xKFbWc
>>877
そして何故か愛知代表は1回戦スタートが多い。そして監督がヘボいから相手分析出来ないしそれ以前にコンディショニングもひどい。
正直予選が7試合以上の地区は2回戦スタートにしないと不公平だわ。みんなが大阪桐蔭みたいな選手層を持てない。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:40:14.00ID:vqI26Mer
智弁和歌山は来年の新入生世代より全国から集めだすらしいし星稜とかもすでに全国から集めてる、これからさらに逸材が地方から流出しそうだね
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:50:21.27ID:ZGEUxOIz
カシオペアに人が集まりだしたみたいだな
去年の渡辺も好投手
今度の石川とかいうのも好投手
セカンド私学トップの立ち位置的には当然のことながら
名電あたりにとってはますます鬱陶しくなるね
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 18:54:46.90ID:MMcck0Cb
>>882
至学館は私学4強を分析していやらしい野球をしてくるからやっかい
さすがに準決勝あたりで選手層、とくに投手の薄さで力尽きるが
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 19:09:51.98ID:YWbvNOzI
健大は2年五人も出したってことは、怪我人復帰は今仲だけってことかよ。いやー厳しくなってきたな。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 19:23:08.44ID:tGGSYgPf
結局、ここはSNS頼りで何も情報ない奴ばかりで、練習試合の話題じゃない事ばかりだな
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 19:26:18.53ID:kU/FAP2k
各チーム練習試合の結果を非公表にしてきたのかな
まあ公表する義務もないし
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 19:31:39.24ID:0hcT71pw
どこも都合の悪い結果は出てこ無いよ
メディアも配慮して出さ無い
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 19:33:16.84ID:prBHhhs4
>>855
長宗我部は秀吉に敗れ四国統一どころか土佐一国だけに。

伊達政宗は同じく秀吉の奥州仕置(東北地方へのお仕置)の道先案内人にされたあと150万石から72万石に半減された。秀吉軍は政宗の案内で福島県、宮城県、岩手県花巻市まで侵攻した。

どちらも名古屋の秀吉に抵抗すれば滅亡するだけだから言いなりになるしかなかった。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 19:37:25.87ID:E33GsuRa
>>878
早川はそうだったな。
組み合わせが最悪で最後の4試合は早川が完投しないと勝てない相手ばかりだった。
5日で4完投させて故障してたら大問題になっただろう。
当時甲子園の組み合わせが開幕日にならんように願ったもんだ。
幸い7日目になってホッとしたっけ。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 19:45:58.19ID:CDY/jJem
愛知強いな
夏はかなりの激戦区になりそうだな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 20:06:07.10ID:MTGGeM5y
球数制限できたし日程組む者も責任出てきてよかったと言えるんだな
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 20:18:46.36ID:zbdKIOne
3/15
専大松戸8-4帝京平成大学
(ソース帝京平成大学野球部のHP)
9回裏に3点返されたけどそれまで8-1で勝ってたとは専大松戸投打に仕上がってそうだな
ちなみに帝京平成大学には早川の同期の木総の小池がいるもよう。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 20:20:11.09ID:ooyNcXk7
>>834
今年の倉敷商業はしれてる
そこに負ける時点で相当ヤバいよ鳥取城北は
まぁ予選でも米子東に取りこぼす位だし脆いのは確か
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 20:33:01.84ID:TQMoIQF/
秋に大阪で頑張ったのに21枠から漏れた山田高校はどっか選抜出場校と練習試合してないんだろうか
力計る意味でも21世紀枠の高校と山田の練習試合とかあればよかったのに
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 20:43:36.30ID:uk4Dol19
>>789
育成力も西谷、スカウト力も西谷、全てに置いて西谷が上。

鍛治舎が勝るものは何一つないわ、腹回りだけかもなwww
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 20:53:47.00ID:QQwuAvJy
身長と球速
川端175cm MAX148km左腕
田浦168cm MAX148km左腕
松井168cm MAX147km右腕
野崎170cm MAX144km左腕
松野182cm MAX148km右腕

中学時代の実績
川端 控え選手
田浦 世界少年野球大会日本代表
松井 岐阜選抜
野崎 岐阜選抜
松野 愛知選抜

しょぼい素材育てるなら鍛治舎
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 21:01:19.73ID:uk4Dol19
>>898
枚方から、ごっそり引き抜いて何が育成力だよ〜(笑)
鍛治舎が西谷を上回る事は、もう一生ないわwww
鍛治舎か唯一西谷に勝てるのは年齢だけだ、お爺ちゃん監督!
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 21:03:05.34ID:uk4Dol19
>>789
育成力も西谷、スカウト力も西谷、全てに置いて西谷が上。

鍛治舎が勝るものは何一つないわ、腹回りだけかもなwww
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 21:04:05.07ID:1eAhWIxO
>>835
大阪民だけならもっと強いと思う。
市和歌山も天理も智辯和歌山も主力は、大阪民だらけ。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 21:04:51.86ID:uk4Dol19
鍛治舎の戯言は、もういいからさ。
西谷を上回りたいなら、まず全国優勝8回してから語りなさい!
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 21:06:14.73ID:Ez95yuZO
>>893
早川の同期?
浪人かよ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 21:20:16.29ID:v1Hh7JPO
>>902
そりゃあ練習試合にも引率せずにスカウトに明け暮れてりゃなあw
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 21:26:30.66ID:lF2C4U6Z
>>899
枚方から連れてったのは控えと下位だけじゃん
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 21:31:41.45ID:hDPl35yX
下関国際の練習試合情報ないなぁ
隠してるのかメディアの注目がないのか謎だが知りたい…
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 22:08:43.29ID:bQwQns48
>>900
腹回りも西谷やろww
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 22:14:45.30ID:/UffJz02
下関などどうでもいい
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 22:17:56.56ID:kU/FAP2k
下関国際はメンバーに山口県民2人だけだな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 22:45:03.38ID:ajYxxSDi
>>896
何も無い時点で答えは出てるやろ
選ばれるに値しない学校やねん
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 22:57:38.78ID:1eAhWIxO
>>910
広島新庄に2人
大阪桐蔭に2人
浦和学院に一人
いずれも主力
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 23:24:48.76ID:5hgsIuit
弱者の戦術を徹底してる山田とやっても強豪校の打球とか球速とか体感できないだろ
甲子園常連校にいない120キロ前後の軟投派とわざわざ練習試合やってどうすんだ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 23:49:39.94ID:6Kjdco8W
3月13日 練習試合第一

倉敷商 9ー6 聖カタリナ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 23:51:57.22ID:oI67CoKE
イチロー、中京も愛知か。愛知はノーマークだったが愛知も強いな。

健大高崎はバスで移動しながら練習試合してるのか。さすが群魔だ。健大は本番はベスメンで集中破壊してくるだろうから楽しみだ。ガチで来るだろう。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 23:55:46.98ID:rO5haXPd
>>893
帝京平成
千葉学芸にも負けてるじゃん
ただ弱いだけに見える
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:04:36.52ID:8P+48RoX
専松にはガチのスタメンで挑んでるが千葉学芸には控えメンバーしか出していない
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:05:52.93ID:UqdMzkzH
大学生に勝つって普通に強いわ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:09:41.53ID:yjqW+8RN
木総小池って上位打線打ってなかった?同じ学校で甲子園出ておいて早稲田から帝京平成って振れ幅えぐすぎ
やっぱり塾高か早実行くのが一番いいな
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:17:41.81ID:yjqW+8RN
早川最後の夏(◎=早川完投、○=早川登板)

1-3 作新学院◎
2-0 広島新庄◎
2-0 唐津商◎
3-2 市船橋◎
6-5 千葉経大附◎
4-3 専大松戸◎
11-0 旭農
3-0 検見川○
2-1 柏南◎

柏南と検見川もまあまあ強いから手の抜きどころが旭農しかなかった
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:22:01.50ID:yjqW+8RN
専松と経大の間に東海大市原望洋との準々決勝が抜けてた

望洋には金久保・島のプロ入りダブルエースが在籍
もちろん早川完投で1-0で勝った
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:30:43.26ID:NZ9WYdFy
>>916
帝京平成は日大や専大とも接戦だし東都2部ぐらいの力はある
甲子園メンバーの主力もいるし普通の甲子園出場レベルの高校よりは強いだろ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:38:42.16ID:l8FM9r8u
kakenaikotowanai
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:49:51.75ID:2ZzM9P7D
千葉とかいう弱小県の情報いらんて
興味ないんじゃボケ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:51:34.99ID:IWm8JPtV
>>921
練試スレで木総の思い出話て
木総オタの悪い所出てる
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 00:51:53.17ID:tLP3QrDR
>>920
なるほどこれはかなり興味深いデータではありますね
これは兵庫もそうなんだけど県大会5回戦と甲子園3回戦のレベルが全く変わらないっていう異常事態が起きるわけでありますね
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 01:03:07.83ID:6X55Hmf1
練習試合スレで過去の木更津の話w
興味ねーwww
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 01:06:19.26ID:W4eJd2lK
本当千葉スレでやれよ
すごいな空気の読めなさが
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 01:18:34.66ID:MuitqJSv
センバツ出る専松の話ならまだ分かるけど木更津のしかも昔話とかマジで誰も興味ないって
これだから木総ヲタは嫌われるんだよ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 01:19:11.58ID:6X55Hmf1
ワッチョイ無いスレでIDコロコロ変えが得意なんだよなw
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 02:02:55.28ID:eLkdzIHv
>>906
創志11-0下関らしいです!
創志のエースが打てなかったらしいよ

中国スレより
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 02:19:23.41ID:RzFjWqtS
>>922
そこに専大松戸勝ったの?
普通に凄くね?
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 02:51:34.44ID:DR2VPLzW
>>898
もっとしょぼい選手育てるなら
大崎の清水だな


中学の時卓球部だったのを九州大会優勝のベンチメンバーにまで育てる
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 06:50:24.20ID:5A1voyLy
>>920
スレタイ3万回ほど音読しろw
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 07:33:04.44ID:VqSK6RON
>>923
マジレスするけど千葉2部リーグといっても習志野の甲子園準優勝メンバーとか普通にいるからな。
甲子園出れば普通に平均レベルより上のレベルだ。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 07:41:25.57ID:zRkBcvhW
>>938
それはない
甲子園の平均より強いチームのエースなら、もう少し強い大学に進学してる
習志野準優勝メンバーといっても、レギュラー全員が甲子園で平均以上の実力だったわけでもないし、実際にエースや主力野手は六大学や東都に進んでる
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 07:51:45.75ID:rAm59a2J
そもそも高校生と大学生じゃ筋力差が全然違うよ
それに勝つのは普通に凄い
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 07:56:48.30ID:VqSK6RON
>>939
習志野の高橋だろ
良い打者だったけど
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 08:07:34.38ID:0PafC5G/
もう続々と甲子園付近に集結してるんだろうな
天気悪そうで関西地区で練習試合できそうにないのかしら
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 08:26:08.47ID:VqSK6RON
>>943
焦んなってw
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 08:27:18.50ID:eQs7essl
千葉県民ってこんな奴ばっかだなw
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 08:29:49.74ID:IbtMXmoX
北海・関「この流れで本番に」俊足飛ばし三塁打2本
3/16(火) 8:00 Yahoo!ニュース 日刊スポーツ


<高校野球練習試合:北海−滋賀学園>◇15日◇湖東スタジアム

 第93回選抜高校野球大会(3月19日開幕、甲子園)に出場する北海が15日、滋賀・湖東スタジアムで滋賀学園と練習試合を行い、1試合目が4−5、2試合目が8−9だった。

開幕前の練習試合が終了。関虎太朗中堅手(2年)が2試合で8打数5安打1打点と気を吐き、神戸国際大付(兵庫)との開幕試合に向け、好調ぶりをアピールした。


 チーム1の俊足が走った。1試合目の4打席目に右越え三塁打、2試合目は第2打席に中越え三塁打。50メートル6秒2の快足を飛ばして長打2本を記録し「調子が上がっている。この流れで本番につなげたい」と手応えを口にした。昨秋はチームトップの3盗塁。
「相手投手の映像を見て動作を研究しているところ。足でチームに貢献出来るように準備したい」と思い描いた。

昨秋9試合出場した不動の中堅手も、14日東山(京都)との練習試合では、ライバル工藤泰己外野手(2年)が左越え3ランを放つなど競争激化。
関は「ハイレベルな競争ができている」。ぎりぎりまで刺激し合い、チーム力を引き上げる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210316-33150941-nksports-base
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 08:49:06.46ID:q7Daenbz
エース投げないとこんなもんだろ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 09:17:39.23ID:0PafC5G/
もう1週間切ってるからなあ
エースの調整段階に入ってるところも多いか

しかし週末雨模様はつらい
いい天気でやらせたいものだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況